ガールズちゃんねる

“大人っぽい”は褒め言葉?

104コメント2017/11/20(月) 01:49

  • 1. 匿名 2017/11/15(水) 22:06:53 

    現在大学生ですが、昔からよく“大人っぽい”と言われます。

    夏休み明けに前髪を伸ばして学校にいったところ友達に「大人っぽいのがらさらに大人っぽくなった」と言われ落ち込みました…。

    プラスに受け止めていいのでしょうか。
    それとも若く見えるように意識した方が良いでしょうか。

    +51

    -13

  • 2. 匿名 2017/11/15(水) 22:07:45 

    嫌みではない

    +153

    -5

  • 3. 匿名 2017/11/15(水) 22:07:47 

    老けてるってこと。
    もうすでにシミやしわがあるんぢゃない?

    +15

    -58

  • 4. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:05 

    大学生で言われるなら色気あるってことじゃない

    +203

    -9

  • 5. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:08 

    色っぽいって事でもある

    +151

    -7

  • 6. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:14 

    キャピキャピしていないとか?

    +108

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:15 

    ブスなら「老けて見える」の、やんわりバージョン。

    +133

    -9

  • 8. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:23 

    うん

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:24 

    寧ろメリットに見た方がいいでしょ
    就活の時とかいいイメージ付くよ

    +33

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:24 

    美人なら誉め言葉

    +139

    -7

  • 11. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:29 

    褒め言葉だよ。中にはやっかみもあって強調して言うのかも

    +30

    -5

  • 12. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:33 

    ブサイクじゃないの?
    私ブサイクな人に「大人っぽい」とよく言うよ。

    +15

    -40

  • 13. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:34 

    自分が子供っぽいのでうらやましい
    今32だけど大学生って言われる
    大学生のときは中学生って言われてた

    +3

    -33

  • 14. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:40 

    大人っぽいって落ち着いてるというか、冷静で賢そうって感じじゃない?

    +124

    -3

  • 15. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:50 

    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/15(水) 22:08:52 


    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/15(水) 22:09:23 

    大学生なら褒め言葉じゃない?
    その頃は大人っぽいって言われて喜んでたけどなぁ

    +111

    -5

  • 18. 匿名 2017/11/15(水) 22:09:32 

    >>13
    お世辞って知ってる?

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/15(水) 22:10:15 

    いい意味の方が強いとおもうけど
    わざわざ悪い意味で言ってくる人もいるっちゃいる

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/15(水) 22:10:47 

    「◯◯(私)ちゃんって大人っぽくて羨ましいー。私なんて童顔で本当嫌だー。」
    って言われた事あるんだけどこれは嫌味だよね?

    +183

    -8

  • 21. 匿名 2017/11/15(水) 22:11:13 

    駅で「きれーなおねえさーん」と通りすぎにささやかれた

    +16

    -11

  • 22. 匿名 2017/11/15(水) 22:11:41 

    多分褒め言葉ではない。
    若々しさが無い、老けてる、テンションが低い、楽しそうに見えない、暗い…
    そういう人に、他にかける言葉がない。

    +19

    -16

  • 23. 匿名 2017/11/15(水) 22:11:51 

    >>1
    いい女風ってことじゃないの?
    子供っぽいよりいいじゃん

    +64

    -4

  • 24. 匿名 2017/11/15(水) 22:12:02 

    隙が無いって感じって言われて複雑だった

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/15(水) 22:12:19 

    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/15(水) 22:12:49 

    身長が標準以上で可愛いより綺麗なお姉さん。

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/15(水) 22:13:12 

    >>1
    もうね完全に褒め言葉
    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +79

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/15(水) 22:14:15 

    色っぽいんだね。
    でも、地味な人にも大人っぽいって褒めた事はある。
    でもプラスに考えとけば良いさ。
    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +63

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/15(水) 22:15:28 

    良い意味で大人っぽい先輩がいたけど、皆綺麗だよねとしか言わなかったな。
    子どもっぽい、大人っぽい、はそのままの意味でしかないと思う。
    可愛い、美人、ではなくその言葉を選ばれるってことは察した方がいい。

    +52

    -7

  • 31. 匿名 2017/11/15(水) 22:15:37 

    若い内の大人っぽいは、褒め言葉!

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/15(水) 22:15:59 

    ある程度の容姿で知的で聡明そうな人にも言うかも。

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2017/11/15(水) 22:16:10 

    顔が普通でも落ち着いた感じの人なら、言いますよ!
    ただし、ブサイクには大人っぽいは言わない。

    +12

    -8

  • 34. 匿名 2017/11/15(水) 22:16:45 

    褒め言葉じゃない?
    私も大人っぽいねよく言われてた、

    色気あるね〜とかもよく言われるから、完全に良い意味に受け取ってた。大学生なら数年後には若干実年齢より若く見られるようになるはず。

    得だよ

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2017/11/15(水) 22:17:26 

    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/15(水) 22:18:03 

    大学時代にロングからショートにして友人から「大人っぽくなった」って言われたけど、何度か警備員さんや用務員さんに先生だと勘違いされた
    これは老けてるって意味か、と悟った…

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/15(水) 22:18:32 

    どういう意味?と訊いてみる。
    実は言った本人も適当過ぎて分かっていないかもしれない。
    言われた方はスルーでいいと思う。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/15(水) 22:19:37 

    若いのに大人の女性が纏う落ち着きや色気があるということかな。いい意味だと思う。

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/15(水) 22:20:25 

    美人・セクシーなのか老けてるのか・・・・人によって変わるんでは

    でも主さんまだ大学生だし、わざわざ言ってくるなら前者じゃないの?^^
    後者だったらイヤミじゃん
    変な話、大学生ってまだ子供みたいなもんだから、周りの人は大人っぽいと言われて喜ぶ派が多いだろうし

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/15(水) 22:20:27 

    垢抜けない人って
    子供っぽいかおばちやんぽいかじゃない?

    そのおばちゃんぽい人には
    大人っぽいね。と言う

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2017/11/15(水) 22:20:35 

    老け顔って事。

    ブスでは無いけど、カワイイわけでも無い時に使ってる。

    +6

    -15

  • 42. 匿名 2017/11/15(水) 22:21:15 

    「大人っぽいね」「落ち着いてるね」ってよく言われる。老けてるって事かーと落ち込んでいると「歳をとった時に実年齢より若く見られるタイプだよ」って謎の励まし。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/15(水) 22:21:32 

    褒めたいんだろうけど下手くそだなって感じ。
    声のトーン次第では嫌味というかあまりよく思ってなさそう。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/15(水) 22:21:44 

    >>13
    こういうこという人めっちゃブスw

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2017/11/15(水) 22:21:57 

    >>29
    なにこの無駄なセクシーショットは・・・

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/15(水) 22:22:08 

    私も、
    松井珠理奈みたいな人って思ったよ。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/15(水) 22:23:05 

    若い人しか言われない言葉だよ。
    30代に言わないでしょ。だって大人っぽいんじゃなくて大人だから。

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2017/11/15(水) 22:23:40 

    褒め言葉として受け止めりゃいいじゃん。
    いちいち、これは悪口?とか考えるの疲れない?

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2017/11/15(水) 22:24:30 

    ほめことばだとおもうよ!なんか汚くて老けてる人には大人っぽいって言わないもん。
    年齢より落ち着いてて、清楚な人に使うイメージ

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2017/11/15(水) 22:24:39 


    要するにこういう系統の顔ってことでしよ?

    性別や年代によって
    この手の顔に対する「大人っぽい」の言葉の意味は
    全然意味が違うよね

    この人これでも二十歳なんでしょ?

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2017/11/15(水) 22:24:54 

    >>47
    そりゃ30代だと思って年齢聞いたら20代前半と言われたら
    大人っぽいねーとしか言えないよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/15(水) 22:25:12 

    大人っぽいって言われるうちが華です。
    あとは老けてると言われるだけです。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/15(水) 22:26:15 

    >>28
    画像の人が13才なら大人っぽい。
    でも18才なら普通。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/15(水) 22:27:21 

    自分が思ってる年齢より下の時に言われるだけ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/15(水) 22:28:11 

    大学生頃までは大人っぽくしようとするし、言われると嬉しいし、褒め言葉だよ

    大人っぽいはどブスには使わないし、普通程度〜かわいいくらいの容姿で落ち着きのある人に使う褒め言葉。

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2017/11/15(水) 22:30:30 

    友達で10代からババ臭い子がいます。しかも砂かけばばあに似てます。でも美人です。
    よく言えば落ち着きがあって大人っぽくてどこに出しても恥ずかしくない常識ある美人。
    悪く言うとしたらめっちゃ老けてます。17才で30代以上にしか見えませんでしたから。

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2017/11/15(水) 22:32:41 

    関西でしかわからない人かもしれないけど、

    むかしやってた番組で未知やすえ姉さんに密着するっていうのがあって、
    未知やすえがデパートに買い物来ていろいろ、服を試着してたとき、
    店員さんに「大人っぽいですね!似合ってますよ!」と言われて
    「え♡大人っぽい?」てすごく喜んで、その服買ってたよ。
    当時もう40代後半なのに(笑)
    なんかかわいいな!っておもったよ!!!

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/15(水) 22:35:10 

    私は20歳くらいのころ、大人っぽくなりたくてなりたくて仕方なかったよ。
    でも大人っぽい服着てもちんちくりんでダサくてコンプレックスだった。

    で、27歳になった今、
    努力の甲斐あって落ち着いてるねとか大人のお姉さんだなーとか言われるようになったのだけど、
    今度はそれが嫌な夏まで来ました。
    若くみられたいです。もう27なのに全然見えない、可愛い〜!ってみられたいです。


    つまり無い物ねだりですね。
    自分で持ってるものには魅力を感じず、
    人の持ってるものが羨ましくなっちゃう。

    大学生の子に言う大人っぽいは褒め言葉だと思いますよ。
    語彙が少ないからそう言う表現をしがちですが、
    もっと奥深くまで行くと、
    「色気がある」「慈悲深い」「冷静」「品がある」「穏やか」そう言うのひっくるめて、大人っぽい、のかもしれません。
    自分の持ってるものを誇りに思ってみてもいいのでは...!

    私も30歳に向けて、
    おばちゃんとしての自分を前向きに受け入れようと思ってます。

    +7

    -7

  • 59. 匿名 2017/11/15(水) 22:36:17 

    >>53うそぉ?
    綺麗な30歳くらいに見えるから、
    18歳であの容姿なら十分大人っぽいと思う

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/15(水) 22:38:03 

    >>20
    それは自虐風自慢でマウンティングというやつです

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/15(水) 22:38:23 

    私は反対で35歳で学生かと思いました。や子どもいるのびっくりっていわれます。

    自慢とかじゃなくてパート先で言われる事が多くて、しっかりしてなさそうって言われてるみたいで正直嫌です。

    話し方や仕草も気をつけていますが、どうしたら年相応に見てもらえるでしょうか。

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2017/11/15(水) 22:39:18 

    可愛い、綺麗、どちらも当てはまらない時に使う

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2017/11/15(水) 22:39:45 

    大人っぽい、落ち着いてるね、しっかりしてるね
    って昔から年上の人によく言われるんだけど、そういう事言われると、バカっぽい面とか見せれなくてプレッシャーになる。
    それに老けてるのがコンプレックスだから色んな人に同じ事何度も言われるのってすごく嫌だよ。褒めてるのか貶してるのか分からないような言葉だし。
    こんな事言ったらそんな事で?って鼻で笑われそうだけど、結構傷ついてます。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/15(水) 22:42:11 

    小3の担任にはじめて言われた
    20歳過ぎてやっと言われないようになった
    どういう意味だったんだか私も不思議

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/15(水) 22:43:56 

    大人っぽいと老け顔って違わない?

    大人っぽいは服装とか行動とかトータルで見るけど、老け顔は顔の作りそのものだよね?
    貼られてる松井れな?は老け顔で別に大人っぽくない

    大人っぽいって言われる主は褒められてると思っていいと思うけどなぁ

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2017/11/15(水) 22:44:54 

    うーん、褒め言葉だと思うけどねえ。
    冷静で落ち着いてる人とか、ゆっくり話す人には「大人っぽいですね」っていうかな。
    逆に大学生なのに「子供っぽいですね」は褒めてない場合が多いよね。童顔は別だけど。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/15(水) 22:49:22 

    老け顔ですねって言えるわけないだろ

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/15(水) 22:49:28 

    私は小学6年生で160cmあったし、
    微妙な栗毛と天パだったから、
    数えきれないくらい、
    大人っぽいね、と言われてきたよ!
    小学生の修学旅行前に母と
    美容院行ったら、今の高校生は
    何処に行くの?って聞かれたし。
    でも、今44だけど若く見られる方が多い。
    誉め言葉ではないかもしれないけど、
    大学生なら子供っぽいより
    落ち着いた感じで良いと思うよ。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2017/11/15(水) 22:49:32 

    主のキャラにもよるかな?
    もし普段から落ち着いてるのなら褒め言葉かも知れないけど、でももしミーハーだったりキャピキャピした性格なのにそう言われてたらそれってただ見た目が老けてるってことだと思う

    私はどっちかというとキャピキャピしてるキャラだし、今でも若作りしてる自覚あるから大人っぽいなんか言われても全然うれしくないw
    それが例え20歳の時でも喜んでないと思う。  

    まあ見た目を知らないから何とも言えないけど

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/15(水) 22:52:17 

    >>64
    容姿と年齢が釣り合うようになったということよ
    きっと落ち着いた雰囲気の美少女だったんだと思うよ

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/15(水) 23:00:13 

    アラサーにもなってガキくさいとか言われるより、全然褒め言葉でしょー?雰囲気とか格好みて年齢より大人っぽくみえるって

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/15(水) 23:02:45 

    髪型変えてそれ言われたらモヤる
    さらに綺麗になったなら嬉しいけど、そうは言えないのかとモヤモヤする

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/15(水) 23:04:00 

    まあ大人っぽいって良い意味だと色気がある、落ち着いてるって事だと思うけど悪い意味では老けてるって事になってしまうよね。でも学生なら子供っぽく見られるよりはましだと自分に言い聞かせておいたらいいと思います

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/15(水) 23:05:00 

    年齢より落ち着いてるって意味でしょ?
    別に褒めてるんだと思う

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/15(水) 23:06:54 

    いちいち人の言うこと気にしてトピ立てないで。ウザイどうせバイトが立ててんだろうけど。

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2017/11/15(水) 23:12:55 

    私は落ち着いてて素敵だなーとかセクシーだなーとかプラスに思った人には大人っぽいって使う!
    老けてる人には落ち着いてるねって言う!
    人それぞれだけど、良い意味にとらえて良いと思います!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/15(水) 23:15:38 

    大人になるのが老けるという風潮 やめてほしい ロリコン?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/15(水) 23:18:13 

    >>58
    20歳で大人っぽくなりたい?
    27歳でかわいい、若く見られたい?
    なんかズレてる気がする
    周りの人は大人っぽい、落ち着いてるって褒め言葉で使っていたのかな?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/15(水) 23:27:23 

    >>1
    その字面で言われて落ち込む悪く取れるというのは
    周りが(主含め)よほど性格が悪いのばかりなの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/15(水) 23:41:19 

    主は可愛くみられたいの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:21 

    >>35
    “大人っぽい”は褒め言葉?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/15(水) 23:48:11 

    大人っぽいとギャップを武器にできますやん。
    子どもっぽい子どもは何もないで。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/15(水) 23:55:34 

    昔からって言われるってことは性格かもね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/15(水) 23:58:29 

    >>18
    はあ?何であんたなんか生きてんの?とっさにお世辞とかよく出てくるね!性格どんだけ悪いの?

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/15(水) 23:58:58 

    言う人にもよるから。まぁ、全部誉め言葉って受け止めておけば落ち込まなくてすむよ♪

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/16(木) 00:01:44 

    >>70
    美少女かどうかは顔見なきゃ分かんないでしょ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/16(木) 00:05:33 

    女の子、ってより
    女の人、ってかんじなんだろうね。
    主さん色っぽいっのかも。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/16(木) 00:06:04 

    >>56
    17歳が30代に見える?老けすぎ(笑)気持ち悪い(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/16(木) 00:06:29 

    >>87
    色っぽいとか気持ち悪い

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/16(木) 00:07:46 

    私もよく大学生の頃、大人っぽいとか落ち着いてるとか言われたけど褒め言葉だと思ってたよ〜


    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/16(木) 00:12:24 

    >>27
    貴女は男は女を褒めて当然だと思っているんだね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/16(木) 00:12:43 

    若くみられるよりいいよ。
    けっこうへこむよ。アラサーなのに20歳とかに間違われるの。

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/16(木) 00:13:48 

    誉めてはいない
    貶してもいない
    ほんとに言葉通りだよ

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:16 

    子供っぽいのが好きな気持ち悪い男に好かれないから良いじゃん。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/16(木) 00:44:26 

    わざわざ老けてる人に敢えて大人っぽいね
    なんて言わないよね。
    聞かれたら答えに困る時に言うけど。
    自分から言う時は大概褒め言葉で大人っぽいと
    言います。私なら。
    どうしても気になるなら、可愛い路線に変えたら
    いいと思うけどね。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/16(木) 00:47:45 

    垢抜けてる 大人っぽい
    垢抜けない 老けてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/16(木) 02:04:53 

    私は若く見られる方が嬉しいけど...
    メイクとか格好で大人っぽくはなれるけど老け顔はどうしようもないし
    まぁ年相応がいいけどさ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/16(木) 03:20:46 

    >>77
    アホか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/16(木) 04:02:30 

    その時の状況だよね、相手が貴女の事をどう思って見てるとかプライベートの時とか仕事の時とか色々だよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/16(木) 06:30:39 

    学生時代大人っぽい顔の人はそのまま老けにくいからアラサーくらいで逆に童顔って言われる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/16(木) 11:58:58 

    >>61
    つまり垢抜けてない芋ってこと

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/16(木) 12:10:26 

    武井咲の年齢が案外若かったから大人っぽいと思った

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/16(木) 17:29:13  ID:xwaQX1DJIB 

    丸顔でブスだけど身長高いせいか中学生の頃から大人っぽいと大人には言われてた。
    友達の前とかでは馬鹿してるけど、大人の前で猫被って大人しくしてたからだと思うけどね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/20(月) 01:49:08 

    >>35
    これは老け顔でしょ
    おばさんだもん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード