-
1. 匿名 2017/11/16(木) 16:47:31
女子力とか、女子力高めとか言いますが、女子力って結局何ですか?+2
-8
-
2. 匿名 2017/11/16(木) 16:47:56
自己満+29
-1
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:15
女を演じること+54
-4
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:26
狩り能力+12
-3
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:36
+9
-7
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:37
女が好きそうなこと全般+35
-1
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 16:48:55
男が勝手に決めている力+20
-5
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 16:49:06
+7
-2
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 16:49:09
美しいものや
繊細なものに、聡いこと。+11
-3
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 16:49:16
フリル、リボン、花柄、可愛さ、守ってあげたくなるような感じ。+27
-5
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 16:49:46
身だしなみとか?+25
-1
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 16:49:53
+92
-5
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 16:50:00
どうでもいいモノを売りつける時に使えるマジックワード
+10
-1
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 16:50:27
女子力は、大多数の男はやらない興味もたないような女がやりたがる色々なこと。
女子力高いは、それの能力の高さ。+7
-1
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 16:50:39
わたしは女!女はこうあるべき!っていう意識が高い人+29
-2
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 16:51:09
男が喜ぶからと一生懸命やっている様。
実際は男女問わず嫌われている。+5
-7
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 16:51:11
女子力高いね〜は悪口ですから。+11
-16
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 16:51:20
私とは無縁
女子力高い人は可愛いな〜と思う+6
-4
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 16:51:50
女が自分の性格の悪さを誤魔化す為のもの+1
-5
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:10
個人的な意見だけど、普段見えないところまで気を使ってる人を見ると女子力高いなーと思います。
例えば、メイクポーチの中が綺麗とか。+36
-4
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:12
男が決めたんじゃなくて、女のマウンティング道具だから+3
-4
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:13
女子力という概念なんて ないってカズレーザーいったの思い出した+6
-2
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:18
女ばかりがやりたがる事だよ。
男からしたら何それどこが楽しいの?みたいな事。+6
-0
-
24. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:20
女子力は男のためと自分自身のためってあるね+5
-1
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:33
気配りとお話しする力。広い意味でコミュニケーションの能力のこと。+9
-4
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 16:52:41
内助の功(*^^*)+4
-2
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 16:53:01
男が理想とする女像を嬉々として演じられる能力
私には無い!+10
-3
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 16:53:50
男性女性にかかわらず
女性としてこれが出来たら素敵だなと思われる事をさらっとやってのける力。+5
-2
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 16:54:23
所作の美しさ+17
-2
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 16:54:28
大多数の男はやらないけど、ニューハーフのお姉さま達が好き好んでやる事はたぶん女子力。+9
-0
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 16:54:37
>>7
女子力って言葉作ったの女で、使うのも女なのに男が決めたとか笑うわw+8
-0
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 16:54:40
>>22
愚問甚だしい。料理ができる子ってのは料理が できる子、取り分けができる子は気が利く子ってそもそもカテゴライズされてる。女子力 が高い女性なんていない。女子力なんてウソの概念+7
-2
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 16:55:36
そういえば最近は昔ほど女子力!って言葉聞かない気がする…
と思ったけど、自分がもう女子じゃなくなったから、自然と周りが使わなくなったんだと気づいた…悲しい+7
-0
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 16:56:42
がるちゃんやるのも女子力なのでは
男は嫌でしょうけど
幅広い年齢層の女が集まってる+2
-1
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 16:58:23
私がー、私のー、ではなくて周りに気を配れる人。
世界に誇れる日本人女性の良いところだったのにね。+3
-1
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 16:59:54
(女子力がないと嘆く秀才女子に対して)
「愚問甚だしい。料理ができる子ってのは料理ができる子、取り分けができる子は気が利く子ってそもそもカテゴライズされてる。女子力が高い女性なんていない。女子力なんてウソの概念」
byカズレーザー+11
-2
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 17:00:06
こういう輪の中に飛び込んでいける人+25
-4
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 17:00:11
>>31
がる民の男女差別における被害者意識の高さは異常だからね。+1
-0
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 17:00:13
>>30
自分が女だと女ゆえに好きでやってることがわからないけど、ニューハーフの方を見
ると、自分を形作る色んなことが女性特有の好きな事だと気づく。+3
-0
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 17:00:27
気配りって人間力かと思ってた+7
-0
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 17:01:25
カズレーザーファンが同じコピペを繰り返し貼ってうざい+2
-3
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 17:01:38
女が作った「女子力」という言葉で男がーって言ってるのはバカだと思う+5
-1
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 17:01:58
ロバート馬場ちゃんみたいに男性が例えば色んなもの手作りしたり糠床大事にしてると「女子力高〜い」
女が同じことしてると「ババアみたい 怨念こもってそう」
女子力なんてこんなもんだよアホらしい+17
-0
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 17:02:56
>>41
トピはじめは流れ速いんだからかぶるのしかたないだろ+5
-1
-
45. 匿名 2017/11/16(木) 17:02:57
努+1
-0
-
46. 匿名 2017/11/16(木) 17:05:28
綾子のインスタの、あの有名な写真はある意味女子力の塊+7
-2
-
47. 匿名 2017/11/16(木) 17:07:18
とりあえずバカは女子力低い+2
-2
-
48. 匿名 2017/11/16(木) 17:07:37
どんなに寒くても全力で生足、ミニスカ+21
-1
-
49. 匿名 2017/11/16(木) 17:24:42
女子力とは「女の子らしく見せる」能力
人より優れようとする能力ではない。
例
「私の方が可愛い、美人、スタイル良い。女子の中ではリーダー格なんだから、新しく来た人なんかに負けない。あの『可愛い』って言われてる人なんて、どこがいいのよ! ただの大人しい顔のくせに。私の方がファッションも研究してるし、ジムにも行ってるし………」=それは男子力
「よくわかんないけど、とりあえず行く先々で可愛いって言われるし、昔からいつでもどこでもこんな髪型やカッコでぇす♡彼氏は居ます~♡」=これぞ女子力+5
-1
-
50. 匿名 2017/11/16(木) 17:32:26
女性っぽさを協調することじゃない? 例えば、「青色」の服と、「ピンク色」の服があったら、「ピンク色」のほうがより女性らしさに近づき、「青色」よりは『女子力』が高いってことになるんじゃないの?+18
-2
-
51. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:06
武井壮と吉田沙保里をくっつけようとしていたさんま
でも、明らかに嫌そうだった武井壮
女に強さはいらないんだな
弱そうで可愛い子が好まれるんだなと再確認した。+5
-0
-
52. 匿名 2017/11/16(木) 17:38:19
>>10
まっさきにオタサーの姫が浮かんだw+5
-2
-
53. 匿名 2017/11/16(木) 17:41:29
馬鹿っぽさの事+0
-6
-
54. 匿名 2017/11/16(木) 17:43:06
演じるっていうのは違うと思うけどなぁ+3
-0
-
55. 匿名 2017/11/16(木) 17:44:58
おばあさんって女子力高いと思う+7
-1
-
56. 匿名 2017/11/16(木) 17:45:18
>>48
確かに「おしゃれは我慢」を実行できる人は女子力高いと思うし尊敬する。+2
-0
-
57. 匿名 2017/11/16(木) 17:50:00
残り物でパパッとこぎれいな料理を作ったり
マウンティングはやんわり仲裁したり
女の私が嫁に来てほしいと思うような感じが女子力かな?+7
-1
-
58. 匿名 2017/11/16(木) 18:04:13
男子が求める女子力はお母さん力のこと。+4
-1
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 18:16:01
>>40
人間力と女子力が重なる部分もあるでしょう+2
-0
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 18:23:29
身だしなみと部屋が綺麗なこと+5
-1
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 18:25:14
誰かケガしたら絆創膏どうぞって
持ってたり、相手のミスとかケガとか
空気悪くなった時とか
さっと影武者のようにフォローしてる人。
+5
-1
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 18:25:25
部屋着はジェラードピケ。
お菓子やカフェごはん。を作る。
最低限月1で美容院。
…私は真逆いってるわ!+4
-2
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 18:30:34
不妊の人や女子でないおばさんが主張することば+1
-1
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:35
女子力高いって言われる兄は家庭能力高いだけだよ
なお稼ぐ能力は低いのでいいのか悪いのかは分からない+2
-0
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 18:45:06
女子力=男を立てて子ども産んで育てて家事やって親の介護して外で働いて稼いでくること。+1
-1
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:04
最近はハンカチ持ってたり料理できるだけで女子力言われたりハードル下がり過ぎ。
せめてハンカチぐらい持とうよ。+5
-0
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 19:03:32
自分にお金かけてる人だと思う!
髪の毛、マツエク、洋服、エステ
とか!!+5
-1
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 21:00:57
私の友達が色白で肌が綺麗で小柄(本人は152㎝と言っていた)で胸もそこそこある人でいつも身体のラインが見えない服(セーターとかゆったりした服)を着ていて、ピンクの服が多い。
ゆるくてふんわりしている雰囲気が漂ってる。
女子力の塊だと思った!
+3
-0
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 21:33:56
可愛いものに囲まれて幸せーって気分になることじゃない?+2
-0
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 22:54:26
>>12
女子力!物理!!
結構好きw。+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 23:16:15
>>58
大抵の男は女子力自体バカだと思ってるけどね+2
-0
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 01:44:20
女子力とはマンコの濡れ易さの一種。
wikipediaより抜粋+1
-2
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 01:59:19
私の曽祖母。
料理・裁縫・編み物すごかった。
りかちゃん人形に、綺麗なオレンジ色の布(ちりめんみたいなやつ)で素敵な布団を縫ってくれた。赤い毛糸で、可愛いスカート編んでくれた。親戚の集まり(大人数)で、たくさんの色々な料理を出してくれた。
いつもニコニコしていて、幼い私と小躍りまでしてくれた。
それを思い出したら、素敵なネイルにデパコス揃えてハイブランドの服を身に纏い、美容室に通ってインスタ映えを気にするのが女子力ではないんだなって思った。+4
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 05:15:35
男からしたらイラつくクズ女+2
-1
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 06:53:18
男にとってどれだけ都合のいい女かの水準+0
-1
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 08:33:45
+0
-0
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 13:54:52
コスメに強いと女子力高いと言われました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する