ガールズちゃんねる

短気だけど一切表に出さない人

73コメント2017/11/19(日) 00:17

  • 1. 匿名 2017/11/18(土) 12:34:35 

    私は割と短気ですぐイラッとする事がありますが、平静を装っています。誰かに愚痴ることもなく、自分の中でだけに留めています。
    たまにすぐ態度に出す人がいますがイラッとするくせに人の目が気になる私からすれば凄いなぁと思います。
    同じ様なタイプの方いますか??

    +112

    -4

  • 2. 匿名 2017/11/18(土) 12:35:11 

    +6

    -12

  • 3. 匿名 2017/11/18(土) 12:35:36 

    短気な人はわかるけど皆スルーしてるのよ
    隠せてると思ってるのは自分だけw

    +120

    -16

  • 4. 匿名 2017/11/18(土) 12:35:50 

    他人に言う勇気はない

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/18(土) 12:36:38 

    出して得してる人が居ないし、品がなく見えるから絶対に出さない。イラっとするのって大抵くだらない事だしね。

    +64

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/18(土) 12:36:40 

    >>2
    これを見てイラっとするけど平静を装う主さんが浮かぶ…

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2017/11/18(土) 12:36:50 

    露骨にわかるよ。出てないというのは思いあがり。

    +55

    -15

  • 8. 匿名 2017/11/18(土) 12:37:16 

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/18(土) 12:37:46 

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2017/11/18(土) 12:37:58 

    >>7
    そうかな?
    私も短気だけどこの前ついつい愚痴っちゃったら「いつも温厚なのに珍しいね」って驚かれたよ。

    +85

    -7

  • 11. 匿名 2017/11/18(土) 12:38:52 

    >>2誰?一般人?

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2017/11/18(土) 12:39:01 

    周りから「穏やかだね。」とよく言われるけど
    心の奥深くで怒ってる。
    頭の片隅の小さな小さな所でイラッときてる。

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/18(土) 12:40:03 

    主さん立派だと思うよ
    「人前で不愉快な態度をとるものではありません」
    女今川より

    +51

    -3

  • 14. 匿名 2017/11/18(土) 12:40:30 

    顔にも態度にも声にもすぐでちゃう。頭悪いし悪さ丸出しで嫌だけどでちゃう。
    一生の課題だわ....

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2017/11/18(土) 12:41:01 

    店員にイラっとしたらお客さまの声に投函して、ください。その場で暴れたり怒鳴るのはやめて。

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2017/11/18(土) 12:41:27 

    >>3
    こういう"わかってます(ドヤァ)"みたいな人なんなんだろ

    +50

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/18(土) 12:41:29 

    態度に出る人には皆、気を使って接してるのを本人はわかってない。気が短い人は自分に甘い。態度にでない人などいないって事よ!

    +11

    -11

  • 18. 匿名 2017/11/18(土) 12:42:17 

    >>6
    は?(°Д° )バーカ(°Д° )バーカ

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/18(土) 12:42:58 

    >>17

    こういう奴が周りイラッとさせてそう。
    そしてイラッとさせてる事に気付いてないw

    +13

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/18(土) 12:43:10 

    厨二なのを普段は隠して一般人装ってる私と同じね

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/18(土) 12:44:37 

    義母、表情に出てるから分かりやすい。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/18(土) 12:45:03 

    トシちゃんって何で人気あったんだろう。。。スーパースターだったのに

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/18(土) 12:45:39 

    わたしはすぐイラッとするし顔にも出ちゃうけど、言わない
    心のなかでプチ切れてる

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/18(土) 12:48:42 

    態度に出ない人ってトピなのにわかるだの態度に出ないことはないだの言ってる人空気読めなさそうw
    そんなあんたにイラッとしてる人はいっぱいいるだろうねw

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2017/11/18(土) 12:48:58 

    怒りを表に出さないように我慢してるのは偉いと思うよ
    でも恐らく周囲にはいつもと違うな、怒ってる?って気づかれてるし
    言いたいことは口に出して言わないと改善しないこともあるから

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/18(土) 12:52:05 

    逆に表に出してまだわかりやすく怒ってる人ならいい。
    たまに怒ってるの察しろよみたいな怒ってるアピールする人いるけど(例えばドアをバンッと閉めたり)ああいうのが一番ムカつく。

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/18(土) 12:52:38 

    がるちゃんだと顔に出すなんて〜って言う人いるけど、イラっとさせる張本人が一番悪い

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/18(土) 12:53:01 

    隠したつもりでも周りは気付いてる
    短気な人はすぐ顔にでる

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2017/11/18(土) 12:53:58 

    わかってますアピールいらん

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/18(土) 12:54:28 

    素晴らしいと思う
    嫌な気持ちって自分の中から出るものだから、関係ない周りの人に影響したくない

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/18(土) 12:54:50 

    すぐ態度に出てしまう自分からすると、主こそ偉いと思うよ。

    周りの目を忘れる位頭にくるんだよね。瞬間湯沸し器。あとで後悔。
    表に出ないのは羨ましい。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/18(土) 12:54:52 

    >>28
    あんたが嫌だったから露骨にしたんじゃない?w

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/18(土) 12:55:09 

    穏やかな人にはいつも穏やかだよねって言われるけど、イラつかせるような人にはすぐ顔にでるよねって言われるw
    顔に出さないと気づかないバカだからだよ

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/18(土) 12:57:13 

    怒りを表に出さないって、その場で我慢できるってことで、
    短気じゃないとも思えるんだけど、線引きはどこなのかなぁ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/18(土) 12:59:51 

    >>26
    物に当たる人もDVなんだって。
    そういう人は姑息で、怒ってると分からせるために物に当たる上に、ギリギリ怒られないだろうという意味で、人じゃなく物に当たるらしいよ。

    後輩がそうだったから、相当悩んで調べたことある。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/18(土) 13:01:59 

    顔引きつってたりするから、わかるときはわかる
    見逃すと後で確実に地雷踏むから、見逃したらいけない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/18(土) 13:02:42 

    >>24 >>32 >>33は絶対顔にでるタイプだわw

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/18(土) 13:04:33 

    嫌だと思った時に、表情や口調で何となく伝えてこようとする人って
    大人げないって言われたりするけど、
    そういう人の方は伝わらないとさっさと相手を見切って引いちゃうから、
    いきなり爆発したりしないんだよね

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/18(土) 13:05:02 

    否定的なコメントにホイホイ釣られるようじゃ先が思いやられるわw

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2017/11/18(土) 13:08:22 

    理不尽な怒り方をするかどうかの方が問題
    短気だろうと筋が通ってるなら、嫌いじゃない

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/18(土) 13:09:24 

    このトピに我慢出来てそうな人がほぼいない件w

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/18(土) 13:10:12 

    >>41
    トピズレくんなよ

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/18(土) 13:10:12 

    ガルちゃんやるとキレやすくなるよw

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/18(土) 13:16:16 

    一切表に出ない時点で短気ではない

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/18(土) 13:18:22 

    10年以上一緒に勤めた職場の人から「怒ってるの見たことない」と言われた事があります。


    ほんとは小さいことでイラっとしますが、口に出さないからか全然ばれてなかった。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/18(土) 13:23:29 

    昔は嫌なこと言われてもニコニコしてたり、イライラはすごく隠せてたと思うけど、歳とったら全然隠せなくなったきた。すぐ言っちまう
    これがババアになるという事か…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/18(土) 13:26:33 

    離れられるならいいけど、職場で割りきって一人でいると、それはそれで駄目なやつだという人もいるし、どうせいっていうの。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/18(土) 13:34:09 

    >>3
    わかる人にはわかる。短気の人は心身ともに消耗激しいため
    他者から生気を吸い取っていき、自分のものにする。
    疲れるどころか、すぐ回復するし、すぐ元気取り戻すから
    みてすぐわかる。取られた側は
    直接会ったり、談笑したあと自宅帰宅すると激しく疲れるか、
    体調崩すだけである

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/18(土) 13:43:06 

    短気なのは構わないけどいつまでも尾を引く人の方が嫌だわ。すごい仕事しづらい。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/18(土) 13:47:10 

    平静を装ってても空気感で伝わってると思うよ。ちょっとした表情とか違うもん。でも怒りをぐっと堪える主さんは偉いと思います。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/18(土) 13:50:00 

    分かりやすく顔や態度に出てる人って、周りから見てもいい感じしないし、自分の価値を下げるだけな気がする。うちの会社にすごく美人の先輩がいるんだけど、なんかあるとすぐ顔に出す人でその時ばかりは、えっ?ってくらいの残念顔になってる。もったいないなーと思う。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/18(土) 14:01:31 

    短気だろうがそうじゃなかろうが、穏やかにいたいもんだよね普通
    それをわざと怒らそうとする人がいるのよ
    ほんとはそんなに穏やかじゃないんだろーwみたいな感じでさ
    私はそうゆう奴が嫌いで冷静を装ってるかな
    ほんとは短気よw
    そうゆう奴を見抜いてそいつにだけブチギレればいいよ
    そうすると腹黒いとか言われるのよね
    かまわん、かまわんw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/18(土) 14:05:38 

    >>48
    消耗激しい感じなの、見てて確かにわかるw

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/18(土) 14:06:37 

    >>37
    33はイラつかせる人には顔に出すって書いてあるよ
    読解力ゼロw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/18(土) 14:10:56 

    >>52
    このトピにもチラホラいるよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/18(土) 14:14:31 

    >>55
    うん、それを相手しちゃダメよの意味込めて書いたよ(^^)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/18(土) 14:14:38 

    >>3
    私も主さんタイプだけど仲の良い友達にも怒ることあるの?って聞かれるよ。
    悪口に乗ると嫌いな人いたんだねって驚かれる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/18(土) 14:16:51 

    人にイラっとさせられた時はあえて口角あげる努力してる。
    テレビで見たけど短期は遺伝らしいですよ!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/18(土) 14:18:40 

    56だけど、(^^)←これ使うあたりも穏やかアピールだなって自分で思ったわw
    言葉に険があるって言われるから顔文字は欠かせない

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/18(土) 15:16:02 

    >>1
    あなたはその場で態度に出さないが故に、
    ここで愚痴っている

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/18(土) 15:44:40 

    短気だけど、顔にはなるべく出さないようにしてる。
    ただ、無意識に眉間にシワ寄せしてしまうみたいで、眉間にシワの後がくっきり…。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/18(土) 15:49:27 

    イラッとした時、一瞬目がチカッとする人いるよね(笑)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/18(土) 15:51:56 

    めったにイラッとしないんだけど
    イラッとした時は隠せない。超顔に出てしまう。
    ギャッ!!と瞬時にイライラMAX!でも二分くらいですぐ忘れる(笑)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/18(土) 15:57:23 

    顔には一切出ない自信ある
    ウインクも出来ないし表情筋が乏しいのかな?
    その分心臓の負担は半端じゃない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/18(土) 16:33:39 

    自分に関わる人や友達は大事だから、普段はイライラはしない。
    だけど嫌いな人に対してはマジギレする。バカにしてくる人や嘘を流す人、無礼な人。
    特にあからさまにバカにする人が心底嫌い。自分より賢いならキレない。
    その人らに関連するものが全部嫌いになって関連するものに愚痴って発散する。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/18(土) 17:03:47 

    接客業なんてみんなそうじゃない?
    心の中でキレながら
    笑顔作るのなんて
    いつもだと思うww

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/18(土) 17:08:41 

    私も短気だと自分で思う。
    心の中でイライラしてる。
    でも、怒らないよね〜と言われる。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/18(土) 18:05:33 

    >>24
    あなたみたいなのが態度に出てるんじゃないですか?(笑)(笑)

    自分で出てないと思ってたけどここ見て目が覚めた。
    きっと出てると思います。器用な人間なんて一握りしかいないとおもうから。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/18(土) 18:32:02 

    私です!!すぐイライラして、心ではめちゃめちゃ愚痴ってます。けど表には出さないし動きが鈍いから不思議ちゃん!と言われます

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/18(土) 18:35:11 

    >>24自身は態度に出さないとは言ってないよね?
    興奮し過ぎじゃないの?>>68

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/18(土) 18:51:59 

    空気読めない、理不尽な人

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/18(土) 21:47:03 

    そのトシちゃんが言ってた
    気難しいって
    短気だけど一切表に出さない人

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/19(日) 00:17:36 

    なんで気長ぶってるの

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード