ガールズちゃんねる

絶好調だったサンマルクが急失速した理由

616コメント2017/12/17(日) 22:58

  • 501. 匿名 2017/11/20(月) 12:38:42 

    >>499
    “しょうがないよ。”で許されるべきことなのかな?
    ちゃんとやってる飲食店はごまんとありますよ?

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2017/11/20(月) 12:39:45 

    エスプレッソ入りのドリンクを頼んだのに、作り置きのコーヒーを使って出されたことが同じ店舗で複数回あった。
    作るときに店員さんは背を向けてたけど、こちらからははっきり見えてた。
    あーこのお店普段からこうやって客にはわからないと思って手を抜いてるんだなと判断して二度と行ってない。

    +32

    -0

  • 503. 匿名 2017/11/20(月) 12:39:51 

    店が不潔。不衛生。
    セルフサービスの水のコップに口紅の跡がついていた。

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2017/11/20(月) 12:40:38 

    レジが異様に高い位置なのは何故?
    お客様を上から見下ろす体制を変えなきゃ
    倒産企業の仲間入りだよ。

    +47

    -2

  • 505. 匿名 2017/11/20(月) 12:42:43 

    不潔不衛生は嫌だな

    +18

    -1

  • 506. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:54 

    たしかに接客ひどかったかな

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2017/11/20(月) 12:51:10 

    近所のショッピングモールに入ってるから週末はかなり行列ができてる。
    この前ホットサンドとコーヒー頼んだら600円した。
    高っ!って思った。
    しかも今時電子マネーもクレジットも使えない、現金のみの扱い。
    遅れてるなぁと思った。

    +19

    -5

  • 508. 匿名 2017/11/20(月) 12:51:17 

    トピずれだけど昔、ミスドでバイトしてたことあるけど衛生面徹底してた。コーヒーも時間が来たら捨てて新しく作り変えるし、ドーナツも残ったら持ち帰りさせてもらえた。しょっちゅう上の人が調査に来てる感じで店内はピリピリしてたし。
    さすがダスキンだけある。

    +53

    -1

  • 509. 匿名 2017/11/20(月) 12:54:14 

    以前ベビーカーで行ったとき店内ごちゃごちゃで通れず、カウンターで暇そうにしてた店員は見ないふりしてた。結局、お客さんがテーブルや椅子をどかして通してくれた。

    +19

    -2

  • 510. 匿名 2017/11/20(月) 12:56:15 

    わたしの家の近くのサンマルクが二店舗あるけどほんとうに店が汚い。
    清潔感ないから行かなくなった。

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2017/11/20(月) 12:56:19 

    これブラック企業認定でいいね

    +26

    -1

  • 512. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:15 

    サンマルク自体のブランドイメージがボロボロ。
    サンマルクレストランの時は、よく行ってたけどねー。最近、ショッピングモールとかによくあるパン食べ放題のサンマルクはまずいから行ってない。

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:16 

    ロイヤルミルクティー頼んだのに、ストレートティーとミルクを渡されたことがある。
    ロイヤルミルクティー頼んだんですけど?って言ったら、これがロイヤルミルクティーですって言われて…
    いくらなんでもおかしいと思って本社に問い合わせたら「新人でロイヤルミルクティーの作り方を知らなかったようで…次に来店したときにお名前言っていただければ無料でロイヤルミルクティーお渡しします」との回答。
    もう色々とツッコミどころが多すぎて、二度と行くかと思った。

    +52

    -0

  • 514. 匿名 2017/11/20(月) 12:59:17 

    店員の態度が悪いから!

    +17

    -1

  • 515. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:54 

    イタリマントマトでも、汚い取り皿を渡されたことがある。チーズがべったりついてた(笑)
    客にそんな対応をしてるようだと危ういね。

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2017/11/20(月) 13:12:37 

    スタッフ多いところだと美味しいんだけどね、
    スタッフ不足のところは料理が不味い。
    ショッピングモールのサンマルクはビックリするほど不味くて行かなくなった。

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:09 

    ここでも指摘あるけど、本当に店員さんが愛想ないし、それすらも通り越して冷たい。
    店員さんの冷たさにビックリしたことが何度かある。全部違う店舗で。
    美味しいメニューも多いけど、近くにサンマルクしかないときだけしか行かんわ~

    +23

    -1

  • 518. 匿名 2017/11/20(月) 13:22:01 

    急失速したイメージもないけど、絶好調だったイメージも特にない。

    +14

    -1

  • 519. 匿名 2017/11/20(月) 13:22:57 

    コメダが近くにできたから
    そっち行くわ

    +8

    -6

  • 520. 匿名 2017/11/20(月) 13:26:33 

    >>508
    残った商品を店員に持ち帰らせてくれるのは、衛生管理がしっかりしてるって言わないんだよ…。
    ゴミは増えるけど、廃棄処分するのが衛生管理面でいうとちゃんとやってるってことになるの。
    だからそういうことはあなたの古巣のミスドの信頼度を下げることになるから声を大にして言うことじゃない。
    私もとあるファストフードで同じことしてたからわかるけどね。

    +5

    -11

  • 521. 匿名 2017/11/20(月) 13:28:23 

    パイ生地にシュガーバターがのったやつおいしかったなー

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2017/11/20(月) 13:29:15 

    コストコのこれのほうがおいしい。
    またはふつうにクロワッサンに板チョコ挟めばok
    絶好調だったサンマルクが急失速した理由

    +9

    -14

  • 523. 匿名 2017/11/20(月) 13:34:03 

    天王寺店と心斎橋店の両方店員が愛想悪かったのでそれ以来何年も行ってない

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2017/11/20(月) 13:35:08 

    以前一度行った時に、日替わりサンドみたいなのを頼んだら、ホットサンドなのに中にキャベツのコールスローだけがドバッと入っててビックリしたことある
    明らかに残り物をテキトーに入れた感じや、温かいコールスローが不味過ぎてそれから一度も行ってない

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2017/11/20(月) 13:39:45 

    15年くらい前に初めてチョコクロ食べた時は美味しくて感動したよ
    でも、最近はコンビニにもチョコクロみたいなの増えたからね
    敢えてお店行って買おうと思わなくなった

    +13

    -1

  • 526. 匿名 2017/11/20(月) 13:40:45 

    経営陣はここ全部見て勉強したらいいわw

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:52 

    チョコクロのカスが落ちるのに絨毯なのはなぜ?
    床いつも汚いよ

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:14 

    サンマルクってなんで店員が一段高いところにいるんだろ。見下ろされてるというか。別にいいんだけど、店員の話し方とか振る舞いによってはすごい高圧的な感じがする。
    ドリンクの量が安くて多めなのとチョコクロ美味しいからたまにいくけど、こわい。パスタある店行って頼もうとしたら、パスタ1時間待ちですけど?!って言われて怒られてるのかと思ったわ。

    +19

    -1

  • 529. 匿名 2017/11/20(月) 13:50:12 

    >>485
    昔からの店舗ではあるけどレストランじゃなくカフェのほうだよ
    ショッピングモールに入ってるような店舗じゃなくビルで1階はカウンターと注文する所、ちょっと下がった半地下みたいなとこに禁煙席、階段の踊り場にグランドピアノとトイレがあって2階が喫煙席になってるオシャレな店舗だった
    サンマルク特有の薄暗い雰囲気もムード作りになってて近くにドトールもあったけどソファがふかふかで雰囲気がいいサンマルクにいつも行ってた
    サンマルクで嫌な思いされた人にぜひオススメしたい店舗だと思う

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2017/11/20(月) 13:52:24 

    イオンの中にあるサンマルクカフェを
    利用したことがありますが、

    レジから見える場所においている
    ドリンクボトルの足元にジュースやらパンのカスをこぼしたまま拭かずに固まってベタベタ…
    空になったパンカゴはちからったまま放置…
    メニューにあるドリンクはどれを頼んでも
    それ今日はありません、ばかり…
    テーブルもソファーもパン屑だらけ。
    店員さんも愛想がいいとは決していえないけれど
    あそこまできたら…
    運営スタッフだけの問題ではないと思います

    一度行きましたが、二度と行かないと思った唯一のお店です。

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2017/11/20(月) 13:55:55 

    近くのお店は店員感じ悪いしソファ破れているのに修理しないし、お金出して何故ここにいかなきゃいけない理由がないよね

    +13

    -2

  • 532. 匿名 2017/11/20(月) 13:59:31 

    カフェラテがまずい。
    店員さん笑顔でハキハキ大きな声なのは良いんだけど私語も声がデカい。
    カウンター高くて見下ろされながらの注文は心地よくない。
    テーブル詰めすぎて狭い。

    みんな同じこと思ってたんだね。

    +16

    -1

  • 533. 匿名 2017/11/20(月) 14:03:00 

    いつ行っても、焼きたてをせっせとしまいこんで、冷めたのだけ並べる店があった
    「焼きたて」ののぼり立てるなよ、と思っていたらすぐスタバに変わった

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2017/11/20(月) 14:05:12 

    ランチするにもサンドイッチあんまりだから微妙だし、カフェとして行くにもコーヒーがまずいから微妙、お店も全体的に汚いし、特におひやの機械が汚すぎる。客の目に触れるところが汚くて平気なんだから中はよっぽどひどいんだろうなぁと思ってしまう

    +13

    -1

  • 535. 匿名 2017/11/20(月) 14:07:44 

    >>497
    悪いけど全く同意。
    サンマルクぼろくそなのにコメダは行くという感覚がわからない。ごめんね、本音。

    コメダもなんであれほど話題になったのってくらいコーヒーも食べ物もまずい。しかも高いからここいくならサンマルクのほうが安くてまし。

    +15

    -6

  • 536. 匿名 2017/11/20(月) 14:09:38 

    うちの近所のサンマルクは見た目ぱっと見綺麗だしうちはテイクアウトするぐらいなので悪イメージもなかったけど、ここみて不潔という書き込み山ほどみてもう絶対行きたくなくなった・・・さよならチョコクロ・・・。

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:15 

    >>481
    しかも食べ物も結構美味しいよね。
    サンドイッチやミルクレープとか食べたくて行くことあるもん。
    他のコーヒーチェーンへ行く理由は単純に疲れて座りたいときや友達としゃべるための場所でしか行かない。

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2017/11/20(月) 14:14:44 

    近くの店は店内が安っぽくて小汚い

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2017/11/20(月) 14:19:20 

    >>151
    転々ね。
    人の悪口書く前に正しい漢字を覚えよう。
    ちなみに愛想悪いだけじゃクビにはならないかと。

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2017/11/20(月) 14:19:41 

    >>496
    個人的にはタリーズが一番いらないんだけどファンもいるんだね。

    うちの駅前にあったけどすぐにつぶれた。その後近所にサンマルクできたけど今でもあるし。
    普通の住宅地の駅前だとタリーズって使いがって悪いんだよね。サンマルクは価格手頃でパンも色々あるので高齢者や子連れでふらっと入りやすい。
    タリーズで子供のジュース買ったら高くてびっくりした。

    +0

    -19

  • 541. 匿名 2017/11/20(月) 14:20:55 

    >顧客の節約志向の流れが続いている
    専務がそんな考えでは・・・繁盛している飲食店が
    たくさんあるのにね。ただの言い訳だわ。

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2017/11/20(月) 14:26:50 

    >>450
    なんかすごいいいこと言ってるわあと思ってるみたいだけどちょっとずれすぎ。
    そもそも福祉作業所やそこで働く人に対する上から目線な感じで不快。もう少し言葉選んだ方がいいよ。そしてもっと本よんで一般常識みにつけたほうがいい。

    そんなに腹立つならいかなきゃいいだけ。なんであえてそこを福祉の場所だんて思い込んでお金払う必要あるの?田舎で店1軒しかない環境なの?気に入らないなら隣の店でいいし、店ないなら家でコーヒーとパンぐらい食べればいい。
    福祉作業所はきちんと意義のある場所。だめ人間の集まり場所ではないし、あなたに我慢してもらう場所でもない。

    +19

    -0

  • 543. 匿名 2017/11/20(月) 14:27:10 

    サンマルク安いから、節約志向に合ってると思うけどな。
    充電のためのコンセントもカウンター席には設置されていて、店内はキレイで、私はタリーズと並んでサンマルクが好き!

    +1

    -11

  • 544. 匿名 2017/11/20(月) 14:29:54 

    もう10年ほど前だけど、実家のそばにパン食べ放題のレストランできたときはすごく大好きだった!
    地元の友達と会うときはランチより安くてゆっくりできるからと朝に利用してたな。おしゃべりしてる間に焼きたてパンがまわってきて色々食べれてすごくいい思い出の場所だった。子供ができてからは子供も一緒に楽しめる場所だったし。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2017/11/20(月) 14:30:02 

    去年までよく行ってたサンマルクは店内にトイレが無く、一番近い外のトイレは汚いので1人で行く場合先にトイレ済ませておかないと大変なことになる。近くのショッピングモールのトイレが綺麗でいいけど、距離があるからめんどい。なんで店内にトイレ付けないんですかね?

    +1

    -4

  • 546. 匿名 2017/11/20(月) 14:31:46 

    ○○よりサンマルクの方がマシ

    に持ってくのムリがある

    +16

    -1

  • 547. 匿名 2017/11/20(月) 14:34:28 

    ベビーカーを押していて荷物も多く、両手が塞がってすぐに飲める状態じゃなかったから持ち帰りますって言ったのに、このままでいいですか?と言われた
    すみません袋お願いできますか?と言うと取っ手が
    付いてない紙袋に入れられて渡された。
    この状況見てわからんか?
    普通の取っ手付いた紙袋入れるやろ!

    +15

    -2

  • 548. 匿名 2017/11/20(月) 14:38:22 

    肝心のコーヒーが不味いんだから救いようがない。
    普通に飲んでる人の味覚を疑うレベル。
    チョコクロたのんでもコーヒーと一緒に頂く気にならないんだもん。
    あとレジが高くてこちらの声が届きにくく聞き返される時もある。
    注文と会計終えるまでに疲れる。

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2017/11/20(月) 14:43:20 

    サンマルクカフェの店内の照明が個人的には暗すぎるんだけどみんなそうでもないのかな?
    店舗によってはここは明るめだなーってところもあるしあれも雰囲気作りなのかもしれないけど、照明で雰囲気つくる前に掃除ちゃんとしてほしい。

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2017/11/20(月) 14:47:06 

    カフェラテ好きなのに
    サンマルクのカフェラテが
    不味くて飲めない。
    アイスはごまかしきいてまだ飲めるけど、
    ホットは不味すぎる。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2017/11/20(月) 14:47:32 

    ショッピングセンターの子供の遊び場の前にあるから喉カラカラの時にコーヒー買ったら濃くて微妙だった。
    もっとまずいコーヒーはゴマンとあるからしょうがないなと思ってアイスティとかにしてるけど、
    いつもすごく空いてる。
    お客さんいるなと思ってみると、
    アジア系の外国人女性が多い。
    デザートとか召し上がってる。
    汚いのとか接客とかそこまで気づいてないから行ってるのかなって思う。
    あと、パフェ安いですもんね。
    食べたことないけど、写真見たらコーンフレークがすごい入ってて笑った。
    まぁ、安いからこのご時世ではそれは妥当かもしれないし悪くはないかもしれないけど。

    +15

    -1

  • 552. 匿名 2017/11/20(月) 14:49:33 

    >>547
    取っ手のついた袋自体がないんじゃない?

    +2

    -5

  • 553. 匿名 2017/11/20(月) 15:01:27 

    やっぱり少々高くてもスタバとかタリーズ行くわ

    +16

    -1

  • 554. 匿名 2017/11/20(月) 15:04:42 

    ひどいなぁサンマルク。こどもが生まれてから行かなくなって、夫がたまにチョコクロお土産で買って帰ってくれてそれは嬉しかったんだけど…衛生面心配になるレベルだわ。
    鎌倉パスタも相性が悪いと思うくらい行くたびにミスや嫌なことあったんだけど、そういう会社なんだなーと思ってしまう

    +20

    -1

  • 555. 匿名 2017/11/20(月) 15:06:02  ID:X3sXOqWWku 

    サンマルクはブラック

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2017/11/20(月) 15:10:03 

    衛生状態悪しは飲食店として命取りになるでしょ。
    店員の態度が悪いというけれど、そもそも衛生の大切さを理解するほどの能力もない人が店員をやっている。
    よく態度が悪いとか、声をかけたり挙手をしても知らん顔で接客業の基本ができていないという批判がある。
    そういうのもすべて「客の方から声かける/手を挙げる」が店員に来てほしいという意思表示ということすら理解できる能力もないから。
    店に行ったとき、顔つきとかみて、明らかに支援学校レベルな人だとわかる人がいた。
    ブラックバイトで長く勤務する店員もいないということから、最近はネットでどんどn情報が広がっているせいか、まず募集しても応募してくる人がいないので、こんなレベルの人でも雇わざるを得なくなっている。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2017/11/20(月) 15:15:29 

    夏の暑い日に初めて入って アイスコーヒーミルク入れないで一口飲んだけど 漢方薬かってくらいに苦いし あのショボいミルクと 返却口山積みで2度めはない ホットコーヒーしか選択ないのね

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2017/11/20(月) 15:20:46 

    アルバイト教育で接客面を教えないとこんなにも全国共通で態度悪い接客になるんだと驚いた。
    笑顔見せるなと教えられてるわけでもないのにどこの店舗でも能面接客。
    一応接客業を希望してアルバイトしてるなら、教えられなくても笑顔くらい見せればいいのにと思うけどそんな余裕もなくなるくらいの待遇なんだろうね。

    +22

    -1

  • 559. 匿名 2017/11/20(月) 15:25:00 

    そんなにと思って一度行ったけど二度は行きたいと思えなかった
    なんとなく分かる気がする

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2017/11/20(月) 15:25:43 

    コーヒーがまずい
    カフェに入る人てランチでガッツリ食べにいく
    目的じゃなくちょっと休憩したいわー
    って時に入るかんじ

    ケーキとかデザート頼むくらい
    ガッツリ食べたいときは
    レストラン行くし肝心のコーヒーが不味いんじゃ
    行く意味がない。

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2017/11/20(月) 15:27:06 

    サンマルク、安いし気軽だから好きだったんだけど、パンに1ミリくらいの小さい蟻が数匹はっているのを見てしまい、それから極力行かなくなりました。衛生管理がイマイチなのかな。

    +19

    -1

  • 562. 匿名 2017/11/20(月) 15:27:15 

    コーヒー好きには不評なのかな?
    わたしはコーヒー飲めないからそこらへんはわからないけど、飲み物も食べ物もそれなりにおいしいとおもう。スタバより好き。

    +1

    -6

  • 563. 匿名 2017/11/20(月) 15:35:58 

    店員の態度が悪いの全国レベルかな?
    本当に感じ悪い!

    雑談しながら、ドリンク用意してるし、
    静かな店内に店員の雑談響き渡ってるし、
    返却口にトレー持って行っても、
    チラッとこっち見たのに、
    「ありがとうございました」も言わない。

    +27

    -1

  • 564. 匿名 2017/11/20(月) 15:45:33 

    アイスコーヒーが氷だらけだし美味しくない。去年以来行ってないな。

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2017/11/20(月) 15:46:53 

    カフェオレ美味しくないと思っていた。
    チラッと見えたコーヒーパックに書いていた成分が添加物だらけで、飲みに行かなくなった。

    +6

    -1

  • 566. 匿名 2017/11/20(月) 15:52:08 

    パフェが思ってたのと違うよね。ほぼアイスとコーンフレークのサンデーみたいなので。
    生クリームがのったパフェが食べたいのよね。

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2017/11/20(月) 16:01:01 

    >>122
    札幌⚪トロ⚪店ね。
    チョコクロ買うなら、どんぐりでパン買った方がいいよね。

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2017/11/20(月) 16:04:39 

    コーヒーてゆか
    ココアって感じかな。
    チョコクロは美味しいんだけど
    飲み物がね。。

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2017/11/20(月) 16:05:06 

    コメダの方が店員さん教育できてるし
    清潔で居心地がいい

    +7

    -5

  • 570. 匿名 2017/11/20(月) 16:05:23 

    >>503
    ゾッとする…

    学生時代にネットカフェでバイトしてたけど、カップとかグラスとかさっと下洗いしてから食洗機に入れてたけど、口紅残る事なんてまずないし、
    洗剤つけずにささっと水洗いってこと?

    +13

    -1

  • 571. 匿名 2017/11/20(月) 16:07:32 

    限定味のチョコクロ出るといつも買ってた!私が行くお店はイオンに入ってるお店だけど、そんなに接客感じ悪くないよ。

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2017/11/20(月) 16:07:35 

    >>513
    うわー。本社から腐ってるんだね。
    近くの大型ショッピングモールがリニューアルして、このカフェ出来たけど絶対行かないでおこう。

    +15

    -1

  • 573. 匿名 2017/11/20(月) 16:15:49 

    >>78
    鹿児島、 4年ぐらい前からありますよ。

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2017/11/20(月) 16:20:27 

    >>419
    ブラックバイト!

    +8

    -1

  • 575. 匿名 2017/11/20(月) 16:32:40 

    他の店なら好みは人それぞれだよねってなるけど
    個人的にサンマルクはそういうレベルじゃない
    本当に不味い

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2017/11/20(月) 16:41:27 

    あ、ちらほら出てるけどやっぱり店員の態度あんまり良くないよね。
    私がよく行くのは大阪市内と神戸なんだけど、こないだ出張で行った岡山も全部そろいも揃って良くなかった。
    別に過剰な笑顔の対応求めてるわけじゃないよ。
    オーダーも小声でボソボソ、小銭を出してたら能面で睨み付け。怒ってるの?って思う。
    でも、ここ言っちゃ悪いけどブスやオバさん店員が一人もいない。皆一定以上の綺麗な若い子なんだよね。レジ係でもパイの成形とかやらされたり仕事の量が明らかに多いのはわかるけど…

    もう、わざわざ行くことはないかな。
    セブンのコーヒーのが安くて美味しいし。

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2017/11/20(月) 17:00:22 

    サンマルクはコーヒー濃い
    飲んだ後は必ず胸焼けする

    パンは美味しいけど

    +4

    -2

  • 578. 匿名 2017/11/20(月) 17:06:04 

    分煙してるの?って位に店内が臭い!
    色んな所にニオイが染み付いちゃってるんだろうな。
    狭いし暗いし圧迫されるし、、くつろぎとか客に提供する気は無さそう。


    +9

    -1

  • 579. 匿名 2017/11/20(月) 17:21:23 

    昔のサンマルクレストランはきれいでパンがおいしくて、ファミレス系と思えないほどのレベルだったんだよ

    去年行ってひどさにびっくりしたよ
    店が暑くてデザートのゼリーか溶けてた
    パンも不味くなったよね

    経営者が変わったのかな?
    近所にオープンしたサンマルクカフェのパンもバターの塗りが甘くて食べる前にバラッと分解しちゃって、がっかりした

    +11

    -1

  • 580. 匿名 2017/11/20(月) 17:27:07 

    確かに店員さんは男女とも一定以上の人ばかり。でもどこの店でもカフェ系はブサイクはいないな。

    +2

    -5

  • 581. 匿名 2017/11/20(月) 17:32:46 

    ベーカリーレストランサンマルクやと思ったわ(笑)

    +1

    -2

  • 582. 匿名 2017/11/20(月) 17:48:59 

    >>16
    そうなんだ!つくばのイオンで一度だけ食べたことある程度だなぁ…と思ってたら 近くだとそこだけなんだ 笑

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2017/11/20(月) 17:49:49 

    そんなに、悪くないですよ

    +2

    -7

  • 584. 匿名 2017/11/20(月) 17:50:41 

    パフェ、おいしい

    +1

    -6

  • 585. 匿名 2017/11/20(月) 17:53:46 

    >>581
    >>1を読んだ?

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2017/11/20(月) 17:59:32 

    サンマルクレストラン、前はよく行ってた。
    ある時から急にしみったれた感じになってきて「あれ?どうしちゃった?」と思ってた。
    バッグを入れておくカゴの端っこがボロボロだったり、おしぼりが臭ったり。
    昔は待ちが入るくらい混んでたのにな。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2017/11/20(月) 18:19:26 

    いろんなところをずさんにしてたから、売り上げ減るんでしょうね
    飲み物の味、店員の再教育、人員確保、いろいろ出来るとこから始めた方がいいよね
    コーヒー不味くてもスタバは人来てるわけだし!

    +10

    -1

  • 588. 匿名 2017/11/20(月) 18:51:48 

    >>586
    ある時から…

    清掃が行き届かなくなってきた辺りから、おかしく感じてきたのでは?

    本当、サンマルクって最低最悪だね!

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2017/11/20(月) 18:54:58 

    飲食店であり得ないだろう3K
    ①クサイ
    ②汚い
    ③クソマズイ

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2017/11/20(月) 18:56:03 

    ぼったくりサンマルク。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2017/11/20(月) 19:39:58 

    下げコメント見事にマイナス1

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2017/11/20(月) 19:43:59 

    >>513
    私、アイスカフェラテ頼んで、アイスコーヒーとミルク渡されたよ。
    『アイスカフェラテです!こちらにミルクを入れればアイスカフェラテになります!!』ってw
    アイスコーヒーにミルクポーション入れてアイスラテは無理があるよね。
    店舗責任者っぽい人に言ったら謝罪されて急いでアイスラテ持ってきてくれたけど、なんであの子はあんな頑なに譲らなかったのか…。

    +13

    -0

  • 593. 匿名 2017/11/20(月) 20:31:51 

    知ったか店員が多過ぎw

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2017/11/20(月) 20:44:52 

    >>569

    でも、コメダは韓国資本だからね。
    私はいかない。
    私のコーヒー代が慰安婦像になるなんて嫌。

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2017/11/20(月) 20:47:04 

    >>509

    でた!ベビーカー様!

    どこでもベビーカーがウェルカムとか思ってんなよ!
    ベビーカーが入らない店はベビーカーお断りなんだよ。

    +11

    -2

  • 596. 匿名 2017/11/20(月) 20:55:41 

    >>480

    コメダのレンチンコーヒーと上島のドリップの違いがわからない馬鹿舌w

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2017/11/20(月) 21:42:13 

    ブラックなサンマルク関係者必死www

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2017/11/20(月) 22:13:18 

    衛生面、飲食なら当たり前なのにしてないのね。
    当たり前なんだから、まずそこやってくれよ。
    先日スプーンですくうチーズケーキのお店で
    厨房も見えて、作る人本格的な?特注のマスクして
    ピカピカの厨房で、なんかすごく安心できた。
    また行こうと思えるよね。
    不衛生な店には行きたくない。

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2017/11/20(月) 23:59:43 

    私もブラック企業に賛成一択!

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/11/21(火) 00:34:53 

    >>547
    全く同じ事がありました!むしろ、袋に入れて下さいって言ったら店員が不機嫌になった(笑)
    手提げじゃない袋で渡されて、手提げ下さいって恐くて言えなかったです。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2017/11/21(火) 00:39:34 

    600です。続き しかもベビーカー+荷物沢山で両手塞がってて、ドリンク2つお持ち帰りにしたのに袋入れてもらえなくてそのまま2つ渡されそうになって困りました。

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2017/11/21(火) 01:10:41 

    >>595
    いや、要点はそこじゃない。
    サンマルク側が対応すべき事がされてないだけ。
    何をやってる?時給ドロボー!

    +6

    -2

  • 603. 匿名 2017/11/21(火) 01:13:12 

    >>589
    4Kにするなら
    ④キレてくる

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2017/11/21(火) 01:36:39 

    忙しいから不機嫌な態度?客からしたら、そんなことしったこっちゃない。迷惑だわー。

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2017/11/21(火) 01:51:43 

    みんなの意見みたら、もはや、チョコクロだけ小さな店舗で持ち帰り用に売った方が良さそう。
    もちろん衛生面は、しっかりとした上で。

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2017/11/21(火) 14:09:33 

    >>545
    545です
    店内にトイレが無いのって普通なの?
    他のサンマルク行ったことないから分かんない…
    マイナスの理由気になる…
    その店は路面店で外のトイレって言うのは公衆トイレなので誰でも使えるところ

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2017/11/21(火) 16:30:14 

    >>602

    はぁ?
    カフェなんて業態は基本ベビーカーは歓迎してねーよ。熱々のコーヒーがベビーカーの上を通るとか危ないだろ?
    ギャン泣きするガキがいたら店内寛げねーだろ。

    周りの客が見るにみかねて椅子をどけてやったって、それは店員の仕事じゃねーよ。
    時給泥棒っていうなら、そっちは過剰サービス要求だよ。

    +4

    -5

  • 608. 匿名 2017/11/21(火) 18:51:34 

    >>607
    だったら、「ベビーカーでの入店はご遠慮しています」って
    ちゃんと説明しやがれ!客への対応力身につけろよ!黙って見て見ぬふりか?笑

    +1

    -5

  • 609. 匿名 2017/11/21(火) 18:53:05 

    >>606
    有る所と無い所があるんじゃない?

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2017/11/21(火) 19:52:26 

    過剰サービスと思ってる事も、当たり前の事だったりするんだよなぁ。
    自分基準で考えてるからこうなる。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2017/11/21(火) 22:13:11 

    チョコクロ、ちょっとくどい。

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2017/11/22(水) 05:24:47 

    近くのサンマルク、喫煙席と禁煙席が7対3位で喫煙席が広い。喫煙席がガラス張りで丸見え。けむり顔の人達が丸見えで近寄りたくない。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2017/11/23(木) 10:53:32 

    >>607
    言葉遣いは悪いが、まぁそうなんだよね。

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2017/11/23(木) 17:30:57 

    対応が悪過ぎるんじゃいずれはなくなるでしょうね。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2017/11/24(金) 01:08:03 

    氷少なめのアイスロイヤルミルクティーMサイズ410円。

    客をなめてんの?
    絶好調だったサンマルクが急失速した理由

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2017/12/17(日) 22:58:11 

    >>615
    あと、コップがなんか汚い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。