- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/19(日) 21:37:17
SNSではランチや飲み会などとても楽しそうに見えますが本当に楽しいですか?
やはり「類は友を呼ぶ」と言うように性格が悪いボスママのグループはそういう人たちが集まるのでしょうか?+639
-19
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 21:37:55
楽しそうにすら見えないんだが+877
-8
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:11
+55
-249
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:20
またこの手のトピ
悪口言いたいんでしょ?+215
-101
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:39
ボスとか本当にいるの?+614
-30
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:41
お金かかりそう…
断りにくそう…+725
-5
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:46
楽しそうには見えるよ
仲間でいる事に必死さが垣間見える人も中にいるけど+896
-6
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:54
もちろん楽しいですよ+15
-98
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:54
+1170
-17
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:06
ボスママタイプはパート先でも本当は嫌われてるよ+1078
-8
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:09
マザーゲームの檀れい的な人?+10
-75
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:26
独身なのでイメージなのですが、ボスママってきくと一際体格の良いゴリラを考えてしまいます。気はかなり強くて鼻息が荒井のですが、実際おしとやかなセレブぽいのはいるのですか?+678
-14
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:31
ボスママって子供の頃から1軍のトップに居る少し嫌われてて、わがままな人が多いよね+877
-15
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:44
ママじゃなくても女の世界にはよくあるよね
性格いい子は抜けていくイメージ+883
-7
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:45
そういう人って自分のことをボスと思ってないよ
ただ好き勝手やってるだけ+588
-16
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:45
もう自慢話しに微笑むの疲れた。
心の中がどんどんどす黒くなるからもう抜ける。+690
-2
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:18
主がそこのグループに居る感想を教えてくれるのかと思った。
他人のグループ気にしてる暇ない+320
-6
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:18
ボス以外の人はボスにとっての下僕で、更にカースト制
ボス軍団は異質にしか見えない…+302
-4
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:43
>>9
そこそこ汚い公園のベンチってとこがウケる+268
-6
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:04
私は好きだな
心地いいよ+8
-71
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:08
>>5
いるよ。
幼稚園の悪口
先生の悪口
他の子供の悪口、情報収集
公園遊び仕切り
頑張ってるみたいよ。+585
-6
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:36
>>10
うちのパートも学区違うから学校の様子知らないけど、もしかしたらボス?って人がいる。
やたら顔が広くて、仕事も自分のやり方どおりじゃなけりゃ言われる+284
-1
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:45
>>9
コレ迫力あったね〜w+190
-2
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:09
うちの学校だけかもしれないけど少しふくよかで笑顔のカーチャンみたいな人、
普段は学校の非常勤教師とかしてて学校に関しては先輩みたいなどっしり感がある人がボスママ率高い
学校の内情を下手に知ってるだけにクセが強くクレーマー的な部分があって
周りにいるのはイエスマンばかりだよ+483
-5
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:22
ボスって誰が決めるの?+48
-5
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:24
>>4
ガス抜きしたいんです。
主じゃないけど、ごめんなさい+133
-8
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 21:43:13
ここで聞いてボスマスのサゲコメ見て安心したいだけでしょ、主、なんの解決にもなんないのに、スルー出来ないの?弱いねー+10
-59
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 21:43:48
め・ん・ど・く・さ・い+217
-3
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:14
何も分からない時に一度ランチ会に誘われたら悪口大会だったよ
あまり乗らなかったから次からは呼ばれなかったwww+556
-4
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:19
ここまでボスママグループにいる人は無し+179
-14
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:46
>>9
タイトルを見ただけで、これが真っ先に浮かんだ笑
こんなの現実にあるの?+59
-6
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:24
私が知ってるボスママは鼻息荒いタイプだよ。子分になってくれる人を探してる。子分はボスに取り入ってれば安心って感じの人達だから、お互いに需要と供給のバランスはとれてるのかも。私は関わりたくない。+423
-2
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:31
思うんだけど、ボスママ実は嫌われてるとか言うのに
なんで付き合うの?
皆嫌いならその人だけ浮くはずだよね?
不思議〜+680
-8
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:42
ボスママって、自分がそう言われてるのを自覚してるのかな?+156
-0
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:59
>>9
これって、ボスママというよりブスママだね+177
-3
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:22
なんであいつら仕事しないの?+143
-10
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:41
ボスママの旦那は大抵禿げてて冴えないからボスママは自分の旦那の話はあまりしたがらない。+334
-9
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 21:48:37
ボスママって、なんでもれなく太ってるの?
スリムな感じの人はあまりいない。+343
-48
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 21:48:39
ボスママというかリーダーママが声掛けてくれて幼稚園から小3くらいまで集まってた
公園や夏休みなどのお出掛け
キャンプに行ったこともあったな
今は子どもたちは中学生になり、ママ達だけでランチ行ったりしてる
参観とかも小学校では一緒に行ってたけど、うちは中学から私立に行ったから、、だんだん付き合いも少なくなってきたわ
+226
-13
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:04
>>30
ボス本人は、私は友達多いって認識しかないだろうからトピ見ないかも+216
-1
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:50
「ボスママ!分かる分かるこんな人だよね!」で大体終わらない?
まずボスの基準もよくわからないし、こういう話題って自分はそこのグループですよって人がなぜか出て来ないんだよね
自分はあそことは違って性格良いですからって話がしたいように思う+64
-7
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:53
ママ友少ないけど、ボスママいなくて良かった。
でもだいたいの人は平和にやってる気がする。
+347
-8
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:55
ママじゃないんだが、昔勤めてた会社で女のボスがいて、そいつから直々にボスの誕生会に招待され、断りきれずにすげぇしぶしぶ行ったことならある。別に仲良くないし、ハッキリ言って嫌いだし、行くと、私、同姓からの人望すごいでしょ〜アピールハンパねぇ。少なくとも私、嫌々参加してるんですが。勘違いにもほどがある。+194
-13
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 21:50:02
ボスママではないけど、性格悪いママの子供もやっぱり性格悪い子だった。
SNSで楽しそうにしてるのは、絶対に家庭の不満や他の人からの劣等感の塊だからだよ。
+429
-5
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 21:50:11
意見言えない人が、ぬけるにぬけられずゆう事を聞いてるイメージかなー。+123
-7
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 21:51:10
>>33
ボス以外のメンバーが、外で会った時わりとにこやかに向こうから挨拶してくれてしまうんだが+8
-7
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:07
先に帰ると、なかった人たちの噂話のタネになるから、なかなか帰りづらい。せーの!で帰るしかない。
馬鹿みたいだけど、仲間の時は、そこそこ居心地いいから、抜けたいほど嫌でもない。+163
-16
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:19
非常識で性格悪いし気にいらない人いじめたり無視したりするから嫌われてるけど面倒くさいから嫌な事あっても注意出来ない人がほとんどだよ
ボスママグループに嫌われると子供に被害があるから怖くて逆らえない感じ
学校でも担任や上には媚びるし役員やってたりするから学校側もボスママグループには注意しにくかったりもする
+173
-6
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 21:53:15
遠縁の親戚にそんな人がいる。
私の弟がバツイチ子連れの人を嫁にもらったんだけど、親族の集まりの時その嫁とは笑顔で会話して連絡先交換とかしてたのだけど、その10分後にはもう1人の同じ年代くらいの他の親戚のおばさんと2人で私に「あのお嫁さんどうなの?皆よく仲良くできるわよねえ〜すごーい」と悪意に満ちた感じで話しかけて来た。
「うん、子供達も可愛いし仲良くやってるよ。何を聞きたいの?」と返したら何も言わなくなった。
私の友達が偶然その下世話な親戚の子と同じ小学校に子供通わせてるけどいつも4人以上のグループで固まって誰かの悪口言ってると言ってた。
でも私も子供いるけどあんなに露骨に変なママなかなか見ないわ。+202
-7
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 21:53:20
うちの保育園そういうのないよ。
保育園だから?いつまでもペチャクチャ喋ってる人も少ないし、ボスママらしき人もいない。+152
-6
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 21:54:22
自分がなんとも思ってない人の陰口や悪口を聞かされた時の対応に困る。
話を一方的にしか聞いてないのに判断出来ない。+126
-2
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 21:54:43
支援センターにボスっぽいママと5~6人の取り巻きがよくいるんだけど、ボスが移動するとみんなゾロゾロついていく。
この間、取り巻きの子供が場所移動したくないと駄々をこねたら、そのママ子供の腕引っ張って引きずりながら、ボスの所まで移動してた。
子供はずっと大泣き。
何の為、誰の為の支援センターなのか。
ほどほどのお付き合いが出来れば良いのにね。+327
-1
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 21:55:05
とにかく不平不満の多く口も悪いボスママ。面倒だから幼稚園の送り迎えの時は好き放題言わせてるけど本当はうんざりしてる。
自分はママ友や幼稚園の先生から頼られてる特別な人と思い込んで、なんでも仕切ろうとするし態度もでかいから目障り。
子どもの為に母親同士の争いは避けたいけど、そろそろ「調子乗るのもいい加減にしろ」と言いたい。
+110
-5
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 21:55:16
手下ママが離れていくのを恐れている+75
-0
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 21:55:36
ボスママに勧誘された私が通りますよ
ボスママは基本的に自分の手足になりそうなターゲットを見つけるのが上手い
押せばやってくれそうな人に目をつけて一緒にどう?って近づいてくる
話せば楽しいし色々知ってるから側にいると便利でもあるけど不平不満も多くて
悪口に付き合わなきゃいけないのが難点+204
-4
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 21:55:43
わたしが世の中よく知らないだけか付き合いが浅いだけかも知れないけど、ボスって感じの人にはまだ出会ってない
みんなそこそこに挨拶して会話して、付き合い好きな人は顔が広かったりするけど飛び抜けて面倒な人は居ない
+26
-5
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 21:56:20
悪いイメージだけじゃないな。
常に固まってはいないけど
何か集まってやろうという時には
積極的に声をかけてくれる
そうゆうタイプのボスママもいる
+84
-7
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 21:57:09
ボス気取りの人の気質は多分一生直らない
誰も注意してくれないし、自分から気付こうとしないから+119
-1
-
59. 匿名 2017/11/19(日) 21:57:48
名前をなくした女神の小学校編が見たい+89
-3
-
60. 匿名 2017/11/19(日) 21:58:04
>>39
子供の授業を見に行くのに他の保護者と一緒に行くなんて、何目的なのか理解できない。おしゃべりしてうるさそう。でも誘われたら断りづらいよね。
+141
-0
-
61. 匿名 2017/11/19(日) 21:59:20
平日のパスタ屋さんとかカフェとかのランチに行くとママ友軍団をよく見かける。3~5人くらいのグループ。
どこで見かけても、1人がべらべらずっとしゃべって残りの人達が程よく相づちをうちながら大人しく聞いてる。
1人でべらべらしゃべってる人がボスママなんだろうなぁって端から見てると思う。
どうだろう?
正解?+283
-4
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 22:00:41
必ずいるスポーツの習い事
ママ友のグループ
付き合い めんど臭いよ〜
しかも 全く出来ない子なのに
ママが陰でボスママっていう‥ね
酷かったよ。
学校の校庭や
忘年会や集会後 何人もいる中で
1人呼び出されたり
アラフォーなのに
子どもか!って思ったわ
+62
-0
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 22:01:59
みんなの為に自分が一肌脱いでると思ってるだろうけど、あなたさえ言い出さなけりゃこんなに面倒なことにならないんですよ?と心の中で思ってる。でもみんな少しもおくびにも出さずに感謝の言葉を口に出す+181
-4
-
64. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:06
大人しいボッチの人から見たら人気者や賑やかな人がボスママに見えるだけじゃないの?+12
-41
-
65. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:12
ボスママは敵にまわすと怖いから
皆合わしてるんだよ+158
-2
-
66. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:53
その場に居ない、あらゆる人間の悪口をいつも聞いてるから「明日は我が身と思うと離れられない」幼稚な人達。というイメージです+103
-2
-
67. 匿名 2017/11/19(日) 22:03:20
マウンテンゴリラ+21
-4
-
68. 匿名 2017/11/19(日) 22:03:36
自分が輪に入れない人からしたらそういうグループの中心の人がボスママに見えるんじゃないかね+14
-13
-
69. 匿名 2017/11/19(日) 22:03:59
いいボスママ→
周りへの配慮がある積極性、反省できる、自分から挨拶してくれる
タチの悪いボスママ→
自分の人脈を広げたいだけ、損得重視、非常識、
やられたらやり返さないと気が済まない、コソコソしやすい+198
-1
-
70. 匿名 2017/11/19(日) 22:04:02
ボスママはデブスが多い。
詮索ママはビンボーが多い。
金持ち参加せず+197
-17
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 22:04:27
ボスママなんてそんなにいるか?
ぼっちママさんの妄想の可能性大+5
-26
-
72. 匿名 2017/11/19(日) 22:04:29
>>52
端から見たイメージなだけでしょ
そこのグループの内情なんか知らないし、ああいうとこで群れてる人は余程弱い人でない限り付き合い好きな人達だよ。
子どもの為に無理して合わせて失敗する人も居るみたいだけど。単純に付き合い好きな人はああやってグループ作って遊ぶのが自然に出来る。
わたしはグループ入ることは無いけど、それが楽しいって人が居るのはおかしいことかな+28
-9
-
73. 匿名 2017/11/19(日) 22:05:36
ボスってより人望があるから人が集まるのがほとんどです+4
-26
-
74. 匿名 2017/11/19(日) 22:05:40
皆合わせている
→グループ内の誰かにグチってもチクる恐れがあるから言えない
→お互い信頼しあってないボスママだけ居心地いいと思っている集まり+39
-0
-
75. 匿名 2017/11/19(日) 22:06:00
ブタゴリラみたい+22
-3
-
76. 匿名 2017/11/19(日) 22:06:32
カフェとかでママ友ランチに遭遇すると、あぁ今日はハズレだ!と思う。
もうとにかくうるさいうるさい。よく動く口だなと思う。+146
-4
-
77. 匿名 2017/11/19(日) 22:06:55
ママ友とかウケるw
テレビ、子供、家事とか、その程度の話題で目くそ鼻くそが格付けw生きてる世界が小さくてショボすぎw
しかもそういうおばさんに限って邪魔になるとこで話すんだよね、尚更タチ悪い。
気づいたらシミと二重アゴだらけの自転車おばさん、女捨てたの?、って感じ。
+30
-25
-
78. 匿名 2017/11/19(日) 22:07:27
グループに入れない人が勝手にイメージしてるだけでドラマのボスママみたいな人なんてそんなにいないと思う
人気者や社交的な人が気にくわない人がボスママとか勝手に呼ぶんでしょ+7
-36
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 22:08:47
あの人たちのお腹にも生命が宿ったんだな、と思うと何かおもしろい。+94
-9
-
80. 匿名 2017/11/19(日) 22:08:50
自分が仲間に入れないからって、輪の中心にいるようなママさんをボスママとか一方的に呼ぶ人もいる+23
-24
-
81. 匿名 2017/11/19(日) 22:10:19
意地悪で偉そうな人が職場にいるけど
ママ友同士だとボスママなのかなー?
常にマウンティングしてくるし
嫉妬の塊で疲れる。。
その人よりリア充な事するとチクチクイジメられる。。+61
-3
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 22:10:33
ボスポジションの人だと知らずに親しくなって
普通の付き合いをしてる人がいる。
以前に小馬鹿にしてマウンティングして
こようとしてきた人が何もしてないのに
後日謝罪してきた。理由がボスと仲良しなの
知らなかったからだって。権力すげぇと
思ったけど、狭い世界で下らないとも
面倒くさいとも思った。+144
-3
-
83. 匿名 2017/11/19(日) 22:11:05
皆好きで仲良くしてる場合がほとんど+6
-19
-
84. 匿名 2017/11/19(日) 22:11:31
いくら上辺の付き合いだからって本当に変な人からは自然と人は離れて行くよ。
顔が広くて付き合い多い人はマメだし気配り出来るし
わたしにはとてもじゃ無いけど出来ない
挨拶するので精一杯。+70
-1
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 22:12:51
一方的にボスママ、ボスママって(笑)
ほとんどはイメージでしょ。+11
-22
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 22:13:35
明るくて優しくて人気者で気も遣えて少し天然さんで、非の打ち所の無い人だと思ってた。
しばらく関わる事になったけど、さり気なく我を通そうとするし、意に反する人がいたら被害者ヅラして周りを味方に付けるし、SNSで匂わせ書き込みしだすしで散々な目にあった。
後から聞いたら私以外にも同じ思いした人がいたから、人気者の正体はロクな友達いない寂しい人なんだなと思った。+139
-5
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 22:13:41
子供が同じ幼稚園で今後は同じ小学校。
しかも同性となると、どんなに性格に問題があっても多少我慢が必要。
ただ、嫌いなママが来た時にチラチラ見たりはやめてほしい。私は何も思ってないのに同類と思われてそうなのが迷惑。
+47
-3
-
88. 匿名 2017/11/19(日) 22:15:00
ボスママって・・・関わりのない人が勝手にそう呼んでるだけでしょ
嫌なら皆離れるよ+7
-22
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 22:16:22
>>70
確かにセレブな奥様は関与してないね+15
-11
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 22:17:25
子どもの用事で出掛けてるのに「あいつはボスだ!」だのくだらない
+6
-14
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 22:17:54
仲良いママ友は2人いてよく皆で一緒に遊んだりしてるけど、ボスみたいな人はいないなあ。
私も後の2人も「ママ友グループ」みたいなの苦手なタイプで、適度な距離感でお付き合いしてる。
他人様の悪口なんて言わないし、うわさ話だって芸能人のゴシップくらい。
でものんびり楽しくやってる。
はたからみたらこんな私達でも「グループ」に見えるのかな?+66
-4
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 22:18:03
ボスママとか言ってるのってむしろグループに入れないような人とかがネットで勝手に悪口言いたいから呼んでるだけとかじゃないの?皆いい大人なんだから、変な人とわざわざ付き合わないですよ。+11
-24
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 22:19:27
ボスママはきっと陰では嫌われてると思う。+56
-4
-
94. 匿名 2017/11/19(日) 22:19:53
傍から見てると、ボスママグループは友達というより同盟を結んでる感じがする。+72
-1
-
95. 匿名 2017/11/19(日) 22:20:18
ボスママね~。がるちゃんでしか聞きません。+7
-20
-
96. 匿名 2017/11/19(日) 22:20:23
ボスママってでしゃばりだよね。
大概自治会やPTAにしゃしゃり出てる。+107
-0
-
97. 匿名 2017/11/19(日) 22:21:13
ぼっちの人から見たら輪の中心の人が皆ボスママに見えるんじゃないかな+10
-19
-
98. 匿名 2017/11/19(日) 22:21:57
人気のあるママとボスママは違うよね+99
-4
-
99. 匿名 2017/11/19(日) 22:22:18
ボスママってか普通に人気者なだけだよ+7
-29
-
100. 匿名 2017/11/19(日) 22:22:18
ぼっちな方だけど、家の事で忙しいし他人と付き合うのも面倒くさい
でもそれが息抜きな人も実際居るし他のグループをそこまで気にするかな?
面倒な人は面倒な人で誰かが勝手に付き合ってくれていたらそれで良くないですか?
自分には関係無いし+38
-4
-
101. 匿名 2017/11/19(日) 22:23:26
ここの人達はどうせ仲良しグループや社交的な人の悪口言いたいだけでしょ(笑)+5
-24
-
102. 匿名 2017/11/19(日) 22:23:52
>>33
スネ夫タイプのママもいるのよ+25
-0
-
103. 匿名 2017/11/19(日) 22:24:12
ボスママはだいたいでぶ。+28
-10
-
104. 匿名 2017/11/19(日) 22:24:37
デブリン+12
-3
-
105. 匿名 2017/11/19(日) 22:24:47
関わりのない人間が勝手にボスママとか言ってるだけに思える
本来対等な立場なんだからグループだからってボスママなんてそんなにいませんよ+9
-21
-
106. 匿名 2017/11/19(日) 22:25:33
うざいデブ+17
-5
-
107. 匿名 2017/11/19(日) 22:26:06
>>65
わかる。ママ友の世界は自分だけじゃなく子供にも関わってくる事あるからね+13
-4
-
108. 匿名 2017/11/19(日) 22:26:31
元幼稚園教諭ママが得意げに取り仕切ってた。私、なんでも知ってる、凄いでしょ?って感じで。気に入らない発言者は睨みつけたりひどかったよ。
自分や家族、大学から幼稚園まで色んな先生してるけど黙って数年ニラニラウォチ。先生論気持ちよくかましてるときヘンな事言い出したから、自分の素性あかしつて突っ込み入れたら黙ってた。
私は避けられるようになったラッキー。
その後も小中学校で威張って仕切りまくってるって噂で聴いた。
取り巻きはひとりになりたくないだけのフンだよ。+68
-7
-
109. 匿名 2017/11/19(日) 22:26:48
>>33
子供同士が仲良いとか色々あるんだよ…+26
-1
-
110. 匿名 2017/11/19(日) 22:27:47
先生まで取巻きにして、仕切ってやりたい放題の人をボスママって言うんじゃないの?グループに入る入らないとか、ぼっちとかは関係ないと思う。+12
-8
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 22:28:19
ボスママグループ恐ろしい。
固まってるのはブスが多く
子供の容姿もデキも微妙。+48
-6
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 22:28:24
ただ気の合う人たちが群れてるのはどうぞご自由に〜って感じ。
実際に気に入らないママ友を次々に仲間外れにする女がいるんだよ…。それがボスママと呼ばれる所以。+108
-0
-
113. 匿名 2017/11/19(日) 22:28:33
>>1
楽しい人は楽しいでしょ。気が合うから付き合ってる人もいるわけで。グループだからって性格悪い人ばかりじゃないでしょ。
そもそもこんなトピ立てる自分は性格いいの笑?+6
-8
-
114. 匿名 2017/11/19(日) 22:29:14
ボスママってさ、タイムラインにどーーーでもいいこと書き込んでたりしない?
そしてもれなくいいねとコメントする子分連中w+72
-0
-
115. 匿名 2017/11/19(日) 22:29:23
まず主の文が架空のグループだよね
あくまでイメージの。
てっきり「自分のグループにはこんなママが居て疲れてる」って話しかと思った。
ただのイメージだけで叩きに入るのは良くないと思う。実際面倒な人居るかもしれないけど、そういう人は人望無いし本当に上辺だけ+7
-9
-
116. 匿名 2017/11/19(日) 22:30:53
>>112
そんな人、仲間外れされた方が有難い
付き合いたくもない+25
-2
-
117. 匿名 2017/11/19(日) 22:31:19
小太り
土日や振替休日にもグループメンバーで遊びたがる
そのときの様子をSNSにアップ
旦那さんの悪口もSNSによく書いてる
うちのクラスのボスママです。私はグループには入ってません。+39
-6
-
118. 匿名 2017/11/19(日) 22:31:41
色んなタイプいるよね。
わかりやすい人は次第に嫌われ孤立
良識ある風はりきりママやセレブ型がクッソ性格悪くてもわかりずらく先生には上手く取り入り面倒くさい。
地獄に落ちるよう毎日祈ってるよ陰ではね。+39
-3
-
119. 匿名 2017/11/19(日) 22:31:46
関わりがないなら、グループがいても別に良くない??+4
-13
-
120. 匿名 2017/11/19(日) 22:31:59
自慢しゃべってて
ウチの方が恵まれてるとわかると
プーッとむくれて口聞かなくなるボスママとその子分達。+39
-1
-
121. 匿名 2017/11/19(日) 22:32:24
ボスいるよ。それにくっついてる二番手と、あとは関わってしまったから仕方なく一緒にいる人達って感じのグループ。
1匹狼タイプのママが気に食わなくて軽くイジメてた。+73
-3
-
122. 匿名 2017/11/19(日) 22:32:58
さっきから必死な人なんなの?w+10
-8
-
123. 匿名 2017/11/19(日) 22:33:02
めんどくさい母親ってFacebookやSNSがお盛ん。
自己顕示欲凄すぎ。+87
-2
-
124. 匿名 2017/11/19(日) 22:33:07
グループがいくつもあるんだし、別に特別仕切ってるボスもいない+3
-14
-
125. 匿名 2017/11/19(日) 22:33:55
じゃあ、がるちゃんに居る人らは取り巻きって事で良いね。被害の話しか出ないから
あたしがボスよ!とかの話は一切出て来ない。不思議w+5
-14
-
126. 匿名 2017/11/19(日) 22:34:10
ここの人達は基本的にグループ大嫌いなんでしょ笑+15
-18
-
127. 匿名 2017/11/19(日) 22:34:24
いいボス(と呼んでいいのかな)もいるよ。とにかくみんなで楽しければよし!みたいなノリの人。イベントとか企画してくれるけどベタベタするわけででもなく、程よい距離感でみんなと付き合ってる人ね。
嫌いなグループのボスはグループ以外のママ友には冷たい。そのくせ皆の情報だけ知りたがるって感じの人だった。+48
-5
-
128. 匿名 2017/11/19(日) 22:34:27
ボスママの家、何気になにもかもがDQN+26
-4
-
129. 匿名 2017/11/19(日) 22:34:44
言えてる。Facebook多いね(笑)+43
-0
-
130. 匿名 2017/11/19(日) 22:35:16
>>1 本当に楽しいって人もいるでしょ+6
-5
-
131. 匿名 2017/11/19(日) 22:35:24
>>114
それって身近な人の話?
SNSわざわざ見たくないわ+6
-1
-
132. 匿名 2017/11/19(日) 22:36:09
ママのグループが全てボスと取り巻きって事はないでしょw
でもボスはいないとしても女のグループって少なからず上下関係みたいなのできてくるよね+10
-3
-
133. 匿名 2017/11/19(日) 22:36:26
中ボスが何人かいて、どのグループにま顔出し良い顔するポチャ子分がひっかき回してるってパターンもある。+7
-2
-
134. 匿名 2017/11/19(日) 22:37:09
SNSチェックする人ってこの人がボスとかいちいち見てるの?
+7
-5
-
135. 匿名 2017/11/19(日) 22:37:24
タイムラインやFacebookはまだしも、一言コメントに嫌味ったらしい事書いてるボスいたなー。
ボスの嫌いなママが何かやらかす度にいちいち呟いてんのね。ほんとバカかとw+39
-3
-
136. 匿名 2017/11/19(日) 22:38:36
ガル民、本当にママさんグループ叩くの好きだよね。好きで付き合ってる人もたくさんいるのにグループの揚げ足とりばかり。+9
-22
-
137. 匿名 2017/11/19(日) 22:39:33
いちいちSNS見てる人達の方が不気味+6
-19
-
138. 匿名 2017/11/19(日) 22:39:45
私の経験上、面倒くさいのはボスよりもボスにくっついてる金魚のフンママかなあ+87
-1
-
139. 匿名 2017/11/19(日) 22:40:09
大人がこんなことやってんだから本当くだらない。
SNSなんかわざわざチェックしなきゃいいし、付き合いも上辺で充分
無理について行こうとするから被害にあう+10
-12
-
140. 匿名 2017/11/19(日) 22:40:51
仲良くもないのに、ボスママグループのSNSチェックしてネットとかで悪口言ってる人達の方が陰湿だよね+4
-19
-
141. 匿名 2017/11/19(日) 22:40:56
入園と同時に一緒に役員やってた人たちの中にのちのちのボスがいて、学区も一緒だから下手したら中学まで一緒だし邪険にできないって理由でズルズルボスと付き合ってる人もいます…。+48
-1
-
142. 匿名 2017/11/19(日) 22:41:10
小学生の頃ボスママと思われる人に、うちの母がお茶会に突然誘われた。
帰ってきてから母にクラスで最近自分と仲良くしてた友達の事をいろいろ聞かれて、どうもボスママ達にシングルマザーの娘のその子の噂を吹き込まれて、仲良くさせではダメだという話をされたらしい。
同級生のお母さん達が子供の事をそんな風に噂してるのがショックだった。
母もそれからボスママ達との交流は無かったみたい。
ちなみに、そのボスママの娘は気が強くて、すぐに機嫌が悪なる子で怖がられて少し浮いていた。+54
-1
-
143. 匿名 2017/11/19(日) 22:42:04
なんだかんだSNSチェックするような人達とかって本当は輪に入りたいんでしょ+5
-20
-
144. 匿名 2017/11/19(日) 22:42:11
ボスママは好きでSNS書いてるんだろうから、見てあーだこーだ言うのだって勝手じゃんwww+11
-2
-
145. 匿名 2017/11/19(日) 22:42:15
SNSも人付き合いも自由なんだから勝手にやってればいい。
+1
-5
-
146. 匿名 2017/11/19(日) 22:43:06
SNSは見るとか本当はそのママさんのグループが気になるんだね+4
-14
-
147. 匿名 2017/11/19(日) 22:43:11
SNS見られたくないなら仲良しママ以外には非表示にしなよ。+9
-3
-
148. 匿名 2017/11/19(日) 22:43:12
人って集団だと気が強くなるから目をつけられると辛いよ
ボスママのいない楽しいママグループだったら良いけど、実は中ではいろいろあったりしない?+59
-0
-
149. 匿名 2017/11/19(日) 22:43:37
ウザい馬鹿女がいたら
Facebook検索してチェックするよ
珍奇な日常見て大笑いし
5CHや爆サイに書き込みに行ってる。+5
-5
-
150. 匿名 2017/11/19(日) 22:44:04
マンション内でゴルフサークルあってデカい長髪ガラガラ声のブスママが仕切ってる。かわいらしいママが顎で使われてる。多分もう抜けられない。クワバラクワバラ。+38
-0
-
151. 匿名 2017/11/19(日) 22:44:09
別にボスママグループが仲良くしてようが、SNSやろうが、他の人に関係なくない?+7
-7
-
152. 匿名 2017/11/19(日) 22:44:53
ボスママって幼稚園に多いものなの?保育園に預けてるフルタイムで働いてるお母さん達は、そもそもボスだの子分だの連んでる時間がないよね?+49
-4
-
153. 匿名 2017/11/19(日) 22:45:54
SNSやろうがボスママの自由じゃん+5
-10
-
154. 匿名 2017/11/19(日) 22:46:15
>>136
だから、ただ単に仲良くしてる普通のママ友グループは何とも思わないってば。
ボスママの意味分かってる?周りに害を及ぼす存在の事だよ。悪口とか仲間外れとかしてる人とその子分の事。+51
-4
-
155. 匿名 2017/11/19(日) 22:46:33
SNSに公開してるなら
誰が見ようと自由+12
-1
-
156. 匿名 2017/11/19(日) 22:47:18
いたよー
常に学校行事の、部活も役員もやりたがるおばさんが(笑)出しゃばるくせに娘は同級生の子をいじめ、息子は部活では使いもんにならないし、でも・・・常に学校の役員したいらしい(笑)
数年後見たら、髪の毛は抜けて太ってて皆の笑いもんでしたよ+34
-3
-
157. 匿名 2017/11/19(日) 22:47:29
SNSなんかはじめからやらなければいい
アカウント持ってると、どうでもいいこと調べたくなるんじゃないの。
他人の付き合いとかいちいち見たくないしやらないのが平和だよ+8
-0
-
158. 匿名 2017/11/19(日) 22:47:54
関わりもないくせにボスママとか勝手に言ってる側の方が性格悪そうだけど+3
-16
-
159. 匿名 2017/11/19(日) 22:48:07
>>108
うちにもいた元幼稚園教諭ママ!
それはダメだよー!
とか常に上からで
でも結局ボスママにはなれずに
嫌われて孤立してたし、
子供は問題行動だし、
かわいそうだった+58
-1
-
160. 匿名 2017/11/19(日) 22:48:14
SNSでなんかあったのか?+1
-7
-
161. 匿名 2017/11/19(日) 22:48:31
うちの息子、法政大学付属中学に入れたの~
うちの息子、小学生でもうバンド組んでるの
安物のギターを買ってあげたわ、30万だったかしら。
とか、そんなこと聞いてないし。
それがどうしたの?+69
-1
-
162. 匿名 2017/11/19(日) 22:48:54
>>155
見て感想を持つのも自由だよね+9
-1
-
163. 匿名 2017/11/19(日) 22:49:02
ボスのいるグループに嫌われると子供同士も遊べなくなる
ボスの旦那が権力あると先生も辛そう
ちなみに新興住宅地
ママトラブルが多くて、引っ越す人もいる+64
-1
-
164. 匿名 2017/11/19(日) 22:49:16
ボスママの貧乏率と旦那と不仲率は100パーセント
裕福な家庭でボスママって聞いたことも見たこともない+61
-13
-
165. 匿名 2017/11/19(日) 22:50:30
>>161
ボス関係ないけど、今一線で売れてるギタリストでも最初は5万くらいのギターだろうに+24
-0
-
166. 匿名 2017/11/19(日) 22:50:40
>>154
悪口とか仲間外れする奴は嫌われてんでしょ。
そんな奴に悪口言われても何も悲しくないし、仲間外れされたら逆に嬉しい
くだらない+12
-5
-
167. 匿名 2017/11/19(日) 22:50:41
関わりがないなら、外から見たらボスママかなんてわからんやろ+3
-10
-
168. 匿名 2017/11/19(日) 22:52:30
ボスママを悪く言う人は、付き合いないグループに対して文句言ってるのではなく、過去にそのボスママグループから嫌な目に遭わされた人がほとんどだと思うよ。
私も挨拶シカトとかラインブロックとか自分だけ誘われてないとか色々経験してきました。もちろん他にボスママがいないグループもあったけど、そちらの人達は常識的でいい人ばかりだった。+54
-5
-
169. 匿名 2017/11/19(日) 22:53:47
ボスママボスママ言ってるのはだいたいそのグループからも相手にされてないような人じゃないのかね+5
-21
-
170. 匿名 2017/11/19(日) 22:53:49
ある程度、鈍感な人の方がこういうのは楽だね
「あ、関係無い場所で誰か何かやってる」と見ていられるくらいの人
周りに合わせて必死な人は生きづらくて大変+62
-0
-
171. 匿名 2017/11/19(日) 22:54:07
>>167
私はボスママってわかってなくて痛い目にあったよ。仲良くなったんでなく子供が登校班一緒でゴタゴタしてたんだけど。
ボスママは是非知るべきだわ。
自己保身のため。+47
-0
-
172. 匿名 2017/11/19(日) 22:54:41
>>166
ママ友はおろか先生の悪口言いまくってたボスがいて、卒園までグループが仲間割れしないどころか小学校でも連んでるみたいだけど、みんな内心は嫌ってるのかな…+33
-0
-
173. 匿名 2017/11/19(日) 22:55:29
学校の集まりでもウザいのにマンション内の人と大勢で何とかパーク、温泉等に行く家族の集団の思考回路が分からない。何回か行くうちに結局仲たがいして気不味くなっても逃げ場なし。賢い人は最初から行ってない。+75
-1
-
174. 匿名 2017/11/19(日) 22:57:28
ボスママ、毎日のように4~5家族をお茶会に呼んで
パーリーざんまい。
+45
-1
-
175. 匿名 2017/11/19(日) 22:57:43
>>168
うーん。でもそんな人とずっと付き合って楽しい?
早いうちに地雷が分かってよかったよ
自分だけ誘われないのも向こうの都合とかもあるし(もちろん悪意もあるだろうけど)
そこまで合わないママ達と頑張って付き合わなくて良いと思う+21
-1
-
176. 匿名 2017/11/19(日) 22:58:29
ボスママって言っても本当は対等な立場なんだから自分が堂々としてりゃ良くない?+7
-9
-
177. 匿名 2017/11/19(日) 22:58:51
ボスママの旦那がパチンカスだった。
タバコも吸う。
家のローン払えなくて出ていってアパートに住んでた。
子供が荒れてヤンキーになった。+28
-0
-
178. 匿名 2017/11/19(日) 22:59:23
>>173
そうなんだよね
無理して仲良くなろうって頑張って連んで失敗するパターンがほとんどだと思う+30
-1
-
179. 匿名 2017/11/19(日) 22:59:35
でもボスママってさ、子分達以外に仲良いママ友いないんだよね。
だから子分に逃げられないように必死でイベントとか企画する。哀れ〜w+67
-2
-
180. 匿名 2017/11/19(日) 22:59:41
そのボスママとやらからお声が掛からない人達がネットで悪口言ってるだけで、ボスママなんてなかなかいないと思う+2
-16
-
181. 匿名 2017/11/19(日) 23:00:26
ボスなんかいないって言ってる人が羨ましい
実際いるし、親が嫌い=子も嫌いと判断されて悪口噂される事もあるよ
ボスグループには入りたくないし、あからさまに拒否するわけにはいかないから会話くらいするしけっこう大変だよ
小学校ではこんなのないと信じたい+35
-0
-
182. 匿名 2017/11/19(日) 23:00:53
ボスママ、いろんなことが足りなくて劣等感持ちのくせに
他家をうらやんでウザイ。+23
-1
-
183. 匿名 2017/11/19(日) 23:01:47
>>175
その通り。
当時は悩んだけど、今となってはハブってくれてありがとうって思ってるよ。
しかもその後ボスママは他のママ友をターゲットにしてたしね。やってる事が女子中学生並みだよね。+49
-2
-
184. 匿名 2017/11/19(日) 23:02:02
そこまで仕切ったり意地悪するような人見たことありません
そういうのって、関わりのない人や、グループに入れない人の一方的な決めつけだと思います+2
-16
-
185. 匿名 2017/11/19(日) 23:02:59
ボスママは確かにグループの中の人からしたら、すっごく頼れて社交的でいい人なんだと思う。でも、離れてるからこそ見える人格ってあるよ。
ボスママが立候補して行事等を仕切る長になってくれました。ラインメンバーにはボスママグループ+他の人+私
ボスグループがライン→グループ達は絵文字スタンプで速攻返信。
他の人や私がライン→返信ないか絵文字なしで返信。
仲良いから差があるのは分かるけど、自分達だけのラインでやって下さい。やはり不快に感じます。
あとボスママよ、1人っ子の私の前でだけ妊娠中のお腹ずっとさすりながら会話してこないで。+24
-3
-
186. 匿名 2017/11/19(日) 23:03:05
そういうのがめんどくさくて私立中学に親子で逃げた
偏差値72の学校にはそんな親子いない
追いかけてもこれまい+86
-13
-
187. 匿名 2017/11/19(日) 23:03:19
ぼっちとかから見たら賑やかな人は誰でもボスママに見えそうだよね+4
-15
-
188. 匿名 2017/11/19(日) 23:03:24
虐めしてる人って、自分が誰かを虐めたりハブいたり
してる自覚がないんだよね
頭が悪いし他人に配慮できない。無神経。+56
-1
-
189. 匿名 2017/11/19(日) 23:04:04
>>184
あなたが見たことないだけなのに、、、
あなたこそずいぶん決めつけが激しいのでは?+9
-2
-
190. 匿名 2017/11/19(日) 23:04:43
ボスママに子供同士のトラブルで目をつけられてた
その子分が委員長をやってる委員会に出席したら
ターゲットにされていじめられた
その子分とは子供の学年も違うししゃべったこともないのに
ボスママを喜ばせるためだったのかな、あのデブス!+20
-0
-
191. 匿名 2017/11/19(日) 23:04:47
さっきから必死でボスママの存在を否定してる人いるね。
あなたはボスママに出会ってないしママ友と楽しく付き合ってるならそれでいいじゃない。このトピはボスママグループ本音トピなんだからボスママとのエピソードだけ語らせてよ。+49
-2
-
192. 匿名 2017/11/19(日) 23:05:04
まず学校や園の顔合わせくらいで、よっぽど仲良くなきゃプライベートまで踏み込ま無いわ
今まで連絡先交換とかもあったけど交わしたのは業務的なメールくらい
+5
-1
-
193. 匿名 2017/11/19(日) 23:05:16
おばさんは自分の経験則だけで世界を分かったように語るからね
ボスママがそうだけど。+11
-1
-
194. 匿名 2017/11/19(日) 23:07:30
>>38
うちの幼稚園ボスママもデブ!
デブで派手で偉そうなEXILEファン(ファンの方すみません)
取り巻きもまぁまぁデブ
口癖は「ムカツクー」+35
-1
-
195. 匿名 2017/11/19(日) 23:07:57
平野ノラみたいに派手な時代遅れの服と髪型のボスママが近所にいるんだけど最近チラホラメンバーが抜けてる模様。抜けた人、派手系から黒系地味目の服に変わるからすぐ分かる。そして仕事始めだす。+33
-0
-
196. 匿名 2017/11/19(日) 23:07:59
このトピ、ママ友グループにいることがステータスで、ボッチママバカにしてる風な人いない?
出てってくれるかなーーー+57
-2
-
197. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:24
カフェならまだいい
スーパーの売り場で固まられると...邪魔。
+21
-1
-
198. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:36
>>1本当はボスママグループに仲間に入れてもらいたいとか?興味ないならそのグループが楽しいかどうかなんて気にしなくても良くない?+3
-9
-
199. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:42
ボスママより金魚のフンみたいにボスママにべったりくっついてるママさんの方が嫌い+60
-0
-
200. 匿名 2017/11/19(日) 23:09:34
えー私よくわからないから〜とか、こわ〜いとか言う、一見人当たりの良さそうで弱ぶってる人こそ面倒で鬱陶しい。
+20
-1
-
201. 匿名 2017/11/19(日) 23:09:42
ネットでだけはイキがってるような悪口ばかりのお母さんよりは楽しそうですよね+5
-16
-
202. 匿名 2017/11/19(日) 23:09:50
>>187
見えません。明るくて楽しいママさんとボスママは完全に別物ですよ。+28
-3
-
203. 匿名 2017/11/19(日) 23:10:18
子供の少年野球チーム。 野球だけ? 子供同士の学年での上下関係が、親同士にもあって、先輩ママたちがいたら たくさん余っているのに 椅子に座ってはいけないとか テントに入っちゃいけないとか さっとお茶出して接待とか 仕事が休みの日に忙しいのに 家庭をほっぽって朝から 晩までグランドで気を使って 学年が上なら年下の親たちにもへこへこしなきゃならないの。 なんかくだらなすぎて もう辞めたい。+74
-0
-
204. 匿名 2017/11/19(日) 23:10:55
ボスママグループ当人達が楽しいなら別に良いんじゃない?
主に関係あるの?+2
-17
-
205. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:05
ボスママ関係者ずっと必死で笑ったw+37
-3
-
206. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:11
幼稚園でボスママだった彼女。
みんな働き出したからグループ解散したらしく異うグループに擦り寄って行っているの見て哀れだなぁと思った。+50
-0
-
207. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:14
ボスママなんていないとか、グループに所属してないとか言ってる人は、栃木のママ友イジメをどう思ってるんだろう。二人も自殺者が出てるけど。
田舎じゃなくても、保育園や町内会や学校など閉鎖的な空間では普通にボスママはいるよ。+59
-2
-
208. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:33
ボスママグループすぐ序列つけたがるな
ママ友の数を誇ってるが、そんなの子供が大きくなったら
何の自慢にもならん+29
-2
-
209. 匿名 2017/11/19(日) 23:14:03
家庭が忙しいのに他人と付き合う暇無い、気にする暇も無い+22
-1
-
210. 匿名 2017/11/19(日) 23:16:01
>>203
スポーツクラブにありがち…
うちは野球じゃないけど、新しく入った人に対して挨拶すら無視するグループがいた
イヤになって辞めた+57
-1
-
211. 匿名 2017/11/19(日) 23:16:08
多分本人はボスママかなんて自覚はないし、グループの人達だってそんなに自覚ないのでは?
そのボスママやグループを嫌いな人から見たらそう見えるだけで、本人達は楽しくやってるのがほとんどな気がする。+5
-16
-
212. 匿名 2017/11/19(日) 23:17:22
逆に主さんはどんな立場なの?ボスママの基準は?+2
-2
-
213. 匿名 2017/11/19(日) 23:19:22
近所のボスママの子
よその子を怪我させておいて謝罪求めたら
『子供同士で解決させましょう』と。
相手のお子さん、大怪我しているのにだよ。
親も子も要注意だわ。+74
-0
-
214. 匿名 2017/11/19(日) 23:20:06
周りに害のないグループは良いけど、ボスのいるグループは最悪
取り巻きウザいし+11
-2
-
215. 匿名 2017/11/19(日) 23:20:07
単価の高い甘味屋さんに行くと
おひとりさまでまったりしてる中高年女性が多いけど
あれが答えじゃないの。
1人でデパート買い物や旅行グルメを
自分のペースで楽しんで。
子供たちは大きくなり、健康で社会にでていって。
めんどくさい糞婆連とつるみたくないわ
+77
-2
-
216. 匿名 2017/11/19(日) 23:20:58
野球関係はママがらみも面倒くさいってよく聞くよね。+42
-0
-
217. 匿名 2017/11/19(日) 23:21:36
今妊娠してるけど
ママ友づきあいとか無理...。
もともとぼっちだし
一匹狼だし...。
協調性が無いんじゃなく
深い付き合いはしない主義+66
-2
-
218. 匿名 2017/11/19(日) 23:22:01
>>4
意地悪ボスママグループどころか、単にわいわいやってる楽しそうなグループすら気にくわないような人達がほとんどな気がする+4
-15
-
219. 匿名 2017/11/19(日) 23:22:01
サッカーも女王様みたいにふるまうブスいるよ+33
-1
-
220. 匿名 2017/11/19(日) 23:23:07
>>218
ホテルの喫茶室レンタルしてそっちでやってこいや+8
-1
-
221. 匿名 2017/11/19(日) 23:23:34
>>1
本当は仲間に入りたいのかな?+2
-15
-
222. 匿名 2017/11/19(日) 23:23:44
職場がママの人が30人以上いるけど
ボスママっぽいグループはいつも偉そうだよ。私は独身だから関わらないようにしてるけど、面倒な事は真面目に仕事する文句言わない人達に押し付けて、自分達はやらなくてもいい楽な事してる。
見てて不愉快。+69
-2
-
223. 匿名 2017/11/19(日) 23:24:07
張り付いて頑張ってる人さ、なんでそこまで擁護するの?何か後ろめたいことでもあるの?+27
-2
-
224. 匿名 2017/11/19(日) 23:24:29
>>223
群れるしか能のないコバンザメ+18
-3
-
225. 匿名 2017/11/19(日) 23:25:11
いるいる元幼稚園の先生。
だけど自分の子供は意地悪だしまともに教育できて
ない。
薄っぺらい頭悪いボスママさん。+40
-1
-
226. 匿名 2017/11/19(日) 23:26:11
ここ、ボスかボスの取り巻きが来てない?笑
誰もグループ自体は批判してないのにずっと同じようなコメントしてる人いる+27
-2
-
227. 匿名 2017/11/19(日) 23:27:34
>>223
身に覚えがあるから、自分を否定されたような気になってるんじゃない?別に自分が嫌なボスママでもなけりゃ反応する必要ないのにね。+24
-1
-
228. 匿名 2017/11/19(日) 23:27:56
ボスママってある意味孤独よね…
+31
-0
-
229. 匿名 2017/11/19(日) 23:30:04
主さんから見てその(?)ボスママが性格が悪かろうが他の人から見たら性格良いかもしれないし好きで付き合ってるんじゃないのー
あと、本人は主さんみたいな人にボスママだなんて言われてるとは思ってないかもしれないね
+2
-17
-
230. 匿名 2017/11/19(日) 23:30:35
さっきから1人で連投してる人、図星なとこ突っ込まれて必死なのかな?www
SNS大好きなボスママさんですか?+25
-2
-
231. 匿名 2017/11/19(日) 23:31:15
>>220
なんだか幼稚なコメントですね+2
-8
-
232. 匿名 2017/11/19(日) 23:31:48
仲間に入りたいの?とか笑えるんですけど
ママ友とは群れないのが一番賢いのにね+59
-2
-
233. 匿名 2017/11/19(日) 23:32:12
サッカークラブも色々あるのか…+22
-0
-
234. 匿名 2017/11/19(日) 23:33:00
>>228
旦那からは確実に相手にされてないだろうし、ママ友も威張らなきゃ誰も寄ってこないんだもんね…
下手したら子供とも不仲かもしれないしね+14
-2
-
235. 匿名 2017/11/19(日) 23:33:07
>>1さんから見てどんな人がボスママなの?
グループでお付き合いしてる人達が性格悪いわけではないし基準が知りたい。+4
-9
-
236. 匿名 2017/11/19(日) 23:34:07
だめな人達って判を押したように同じこというんだよね
「どうせやるなら楽しくやろうよ!」
って。
それはだいたい「自分さえ楽しければ他の人は気分を害そうが
知らんわw」
っていう意味でいってる。
なので楽しくやってるんだからほっとけとか
楽しくやってる人達が羨ましいんだろっていう人は
周囲の迷惑になってる可能性大。+37
-2
-
237. 匿名 2017/11/19(日) 23:34:48
ボスと取り巻きのグループに忘年会に誘われたけど絶対行かない
グループラインで1人のママの悪口流したの知ってるから
来年小学校別々だから、もう知らんわ+32
-1
-
238. 匿名 2017/11/19(日) 23:35:14
うちの園のボスママ30後半で超感じ悪いし目つき悪いし愛想悪いし大嫌い(笑)
化粧っ気無くてヤンキーみたい
いや、子供の名前もキチガイだから絶対ヤンキーだわ+15
-3
-
239. 匿名 2017/11/19(日) 23:37:07
>>213
カードゲームでレアカードが出て嬉しくて友達に見せに来た子がいたんだけど
見せて見せてとやってるうちになくなってしまった
私はその子らの中に泥棒がいるんだとひいたけど
子らの母親は「盗まれる方が悪い」
とられた子と母が必死で探してるのに、知らんぷりして探さなかった
びーっくりした
常識が違いすぎて付き合うのは無理だと思ったわ+58
-1
-
240. 匿名 2017/11/19(日) 23:37:38
さっきから主さんにからみついてるのもボスママ?呪文みたいに同文繰り返してて気持ち悪いんですけど。+21
-2
-
241. 匿名 2017/11/19(日) 23:37:50
>>220 あなた、ママ友の集まりでホテルの喫茶室とかいくの?すごーい!+2
-11
-
242. 匿名 2017/11/19(日) 23:39:50
>>156
私がそうです。
でもボスママになりたいなんて微塵も思ってません。
子供が発達グレーゾーンで今後色々あるだろうから他のお子さんへのご迷惑を減らす為に、我が子の為にも学校に少しでも関わっておきたいと思ったから。
それで髪が抜けて太ったら笑われるのですね。。+6
-8
-
243. 匿名 2017/11/19(日) 23:43:54
多分地域差もあるよー
東北にいたら頃は、ここでみるような典型的なボスママは正直少なかった。金魚のフンみたいな人も少なかった。
被害にあった事も一度もなかったよ。
けど転勤で西に来たらびっくり!
これがボスママが…と思う人がちらほら。
媚びなかったら見事嫌われ、私の子供だけ遊び場を奪われた。
落ち込む子供を見てガルちゃんでもっと対策学べば良かったと後悔する日々だよ。
本当にボスママいるの?って人には東北の人が多いんじゃと勝手に思ってる。+15
-15
-
244. 匿名 2017/11/19(日) 23:45:18
うちの地域のボスママ、数人いるけどみんなスリムな美人さん。
気の強いハキハキした美人にはやっぱり一目置いちゃうんだろうね。
+10
-12
-
245. 匿名 2017/11/19(日) 23:48:27
全然関係無いし今更だけど、トピ画がさり気なく横沢夏子なのが笑ったわ+18
-0
-
246. 匿名 2017/11/19(日) 23:48:49
そういえば
初耳学で
小学校、中学校の友達はクソって
やってたね。
+17
-1
-
247. 匿名 2017/11/19(日) 23:48:51
ボスママ、どういう風の吹き回しか急にパート始めたんだけど、そこでお局にいびられたらしくひと月もしないで辞めてた!笑
お前が散々虐めてきたママ友たちの気持ちが分かったか!!+53
-1
-
248. 匿名 2017/11/19(日) 23:49:18
ボスママって言うか何かしら付き合うメリットがあるから人が寄って来るだけでしょ。+11
-0
-
249. 匿名 2017/11/19(日) 23:50:32
ボスは居ないけど意地悪数人、子分数人、じっとり静かで親切そうに色んなグループに話しかけてる情報スパイ1人みたいなグループも怖い。
常に姐さん姐さん‼みたいにヘコヘコして
子分がチクチク弱い人を意地悪して
姐さんどおっすか?
みたいな。じっとりがフォローに回って、どんなダメージか意地悪に報告ww
スポ少やってるけど、大体 大口叩いてくるのは
子分ママ。+25
-1
-
250. 匿名 2017/11/19(日) 23:51:10
>SNSではランチや飲み会などとても楽しそうに見えますが本当に楽しいですか?
純粋に楽しく付き合ってる人もいますよ
付き合うメンバーにもよるし+6
-2
-
251. 匿名 2017/11/19(日) 23:51:12
ボスママの原動力はネガティブな心。
だから付いて行ったら最後は幸せになれない。
+36
-0
-
252. 匿名 2017/11/19(日) 23:51:30
みさえみたいな普通~の母親で一番上の子はもう中学生だけど、ボスママって今まで会ったことないよ。ただ『誰かをボスママ呼ばわりしたがる人』はちょくちょくいる。面白がりたいんだなーって思う。+5
-17
-
253. 匿名 2017/11/19(日) 23:52:34
保育園と幼稚園両方子供通わせたけど保育園はそういうグループみたいにつるむことあまりなかったな。みんなそれぞれ仕事あるから立ち話とかする暇無いし送り迎えも時間がバラバラだからそこまで関わり無かった。
幼稚園のほうがママたちのグループがあって、なんとなく上の子大きくて年も上のベテランママグループは幼稚園の中でもボス感漂ってた。
私は違うグループにいたけど身近にもボスママタイプが居て人の噂話大好きな人で子供を変に溺愛していて幼稚園に対してモンスター系だったので一緒に居てすごく疲れたのでフェードアウトした。+26
-0
-
254. 匿名 2017/11/19(日) 23:52:46
>>248
本当だよね。
利用してる人も同類+4
-0
-
255. 匿名 2017/11/19(日) 23:53:59
本当に仲良しな人は仲良しで楽しくやっています。皆が皆、仕方なくランチしてるわけではない。+8
-2
-
256. 匿名 2017/11/19(日) 23:54:53
単純に仲良しとかじゃなくて、人脈人脈!に必死な人がハマるやつじゃん。
+18
-0
-
257. 匿名 2017/11/19(日) 23:55:17
ボスママは自分が一番じゃないと気にくわないから年下のママでしっかりして出来たママだと粗捜ししだしてディスる。ブランドものやお金がらみの事に目ざとい。先生にちょっとしたことでも相談、クレーム。
+29
-0
-
258. 匿名 2017/11/19(日) 23:56:55
私はボスママでもなければグループにも入ってないけと、気の合うママは数ヶ月に一度のペースでご飯やお茶に誘うよ。
その中のママ友の一人がこないだボスママに誘われてランチ行ったら散々だったって言ってた。やはりボスと言わてしまうだけの事はあるわ。+22
-1
-
259. 匿名 2017/11/19(日) 23:57:11
ボスママに共通することかわからないけど、子供をすぐ病院に連れていく。なんなんだろあれ。ほんと大したことなくても皮膚科、耳鼻科、内科…幼稚園や学校遅刻早退させて連れてく
つーか幼稚園や学校終わってから連れてけよって思う+13
-6
-
260. 匿名 2017/11/19(日) 23:59:21
よくアメブロ芸能人もママ同士集まって笑顔の写真載せてるでしょ
あれが友達に見える?本当馬鹿馬鹿しい
みんな利用しあってる癖に仲間外れだの悪口だの
いい歳した大人がみっともない+47
-0
-
261. 匿名 2017/11/20(月) 00:03:16
ここの人達って「本当に楽しく付き合ってます」って人がいても結局は難癖つけて否定するんでしょ?
まぁ、ネットで何言われようが楽しく付き合ってる人達は世の中たくさんいると思います。+5
-14
-
262. 匿名 2017/11/20(月) 00:03:45
ボスママって自分がボスママだって自覚してるのかな?+12
-1
-
263. 匿名 2017/11/20(月) 00:05:10
いくら外野からボスママって言われようが本人はボスママとかそんなつもりなさそうだよね+9
-0
-
264. 匿名 2017/11/20(月) 00:05:38
>>261
勝手に楽しく猿山の大将ごっこしてればええやん。
ボスママについて語るトピだからねー?
日本語わかるー?+23
-3
-
265. 匿名 2017/11/20(月) 00:05:57
いつも一緒にいるグループの中でひとり、いつのまにかボスが誕生してた。毒舌で他のママたちの悪口言ったりしてトークとしては笑える内容で最初のうちは面白かったけどいつの間にかグループ内のママたちの悪口も言うようになり、誰も何も言わないけど段々浮いて居づらくなったのか違うグループへと消えてった+18
-0
-
266. 匿名 2017/11/20(月) 00:06:22
意地悪ボスママがいるグループって無視とか平気でするから嫌だ+26
-1
-
267. 匿名 2017/11/20(月) 00:08:13
>>263
私はボスよ!なんて絶対思ってないよ
本人の脳内は、みんなから慕われる頼れるママだろうね+38
-0
-
268. 匿名 2017/11/20(月) 00:08:49
ボスママの自覚ある人が必死にフォローしてるコメントがチラホラあるよ。+20
-1
-
269. 匿名 2017/11/20(月) 00:10:43
ネットで(だけ)イキってる奴に何言われようがボスママはダメージなしでしょ+4
-11
-
270. 匿名 2017/11/20(月) 00:11:28
ダンナが低学歴の植木屋がいたよ。
他人を陥れることだけにはピカイチな在日ババア。
+8
-3
-
271. 匿名 2017/11/20(月) 00:12:06
プレ幼稚園で、既にグループ化がすごくて保育園にすれば良かったと本当に後悔してます。
子供が大人しいタイプの自閉症児で挨拶を無視してしまので、グループの親が挨拶した時に無視する息子を見て「子供を見ると親のタイプが分かるよね」ってグループで言ってるのが聞こえてきました。
入園したら加配の先生が着いてくれるので、障害のある子ってすぐ分かると思いますが、障害に理解がなければ何て言われるのか、4月からが憂鬱。+55
-0
-
272. 匿名 2017/11/20(月) 00:12:09
>>243
私も同じです。
しかも東北出身なだけで、意地悪言われる。+9
-3
-
273. 匿名 2017/11/20(月) 00:12:58
ボスママって言うか、明るくて輪の中心にいて良い意味で仕切ってくれるような人は普通に人気者だけどね+12
-6
-
274. 匿名 2017/11/20(月) 00:13:07
挨拶しても目を合わせないよねボスママ
+39
-1
-
275. 匿名 2017/11/20(月) 00:14:21
類は友を呼ぶ。
所詮ママ友、最初は気づかないから仕方ないけど、子供が高校生になり別々になれば、
気がついた時には周りは離れて行く。
それだけ、今まで周りには、なんとも思われてなかったか、ボス的な存在でめんどくさい人だったかですね。
そーゆーボス的な人に限って気づいてないんですよね。自分と、わが子が好きすぎて。
+9
-2
-
276. 匿名 2017/11/20(月) 00:14:25
結局図々しいから人集めできるってことだと思う。
うち息子が大学生なのにボスママいる!
息子溺愛してる。怖いわー
なるべく関わらないようにしてる。+17
-1
-
277. 匿名 2017/11/20(月) 00:17:10
来年子どもを幼稚園に通わせます。
恐らく同じ幼稚園に通うことになる初対面のママが、園のプレイベントの際に根掘り葉掘り聞いてきました。
私の学歴、持ち家か、所有している車種、いつもどこで子供服を買っているかなど。
あまりに咄嗟のことで、普段ママ友付き合いのない自分はどう答えるべきかわかりませんでした。
同じクラスになったらすごく嫌です、今から気が重い・・。
こういうママが所謂ボスママになるのか、取り巻きママになるのでしょうか。
これから園で顔を合わせても、とにかく距離を保とうと切に思っています>_<+22
-0
-
278. 匿名 2017/11/20(月) 00:17:16
実際に人が寄って来てるんだったら何かしら面白いとかでしょ+5
-9
-
279. 匿名 2017/11/20(月) 00:18:27
イキってる
ボスママ擁護は関西の人なんやね
恥ずかしい+14
-3
-
280. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:01
ボスママ軍団、夏祭りの時期になるといろんな町内の祭りに出没して、子供たちに神輿担がせるのよ。お菓子とか飲み物とか貰えるから。
自分ちの町内だけにしろよ。乞食かよw+11
-2
-
281. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:26
気づかないうちにそう思われてるのがボスママ!
あの子はどーしてるやら、〇〇ママが言っててんけどーとか、とにかく、喋り方が上からの人。
中心になって明るい人は、上からなんて絶対言わないよね!
+12
-4
-
282. 匿名 2017/11/20(月) 00:21:00
ボスママを嫌いな人、又はボスママから嫌われてる人
ボスママに良くしてもらってる人
立場によって印象も全然違うのでは+20
-1
-
283. 匿名 2017/11/20(月) 00:21:12
職場の話になるけど、ボスママチームは人の悪口が多い。
ボスママとも他の人とも仲がいい人が1人いるけど、その人は誰とでも仲良くなる面倒見いい人。その人は人望ある。
ボスママチームはお山の大将って感じ。+11
-3
-
284. 匿名 2017/11/20(月) 00:24:47
偏見とは思いますが
女子校出身の人と思います。
お取り巻きもその中にいるのが
心地よいのでは?+8
-7
-
285. 匿名 2017/11/20(月) 00:26:46
>>264
ボスママにも実際そのセリフ言ってみなよ(笑)+2
-6
-
286. 匿名 2017/11/20(月) 00:29:28
>>285
クワバラクワバラ+7
-1
-
287. 匿名 2017/11/20(月) 00:29:36
こうやってネット掲示板で群れて悪口言ってるような人達と変わらないと思うよ。
悪口言ってる場所がランチかネットか違うだけで。
+2
-14
-
288. 匿名 2017/11/20(月) 00:30:27
>>287
ボスママ達は個人攻撃だもんねーw
タチ悪いねーw+22
-2
-
289. 匿名 2017/11/20(月) 00:31:22
イジメやん。+11
-1
-
290. 匿名 2017/11/20(月) 00:32:27
ボスママってヤバい
50歳近いのに、丁寧な口調でママイジメしてるの見て引いた
いい大人が何やってるんだろーと…
いくつになってもそういう人いるんだと衝撃だった+28
-0
-
291. 匿名 2017/11/20(月) 00:32:52
ボスママって、上から目線の仕切りたがりで、年上で、こちらが言う事聞かないと仕方がないって言うのもボスママって言うの?それなら、まわりに、います。歳もだいぶ上だから話を合わすのが大変でした。情報が古いので、間違いだらけでした。
なのに、ボスママでした。
わたし、わたし、の人でしたよ。
他の情報が欲しくて、集まりには参加してましたが
必要なくなれば参加してません。
他にもママ友はいますので。
+6
-1
-
292. 匿名 2017/11/20(月) 00:33:27
>>262
本当、それ疑問。
自分が嫌われ者の厄介な奴って気付いてないんだろうね。+8
-0
-
293. 匿名 2017/11/20(月) 00:40:25
ボスママ宅が自宅から離れていて良かった
子供も仲悪いわけでもなく、特に絡まないだけだからまだマシだった
近所だったら病む+17
-0
-
294. 匿名 2017/11/20(月) 00:41:32
えーそんな軍団に属してグチグチ言ってる人ダサいね笑
母親がそんなんだったら情けない+10
-2
-
295. 匿名 2017/11/20(月) 00:43:52
>>61
正解です。
周りは早く帰りたくて仕方がないです。
+9
-0
-
296. 匿名 2017/11/20(月) 00:44:53
>>264 ガキくさ笑+1
-1
-
297. 匿名 2017/11/20(月) 00:51:53
えっわたしは楽しいけどな
+2
-6
-
298. 匿名 2017/11/20(月) 00:53:28
もう卒園したけど、ボスとか主とか言われてたママは凄く優しくて気遣い出来る頼りになる人だったよ
今でも仲良くしてる+3
-5
-
299. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:04
>>264 トピタイトルは「ボスママのグループにいる人の本音」ですよ。主さんはグループにいる人に意見が聞きたいんでしょ。あなたこそよーく日本語お勉強したら??
>ボスママについて語るトピ←こんな事こそどこにも書いてませんよ+5
-7
-
300. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:45
外野が勝手にボスママとか言ってるだけだと思う
現実、人がたくさん集まってくるような人なんだから+4
-5
-
301. 匿名 2017/11/20(月) 00:58:10
気になるなら仲間に入れてもらえば?
本当に嫌な人かなんて付き合ってみなきゃわからないよ。+3
-10
-
302. 匿名 2017/11/20(月) 01:00:25
ボスママとか言って集まっておまえらは猿山かよって思っちゃうんだけど。+9
-0
-
303. 匿名 2017/11/20(月) 01:01:34
ネットで口汚く他のママさんの暴言ばかり吐いてるようなタイプの人よりはまだ好きです+1
-18
-
304. 匿名 2017/11/20(月) 01:05:51
職場や家庭が上手くいってない人ほど、自分の居場所求めて学校の役員とか積極的にやるようになってボスマス化するんだよね
(全員がそうだとは言わないけど。善意で引き受ける人もいるし)+47
-3
-
305. 匿名 2017/11/20(月) 01:06:18
>>292
多分気づいてないんじゃないですか?現実ではワイワイ楽しくやってるわけだし、まさかネットでボロクソに叩かれてるなんて思ってないと思いますよ。+9
-0
-
306. 匿名 2017/11/20(月) 01:07:26
本当のボスママは周りからはわからないし、周りからするとおしとやかで優しいイメージの人。そして本人は仕切ってることに気付いてない。身内だけだと悪口三昧だよ。あーコワ+23
-2
-
307. 匿名 2017/11/20(月) 01:13:24
>>273
それはリーダーシップのあるママさん
ボスママとは全く違うじゃん+11
-5
-
308. 匿名 2017/11/20(月) 01:19:24
ボスって気が強すぎ
幼稚園での保護者の集まりの時、たくさんの保護者の前で1人の母親を叱りつけて驚いた
何があったのかよくわからなかったけど、後で聞いたら謝恩会へ向けての準備に関して気に入らない事があったらしい
個人的に言えばいいのに、何様だと思ってんだろ+72
-0
-
309. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:46
>>304
わかります
自分偉いと勘違いしちゃうんだよね+11
-2
-
310. 匿名 2017/11/20(月) 01:27:27
性格が悪いって言うなら、なぜそのボスママに人が集まるんですかね?+3
-9
-
311. 匿名 2017/11/20(月) 01:29:18
ボス+3
-2
-
312. 匿名 2017/11/20(月) 01:30:15
キモい…+2
-1
-
313. 匿名 2017/11/20(月) 01:34:53
学校ならスクールカースト上位に食い込めたんだろうけど、ボス感出してるような人はウザがられて隅に追いやられると言うか存在してないかのように扱われてる。会えばにこやかに話するけど個人主義と言うか群れない母さん達のほうがほとんどじゃない?+2
-5
-
314. 匿名 2017/11/20(月) 01:47:14
ゴリラのメスママって意味?+8
-1
-
315. 匿名 2017/11/20(月) 02:00:24
主さんは実際にそういう方々と接してみたらいかがですか?接してない段階から人様の事を性格が悪いとかあまり考えない方が良いと思いますよ。
+3
-2
-
316. 匿名 2017/11/20(月) 02:05:11
大嫌いなタイプをわざわざSNSで探して見てるなんて悪趣味だね。
+3
-1
-
317. 匿名 2017/11/20(月) 02:10:33
>>310
そのボスママさんは良いところもあるからでしょう。
人は支えあって生きる者ですから子供達を信じて子供が選ぶ子が
貴方なのです。
+0
-6
-
318. 匿名 2017/11/20(月) 02:13:38
ここでボスママ批判してる人達、ほとんどグループ外の人だよね 笑+5
-15
-
319. 匿名 2017/11/20(月) 02:14:25
>>12
鼻息が荒井ってウケた!+2
-2
-
320. 匿名 2017/11/20(月) 02:18:10
SNSコソコソ見るよりランチに参加させてもらってみたら?+3
-12
-
321. 匿名 2017/11/20(月) 02:43:53
ママ友との集まりとか本当にあるの?
ネットとかみるとバーベキューやらキャンプやら
しまいには、子ども抜きでランチ?!
1歳の子供がいるけど憂鬱。
仲の良い友達とも頻繁につるむのが苦手なのに
ママ友とってなると子供が絡んでるぶんどうしたらいいのか。。
将来が不安。+24
-1
-
322. 匿名 2017/11/20(月) 02:44:27
ブスだのデブだの的はずれな暴言ばかり言ってるような人達って本当に親なの(-_-;)??なんか幼稚な人多すぎ・・・+5
-7
-
323. 匿名 2017/11/20(月) 02:46:35
>>13
あちらもがるちゃん民みたいなのには眼中なしだろうね+7
-0
-
324. 匿名 2017/11/20(月) 02:51:22
>>33 実際のところたくさん人が集まる人はそんなに嫌われてないと思う+2
-8
-
325. 匿名 2017/11/20(月) 03:06:44
幼稚園の同じ組全員がグループに強制加入させられた感じだったけど一抜けしました。おかげで誰とも話さないけど気楽です。旦那もボスママ見た事あるけどゴリラっぽいって言ってた。
+13
-4
-
326. 匿名 2017/11/20(月) 03:06:45
先に出産した友達に話聞いたら、保育所だと仕事で忙しいのかプライベートまで深く交流する人居ないって言ってたし
ボスママって子分連れ歩くほど時間にゆとりがあるからそうなっちゃうのかねー+10
-1
-
327. 匿名 2017/11/20(月) 03:09:02
>>321
ありますよ。クリスマス会 ママだけでランチ会、
子供ありでランチ会など…本当にみんなやりたいのか疑問です。
初めからグループには入らないのが得策+39
-0
-
328. 匿名 2017/11/20(月) 04:22:25
いたけれど、抜けたよ。
確かにSNSではキラキラしているよね。SNSにはまっていた頃、そのグループにいてランチしたりどこかへ行っては更新してた。その人達に羨ましがられるようなブランド物を買っては更新。その人達も同じ。
今思うと見栄っ張りの集まりだった。
そのグループの人達は旦那の職業や住んでる場所、持ち物などで人をランク付けして態度をかえてる。表向きは楽しそうだけど、マウンティングでギスギスしてた。馬鹿にされたくないから、どんどん良い物買うようになっていた。
くだらない。大事なことを見落としそうになったので抜けた。+37
-0
-
329. 匿名 2017/11/20(月) 04:31:52
>>86
それはボスママじゃないね。
あなたがボスママだねwww
ろくな友達にもならないなら要らないよね、お互い。
ボスママは、シツコイからね。+7
-3
-
330. 匿名 2017/11/20(月) 04:48:56
鈴木コウジ死なないかな+0
-2
-
331. 匿名 2017/11/20(月) 05:20:32
幼稚園のとき、訳あってボスママグループにいたんだけど
一人でいられないタイプの人は
群れることで精神の安定が得られている様子だったよ
朝8時からお互いの家を行き来してた+32
-1
-
332. 匿名 2017/11/20(月) 05:25:20
>>308
先生をいびるのもよく見るけど
いち保護者をいびるなんて…+8
-0
-
333. 匿名 2017/11/20(月) 05:28:04
>>251
あーわかる!
常に誰かを監視して見栄を張ったり
自分の子より出来の良い子は目の敵+22
-0
-
334. 匿名 2017/11/20(月) 05:53:21
楽しいよ!+0
-5
-
335. 匿名 2017/11/20(月) 06:15:23
顔が広くて、深く仲良しの友人が多いように見えて実際はそうでもない。
自分から動いているだけ。+28
-1
-
336. 匿名 2017/11/20(月) 06:27:45
>>318
カースト上位の友達多いけど、ボスママみたいな人達と付き合ってる人いないよー?
時間の無駄だし+4
-1
-
337. 匿名 2017/11/20(月) 06:51:11
グループ経験者ですw
ボスママって年の離れた上の子がいて、幼稚園や小学校の情報沢山持ってるのよね。だから最初から人が集まる。でも実は顔が広い訳でもなく、上の子繋がりママ友からの情報集めるのに必死なの。つまり上の子ママ友の間では金魚のフンなわけよ。だから下の子のクラスで威張りたがる。
私は仕事復帰のタイミングで自然と離れたけど、子供が小学生になった今でもそのボスママグループにいる人は情報が欲しいのと、一人っ子だから他に親しいママ友がいない人ばかりだなー。+26
-1
-
338. 匿名 2017/11/20(月) 06:55:44
ボスママの美人率の低さは異常+54
-2
-
339. 匿名 2017/11/20(月) 07:16:28
正直悪口以外に話題がない
普通の世間話はさらっと流される+7
-0
-
340. 匿名 2017/11/20(月) 07:19:35
ボスママはね二人子供いたら、下の子の同級生ママをターゲットにしがち
下の子の同級生が第一子だったら自動的に先輩ママになれるから
「あの幼稚園はー小学校はー」とネガキャンして不安を煽り
「私がいろいろ教えてあげるから」の押し売りでグループ拡大
側近ママに限っては上の子同士が同級生のパターンが多い+31
-0
-
341. 匿名 2017/11/20(月) 07:23:04
イジメやシカト、全力でマウンティングするボスママも厄介だけど、宗教、マルチ、商売するボスママも最悪。
取り巻きは自分が買いたくないから、生贄探して周りのママ友を囲い込んだりするし。
子供つながりで金儲けしようとするな!+22
-0
-
342. 匿名 2017/11/20(月) 07:30:18
近所にいたボスママ。
ずっとボスでいるのかな?と思ってたら、子供が大きくなったら存在が薄くなってた。
広く浅い人付き合いだったんだね。
今どうしてるか誰も知らないみたい。数年前「ボスママは離婚した」とか噂はあったみたいだけど。。+19
-0
-
343. 匿名 2017/11/20(月) 07:44:12
>>310
圧力
+6
-0
-
344. 匿名 2017/11/20(月) 08:00:23
ボスママグループとかじゃないけど、ボスママタイプの部活ママ
表面上仲良く笑って話すけど本音は大っ嫌い
家では彼女の愚痴言いまくりだし
なんなら裏垢できつくディスってる+15
-1
-
345. 匿名 2017/11/20(月) 08:11:05
一人でいれない人っているの?私には理解できないんだけど……そういう人たちって群れるのが好きなの??+20
-0
-
346. 匿名 2017/11/20(月) 08:11:36
ボスママとリーダーママって何が違うの?
性格の悪さ?+21
-0
-
347. 匿名 2017/11/20(月) 08:15:50
ボスママの下っ端扱いになって なにかメリットあるんだろうか?グループでいられる安心感?せいぜい幼稚園の3年間でその後付き合いなんかなくなりそうなのに+11
-0
-
348. 匿名 2017/11/20(月) 08:18:49
虐待している事を正当化するボスママ。
その周りも、男に走り正当化するママ。
悪口嫌いと言いながら、自分は他人を障害者だと言って楽しむ障害者ママ。
自分を正当化する為になら、裏切り者は許さない!って感じで離れてもずっと聞き込みする執念深い陰湿さを持つ。
最初は良い人達かと思っていたけど、見事に繋がりある人は皆んな頭おかしいと気付いた。
他にマトモな人と繋がりがあったから、逃げた方が良いと言われて逃げた。
頭おかしいボスママ繋がりの人達って、やっぱり頭おかしい。
+7
-0
-
349. 匿名 2017/11/20(月) 08:18:51
マウンティングとか本当にあるの?+4
-1
-
350. 匿名 2017/11/20(月) 08:21:12
何も知らず引越し先で入ったママ友サークルでネットワークビジネスが横行していた。
家に来たいといって招いたら、小さい子供がいるのに遅くまで延々とビジネスの勧誘。
そこのボスママ、何かと努力、努力と言うけれど自分の意図に沿わない方法では努力と認めない。
その会に入るつもりも、何かを買うつもりもなく、自分は自分の方法で努力して生きたいと言ったら、気まずい感じになり、些細なことでボスママを怒らせ喧嘩して退会した。
たまに、そのサークルの人に会うけれど、無視してる。
一見、楽しそうに見えたんだけどね。+8
-0
-
351. 匿名 2017/11/20(月) 08:22:12
>>338
デブ、化粧っ気なし、服もしまむら以下、髪も白髪が目立つ
こんな感じ+7
-2
-
352. 匿名 2017/11/20(月) 08:27:01
ボスママって大体デブだよね。巨デブじゃなくて中デブ。
あと女子校でもそうだけどボスグループって美人もいないイメージ。+35
-1
-
353. 匿名 2017/11/20(月) 08:28:52
ボスっぽいが、周りが憧れているだけなママはいるよ。そんな人は全く群れないけどね。距離感がうまく、頭が良いんだろうね。ちなみに木村佳乃に似てる。子供さんも落ち着いてるわ。素敵やね。+7
-1
-
354. 匿名 2017/11/20(月) 08:31:43
ボスママはいないけど、避けられているママは、子供がやんちゃすぎることが理由でみんなあいさつしたらあんまり近寄らない。子供に嫌なことされたら気持ちが落ちる。+9
-2
-
355. 匿名 2017/11/20(月) 08:34:04
説明会で前に出てくる感じが凄かった人。
ああいうのがボスなのかな。見た目はただの所帯染みたおばさんなんだけど。話してる内容はしょうもなくて何言ってたか覚えてないほど大したこと言ってないのにベラベラ話してて幼稚園の事に命かけてそうだった。
+26
-0
-
356. 匿名 2017/11/20(月) 08:36:00
保育園にもいるんですか?幼稚園のみ?+1
-2
-
357. 匿名 2017/11/20(月) 08:37:05
ボスママが色んな人のひどい悪口や噂をいつも言うから「そういうの良くないし言うのやめな?」と意見したら私も敵側にwww
子供にまで影響したら困るけど親同士仲悪くてもなんの影響もないよ。
本当浅い付き合いよ。+33
-0
-
358. 匿名 2017/11/20(月) 08:50:33
>>86
あなたやあなたの周りが、次元を超えた非常識だから逃げ出したのかもね。
後から聞いたらって、所詮は似た者同士しか繋がれないからねぇ〜+4
-3
-
359. 匿名 2017/11/20(月) 08:51:40
ママ会、ママ友とか必死に集まってる人たちがイヤ。そして逐一SNSへ投稿。
めんどくさそうだし、愛想笑い浮かべてるのをはたから見てるだけでもゾワゾワする。+16
-0
-
360. 匿名 2017/11/20(月) 08:53:11
仲良し♡仲間♡人脈♡何ちゃらパワー♡
胡散臭い人種は、胡散臭い人種とお金を分け合う。
助け合うのとは訳が違う。+22
-0
-
361. 匿名 2017/11/20(月) 08:58:47
>>337
特別その人からしか聞けない情報って例えば何ですか?
幼稚園選びなら説明会とか自分で足を運べるし区とかで在園ママの話聞ける機会もあるし、私立受験しなきゃ情報も何も学区内の小学校行くだけだし…
ボスママが持ってる情報なんて、所詮誰かの噂話程度の気がしてならない+27
-0
-
362. 匿名 2017/11/20(月) 09:02:13
職場にいるよー
30過ぎ子供なしグループのボスが。私ギリ20代で入っちゃってるけど、居心地悪いし結婚したり子供できたらハブられそう。+9
-0
-
363. 匿名 2017/11/20(月) 09:12:14
悪口、噂話、でもターゲットには
自分が率先して悪口言ってるとバレたくない、八方美人
園長も気を遣ってる
ターゲットは退園に追い込む
スタバ行こーミスド行こー
が、悪口大会するぜよの合図
ボランティア率先してやってますぅ
な感じだけど、それぞれのボランティア先で、噂話情報収集アンド広める係り
旦那が帰国したがってるのに
気づけよばーか
こいつの口癖
みんなで集まろう(噂話しよーぜ)
気持ち悪すぎ!
子供は全部見てますよ〜〜
そうやって、親のマネして
他児をいじめたり悪口言う子に育つ
+34
-1
-
364. 匿名 2017/11/20(月) 09:15:29
ボスママいたなぁ。卒園係で卒園式の前に円陣組まされて卒園係のテンションついていけなかったよ。お子さん一人だから時間があるんだろう。ランチに誘われて大変だったなぁ。仕事を理由に付き合いは断ってる。
+31
-0
-
365. 匿名 2017/11/20(月) 09:19:45
幼稚園のことに命かけてそう暇だから+16
-0
-
366. 匿名 2017/11/20(月) 09:27:20
本人はボス猿の自覚あるのかしら…
精神年齢低そうで苦手。+18
-0
-
367. 匿名 2017/11/20(月) 09:27:32
はじめ群れを形成するために人当たりを良くして人を引きつけますからね。
取り込まれた人は後でボス気質だと分かっても怖くて離れられない。
ターゲットの攻撃をし続けていれば自分に矛先が向かないという歪んだ安心感。
それと、類は友を呼ぶ系。
人を虐めるのが好き貶めるのが好きな問題のある人格の人。
目をきらきらさせて参加している嫌がらせも率先してする。
群れる人ってだいたいこんな感じだと思っている。
+27
-1
-
368. 匿名 2017/11/20(月) 09:30:25
親の出番が多い地域ほどボスママが発生しやすいと思う
いろいろまとめてくれたり頼りになるママは本当に好かれていると思うけど、威張って仕切るママには金魚のフンとあとは最初に親しくなってしまったから仕方なく…のママ
幼稚園も方針かえたほうがいいと思う
年齢も家族構成も収入もそれぞれ違う、共通点が母親というだけの女性の集まりが密につき合わなければいけない状況になって、上手くいくわけないと思う
ボスママのいるグループには誰も嫌われたくないと思ってるよ、怖いから
そういう地域もありますよ+19
-0
-
369. 匿名 2017/11/20(月) 09:37:34
近所になりたがりエセボスがいて、回りはめんどくさいからテキトーにイエスマンして相手したふりしてるけど学校ではポツンになってて笑っちゃう
私は相手するほど暇じゃないから距離とってるけど、それがムカつくみたいで何かとくだらないことで噛みついてくる
身なり服装も親子ともにだらしないし時間もやることも全てルーズ
性格の良し悪しや体型にかかわらず、ボスが勤まる人は身綺麗にして物事きっちり進めてバカにされるような事は一切しないよね+7
-0
-
370. 匿名 2017/11/20(月) 09:39:28
ここ見てると、ボスママってやっぱり太ってる率高いんだね
威圧感あるもんね+38
-1
-
371. 匿名 2017/11/20(月) 09:40:14
グループ離れて初めて、あーあの人ボスママだわwって気がつくんだよね。
ボスもだけどグループのメンバー誰一人、二人だけでランチとかしたいとは思えない人達だったな。所詮集団でしかいられない上辺だけの付き合いでした。今は他に仲いいママ友いるから全く困ってない。+10
-0
-
372. 匿名 2017/11/20(月) 09:42:15
>>352
そうそう、中デブ!!「痩せなきゃー!」が口癖なくせにしょっちゅうランチ飲み会してるw
そりゃ痩せねーわw+13
-1
-
373. 匿名 2017/11/20(月) 09:48:15
>>4
その悪口言うな、みたいなの馬鹿じゃないの?wネットでなに言ってんだよ、て感じw
+4
-0
-
374. 匿名 2017/11/20(月) 09:48:47
子供が年長だけど、まだボスママというものに遭遇したことがない。みんな揉め事もなく普通の人たちばっかりだよ。私立の厳しめの園だからかな?
もしくはママ友のいない私が知らないだけかしら…+12
-1
-
375. 匿名 2017/11/20(月) 09:55:40
>>374
卒園アルバム係とか入るとあるよ。なかったらよいね!ないところもあるんだよね?+5
-0
-
376. 匿名 2017/11/20(月) 09:55:46
>>351
私、化粧してないのよ!とアピールする。
私、服買ってないのよ!とアピールする。
年齢に合わないパッツン前髪やポニーテール。
その割に、美容院に月2回・病院は毎日通っていたり…+15
-0
-
377. 匿名 2017/11/20(月) 09:56:53
大人になってまでグループ組まなきゃなのがよくわかんないや。+31
-0
-
378. 匿名 2017/11/20(月) 09:57:55
小学校からの友達がボスママグループの一員でした。
よく話を聞いてたのでとにかく大変だったみたいです。
金はかかるわ、悪口大会だわ、
気に入らないと親と子供共々仲間はずれ
聞いてて腹立ってくる内容ばっかでしたね。
こういう風に群れでしか強く生きれない人って
いざ1人になると本当に何もできず、
最終的には落ちてくだけですね。+26
-0
-
379. 匿名 2017/11/20(月) 10:03:20
ここ読んでるとボスママって旦那が権力者とかお金持ちの人ではなく、貧乏臭い身なり、尚且つ太めの人で威張ってる感じなんですかね。それと仲良くするメリットって(笑)+30
-0
-
380. 匿名 2017/11/20(月) 10:04:04
>>369
はいはい、ハイハイ、あなたはボスが勤まる身綺麗で物事きっちり進めてバカにされるような事は一切しないと勘違いしている現実を受け入れられない決め付けママさんなのですね。+0
-0
-
381. 匿名 2017/11/20(月) 10:05:29
ボスママはプライドが高い
自分の子に非があるのに、注意されると学校にもよそのママにも烈火のごとく怒る
頭に血が上りやすいんだと思う…怖すぎ+33
-0
-
382. 匿名 2017/11/20(月) 10:06:56
>>379
メリットって笑の時点で、貴方は金魚の糞だと分かります。+0
-4
-
383. 匿名 2017/11/20(月) 10:08:07
友達をそそのかして悪い方向に引き連れて聞くタイプの子供の親がボスなら、そのグループは疎遠にされるかこちらから距離をおいた方が身のためよ
子供は親を見て育つから、親はもっともっと悪い方向に引き連れていく名人だから、付き合ってもいい事などなにもない+8
-0
-
384. 匿名 2017/11/20(月) 10:09:09
>>379
いや、私の知ってるボスは旦那様は大手というより一流企業勤務、息子は誰もが知る有名私立、自宅は庭付きのお洒落な戸建
ホームパーティー大好きだけど意地悪
そしてやっぱり…太め+28
-0
-
385. 匿名 2017/11/20(月) 10:11:52
悪口ってだめだね。
私は息子が乱暴な子に一発殴られて、子供が殴られたんだと園バス仲間に話すと、今まで悪口言わなかったみんながうちもだうちもだ、もう我慢できん、となりだしてみんなその子と遊ばせたくないと言い出したり膨らんで膨らんでさ。みんなでその話は今日限りでやめよう!って話たわ。悪口グループになるところだった。集団心理はろくなことない。
大して仲良くない園バス仲間でもワチャワチャなるんだから悪口は駄目だよな。
お口チャック。何かあれば先生へ相談だね。+44
-0
-
386. 匿名 2017/11/20(月) 10:25:06
>>9
コレの元ネタってなんですか❔
スカッとジャパン❔
中央は青木さやか❔
+0
-0
-
387. 匿名 2017/11/20(月) 10:33:32
ボスママはボッチになると急に媚びを売り出す。今までの威勢はどこにいったの?って思う。+21
-0
-
388. 匿名 2017/11/20(月) 10:38:20
ボスに取り巻く奴らもえげつないくらいに性格悪し+22
-0
-
389. 匿名 2017/11/20(月) 10:52:39
仕切りたがりで声が大きいから、うるさいなと思っても従う人が出てくる。周りがみんな自分の言う事きくから、傲慢になる。
いつの間にか傲慢になってることに本人も気付かずエスカレートしていくので、慕ってた人にも嫌われて、私の子分が人望がと慌ててゴマをすりはじめる。何も知らない新入りをターゲットに面倒を見始め、再び自分の牙城を作る。+9
-0
-
390. 匿名 2017/11/20(月) 11:25:56
>>138
同意。手下のママもウザい。
ボスママは動かず、手下のママが情報を探りに来る。
で、飛んで帰ってボスママへ報告。伝書鳩みたいw+24
-0
-
391. 匿名 2017/11/20(月) 11:29:45
>>367
だから私は女の群れには近寄らない。最初からソロ活動。
距離を縮めてこられないように、挨拶と最低限の会話で終了させる。+26
-0
-
392. 匿名 2017/11/20(月) 11:35:21
>>290
そういうママは、姑になったら嫁をいびるし
老人ホームでも自分より若くて綺麗なおばあちゃんをいびる。
一生、底意地の悪さは変わらないんだよな。+19
-0
-
393. 匿名 2017/11/20(月) 11:36:23
ボスママっていうか、顔が広いママ友はいる。
いくつかのライングループ作ってて、大抵の人と仲良し。
私は転勤族だし知り合いいないからすごくその人には感謝してる。
愚痴や昔の経歴とか自慢する人は私の周りはいないなー。
+6
-0
-
394. 匿名 2017/11/20(月) 12:01:31
ボスママと言うか顔が広い人に嫌味言われた事がある。そのAさんと仲良しのBさんと仲良くなろうと思ったけど、やっぱりやめといた方が良いよね?
やめといた方が良い ➕
気にし過ぎ ➖
+29
-0
-
395. 匿名 2017/11/20(月) 12:16:27
話がちょっとずれちゃうけど、昨日スーパーのレジでちんたらしないようにいそいそ財布しまってたら、後ろの女性がわたしにしか聞こえない声で「さっさとどけよ」って言ってた。
へ?と思って顔見たけどしらんぷり、その人はそのあと「◯◯(子供の名前らしきもの)~!」と言ってて、えっママなの?ってびっくり。
ああいう人の子供って絶対性格悪く育つんだろうなぁ(._.)
ごめんなさい誰かに伝えたかったのです+35
-0
-
396. 匿名 2017/11/20(月) 12:18:37
>>386
何話かの、奥様取り扱い注意?みたいな、綾瀬はるかのドラマのワンシーンです。青木さやかがボスママ、面白かったですよ。
+6
-0
-
397. 匿名 2017/11/20(月) 12:23:37
>>394
急に仲良くならずに、しばらく様子見。
+9
-0
-
398. 匿名 2017/11/20(月) 12:34:36
自分の周りでは、いわゆるキョロ充ママのダサい集まりだよ
親になっても相変わらずキョロキョロチラッ...惨めな人生だなーって思うわ+19
-1
-
399. 匿名 2017/11/20(月) 12:37:55
>>397
394です。その嫌味言ってたのBさんも知っています。Bさんは私がAさんを正直嫌いな事を気づいていると思います。+0
-0
-
400. 匿名 2017/11/20(月) 13:02:49
うちのボスママは細くておしゃれで美人
周りもみんなおしゃれで細い
逆にデブの人を笑ってるよ
幼稚園とか学校、旦那の愚痴が多くて疲れる
子供が小学校に行ったら関係終わるかと思ったら
意外に続いてる
+13
-0
-
401. 匿名 2017/11/20(月) 13:16:11
ボスママの体型、容姿は関係ない。
中太りのボスママもいれば、
ガリガリのボスママもいる。
要は中身がしっかりしてるいいボスママか、
中身がいじめ気質な悪質なボスママかってこと。+35
-0
-
402. 匿名 2017/11/20(月) 13:17:27
やっぱり同性の子供の親との付き合いのが多くなるもんなのかな?+1
-0
-
403. 匿名 2017/11/20(月) 13:21:50
>>363
旦那が帰国ってどういうこと?海外のボスママの話??+3
-0
-
404. 匿名 2017/11/20(月) 13:24:15
>>15
そうそう。
ノンストップ見てて思う。
千秋とか坂下千里子とか野球嫁とか自分がボスママじゃないと思って話してるんだけどお前ら絶対ボスママだろ。って思ってる。「言いたいことは言う」「気に入らない人とは関わらなきゃいい」とか考えがまんまボスママ。
気が強くなきゃやってけないメンタルの芸能人だから自然とそうなっちゃうんだと思う。
因みにゆうこりんと熊田曜子はボスママのとりまきタイプ。+48
-0
-
405. 匿名 2017/11/20(月) 13:28:48
>>33
ボスママには必要不可欠な要素があって、
カギは「子供」にある。
子供が出来が良いボスママ
子供が社交的で友達多いボスママ
ほとんどは後者。何故ならボスママのコミュ力を見て育っているから子供も同じようのコミュ力高い。そして悪口仲間はずれもお手の物。
よってボスママに嫌われると子供まで巻き込まれる。だから辛いのよ。
子供さえ絡まなきゃ皆ボスママ無視だよ。
+37
-0
-
406. 匿名 2017/11/20(月) 13:34:08
子供が小学生の頃、ボスママとトラブって縁切りました。一匹狼覚悟でいましたが、意外にも周りの人達はそれまで通り普通に接してくれました。
ボスママに嫌なことを押し付けられたり、仲間ハズレにされたこともありましたが、そんなストレスから解放されて本当にスッキリしました!
時間をかけて焦らず気の合う友達を探せばいいやと思っていましたら、時間はかかりましたが良い友達ができました。
本当に縁を切って良かった!+29
-0
-
407. 匿名 2017/11/20(月) 13:36:24
>>352
私のいた高校では学年1綺麗で物凄いミステリアスでスタイル抜群の美人をデブスなボスが引き連れてたよ。その美人は物静かな雰囲気で話すと凄く優しいけど怒るとボス以上に怖いから(超美人が怒るとまじで怖い)味方につけてたのかも。
でもブスって自分の価値あげるために可愛い子や美人にわざと取り入るイメージある。そして男が絡むときは絶対連れて行かない。
+31
-1
-
408. 匿名 2017/11/20(月) 13:40:32
>>272
分かるよーあと東北ってペースがのんびりだから舐められるよね。
東京から来たママは、出身地だけでランクが勝手に上がるって言ってた。
地方都市だと出身地で差別する人いるよね。+9
-0
-
409. 匿名 2017/11/20(月) 13:43:11
なんていうか美人って得だよね。
幼稚園でいつもポツンとしてる超美人いるんだけど、
ボスママグループがペチャクチャ話してるのも気にしてない感じだし、
ボスママの子供達が他の子を虐めてるのにボスママ達は注意することもなくお喋りしてて、その美人が「虐めたらダメだよ仲良くね」って子供達に注意してた。
子供達も美人だからなのか注意されてから美人と一緒になって遊んでた。
私はボスママ達が怖いから何も言えなかった。
悪口大好きなボスママ達も美人の悪口言うかと思いきやすみませんって謝ってたわ。
私なら絶対文句言われてたと思う。。
+43
-1
-
410. 匿名 2017/11/20(月) 13:43:41
一時期近所で一緒に遊ばなきゃいけなかったグループのボスママは、痩せてるゴリラだったよ。
声が甲高くて、パパさんがいる集まりになると変なメーク(やたらチーク濃かったり、、)して媚びた感じで甘えてかわい子ぶってたけど、キモちわるくて引いてた。
自分を含め何人か引いてた人は距離置いたみたいだけど、自己アピールが狡猾で手下にしてる部下2人とはいまだに親交があるようでよく部下が貢物してる、、、
私は彼女に媚びなかったので、早々に見切りをつけられたからラッキー
数年間一緒にいた間辛かったけど、もう二度と関わりたくないわ。+12
-0
-
411. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:35
うちの娘の幼稚園にそういう人いないな~って思ってたら娘が年長になってからやっと「あっ!!これが俗にいうボスママかっ?!」って人を認識した
すごい威張ってて全然面識の無い他学年のお母さんたちにも「あぁどうも(上からw)」みたいな態度で仕切り倒してた
そのボスママと面識あるお母さんを下僕のようにつれ回しててびっくりした
下僕のような扱いのお母さんも波を荒立てて欲しくないみたいで「あと○年はあのお母さんと一緒だから変なこと言わないでね(汗)」って言ってて可哀想だった
まじでジャイアンかよ?!って思った
+18
-0
-
412. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:16
ボスママってジャンルで言うとどんな系統なの?
ドラマだとセレブママなイメージ
実際はヤンママ?
ギャルママ?
デブス地味ママ?
デブス地味ママは学生の頃は多分カースト下位なのに、ママになっていきなり偉そうにできるものなの??+8
-0
-
413. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:46
>>352
そうそう!155cm、65kgくらいのイメージ!!
LサイズとLLサイズの境目、くらいな体型w+20
-3
-
414. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:13
>>412
うちのとこの幼稚園のボスママはクワバタオハラのクワバタみたいな感じ(見た目というか雰囲気が)
気が強そうで口も達者な感じ
多分、ヤンキーに近いかな
ギャルっぽい服装のお母さんは大人しい人が多い
+16
-1
-
415. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:31
>>340
あるある
ボスママが偉そうに色々語ってたけど
実際入園&入学したら全然違ったわ
※個人の感想です
としか言いようがない+18
-0
-
416. 匿名 2017/11/20(月) 13:55:03
幼稚園のときいっつもあの人達一緒にいるなーってグループは、とにかくみんな暇そうだった。
仕事してようがしてまいが、他に趣味とかないみたいで土日もママ友とつるんでばかり。+6
-0
-
417. 匿名 2017/11/20(月) 13:57:53
>>361
良い情報なんて持っていても
普通は隠すからねー
子供絡みだと尚更
よって、情報のために群れる意味はない+7
-0
-
418. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:01
>>412
デブス地味ママかなー、むしろスクールカーストで上の方だったんだろうなって雰囲気のママは群れてない事が多いかな
あと、ボスママと側近に共通するのは地元の人間ってこと!だから転勤族とか他所から引っ越してきたママをなぜか敵対視するのよ…+30
-3
-
419. 匿名 2017/11/20(月) 14:08:16
大人になってもグループを作りたがり周りの人間に危害を加えるなんて最早なにかしらの病気なのでは+6
-0
-
420. 匿名 2017/11/20(月) 14:09:13
結局ボスママグループでもなんでもないのにイメージだけで語ってる人ばかりだね
デブス、性格悪いとか言ってるけどわざわざトピズレで悪口書いてる人たちも顔も性格も良くないだろうよ+5
-7
-
421. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:00
>>414
>>418
コメントありがとうー
クワバタってなんかしっくり来たw
地元大好きなのもしっくり!
学生の頃カースト上位には入れなくて、下の方でグチグチ行ってたタイプが大人になって、気の弱そうなママを見つけて偉そうになっちゃったのかな
+10
-0
-
422. 匿名 2017/11/20(月) 14:17:01
>>420
まぁガルちゃんあるあるだね
実際グループにいる人の書き込みはほとんどないもんな+3
-1
-
423. 匿名 2017/11/20(月) 14:19:04
元々友達がいる人はママ友なんて必要としてないから挨拶程度の付き合いをしてる感じ。
ベタベタするの嫌いなタイプは一匹狼してるよね。+7
-1
-
424. 匿名 2017/11/20(月) 14:20:31
やるほうや手下になる人って社会人または家庭内でとしてまともに働いてないとか下に扱われてる経験者じゃないの?小学生の意地悪女子グループのようで滑稽だよ。+4
-0
-
425. 匿名 2017/11/20(月) 14:22:34
>>420
私はグループいましたよー!年中組の途中で急にハブられたけど。
私をハブった途端、美容師のママ友をグループに招き入れてて笑ったわ。早速子供の髪の毛切らせたりしてて、それをSNSに載せてたw
私は誘いに乗らないこともあったりしたから気に食わなかったんだろうね。だってママ友にそこまで時間使うほど暇じゃないもん。ボスは自分にとって使えるママ友としか付き合わないってのがバレバレw+26
-0
-
426. 匿名 2017/11/20(月) 14:26:22
私はそういうの苦手だから、ランチとか行った事ないんだけど、
友達が参加したら、ボスママが一人で会話を仕切ってて、
他の人は聞き役みたいな感じで、自由にしゃべれなくて
すごくつまらなかったから、二度と参加しないって言ってた。
時間とお金の無駄だよね。そこまでしてつるみたい気持ちがわからん。+21
-0
-
427. 匿名 2017/11/20(月) 14:28:27
>>259
あるある!あとさ、インフルとか胃腸炎が流行ると我先にと感染源探ししない?
みんな誰々ちゃんから移ったらしいよぉ~とか言っててゾッとしたわ
仮病で1週間休ませるコバンザメもいたなー。甘やかしすぎだろw+24
-0
-
428. 匿名 2017/11/20(月) 14:33:04
ボスママってB型が多そう+6
-13
-
429. 匿名 2017/11/20(月) 14:35:14
PTA会長を決めるとき、役員何度かやってるベテランだからってボスママを推す声が上がったのね、で、ボスも満更ではない感じだったんだけど実際は他のママ友が立候補してその人に決まりました。
そのあと、ボスのSNSに一言「ちーーん」とだけ書かれてたの!!間違いなく会長への当てつけだよね。いい歳してこんな事する人がいるんだーとドン引きしました。+26
-0
-
430. 匿名 2017/11/20(月) 14:43:22
職場にボスママタイプの人がいて、以前はたまにランチしたりしてましたが、1度彼女から言いがかりをつけられたので
「ああそうですか。」
と返事をしたらそれからは挨拶も無視されています。私が謝ると思っていたみたいです。
仲良くしていた時は夕方の忙しい時に、電話で誰かの悪口をダラダラ話してきたりして迷惑だったのでちょうどよかったです。
いつも大きな声でいない人の悪口を言ってて、聞かされてる人もみんな苦笑いしてます。
「私はみんなにこんなに気を使っていて大変!」
なんだそうです。
「子どもの学校では一匹狼だ」
と言ってましたが、絶対嫌われてぼっちなんだと思います。
+16
-0
-
431. 匿名 2017/11/20(月) 14:52:06
ボスママって変に人脈がある。権力者の前では優等生ママなんだよね。私がなんとかします!キリッ!+18
-0
-
432. 匿名 2017/11/20(月) 14:54:54
このトピに限らずだけど、
こういう人は◯◯だよね〜というのをよく見かけるけど、どうなの?
体験した事を書くんじゃなくて、
体型や美人かとか、血液型まで決めつけちゃうのね。
嫌なボスママいるのはわかるけど、外見けなすのは親としてどうかな?
子供も外見だけで見るようになるよ。+9
-0
-
433. 匿名 2017/11/20(月) 15:16:03
ボスママが趣味の手芸で作ったアクセや小物をフリマで売る事になったら車で1時間の距離でも買いに行く、企画したイベントには勿論参加、SNSは必ず褒めまくったコメント
グループを抜けたい取り巻きママから聞いた。+20
-0
-
434. 匿名 2017/11/20(月) 15:16:12
ランチなんかボスママの子どもをみんなで持ち上げる。
貴重な3時間を馬鹿馬鹿しい。
+26
-0
-
435. 匿名 2017/11/20(月) 15:26:58
>>46
そうだよね?ボスママと一緒の時は、私のことなんて視界にも入ってませんみたいに無視したり、話をまったく聞こうともしてないのに、ボスママ不在の単品で会うと、あちらから声かけてきたりして‥‥。
調子がいい奴だわ と思うけど、大人になったつもりでそのあたりは触れずに、普通に接してます。
私は元ボスママのグループにいましたが、そのボスママグループの子供達に私の子供がいじめられたので抜けました。そして、そのボスママグループはラインで私以外のメンバーで裏グループを作って今もランチや休日を一緒に楽しんでるようです。いつまで仲良しこよしが続くのか楽しみにしてます 笑+6
-0
-
436. 匿名 2017/11/20(月) 15:36:31
ボスママやそのグループは上下で人を見るから、自分より美人でかなわないと思えば口出さないし、自分より下と見れば、従わなければ攻撃するし。自分より上の人にはペコペコして媚びるよ。誰に対してもボスではない。+11
-0
-
437. 匿名 2017/11/20(月) 15:48:04
ボスママのイメージは、自分より幸せな方や大人しい方や、そして自分より目立っている親子を中心に、無いことをベラベラ話出す人多い。
そして、周りの子分達も「そうだよね~」「こんなこと、あんなこと聞いたよ~」と、また嘘を嘘で重ねて最終的に、子分達も離れていきボッチになることも多い。
時々~毎日他人の事ばかり話す人達って、その人を気になるから、同じような内容同じような事でネチネチ話し込むと思う。
そんな人達って本当の友達ではないので、離れるなら離れたほうがいいです。
自分までも同じように周りから見られ何も良い事ありません。
本当の友達は、しっかりと注意したり助け合ったり差さえあったり、喜んだり、悲しんだり、笑ったりするのが友達だと思います。
1人でいるから、友達いないんじゃない?とかとか笑ってくるグループいますが、むしろ、そんなママ友逆に恥ずかしいです。大人(親)が、子供の前で駄目なお手本見せちゃ駄目ですよね。それで、イジメするなとか、説得力ありませんよ。
1人でもしっかりと自分の考えをもち行動出来る方々は、とても凄いと思います。
+18
-0
-
438. 匿名 2017/11/20(月) 15:48:39
>>428 B型のボスは口を出したり仕切ったりすることはあるけどネチネチしてない。
A型のボスはニコニコしながらかなり腹黒くて怖い。+6
-1
-
439. 匿名 2017/11/20(月) 15:50:37
確かにボスママってお金持ちはいないなー
うちの保育園のボスママとその取り巻きはみんな団地。+6
-3
-
440. 匿名 2017/11/20(月) 15:55:49
近所のかわいいママさんが僻まれやすく陰口叩かれててかわいそう。
美人だし優しいしセンス良く、旦那さまも高学歴高収入のスポーツマン。
子供も成績優秀スポーツ万能でイケメンくん。
陰口叩くのは歳上の地元ママ達。
ボスママとかじゃないけど、いつもグループでいて幅利かせてる。
もう僻みでしかないし、みっともない。+23
-0
-
441. 匿名 2017/11/20(月) 16:11:18
>>426
グループのランチ会、地雷踏まないように会話の内容に気をつけなきゃいけないし、ものすごく気を使ったな…。子供いるとそっちの面倒も見なきゃだし、とにかくご飯の味がしなかった記憶。
気の合うママ友と2人でまったりランチする方がよっぽど楽しいわ。+20
-0
-
442. 匿名 2017/11/20(月) 16:12:51
>>439
わかるわー、そのくせ車だけは見栄はって大きいミニバンとか乗ってるんだよねぇw+7
-0
-
443. 匿名 2017/11/20(月) 16:27:00
ボスママがヨガの資格?持ちで、有料自宅レッスンしますって言われた時の絶望感。興味ないけど抜ける勇気がなくてズルズル続けてる。泣+13
-0
-
444. 匿名 2017/11/20(月) 16:27:20
ボスママって必ず、よその子供の悪口を言う。子供の悪口言うのは人としてどうかと思う。+18
-0
-
445. 匿名 2017/11/20(月) 16:28:11
幼稚園のボスママに気に入られてる人、
三人いるんだけど(取り巻き扱いだけど、
意見も言えないような物静かなお母さん)
そのうち二人は下に赤ちゃんがいるのに
毎日幼稚園終わったあと、児童館やイオンモールに集合してて2時から夕方5時くらいまでいるみたい。
あの人たち本当は抜けたいと思うわ。
赤ちゃんにまともな昼寝させてあげられない
かわいそうに。+22
-0
-
446. 匿名 2017/11/20(月) 16:29:28
旦那さんは、どこで働いてるのかわからない、わりとケチケチしているママたちが、揃ってダウンやブーツをこの季節に高いものを着てるんだけど、どうしてるんだろうって思う。公立の幼稚園で、ダウンとブーツだけお揃い。+5
-0
-
447. 匿名 2017/11/20(月) 16:33:01
>>418
わかる。ボスママ、地元の人間で周りを固めるね。
田舎モンなんだよ。地元以外の人間の価値観を受け付けないの。ダッサ!って思うw
+20
-0
-
448. 匿名 2017/11/20(月) 16:39:30
前にいたグループは、黒木瞳みたいな美人意地悪排除大好きボスママと、桂三枝の愛人みたいなネバーギブアップ復讐ストーカータイプやマルチ商法ママのいじめ実行隊ママがいてほんとメンタルやられた
ネットワークで学年至るところに私の悪口広めてボッチにさせられたし
あ、卒業して今はその人たち、みんなボッチだったり体調崩したりひどい境遇になり果てて、ひどいことはするもんじゃないと思ってる+12
-0
-
449. 匿名 2017/11/20(月) 16:41:05
>>412
田舎だと、上の子が中学生とか高学年とかにいて
情報をたくさん持ってるから偉そう。
本当のカーストやステータスは、女医さんとか経営者とかがトップになるんだろうけど
そういう人は参観にもほとんど来れてなくて、
たまに来ても、さっと子供の様子を見て、
さっさと帰って誰とも群れてない。
大事なことは担任に確認してるみたい。
つまんない噂に流されなくて賢いと思う
+12
-0
-
450. 匿名 2017/11/20(月) 16:44:49
顔を合わせた時に挨拶や軽く世間話する程度の人はいるけど、基本ぼっちなのでボスママと呼ばれる存在を見たことがないなー。
先日、子供の文化祭が昼またがりで、私は孤独にぼっち飯でしたw
こっちおいで、って言ってくれる人もいたけど
グループの輪の中に異分子が入るの申し訳なくて辞退した。
同級の子供の親同士ではボスは見ないけど子供会の役員だとかなりの確率でいるような。+7
-0
-
451. 匿名 2017/11/20(月) 16:46:03
みんなのコメントをみてると、そうかも!と思うことたくさんあった。
+14
-1
-
452. 匿名 2017/11/20(月) 16:47:35
今10ヶ月の子供がいます。子育て中の友達に聞くと大丈夫だよとかそんなボスみたいな人いないと言うけど私は人付き合い下手くそだから心配。ママ友とかいらないから平和に穏やかに子育て終えたい……+20
-0
-
453. 匿名 2017/11/20(月) 16:50:37
田舎の中古車屋(旦那)のボスママが、大手銀行の偉いさん(旦那)のママのことを陰で、「銀行員なんて人間じゃない。結婚なんてするものじゃない」って悪口してて、絶句!哀れになった。
誰も旦那の話しなんてしてないのに、わざわざどうしてそんなこと言うんだろう。+38
-0
-
454. 匿名 2017/11/20(月) 17:16:13
うちの職場のボスママもいつも1人でイライラしてていない人の悪口言ってます。
そのボスママも太ってて「お金がない!」が口癖。
旦那さんの事も「早く〇ねばいいのに!」
って…呆れます。
血圧がかなり高いらしくて薬飲んでるって。
イライラするのを止めたら血圧も下がるんじゃないのかな…
+27
-1
-
455. 匿名 2017/11/20(月) 17:22:23
スカッとジャパンみたいなボスママ嫌だわー+10
-0
-
456. 匿名 2017/11/20(月) 17:40:18
昔いじめをして来た1つ上のママ。他のママの見た目や雰囲気で自分の損得を決める。大人しそうな人に対しては見下した態度。「アイツまじデブwww」とか笑いながら裏で文句言う。派手な人にはバンバン話し掛けて媚びを売り仲良くなる。子供は先生の前ではエリートだけど、わたしの子供を裏で叩いたり仲間外れにしていて保育園行きたくないと言う始末。先生に言ったら驚いてたけど注意して見てくれたらしく事務所で怒られて泣いてた。それからはそういう事は無くなったけど、親が親だからと思ってしまう。+26
-0
-
457. 匿名 2017/11/20(月) 17:48:34
子供産まれて支援センターではじめて友達になった子がボスママ化していった。
私は気が合うし、ハッキリもの言うので好きだけど、周りからは怖がられてるだろうし、私も子分みたいに見られてんだろうな。
でも流産とか旦那の浮気や鬱や色々な事を
分かち合ったママ友なので、何言われても今更友達やめることは無いと思う。+15
-0
-
458. 匿名 2017/11/20(月) 17:50:28
子供ってほんと親を良く見てるし怖いほど似るよね
ボスになりたいのに学校や習い事ではみんなに相手にされず、その捌け口のように近所でボスのつもりしてるママいるけど、子供もボス風通しふかして女王様気分だけど非常識言動と服装で近所の遊びグループ以外相手にされないドキュンタイプ
その近所も、悪影響受けるの嫌だから、みんな子供に躾しっかりして深入りしない、ずるずる付き合わないように努力してて、その親子だけそこに気づかず相手してもらおうと常にタイミングうかがってる+19
-0
-
459. 匿名 2017/11/20(月) 18:07:47
仕事してるし参観日も終わったら速攻帰るのに、見た目(派手?)と他の学年に知り合いのママが多いという理由で、要注意人物だと飲み会の席で幹事やったボス?ママに言われた。
いつも仲良くなった人にも最初は話し掛けれなかったよーとか言われる。
普通に挨拶してるだけなのに。
見た目と声質(低い)で判断されるのが本当嫌。
+1
-3
-
460. 匿名 2017/11/20(月) 18:19:59
ボスママのグループは12人くらいなんだけど
月1.2くらいランチ会してるよ
7割くらいの人が実は嫌なんじゃないかと外から
眺めてます…+20
-0
-
461. 匿名 2017/11/20(月) 18:32:53
ボスママの定義がよくわからんかったけど
結局、周囲のママ全員のマウントとったやつのことだよね
そんな女は嫌われてますよ+10
-0
-
462. 匿名 2017/11/20(月) 19:11:29
仕切りたがりってどこにでもいるよな。
ボスママとその子分は楽しそうだけど周りの人間はめんどくさいと思ってるよ。
実際にみんな逃げるように仕事し出した(笑)
ボスママのお金持ち自慢、旦那の愚痴、ぶっちゃけどうでもいい話ばっかりw+7
-0
-
463. 匿名 2017/11/20(月) 19:20:12
ママボスじゃなくてごめん。
女子高のときクラスのボスひとりいたよ。めちゃ牛耳ってた。まわりにはお付きみたいな取り巻き女子が3,4人ちらほら。だけどその子あまり来なくなって、2年に上がるころにはその取り巻きだった女子も担任に「○○(ボス)とはクラス離してほしい」とお願いしてたそうだ。先生からこそっと聞いた。なんかボスも孤独なのかなあと、そのときは思った。少しかわいそうになった。ボスはボスで嫌われてて、孤独だったのかもしれない。あのときは私の友達とうちのグループもいじめっれてて嫌いだったけど、そのこと聞いてから今思うとなんか切ないわ。
そのボスも来なくなって退学してやめたけどね。元気にしてるかな+3
-2
-
464. 匿名 2017/11/20(月) 19:21:26
セレブな人はボスママグループにいないって、セレブかどうかは関係ないと思う。
六本木や白金のカフェで会うセレブ幼稚園のママさんたち(みんな紺スーツ)すごいよ。悪口。+19
-0
-
465. 匿名 2017/11/20(月) 19:21:41
グループで仲良くしてる人達のことは別に何にも思わない
一人でいるのが好きな人の根も葉もないような悪口言い始めるようなのが迷惑
今のところ、そんな中学生みたいなノリの人たちに会ったことはないけどw+6
-0
-
466. 匿名 2017/11/20(月) 19:25:49
ボスママさえいなければ、私の人生もっと楽だったのに…幼稚園のママ友グループが小5でまだ続いてる…多分、中学卒業まで続く。ストレス酷くて長生きできる気がしない。幼稚園卒園まで賃貸に住むべきだった。+20
-1
-
467. 匿名 2017/11/20(月) 19:34:03
腕組んで、くっちゃべっている。+9
-0
-
468. 匿名 2017/11/20(月) 19:44:53
ボスママと大揉めしたことがある。
最初は威勢が良かったけど100対0の内容だけに
現在は私を見つけると早足で逃げてく。
大きな顔できるのは子分の前だけで
ボスママに媚びない人にはただの面倒な女でしかない。
+17
-0
-
469. 匿名 2017/11/20(月) 19:56:19
ママ友もなにも要らないよ、、、笑+5
-0
-
470. 匿名 2017/11/20(月) 20:04:06
ボスママって意外と仲間には気が弱いよ。
一度激怒したことがあって、子供みたいだけど「子供の手前挨拶もするがお前と遊ぶことは金輪際ない!」って怒ったら、いじめやめて相手に謝ってた。
+13
-0
-
471. 匿名 2017/11/20(月) 20:07:34
私はボスママとは喋るけどその子分はめんどくさいから無視してるよ
ボスママの顔も立てられてグループに入らなくて済んでいい事だらけ+7
-1
-
472. 匿名 2017/11/20(月) 20:17:55
うちのボスママさんは学校や保育園、地域の情報を沢山の知ってる。良い病院とか、良い先生がいる塾とか、子供向けのイベントがあるとか、あちこち出かけて勉強してるし、情報収集してる。意識高いし、ボスママの子供を見るととても良い子なので本当にしっかりしてるんだと思う。ただ、嫌われると怖い存在だと思います。+15
-0
-
473. 匿名 2017/11/20(月) 20:34:35
外から見てるとボスママとその取り巻きって思ってるけど、私の事は一匹狼って思ってるのかな。
幼稚園お迎えの時間に行ってドア開けて一応頭下げてるけど一瞬こっち見て無視してまた話始めてる+9
-0
-
474. 匿名 2017/11/20(月) 20:38:28
親である前に一人の女ってノリ嫌い
髪色や化粧品の話より子育ての話をしたい+6
-2
-
475. 匿名 2017/11/20(月) 20:53:31
ボスママって、皆さん太めの方が多いっておっしゃってる方が多いですが、私の知ってるボスママは細くって、一見清純そうに見えます。
噂と詮索が大好きで、一緒にいて辛くなり離れましたが、今は無視されています。
影のボスという感じで、元幼稚園教諭の保護者と園児を覚える能力を使って、常に情報収集して噂を流してます。+13
-0
-
476. 匿名 2017/11/20(月) 21:10:55
ごめんなさい。
ボスママでした
上の子のとき、張り切ってました。
全てを把握していないと、不安だったのてます。
不安。
この一文字につきます。
攻撃は最大の防御
って言いますよね。
申し訳ない。+1
-11
-
477. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:24
差別的な事を思ってごめんなさい。
でもボスママって実際こんなイメージ。
・地元で商売やってる家の子
・スクールカーストのトップだった
・親や旦那は社会のカーストの中でボトム
・韓国かフィリピンが混ざってる
・同〇地区の小金持ち
・下品、ケバい、口悪い
・図々しい、いい加減、見栄っ張り
・Supremeなんかのコラボアイテムが自慢(笑)
・ちょいデブの派手好き集団
・飴やブラックサンダーを持ち歩く
・ランチを仕切りたがる割には店のチョイスがしょぼい
+13
-1
-
478. 匿名 2017/11/20(月) 21:41:52
>>61
うん、ボス気取りってやつだよ
嫌われてる
+0
-0
-
479. 匿名 2017/11/20(月) 21:42:27
ボスママの特徴は「暇で孤独」これに尽きる。
暇だから、他人のことあれこれ詮索して、自分の思い通りにしようとする。
ボスママの取り巻きは、逆にある程度忙しい人が多い。
自分が忙しいから、その手の情報に精通してるボスママに媚びて、情報を得る。
表面上の付き合いだから、ちょっとでもバランスが崩れるとその関係が崩壊する。
+3
-1
-
480. 匿名 2017/11/20(月) 22:27:36
私はボスママグループには属してないんだけど、なぜか下に見られてマウンティングされてました。
ある時小児科でボスママに遭遇。
うちは所得制限越えてて乳児医療証はもらえないので2割負担なのですが、会計で支払いをしてるのをボスママが見てて、次の日から態度がガラっと変わって、怖っ!と思いました。
いつも挨拶は無視されるのに、向こうから挨拶してくるとかあからさまで不気味です。+14
-0
-
481. 匿名 2017/11/20(月) 22:36:06
>>466
幼稚園卒園まで賃貸に住んだ方がいい理由をよろしければ教えてください
ボスママグループが嫌だし、ちょうどマイホームを計画しているのでそれを理由に転園しようか考えていました
幼稚園のママ友が小5まで続いてるだなんて...
ストレスあまり溜め込まないようにしてくださいね!+3
-0
-
482. 匿名 2017/11/20(月) 22:47:37
どこかに所属してるって感じが嫌いだし、周り見てても誰がボスかわからない。あるところにはあるんだね。
人んところに興味ありまくりな人といてもする話もないからなぁ
+3
-0
-
483. 匿名 2017/11/20(月) 23:24:35
>>412
近くに住んでたのはギャルでもなくヤンキーみたいなのでもなく、まぁブスはブスなんだけど自分のことすごく可愛いと勘違いしてる40前後女。
痩せてはいるけど地黒でオランウータンみたいな顔でアジアンな?格好をしてました。
いつも軍団でいて、抜けたそうにしてる人がチラホラいたなぁ。+3
-0
-
484. 匿名 2017/11/21(火) 01:14:30
いい歳して口を開けば悪口とかみっともないね
中学生で頭が止まってんじゃないのw+8
-0
-
485. 匿名 2017/11/21(火) 01:17:53
共働きだとそういうめんどくさいママ友グループとランチとかないよね?
まだ子供いないからわからないけどボスママって専業主婦が多いの?+3
-1
-
486. 匿名 2017/11/21(火) 01:34:04
取り巻きの一人です。幼稚園のプレで送迎してるんだけどいつも誰とも会話せず群れから外れて一人でいる年齢不詳美人ママがいるけど正直ああなりたい。ってかその人と仲良くなりたい。私は気が弱いから今のグループ抜けられなくてお喋りに付き合ってるけど本当に話してみたい人はボスママやグループの人じゃない。自分がもっと強かったらなぁって思う+9
-0
-
487. 匿名 2017/11/21(火) 07:19:58
美人ママって群れてない印象+7
-0
-
488. 匿名 2017/11/21(火) 08:02:55
嫌味言って来たママがある日、こんにちは。と挨拶して来た。挨拶だけ返して無言にした。
その人とは天気の話や子供の浅い話ししか出来ない。
そもそも話をしない。。+2
-0
-
489. 匿名 2017/11/21(火) 08:47:00
堅い職業や偏差値高い学歴はなぜか下に見られて大変ですよ(笑)
女のガリ勉は身分が低いですか?
それだけでブスであるべき変人ですか?
うーん、私はボスギャルやボスママのグループに入ってパシリなんかやりたくないなぁ(笑)
だってバカ過ぎるし、面白くもない。
オシャレも美味しいランチも、別にInstagramに上げなくても人に見せなくてもいいし(笑)
自分で楽しめばそれでいいじゃん。
+5
-0
-
490. 匿名 2017/11/21(火) 08:50:21
女の中でカースト高くて威張る人で、社会的に地位や学がある人なんて見たことないわ。
「このハゲー!」の豊田さんくらいかなぁ(笑)+3
-0
-
491. 匿名 2017/11/21(火) 09:13:24
凄い女王蜂ぶって、命令したり、他人を待たせたりドタキャンするのが偉い証明だったり、そんな人って例外なく育ち悪い成金権力者だった。
言っちゃいけないけど同和地区だったり、在日だったりして特権があるから、相当な迷惑行為をしても役所も警察すらも注意したがらない。
学校でなんて、威張り放題。
誰も何も言いたくない。関わりたくないからチヤホヤしてる状態。だからボスママになる。
もう悪循環。西日本ではだいたいよくある光景。+2
-0
-
492. 匿名 2017/11/21(火) 11:48:53
幼稚園5年通わせて、もーーーうママ友付き合いは本当にウンザリ!!ふざけんな!!なんでこんな面倒くさいんだ!
私はボスママの機嫌をとるために生きてるんじゃない!私はボスママのコンプレックスを解消させるために生きているんじゃない!私は奴隷じゃない!
私はそんなに暇じゃない!
ママ友付き合い、誰が敵で誰が味方かもうわからん!+7
-0
-
493. 匿名 2017/11/21(火) 11:57:33
>>492
本当!誰が敵で誰が味方なのか分からないですよね!めんどくさい!+7
-0
-
494. 匿名 2017/11/21(火) 13:05:36
ここまで読んで思った。
女 は 散 れ !
女が群れると、ただひたすら醜く、見苦しい。+9
-0
-
495. 匿名 2017/11/21(火) 13:25:12
顔は広いけど高飛車でママ友に商売持ち込んで、やりたい放題のボスママがいた。
ある日そのボスママの長男が病死したら、葬儀では泣き真似してた取り巻きたちが、後日ザマァと言いながら喜んでいて、二重の意味でなんとも言えない気持ちになった。+6
-0
-
496. 匿名 2017/11/21(火) 20:20:07
うちにいるボスママも、あまり関わりたくないから挨拶程度で済ませてたけど、あたしが出産間近なってから他のママ達に話し掛けられる事が増えて睨まれるようなった。出産してから下の子連れてたら顔を覗いて来てフンッとされたわ。それから行事でお菓子をその場で作って出す時に、私だけ冷めて時間経ってるお菓子を渡して引いた。+1
-0
-
497. 匿名 2017/11/21(火) 21:45:51
>>453
それって中古車屋の自営業の旦那が借金でギリギリだからじゃない?銀行員は人じゃないってそういう時にしか思わないけど+2
-0
-
498. 匿名 2017/11/21(火) 22:40:16
みなさんのグループはお母さん達の事何て呼びあってます?名字+さん、〇〇ちゃんママなど…うちは
〇〇ちゃん←お母さんの下の名前 です。良い歳してそりゃないでしょって思います。ちなみにボスママが言い出しっぺ+4
-0
-
499. 匿名 2017/11/21(火) 23:11:32
>>498
園では子供の名前〇〇ちゃんママ、小学校では〇〇苗字さん、なのに中学高校でまさかの 私の下の名前で〇〇ちゃん呼びされ、ギョギョっ。
私はかたくなに苗字呼びしてますが、馴れ馴れしく下の名前で呼んできてアム勧められたりして、ウンザリしています。+3
-0
-
500. 匿名 2017/11/21(火) 23:38:27
>>499
私も頑なに〇〇さん呼びしてますし、敬語で話してます。友達でも無いのに〇〇ちゃんって違和感ありますよね
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する