-
1. 匿名 2017/11/19(日) 12:17:26
結婚し、遠方から嫁いで来ました。
約一年経ちますが、友達がいません。
主人は生まれも育ちも同じ街なので、昔からの友達がたくさんいて正直羨ましいです。
ジモティという地元掲示板で、友達を作って飲みに行ったりカフェでお茶をしたりしてみたいのですが、実際友達出来た方いらっしゃいますか?+21
-101
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 12:17:49
SNSほど胡散臭いものはない+298
-6
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:02
危ないからやめなー+380
-3
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:10
ドタキャンする人多かった+125
-3
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:29
正直あまりオススメしない。なんか習い事とかしてみたら?+249
-2
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:32
SNSで自殺に関する事件があったのに
怖くないの?+212
-3
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:47
+47
-2
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:53
あれってクレクレ板みたいになってるんでしょ?+149
-4
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 12:19:00
仲良くしたいオーラをお互い出しすぎて疲れてしまった+117
-2
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 12:19:28
それで友達ができたらいいですね!
物騒な事件が多発してるのでくれぐれも気を付けて下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+175
-1
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 12:19:31
マイナスつきそうですがmixiで5人くらい出来ました。一人は大親友になりましたよー(*'▽'*)+71
-28
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 12:19:36
寺門?+6
-12
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 12:20:08
主です、採用ありがとうございます。
やはり1番に危ない←ですよね…。
昼間に人が居るカフェなんかなら大丈夫かなーと思っていたのですが、甘いのでしょうか。
実際に友達できたよーという方のお話をお伺いしたかったのですが、居ないかな?+49
-43
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 12:20:37
+9
-28
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 12:20:58
会ったとしてもお店にして、家とか知られない方がいいんじゃないですか?
信用できるまでは
絶対相手の家には行かない事‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
自分の家にも入れないこと‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎+220
-2
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 12:20:59
座間。+27
-4
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:05
私も主さんと同じで嫁いで旦那の地元に来てひとりぼっち。。旦那の地元だし義両親も居るしで思いっきりアウェー感満載(笑)
ジモティーやってみたけどメールが続かなくて中々会うまで至らなかったなぁ(;O;)
そもそも住んでる所でやってる人が少ない!+132
-1
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:22
出会い系やったら?+3
-34
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:28
友達はそうして作るものじゃないよ。
やめたほうが良いと思うよ。今住んでいるところで、好きな趣味のサークル覗いたほうがいいんじゃないかな。+176
-5
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:31
習い事したほうがいいと思う
人のいるカフェでも、宗教勧誘とかされるかもよ+135
-0
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:32
あんな事件があった後なのに
だいたいそういう掲示板にいるのはヤリ目的の男だよ+128
-2
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:34
アムウェイって知ってる?+79
-6
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 12:22:01
他の方が言うみたいに習い事サークルの方が良いと思う。地域が主催しているものとか無いかな?
妹はタヒチアンダンスに入って5年くらいだけど特に仲良くなった子3人で旅行したり楽しそうだよ。+78
-2
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 12:23:23
怪しい勧誘のカモにされそう。
不自然な出会い方はあまりしない方が良いと思う。
習い事とかは?
友達できるかもよ。+65
-0
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 12:23:47
例えば短時間のパートに出てみるとか。もしかしたら友達が出来るかも。嫌だったら辞めたら良いし。習い事とか。ネットはオススメしない。だって身分を誤魔化せるでしょ?危ないよ。+117
-5
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 12:23:49
>>20
習い事も宗教勧誘とかアムウェイの勧誘がよくあったので怖くなった
こういう勧誘なくなってほしいですよね+49
-0
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 12:24:05
習い事とかの方がいいよ!
私田舎から大阪に嫁いできて、ヨガを始めたけど、近所のおばちゃんのヨガコミュニティに誘ってもらって、おばちゃんたちだけど楽しいお友達できました。+110
-0
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 12:24:11
ネットで友達募集って積極的でめっちゃ社交的かコミュ障っぽい友達いないタイプの極端なのばっかりそう+57
-0
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 12:24:14
宗教と何かの販売目的の人が多いので注意!+38
-0
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 12:24:47
私も10年ほど前に知り合った男性と2年ほど交際しました
今思えば事件になるような相手ではなくて良かったなと…
本当にいい人もいるし、難しいですね。
運と、主さんの見極めの力に頼るしか…+53
-1
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 12:25:04
ガルちゃんで呼びかけてみればいいのに+2
-11
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 12:25:08
ジモティやってました
都内で引越しの際欲しいものや要らないものなど
ほぼ手渡しで改札越しですがやり取りしました(笑)
ジモティ内のメール?でやり取り出来るし
最後によかったよって評価、批判出来るので
良さそうな人しか会ってない☺︎
友達出来たら楽しかっただろーなと思います
+53
-3
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 12:25:10
出来ました!
私の場合は女性限定で募集しました!
でも座間事件が公になる前の話だから
今から募集するのは怖い。+63
-0
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 12:25:47
とりあえずメル友みたいな関係から始めてみては?
愚痴とか吐ける人がいるだけでも違うかもよ
しばらく関係を築いてみて会うか判断されては??+4
-1
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 12:26:55
同じ女性でもサイコパスみたいな人もいるし、女性だからって安心できない世の中になりましたね…+106
-2
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 12:27:17
友達が不倫相手が見付かったって言ってた。私は絶縁した。友達は減ったね(笑)+43
-1
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 12:27:49
家の母は暇なんで安い体操教室・詩吟・フラダンスに通っていてそれぞれ友人がいます♪
フラは発表会の衣装にお金がかかるみたいだけど+11
-1
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 12:28:10
>>28
わかる。ほどよい距離感で話せる人いなくてぐいぐいくるか大人しすぎな極端人しかいなそう+36
-0
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 12:28:38
公民館でやってるカルチャースクールとかどうですか?+22
-1
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 12:28:49
異性の友達探しはセフレ探しの場
同性は変な人(危ない人)が混じってるイメージ
純粋に友達が欲しいなら習い事とかしてみたら?
気の合う人がいればおつきあいに発展すると思うけど
+32
-1
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:13
ジモティなんて趣味とか嘘ついて合わせてくるよ
でも何かの習い事とかなら、やりたい事が同じなら友達もできやすいんじゃない?+45
-0
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:24
ジモティで友達できたことあります!
去年の今頃です。
私も知らない土地に越してきて友達がいなかったので女の子の友達を探してました。
出会った子がたまたま同じ歳で連絡先交換して、2ヶ月くらいはライン交流のみ。毎日してました。
初めて会って自分とタイプも似てたので仲良くなりましたよ。
一年で五回くらい会いました。
いまは時々ラインするくらいですけど。連絡をとればいつでも会えます。
+50
-2
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:24
>>33
最近男子高校生グループが女性に成りすまししてたもんね~+26
-0
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:27
たくさんのアドバイスありがとうございます!
自分は大丈夫!な人が、気付いた時には勧誘にどっぷり浸っていたなんて良く聞きますもんね。
まずはメールからのやりとり、してみようかなと思っています。+11
-8
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:40
本当にちゃんと女がくるのかすら怪しい+36
-1
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 12:30:18
旦那はそれについてなんて言ってるの?
私がパートナーなら心配だからとめる+46
-0
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 12:30:41
座間の被害者に若い主婦もいたのに。+24
-2
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 12:31:37
ジモティー・アンイストールしよφ(・ω・*)+10
-3
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 12:32:22
旦那の友達の奥さんとか紹介して貰ったらどうかな。
家族ぐるみで一緒に出かけたりできるよ+21
-7
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 12:32:45
>>44
周りから見たらあなたも「自分は大丈夫!」と思ってる脳天気な人にしか見えないよ。+25
-0
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 12:33:01
主全然やめる気なくてわろたw
気をつけてねとしか言えない+30
-2
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 12:33:28
お酒なら旦那と行けばいいしカフェなら一人でも何回か行くとお店の人と仲良くならない?+10
-2
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 12:33:44
本当に気を付けて+9
-1
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 12:34:21
>>1です。
習い事で友達が出来れば最高なのですが、私無趣味なんです…。
興味なくても体験行きまくれば、一つくらいハマる物できますかね?+9
-6
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 12:34:49
>>44
まさにあなたのことだよ!+9
-2
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 12:35:01
昼間のカフェで歳近い同性の子とお茶していい雰囲気だったからその後も数回会ったけど、最終的にマルチ商法の勧誘されたよ、即効でブロックした。
SNSではロクな友達出来ない。
職場の方がまともな友達出来たよ。+32
-2
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 12:36:03
CMでやってるいらなくなった家電とか家具とかただでもらいました!って、
知らん人の家いくの怖いわー!
知らん人についてっちゃ駄目って子供に言い聞かせるのに、大人がついてっちゃってる時代+31
-0
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 12:36:18
ジモティじゃないけど、友達作るサイトでやり取りする人がこないだできたとこ。
一回会った。
その後の座間事件。
同性だし趣味も合うし、話すペースも似てた。
家も近い。
今もLINEやり取りしてる。
今度ご飯行こう!って話もでた。
やっぱ危ないのかなあ....+20
-1
-
59. 匿名 2017/11/19(日) 12:36:19
>>46
今夜、主人にはジモティの事話してみようかなと思っております。+2
-0
-
60. 匿名 2017/11/19(日) 12:36:30
>>54
無理に勧めるつもりはないけど、その中でも多少興味湧きそうなものに参加すればいいじゃん+16
-0
-
61. 匿名 2017/11/19(日) 12:37:06
>>59
まだ話してないんだね!
旦那に一蹴されて終わりだと思う+28
-0
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 12:37:45
カルチャースクールが乗り気にならないならボランティアとか、同世代が多そうなパートするとか。+20
-0
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 12:37:59
ネットでの出会いがすべて悪いとは言わないけど、1つだけ言えるのは初対面から酒の席はやめた方がいいと思う。
酒含んでると酔ってるから話は弾みやすいけど、相手の実際の性格見えなくて結局仲良くなりきれないし、何より判断力落ちるから危険だしね+26
-1
-
64. 匿名 2017/11/19(日) 12:38:24
SNSで仲良くなった女がいたんだけど
彼氏の浮気癖のことで悩んでるっていうから恋愛相談にのってあげたら
平日の朝方にその女から電話が何度も何度も来てて、
出たら、男が電話に出て、怒鳴られまくって 今すぐ出て来いや!別れたら?って言ってごめんなさいって土下座しろ!とか怒鳴られ
女が電話かわって「〇ちゃんに相談したら別れたら?って言ってたって話しちゃった。そしたら彼氏激おこ!〇ちゃんが別れたら?って言うから悪いんだよ」
とか言われて
もうSNSで友だちなんか作らないと決めた瞬間があったわー。
そんな電話かけてくるあいつまじでくそだった+58
-1
-
65. 匿名 2017/11/19(日) 12:39:33
>>54
私も無趣味だけど、体験だけでも友達できることもあるけどレアケースかな。続かなくていいからとりあえず1ヶ月だけでもやってみたら?+8
-0
-
66. 匿名 2017/11/19(日) 12:40:03
>>64
接続詞がなさすぎで誰が何を言ったのかよくわかんない+10
-5
-
67. 匿名 2017/11/19(日) 12:40:50
>>44
だから主さんやめなって!!笑+11
-1
-
68. 匿名 2017/11/19(日) 12:42:41
>>1です、
主人が家では完全節約!外の友好関係(酒の席など)でケチらない!という感じの考え方なので、私にも行ってきていいんだよと言うのですが…
お茶すら行く人がいないので寂しいんです。+1
-15
-
69. 匿名 2017/11/19(日) 12:42:55
主さ~もう大人なんだから友達ほしいなんていってないで仕事するか子供作りなよ。
何歳か知らないけど、大人でネットで募集なんて癖のある人か受け身コミュしかいないよ。要はあなたみたいなタイプね。
主婦だったら急に予定が変わることだってあるだろうし。もっと有意義に時間を使おうよ。+29
-3
-
70. 匿名 2017/11/19(日) 12:43:18
ただほど怖いものはないよ+9
-0
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 12:45:16
>>68
カルチャースクール
アルバイト
ボランティア
旦那関係からの紹介
たくさん出てきてるじゃん。ネットは全部ダメだったらの最終手段でいいんじゃないかな+28
-1
-
72. 匿名 2017/11/19(日) 12:45:28
無理して話さなあかんってゆう
雰囲気出て嫌だ
+0
-1
-
73. 匿名 2017/11/19(日) 12:48:23
ジモティってまた特別民度の低いところをセレクトするね。
Facebookのほうがまだマシ。
セミナーとか女子会にはじめてで飛び込み参加する人多いよ。+20
-1
-
74. 匿名 2017/11/19(日) 12:48:37
なぜジモティーにこだわるの?+26
-0
-
75. 匿名 2017/11/19(日) 12:50:17
>>68
寂しいのはわかるけど、ネットはやめなって。
いっそパート始めるとかはどう?
パート仲間とのコミュニティとかできるんじゃない?+18
-0
-
76. 匿名 2017/11/19(日) 12:50:54
>>1です。
フェイスブックなどやっておらず、たまたま目にしたジモティで友達募集などを見つけ、興味が湧きました。
実際に友達出来た方いるのかなと思いまして…。+5
-17
-
77. 匿名 2017/11/19(日) 12:53:42
>>1はちょっと前に荒れた彼氏に手料理を振る舞うことになったけど実は全然料理できない、生ゴミの処理がわからないのトピのトピ主に似てる。+11
-0
-
78. 匿名 2017/11/19(日) 12:53:57
ママ友探しでジモディーで募集したけど、変なママさん多かった。
年齢は30とかでもDQNぽい人が多かった。DQNが特に多い地域とかではないですw
ツイッターで知り合ったママさんは皆常識ある人が多かったです。ツイッターだと顔出し名前出しDQNとはそもそも関わらないし。
+18
-0
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 12:55:39
ガルちゃんの中にそういう友達募集板みたいなのあればいいのにと思う
似たような境遇の人とか、この人絶対気が合いそうだなって人たくさんいるからLINE友達とかになってほしいわ+31
-0
-
80. 匿名 2017/11/19(日) 12:55:42
>>76
ジモティで素性不明の人と友達になるよりFacebookで旧友と繋がった方が安全でしょ?なんでわざわざ危ない方にふらふら行くのさ。+16
-1
-
81. 匿名 2017/11/19(日) 12:55:43
>>76
主のデモデモダッテ感。
+34
-3
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 12:55:50
ジモティーで何回か会ったことあるけど、なんかやっぱり無理矢理仲良くなってる感あって関係続かなかったな。
上に出てるような習い事やパートなど普段の生活から出会った人のほうが長続きするしいいと思う+23
-0
-
83. 匿名 2017/11/19(日) 12:56:21
何を提案しても◯◯だし~
無趣味だし~って(;´д`)
遠方に嫁いで一人でも趣味で充実してる人も居れば、行動起こして習い事したり働いたりしてる人も居るわ
行き着いてるのがガルちゃんとジモティーって…
それこそガルちゃん1日中やってれば
時間潰せるんでない?
+26
-1
-
84. 匿名 2017/11/19(日) 12:56:35
釣りでしょ。+10
-4
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 12:56:41
こっちは純粋に思ってても
利用目的の人が大半だと思った方がいい
それよりも仕事するとか習いごとするとか
そっちでネットワークを広げてみては?+11
-0
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 12:57:26
>>80
遠方に嫁いだから会える友達が欲しいんじゃない?
それにしてもジモティはない。+24
-0
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 12:57:38
20代前半の頃 mixiで何人も女友達できましたが、結局深い付き合いにはならず疎遠になった子ばかりです。上辺だけの付き合いって感じでも良ければ簡単に作れると思うよ。危険も付き物だけど。+16
-0
-
88. 匿名 2017/11/19(日) 12:59:18
そんなにやりたいならやればいいじゃん。
くじ引きと一緒だから当たりもあればハズレもあるし、成功例聞いても仕方ないよ。
ただ当たりの数がものすごく少ないし、はずれた場合に犯罪に巻き込まれたりする危険性があるけどね。+23
-0
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 12:59:29
おばさんからしたらこんなんで出会って友達って呼べることがすごい。
そもそも友達って自然にできるもんだと思ってた。
友達までこんなんで探すなんてなんか寂しい世の中だね。+23
-2
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 12:59:38
友達作るアプリなかったっけ?
最近トピ立ってた。+2
-1
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 12:59:57
私も結婚で地元離れてるけど別に友達欲しいとか思ってないけどなぁ
無理に作りたいと思ってできた友達なんて楽しくなさそう
子供いなくて主婦なら一人でカフェ巡りとかしても楽しそうだし無趣味でも趣味作った方がいい+27
-0
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 13:00:42
>>86
だったら尚更ジモティーのチョイスは無しじゃなかろうか?w
+2
-1
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 13:02:17
友達はそれでネズミ講と宗教の勧誘受けてたよ。
家に呼ぶくらい親しくなってからだって。+20
-0
-
94. 匿名 2017/11/19(日) 13:02:44
主よ
元々の友人はどうした
そっちと日々話せば良いじゃない+9
-1
-
95. 匿名 2017/11/19(日) 13:02:46
女友達欲しいならオススメだよ
今のところ関東と関西しかないけど
rdlabo.inc「tipsys tokyo」tipsys tokyoを App Store でitunes.apple.com「tipsys tokyo」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。tipsys tokyoをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。
+1
-3
-
96. 匿名 2017/11/19(日) 13:03:11
旦那にネットで友達作ろうと思うっていうの?
私なら恥ずかしくていえないし、そんな言われたら引きますわ+23
-0
-
97. 匿名 2017/11/19(日) 13:03:15
>>92
ジモティーってなにか知ってる?
自分の出身地だけじゃなくて、現在住んだり行動してる区域周辺で物のやりとり(主なら友達探し)できるサイトだよ。+19
-0
-
98. 匿名 2017/11/19(日) 13:03:41
>>87
そうそう。ネットは知り合いはできるっちゃできるけど、愚痴や悩みまで話せるような深い仲の友達にはだいたいなれないよね+16
-0
-
99. 匿名 2017/11/19(日) 13:05:32
旦那さんと一緒に行きつけの飲み屋に行って気の合う人と交流を深めるとかそんな感じじゃダメなの?+8
-0
-
100. 匿名 2017/11/19(日) 13:09:29
こども産まれれば自然に知り合い増えるし。
なんならパートに出てみれば?+14
-0
-
101. 匿名 2017/11/19(日) 13:10:30
多分主は男性メインに知り合いたいんだと思う。
1年たって旦那は前より気を使ってくれなくなったんじゃないかな。それどころか時間は地元民と遊びほうけて。この執着心はきっと男よ。+10
-12
-
102. 匿名 2017/11/19(日) 13:12:58
暇をもて余してるなら働くのが一番!
知り合い増えるしお金も増える+17
-0
-
103. 匿名 2017/11/19(日) 13:13:08
>>13
うん、甘いね。
本気で悪いことを考える人は、
長期スパンで信頼を得てから叩き落すもんだよ。+16
-0
-
104. 匿名 2017/11/19(日) 13:15:19
>>101
あぁ〜ありえるね。
でも、旦那の地元でそんなことしたら即バレそうw+11
-4
-
105. 匿名 2017/11/19(日) 13:15:30
旦那が地元の場所なら旦那の友達の彼女や奥さん紹介してもらったらいいのに。そこから更に知り合いも増えると思うよ。
むしろ旦那って一番太いパイプが身近にあるのに何故ネットに頼るのよ+16
-4
-
106. 匿名 2017/11/19(日) 13:19:34
>>1です。
男友達はいらないです。
主人で満足しております。それ故に主人に依存しすぎてしまって、友達がいれば自分ももっと色々分散できるのになぁと…。+12
-4
-
107. 匿名 2017/11/19(日) 13:21:23
>>1です。
>>106
主人は紹介出来る女友達はおらず、家族ぐるみでも最近お子様が生まれたばかりで忙しいママさんであったりと…
やはり気軽に手軽に友達を作ろうとするのは安易な考え方なのですね。+12
-0
-
108. 匿名 2017/11/19(日) 13:24:33
やめた方がいいと思う。
やたら馴れ馴れしくくるのは、ねずみ講か宗教だよ。気をつけてね!+20
-0
-
109. 匿名 2017/11/19(日) 13:24:38
大人になってから友達作るのって難しいですよね。
私はパートや習い事してた時に仲良くなった人と飲みに行ったりしてました。+14
-0
-
110. 匿名 2017/11/19(日) 13:25:57
変な人も多いのは確かですが、私は「女性限定、勧誘目的お断り」にして友達出来ましたよ。
ただ、メールやLINEしても続かない人が多く、会うまで行くのは余程気が合わないと無理かも…
私は仲良い人2人できました。
+13
-0
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 13:27:41
ってか、働きなよ。パートでもいいんだし。
そこからコミュニケーションの取り方学んだ方がいいよ。+22
-0
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 13:34:41
主頭悪そう
こんだけ皆意見してくれてるのに聞かないんだもん
働いてお金貯めといたら?
どうせ子供出来たら知り合いも出来るし、塾とかでお金かかるんだから+26
-4
-
113. 匿名 2017/11/19(日) 13:37:51
友達欲しい気持ちはわかるな~
まわりに知り合い居ないと孤独だし寂しいよね。
友達作ろうっていう気持ちは良いと思う。
でもネット上での出会いはオススメしないな。
危険な出会いじゃなかったとしてもすごく気の合う仲良しになるのは稀だと思う。+23
-0
-
114. 匿名 2017/11/19(日) 13:38:54
交友関係って無理に作るもんじゃないよ。+6
-0
-
115. 匿名 2017/11/19(日) 13:41:34
やめたほうが良いです。
私も主さんと似たような思いでジモティーを利用しました。
連絡を通じて仲良くなった方とお会いし、
自宅で料理教室をしているから是非という事で
参加したら、見事に集団ぐるみのマルチの勧誘でした。怖かったです。
友達募集を装おってマルチの勧誘目的って
少なくないと思うので、安易に利用してはいけないと勉強しました。+25
-0
-
116. 匿名 2017/11/19(日) 13:45:57
ネットで友達できるかもだけど、やっぱリアルで知り合って仲良くなった友達とは違うかも。
表面的かな。連絡取り合わなくなったらおわり。
昔何人かとネットで知り合って会ったりした。
みんないい人だったけど、今も続いてる人はゼロ
。
たまに虚しくなる時あるし。
結局残るのはリア友なんだよなー+16
-0
-
117. 匿名 2017/11/19(日) 14:06:55
本当乞食ばかりいるイメージしかない
無料で下さい下さいばかり
電動自転車や人気ゲーム機本体でさえ1万まで出しますとかね+6
-0
-
118. 匿名 2017/11/19(日) 14:07:58
そんなので友達探さなくてもカフェやランチなら私が一緒に行ってあげるわよ♡+15
-0
-
119. 匿名 2017/11/19(日) 14:09:03
逆に旦那がジモティやろうとしてたから止めたよ。
私も引越してきて友達あんまり居ないけど、旦那がそんなので誰かと知り合うのが嫌だったから。+20
-0
-
120. 匿名 2017/11/19(日) 14:13:03
私は数年前に旦那の地元に嫁いで友達ひとりもいなくて専業主婦だし寂しかったから毎日行ける某クッキングのパン教室に通い始めました。そしたら年代は違うけどほぼ毎回会うような話し相手もできて、料理のクラス取れば必然的にランチも食べれるし、ここでは評判悪いけど私にとっては生き甲斐になりました。今はもう全部パンはマスターしたので料理だけですが、一人だけまだ仲良くしてくれる友達ができて良かったです。+13
-0
-
121. 匿名 2017/11/19(日) 14:13:56
習い事はお仕事で友達作る方がいいよ。+8
-0
-
122. 匿名 2017/11/19(日) 14:14:31
>>121
すみません、習い事やお仕事で作る方がいいよの間違いです(笑)+10
-0
-
123. 匿名 2017/11/19(日) 14:41:23
>>1です。
沢山のご意見ありがとうございます。
パート先や習い事での出会いが、危険も少なく自然体で付き合えるんですね。+11
-1
-
124. 匿名 2017/11/19(日) 15:17:23
パート始めりゃ知り合いできるうえにお金まで貰えていいよ+13
-0
-
125. 匿名 2017/11/19(日) 15:31:34
>>123
ジモティーで友達作りましたよ!十分情報収集・リスク対策して望みました。
私の場合「宗教勧誘売り込み男性一切お断り」「社会人として常識のあるやり取りができる方」
「年齢は〇歳~〇歳までの女性限定」「〇〇県かその付近にお住まいの方(※地元ではなく隣県)」
「グループで昼間にお会いできる方」「自己紹介(趣味など簡単に。特定されない様に)」
「2人きりではお会い致しません」「ご連絡くださる方は簡単に自己紹介をお願いします」
それで「今月の土日のいずれか空いてる方、4名以上集まればランチ会したいです」と募集。
2人きりで会いたいと執拗な人や自分の都合を押し付けてくる人は断りました。ブロック機能もあります。
1年後残ったのは1人ですが十分です。隣県やグループで会ったのはトラブル回避の為です。+9
-1
-
126. 匿名 2017/11/19(日) 16:34:24
地域でやってる趣味のサークルとかカルチャースクールって一人で参加しても浮かない?+5
-0
-
127. 匿名 2017/11/19(日) 17:14:50
私は女友達できました。
地元の友達が結婚出産で疎遠になり、新しい女友達が欲しかったので募集したら、同じ境遇の1つ違いの子と知り合えました。共通の趣味が多かったのが良かったのかも。
あとそれとは別で、その一年後くらいにふらっとサイトのぞいたら、趣味の集まりを募集していたので、それも月一くらいで今集まってます。
何度かメッセージのやりとりをして、礼儀と節度を持った真面目な人を選べば、いい出会いにもなると思いますよ。+5
-0
-
128. 匿名 2017/11/19(日) 18:22:13
>>125
リスク回避は必要だけど、そこまでして友達探したいって気持ちがわからない。
どれぐらい経てば信用して本当の友達になれるのかね。多分ずっと心の中で警戒してしまいそう。+8
-1
-
129. 匿名 2017/11/19(日) 18:54:03
猫を貰った!
その後も、猫の成長した写真を送ったりして
LINEでの繋がりは継続してる。+8
-0
-
130. 匿名 2017/11/19(日) 19:15:37
>>129
悪い事件も有りますが、良い方と良い方が出会えてよかった!猫ちゃんも幸せ!+9
-1
-
131. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:54
ウィメンズパークで昔仲良くなって5年ぐらい付き合ってたママ友いたけど良い人だった。
ジモティで物のやりとりした事もあるけど、
話が噛み合わなくて結構大変だったよ。
友達作るのは厳しそうな気がする。
私もママ友欲しいけど、無理して友達作るのは疲れるから今は無理しない。
+4
-0
-
132. 匿名 2017/11/19(日) 23:00:13
ジモティーで10人位と会いましたが、まともな人いなかったよ。
遅刻魔、ドタキャン魔、万引き魔、説教魔ばかりだった。
無職も多いし。+5
-3
-
133. 匿名 2017/11/20(月) 07:52:23
>>68
旦那さんと行けばよくないですか?+1
-0
-
134. 匿名 2017/11/20(月) 10:17:20
主さん大丈夫?
前に引っ越しでジモティ利用したってコメしたものです。
いろんな意見あるかもけど
みんな心配してくれてるね
それ以外は聞き流してね(´ω`)
私はジモティで沢山あいました
ベッドを解体した木材も売れましたよ(笑)
話がおかしい?と思いブロックした人はいましたが、みんな良い方ばかりでしたよ、会ったけどまともな人がいなかったって人は、人を見る目が無いのかも、判断出来ないなら危ないかもね...
みなさんの意見を参考に頑張ってね(╹◡╹)
+3
-1
-
135. 匿名 2017/11/20(月) 12:40:49
アムウェイ勧誘された、、、+3
-0
-
136. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:10
映画
遊園地
カラオケ
色んな人と知り合えて楽しかったです!
アムウェイを除いて、、、+1
-0
-
137. 匿名 2017/11/26(日) 14:59:09
山口県下関市住みのアラフォーですが、元々友達が少ない上に、その友達とも疎遠になり1人が多いです。結婚式に呼ぶ友達がいないレベルです。
新しい友達を作って美味しい店や映画や野球観戦に行きたいし、他愛のない話をするのが理想です。
末長く付き合えるような友達出来た方いますか?+0
-0
-
138. 匿名 2017/11/27(月) 05:21:08
ボランティア活動はとうですか?
人を選べば気分転換に参加とかの主婦さんとか結構います
人に尽くしたい思いが強い人は後々面倒くさいので気をつけて+1
-0
-
139. 匿名 2017/11/27(月) 05:25:14
勧誘されるとがっかりする
アムウェイ知ってる?って言ってきた人には「まだ、やってる人居るのかねぇ?アムウェイ商品使ってるだけで引かれるらしいよ」
宗教は、「ズボラだからそんなの神様に失礼だよ」とか言ってたら音信不通にされてしまった。悪霊が付いてると周りに言いふらされてた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する