ガールズちゃんねる

日記書いてますか?

94コメント2017/11/17(金) 23:32

  • 1. 匿名 2017/11/16(木) 23:25:26 

    主は小6から書いています(現在22)
    なにも自分は身についてないクズだ…と思う時に
    見返すと
    色々なことがあったなぁと励みになります。
    先日、車校の先生が親身に指導してくだったことを書いた数年前の日記を読み、感謝と共に安全運転に努めようと心に誓いました。

    みなさんは日記かきますか?

    +104

    -4

  • 2. 匿名 2017/11/16(木) 23:26:05 

     
    日記書いてますか?

    +30

    -16

  • 3. 匿名 2017/11/16(木) 23:26:18 

    高校生から今まで付けてるけど絶対他人には見せたくない

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:04 

    子ども達の育児日記をつけています。

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:06 

    書いてます(σ・ω・)σ
    一言だけでも毎日書いていくと
    何気に達成感ありますね

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:07 

    記憶力上がるよって言われてから、夢日記は書いてる笑

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:09 

    ちゃんとつけたいとは思うけど続けることが苦手でつけてない
    日記書いてますか?

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:11 

    日記書いてますか?

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:34 

    書いていたけど、日頃の愚痴をついつい書いてまいドロドロ日記になったので止めました。
    あとあと読み返すと怖いんだよ、我ながらw

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2017/11/16(木) 23:27:35 

    小4の時一時期つけてた

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2017/11/16(木) 23:28:31 

    来年から書こうと思ってる。
    赤ちゃんが生まれるから成長記録つけたくて。

    +30

    -5

  • 12. 匿名 2017/11/16(木) 23:28:35 

    旦那の悪口だらけになり、離婚したくなった。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:05 

    育児日記つけてたけど半年で書かなくなった

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:18 

    日記書いてますか?

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:22 

    書かない

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:32 

    中学1年~高校3年まで日記をつけていて 大学からは一言日記をつけ始めた
    一言でもつけておくと、後から思い出した時にリアルに甦るよ

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:32 

    書くことが無くて続かない

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:51 

    書いていますよ~~。
    昔は手書きで、今はデジタルです。

    何がつらいとか、何にハマっているとか。
    子供と何をしたとか、夫のこの言動がクソだったとか。
    たまに読みかえすととても楽しいです。

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:57 

    旦那とゆる~く交換日記はしてます。

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:02 

    >>1
    10年続いているんだ、尊敬するわ。

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:07 

    面倒。2日で書かなくなった過去。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:25 

    >>4
    そういうの子供が大きくなった時に見せてもらえたら嬉しいかも
    自分の母親が書いた育児日記があったら読んでみたかった

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:26 

    誰かに見られたら恥ずかしさで死ぬ
    そもそも死んだ後誰かに見られたら浮かばれない

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:30 

    >>14
    こんな何百年も残ってたら恥ずかしい
    書かなくて正解

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:34 

    高校生の頃から未だにmixiやってて、そこに日記つけてるよ。
    毎日じゃないけど、かなりの頻度で。
    つぶやきはほぼ毎日だから、それも日記見たくなってるかも。
    マイミク11人で、今でもログインしてるのは2人だから、その2人にだけは私の日々の出来事や思ってることが見られてます。w
    私はネット上だけど、実際には紙の方が読み返したときに感慨深そうな気もするね。

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:41 

    今43才
    高校2年から書き始めて今32冊目
    疲れて一行だけ、一言だけって日もあるし
    長い時とかストレス多いときとかは6ページくらい書いてしまう
    使ってるのは普通のB罫100枚ノート

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/16(木) 23:30:42 

    内容はなんでも良くて書くことがいいんだってね
    でも誰かに見られたら、もう…
    日記書いてますか?

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:02 

    思い立った時だけ書いてる(笑)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:16 

    ☆NIKKI
    日記書いてますか?

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:39 

    だーい好きだった人と付き合ってる時は書いてた
    5年で書く事なくなり、数年後、離婚を考えた時に旦那の不甲斐ない行動などを記録の為に書いてました

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:54 

    毎日仕事仕事で休日どっか行った事ぐらいしかネタが無いんだけど、みんな何書いてるんだろう?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/16(木) 23:31:57 

    字が下手すぎて、途中で書くのが嫌になる
    神経質なのかな。私

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/16(木) 23:32:48 

    ちょうど今日から書き始めました!

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/16(木) 23:33:02 

    >>23
    あちこち博物館や史料館も行くけど
    普通の一般人の古い日記でも歴史資料として展示されてるとモヤモヤするんだよね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/16(木) 23:33:04 

    >>19
    LINEとかのやりとりとは違った内容になる?
    どんな感じなのか面白そう
    面倒くさがりの男性が多くて交換日記してくれる旦那とか彼って滅多にいなそうだからちょっといいな

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/16(木) 23:33:50 

    去年40歳になった記念に始めたけど、すぐに挫折した

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/16(木) 23:34:25 

    昔病んでた時に書いてた
    今読み返してみるとくだらないことで悩んでんなー馬鹿だな自分(笑)と思ったりする

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/16(木) 23:34:30 

    書くことがないので、続かない。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/16(木) 23:36:02 

    >>22
    読んだことある
    マスカラ作った!て書いてあって、はい???と思ったら横にマラカスの絵が描いてあった(笑)

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/16(木) 23:36:26 

    旦那とケンカしたとか嫌なことがあったら書きなぐってます。処分するとき困る。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/16(木) 23:37:09 

    何でもそうだけど生活習慣以外の事でこれやろうって決めてそれをずっと続けていくって大変だわさ
    日記が生活習慣になってるのかもしれないけど凄い事だべさ
    >>1あなたはホント、すっばらC

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/16(木) 23:37:19 

    何もない時は
    絵しか書かない日もある。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/16(木) 23:41:35 

    忘れっぽさがひどいのでいつ何をしたって残すために書いてるけどめんどくさくなってサボりがち。読み返した時に嫌な気分になりたくないので、嫌なことがあってもしばらく経って落ち着いてからで愚痴は書かないように気をつけてるw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/16(木) 23:42:19 

    産前に10年日記を買って、張り切って子供の成長記録をつけてきました。
    1日も欠かしたことはないけど、年々書き忘れが増えて一週間分まとめて書いたりする事が多くなり最近はプレッシャーにすらなっている笑
    日記の存在を忘れることもしばしば。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/16(木) 23:43:57 

    主です!
    私も半年と書いてない時期もあります。勉強、サークルだったりと…ただ振りかえられないのがさみしいなときづき最近こまめに書き始めました。
    今日思ったことなど感情を書くとのちのち読み返す時面白いですよ!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/16(木) 23:46:04 

    字を書くのが面倒で、
    My 日記っていうアプリでつけてるよ
    すごく使いやすくて、写真も貼れる
    あとで見返すと楽しいよ(*^^*)

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/16(木) 23:47:14 

    ここ数年ずっと書いてたけど、アプリにして1年、この前データが消えました…
    もう書く気が失せて書いてない
    やっぱりデジタルは信用できない

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/16(木) 23:47:26 

    主です。
    やる気のない日は殴り書きや1行だけです。
    感情が表されてますね笑

    習慣づけられていいことだと思うので今後も継続していきます(´・∀・`)!!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/16(木) 23:47:51 

    自律神経が整う三行日記?とかいうのを書いてる
    ・今日良かったこと
    ・今日悪かったこと
    ・明日の予定
     

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/16(木) 23:50:41 

    書くのは続かないし見られたら嫌だから鍵付きのツイッターを日記変わりにしてる!
    見返すと面白い

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/16(木) 23:51:27 

    >>35
    私も旦那もマメじゃないから本当にゆる~い感じでやってる。
    その日あった事とか相手にちょっとメッセージ書いたりとか短い時は三行で終わるくらいの日記だよ(笑)

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/16(木) 23:56:29 

    スマホでやってたけどデータ消えた‥( ꒪ω꒪)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 00:01:04 

    中学生から35才の結婚した時まで 書きたい時だけ書いてました。
    何十年かぶりに中学生や 高校生の頃を読み返すと 怖いもの知らずで 若い!
    その時の その気持ちって 当たり前だけど二度と同じ感情にならないと思ったらなんか 過去の自分が 愛しく感じたが これを残して死ねないと思った40才の時から数日かけて切り刻んで捨てました。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 00:08:45 

    私もmy日記っていうアプリ使ってます^ ^
    でもスマホを変えたときにデータ引き継げなかったから旧スマホの思い出は見れないまま…。
    私は外食したときとか買い物したときとかあたらしいご飯を作ったときなどに記録として日記書いてます。アプリだと紙と違って手軽に写真も残せるから便利。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 00:09:04 

    毎日は続かないから時々書いてる。
    子供の誕生日とか年明けとか自分の誕生日とか節目にね。後は、子供に伝えておきたい事とか聞き記してるよ。離婚した本当の理由とかも事細かに書き記しといた。

    あくまでも我が子に見られても良いって基準で書いてる。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:15 

    中学の時の日記に「私の悩みなんてこの青い地球と広大な宇宙に比べたらゴミみたいなもん」みたいなこと書いてあって笑った。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 00:10:45 

    2年前から欠かさず書いてる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 00:14:42 

    18歳くらいから約20年間日記書いています。
    ずっとマイブックを使っていましたがかさ張るので29歳の時に10年日記に切り替えました。
    書かない日もあるし、たくさん書く日もあるし、気楽な感じで続いてます。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 00:27:35 

    20代の頃から書いています
    今日の仕事はとか・・・ほとんどスケジュールに近い

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 00:29:31 

    やめた。過去、読み返すことなんてないし。日記に書くほどのできごともないし。
    でも未来日記はたまに書く。
    いついつまでにこれをする!とか
    いついつまでに貯金いくらためる!とか。
    日記じゃなくて目標かな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 00:30:29 

    日記じゃないけど、仲良くなったお客さんの名前とかどんなこと話したかとか書いたりしてます。毎日じゃないけど。
    夜の仕事ではないです

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 00:31:25 

    ブログにパス付けて書いてる
    たまに誰かに見られていないか不安になる

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 00:31:45 

    過去にこだわらず今を生きよ

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 00:37:43 

    Twitterで非公開でフォロワー0のアカウントつくってて、そこに毎日あった些細なことをつぶやいてる。
    まだ始めて2年くらいだけど1万2千ツイートくらいしてる。
    気持ちの整理もできてちょうど良い。
    今年は新潮文庫から出てるマイブックってやつを買ってみようかなって思ってる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 00:41:19 

    母が働くまでの3年分育児日記つけててくれたけど大きくなって見せてもらった時すごく嬉しかった!
    子供は絶対嬉しいとおもう!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 00:42:36 

    >>51
    いいですね^_^
    そういう感じでやり取りできるの
    三行でも一言でもそんなふうにコミュニケーションとれるのって素敵だな
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 00:46:40 

    毎日書いてるよ。でも特に何もなかった時は「特になし」の一行で終わらせてる。結構読み返すと勉強になるっていうか、あのときあー言う風に振る舞えばよかったとか反省することはあるよ。去年の今頃何やってたか確認してみたりして、自分自身の進歩具合をチェックしたりね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 00:47:45 

    仕事が疲れた。毎日そればっか書いて終わる。時事ネタ書いても面白い。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 00:52:47 

    昔書いてたけどやめた
    見返したら面白いけど、自分が死んで見られたら恥ずかしいし⋯
    かといって、せっかく書いた日記簡単に捨てられないからね(^^;
    いまはスマホアプリでつぶやきみたいなの書いてる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 01:05:19 

    書いています!
    高校生の時から書いていますが、自分と向き合うのが怖かったのかあまり書いていませんでした。
    大学生から思い切って恥ずかしい悩みを書いてみたら、解決できてそれが嬉しくて続いています。
    すごく溜まったけどどうしよう、結婚したら隠し続けないといけないのかな。
    見られたくないけど捨てるのももったいない…。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 01:13:34 

    途中で字を書くのがめんどくさくなってしまいます。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 02:03:53 

    日記とかインキャやん

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 02:20:22 

    記憶力がないんで記録として付けてます
    いつ何をしたかあとで思い出せるように

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 02:52:51 

    21歳から書いてます
    仕事やプライベートで嫌な事あると日記帳に愚痴書きまくってたよ
    一度友達が遊びに来てクローゼットの見えない場所に閉まって置いたのにお茶を出してる最中に勝手に荒らされて見られてキレた事あった
    病んでる様な内容もあるし勝手に見られるのは本当無理
    死んでからならいいけどさ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 04:50:48 

    丁度、2000年から書き始めて、17年間、書き続けている。
    突発的に死んで、日記を家族に見られたらどうしよう。
    これだけの年数分の日記を読みか返すのも、大変でしょうけど・・

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 04:59:31 

    20年つけてます。
    人の愚痴を書くときは、名前を書かずイニシャルで書きます。

    数年後に読み返すと「この日、Kさんて人に嫌味言われたと書いてあるけど、何だっけ?そもそもKさんて誰?」となることがほとんどで、下らないことを気にしてたんだなあと思います。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 05:55:04 

    毎日書いてます
    日記とゆうよりメモ的な感じです
    何時に起きたとか昼何食べたとか(笑)
    すごい長文で嫌な事書きなぐる時もあるし
    好き好きーみたいなアホ文の時も
    私が死んだら誰か読むのかな?
    爆笑させる自信はある!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 07:09:48 

    10年日記。
    今年から2冊目に入りました。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 07:14:02 

    書かなきゃ!は、嫌になるから思い立った時に思いついたことをつぶやく程度にデジタでつけてる
    自分の気持ちとか。自分だけのTwitterになってる(笑)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 07:14:51 

    みんな凄いね。
    何回かチャレンジしたけど、1週間と続いたことないわ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 07:37:59 

    パソコンで付けてるけど、保存に迷ってる
    以前前のパソコンで付けてたときデータ消えてしまってショックだったので
    保存したいけど、プリントアウトするのも大変だし…
    アナログの日記帳はかさばりそうで避けてるけど来年から紙にしようかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 08:15:41 

    恋愛してリア充だった頃は書いてた。
    今は何もないから書いてないけど、また再開しようかと思ってる。愚痴日記を…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 08:51:34 

    万が一自分以外の人に読まれると嫌なので、今日一日の出来事として事実だけを書き留めている
    それでも私には具体的に何があって、その時どんな思いをしたかはわかるからOK
    感想は私だけの心の中よ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 09:18:53 

    中学の時ずっとつけてたけど、ある日 日記の最後に「それは私もそう思う!」と姉ちゃんの字で感想が書いてあった…
    もともと日記書いたり文書かいたりするのが好きなのに それ以来全くつけなくなったのは、姉ちゃんのせいだと思ってる。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:53 

    >>84姉ちゃん笑それはやったらあかんわなー。
    私も中学〜高校毎日つけててすごい思い出深い日記になったんだけど、赤裸々に書いてるやつを友達に読まれてから一切書いてないしその日記も捨ててしまった。他人に読まれるのが怖い

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 09:34:45 

    しばらく書いてた。でも、自分にもしもの時が突然起こったら、後から家族がこれを目にするんだと思うと、書くのが恥ずかしくなって辞めてしまった。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 09:39:00 

    毎日じゃないけど書いてます。
    家族に見せても問題ない内容です。
    簡単なイラストつきなので、読み返すとき結構笑えます。
    ちなみに使ってる日記帳は100均で売られている、
    分厚いノートみたいなものです。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 09:55:36 

    出産して退院した日から育児日記続けてる
    1冊目書き終わって今3年日記帳使ってるから
    書き続けるのが目標

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 10:01:01 

    毎日はまめな性格ではないので書いてませんが
    喜ばしい事や落ち込んだ時や士気を高めるw時には書いてます。
    感動した事は書き留めていたいし、ためになる言葉やなる事は忘れたくなくて、後は自分の反省や気持ちの整理をして新たに前向きになるために。
    そうでないと落ち込み過ぎたときは、これで
    立ち直るようにしてるから。
    誰にも見られたくないよね、本当恥ずかしい‥w

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 12:22:00 

    人に言えない黒い気持ちを吐き出したい時に書いてます。このおかげで何とかバランスとれているのかも。
    もちろんそれだけじゃありませんが、段々毒吐き場になってしまってるのがなんとも。
    自分がいなくなった後どうしよう。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 13:28:39 

    ほぼ日手帳買ったので、来年から日記でもつけようと思ってたけどこのトピ読んで気が変わった!
    今日帰りにノート買って帰ります!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/17(金) 13:41:33 

    思い立った時だけ書いてる(笑)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:32 

    >>84
    ごめんすごい笑ってしまったw お姉ちゃん酷すぎるw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/17(金) 23:32:51 

    7年ほど毎日mixi非公開日記つけてる
    かなりどろどろ
    真っ黒な日記(笑)
    でも読み返すと楽しい35歳独身
    彼氏には絶対見せれない
    まぁでも日記帳とちがってmixiだとたぶん急に死んでも誰にも見られないから大丈夫かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード