ガールズちゃんねる

顔面至上主義を感じたこと

774コメント2017/11/15(水) 17:28

  • 501. 匿名 2017/11/12(日) 18:03:04 

    同じ女でもブスばかりだと空気が澱んで辛気臭いけど、
    美人が集うとキラキラしてて清涼感ある、まるで異次元の世界になるよ。
    前者が光化学スモッグなら、後者がマイナスイオンな感じ。

    +52

    -1

  • 502. 匿名 2017/11/12(日) 18:03:17 

    他人からかわいいとか美人とか言われるけど今までの人生で自分に自信がなさすぎて、周りに気を使いすぎて病むし全然幸せじゃないし、むしろ人生どん底。世渡り上手な美人(美人だとわかっていてそれを武器にできる)か、多少ブスでも自分に自信があって、ある程度気が強いほうが絶対に人生成功する。結局その人を形成してきた環境による。

    +87

    -1

  • 503. 匿名 2017/11/12(日) 18:03:36 

    女の子は特に容姿である程度決まるから、整形もやり過ぎなければいいと思うよ

    +32

    -1

  • 504. 匿名 2017/11/12(日) 18:04:00 

    私も昔はチヤホヤされまくってバイトに関してもコレわからない。って言ったらやってあげるよ!とかお客さんにも何か聞かれても、わからないですごめんなさいって言ってもいいよいいよって言ってくれたり甘やかされてたけど、今になって仕事全くできないしもう26だから肌もカサカサで太ったしなんでこんなんもできないの?って怒られることが増えたwこわーい

    +9

    -9

  • 505. 匿名 2017/11/12(日) 18:04:26 

    >>453
    いくらスタイルよくても凡庸な顔ならもてるわけない。
    後ろ姿スタイルよくてナンパしても顔みたらさようならなんてよくある話

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2017/11/12(日) 18:04:35 

    ブスの子供より可愛い子の方が育児もモチベーション上がるはず。

    +30

    -1

  • 507. 匿名 2017/11/12(日) 18:05:52 

    ブスで性格よい人ってあまりみたことない。

    +63

    -3

  • 508. 匿名 2017/11/12(日) 18:06:04 

    >>453
    えーそうかな
    顔のいい子のほうがもててるけど

    顔が微妙でスタイルよくてもね

    橋本環奈と指原莉乃 比べてみなよ
    差は歴然

    +57

    -0

  • 509. 匿名 2017/11/12(日) 18:07:02 

    >>405 お返事ありがとう(TT) マイナスかな。。?と恐る恐る開いてみたらお返事まで来てて嬉しい。
    元々ネット大好きのただのオタクなんですwあとウォーキングデッドもw
    化粧の効果もあり、そこそこ見れる感じになってますが、精神の強さもそぐわないと人生ハードモードです。かといってすっぴんで出歩くのも変だし。。。難しいです。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2017/11/12(日) 18:08:00 

    いとこの子供が兄イケメンで妹ブサ
    両親は良い顔してるのにと思ったけど父親(いとこ)が塩顔で男だとセーフだけど、女の子だと…
    塩顔イケメンは男だから許されるんだな
    まあ、女の子も年取ると母親に似てくるって言うし妹も大人になれば美人?かも

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2017/11/12(日) 18:08:00 

    >>453
    自分がスタイルよくて、顔がイマイチな人なの?

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2017/11/12(日) 18:08:18 

    私がもし娘を持ったら客観的に顔面を査定して、残念だと判断したら整形費用を貯めて上げたいと思う。性格至上主義に惑わされて娘を不幸にするより、顔面至上主義と割り切って娘には余計なハンデを背負わせたくない。性格なんて顔が良ければ後からどうにでも矯正できるし。しかもタダで。


    +27

    -4

  • 513. 匿名 2017/11/12(日) 18:09:10 

    ブスより
    顔面整形して美人きどりの女が一番汚い。

    ブスでも結婚して子供産んでる。

    休日のイオン行ってみればわかる。

    +8

    -11

  • 514. 匿名 2017/11/12(日) 18:10:04 

    美意識高めてた時は、めっちゃモテたよ!
    お客さん来るたびにアドレス教えてとか女の子にも可愛いですね!とか毎日言われたし最初は
    そんなことないですよ〜とか言ってたけど
    めんどくさ!ってなって無視かありがとうございますしか言わへんくなったw
    逆にもう言わんといてってなって病んだw
    愛想悪くなって外見もめんどくさいし
    何もせず食事制限もせず肌荒れて太ったら
    何も言われなくなって26歳。。
    言われなくなったら寂しい。

    +6

    -10

  • 515. 匿名 2017/11/12(日) 18:10:28 

    でも、私は美しい容姿より、大金が何より欲しい

    +64

    -3

  • 516. 匿名 2017/11/12(日) 18:10:33 

    美人だと何かを主張したら堂々として自分を持ってるのね~と称賛されて採用されるけど、
    ブスだと厚かましいとか身の程知らずとボロクソ言われて却下される。

    +25

    -1

  • 517. 匿名 2017/11/12(日) 18:11:26 

    そもそも自称ブスの人は性格に自信あるの?
    私は顔もよかないが、性格の方が問題あると思ってる。

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2017/11/12(日) 18:12:07 

    >>460
    海外の女性の好みと違って
    ひ弱な男がモテるから仕方ないね

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2017/11/12(日) 18:12:11 

    結婚相談所のパーティーとかで
    二重に整形したブスって
    濃い顔した二重の男に喰いつくよね
    喰いつかれる方の身にもなれ
    整形ブス気持ち悪いよ。。

    +13

    -8

  • 520. 匿名 2017/11/12(日) 18:12:46 

    >>513
    なんでブスでも結婚出来て、更に子供まで生めるんだろうね。
    ダンナもブサイクで身の程を弁えてるか、何かのプレー好きとか、嫁の実家が資産家とかの金目当てなんだろうか?

    +10

    -4

  • 521. 匿名 2017/11/12(日) 18:13:31 

    恋愛関係は顔で決まるとして、
    女性はとくに、仕事や収入に直結する部分があるから
    まぁ生きずらいわ

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2017/11/12(日) 18:13:35 

    >>513にマイナスいれてるのは
    キモイ整形女だな

    +2

    -5

  • 523. 匿名 2017/11/12(日) 18:14:26 

    子供が生まれたら学資保険も良いけど、整形保険もあったらいいね。

    +21

    -3

  • 524. 匿名 2017/11/12(日) 18:14:39 

    >>20
    美人てだけで結婚してる人は旦那も底辺が多い。ブスでも高学歴で愛想が良ければ、旦那は高学歴高収入が多い。

    +20

    -2

  • 525. 匿名 2017/11/12(日) 18:14:46 

    自分で言うのも厚かましいですが容姿は整っている方です。
    得することも沢山ですが、既婚未婚、知り合い初見含め好意を持たれることも多いのでその度に気持ち悪いと感じてしまいます。。

    +9

    -4

  • 526. 匿名 2017/11/12(日) 18:14:46 

    >>519
    子供が生まれたら答え合わせ出来ちゃうからね
    必死だよ

    +7

    -6

  • 527. 匿名 2017/11/12(日) 18:15:16 

    >>495
    ラプンツェルとアナ雪を忘れてた…!
    確かに男の方が下だね(下って言い方も良くないけど)

    ディズニーも方針を変えつつあるのかな。
    『イケメンで優しく、ヒロインの考えをを尊重してくれる一途な男』に。

    +30

    -0

  • 528. 匿名 2017/11/12(日) 18:16:07 

    >>527
    もともとその方が商業的にもいいからね

    +15

    -1

  • 529. 匿名 2017/11/12(日) 18:17:49 

    でも、美男美女の子どもなのに、あれ??っていうの多いよね。

    以外と掛け合わせの問題な気がするな。

    +33

    -1

  • 530. 匿名 2017/11/12(日) 18:17:53 

    >>494
    女の方が同性の性格良い悪い分かるよね。笑
    女に好かれてる子は性格基本的にいいし。

    +14

    -3

  • 531. 匿名 2017/11/12(日) 18:17:53 

    ブスはどうしても卑屈になって、カラ元気が通常モードになるよ。

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2017/11/12(日) 18:19:27 

    >>526
    親が二重でも、子供が一重なんていくらでもいるよ
    隔世遺伝もあるし、一概に言えなくない?

    +34

    -0

  • 533. 匿名 2017/11/12(日) 18:20:58 

    >>1
    保育園にそういう子いるね。美人の先生やお母さんに寄っていき、ブスな先生やお母さんには愛想悪い子。私もついうっかり、親が低学歴だと子供もやっぱり…てボソッと言ってしまったのがその子の親に聞こえてしまい、気まずくなった

    +6

    -4

  • 534. 匿名 2017/11/12(日) 18:21:53 

    今は生涯賃金の上昇や、職業や結婚の選択肢を広げる為に大学へ行くのが普通。
    美人だと生涯の個人で手にするお金がブスと雲泥の差というから、
    別に整形するのも大学へ進学するのも目的としては同義語だと思うんだよね。
    なのに前者は当然とされて後者が後ろめたくなるのか、それが不思議。

    +8

    -2

  • 535. 匿名 2017/11/12(日) 18:22:57 

    変な男につきまとわれた場合
    喪女の方が自分だけでなんとかしなくちゃいけなくてハードモードだと思う。
    彼氏いないし独身だから舐められるし
    場合によっては自意識過剰でしょと言われる。

    +19

    -1

  • 536. 匿名 2017/11/12(日) 18:23:12 

    ブスの集まりはスラム街の風景、美人の集まりは高層タワーからの夜景みたい。

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2017/11/12(日) 18:23:16 

    圧倒的美人は売れ残ってるの多い
    ちょい可愛い位が1番モテるよ
    男だって身の程わきまえてるよ

    +46

    -5

  • 538. 匿名 2017/11/12(日) 18:23:27 

    高卒でなんの資格もなくまともに働いたこともないのに一流の企業に勤める人に巡りあった。
    学歴もなんもない私。
    でも旦那からはかわいいね、本当にすごくかわいいねといわれる。
    外見だけはよくてよかったと心から思った。
    今は専業主婦でセレブなくらしをおくれてます。

    +30

    -5

  • 539. 匿名 2017/11/12(日) 18:24:21 

    >>210
    この画像よく見るけど、左の子が可愛いと思えない

    +1

    -11

  • 540. 匿名 2017/11/12(日) 18:24:28 

    ブスだと明るく性格よく振る舞わないといけない使命感があって辛い。
    美人のようにありのままに生きて行く事が出来ない。つねに息苦しい人生。

    +13

    -2

  • 541. 匿名 2017/11/12(日) 18:24:42 

    >>534
    それ聞いたことあるけど実際そうなの?データあるのかな?周りを見ていると結局学歴が高いほど大企業に就職して、収入も多い人が多いけど

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2017/11/12(日) 18:25:12 

    美容整形してる人と結婚って
    顔面遺伝子サギじゃん
    相手騙して付き合うような根性もブスな人と結婚なんて
    親戚になる親兄弟も巻き添えだし
    人生終わりだよ
    訴えていいと思う。

    整形してる=女じゃなく
    逆でも考えてみてよ。

    整形って遺伝子レベルの詐欺
    結婚って人生かかってんのに
    よく騙そうとできるよな。

    ブスって表面の汚さより
    整形してる本性汚いほうが不幸だよな。

    +16

    -6

  • 543. 匿名 2017/11/12(日) 18:25:13 

    努力でどうにかできることと、できないことがあるからな…

    もう生殖関連のことは諦めて、仕事に打ち込んでますよ。
    悩んでもどうにもならんので、頑張ったら成果がでる仕事や趣味を持つと楽になりますよ。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2017/11/12(日) 18:25:42 

    >>532
    わたし腫れぼったい一重だけど、両親は二重だった
    この家の子供じゃないと思い込んでた時期がある

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2017/11/12(日) 18:27:07 

    >>538
    でも旦那の友達からは馬鹿にされているよ。一流企業の人は奥さんの学歴とかの話題によくなるよ

    +22

    -6

  • 546. 匿名 2017/11/12(日) 18:27:10 

    >>542
    メイクだって最近すごいじゃん
    整形とメイクの境界が薄くなってきてる

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2017/11/12(日) 18:27:18 

    男がいるな

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2017/11/12(日) 18:27:38 

    顔面至上…
    まあそうかもしれんけど、そんなこと言っててもしょうがなくね?
    清潔感出して、自分の武器で勝負すること考えるしかないでしょ。

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2017/11/12(日) 18:28:30 

    >>547
    求めている者のみに見えるってやつじゃない?

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2017/11/12(日) 18:29:44 

    ブスが頑張って研究に勤しんだとしても、手柄は必ず美人の手に渡る。
    前にSTAP細胞で話題になった人は、本当は別の人が成果を上げていたけれど、
    上司が女性陣の見栄えの良さを判断して、あの人に手柄を譲らせたと思ってる。
    (あの人が本当に美人かどうかは置いといて、あの組織の中ではという意味で)
    だからSTAP細胞は本当は存在すると信じてる。

    +20

    -3

  • 551. 匿名 2017/11/12(日) 18:30:03 

    >>71
    ストーカーなどの事件に巻き込まれることはブスより圧倒的に美人の方が多い
    だからイージーモードではない

    +42

    -3

  • 552. 匿名 2017/11/12(日) 18:33:50 

    ブスは事件の被害者になって初めて美人○○と言われて、マスコミに写真で晒されて世間からボロクソ言われる。持ち上げられて叩かれて、たとえ死者になっても浮かばれない。

    +14

    -2

  • 553. 匿名 2017/11/12(日) 18:34:40 

    >>544
    意外とされてないんですよ
    ニュースで話題になってることに話がついてければ
    政治、経済なども含めて常識さえしっかりしてれば

    +1

    -6

  • 554. 匿名 2017/11/12(日) 18:34:59 

    >>545
    でもそれも奥さんが美人なら「負け犬の遠吠え」で一蹴出来るよね。

    +48

    -0

  • 555. 匿名 2017/11/12(日) 18:35:37 

    >>551
    それこそ顔面至上主義の証拠なのでは?
    それだけ美人に執着する人が多いんでしょう。

    悪い面もあるけど、得することがほとんどです。

    +19

    -1

  • 556. 匿名 2017/11/12(日) 18:36:39 

    他の麻薬疑惑がある芸能人は叩かれてるのに成宮寛貴だけがイケメンだから〜演技上手いから〜で擁護されてること。

    +19

    -3

  • 557. 匿名 2017/11/12(日) 18:38:02 

    小林麻央さんだって美人だから玉の輿に乗って、短命とは言え世間も涙してくれた。
    ブスでなまじ長生きするより、美人薄命の方が立つ鳥跡を濁さず的な扱いをされる。

    +83

    -0

  • 558. 匿名 2017/11/12(日) 18:40:04 

    >>98
    これって男女逆にしてもそうじゃない?

    女向けのまとめサイトだと「男は顔しか見てない」ってよく言ってるけど、
    それって自分らが「私たちは男を顔しかみてないから、男もきっとそうだろう」
    って思い込んでるか、
    性格が悪いとか清潔感がなくてモテないのを顔のせいにして
    自分でモテる努力を放棄してるかだよね、って思うわ

    ブーメランだな

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2017/11/12(日) 18:40:21 

    >>499その経験二回あるわw傘が壊れたとき見ず知らずの男性が自分の傘をくれた

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2017/11/12(日) 18:41:23 

    この世の終わりみたいな顔でショボくれて歩いてれば誠実な男が「 どうしたんだい?」って声かけてくれるよ

    +13

    -1

  • 561. 匿名 2017/11/12(日) 18:41:42 

    同じ複雑な家庭環境出身でも、美人ならそれが付加価値になって助けてあげたくなる男性もいるけど(しかも資産家とか)ブスだと地雷扱いで全力で逃げられたりするよね。

    +56

    -0

  • 562. 匿名 2017/11/12(日) 18:43:45 

    >>555
    そうだねー

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2017/11/12(日) 18:43:53 

    私は今で言うFラン短大卒だけどバブル崩壊して氷河期だったのに、新卒で某電機メーカー、転職で財閥系企業に入社、ここで早慶の旦那と出会い結婚、妊娠。
    2年の専業主婦生活の後に某化粧品メーカー本社採用されました。
    有村架純系の所謂、男受けする顔してます。
    勿論劣化しないように努力はしてますが。

    +8

    -14

  • 564. 匿名 2017/11/12(日) 18:45:20 

    >>502私かと思った!劣等感がすごくて好きだった彼氏とも嫌な別れかたするし「やっぱり私は幸せになれない」とかいつもネガティブ。周りは「彼氏途切れたことないでしょー!」「可愛いから男泣かしてきたんでしょ(笑)」って言ってくるけど大ハズレだよ…

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2017/11/12(日) 18:45:27 

    ブスでも障害枠みたいに就職で有利になるとか年金つけて欲しい。

    +18

    -3

  • 566. 匿名 2017/11/12(日) 18:45:55 

    >>555
    美人でもやっぱり周りの環境や性格よると思うけどね。学生時代凄い美人な子がいたけど女子に僻まれて悪口言われててとてもじゃないけどイージーモードには見えなかった。

    +54

    -0

  • 567. 匿名 2017/11/12(日) 18:47:12 

    ブスに僻まれていじめられても、美人には養分&追い風にしかならないよ。

    +9

    -5

  • 568. 匿名 2017/11/12(日) 18:47:20 

    三輪明宏みたいな人格者が男は顔で選ぶって言ってたからブスは死んだほうがいいのかもしれない

    +32

    -5

  • 569. 匿名 2017/11/12(日) 18:51:52 

    >>541
    データならあったはずだよ。と言うか美人だと奢ってもらうとかプレゼントとかの課税対象にならない収入とかも多いだろうし、大企業への就職や玉の輿にのる確率も高い。塵も積もれば何とやらだよ。

    そして男性陣の愛され度も高いから昇進や昇給もブスとは違うんだろうね。

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2017/11/12(日) 18:53:58 

    ブスは貧血すら許されない。

    +8

    -1

  • 571. 匿名 2017/11/12(日) 18:55:26 

    美人はよく話しかけられるので自然とコミュ力アップ
    ブスは相当の努力をしないと同等になれない

    +37

    -1

  • 572. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:49 

    でも保育園の子どもは正直で自分が美人かブスかわかるって見るけど
    中学生の頃、保育園に何の授業かは忘れたけど1時間くらい行ったことある。
    仲良し女子グループ4人(容姿:どの子もブス~普通)同じクラス担当したけどブスな私は割と人気だったの覚えてる。
    他の友人にも●●ちゃん(私)、子供から人気だったねと言われたから。
    テンパ、色黒、小柄。
    全然モテないしリア充男子にコイツならバカにしてもいいとからかわれる感じ。
    保育園児と中学生男子の女の可愛いという判断の基準が違うのかもしれないと思ったよ。
    私が保育園児だった頃顔はともかく、テンパのふわふわの髪の子を可愛い、その子らと遊べる約束をとりつけると喜んでいた記憶がある。

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:50 

    自分がブスだから生まれる子供が可哀想って思ってる人、外人さんと結婚するとスゴイ可愛い子供が生まれるよ。
    都心なので子供の学校にハーフの子供多いんだけど、皆凄く可愛い&イケメンでスカウトされた子も数人いるんだけど、お母さんが皆ブサイクさんなの。
    旦那さんは白人だけど太ってたりハゲも多いけど、子供が本当に可愛い。

    +56

    -2

  • 574. 匿名 2017/11/12(日) 19:03:47 

    >>560
    詐欺師だよ、大抵

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2017/11/12(日) 19:05:39 

    体操の田中理恵とか新体操の畠山愛理とかより実績のある選手がいるのにルックスが良いからメディアに重宝されて、ちやほやされる。しょうがないけど、なんだかなーって思う

    +30

    -0

  • 576. 匿名 2017/11/12(日) 19:06:18 

    >>95
    それはブスの嫉妬だね。

    可愛い人がモテるってのを認めたくないブスな妄想すぎる。


    本当に美人や可愛い人もしっかりモテてるよ。

    +32

    -0

  • 577. 匿名 2017/11/12(日) 19:07:57 

    >>572
    読みにくい

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2017/11/12(日) 19:08:40 

    オバサンでもブスか美人か分かるよ。
    スゲー美人なオバサンいるもん。
    奥様だよ。金持ち。

    +38

    -0

  • 579. 匿名 2017/11/12(日) 19:11:42 

    ブスは貢献しないと、そこにいる事すら許されない
    美人はいるだけでいい。むしろいて欲しい

    +20

    -2

  • 580. 匿名 2017/11/12(日) 19:13:08 

    美人は上司から好かれる!

    上司達から飲み会にいつの間にか誘われてる!!!

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2017/11/12(日) 19:13:09 

    >>515
    私も美人になるよりもお金がいい。
    がるちゃんのなんかのトピで親の資産とかで働かなくても結婚しなくても生きていってる人がいてその人が本気でうらやましいと思った。
    美人だと玉の輿でイージーモードと言われる人でも最低限夫の親せき(下手したら大手の企業ならば会社関係の人なども)などおつきあいしないといけないからね・・
    専業主婦だろうが子どもも産むだろうし子ども育てる苦労はするわけで。
    それにいつかは老けるしね。

    +22

    -4

  • 582. 匿名 2017/11/12(日) 19:15:06 

    >>558
    また身もふたもないことを・・・

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2017/11/12(日) 19:20:20 

    自分に自信のある男の人って美人な彼女を周りに自慢したいっていう気持ちが凄くあるよね。

    特に仕事等が成功してる男性は。

    渡部とかね。

    +44

    -0

  • 584. 匿名 2017/11/12(日) 19:23:52 

    >>545
    私も夫は割と高学歴&高収入なんだけど自分は高卒の非正規でしか働いたことがない。
    旦那の同期の奥さん方は旦那と同等のスペックとか、薬剤師や教師など資格持ってる人ばかりだよ。
    最低でも短大卒で事務くらいはしていた子とか。
    私がネクラなのもあって性格悪い人には露骨にダメ出しされたりして会わなくなったよ。

    +30

    -1

  • 585. 匿名 2017/11/12(日) 19:24:58 

    私のまわりはブスでダサい女ほど
    結婚が早かった。美人のほうが
    晩婚だった。結婚となると遊んで
    そうな美人より、地味な女のほうが
    選ばれるんだと思った。田舎の場合。

    +25

    -0

  • 586. 匿名 2017/11/12(日) 19:26:17 

    >>401
    プラスいっぱいついてるけど、そこまで羨ましい結婚じゃないような。。。

    妹さんの結婚相手、15歳年上で44歳でしょ。相手の義両親70代〜80代くらいだろうし、介護の問題が間近に迫ってる。しかも大企業勤務で44歳まで余ってるなんて、かなり性格に難がありそう。
    でも、妹さんも学歴なくてあまり若くもない性悪ビッチならお似合いなんじゃないかな。
    ただ、ブスで妹さんのスペックだったら同じようなdqnと結婚するか一生独身コースだと思うから、そこは顔が美人で良かったねとは思うけど。

    +33

    -2

  • 587. 匿名 2017/11/12(日) 19:26:30 

    女の私だって美人で好きなタイプの顔の友達を大事にしてるよ。友達ですら顔が好きじゃないとホントに仲良くはならない。

    +22

    -3

  • 588. 匿名 2017/11/12(日) 19:28:53 

    >>546
    処女のブス
    化粧は取れる
    整形は遺伝子レベルの詐欺なんだよ

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2017/11/12(日) 19:29:38 

    やっぱり見栄えの良いものっていいよね。
    あまりにブスだと可哀想になる。

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2017/11/12(日) 19:30:09 

    若い頃は世間は優しい人が多いなあ、男の人は特に優しいなあ、って思ってたけどそれは私の顔のおかげだったのか
    そりゃ私だって可愛い女子高生が困ってたら助けてあげたいと思うもんな

    +28

    -2

  • 591. 匿名 2017/11/12(日) 19:30:31 

    仕事レベル同じくらいでも社員に可愛がられるのは美人
    やめる時花束もらってた
    え、今まで他の人にはなかったよね?みたいなw
    やっぱり、得だよ

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2017/11/12(日) 19:31:00 

    同期と仲よくてどっか歩いてた時は
    彼女はよく男性に声かけられてた…

    同業、スマートなサラリーマン、チャラいお兄さん
    ましてや、東京に遊んだらスカウトまで…
    あっさり断ってたけど。

    その男性達は私には一切目を向けてくれませんでした(笑)
    男性は顔次第で積極的になると本当に思いましたよ(笑)

    +29

    -0

  • 593. 匿名 2017/11/12(日) 19:31:12 

    瀬戸朝香とか武井咲とか元ヤンとか貧乏でも美人なら結局スカウトされて、金持ちと結婚して幸せになれる。

    子供の時不幸でも、一発逆転できるのが美人だと思う。ただ男女でいうと、女はブスでもメイクや雰囲気でかわいくなれるだけマシだと思う。

    +47

    -1

  • 594. 匿名 2017/11/12(日) 19:32:38 

    >>580
    確かに私、結婚しても妊娠するまで上司達に色んなお店に連れていってもらいました。
    今みたいに二人で出かけても不倫なんて言われない時代だから、「今日飯行くぞーっ」て二人の時もあり、他社さんとの接待要員の時もあり。
    メニューのない料亭、割烹、高級焼肉、フレンチ、イタリアン、お寿司。
    勿論、下心なしで「ごちそうさまでした♥」ってニコッとするだけで「次は●●に出来た店行くぞ」みたいな。

    +21

    -1

  • 595. 匿名 2017/11/12(日) 19:33:25 

    >>587
    わかる。馴れ馴れしいブスは不快だから距離を置くけど、美人だと気さくで親しみやすいって言葉に置き換えられて仲良くなれる。
    経験上、ブスってマルチ商法の勧誘してきたり、どっかズレてて会話が成立しなかったり、上の人から嫌われてるから仲間と思われたら損だったりする。
    美人に迷惑かけられたことはあまりない。

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2017/11/12(日) 19:36:36 

    整形してるくせに天然美人きどりって
    周りに気を使わせすぎ・・・
    地味顔の女が連休明け
    しれっと二重になってた
    気づいてない振りするけど

    お前、きもいよ。

    影であだ名、整形きも美

    +7

    -10

  • 597. 匿名 2017/11/12(日) 19:37:11 

    昨日、七五三やったんやけど息子が着付けしてもらってる横で七歳くらいの女の子達が並んでセットしてもらってて着付けのおばちゃん達が一人の女の子に可愛いやら、色が白いやら、こんな可愛い顔に生まれて良かっただのその可愛い女の子にだけ誉めまくっててなんかおばちゃん達が正直すぎて怖かった(笑)

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2017/11/12(日) 19:37:32 

    4、5歳の子供とか動物でも美醜の区別がつくってなんかすごいなw

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2017/11/12(日) 19:39:23 

    美人で性格が悪いとか、不美人で性格が良いとか、勿論そういう人もいるんだろうけど圧倒的に逆が多い。
    だから私は女だけど美人が好き。というか、極端なブスは苦手。

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2017/11/12(日) 19:39:55 

    私は普通かちょいブスレベルだけど、本当に優しい男性は優しいよ。雨に濡れてたら車からわざわざ降りてきて傘使ってね。って渡してくれたり、階段で車椅子運ぼうとしてたら、男子学生が「僕が運びますよ」って手伝ってくれたり。

    美人とブスで顔で態度を変える男性と付き合って結婚して幸せなのかな?

    +37

    -1

  • 601. 匿名 2017/11/12(日) 19:45:09 

    >>365
    そわんわんだ!!笑笑
    この人すき!笑

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2017/11/12(日) 19:45:14 

    >>113
    大体2ちゃんで流行ってる表現が流れてくるだけ
    品が無いのは当たり前

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2017/11/12(日) 19:46:50 

    ブサガキの再生産を止めよう
    不幸の連鎖は断ち切らねばならない
    悲劇を繰り返すな!

    +11

    -3

  • 604. 匿名 2017/11/12(日) 19:48:17 

    >>554
    え、高卒ならいくら美人でも周りの人たちは勝ったと思うんじゃない。周り見てても奥さんも東大卒の人は結構自慢してるよ。高卒は美人でも負け組扱いだよ

    +11

    -17

  • 605. 匿名 2017/11/12(日) 19:48:55 

    やっぱり見栄えの良いものっていいよね。
    あまりにブスだと可哀想になる。

    +15

    -1

  • 606. 匿名 2017/11/12(日) 19:53:36 

    一番上の兄に「ブス!」って言われた時より、二番目の兄に「ブスじゃないよ、普通だよ」って優しく励まされた時の方が傷ついた。。。
    本物のブスって、同級生にはブスとも美人とも言われない。というか顔の話をされない。
    美男美女カップルの「ブス♡」「もぉ♡」って余裕綽々なやりとりが羨ましいなんて私くらいだと思う。。。
    一度でいいから美人になって街を歩いてみたーい!

    +37

    -0

  • 607. 匿名 2017/11/12(日) 19:55:38 

    >>569
    で、データは??あるというのなら載せないと意味ないでしょ。勝手な想像で語られても信用できないし、あなたも旦那さんも優秀ではないんだろうな、と思う。

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2017/11/12(日) 20:04:33 

    >>24
    美人だからって金持ちと結婚できるとは限らないよ。

    美人3%独身金持ち1%。

    はい。持論。

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2017/11/12(日) 20:05:03 

    >>604
    高学歴でも美人はたくさんいるしねー
    菊川怜みたいな

    +10

    -3

  • 610. 匿名 2017/11/12(日) 20:07:30 

    >>604

    確かに、いくら美人でも高卒なら結婚できないよね。

    専門学校の美人でも結婚できないのに。

    高学歴の男性と出会いないじゃん。ドンマイ!

    逆に高学歴の美人はモテすぎるだろうなーーー。

    +1

    -25

  • 611. 匿名 2017/11/12(日) 20:07:36 

    ここでいう美人ってタレント級の人のこと?
    あの人たちは違う種族だからね。
    わたしマスコミで働いてたからわかるんだけど。

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2017/11/12(日) 20:08:54 

    >>610
    結婚となると、高卒はちょっとね。

    +9

    -18

  • 613. 匿名 2017/11/12(日) 20:09:57 

    美人な友達が実家が錦糸町って言ったら周りの男達がじゃあ今度そっちの方で飲もうよ!って盛り上がっててブスな先輩が対抗するように私白金に住んでるって言ったらみんなへぇ〜ってほぼスルーだった。
    ブスがどんなにいい街に住んでも美人には敵わないんだなと思った。

    +73

    -1

  • 614. 匿名 2017/11/12(日) 20:10:27 

    ぶっちゃけ男は学歴なんてたいしてみてないよ
    ガルちゃんでは学歴!!て感じだけどさ
    やっぱ顔が最初の入り口だよ

    +64

    -2

  • 615. 匿名 2017/11/12(日) 20:12:15 

    高卒は喫煙率高そう。

    +7

    -12

  • 616. 匿名 2017/11/12(日) 20:12:55 

    ブスで辛くなることはあるけど美人で辛くなることってないでしょ

    +17

    -5

  • 617. 匿名 2017/11/12(日) 20:13:13 

    >>614
    結婚となると違うよ。
    愛人ならいいけど。
    大卒で美人なんてゴマンといるし。
    女優という肩書きがあるなら高卒でもいいかもだけど。

    てか今時高卒なんていないっしょ。

    +9

    -19

  • 618. 匿名 2017/11/12(日) 20:13:58 

    >>616
    美人でも自殺する人いるからね
    幸せの多寡はそれでははかれないよね

    +23

    -0

  • 619. 匿名 2017/11/12(日) 20:14:38 

    >>372
    むしろ小動物系はモテる

    +15

    -1

  • 620. 匿名 2017/11/12(日) 20:15:13 

    わたし高学歴
    旦那超高学歴
    自他共に認める美男美女
    人生楽しい

    +6

    -13

  • 621. 匿名 2017/11/12(日) 20:19:33 

    中卒の佐々木希と東大卒のブスどっちになりたいかって考えたら断然佐々木希!
    佐々木希(旦那が渡部)vsブス(旦那がイケメン)
    だったら断然ブス!

    +32

    -1

  • 622. 匿名 2017/11/12(日) 20:19:35 

    >>77
    途中までは分かるんだけど、車線変更とか合流の時とかに相手の顔とか見るかな?!
    そこはあまり関係ないような…

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2017/11/12(日) 20:21:52 

    >>621
    東大出るよりも佐々木希の顔で生まれてくる方が確率的には低いからね

    高卒には分からないかもしれないけど。

    +36

    -6

  • 624. 匿名 2017/11/12(日) 20:22:15 

    わたし大手商社の事務。
    周りは英語話せる大手商社マン。
    私も大手商社マンも自他共に認める美男美女。
    人生楽しい。

    高卒だったら派遣の人としか知り合えないし、私は幸せ!

    大卒美人で良かった!

    +5

    -23

  • 625. 匿名 2017/11/12(日) 20:22:29 

    >>618
    ブスなのがつらくて自殺する人はいそうだけど美人なのがつらくて自殺する人はいなさそうじゃない?想像だけどネ

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2017/11/12(日) 20:23:02 

    ブスなだけで馬鹿にされがち。
    特に幼少期。

    背がグングン伸びて目が二重になったら、
    下に見るような態度には合わなくなった。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2017/11/12(日) 20:23:12 

    >>624
    事務?
    正社員じゃないじゃん…

    +4

    -8

  • 628. 匿名 2017/11/12(日) 20:24:09 

    「美人は正義」と言うけど「ブスは正義」とは言わない

    +20

    -1

  • 629. 匿名 2017/11/12(日) 20:24:52 

    顔面のトピで学歴の話しだすのって自身がブスってことだよね

    +25

    -3

  • 630. 匿名 2017/11/12(日) 20:25:06 

    >>235
    マネキン女は拾ってもらっても年取ったら捨てられる。

    +2

    -5

  • 631. 匿名 2017/11/12(日) 20:26:22 

    >>627
    一般職って言ったら高卒の人が分からないかなと思ったから、事務って分かりやすくか言ったのである。

    +2

    -11

  • 632. 匿名 2017/11/12(日) 20:26:46 

    顔面至上主義というか美人はブス~普通女に存在だけで劣等感を与える時がある。
    今日、子どもの服買いに行った先で顔もスタイルもいい華のあるママを見かけたんだけど、
    悩み事でメンタルが弱っていたのもあってしばらく落ち込んでしまった。
    美人な人がいたんだけどさ、スタイルもよくて、華もあってさ、、天は二物以上を与えるよね・・と帰りの車の中で夫に愚痴ってしまったわ。

    +12

    -2

  • 633. 匿名 2017/11/12(日) 20:28:03 

    高卒だろうが院卒だろうが美人は美人だしブスはブスでしょ
    プロフィール提げて歩いてるわけじゃないんだから

    +33

    -1

  • 634. 匿名 2017/11/12(日) 20:29:43 

    美人でも高卒だと
    どういう家庭か想像してしまう。
    あぁ…てのが多い。

    +7

    -19

  • 635. 匿名 2017/11/12(日) 20:29:57 

    美人が幸せの青い鳥だとすると、ブスはトランプのジョーカー。
    やっぱり顔が良いと本人も周りの人も幸福度が自ずと違ってくる。

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2017/11/12(日) 20:32:03 

    コカインで逮捕された元女優の高部あいが弁護士と結婚して
    変態お天気お姉さんと言われた元NHKニュース7の気象予報士が
    警察官と同棲してるのを知った時と衆議院選挙でガソリーヌが当選した時

    +25

    -1

  • 637. 匿名 2017/11/12(日) 20:32:11 

    ガルちゃん見るようになって知ったけど、
    高卒って肩身狭すぎるんだね。
    ちゃんと学校行けば良かった。

    高卒の友人は有名大学卒の人と結婚したよ。
    美人だから。

    +25

    -3

  • 638. 匿名 2017/11/12(日) 20:32:48 

    高卒と同じ土俵で闘おうとするのがよくわからない
    。身の回りに高卒がいないもん。

    +7

    -7

  • 639. 匿名 2017/11/12(日) 20:33:15 

    >>614
    顔が最初の入口であることは確かだと思うけど、学歴を見てないことは間違いなくない。もし見てないのだとしたら、しょせんその程度の男だということだよ。同級生で一流企業にいった人や医者になった知り合いは結婚相手に学歴も求めていたよ。

    +5

    -5

  • 640. 匿名 2017/11/12(日) 20:33:18 

    顔面至上主義過ぎて写真加工したり整形、アイプチ、カラコンの偽物美女だらけ。
    その人工顔を可愛いと言う女達。
    カオス過ぎる。

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2017/11/12(日) 20:34:50 

    男も女も若いときだけ。
    見た目よろしくない人でも、しあわせな結婚生活を送っている人がいる一方で美人イケメンでも薄幸の人がいる。
    職場でも年齢を重ねると美人より仕事ができて人柄がいい人が重宝されるよ。

    +17

    -3

  • 642. 匿名 2017/11/12(日) 20:35:37 

    女同士で「どっちのが男ウケいいか」って議論しても答えは一生出ないわけで...

    +7

    -1

  • 643. 匿名 2017/11/12(日) 20:36:26 

    >>633
    いくら美人でも低学歴だと収入のある男性とはなかなか結婚できないてことでしょ。顔も重要だけど、いい男を捕まえるためにはプロフィールも重要てことだよ

    +1

    -10

  • 644. 匿名 2017/11/12(日) 20:37:32 

    ブスでも身だしなみと体型をキチンとしてたら男は寄って来るだろ
    ウチの会社に光浦レベルの容姿の人がいたけど、親会社から出向して来たエリートと結婚して、旦那が今度はヨーロッパに海外赴任だから〜とか言って円満退職して行ったわ

    +7

    -2

  • 645. 匿名 2017/11/12(日) 20:38:00 

    高校のとき、一緒にいた子がすごく細くて目もパッチリ二重のまつげも長くてクルンとしてる。
    化粧もしてない天然。
    かたや私は寸胴で一重。

    隣のクラスのブサイクな男子に、「右(友達)は立つけど、左(私)は立たねぇな」と言われた時。
    お前に言われたくねぇよ!と思ったけど、そのときからマジでコンプレックスの塊で生きてる。
    人は結局見た目なんだよね。

    +32

    -1

  • 646. 匿名 2017/11/12(日) 20:38:44 

    若い時は美人や可愛い子に注目が集中する。オバサンになるとチョイ美人程度ではブスと同じ扱い。

    +15

    -3

  • 647. 匿名 2017/11/12(日) 20:38:45 

    医者とナースって組み合わせはよく見るけど、事務員が医者と結婚した例も見たよ。もちろんすっごい美人だけど。

    +15

    -1

  • 648. 匿名 2017/11/12(日) 20:39:40 

    >>638
    身の回りw

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2017/11/12(日) 20:41:29 

    >>631
    短大卒か低学歴かな

    +3

    -5

  • 650. 匿名 2017/11/12(日) 20:41:50 

    少なくとも30歳以上の高卒ブサイクガルちゃんの貴方たちは金持ちと結婚できない。

    私が証明写真www

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2017/11/12(日) 20:42:39 

    正直、たとえあなたが絶世の美人だとしても、情けない人だなぁと思うよ

    +11

    -1

  • 652. 匿名 2017/11/12(日) 20:43:43 

    オッサンしかいなくなってきたな

    +10

    -2

  • 653. 匿名 2017/11/12(日) 20:44:05 

    ここ明らかに糞オスがいるね
    男のくせにガルちゃんに乗り込んで女性を叩くコメを書いてる
    おまえの醜悪な顔が一番きたねえよ

    +31

    -2

  • 654. 匿名 2017/11/12(日) 20:44:23 

    高卒って今時いる?
    いないよね?

    +7

    -28

  • 655. 匿名 2017/11/12(日) 20:44:25 

    >>624
    今時、大卒で一般職っているの?
    しかも大手商社で?
    逆に事務やる一般職は派遣じゃない?
    大卒で商社で一般職ってバブル世代ですか?

    +11

    -11

  • 656. 匿名 2017/11/12(日) 20:45:09 

    高卒で広瀬すずちゃんの顔と大卒でにゃんこスターの女の顔たったら広瀬すずちゃんになりたい!

    +81

    -0

  • 657. 匿名 2017/11/12(日) 20:45:41 

    ネットでマウント取っても仕方ないのにね
    男ども、学生証晒しスレに帰りなさい

    +11

    -2

  • 658. 匿名 2017/11/12(日) 20:45:52 

    >>655
    だよね
    今、一般職も総合職もないよね

    +4

    -10

  • 659. 匿名 2017/11/12(日) 20:47:34 

    あれ、学歴トピになってる
    ガルちゃんって最後は必ず話ズレるよね

    +35

    -0

  • 660. 匿名 2017/11/12(日) 20:50:49 

    >>636
    お天気お姉さんまじで謎。
    スペック低くもない男達が彼女を取り合い戦う。神話かよ。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2017/11/12(日) 20:52:21 

    見合い写真だと「美人だしおまけに気立て”も”良いのよ~」と「ブスだけど気立て”は”悪くないのよ~」になるよね。
    要は美人はプラスからのスタートで、ブスはマイナスからのスタート。

    +24

    -0

  • 662. 匿名 2017/11/12(日) 20:53:10 

    美人は少しくらいやらかしても挽回できるチャンスはいくらでもある。

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2017/11/12(日) 20:55:20 

    わたしマスコミで働いててタレントの女の子と仕事してた。
    一緒に写真撮ると顔の大きさが全然違う!私は自分の顔大きいと思ってなかったけど…
    マジであの人たち小顔族。
    でも美人だから幸せってわけではないみたいよ。

    +41

    -0

  • 664. 匿名 2017/11/12(日) 20:57:47 

    >>596
    あだ名のセンス無さすぎwww
    影でって自分しか呼んでないよね?みんなそう呼んでるとしたらその会社はみんなセンスないねw

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2017/11/12(日) 20:58:06 

    社員が1割もいない部署なのに高卒の若い美人ハーフが正社員になった。そして出世しまくり。役員人ともよく話すし、美人で行動力ある人には敵わない。。。

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2017/11/12(日) 20:59:52 

    美人は男にブスの非じゃなく恨まれたり憎まれたり
    するからめんどくさい。
    いいことばかりではない。

    +11

    -2

  • 667. 匿名 2017/11/12(日) 21:00:15 

    >>387それ分かる。
    学生の時、どう見てもフワフワ系で可愛いのカテゴリーの子の事美人って言ってた時はえっ?って思った。もっと綺麗な子居たのに。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2017/11/12(日) 21:00:56 

    美人と言ってもらえる部類の人間です。得も多いのですが、その分プレッシャーもあります。派手な印象を持たれやすいのもマイナスに働くこともあります。

    +9

    -1

  • 669. 匿名 2017/11/12(日) 21:01:03 

    中学時代に階段で折り畳み式テーブルを運ぶ作業をしていたのですが、重すぎて運べないなと思っていた時に、男子が無言で手伝ってくれました。
    とある日はチョークケースを落としてしまい、困っていた時に男子が笑顔で手伝ってくれました。
    画展に行った帰り、画展にいたらしい男性が「熱心に観ていたからあげるよ」と言い、サイン付きの画集(なお男性はサイン付き色紙を持っている)を頂きました。全く面識は無く、驚きました。
    文化祭の呼び込みで他校男子グループ(7人程)を連れてきました。

    このエピソードはモテる人だからこそなのでしょうか?

    +10

    -7

  • 670. 匿名 2017/11/12(日) 21:03:23 

    >>330
    私も子供の時は父親に似て落ち込んでてブス扱いで、まぁ実際ブスだったしそれで根暗で最悪な時代がありつつの痩せてだんだん一重がだんだん二重になって、ある時期から母に似てきてモテ始めたら周りの男の反応が全然違ってたから、やはりブスと美人じゃ全然男の態度が違う!
    私は美人ていうほどの顔ではないですが...

    美人に優しいのはまぁわかるけど、わざわざブスの悪口いったりするような男は嫌いだわ。

    +15

    -2

  • 671. 匿名 2017/11/12(日) 21:04:18 

    顔面至上主義を感じたこと

    +13

    -7

  • 672. 匿名 2017/11/12(日) 21:05:27 

    通勤電車で結婚適齢期の美人を見ないこと
    美人は早々に売れて行くんだね

    +12

    -6

  • 673. 匿名 2017/11/12(日) 21:11:23 

    美人になりたい。。。

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2017/11/12(日) 21:12:37 

    >>81
    この写真貼るの止めようよ。
    一般人だよ?まだ幼稚園児だよ?
    最低な男並みに卑劣だね、アンタ。

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2017/11/12(日) 21:14:02 

    個人的に美人っていっても同じ人は飽きる。
    タレントとか女優も見慣れてくるとふーんって感じ。
    最近もめざましテレビの久慈さんすごい可愛い!って思ったけど見慣れてくるとちょっと目が大きすぎる気が・・とかなんとも思わなくなった。
    まぁ実物を見たらまた違ってくるんだろうけど。
    男の性欲と同じで見慣れた美人よりも目新しい美人に興味持ってしまう。

    +4

    -6

  • 676. 匿名 2017/11/12(日) 21:14:17 

    ちょっとずれるけど、女性と男性の美人の定義って違うなって思います。
    女性から見てかわいいと男性から見てかわいいの差ってなんなんだろう。
    誰か教えて!

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2017/11/12(日) 21:15:40 

    >>185
    本当ですよね
    顔だけではダメ

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:04 

    >>81
    一般人の子は通報で消してあげなよ。この子成長して自分で顔ネットで晒されてるなんて知ったら傷つくよ。

    +17

    -1

  • 679. 匿名 2017/11/12(日) 21:22:08 

    81の画像はネットで有名すぎるから消してもあんまり意味ないと思う...通報したけど
    今は化けられてるといいな

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2017/11/12(日) 21:24:02 

    >>676

    女性から見てのカワイイ → カワイイ系女性誌のモデル
    男性から見てのカワイイ → 男性誌のモデル

    コンビニに行って見比べてみればわかるよ。

    +22

    -0

  • 681. 匿名 2017/11/12(日) 21:25:32 

    わたしさして美人じゃないけど幸せ勝ち取っていってるわ
    さして美人じゃないのに高校の時はすっごいモテたし

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2017/11/12(日) 21:26:24 

    >>429
    独身のつもりでいる男ならただの美人でもいいけど
    結婚となると子育てのことも考えて賢い女性の方が絶対いいよね

    顔面至上主義だとしても学歴や賢さは必要

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2017/11/12(日) 21:30:29 

    昔は高卒でも良かったけど今はね。
    偏差値55はないと。

    +6

    -6

  • 684. 匿名 2017/11/12(日) 21:31:33 

    趣味の場だとまた違うぞ
    センスの合わない美人<話の合うブス
    ただしそんな場でも、普段愛想ない男が美人に丁寧に挨拶するw

    +8

    -1

  • 685. 匿名 2017/11/12(日) 21:32:22 

    今時高卒なんているの?
    このスレにもいないっしょ。

    +3

    -17

  • 686. 匿名 2017/11/12(日) 21:39:26 

    ブスだから死んでくるわ

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2017/11/12(日) 21:39:51 

    >>32
    マーチの括りの中で多少の差があるのはわかるけど就活においてそんなの大して関係なくない?人事はマーチなんだへー くらいにしか思ってないよ。
    顔とかじゃなく、単純にその友達の方が優秀だったのでは?

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:01 

    >>687
    青学と明大は違うよね

    +4

    -6

  • 689. 匿名 2017/11/12(日) 21:48:01 

    男性の言う美人って一般的に見て綺麗だけど自分はタイプではない、惹かれない顔という場合とタイプっていう場合とあるよね。
    結局その美人っていう人に対してなんらかの行動を起こすか起こさないかなのかな?

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2017/11/12(日) 21:56:26 

    豊田が落ち山尾が受かる

    +12

    -0

  • 691. 匿名 2017/11/12(日) 21:58:26 

    自分の事を実は美人な方だと思っている→プラス
    ブスな方だと思っている→マイナス

    +13

    -7

  • 692. 匿名 2017/11/12(日) 21:59:56 

    美人はつい目で追ってしまうし優しくしたくなるし話しかけてもらうと嬉しい
    女の私でもそうだから男はもっとそうなんだろうな〜と思う
    1週間美人体験してみたい…

    +27

    -0

  • 693. 匿名 2017/11/12(日) 22:02:55 

    >>136
    これ見るたび思うけど
    【清潔感】だよね?
    表情暗くないし人に不快な印象をあたえない

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2017/11/12(日) 22:03:18 

    >>444
    悲しい人ですね。すくなくとも人に対して嫌な気分にさせないってことは素晴らしいことだと私は、思うよ。貴方こそ卑屈さが滲み出てる。

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2017/11/12(日) 22:03:55 

    >>688
    でも女子だったら明大より青学の方がイメージいいよね。

    +4

    -2

  • 696. 匿名 2017/11/12(日) 22:05:09 

    >>682
    >>429の息子さんは結婚の条件に「可愛さ」も入ってるし
    容姿+頭の良さだから顔面重視ではない訳ではないんだね…
    そりゃそうか
    賢くて可愛い、綺麗な人だっているしエリートはそこから選べるんだもんね

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2017/11/12(日) 22:06:58 

    顔面至上主義、う~ん

    美人・綺麗・可愛い
    それぞれ、好みのタイプってある

    美容整形みたいな顔面サギって
    自分で自分の遺伝子はサギしないとどーしょーもないってきめてるよねw
    バレたら本人だけじゃなく
    相手の両親や兄弟姉妹、親戚から
    いろんな意味で、嫌悪されるのわかってんの?
    心までブス、汚い事しないで
    自分のこと思ってくれる人と一緒にいたほうが幸せになれのにねぇ

    結婚して子供産んでるブスなお笑い芸人の旦那
    ブスにぞっこんだし。

    +2

    -2

  • 698. 匿名 2017/11/12(日) 22:07:55 

    男は学歴見ないとかありえないな
    学歴で育ちとか家庭環境見てるに決まってるじゃん
    頭の良し悪しではない。

    +9

    -3

  • 699. 匿名 2017/11/12(日) 22:08:06 

    >>606
    2番目のお兄さんと結婚したい

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2017/11/12(日) 22:09:12 

    >>699
    わかる

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2017/11/12(日) 22:09:31 

    >>690
    名古屋の反日ト○タ労働組合の組織票。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2017/11/12(日) 22:09:48 

    >>656
    芸能人の高卒と一般人の高卒を比べてどうすんの?

    +8

    -2

  • 703. 匿名 2017/11/12(日) 22:11:54 

    >>385
    あー、いるね。実際職場に1人いる。
    一言多いんだよね。相手見下すようなこと命令口調で
    言ったり、なにかと上から物を言って会話終わらせないと
    気が済まないの?って人。その人もう29歳だけど、
    薄々周りが痛い女って認識して話も流して聞いてるのが良く分かる。
    精々生意気な口聞いて許されるのは25歳くらいまでだと思うわ。

    +14

    -0

  • 704. 匿名 2017/11/12(日) 22:12:33 

    >>622
    車に関しては自分が譲るときも相手の顔なんか見ない(見えない)な
    私はブスだけど普通に譲ってもらえるし

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2017/11/12(日) 22:17:39 

    >>449
    本当に良い子でしたよ。正直、え?こんな性格だったの!?ってアイドルやモデルの子も居ましたけど、長谷川潤ちゃんはこっちの気分が明るくなる位天真爛漫な子でしたよ。

    +7

    -2

  • 706. 匿名 2017/11/12(日) 22:19:02 

    顔面至上主義といっても好みがあるよね。
    田中道子さんとか松島花さんみたいな正統派美人ってあまりウケないよね。
    私もうーん、、綺麗だけど、、って思う。
    なれるなら女から嫌われるか嫌われないかくらいのギリギリの綺麗さも混じった可愛い系の美人になりたい。

    +7

    -3

  • 707. 匿名 2017/11/12(日) 22:25:10 

    >>81
    右の子がもし自分の子だったらと思うといたたまれない…
    こういうところに貼らないであげてほしい

    +26

    -1

  • 708. 匿名 2017/11/12(日) 22:27:00 

    芸能人ならともかく、一般人だと顔立ちそのものより、話し方や性格やら雰囲気に騙されると思う。
    ほんわりした話し方や性格、女らしそうって思わせることが上手い人、あと日本特有かも知れないけど細くて華奢な人!
    「雰囲気美人枠」で美人扱いされてる人多いし、顔立ち綺麗でも所作や性格とかがお淑やかじゃないと美人扱いされない。
    化粧や服装で誤魔化せることもあるし、よっっっぽど整った人以外は似たり寄ったりじゃないかと思う。

    +2

    -2

  • 709. 匿名 2017/11/12(日) 22:27:28 

    親友が美人と可愛いが入り交じった様な顔なんだけど、個人経営の飲食店に行けばおまけしてくれたり会う男の人みんなが必ず褒める。
    ホストクラブですら、色恋や本営ではなく友達営業。
    理由聞いたら、下手な営業して嫌われたくないから!だと。
    時々、悲しくなるよ。
    男の人が私に話しかけて来たと思ったら、だいたいその親友のLINEを知りたいとか飲み会企画して欲しいとかなんだもん(笑)
    何が悲しいって、私20代親友30代半ば。
    綺麗な人って、いくつになってもモテるんだね。

    +29

    -1

  • 710. 匿名 2017/11/12(日) 22:28:34 

    >>653
    つまり自分達の都合の悪いことは聞きたくないってこと?

    +1

    -7

  • 711. 匿名 2017/11/12(日) 22:29:50 

    >>6
    頼むから山尾を美人枠に入れるのはやめてくれ。
    ブスだらけの世界にいるからあの程度でも容姿評価されてんでしょ?!
    小泉進次郎もそうだし。

    +26

    -5

  • 712. 匿名 2017/11/12(日) 22:30:11 

    合コンとかパーティーとか行くとそりゃもう顕著だよね

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2017/11/12(日) 22:31:37 

    思い出した。
    数年前、生理痛かひど過ぎて職場でただただ無言で耐えていた時に男の先輩に仕事のことで話しかけられたんだけど、余裕がなくて素っ気ない返事になってしまった。
    その時先輩が言い放ったのが、おいブス、調子のんなよ、職場で女が少ないってだけで勘違いしやがって。すげーブスのくせに。このブス!!だった。
    わたしがいつもイジられキャラだから、面と向かってここまで酷く言えるんだろうけど、メンタル強い私でもさすがにグサッときた…笑
    こんなブスでも結婚してくれた夫に感謝。
    大切にします。

    +40

    -0

  • 714. 匿名 2017/11/12(日) 22:33:57 

    美人なクラスメイトがいて鏡見るのが嫌だと言っていた、、真剣な顔で言ってた、自覚していない美人なのかな??じゃあ私はどうなるんだって思ったわ、笑笑

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2017/11/12(日) 22:36:49 

    >>713
    えっなにそれ最低
    上司や人事にチクるレベル

    +44

    -0

  • 716. 匿名 2017/11/12(日) 22:38:15 

    >>709
    ちょっと穿った見方をしちゃったんだけど…男って、チャラい奴とか遊び人以外はそう軽々しく女性を褒めたりしないよ?
    大体下心付き。
    イケメンや真面目な人ほどなかなか近づいたりしない。プライド高くて振られると思うと二の足踏むから。
    ホストに友達営業されてもそれがいいことかどうかだし…。
    何でみんな、巨乳でスタイルいい子は身体目当て!って脊髄反射みたいに言うのに、美人に言い寄る男は常に本気!って思うんだろう?
    ヤリ目とか変な奴に狙われてることも多いだろうし、苦労してると思うけど。

    +23

    -0

  • 717. 匿名 2017/11/12(日) 22:38:29 

    え!私すごくブスだけど
    保育園にいったらみんなから
    遊ぼ遊ぼ攻撃だったけどな。

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2017/11/12(日) 22:40:22 

    人生で一番痩せてて盛れてた時期と、+7キロの今じゃ人からの扱いが全然違います。
    頑張って痩せよう、、

    +15

    -0

  • 719. 匿名 2017/11/12(日) 22:40:27 

    美人は美人で辛いよ。。
    何かあるとマイナス評価から入るから。。
    出来て当たり前、完璧や理想を勝手に押し付けられて自分の価値って何かなと思う。
    興味が近ければ近いほど、離れていくスピードも早いよ

    +22

    -0

  • 720. 匿名 2017/11/12(日) 22:41:43 

    プライベートはともかくとして、仕事上での格差は辛い。
    中途採用で経理に美人と二人で入ったんだけど、
    先輩男性社員さん、美人には午前中いっぱいかけて手取り足取り、
    その間私は完全に空気。
    会計ソフト(一度も使ったことのないメーカーの)の使い方で質問したら、
    「そんなの勘で分かるでしょ?仕事なんだから頭使ってよ」って返されて
    へこんだことがある。

    +35

    -0

  • 721. 匿名 2017/11/12(日) 22:42:05 

    なんでかわかんないけど本当にブスって性格も悪い奴が多い。美人で性格悪い子もいるけど、ブスな奴はなんか性格悪いし暗いしネガティヴな奴ばっか出会ってきた。あーだからブスなんだろうなって感じ。嫌われるブスは自分を見直した方がいい
    整形しても中身がくそだったら終わり

    +28

    -0

  • 722. 匿名 2017/11/12(日) 22:43:41 

    >>716
    それこそ>>555さんの言う通りじゃん?

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2017/11/12(日) 22:49:09 

    >>716
    まぁ、、確かにそういう苦労もあるだろうけど
    ブスは下心すら持たれないからねぇ。
    あ、その親友本人には直接は言い寄ってはないと思う。親友本人に聞いたわけじゃないけど
    大抵、『あの子綺麗だね』みたいに裏で言ってるし本人は自分が綺麗とかあまり自覚ないっぽいからなぁ。

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2017/11/12(日) 22:49:50 

    最初は美人〜みたいに言われるけど、そのうちDQN扱いされる。
    理由は何かにつけて元ヤン口調丸出しになるし、結構ガサツで女らしさがないから。
    一年くらい、女らしい大和撫子タイプと中身入れ替わって観察して見たい。
    周りの態度、絶対何かが変わると思う。
    顔も大事だけど、顔立ちにあった雰囲気を持たないと生きないから、顔面至上主義とも言い切れない気がするんだなぁ…。

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2017/11/12(日) 22:50:36 

    >>721
    環境が物を言うからしゃーない
    褒められる機会が多い方が自分への自信も育つのは当たり前、男にチヤホヤされる経験が豊富な方がどうすれば男が喜ぶかを熟知して努力しなくても自然と愛想のいい振る舞いを身につけてしまうんや

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2017/11/12(日) 22:52:43 

    >>654
    いるんじゃない。ただ、高卒も短大も専門もFラン大学卒もたいして変わらないし、ゴミみたいなもんだけど

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2017/11/12(日) 22:54:27 

    >>702
    にゃんこスターの女の方早稲田卒だよ

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2017/11/12(日) 22:54:53 

    >>723ブスの度合いにもよるけどね。
    ちょいブスでスタイル良ければいい!って男もいるだろうから。
    まぁでも、やり目でもブスより美人の方がやりたい男の方が多いだろうから。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2017/11/12(日) 22:56:10 

    >>711
    いやふつうに美人おばさんじゃん

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2017/11/12(日) 22:56:19 

    >>720
    そりゃ不快だね。
    でもその先輩男性社員はバカだねー。
    モテ男は基本、めちゃ調子良くて口が上手いか、そうでなければ誰にでも態度が変わらないスマートな男性のどちらか。(並〜イケメンであることは大体前提で)
    だって選り好みして優しくなんかしなくても、素敵な男性は女性たちが勝手に寄ってくるもん。
    人見て態度変える様な頭の悪いことする薄っぺらい男は美人からも相手にされず、不美人からも嫌われるモテない男の典型だと思うわ。
    女の影での評判とか噂がどれだけ怖いかも分からない位だから仕方ないか。

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2017/11/12(日) 22:58:03 

    このトピ私にはつらいw
    先週サークル内での飲み会があったのですが、私の同期は可愛い子や垢抜けてオシャレな子が多く、案の定その子たちはモテるでしょー?とか彼氏すぐできるよー!とか言われていたのに、私はナチュラルにスルーされた笑
    まぁお世辞にも言えるような容姿ではないのは十分自覚しているけど(泣)
    服装や髪型など以前と変えてみたところで特に意味なかったんだなぁ…

    +16

    -2

  • 732. 匿名 2017/11/12(日) 22:58:39 

    私がもうアラフォーで変わってるのかもしれないけど
    顔面だけ見るとブス寄りだなって子でも髪が長くてサラサラとか女らしいところがあれば
    年いってもそこそこ美人よりも若い子の方に目が行くんだけど・・
    自分が失くしたものに対する執着なのかうらやましさなのかわからないけど。
    若い時はホント可愛い・綺麗な子ばかり目がいって、そういう子がいても目に入らなかったし記憶にも残らなかったんだけどね。
    可愛い・美人はチャンスは増えるし年いってもそれなりの対応してもらえそうだけど、やっぱり若さは最強だよ。

    +16

    -0

  • 733. 匿名 2017/11/12(日) 23:02:04 

    >>9めっっちゃ名言すぎてびっくりしました!(笑)プラス100ぐらい押したいです!(笑)

    +4

    -4

  • 734. 匿名 2017/11/12(日) 23:03:33 

    本当に美人な人って、嫉妬すらされないよね。
    男性どころか、おばちゃんやお局さんですら
    美人には優しい。

    +23

    -1

  • 735. 匿名 2017/11/12(日) 23:06:18 

    >>721
    性格悪い美人いるよ。
    観月あこくらいのレベルだけど田舎では十分美人扱いされる。
    一見仲良く装ってるけど見下してネチネチマウンティングしてきたり、嫌味言って来たりする。
    こういう人って容姿には恵まれてるけど幸せじゃないんだろうなって思ってる。

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2017/11/12(日) 23:10:29 

    >>709
    そりゃホストだって人間だからね(笑)
    ブス接客するより美人の接客したいだろうし
    あまり露骨なのはどうかと思うけど、でも女だって接客然り、会社の後半に対してだったり友達に対してだったりブサメンよりイケメンに対しての方が優しくなれるじゃん。
    女の方が態度に出にくいだけで根本は変わらないよ。

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2017/11/12(日) 23:11:01 

    +3

    -13

  • 738. 匿名 2017/11/12(日) 23:13:15 

    トロフィーワイフって美人の奥さんでブスの奥さんではないよね

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2017/11/12(日) 23:13:22 

    ネットやってるとネットの世界では平等にいられる気がするよね!

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2017/11/12(日) 23:13:37 

    美人でなおかつ母親がきちんとした性格じゃないとダメでしょ

    子供がかわいいと同性だと、嫉妬で必死で叩き潰す母親もいます
    1mmの幸せも許さない!みたいな。

    人間幼少期の環境は想像を絶するくらい重要。

    それにそう言う苦労をしてる美人を見ても、ここ見てるとみんなザマーミロくらいにしか思わなそうじゃん。

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2017/11/12(日) 23:13:44 

    ガルちゃんにいると外見が大事なんだろうかと感じる。

    でも人は見た目が100パーセントじゃないと思う。
    アドバンテージではあるけど、本気でそう思っている人が逆に不思議。

    +14

    -1

  • 742. 匿名 2017/11/12(日) 23:15:20 

    美人は結婚してあげたと言っていいけど、
    ブスは結婚して頂けたとしか言ってはいけない気がするし、そう思われてる。

    +9

    -1

  • 743. 匿名 2017/11/12(日) 23:16:14 

    国民的アニメですら、美人とブスの扱いの差が歴然としてるよね。
    ドラえもんなら、しずかちゃんはチヤホヤされるのに対してジャイ子はのび太との結婚回避の為にドラえもんが現れる。
    クレしんも綺麗なおねいさん大好きだし。
    あと、ハッキリと発言するのはちびまる子ちゃん
    城ヶ崎さんのリボン、美人は得か?の回を見て
    悲しくなったけど納得したよ。

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2017/11/12(日) 23:16:43 

    地が薄いブスだから、何もしない地味な格好してるとただの地味ブス。お洒落すると雰囲気可愛いになるんだけど、毎日その雰囲気可愛いを保てないから日によって周りの態度が違う。同じ人間なのかな?ってくらい(笑)
    まぁ私も同じ人間?ってくらい日によって違うんだけどね

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2017/11/12(日) 23:17:04 

    >>743
    残酷だよね

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2017/11/12(日) 23:18:33 

    美人よりブスなのにめちゃくちゃ明るくて皆んなを和やかにする人って誰よりもすごいな!って思う。
    どうして卑屈にならなかったんだろう

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2017/11/12(日) 23:20:24 

    >>746
    渡辺直美はブスじゃないよ?

    +2

    -6

  • 748. 匿名 2017/11/12(日) 23:20:42 

    同世代の安達祐美ちゃんや野村佑香ちゃんに憧れて子役になりたかったけど、自分の顔面レベルなんて小学生でそこそこ理解出来てたよ。

    今はアイドルブームで間口が広いから、タレントになりたい子には顔面至上主義の壁にぶつかるよね。

    それくらい。

    +4

    -1

  • 749. 匿名 2017/11/12(日) 23:22:24 

    >>731
    入るサークル間違えたね

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2017/11/12(日) 23:27:49 

    ブスはどうしても脛に幾つもの傷を持つ身である。まるでリストカットのように。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2017/11/12(日) 23:28:15 

    >>743
    城ヶ崎さんのリボンは結構衝撃的な内容だったね
    まるちゃんは、ブスなクラスメイトほど中身も不細工に描かれてるよね。

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2017/11/12(日) 23:29:07 

    美人とブスの一生、どっちが幸せか考えるまでもなかろう。

    +17

    -0

  • 753. 匿名 2017/11/12(日) 23:29:24 

    >>613
    会社にも似たような人いる。
    やたら住んでるとこアピールしてくる。
    金持ってるブスってやたら住む街にこだわるよね。
    そして他の街をけなしたりする。
    いい街に住んでることだけが誇りなんだろうなー
    惨めすぎるわ。

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2017/11/12(日) 23:31:51 

    ブスが錦糸町ならやっぱりね、になるけど、
    美人なら庶民感覚あって素敵な人ね、さすが!と更に好感度UP。

    +18

    -0

  • 755. 匿名 2017/11/12(日) 23:37:03 

    >>703
    29ならまだ全然いいよ。うちの職場のおばさんなんて推定40歳くらいなのに超上から目線でいつも顎あげて見下した話&話し方する人いる。
    モテる歳下の美人に張り合ってかなり痛い人扱いされてる。

    +5

    -3

  • 756. 匿名 2017/11/12(日) 23:45:36 

    >>742

    美人ってキモイよ
    女の子はさややみたいな小柄で可愛い子がモテるよ

    +0

    -21

  • 757. 匿名 2017/11/12(日) 23:50:13 

    ブスの救いは、世の中には圧倒的にブスの方が多いこと

    +16

    -0

  • 758. 匿名 2017/11/13(月) 00:19:11 

    ブスが年をとったら「年とったブス」になる。
    美人が年をとったら「年とった美人」にスライドする。
    良い例が今年85歳の岸恵子さん、寿美花代さん、草笛光子さん。
    ブスは85歳になった時に彼女らと同じステージには立てない。

    +16

    -0

  • 759. 匿名 2017/11/13(月) 00:36:09 

    圧倒的に可愛い人と話す時の男性社員の目が優しい!

    可愛い人は例えば1時間遅刻して会社に行ったら、遠くの席の人にも『あれ?朝いなかったよね?』と気づいてもらえる!

    +19

    -0

  • 760. 匿名 2017/11/13(月) 01:39:25 

    でもまぁ自分もブサメンよりイケメンが好きだから
    文句も言えない

    +18

    -0

  • 761. 匿名 2017/11/13(月) 03:42:18 

    顔面至上主義とか笑わせる
    いつの時代の話?
    実社会に出たら顔面より頭のほうが大事だよ
    顔が良くても馬鹿な子は営業にも出させてもらえないし、仕事が出来なきゃ居場所が無くなる

    +0

    -16

  • 762. 匿名 2017/11/13(月) 08:37:19 

    >>761
    もろに現代の話*笑

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2017/11/13(月) 08:39:14 

    女性にはメイクがあるけど、
    メイクでなんとかなる系とならない系の人がいる。

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2017/11/13(月) 09:43:46 

    通勤電車で結婚適齢期の美人を見ないこと
    美人は早々に売れて行くんだね

    +5

    -4

  • 765. 匿名 2017/11/13(月) 10:21:41 

    >>133
    娘がガタイよくなってかわいそうなんだよ。

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2017/11/13(月) 10:57:39 

    最近転職して、同じタイミングで私と(30代半ば)、同じ事務職の美人な女の子も(20代後半)入社したんだけど、やっぱり職場の男性は美人に弱い‼️
    見てて恥ずかしくなるほどデレデレ‼️
    私はブスで年増だけど、男性の対応は至って普通。
    仕事上不都合が出るような対応はされたことがないし、雑談も普通にするんだけど
    やっぱり美人と話してるときは本当に嬉しそうだし楽しそう‼️
    その美人性格もいいからモテるモテる。

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2017/11/13(月) 11:15:36 

    貧困で定時制通ってた知り合い二人居るけど、就職で先に勉強出来る資格持ちのブスが面接受けたら落とされた。
    次に、資格もない4年働いてもレジすらまともに打てなくて失敗がひどいと有名な美人が同じところの面接にいったら即受かった。




    +6

    -1

  • 768. 匿名 2017/11/13(月) 11:30:55 

    いや、顔が良い方も大変だよ。
    妹がモテてたけど、妹クールだからちょっと変な動きしたときにギャップに殺られる男が居て、妹の真似したらモテると勘違いしたブスが真似たら誰も見向きもしなくて
    「あんたの外見と変えたい。そしたら私性格良いからモテるのに」
    ってブスに言われたり、ブスが片思いしてた男が妹好きでブスが誘っても断るから
    「妹も来るから来たら?」
    って誘って男がまんまと釣れたら楽しい飲み会の席で
    「あんた居ると困るからさっさ帰ってよ」
    って裏で言われたりで妹かなり病んでたわ。
    特別扱いする男を批判するなら良いけど、ぶりっ子もしてないモテる女を批判するのはどうかと思うわ。

    +15

    -0

  • 769. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:38 

    デカデブスが性格良くても何の足しにもならない

    +8

    -1

  • 770. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:31 

    めっちゃブスで性格も人見知りで大人しいから中学時代、たくさんの人(特に男子)に嫌がらせを受けてた。
    大人しい子でも顔が普通以上だったら何もされないのになー
    普通以上の顔の子は学校の席替えとかペアワークとかも怖くないんだなって思うとうらやましい

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2017/11/13(月) 18:45:17 

    >>427
    ちやほやされてないと思う。
    そんな生易しくない。
    でも、踏ん張らないと。
    内面を綺麗にすることが美につながると思う。
    内面がどうかで外見が30以降で分かれると思う。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2017/11/13(月) 18:46:03 

    顔はわかりやすい名刺ってどこかで見たな。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2017/11/13(月) 22:34:01 

    私も比較的、美人系ではなく可愛い系の部類だと思うけど、よかったなよりも困ったことのほうが多い。
    学生時代のバイト先では特定のお客さんから目つけられるし、それで店長たちから心配されたりすると、バイトの子や社員さんからは冷たくされるようになったし。
    学校でも他のクラスから見に来られたりして、見に来た男の子のことを好きな女の子から嫌がらせされたり。
    私は先輩と付き合っててそのまま社会人になって結婚したから他の男の子とか全く関係せず生きてきたのに、好意を持たれるだけで嫌な思いしてきたから、いいことより嫌なことが多かった。
    今も幼稚園で年上のお母さんたちからあからさまに嫌味言われたり、運動会で他のお父さんに挨拶しただけで、誘惑しないでよね〜とか言われたし、無愛想にするのはこっちも嫌だし、心を無にして過ごしてる。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2017/11/15(水) 17:28:58 

    >>773
    ブスはその10倍も20倍も心をえぐられるような辛い目に遭うのよ
    このトピ読むだけでもわかるはず
    あなたが悪いわけではないんだけどなんかさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード