-
1. 匿名 2017/11/12(日) 21:16:35
氷を噛むのが好きで、冬でもボリボリ食べます。
ドリンクバーなどのクラッシュ氷が大好きで、家ではマグカップに山盛り氷です!
ちなみに、もしかしたら氷食症ってやつかもしれません。血液検査するとヘモグロビン値が8とかです。
+283
-13
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:13
大好き+100
-15
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:17
貧血ですね。+327
-2
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:20
+15
-20
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:22
うん、氷食症だねw
私もだよw+302
-1
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:22
貧血+131
-3
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:23
氷食べすぎて歯の詰め物が割れたので我慢してます+105
-1
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:38
なんでこんなトピが採用されて私のがされないのか…+17
-41
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:39
氷食症?+98
-1
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:53
+17
-1
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 21:17:54
+1
-92
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:02
ナイアシン不足+32
-0
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:11
しゃりしゃりしてる氷好き!+116
-3
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:16
氷好きなのに知覚過敏で辛い+38
-2
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:20
+10
-0
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:27
文面みてるだけで寒くなる
身体冷えない?+69
-1
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:50
貧血じゃないけど好き!+57
-3
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 21:19:09
貧血は
近い将来、心臓が悪くなる。
とりあえず受診しなよ?
多分薬飲めば 数値も改善するよ?+119
-2
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 21:19:34
子供の頃から製氷室の氷出してはガリガリ食べてたな+99
-2
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 21:19:51
雪をギュッっと固めたような氷が好き
真っ白な氷ガリガリ毎日食べてます+56
-2
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:23
私もです!
中学生の時から貧血症で、いつも氷ガリガリ食べてます(^^;)+60
-2
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:24
オールシーズン、コンビニのアイスコーヒーを買って氷をボリボリ食べてます。コンビニコーヒーね氷は美味しくて最高です。
そんな私もやっぱり貧血症で酷い時は増血剤を服用してます。+103
-1
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:29
私もバリバリ食べてる
毎日の習慣になってる…+74
-2
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:47
私も貧血で、氷ボリボリ好き
カチカチの氷より、少しドリンクに溶けてきたホロっと?噛める感じの氷が好きだな
ガリガリ君の中とかアイスボックスみたいな感じの+185
-1
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:53
私も好きです。外ではぐっと我慢してますが。
マック家で食べた時とか、ジュースの氷全部食べますww
でもクラクラしたり貧血の症状無いですよ?
なぜ氷食べる人は貧血だと言われてるんですか?+123
-8
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 21:20:53
食べ過ぎてからだ冷えきって震えるときある
でも食べる+70
-0
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 21:21:14
貧血の時は、氷ガリガリ食べてた
貧血が治ったら、ピタリと食べなくなった+113
-1
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 21:21:24
氷食症です、でもやめられない+65
-2
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 21:21:45
>>18
もう既に健康診断の心電図で異常がありました、ショック。+27
-1
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 21:23:39
貧血症で一日中氷食べてたのに、薬のんで貧血が治ると、ウソのように氷を食べたくなくなる!+134
-1
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 21:24:00
妊娠後期になったらずっとアイスボックスを貪るように食べてた。ガリガリとしたら歯ごたえがたまらなく気持ちよくてスーパーで買いだめしてた。
しかし産後一切食べたい欲求はなくなった。
2回ともそんな症状だった。+55
-1
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 21:25:25
貧血治したら食べたいって欲求がなくなったよ+59
-0
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 21:26:10
はーい(´ー`)ノ
レストランで出される熱いお茶やお湯等全く飲めませんし、飲み物飲むときは年中氷入れてます
でも常にヘモグロビン2桁だし貧血はとっくの昔に改善されてるんだけどなー
貧血はあまり関係ないのでは?+11
-21
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 21:26:20
貧血でもないけど氷は好き…+27
-1
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 21:26:23
氷食べたいのと、貧血とどう関係があるのかな。
私も貧血の時、氷をボウルに抱えて食べていた。
ある日、最近あまり食べなくてよくなったなと思ったら
貧血も治っていた。
+52
-2
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 21:26:53
私も割と好きだ
ボリボリ固いのを食べる+15
-0
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 21:27:09
子宮筋腫が原因で、貧血のため氷食症になってました。鉄剤飲むとだいぶましだよ。+70
-2
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 21:27:20
歯が削れてきているのに気付いてからは噛まないけど、家にいるときは氷を口に含んでる。消費量すごい。
目の下真っ白。
数年前は献血よく行っていたけど今は多分無理だろうなー+13
-2
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 21:27:35
ドリンクバーとかでボタン押してシャラララーって出てくる細かくて空気の入った柔らかい氷が大好き!
しゃりしゃり食べるのがいい。
その氷があるところは氷たっぷり入れてしまう。+122
-1
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 21:28:10
貧血の原因調べて治療しな。
元氷食症より。
ホント、異常だから!その時は気づかないけど。+71
-3
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 21:28:25
>>34
そういう方もいるんだよね+3
-1
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 21:29:32
氷もそうだしやたら冷たい飲み物を飲みたがる人も当てはまるらしいね+8
-0
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 21:30:38
マックのシャリシャリした氷が好きで、調べたらスナック氷と言うらしい。
家庭で作れる機械が七万円するらしいんだ。。。
ほしい…+90
-2
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 21:31:44
貧血になると抜け毛が増えると聞いた。本当…?+34
-0
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 21:31:49
あ~もう大好きです。
製氷機2つ分くらいは毎日余裕で食べてる。
ちなみに以前子宮筋腫あり、その頃も氷大好きでした。
手術した後はピタリと食べたくなくなったけど、
最近また食べないとがまん出来なくなった。
病院で診てもらうべきかな...+44
-1
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 21:32:21
>>43
間違えた。
ナゲット氷だった。+6
-0
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 21:33:20
調べたけど貧血が原因の人とストレスが原因の人がいるらしい。
私は間違えなく後者だわ。
イライラしてるときに思いきり噛むことでストレス解消にしてるきがする。+53
-2
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 21:33:28
>>4 それは、とうりw
+11
-1
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 21:36:39
妊娠中が一番ひどかった。
マクドナルドで、コーラ、
氷いっぱいいれてくれますか?
と注文
量は減りますが…と言われたけど
目的は氷なのでかまわない。
お腹をかかえて氷のことしか頭になくて、氷にありつけたときほっとした。
麻薬ぐらい。
今その子供は6歳だけど
この寒い中も氷だけ入れたサーモスは手放せない
今日も公園でガリガリ食べてさむがっていた。
貧血は知ってる
でもどうしたらいいかわからない。
先日フラフラになったし、早めの更年期かと思ったけど絶対貧血なんだとおもう
あと6センチほどのレバー状の経血や
月経過多が1年続いる
内膜症と腺筋症をわずらってるけど6年病院いってない
子供の習い事と仕事で自分のことなど時間がない。
絶対病院いったほうがいいよね…
+89
-18
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 21:36:56
いやほんと、貧血のときは冬でも暖房ガンガンにかけてコップいっぱい氷食べてた。しかも朝晩。
鉄剤のんだらまっったく食べなくなりました
ちなみに母親も同じ状態でした。
不思議ですね+33
-1
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 21:39:08
中学高校時代に氷食症だった
運動部だったのに持久力が全く無くてとても悔しい思いをした
大人になってから知ったけどもっと早く知りたかった+12
-0
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 21:40:03
>>49
身体を大事にして欲しい
何かあって何ヵ月も休むor仕事やめること考えたら一日くらい休んで病院いっても大丈夫だよ+44
-1
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 21:41:00
>>49なんで病院行かないの?
ハッキリ症状出てるのに!
お願い病院行って!
+57
-1
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 21:41:10
まさに今!
寒いとストーブにあたりながらボリボリ食べてる。
氷食症って二年前に友人に指摘された。
氷が食べたくてコールドドリンク注文しちゃう。
大きい氷じゃなくて小さめのシャリシャリのがベスト!
「体冷やすの良くないよ!鉄分サプリ飲みなよ。」って言われるけど鉄分不足なのかな?
食感が好きなんだけど。+28
-2
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 21:41:39
>>1ヘモグロビン値が8ってけっこう危険だと医者に言われたよ。私も一時8位で貧血の薬飲んだら11まで上がった。
8だとちょっと動いただけで動悸したり立ちくらみよく起きないですか?+29
-3
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 21:42:24
かれこれ30年以上貧血のせいか氷をガリガリ食べていますが、氷食症っていうんですね。初めて知りました!+17
-1
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 21:42:48
貧血の時は舌が熱を持つため氷を食べたくなるようです。+40
-2
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 21:42:48
>>33
フェリチン不足も貧血ですよ。
健康診断では検査対象外なことが多いので、要注意です。+9
-1
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 21:42:53
サプリより、病院の薬が確実に効くよ。ファンケルとかファイチとか飲んだけど、効かなかった。+15
-0
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 21:43:33
>>39
ああそれ!
わかるー!
飲みもの頼んで大きい氷が数個しか入ってないとガッカリ!+19
-2
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:59
氷結レモンと製氷器の氷の組み合わせが好きでこの半年くらいはまってる
口の中が切れて血の味がしても食べ続ける!+9
-4
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 21:48:22
カルピスとか濃い飲み物のとき砕けた氷 だと食べる。
かき氷みたいな感覚?+7
-2
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 21:49:23
氷大好き
実は貧血と子宮筋腫だった
今貧血治療中
正直氷は今でも食べたいが
「体を冷やすな!」と言われて
氷水を口の中にしばらく含んで
少しずつ飲むことで
ごまかしてる笑+11
-2
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 21:49:35
水筒に最後まで残ってる氷が特に好きw
軽石みたいなやつ+60
-1
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 21:50:10
>>55 ヘモグロビンが3で先生に今まで何故入院しなかったのか不思議と言われたよ。氷が大好きでたまらなくでボリボリ食べていたけど錠剤を服用したら全く食べなくなった。薬って不思議だわ。+12
-0
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 21:51:08
>>40
そう、ほんとにその時はおかしいなんて思わなかった
おいしいじゃない?くらいに
フェリチン3しかなくて、至急受診になりました。+6
-0
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 21:52:40
冷蔵庫の製氷機で出来るスッカスカの氷が好きw
ちなみにマックの氷はマズイ。
コンビニ界だとセブンのアイスコーヒーの氷がダントツで美味い!+32
-1
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 21:53:37
>>55
私ヘモグロビン6.9だった!
だるいとか息切れとか
自覚症状なかったけど
真冬でも氷食べてた
鉄剤飲んで注射して
今13.5+13
-1
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 21:57:51
氷大好き‼︎
夏場は氷食べ過ぎて製氷機の氷が間に合わなくて、手でひねって取り出すタイプの製氷皿も使って氷を作るくらい食べまくってます(^^;)
病気ですかね…+20
-1
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 22:04:49
私達も最近までずっと氷女でした笑
貧血のため鉄分増やす薬とか飲みはじまたら欲しなくなりました。
ちなみに、マックの氷が1番好きです!+7
-2
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 22:07:39
小学生の時、冷蔵庫の前を通る度に氷を食べてたら親に怒られました。
友達の家に行ってもジュースより氷をもらい。夏は蜜なしカキ氷を自分で作ってどんぶりで食べてました。
今思えば異常です。
やっぱり鉄欠乏性貧血でした。
しかも、運動禁止されるレベルの!+14
-1
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 22:08:58
妊娠中になった!
どちらかと言うと氷があまり好きな方ではなかったので自分でもビックリするくらい食べてました。
かちわり?みたいなのをたくさん買って少なくなってくると不安になってきて・・・
車運転中にも無性に食べたくなってコンビニ行ったりとか。
出産後は全くと言っていいほどその症状がなくなりました。+9
-0
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 22:14:59
私はドトールの氷が一番の好みです。
小さいし砕けやすいので。+10
-1
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 22:15:31
一日中氷ガリガリ食べてるから、家族はガリガリうるさくて迷惑してるんだろうな…と思いながらもやめられない‼︎+14
-1
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 22:16:21
炭酸水で氷作ると美味しいよ。
噛みごたえが最高!+16
-0
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 22:17:54
>>75
え!
貧血完治した私だけど、やってみよっと!+10
-1
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 22:27:40
私もです!
硬い氷をがりがり噛んでます!貧血です!
+10
-1
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 22:29:20
妊娠中やめられなかった。
今子供がボリボリしてる…+8
-1
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 22:35:42
鉄分不足かもよ+6
-0
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 22:38:46
治療すべし
私は輸血手前までいった
休職して貧血治療した
鉄剤だけでは足りず注射に通った
氷は今でも好きだけど、鉄分は意識してとってる+7
-0
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 22:39:12
姉が異常なくらいいつも氷をボリボリむさぼるように食べてた。
そしたらやっぱりデカイ子宮筋腫が出来てた。
手術して取ったら、あれだけ食べてた氷を全く食べなくなった。
筋腫取ったら食べたくなくなったらしい。+7
-1
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 22:41:07
私も氷大好き。去年の冬は食べ過ぎで体が冷えすぎたせいか、舌がむくんで大きくなり、舌に歯の跡がついて舌が邪魔に感じるまでになってしまった。
それからはなるべく気をつけてるけどついついガリガリやってしまう。
硬いものが好きでクルミやナッツもガリガリ。
+1
-1
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 22:44:53
ステーキガストにかき氷の機械があるので、氷をショリショリしてヨーグルチェやコーヒーゼリーを乗っけて食べるのが好きだー+0
-3
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 22:49:59
ヘモグロビン値5
あまり食さない+1
-5
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 22:50:57
氷の中に入ってる気泡?がうまい
今まで味わったことのない不思議な味がする+7
-1
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 22:52:49
危険をおかしてでも食べたくなる
冬の醍醐味+15
-1
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 22:55:42
小さい頃から、マックのドリンク飲んだ後、必ず氷まで食べてる。
なんか癖なんですよね(´∀`)+11
-2
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 22:57:00
+22
-2
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 22:57:36
氷食症なのかな?
時々禁断症状みたいなのがあるw
+7
-1
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 23:03:12
妊娠後期から食べるようになって、産後落ちついてたんだけど最近また…
貧血とかではないんだけどなぁ。
どこのコンビニにもある100円のカップの氷を買ってボリボリ食べてる。
ファミマとセブンのはちょっと大きめだけど、ローソンのがちょうどいい!
でもほんとはシャリシャリしたやつが好き!+7
-2
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 23:08:17
私もよく氷ボリボリ食べてる。
私も血液検査の数値が8で貧血の薬を飲んでた時期あった。+2
-1
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 23:22:18
>>13
マックのドリンクの氷全部食べます+6
-1
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 23:25:07
>>8の理屈で言うなら、8の申請したトピってよっぽどだったんだねw+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 23:35:37
みんな歯は健康なのね、、知覚過敏で氷かめないど+4
-0
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 23:40:40
氷ばっかり食べてる。
グラス噛んで割ったことある。高価で、薄いビール用のグラスだったんだけど、そのグラスを噛んだんだよ。危ない。+6
-2
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 23:43:21
マックの氷は霜でできたみたいな氷だね、
セブンイレブンは確かに旨い+8
-0
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 23:44:17
いや、どこの氷が美味しいとか貧血じゃないから大丈夫、食感が好きなだけ!じゃなくて早急に病院行って精密検査受けた方がいいよ。中には本当に好きなだけの人もいるかもしれないけど、そんなの100人中2~3人いる位で大抵なにかしらの異常があるからね!自分を過信しちゃダメだよ。何かあってからじゃ遅いんだからね。身体を大事にして下さい。+23
-1
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 00:03:39
私も氷をガリガリ食べてしまう
最近めまいがしたりする三半規管かなぁと思ってるけど
もしかして貧血?
+7
-0
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 00:05:28
氷好きだけどぐっと我慢してる。
辞めたくて家で氷も作ってない。
やばいここ見たら食べたくなってきた。+5
-1
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 00:08:56
私も貧血、ヘモグロビン8くらいで氷食症。
でも貧血治療したとたんに、全く食べたくない!
不思議…+10
-0
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 00:17:25
2回妊娠して2回とも無性に氷が食べたくなって冬でもバリバリ食べてた。貧血で妊娠中でも飲める薬を出されて飲んでた時は平気だったけど薬がなくなると仕事中でも氷が欲しくなった。出産したら全く食べたくなくなったよ。+2
-0
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 00:32:15
飲み物を冷やして飲みたいから氷を入れるのか、飲み物に入れて少し溶けた氷が食べたいから、寒い時でも氷を入れるのか………+9
-1
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 00:37:54
私も以前家族にドン引きされるほど食べてました、やはり貧血が酷かったのですがまさか貧血が原因とは夢にも思いませんでした。貧血を治療したらピタッと食べたくなくなりましたよ。
氷食症に時は常にだるく眠気もひどく寝てばかりいました、QOLも下がるので早めにお医者さんに行き治療した方がいいですよ。+9
-0
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 00:40:28
ロックアイス多くて1日1袋食べます。通常で半分くらい。ぶっ倒れて病院行ったら極端な貧血と言われました。治療続けてやっとヘモグロビン値が通常の半分ぐらいまでになりました。+12
-0
-
105. 匿名 2017/11/13(月) 02:51:12
氷食症のお仲間ちょっと嬉しいです
私はコップに山盛りの氷を1日10杯は軽く食べてます
身体冷えてコタツでブルブルでも止められです(泣)+9
-2
-
106. 匿名 2017/11/13(月) 02:54:35
ドリンクバーではコップに氷だけ持ってきて食べます
身体冷えるから、温かい飲み物と交互にして∞ループです+7
-1
-
107. 匿名 2017/11/13(月) 03:02:22
私も妊娠後期になりました。
寝ていても、夜中起きて食べてました笑
氷の為にカフェに入り大きいお腹を抱え、人目を気にせずガリガリ。笑
貧血で薬も処方されました。
出産してからは嘘みたいに食べなくなった。笑+3
-0
-
108. 匿名 2017/11/13(月) 03:07:41
貧血や子宮に問題あると異常に氷を食べたくなるそうです。受診してください+9
-0
-
109. 匿名 2017/11/13(月) 06:19:21
トピ主です!
>>64さんの軽石みたいな氷とか、わかるわかる〜(^ω^)と思ってコメントみてる一方、明らかに不調な方も多くて心配になりました。。
わたしもたしかに立ちくらみはします。
氷だけでなく鉄分も摂取しないとですね!
+11
-0
-
110. 匿名 2017/11/13(月) 06:37:29
病院は何科に行けばいいのでしょうか?+4
-0
-
111. 匿名 2017/11/13(月) 07:41:39
薬局の薬じゃ改善しませんか?
病院に行かなきゃダメですか?+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/13(月) 09:25:40
細かくて空気の入った氷が好き
その為だけにジュースを買う!
家だとぬるめの飲み物に氷をいれて
少し溶かしてから食べる!+2
-0
-
113. 匿名 2017/11/13(月) 09:45:10
果物凍らせて食べてたわ
食生活改善したら全く氷食べなくなった+2
-0
-
114. 匿名 2017/11/13(月) 09:56:25
30年くらい氷食べ続けてた
ずっと貧血だったけど鉄サプリ飲み始めたら欲求が収まったよ
マックの氷大好きだったなー+2
-1
-
115. 匿名 2017/11/13(月) 10:02:39
>>111
ただの鉄分不足からくる氷食症なら市販の鉄分サプリやファイチみたいなので良いと思うけどサプリも効き目は人それぞれだし、飲んでも改善しないとか子宮の異常が原因になってる事のほうが多いんだから怖い気持ちはわかるけど婦人科行ってきちんと原因解明してもらった方が良いよ!
私の妹は氷食症で何度言っても「めんどくさい」「病気じゃない」「怖いからやだ」と聞く耳を持たず数年放置した結果まだ20代なのに子宮を全摘する羽目になりました。子供産めない早く病院行けば良かったって毎日泣いてたよ。
何事もなければそれに越したことないし安心出来るよ!頑張って婦人科行ってみて!
+9
-0
-
116. 匿名 2017/11/13(月) 10:14:09
身体冷やしたらダメだって
そういう生活してて不妊になったりするのに、危機管理意識低いよ…
身体のメンテナンス大事だよ+3
-1
-
117. 匿名 2017/11/13(月) 10:20:42
食べるのは自由だけど、あのガリガリする音が物凄く嫌い。かなり苦手。
友達が、しょっちゅうガリガリするので好きな人だけど会うのが嫌になるくらい嫌いな音。
私にとっては黒板を爪で引っ掻く音と同じ感じかも。+1
-2
-
118. 匿名 2017/11/13(月) 10:54:31
私も氷やめられなくてボリボリ食べてたら健康診断で貧血で再検査になりました。鉄剤飲めば氷食べるのやめられるかな?+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/13(月) 11:43:31
>>110
貧血外来のある病院もありますよ。
まず貧血の原因を血液検査でしらべてくれます。
甲状腺や内蔵疾患が原因だったり、健康診断では検査対象外のフェリチン不足も貧血の原因となるようです。+5
-0
-
120. 匿名 2017/11/13(月) 12:50:44
昔は、カップの自販機でも、氷なしボタン押すタイプでした。冷たい飲み物が苦手でした。
出産してから体質が変化して、氷バリボリ食べるのが大好きになりました。
飲み物をつくるとき、水分補給より氷を食べることのほうが大事だし、そっちのほうが優先事項。+1
-1
-
121. 匿名 2017/11/13(月) 13:48:53
氷食べまくるようになった
ずっと前から生理不順で
一ヶ月飛ぶのが頻発してたけど
こないなら楽なくらいだと放置してて
仕事の手が空いた時に病院行ったら
子宮筋腫の診断出た。
鉄剤を半年ほど処方。
あれほど食べたかった氷が全然食べたくなくなりました。
氷食症なんて変わった病名も一応ついているけど、他の病気の一症状に過ぎない可能性がままあると思うので、生理の出血過多とか気になる症状があるなら、内科でも鉄剤出してくれるけど、根本的な原因をあたるために婦人科行ったほうがいいと思う。+3
-0
-
122. 匿名 2017/11/13(月) 14:22:09
どの程度で貧血なのかな?
ただの氷好きと病的な好きな差がわからないw
1日1杯、飲み物のついでにコップの氷を食べる程度ならただの氷好き??+1
-0
-
123. 匿名 2017/11/13(月) 14:35:44
>>122
氷食症は、氷のついでに飲み物って感じ。
好みな歯ごたえの氷なら、飲み物いらない。
氷が頭から離れない。
まさに中毒、病的ですよね。
1.5~2リットルの炭酸水+濃縮カルピス少しで作った氷を、1日で食べきっていた私ですが、貧血治療始めてすぐに氷を忘れられました。+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/13(月) 15:11:19
私は毎日セブンのアイスコーヒーの氷をガリガリして家族が引いてます。マックの氷もいいですよね。気持ち分かってくれる人がいて嬉しいです。+3
-0
-
125. 匿名 2017/11/13(月) 19:54:47
妊娠中限定で氷大好きだったー何か知らないけど、口のなか暑いから冷やす目的もあった笑+3
-0
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 00:39:09
氷食べてたけど、鉄剤一粒飲んだ直後から食べなくなった!重度の鉄欠乏貧血でしたよ!
貧血は治すのに根気がいるし、さっさと病院行った方がいいですよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する