ガールズちゃんねる

車中での家族との会話

75コメント2017/11/13(月) 20:15

  • 1. 匿名 2017/11/13(月) 12:12:40 

    家族と車で出掛けるとき、会話はありますか?
    うちはあまり会話しません。ほぼラジオの音だけです。
    友達なんかだと普通に話すけど…。

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2017/11/13(月) 12:13:49 

    普通に話すけど

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:09 

    +39

    -3

  • 4. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:11 

    普通に話すけど

    +43

    -4

  • 5. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:14 

    運転してる夫が寝ないように話しかけます

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:18 

    うちは、カーステかけて歌いまくる感じ。

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:30 

    話まくりだよ

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:33 

    旦那とは、そんなに会話無いかな
    私はスマホ見てるし
    子供達乗せて出掛ける時は、うるさーーーーい!暴れるな!と怒りまくり
    小1と園児の男の子は車の中で大騒ぎだから

    +20

    -18

  • 9. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:39 

    うーん、一言二言喋って終わる 後は音楽聴いてる

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:50 

    話すネタがあれば話すし
    ないときは無言だし
    家族ってそんなもんかと

    +141

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:51 

    親とも夫ともすっごく話します!
    みんな喋るの好きだからかも(笑)
    特に夫には私が黙ってると眠いの?って聞かれる(^^;;

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2017/11/13(月) 12:15:05 

    夫としりとりする。
    すぐ飽きて終わるけど(笑)

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/13(月) 12:15:05 

    +38

    -3

  • 14. 匿名 2017/11/13(月) 12:15:26 

    音楽かけて、大合唱、大熱唱してる。
    サライみたいにw

    +14

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/13(月) 12:15:30 

    運転してる旦那が退屈して眠くならないように、ひたすら会話をしています。
    長距離だと、話題を考えるのも大変。
    後ろで寝てる子供が羨ましい(笑)

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/13(月) 12:15:57 

    サザエさんのシートベルトには突っ込んだら負けな気がしてる(負け)

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/13(月) 12:17:27 

    誰かが運転してくれてる時は、寝ないようにしてます。普通に会話もしてる。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/13(月) 12:17:34 

    昨年免許取り立ての私
    母を買い物に乗せて歩くと、横でずっと煩い
    ほれ、信号黄色だよとかチャリンコがとか・・・逆に事故りそうで静かにしていて欲しい

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/13(月) 12:18:11 

    父と母、二人で乗ると無言らしい(^^;

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/13(月) 12:18:18 

    CDかけて歌ってる

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/13(月) 12:18:36 

    運転代わって→ダメw→ねえ代わって→ダメw
    をずっと繰り返してるw

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2017/11/13(月) 12:18:55 

    夫と2人だと好きな曲かけて歌いまくってる。
    勿論、2人で!!

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/13(月) 12:18:55 

    いやいや、運転に集中させてあげてよ!
    運転中に話しかけてくる人嫌い‼︎‼︎





    事故ったら責任とってくれるの?

    +8

    -24

  • 24. 匿名 2017/11/13(月) 12:19:22 

    >>16
    www

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/13(月) 12:19:35 

    ずーっと喋ったり笑ったりしてる。
    お腹がすくと黙るからすぐ分かる。

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/13(月) 12:19:39 

    普段話さない会話をする。家では聞いてくれないようでも車内なら聞いてくれたりする

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/13(月) 12:20:02 

    普通にワイワイ話してる

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/13(月) 12:20:24 

    >>23
    めんどくせー誰も乗せずに1人で運転してろ

    +33

    -6

  • 29. 匿名 2017/11/13(月) 12:20:49 

    うちは母がひたすらひたすら話してます。
    で、途中でよく話すね〜って突っ込むのがお決まりパターン

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/13(月) 12:21:29 

    義両親と一緒だと、義母が大好きなジャニーズをかけて自分に酔いしれながら熱唱してるのをみんなで聴いてる。というか聴かされてる…。
    正直、しんどい。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/13(月) 12:21:44 

    >>23
    私もそれが怖いから、しばらく直線道路の時とかに適度に話しかける。運転手本人は大丈夫だよって言うけど、実際曲がり損ねたり信号見落としそうになったりするから…

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2017/11/13(月) 12:22:51 

    旦那があまり喋らないから2人だと無言のときと話す内容があればします。
    娘2歳がもっと喋れるようになればうるさくなりそう。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/13(月) 12:23:11 

    会話ある人羨ましい

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/13(月) 12:24:51 

    変な運転してる人にツッコミ入れてます

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/13(月) 12:25:54 

    夫がドライブが好きなのでよく遠出しますが、常に話してます。一応音楽はかけてるけど、ボリュームは小さくして。普段話さないことも話せたりするので楽しいです。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/13(月) 12:26:11 

    「あれ、ここどこー??」

    「しらん」

    「まぁどこでもいいか」

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/13(月) 12:26:14 

    下ネタで盛り上がる

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2017/11/13(月) 12:26:19 

    世間話と
    外みながら適当に目についた事を話す
    あの店のご飯美味しかったとか、あの人めっちゃ荷物持ってるとか

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/13(月) 12:26:46 

    BBA連中がAAAについて語る資格ないよ?ww
    曲知らない?
    何を見て何を聞いて生活してるんだよw
    まぁ、オバサン達は演歌でも聞いてなよ草

    +4

    -13

  • 40. 匿名 2017/11/13(月) 12:26:52 

    家族いても
    ひとりごと。

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/13(月) 12:27:38 

    行き→私、帰り→夫が運転のパターンが多いんだけど、夫はスマホゲームに夢中で会話なし
    帰りは疲れて会話なし

    (´・_・`)

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/13(月) 12:28:51 

    飲食店を見つけるたびに食べたがる。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/13(月) 12:29:37 

    夫に心地よく運転してもらいたいので
    夫が好きな曲をかけている。
    音楽の趣味が正反対なので
    修行のように感じる時がある。

    ラジオはここでは不評だろうけど
    福山雅治はなかなか聞いてて面白い気がする。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/13(月) 12:29:52 

    家よりも、よく喋る
    夫婦で盛り上がってしまうので、子供そっちのけで。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/13(月) 12:30:02 

    旦那の運転の時は、週末の買い物とかの事が多いから何食べるーとか食べ物の話ばっか(笑)
    私が運転してる時は、横で旦那が運転にケチ付けてくる

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/13(月) 12:30:05 

    子どもと目に入った言葉を同時に言って同じだったら成功みたいなゲームやってる。
    でもこの間子どもが「ファッションヘルス!」って言って焦った。
    ちゃんと平気な場所か確認しなきゃなと思った。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2017/11/13(月) 12:35:01 

    子供らはそれぞれイヤホンで音楽聴いてる。反抗期だしそんなもんかなと。そんなに会話しない。
    私が運転の時も喋らないし

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/13(月) 12:36:43 

    子供と早口言葉やってる。

    寡黙なだんなにやらせるとすごく面白い。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/13(月) 12:37:05 

    幼児と小学生の息子とウンチ・チンチンの話でひとしきり盛り上がったあと、一斉に寝る。
    旦那は黙りで運転。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/13(月) 12:37:20 

    私がラジオ代わり。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/13(月) 12:39:10 

    >>23
    そんなに余裕ないなら運転に向いてないよ。
    危ないから運転しない方がいい。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/13(月) 12:42:24 

    しゃべってても、
    いろんな想定しながら
    安全確認しながら運転してるよね。
    ほとんどの人が会話しながらも
    ちゃんと安全運転してる。

    話しかけられたぐらいでダメなら
    運転しないのが社会のため。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/13(月) 12:43:17 

    >>28
    大丈夫?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/13(月) 12:44:35 

    >>16
    絵がヘタなだけだよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/13(月) 12:45:57 

    夫婦二人で、どちらが運転してもカラオケ大会になる。世代も一緒なので懐メロ大会。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/13(月) 12:46:16 

    旦那がいつも運転するので、眠くならないように私がめっちゃしゃべってる。
    でも旦那が私のおしゃべりに気を取られて道を間違えたりすると怒られるから、絶妙なバランスが大事!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/13(月) 12:46:31 

    夫が運転してる時は、眠くならないように話しかけてる。
    私が運転してる時は話しかけないで!て言ってる。
    夫は、そこ割り込め!とか、前詰めろ!とか、抜かせ!とかうるさいから。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/13(月) 12:46:52 

    うちの家族みんなうるさいから車中でもにぎやかしいよ(笑)
    主人とは普通に会話したり熱唱したりしてる~♪

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/13(月) 12:58:39 

    眠くならないように喋るように努めてる人いっぱいいるね、気遣いすごい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/13(月) 13:00:59 

    夫婦2人家族だけど、色んな話したり歌ってたりかな
    この前 進撃の話題でヒートアップしてたら降りるインター通り過ぎてて戻ったw
    旦那も私も助手席で寝られても平気なタイプだから、
    助手席に座ってる方が眠くなったら「ちょっと寝るね」って声かけてから寝る

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/13(月) 13:12:36 

    家族みんなめちゃくちゃ喋ってます(笑)
    夫婦だけの時も遠出して2時間以上とかでもずっと喋ってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/13(月) 13:25:40 

    たいていはラジオがついてるので、音楽聞いたり面白い話で笑ったりニュースから会話に発展したり。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/13(月) 13:25:46 

    友達とは話す。家族とは無言。
    父親は頭堅くて自分の経験談しか話さないし、
    母親はオドオドしてコミュ力0だし、
    私から話を振っても、
    興味ないのかすぐ会話が消える。
    フロントミラーから見える後車が笑顔でワイワイ話してる姿見ると羨ましくなる。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/13(月) 13:25:54 

    車窓ながめて見える看板をかたっぱしから声に出して読んでいく遊び。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/13(月) 13:30:37 

    旦那が1人で熱く語ってるのを聞き流してる。
    3歳娘は最近しりとりできるようになって楽しい。
    1歳息子はたまーに宇宙語を話してくるので相槌うったり宇宙語返ししたりしてる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/13(月) 13:37:56 

    恥ずかしながら専業主婦の私は子供の事くらいしか話題がない。

    かたや車好きの旦那は車の事しか考えていないし
    話題もタイヤがどうのとか、私の興味ない話ばかり。

    結果盛り上がらず終わる。

    昔は会話もあんなにはずんで仲良しだったのになぁ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/13(月) 13:48:52 

    4人家族で子供は小5と小2。
    渋滞とかに巻き込まれたら、みんなでとなりのレーンの車とどっちが先に進むかゲームしてる。
    めっちゃ前に追い抜いたはずの車が忘れた頃に抜き去って行ったりしたらめっちゃ盛り上がる。
    車線変更したり、変な運転はしてないよー

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/13(月) 14:00:18 

    旦那や姉妹、友達と乗ってる時は割とずっとしゃべってるかも。
    親ともしゃべるけど、間で沈黙の時間もある気がする。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:36 

    普通に話すけど
    渋滞が大嫌いな旦那なので ちょっと渋滞にハマったら話さない
    何故なら喧嘩になるから

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/13(月) 14:57:12 

    会話は途切れる事がない
    皆んな喋りたい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/13(月) 15:03:37 

    全然会話しますよ!普段より会話が多い!
    ライブバージョンの音楽流してアーティストになりきって娘のラムネのマイクを握って歌いまくってますw
    アリーナー!とか二階席ぃー!とか叫びまくりw
    旦那にウルサイ?運転の邪魔?ってたまに聞くけど、楽しいならイイんじゃない?高速の時は大人しくしててね?って言われてますw
    娘も一緒にほぼ毎回ノリノリですw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/13(月) 15:54:37 

    寧ろ家族の方が全然盛り上がってる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/13(月) 17:40:33 

    何かしら話してる
    けど本当どうでもいいことばかり(あそこのお店パート募集してるわ~ カキフライカレーだって美味しそうとか)だから旦那はおう。うん。しか言わない けど独り言のように話してる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/13(月) 19:02:18 

    旦那は単身赴任なんだけど、帰って来て出掛ける時はヘッドレストモニターで、娘にはアンパンマンのDVD流しながら一緒に観てる。娘が寝て赤信号に引っかかったら助手席に移動して旦那と普通にお喋りかな。近況報告とか単身赴任先の話を聞いたり次はいつ帰ってこれるのか聞いたり話が尽きる事は今のとこないかなー。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/13(月) 20:15:54 

    観光ならそこで何するとか、何食べるかとか、見えてる景色とか、前の車がどうとか、ナビのテレビの話題とか…。
    母と2人だと、私があまり話さない方なので、母の仕事の愚痴をずーと聞いてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード