ガールズちゃんねる

「朝食に昨晩のカレーは許せる?」という相談に非難集まる 一方で「毎日でもいい」という容認派も多数

185コメント2017/11/17(金) 11:24

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 09:28:20 

    キャリコネニュース:「朝食に昨晩のカレーは許せる?」という相談に非難集まる 一方で「毎日でもいい」という容認派も多数
    キャリコネニュース:「朝食に昨晩のカレーは許せる?」という相談に非難集まる 一方で「毎日でもいい」という容認派も多数news.careerconnection.jp

    家でカレーを作るときは、大抵何日分か作るものだが、その分を翌日の朝食に出すことに抵抗を感じる人も一部にはいるようだ。ヤフー知恵袋には11月7日、こんな投稿があった。相談者は朝食に残りもののカレーを出されることが面白くないようで、「朝食が、夕食の残りカレーって許せますか?」と投げかけた。「許せるか」という言葉からは相談者の怒りを感じ取ることができる。相談者は男性からの回答をリクエストしているので、母親もしくは奥さんが昨夜の残りものカレーを朝食に出すことが気に食わず、そのことについて意見を求めているのだろう。


    朝ごはんにカレーはきつい、という人はけっこういるようだ。

    「カレー自体は別にいいけど朝からカレーは重すぎるかなぁ」
    「残り物が許せないと言うよりは、朝からカレーは、ちょっとって感じです。なので、昼食に昨夜のカレーの残りなら、十分にOKですが……」

    一方で、朝食を用意してもらっているのに「許せるか」と問う相談者の考えを批判する人もいる。

    「質問を見ると自分で作ってない様子ですが朝食からこれはやだと思うのがあれば事前に言えばいいんじゃないでしょうか?」
    「というか許せない人を許す事が出来ません。嫌ならば食べなければ良いだけの事。許せないのならどうするつもりなのか?教えて欲しいものです」

    だが圧倒的に多いのが、朝からカレーを喜ばしく思う人たちだ。

    「よくありますし、美味しいからおっけーです~」
    「逆に朝カレー嬉しいです」
    「大歓迎です。カレーは毎日でもいいので」

    皆さんはいかがですか?

    +190

    -7

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:49 

    朝カレー 目が覚めるし美味しい。
    好きです。

    +729

    -12

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:51 

    えーむしろ嬉しいよ!

    +597

    -15

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:53 

    食べれる

    +423

    -10

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:54 

    ガースーは朝カレーダイエットで痩せたそう。

    +118

    -8

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:57 

    野球のマー君がバーモントCMで朝カレー!っつってたよね。

    +229

    -4

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:11 

    匂いが気になる

    +26

    -22

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:28 

    パンとカレーにしたらええやん

    +265

    -3

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:32 

    好きにしたらええ

    +60

    -5

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:46 

    3日3食カレーでも大丈夫
    何も文句言わんで
    安上がりで結構な事やで

    +316

    -12

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:52 

    カレー大好きだから嬉しい。
    なんなら夕飯のときからすでに楽しみ♡

    +223

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:56 

    カレールーをスープっぽくして食パンと合わせるのはたまにやる。

    +43

    -6

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:21 

    私も大歓迎!
    寝る前のたのしみだったりする。

    +147

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:22 

    うちの旦那はカレー好き過ぎて朝からカレーとか喜んで食べるよ
    何なら朝昼晩カレーでもいいとか言う

    +242

    -3

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:23 

    カレー大好きだから別に毎日でも食べられるよ\(^o^)/

    +108

    -6

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:26 

    全然オッケー(´∇`)学生の時
    残りもののカレーを朝焼いた食パンにのせて
    モリモリ食べてたわ(笑)

    +167

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:27 

    イチローは朝カレーだよと説き伏せる

    +173

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:27 

    食パンの上にカレーを乗せて食べるのが美味しい

    +120

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:28 

    >>4
    ら抜き

    +13

    -27

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:37 

    20代までなら大丈夫だったけど30代になったら朝からカレーはきつくなった。

    +18

    -6

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:49 

    嫌なら自分で用意すれば良いのに

    朝早くから朝食用意してもらってるのに文句言うとか子供かよ

    +218

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:53 

    うちの子たちはめっちゃ喜んでるけど。
    私も楽だからありがたい。

    +65

    -5

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:04 

    カレーの次の日の朝はカレートーストにします!

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:09 

    おもい。

    +25

    -11

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:19 

    食べたいけど胃がもたれるアラフォー…

    +65

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:22 

    朝カレーは冷え性にも良いんだよね

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:31 

    無駄なく美味しく消費するのは生活の基本やで。贅沢言うな

    +82

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:35 

    うちの弟は前日の夕食がカレーの日は必ず朝食べてますよ
    私もカレー好きだからうれしいけどなぁ〜

    +34

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:59 


    私朝からカレーでもラーメンでもグラタンでもいけるわ(笑)

    +106

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:10 

    朝にカレーを出されただけで許せない人がいるんだ(笑)

    +145

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:32 

    グラタン皿にご飯入れてカレーきてチーズのせてトースター出役。カレードリアもどきします

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:35 

    イチローは毎日の朝カレーをやめたって

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:39 

    低学年までは朝ごはん親が用意してくれてたから
    二日目のカレー出たことないけど高学年なったら朝ごはん自分で用意してたからカレー食べてた
    朝からでもカレーは美味しいよ

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:46 

    うちは昨夜のカレーが朝と夜まで出たりする家庭で育ったから何とも思わなかったしむしろ嬉しかった。
    でも結婚して旦那にも同じようにしたら「朝からカレー?重たくて食べれないよ。」と言われ夜に出したら「これだけ?」と文句言われた。

    育った環境にもよるのかな、、

    +123

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:57 

    朝が苦手な私には重い…
    匂いも重い…

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:00 

    >相談者は朝食に残りもののカレーを出されることが面白くないようで、「朝食が、夕食の残りカレーって許せますか?」と投げかけた。

    この人がなんで朝カレー嫌なのかは分からないけど、男の人って残り物出されるの極端に嫌う人いるよね。

    +98

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:16 

    カレーがあんまり好きじゃないから無理だ。
    旦那も息子も「カレー大好き!イェーイ!」ってタイプじゃないから、朝ご飯に出したら「白ごはんと漬物で良い」と言われそう。
    カレーは一度で食べきる量しか作らない。おたまに6杯分くらい。

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:19 

    パンとカレーと何かスープ
    で完璧やん。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:24 

    カレーは二日目が一番美味しいって
    TVで言ってたよ

    +12

    -6

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:33 

    私は朝はパン食
    前日の残りのカレーをパンに乗せてチーズを乗せ焼いた自家製カレーパンを食べます
    本当に美味しい
    元気でます

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:44 

    朝からはキツイ

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:16 

    問題なし。
    たまにめんつゆ足してカレーうどんにしちゃう。

    +49

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:17 

    休日の朝ならありかも!

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:52 

    無理。出さないし、出されたらちょっとしたカルチャーショック

    +6

    -23

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:10 

    >>19
    こういうどうでもいい日本語の間違いをすぐに指摘してくる人って、林先生とかと同等レベルで日本語堪能なのかな?

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:12 

    そりゃアリ派もナシ派もいるさ。
    本人が嫌なら用意してる人に朝からカレーは嫌だと伝えてその日はコンビニで買って食べながら出勤すりゃいいやん

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:14 

    けっこう前に朝カレーダイエットみたいなの流行らなかったっけ?
    私も朝カレーありです!旦那もカレー大好きなので喜んで朝から食べます。それでも余ってたら夜も食べたいと言う(^_^;)楽で私も嬉しいけどな。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:21 

    朝カレー大好きだけど、朝は食が細い人には辛いかもね。朝から無理なら冷蔵庫入れといて、夜に出しても怒るような男はアウト。

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:27 

    朝カレーって商品昔あったよね。
    マー君が宣伝してるやつ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:28 

    カレー大好き!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:40 

    朝からカレーは嫌だな。
    これは人によるとか、人の好みによるという類いの回答がベストだと思う。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:50 

    文句があるなら自分で朝メシ作れよ

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:02 

    こどもの頃うちの実家は、夕飯ではお皿に盛ったカレー、翌朝はお椀に盛ったカレーでした。
    量で重い感じを調節してたのかな?

    朝からカレーは全然アリです。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:16 

    翌朝にはださない。
    その代わり翌日の夜、その次の日カレーうどんで3日粘る。
    夕食の用意が一番面倒だから、3日メインで頑張ってもらう(笑)

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:17 

    カレーを作ったら、だいたい余るんだから、
    翌日の朝に出すって、普通だよ。
    翌日に余り物が嫌なら、カレーは作らず、
    1回で食べきれるレトルトにするしかない!
    でも、こういうくだらない文句を言う人は、
    レトルトにしたらまた文句を言いそうだな。

    +17

    -5

  • 56. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:35 

    カレーは二日目の方がずっと美味しいのに。
    文句言うなら自分で作って食べれば?しちめんどくさい。
    義母がアホだと息子ちゃんもとんでもない地雷皇子に育つからね~。

    +16

    -4

  • 57. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:45 

    夜カレー
    次の日朝カレー
    昼カレー
    夜カレーと普通です

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:50 

    朝カレー否定する人きっと味噌汁のもやしも否定してそう。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:58 

    私はカツカレーでも大丈夫です( ^ω^ )

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:59 

    朝は1日の始まりだから、あまり残り物とか出したくない。残り物あると処分って感じでゲンナリする…きっとマイナスなんだろうな…

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:11 

    あえて 朝カレー 元気出て良いよ。

    我が家の定番は ご飯と混ぜたカレーにピザチーズ掛けてチンするよ。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:40 

    普通の人なら「朝からカレーは重いな。夜食べるからとっといて」って言うでしょ。朝カレーがイケるクチかどうかよりも、そんなことをネットで文句言う男が旦那なんて嫌だ。

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:46 

    チーズカレーにしたりカツカレーにしたり色々変えてる

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:50 

    文句あるなら自分で用意したらいいじゃない
    私は次の日の朝カレー好きだけどね

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:54 

    皆朝からがっつり食べるんやね。。。羨ましい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/14(火) 09:39:04 

    うちの夫。朝は時間がなくて食後にすぐ歯磨きをする。
    カレーは歯ブラシが黄色くなってしまうから、朝は食べないと言われて納得。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2017/11/14(火) 09:39:33 

    主人の後輩が、カレーの翌日の朝にカレーが出てこなくて嫁と喧嘩になったらしいww

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:19 

    私は朝から重いけど、旦那は普通に朝からでも食べるよ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:26 

    じゃあ自分でなんか作って勝手に食って
    きれいに片付けもしとけよ!と言いたい

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:32 

    できたてのカレーは大好きだけど
    ねかせたカレーが苦手だから申し訳ないけど朝は食べたくないかな

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/14(火) 09:41:09 

    とりあえずこの質問者の人がめんどくさそうな感じ。

    そりゃカレー嫌な人もいるけどさ。
    なんか文面からアチャーな男性臭がするよね。

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/14(火) 09:41:26 

    マーくんのCMがきっかけで朝カレー流行ったことあったよね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:48 

    小学生の時、給食がカレーなのに、家の夕飯もカレーということが6年間のうち何回かあったなぁ…
    翌日朝夜もカレーずくし
    母は、ごめん!と言っていたけど、カレー大好きな私には天国かと笑

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:48 

    文句言うなら作ってって言いたくなるけど、知恵袋なんかに愚痴吐くくらいだから奥さんに言えないんだろうね…

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:50 

    嫌なら自分で食パンと目玉焼き用意して食べていったらいい許せる許せないって出されて当たり前と思うからの発想でしかない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:10 

    ウチも家族みんなカレー好きだから大歓迎!!
    ご飯は作る方だから、用意してもらえるなら何でも嬉しいよ!
    文句があるヤツは自分で用意しな!
    朝は皆眠いし忙しいんだぞ!!

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:11 

    今気づいたけど元ネタヤフー知恵袋かよw

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:47 

    朝からカレーはいいけど前日の夜もカレーで朝もカレーだと嫌だな。
    カレーみたいな濃い味のメニューが連続するのはちょっと。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:53 

    二日目のカレーって、次の日の朝のカレーの事なの?
    私は次の日の夜という意識だった。
    次の日の朝カレーは私の中ではナシだったけど、意外と多いのでビックリしました。
    これは二つに別れる意見だと思うよ。
    朝からカレーは嫌って言うと、文句あるなら食うなとか、自分で作れとか言われちゃうの?
    それも違うかなと思うけど、ほんと人の好みの問題だから別に文句じゃないんだよね~。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:54 

    出されたものに文句あるなら自分で用意しよう。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/14(火) 09:44:00 

    その時による
    食べてもご飯からトーストにするとか
    十人十色で

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/14(火) 09:44:19 

    毎日でも全然大丈夫だし、朝でも美味しく食べられるけど
    カレーって食べると歯磨きしたり服着替えても匂いが微妙に残ったりする時があるから、仕事してたら朝は避けたい…
    まあ嫌なら自分で用意しろよとは思うけど。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/14(火) 09:44:21 

    >>19
    がるちゃんならでは、うざい。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/14(火) 09:45:05 

    カレーは大好きだけど、朝は全然食べられない方だからご飯では食べないかも。
    パンとなら食べるよ!
    お腹減ってきた〜

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/14(火) 09:45:27 

    料理できない人ほど文句言うよね
    あれなんなの

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2017/11/14(火) 09:45:37 

    朝は食欲がないから、薄味のものや軽いものをモソモソするより、逆にパンチのあるものでガッといきたいタイプ。一回胃が目覚めれば逆にご飯すすむよ、カレーって。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/14(火) 09:47:00 

    「許す許さない」って判断が嫌。
    出してもらう立場で随分上から目線だね。
    許さないってそんなにムキになる必要ないし、嫌なら事前に明日の朝カレーなら食べないから、カレーなら自分で作るからって言えばいい。

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/14(火) 09:47:42 

    カレー好きだから嬉しいけどな

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2017/11/14(火) 09:48:59 

    文句あるなら食べなくていい。終了。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/14(火) 09:49:20 

    朝からカレーがいいかどうかは個人の食欲次第かなー。
    ちなみに「昨日のカレー」なるメニューが深夜食堂(マンガ)にあって、そうそうそれだよカレーの醍醐味は!と拍手したい気持ちになった。煮込んで寝かせて味をなじませてコクを出すために前の日に仕込んでおくの。2日連続イヤって人は可哀想だな。作った初日は食べなきゃいいのか。でもカレーって作ってるにおい嗅ぐとすぐ食べたくなるよね。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/14(火) 09:50:42 

    朝食を用意してくれるだけでありがたいのにね

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2017/11/14(火) 09:51:35 

    「朝からカレーはイヤ」は好みやライフスタイルの問題として分かるけど「許せない」って、誰が誰に対して許す許さないって言ってんの?許すって対等じゃないよね?
    「イヤ」ならいいけど「許せない」って言うから「じゃあ食うな」「自分で用意しろ」って言われちゃうんだと思うけど・・・

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/14(火) 09:52:01 

    よく母が「お願い!」っていいながら3日目の朝にカレー出してたな。昨日は朝昼晩とカレーだったとからもう食べたくないと。
    作ってくれた人が我慢しなきゃいけないなんて変だから「許せない」って感覚がわからない。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/14(火) 09:52:25 

    うちは朝食に出す時は全部、旦那の希望だよ?逆に足りないと当日の夜に「…明日の俺の朝飯の分がない」と言ってるくらいだし。ごくごくたまーに「明日の朝は要らない」という時もあるから、その時は私がお昼にカレーうどんにする。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2017/11/14(火) 09:53:01 

    もたれる人はカレーに牛乳入れたらいいよ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/14(火) 09:53:08 

    自分だけなら問題なく食べるけど、提供する相手には一応確認するかな。無理派もそこそこいるけど寛容な人が多くて意外だった!でも用意した人に対して言い方ってもんがあるよね。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/14(火) 09:54:27 

    わがまま親父

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/14(火) 09:54:32 

    お腹空いてなくてもカレーなら食える

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2017/11/14(火) 09:55:51 

    朝カレー大丈夫な人ってどれくらい食べる?
    私は朝だとお茶碗一杯しか食べられない。
    「朝食に昨晩のカレーは許せる?」という相談に非難集まる 一方で「毎日でもいい」という容認派も多数

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/14(火) 09:56:12 

    カレー好きでいつ出されても食べられるから、許す許さないという思考にビックリした。
    旦那もカレー好きでむしろ朝からカレーを喜んでる。

    許せないと言うなら食べたい物を自分で作ればいいのに。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/14(火) 09:56:14 

    わがまま以外の何物でもないと思う。だったら実家帰れって感じ。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/14(火) 09:56:36 

    旦那さんと同棲するようになってから初めて朝からカレーを食べるようになりました。
    最初はびっくりしたけど結構ありですよね。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2017/11/14(火) 09:57:41 

    私も朝からカレー大丈夫派。むしろ嬉しい。でも、鍋は放置せずにちゃんと冷蔵庫で寝かせたヤツでお願いします(笑)

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/14(火) 09:58:51 

    奥さんに言えばいいじゃない
    出された瞬間の朝に言われたら喧嘩になるだろうから、夜のタイミングで「胃にもたれるから朝はカレーは要らない、ごめんね」みたいに何でももっともらしい理由つけて言えばいいだけのこと
    知恵袋に相談するより簡単じゃない?

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/14(火) 10:01:09 

    余裕

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/14(火) 10:03:01 

    冷蔵庫に入ってたなら食べられる
    常温放置なら絶対食べない

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/14(火) 10:03:15 

    家族は喜んでる

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/14(火) 10:03:35 

    ひとり暮らしだから無くなるまで毎食食べてる
    朝食用意してもらえるだけ羨ましい

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/14(火) 10:04:58 

    朝からカレーはあり
    でもシリアルとかフルーツとヨーグルトのみとかスムージーとかはなし

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/14(火) 10:06:17 

    自立したことない男って感じ
    ママや奥さんが三食自分の食べたいように出して当然って思ってるんだろうなぁ

    +10

    -5

  • 111. 匿名 2017/11/14(火) 10:07:34 

    文句があるなら自分で作れ!

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2017/11/14(火) 10:10:31 

    今朝、昨夜のカレー食べたわwww

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/14(火) 10:12:27 

    朝カレー最高ジャン!

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2017/11/14(火) 10:12:32 

    飽きるんだったら、だしで割ってカレーうどんorそばにしたらいいやん

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/14(火) 10:12:42 

    男を甘やかすからこんなガキみたいな甘ったれたことを言い出す

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2017/11/14(火) 10:13:21 

    許すも許されるもない。

    イチローに謝れ!

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2017/11/14(火) 10:13:46 

    イチローは毎朝カレーじゃなかった?朝カレーは体が良いなんて話も前にあったよね。
    カツカレーならわかるけど普通のカレーで朝食べるのは重いって言っている人は虚弱すぎるでしょ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/14(火) 10:14:34 

    夕飯はカレーうどんにしよう

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2017/11/14(火) 10:15:24 

    じゃあ自分で作れよ

    どうせ家事しない男でしょ

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2017/11/14(火) 10:17:30 

    朝からカレーは、一晩寝かせたカレーが旨すぎて食べ過ぎてしまうからナシ!
    しかし、朝の食事は3食の中でも1番大切なんですよ?☝

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2017/11/14(火) 10:18:22 

    男の人って母親がやってくれたことを嫁にも当たり前のように要求する人いるけど(最近は減ってると思うけど)、あれなんなんだろ?娘は父親がしてくれた事を夫にも求めたりしないよね?

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/14(火) 10:19:44 

    専業主婦なら旦那が自分で作れって言うのは通らないと思う。

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2017/11/14(火) 10:20:38 

    むしろ普通の朝ご飯よりカレーのほうが朝食べやすい
    普段あまり朝食がすすまないけどカレーだとペロリと食べてしまう

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2017/11/14(火) 10:22:25 

    >>122 食べたくないってワガママ言ってるのは夫側なんだからじゃあご自分でお好きなものをどうぞって言ってあげてるんじゃん。子供じゃねーんだぞ。

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2017/11/14(火) 10:28:00 

    許せるよ。美味しいもん。
    カレーパン食べたりするでしょーが。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/14(火) 10:28:17 

    >>122
    朝食を作らないわけじゃないんだからね。専業だからメニューにケチつけられてもそれに従わなければならないなんて、女を召使いかなんかに思ってるの

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2017/11/14(火) 10:30:59 

    ずっとカレーばかり食べてたら、おしっこまでカレー臭くなった

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/14(火) 10:31:12 

    カレーに限らずだけど、結婚当初の夫が朝ごはんに残り物は嫌という人でした。
    私の実家は、晩ごはんの残りがよく出てたので驚きましたが、育った環境の違いでしょうね。
    でも、10年かけて朝カレーはもちろん、朝ごはんに前の日の残り物も食べてくれるようになりました。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/14(火) 10:32:11 

    >>121
    そうかな。
    給料持ってこい とか 記念日祝え も、同レベルかと。
    ただ母親の方が密に接してる分要望が増えるんじゃない?

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2017/11/14(火) 10:34:05 

    次の日も食べる用に多めに作ってる。
    残り物って言うな!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:28 

    残り物でもなんでも、文句のあるやつは食うな!

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:40 

    昔は朝カレーも2日連続カレーも全然やってたんだけどジャガイモ入ってると持ち越しはヤバいと知ってからしなくなった。
    毎回食べきり。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:15 

    うちの夫は喜んでる。
    しかもあったかいご飯に冷たいカレーが良いんだよ!と変なこだわり(笑)

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:39 

    自分で食べるぶんにはいいけど、家族に押し付けるのは出来ない。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:14 

    普段、朝はコーヒーだけだけど…
    カレーの香りが漂ってきたら食欲が湧いてペロッと食べられそう!

    カレーは魔物だから。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2017/11/14(火) 10:57:54 

    >>135
    カレーは魔物

    まさにそれ!ご飯大盛りにしてもペロッといけちゃう不思議

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2017/11/14(火) 10:58:09 

    晩御飯がカレーじゃない限り、朝にカレー食べることないから私はいつもと違う感じで嬉しいけどな。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/14(火) 11:01:12 

    全然OK!むしろ昨晩カレーで朝違うとか嫌だ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/14(火) 11:03:18 

    食べ始めるまで、あー昨日のカレーか、だけど
    食べ始めるともりもり食べられる

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/14(火) 11:05:29 

    なんだっけ・・ウォルシュ菌? ぬるい加熱では死なないというね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/14(火) 11:11:23 

    時間がないから普段は無理だけど、朝カレー全然いける‼️
    重いとか感じたことない
    けっこう朝からなんでも食べれる

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/14(火) 11:14:16 

    丁度、昨夜カレーで今朝もカレーだったよ。
    二日目の方が美味しい

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/14(火) 11:16:22 

    カレー大好き!
    翌日の朝でも食べれる!なんか腹持ち良さそうで逆に嬉しい

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2017/11/14(火) 11:18:17 

    我が家は毎回多めにお鍋いっぱいに作ってますよ!
    夕飯カレー、朝カレー、昼or夕飯カレーうどん、って流れが定番で子ども達も大好き!
    自分が子どもの時もそうだったし、きっと娘も結婚したら普通に朝カレー旦那さんに出すと思うなー(^^;)

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/14(火) 11:19:59 

    >>142
    うちも昨日と今朝はカレーでした‼︎
    夜はカレーうどんにしようかなー(^^)

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/14(火) 11:23:51 

    友達の家に泊まりにいったら、朝食に残り物のカレーで
    ホットサンドが出てきてすごく美味しかったなあ

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2017/11/14(火) 11:24:55 

    夕飯の残りってうちは普通に翌朝も食べてますけど。
    カレーでもハヤシライスでもシチューでも…
    重いのが嫌ならそれぞれトースト焼いたりお茶漬け食べたりしてます。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2017/11/14(火) 11:26:05 

    兄は、カレーやラーメンとかこってり系を食べる人だったから否定はしないけど私は無理。
    朝は魚の定食が限界ライン

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/14(火) 11:32:32 

    希望者にだけ出すことにしたらいいんじゃないの?
    昔昭和の大家族のドラマで、朝ごはんの時「夕べのカレー食べる人いる?」って聞いてるシーンがあった。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2017/11/14(火) 11:35:52 

    許す 許さない ってまず なんだよ!
    そんなに モラハラ体質になって 仲良く暮らして行けないよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2017/11/14(火) 11:36:06 

    前の日にカレーだったら、次の日の朝は必ずカレーです
    夫も息子も異存なし、美味しい~~~♪ですよ

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2017/11/14(火) 11:39:04 

    食パンにカレー乗せてチーズ乗せてトーストしたら美味しいよ!
    我が家のカレー翌日の朝食はこれ。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2017/11/14(火) 11:45:22 

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2017/11/14(火) 11:48:37 

    >>70
    夜食べる分だけ作ってるってことね
    カレーひとつとっても奥が深い。

    カレー(に限らないが)の好みが合う人と結婚するのがみんなハッピーだね♪

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2017/11/14(火) 11:49:37 

    全然いける!美味しいもん!

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:00 

    ニンジンにウェルシュ菌が発生するから、一晩寝かせたカレーは食べたらダメらしい。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:15 

    余裕すぎる

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:34 

    ニンニク入れるから量は控えめにするけど、朝からでも食べる。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:48 

    バーモンドカレー食べたくなってきた

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2017/11/14(火) 13:27:41 

    本当は朝ごはんがメインで昼、夜と活動が減るに従って食事も質素にするのがいいんだよね。
    現代人には難しいけど朝ごはん大事!

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:17 

    誰かが用意してくれた食事が、
    本当にありがたいと思うときが来るよ。
    今は誰かがお茶をいれてくれただけで嬉しい。

    朝からカレー、なんの問題もない。

    子供の頃美味しいご飯作ってくれたおばあちゃん、お母さん、ありがとう!

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:37 

    私も朝からカレーは嫌だな。
    朝からカレーOKな人が多くてビックリ。
    朝からガッツリ味の濃い物は食べたくない。
    実家では土曜日の夜にカレーを作り、残りは日曜日のお昼だった。
    日曜日は学校や仕事も休みでみんな家でお昼たべるし、母は用意するのも簡単だからって理由。
    結婚してからも朝カレーの発想が無かった。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/14(火) 14:38:11 

    相談者が、カレー自体が嫌なのか昨日の残り物が嫌なのかどっちなんだろうね。
    単に朝からカレーが重いって事なら妻に言えばいいし、残り物が嫌なら知らねーよじゃあ食うなってなる(笑)
    家は次の日の朝ごはんの為に多めにカレー作ってるわ。ドリアにすると美味しいよね!

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 14:39:36 

    夜がカレーだったら朝もカレーなのが当たり前だと思ってた。
    一晩寝たらカレーを朝にも味わう至福…!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/14(火) 14:41:48 

    うちの夫は「朝にも食べたいから、ルーを使いすぎないようにしよう」と楽しみにしているよ。
    私も朝カレーは好きだ。たくさん作って夜カレー→朝カレー→昼カレーまで行っても平気。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/14(火) 15:10:04 

    今日は朝から昨日の夜に作ったカレー食べました。
    熱々にカレーに冷めたご飯が私には最高の美味しいカレーであります♡

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/14(火) 15:29:50 

    昨日と同じものが嫌なので
    目玉焼きのせるとか、パンやドリアかうどんなどにアレンジする
    自分のために自分で作って食べる(*・∀-)b

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/14(火) 15:52:17 

    昨日のカレーって感じがダメならドライカレーっぽくして
    上に温玉とか目玉焼きとか乗せればいいんじゃない?
    ドライカレーに、とろけるチーズ乗っけてオーブンでチンもいいし
    「朝食に昨晩のカレーは許せる?」という相談に非難集まる 一方で「毎日でもいい」という容認派も多数

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/14(火) 15:52:30 

    カレーは無理だけどラーメンならいける

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/14(火) 15:54:20 

    食べれる日と食べれない日があるから体調が良ければ気にしない。
    でも逆に朝パンで夜カレーの方が楽だからそうしちゃう

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/14(火) 16:08:03 

    不満の匂わせ方や同意を求めてそうな素振りやら
    男でも女くさい人っているもんだなって

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/14(火) 16:09:59 

    カレー
    最近、胃がもたれるんだよね歳のせいかな
    朝から食べたら1日具合悪くなるな
    みんなうらやましい

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/14(火) 16:38:03 

    許せますか?
    何で作ってもらっといて上から目線なんだろ…
    文句あるなら自分で作ればいい

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/14(火) 17:46:19 

    カレーの次の日の朝はカレー茶漬けでサラサラいくのが楽しみなので個人的にはいいけど朝軽いものがいい人にはきつそう

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/14(火) 19:20:05 

    うちは主人がカレー大好き人間ですが、朝は軽めに食べたい人なので、厚切りパンにカレーをのせて、たっぷりチーズにすると喜びます。私からすると充分重たい朝食ですが…。子ども用は食べやすいようにポケットサンドにします!
    多めに作って、夜はカレーうどんにしますよー。私はちょっとカレーを食べ続けたくないけど、主人が喜ぶので。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2017/11/14(火) 20:34:21 

    全然いける週一でカレー食べないときつい

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/14(火) 23:54:13 

    タイムリーだわ
    朝残りカレー食べた
    私だけかと思って不安だったけど良かった笑
    旦那には「朝から結構いくねー」って言われたけど笑

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/15(水) 00:12:23 

    カレー大好きだわ。
    普通にご飯にかけて福神漬オンして食べても美味いし、とろけるチーズのせてカレードリア、ご飯と混ぜてチョット炒めてドライカレー、食パンに塗っても美味い。
    たまに出汁でのばしてカレーそばやカレーうどんもやる。パスタにも合う。
    朝でもモリモリ食べられる。
    文句言ってる人、嫌なら自分で朝食用意すればいいのに。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/15(水) 04:54:44 

    許せるも許せないも、相手が問題ないと感じているのなら、カレーであろうがラーメンであろうがとやかく言うようなことではないだろ。
    イチローだって毎日カレーを食べているしww

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/15(水) 08:07:18 

    カレーが嫌ならパンでもおにぎりでも自分で作ればいい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/15(水) 08:22:01 

    トピズレだったら申し訳ないけど、
    カレーや煮物とかを1食分しか作らず、それ以外は「残り物」扱いの家庭って結構あるみたいだね。
    一日置いたものの方が美味しく感じる人も居るし、育った環境で感覚で違って来るよね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/15(水) 09:17:17 

    今朝がそうです。
    美味しくいただきましたよ❕
    カレー好きなので毎日でもイケます。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/15(水) 11:01:03 

    朝からカレー、うちは子供達も旦那も大好き。
    なんなら残ってたら翌日、朝昼夜と出すよ。
    チーズのっけてドリア風に焼いてみたり、めんつゆでのばしてカレーうどんにアレンジしたり。
    文句なんて言わせない。
    だって、カレーって簡単に作れるって思われるけど、大量にジャガイモむいたり、玉ねぎ切ったり、炒めたり、結構手間かかってるよね。
    食べるだけの人に文句言われたくないわー。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/16(木) 02:02:48 

    >>54
    ウチも一緒です

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/17(金) 11:24:59 

    母親がカレーが好きで一回カレー作ったら一週間カレーが続いて、カレーが好きやったのに嫌いになりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。