-
1. 匿名 2017/11/17(金) 21:06:27
答えが分からない質問をした先生が誰を指そうか迷っている時の緊張感は異常+102
-6
-
2. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:49
居眠りしてる時に、ビクってなる子がいてる。+84
-0
-
3. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:53
分からないけど、やる気を見せたいから手を上げたら、本当に先生から当てられる。+36
-1
-
4. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:56
後ろの人寝てる+11
-1
-
5. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:56
「えーと、今日は6日だから~…」
緊張の瞬間+139
-0
-
6. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:07
友達同士で手紙を投げて交換し合う。
投げるのを失敗して先生に拾われる。+23
-3
-
7. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:20
空腹でお腹が「そろそろ本気で鳴るぞ~」という動きをしている時の緊張感も異常+103
-0
-
8. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:24
教科書に載ってる人物写真に落書き+24
-0
-
9. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:25
保健体育の性教育の授業ではしゃぐ男子+47
-0
-
10. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:58
先生のことを
『お母さん!』と呼ぶ。
テレビではよくあるけど、
実際遭遇したことない。+25
-5
-
11. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:15
音楽の歌のテストは順番にみんなの前で歌っていく。歌い終わった後、クラスの子の顔は見たくない。+58
-0
-
12. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:25
お腹がなりそうになって机ガタガタ鳴らしてごまかす+15
-1
-
13. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:25
自分の出席番号が日付の日も当てられないからヒヤヒヤ
「今日は17日だからー」って先生が出席簿取り出したときの焦り+67
-0
-
14. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:25
+6
-4
-
15. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:34
教室が全体的に眠い雰囲気になったとき
先生「ここ、テストでまーす」
生徒 (焦ってメモ)+42
-1
-
16. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:35
トイレ行ってくるー
私もー
じゃあ私もー+23
-1
-
17. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:35
+55
-1
-
18. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:46
答えられる人が出るまで順番に立たされる。+14
-0
-
19. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:17
国語の授業
一文ごと(一段落)に順々に読んで行く。+79
-2
-
20. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:35
今日は17日なので出席番号17の人!って当てられる。その日は朝から覚悟しておく。+56
-0
-
21. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:40
教科書の隅っこにパラパラ漫画を描く。+6
-0
-
22. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:58
ポテチ回し食べ+3
-5
-
23. 匿名 2017/11/17(金) 21:11:49
英語の発音がいいとからかわれる+49
-1
-
24. 匿名 2017/11/17(金) 21:11:59
>>17
一人だけやる気満々、笑笑+25
-0
-
25. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:02
チョークが飛んでくる。+3
-0
-
26. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:40
テレビ使った授業の時、反射して見えない+57
-2
-
27. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:40
授業中に早弁してみる。+1
-0
-
28. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:41
野良犬が校庭に侵入してくる。
一斉に注目を浴びるも、野良犬は一向に気にもとめずただ駆けずり回るのみ。
教師が「さーわーがーなーいー」と一喝して現実に引き戻される。
という日常が一昔前。
最近、野良犬って見かけませんね。+21
-1
-
29. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:41
2月16日だから…と言われて自分は当てられないと余裕ぶっこいてると、じゃあ2×16で32番の人~とか変化球であてられて衝撃うける。+92
-0
-
30. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:54
先生によっては板書してなくて口頭で言ったことがテストに出る。ウカウカ寝てられない。+5
-0
-
31. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:57
あるジャニーズの若かりし頃と、エ〇チなことをしている妄想をする。+3
-12
-
32. 匿名 2017/11/17(金) 21:13:46
年齢はほぼ変わらないのに学年上の先輩を大人に感じる+53
-0
-
33. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:10
ナルシストがずっと髪の毛をいじっている
黒板を見ると視界に入る+6
-0
-
34. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:18
道徳に授業で「さわやか3組」を見る。+49
-2
-
35. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:47
これを使った授業は、どんなにつまらない内容でもちょっとした映画の気分。+60
-0
-
36. 匿名 2017/11/17(金) 21:15:11
ドラマのように後ろの席でイケイケグループがトランプで大富豪してるなんて事は無い。+26
-1
-
37. 匿名 2017/11/17(金) 21:15:15
相棒の人気に陰りがあるから焦ってトピ画でアピール?w+2
-1
-
38. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:46
アルコールランプ使う時は何かに燃え移るんじゃないかとちょっと緊張する+7
-0
-
39. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:47
先生がうっかりチョーク落として割っちゃう+28
-0
-
40. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:50
椅子ごと倒れる人がいる+28
-0
-
41. 匿名 2017/11/17(金) 21:17:48
消しカスすら遊び道具。
定規と糊でネリケシを手作り。
+10
-0
-
42. 匿名 2017/11/17(金) 21:18:01
絶対このどれか一個は授業中見たことあると思う。
「その時歴史が動いた」
「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」
「歴史秘話ヒストリア」+21
-3
-
43. 匿名 2017/11/17(金) 21:18:52
テストの時、先生が「机に何も入ってないか確認してください」って言ったら、一斉に机に手を入れてバタバタし始める+50
-1
-
44. 匿名 2017/11/17(金) 21:19:56
>>42
あとプロジェクトX
+15
-0
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 21:19:58
中学生男子に多いのは
英語の時間6(six)と発音した時に顔を見合わせてる姿(笑)+30
-1
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 21:20:47
先生が怒って職員室に帰る
クラスの委員長的な人か、教科の係か、正義感の強い人が謝りに行く+41
-1
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 21:22:31
机と机の通り道を歩くとき、荷物に足が引っ掛かってスッ転ぶ+10
-0
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 21:23:35
一番前の席の男子が寝ていて後ろから見ると頭がない状態+4
-0
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:11
窓側の一番後ろは天国+18
-0
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:12
生徒「先生〜!トイレ〜!」
先生「先生はトイレじゃありません〜!」
+30
-0
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 21:25:46
隣のクラスで爆笑が起きて、何があったのか気になって仕方ない+29
-0
-
52. 匿名 2017/11/17(金) 21:26:35
+24
-0
-
53. 匿名 2017/11/17(金) 21:27:27
>>40
だいたい椅子の前足上げて座る人だよねw+8
-0
-
54. 匿名 2017/11/17(金) 21:27:37
外国人の生徒が英語読むときはみんな耳を傾ける+3
-0
-
55. 匿名 2017/11/17(金) 21:27:44
>>42
私の時代にはなかった・・・。+7
-0
-
56. 匿名 2017/11/17(金) 21:28:39
例文に出てくる人物と同じ苗字、名前ってだけでなぜかからかわれる+15
-0
-
57. 匿名 2017/11/17(金) 21:29:53
>>54
みんなのノリも良くなる+0
-0
-
58. 匿名 2017/11/17(金) 21:30:20
>>13
「今日は17日だから〜」て言って緊張させておいて
全然関係ない番号の生徒を指してズッコけさせる先生もいるw
+8
-0
-
59. 匿名 2017/11/17(金) 21:30:37
忘れ物すると正座させられる+1
-0
-
60. 匿名 2017/11/17(金) 21:31:41
>>59
さすがにない笑+5
-2
-
61. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:04
進捗度が遅い。なのに宿題はドッサリ出す。授業内で定着するんじゃないか、と思うくらい無駄が多い。+3
-0
-
62. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:58
ちょっとずれるかもしれないけど、授業で使う道具を忘れたら姉に借りに行く。
姉が持ってなかったらその話を聞いていた姉の友達が貸してくれる。
+7
-0
-
63. 匿名 2017/11/17(金) 21:35:19
まあまあ年いった先生だと、電子辞書をゲーム機と間違える+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/17(金) 21:35:47
前回休んでいた後ろの席の子に「ノート見せて」と言われると焦る
ちゃんと取ってなかったから+7
-0
-
65. 匿名 2017/11/17(金) 21:37:32
忘れ物をしたら
・ビンタ
・社会科の教科書の角(2cmくらい厚い)で叩かれる
・ほっぺを引っ張られる
体罰が横行していた昭和時代…+15
-0
-
66. 匿名 2017/11/17(金) 21:38:16
プリントを配る時におじちゃん先生が指を舐めて列の人数を数えて
女生徒から悲鳴が上がる+12
-0
-
67. 匿名 2017/11/17(金) 21:39:04
ハイ、ここテストに出ますよ~+1
-1
-
68. 匿名 2017/11/17(金) 21:39:25
先生「ここまでは分かりますよね」
分かりません+20
-0
-
69. 匿名 2017/11/17(金) 21:39:27
>>65
平成初期もあったよ。+0
-1
-
70. 匿名 2017/11/17(金) 21:40:18
荒れる中学時代
男子生徒「先生!ブラの色何色?」
先生が泣く+2
-1
-
71. 匿名 2017/11/17(金) 21:40:50
「まとめ」のはずなのに何行にもわたって板書して全然まとめられない先生がいる+10
-0
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 21:42:40
>>65真似させてもらいます(^.^)
忘れ物をしたら
・注意される
・周りの人に見してもらいなさい(教科書の場合)
・新しいのコピーしてくれるか、余ってるのくれる(プリントの場合)
体罰に厳しい平成時代
+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 21:42:58
板書しながら、しゃべっている生徒にむけて後ろ向きでチョークを投げてくる先生+1
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 21:44:36
>>73
物は投げちゃいけないんじゃ…+0
-1
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 21:46:13
寝てたら耳フッてされる+2
-2
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 21:48:22
>>10
お婆ちゃんっ子だった私は先生に「ばあちゃん!」って叫んだことある。しかも女の先生ね。+9
-0
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 21:49:27
>>75
それか机コンコン+2
-0
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 21:51:25
>>76
想像してワロタwwww+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/17(金) 21:53:42
主に体育の授業
はーいじゃあ2人組つくってー+6
-0
-
80. 匿名 2017/11/17(金) 21:56:31
新しく着任した先生が行う最初の授業。
先生が自己紹介をした後で目立つタイプの生徒が「センセー恋人いるんですかー?」+21
-0
-
81. 匿名 2017/11/17(金) 22:01:40
やたら先生に年齢を聞く生徒+8
-0
-
82. 匿名 2017/11/17(金) 22:03:47
当てられてわからない子は
「今考え中です」+5
-0
-
83. 匿名 2017/11/17(金) 22:05:26
>>82
答えるまで待つ先生うざいw+3
-0
-
84. 匿名 2017/11/17(金) 22:07:28
なぜかテスト中一人が咳をすると、みんな咳をしだす+6
-0
-
85. 匿名 2017/11/17(金) 22:18:35
教科書もってくるのを忘れたら、他のクラスのお友達に借りに行く。
イケイケ系の友達たくさんいる人種の人はすぐにゲットできるけど、
そうじゃない人はなかなか苦労する笑+9
-0
-
86. 匿名 2017/11/17(金) 22:21:58
THEゆとりな先生の行動が面白い+0
-1
-
87. 匿名 2017/11/17(金) 22:23:07
>>85
双子の場合貸し借り自由+4
-0
-
88. 匿名 2017/11/17(金) 22:36:58
当てられる2秒くらい前に(うわ当たる…!)っていう気配みたいなのを感じる時がある+7
-0
-
89. 匿名 2017/11/17(金) 22:43:18
>>88
第六感‼+1
-0
-
90. 匿名 2017/11/17(金) 22:47:39
4時間目はお腹すきすぎてグーグーなる。
毎朝補習がある学校だったし、家から距離もあったから必然的に朝御飯は早かった。だからお昼休みまで基本もちません。+0
-1
-
91. 匿名 2017/11/17(金) 22:51:36
>>10
私は男の担任に、「お母さん」と言ったことあるよ。
新学期始まってすぐだったから、これがきっかけで担任に目をつけられて、友達だけじゃなくて担任にもいじられるようになった。+0
-0
-
92. 匿名 2017/11/17(金) 23:25:21
休み時間は大声で喋ってる人が音読の時は小声になる+6
-0
-
93. 匿名 2017/11/17(金) 23:40:01
夏の教室の窓側の席と廊下側の席の温度差が激しい+4
-0
-
94. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:16
高校生のババアが授業中でも携帯+3
-0
-
95. 匿名 2017/11/18(土) 01:29:45
+2
-0
-
96. 匿名 2017/11/18(土) 02:02:45
授業の最初は先生の雑談から始まる。
学校卒業してだいぶ経つけど、授業内容よりも覚えてたりする。+3
-0
-
97. 匿名 2017/11/18(土) 03:16:38
授業中1日に1回は往復ビンタをされる生徒を見る+1
-0
-
98. 匿名 2017/11/18(土) 09:27:48
>>97
あるの?+0
-0
-
99. 匿名 2017/11/18(土) 16:26:40
>>10 私実際先生の事 お母さんって呼んだ事あります(^_^;)+0
-0
-
100. 匿名 2017/11/18(土) 16:45:22
授業中おしっこ我慢してるときは時間が経つのがすごく遅く感じる。+0
-0
-
101. 匿名 2017/11/18(土) 19:54:17
+0
-0
-
102. 匿名 2017/11/18(土) 20:23:36
体育後の授業の寝てる率が高すぎる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する