ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピPart17

8579コメント2017/12/10(日) 21:37

  • 8501. 匿名 2017/12/10(日) 12:19:22 

    >>8466
    うちは逆で、実家(夫側、私側どちらも)にいるとここぞとばかりに子どもは祖父母に放任して自分のことばかりしてます。
    気が向いた時にたまに話しかけるけど、子どもは正直なので構ってくれない父親なんか完全無視で祖父母に夢中。ざまぁみろです。
    現在、第二子出産里帰り中ですが、たまにしか会えない子どもと24時間肌身離さず身に付けてるスマホとどっちが大切なんだ。

    +11

    -1

  • 8502. 匿名 2017/12/10(日) 12:29:02 

    10ヶ月にもなって、テープタイプのおむつを使ってる私が悪いんだけど…おむつ替えをしようとしたらとにかく寝返り寝返り…!!!おもちゃでつってもだめ、体ひねったりして…思わず怒ってしまった、「○○‼」て何度もでかい声出してしまった、

    早く使いきってパンツにする‼つかまり立ちできるから立ったまま替えるんだ(*_*)

    +14

    -9

  • 8503. 匿名 2017/12/10(日) 12:42:56 

    私23歳だけど布袋さん知ってるしあの曲だって分かるよ。
    エガちゃんの影響かな(笑)

    +13

    -1

  • 8504. 匿名 2017/12/10(日) 12:44:49 

    >>8503
    え、うそw
    24歳だけど知らなかった笑

    +4

    -3

  • 8505. 匿名 2017/12/10(日) 12:44:52 

    >>8502
    私もそれくらいの月齢だけどたまにテープ使ってます。場合によって使い分けてます。
    前ここのコメントでそんな月齢でテープなんてかわいそうって言われてびっくりしました。

    +13

    -3

  • 8506. 匿名 2017/12/10(日) 13:05:11 

    >>8481
    旦那読んでくれてるだろうからって、愛の叫びをここで書き込まなくていいよ、本人に直接言いなよ。
    赤の他人からしてら寒いです。

    +25

    -7

  • 8507. 匿名 2017/12/10(日) 13:07:32 

    初めて書きこみします。
    9月に産まれた娘がもうすぐ3か月になります。鼻がグズグズしていて、たまに鼻をならします。加湿器を薦められたのですが、賃貸でカビが心配です。
    加湿器使ってる→プラス
    加湿器使ってない→マイナス
    おすすめの加湿の方法や加湿器があれば教えて頂けると嬉しいです。

    +52

    -17

  • 8508. 匿名 2017/12/10(日) 13:17:29 

    >>8507
    濡らしたタオルを置くとかしか方法ないかなー…
    うちは賃貸ですが、象印の加湿器使ってます。特にカビが生えたことないですよ!

    +8

    -1

  • 8509. 匿名 2017/12/10(日) 13:23:20 

    ≫8507
    うちも賃貸ですが、加湿器使ってますよ~
    どうせ出る時には壁張り替えることになるし、と割り切ってます。
    確かに夜の室温調整難しいですよねー!
    今3ヶ月半ですが、スリーパー買うか悩み中です。

    +9

    -1

  • 8510. 匿名 2017/12/10(日) 13:25:29 

    離乳食できなこをあげた方質問です(>_<)

    今、離乳食初期でもうすぐ一カ月が経とうとしてます。
    お豆腐は試し済で、そろそろきな粉も試そうと思うのですが本によって◯だったり△だったりでちょっと悩んでます。
    喉に詰まらないようにおかゆに混ぜてあげようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

    プラス 大丈夫
    マイナス 中期以降に

    +24

    -2

  • 8511. 匿名 2017/12/10(日) 13:32:00 

    >>8507
    加湿器でカビが生えたことなんてないです。

    温度計と湿度計を買えばいいと思います。
    湿度が低かったら加湿器をつければいいし、高くなったら消せばいい。
    というか加湿器によっては、今湿度がどのくらいあるか表示してくれるのでそういうものを買ったらどうでしょうか。
    地域にもよりますが、風邪の対策にもなるし加湿器は必需品だと思います。

    +13

    -1

  • 8512. 匿名 2017/12/10(日) 13:33:12 

    >>8481
    ガル民に感謝する程で旦那の間接自慢
    巧妙な手口

    +12

    -11

  • 8513. 匿名 2017/12/10(日) 13:36:06 

    >>8507
    加湿器使ってますよ〜
    うちも象印です。赤ちゃんが寝る部屋にも温度&湿度計置いて、なるべく50%以上になるようにしてます。
    インフルエンザ予防にもなるからあっても良いと思います!

    +9

    -1

  • 8514. 匿名 2017/12/10(日) 13:56:43 

    >>8463
    外では育メンぶる旦那ここでもよく書かれてますよね
    うちもそう!

    +7

    -1

  • 8515. 匿名 2017/12/10(日) 13:57:33 

    うちの旦那は>>8481みたいに飲み会で妻の愚痴言ったりしないからよかった(*^^*)

    +3

    -18

  • 8516. 匿名 2017/12/10(日) 14:11:20 

    マックのハッピーセットのパンケーキだと
    娘はよく食べるのに私が作ったパンケーキは
    食べない。。

    +9

    -3

  • 8517. 匿名 2017/12/10(日) 14:32:00 

    素朴な疑問だけど、どうやって旦那さんがこの0歳児のトピに辿り着いて、自分のこと書かれてるって特定できたんだろ

    +36

    -2

  • 8518. 匿名 2017/12/10(日) 14:33:14 

    リビングにジョイントマットを敷いて、赤ちゃんのスペースを作ったのは良いのですが、ずり這いをするようになってからあっちこっち行ってしまって大変です。
    私が構ってあげられるときはなるべく広範囲でのずり這いを見守ってあげたいのですが、家事してるときはどうしても無理です…
    皆さんサークルとかも置いてますか?
    オススメがあったら教えてほしいです。

    +8

    -1

  • 8519. 匿名 2017/12/10(日) 14:33:22 

    昼間結構起きてたから夜は長い時間寝てくれるかなーと思ったらそうでもない!
    なので昼間もなるべく寝かしつける。
    2ヶ月半です。

    +6

    -1

  • 8520. 匿名 2017/12/10(日) 14:47:59 

    >>8517
    ガルちゃん開いたままでお風呂とかトイレ入って見られたとかなら分かるかな。

    +5

    -1

  • 8521. 匿名 2017/12/10(日) 14:49:48 

    漏らして汚れたから子供のだけを洗濯、と慌てて洗濯機に入れたら、間違えて自分たち用の洗剤を入れてしまいました!
    1回洗った後に子供用の洗剤で洗いなおせば大丈夫ですか??

    +4

    -3

  • 8522. 匿名 2017/12/10(日) 14:49:54 

    また荒れぎみ?
    今日でトピ締まりますし和やかにいきましょうー!

    +17

    -1

  • 8523. 匿名 2017/12/10(日) 14:52:58 

    3ヶ月の娘が初めて声出して笑ったー!「えへへへへ」って可愛すぎる!

    +23

    -1

  • 8524. 匿名 2017/12/10(日) 14:53:15 

    >>8510です。
    アンケートありがとうございます!
    大丈夫なようなので、明日きな粉がゆをあげたいと思います☆

    +4

    -1

  • 8525. 匿名 2017/12/10(日) 14:54:31 

    あぁー!お宮参りイライラした!
    写真撮る人呼んでたんだけど、最初は簡単なプランだけの予定だったのに、義母がいきなり全データ欲しいと言い出してそこから孫と2人で1時間くらいずっと撮影!
    何度も、娘ももう写真撮るの疲れてますし写真はもういいです!と言ってるのに気づけばカメラマンと娘と3人でどこかへ消えて撮影!撮影!
    おかげで、名前呼ばれてるのに遅れて後回しにされて時間は遅くなるわ、最初からずーっと義母が娘を抱いてるから私が抱っこした写真も無いし、私と娘の写真がない!!
    簡単なプランだけで後は自分たちの携帯で撮ればいいのに、結果義母がそうやって写真を撮ってるから携帯で写真を撮る暇も無し!

    +42

    -1

  • 8526. 匿名 2017/12/10(日) 15:03:05 

    >>8525
    読んでるだけでこっちまで義母さんにイライラした(´°д°`)
    寒い中お疲れ様でした。。

    +39

    -1

  • 8527. 匿名 2017/12/10(日) 15:10:28 

    >>8526
    ありがとうございます。
    散々写真を撮った後、疲れたから抱っこ変わってほしいって。そしてお宮参りが始まったら、また私が抱っこする!って!なのに、お宮参り中娘を抱っこして足組んで座ってて恥ずかしかったです。

    +25

    -1

  • 8528. 匿名 2017/12/10(日) 15:15:19 

    荒れそうな発言に反応するのやめようよ。荒らしに関わる人も荒らしだよ。
    何か言いたい気持ちは抑えてマイナスか通報を押せばいいよ。

    +12

    -4

  • 8529. 匿名 2017/12/10(日) 15:18:02 

    赤ちゃん横取りするおばあさんっているよね
    うちのおばあちゃんは私の母から私の姉を横取りして姉とおばあちゃんで母の悪口ばっかり言っててお母さん可哀想だった
    おばあちゃんのせいで母と姉はおばあちゃん亡くなってからも不仲で最近姉に赤ちゃんが産まれてやっと仲良くなりました。
    おばあちゃん居なかったら昔から仲良しだったと思う
    私はおばあちゃん大嫌い

    +29

    -1

  • 8530. 匿名 2017/12/10(日) 15:33:00 

    今夜はおでんと熱燗少々いただく予定!楽しみ過ぎる。

    +7

    -1

  • 8531. 匿名 2017/12/10(日) 15:35:01 

    今晩でもうこのトピは終わりですよね!(>_<)
    夜になったらpart18を採用されるまで申請しまくろう!笑

    +18

    -1

  • 8532. 匿名 2017/12/10(日) 15:43:37 

    >>8530
    わ、一緒!
    うちも今日おでんです^_^
    私はノンアルのワインかってきました笑

    +4

    -0

  • 8533. 匿名 2017/12/10(日) 16:05:14 

    >>8532
    うちも今日おでん

    お昼寝できる旦那いいな
    私はずっと抱っこで肩凝りで頭痛い
    いい加減起きろや

    +7

    -1

  • 8534. 匿名 2017/12/10(日) 16:11:15 

    >>8530
    いいですねー!しっぽりと飲みたいです。
    うちは鮭のムニエルに生ハムサラダとビールです笑
    熱燗飲みたいな〜

    おでんの家庭多いですね。さっきまでメニューに悩んでたからおでんにすれば良かった( ;∀;)寒いし。

    +8

    -1

  • 8535. 匿名 2017/12/10(日) 16:19:19 

    >>8521
    新生児だったら洗い直すかもしれないですが、そうじゃなければ今回はそのまま洗い直さないかな…私なら(^^;;

    +9

    -1

  • 8536. 匿名 2017/12/10(日) 16:21:00 

    セブンのブラウニーサンドアイス食べましたー!
    美味しかったー!これでご飯作りと離乳食作りできるー!

    +6

    -1

  • 8537. 匿名 2017/12/10(日) 16:41:28 

    旦那具合悪いらしくずっと寝てる
    もう夕方で離乳食作りしたいから起こしに行ったらなかなか起きない
    結局抱っこ紐して離乳食作ってたら起きて来たけどもう出来上がるし抱っこ紐してるしもう遅い
    そしたらまた寝た。
    ただ眠いだけなんじゃないの
    体調悪いときくらい優しくしたいけど私もずっと風邪ひいてたけど一人で寝室に寝かせてもらった事なんてないしずっと一人で育児してた

    甘ったれないでほしい

    父親は体調悪けりゃいくらでも休めて母親は当たり前に育児
    イライラする

    +35

    -1

  • 8538. 匿名 2017/12/10(日) 16:42:46 

    イライラが収まらないからコンビニでお菓子でも買ってこようかな
    でももう暗くなるし寒いし行けないわ
    私クソ奴隷

    +12

    -1

  • 8539. 匿名 2017/12/10(日) 16:44:46 

    義理母が、離婚した義理父に似てる部分を指摘してきてうざい。何が言いたいのかわからない。

    +5

    -1

  • 8540. 匿名 2017/12/10(日) 16:49:41 

    マックのパンケーキって何ヵ月からあげてますか?

    +1

    -3

  • 8541. 匿名 2017/12/10(日) 16:49:59 

    お風呂上りに白湯飲ませるのは、昔の育児って何度言ったら分かるのだろう。

    +16

    -1

  • 8542. 匿名 2017/12/10(日) 17:09:18 

    >>8540
    脂質や糖質多そうだから、0歳児にはあげないかぁ。1歳半過ぎたら様子見て少しずつにしようかなと考えてます。

    +18

    -1

  • 8543. 匿名 2017/12/10(日) 17:12:04 

    産後9ヶ月、止まらない食欲。
    一週間で5kgのお米消費してるんだけど流石に食べ過ぎだよね。。。

    +16

    -1

  • 8544. 匿名 2017/12/10(日) 17:13:18 

    今日三角チョコパイたべました!
    初めて食べたんですが、おいしいですね!
    ボリュームがあるはずなのに夕飯も全然食べれそう〜〜〜

    +8

    -1

  • 8545. 匿名 2017/12/10(日) 17:13:56 

    たまに泣き声うるさいなーとか思っちゃうけど、泣くのは赤ちゃんの仕事なんだよね。一生懸命仕事してるんだよね、えらいね。

    +17

    -2

  • 8546. 匿名 2017/12/10(日) 17:23:14 

    >>8540
    10ヶ月です

    +2

    -2

  • 8547. 匿名 2017/12/10(日) 17:59:55 

    里帰り中なのですが、父の母へのモラハラというかDVが辛いしムカつくし居心地が悪いしでストレスがたまる…
    数年前に今まで酷かった父も穏やかになって安心していたのに里帰りして少ししたら何故か再発…
    悲しそうな母を見るのも嫌だし赤ちゃんに悪影響だし私自身も

    +11

    -1

  • 8548. 匿名 2017/12/10(日) 18:17:30 

    >>8547
    つらいよね
    昔の人は辛抱強いと思う
    今ならすぐ離婚を考える

    +2

    -1

  • 8549. 匿名 2017/12/10(日) 18:28:04 

    4ヶ月男の子です。
    みなさん、服(主にカバーオールなど)どこで購入していますか?!
    西松屋のものはすぐ毛玉になりがち、UNIQLOのカバーオールが着せやすいと思っていたのですが、ショッピングモールなとで同じ服を着ている子がチラホラ、笑
    オススメがあったら教えてほしいです!

    +6

    -1

  • 8550. 匿名 2017/12/10(日) 18:42:17 

    >>8549
    私はもっぱらベルメゾンです!
    アウトレットとかも行きたいけど、ますます寒くなるしなかなか買いに行く時間もないし…。
    無印良品も気になるなぁ。
    他の方のおすすめも知りたい!

    +3

    -1

  • 8551. 匿名 2017/12/10(日) 18:44:24 

    昨日テレビでやってたセブンのロールケーキ。
    めちゃくちゃ美味しかった。
    生地がふわっふわで、生クリームは北海道産の物で甘さ控えめ。テレビの影響か、ひとつしか置いてなかった。

    +9

    -0

  • 8552. 匿名 2017/12/10(日) 18:47:27 

    >>8549
    うちは
    コンビ ミニとGAPです。

    +8

    -0

  • 8553. 匿名 2017/12/10(日) 18:47:36 

    ベルメゾンのカバーオールは同じサイズでも若干大きめに作られていて、ひと冬着せるつもりで9月に70を購入しました。
    最初はだいぶぶかぶかで袖も裾も折り曲げていたのに、今では半ズボン通り越してショートパンツみたいになっています((( °_° )))
    写真で見比べてみても明らかにちがうし短期間で急成長するんですね赤ちゃんて・・・
    ひと冬越せるかなあと心配になっちゃいました。笑

    +5

    -0

  • 8554. 匿名 2017/12/10(日) 18:52:40 

    カバーオールの中の肌着って何着せてますか?!

    +5

    -0

  • 8555. 匿名 2017/12/10(日) 18:57:30 

    >>8554
    ウチでは薄い長袖ロンパースを着せています。
    コンビ肌着をよく使っていたのですが寝返りを覚えてから紐を結ぼうとする度に逃げられるので…(笑)

    +4

    -0

  • 8556. 匿名 2017/12/10(日) 18:58:54 

    マックのチキンナゲット5個にロールパン1個にお菓子もちょこちょこ食べてるのにお腹が満たされない\(^o^)/旦那の帰り遅いから夕食は22時前…お腹すいたああ。何この食欲…

    生理前のせいにすれば都合が良い(笑)

    +7

    -0

  • 8557. 匿名 2017/12/10(日) 19:00:19 

    今日で三ヶ月になりました。
    この三ヶ月は早いような遅いような( TДT)毎日必死です。ただ、育児に疲れた時や息子にもう嫌だと思った時にここへ来てホッとして充電してます(^^)旦那より、みなさんが心強い!!
    ここ二週間ほど日中ほぼグズりなしで、一人メリー見て遊んでいた息子が、昨日今日は機嫌悪く怪獣並みにグズりまくってます!Σ(×_×;)!
    今日も本当にっっ疲れたー!!
    また、来月トピックでもお世話になります!

    +31

    -1

  • 8558. 匿名 2017/12/10(日) 19:02:16 

    >>8549
    うちは赤ちゃん本舗やGAPです。これもかぶりやすいですよね(^^;;すみません。
    支援センターで服がかぶったら、同じですねー!ってなってそこから話が広がったりもしたから、それはそれでアリでしたが…笑

    +7

    -0

  • 8559. 匿名 2017/12/10(日) 19:04:07 

    普段子供向け番組点けていてもあんまり反応しない息子だけど、鉄腕ダッシュを点けるとガン見する。
    TOKIO目指す?逞しい子に育つかな(笑)

    +7

    -0

  • 8560. 匿名 2017/12/10(日) 19:08:38 

    >>8557
    うちも何してもグズる時があってここで相談したら、メンタルリープじゃないかと言われました。
    調べたところまさにそれだったので、もしかしたらメンタルリープかも…?
    新たな知能が芽生える時期に入るとグズりやすかったりするみたいです。
    もし違ったらごめんなさい。

    +5

    -0

  • 8561. 匿名 2017/12/10(日) 19:14:18 

    >>8560
    ありがとうございます。
    なるほどですね!参考にさせてもらいます。
    前月まで毎月購入していた某育児雑誌より、ここの皆さんや現役まま意見が参考になります(^^)
    普段旦那仕事で家に不在で、まだ月齢低いので引きこもりで孤独を感じる時ありますが、ここのトピックに助けられています(T_T)

    +5

    -0

  • 8562. 匿名 2017/12/10(日) 20:03:02 

    子が眠たそうにして、さぁ寝室に連れて行って寝かしつけるか!ってときに夫が全力であやしにかかる。
    子が楽しそうに笑って夫も嬉しそうなんだけど、眠気が遠のいて寝かしつけに余計な時間が。
    早くテレビを見ながらコーヒー飲みたい。文句を言いたい。でも、私の自由時間を確保したいが為に父子のふれあいを止めさせるって、罪悪感があって言いづらい。

    +10

    -0

  • 8563. 匿名 2017/12/10(日) 20:03:52 

    金曜日の夜には「旦那一週間お仕事お疲れさま!明日と明後日はゆっくり休んでね♡」って思うんだけど、実際土日になると小さいことでイライラしちゃって仕方ない
    優しくなりたい( ˊ࿁ˋ )

    +22

    -0

  • 8564. 匿名 2017/12/10(日) 20:12:14 

    >>8562
    夜の話?
    夜の寝かし付けなら「生活リズム付けたいし、この時間ならスッと寝れるからやめてほしい」って言っていいんじゃない?
    眠くても遊べるけど、眠い時に寝かせてあげたいし夜に限らず、眠気が遠のいてから寝るの辛そうだから〜って言っていいと思う!
    休憩したいのもわかるし!笑

    +10

    -0

  • 8565. 匿名 2017/12/10(日) 20:16:39 

    年末でお金が次々に飛んで、セパレートの服全然買ってあげれてないヽ(;▽;)
    カバーオール買いすぎちゃったなぁ...あのお金をセパレートに回せてれば...!

    +7

    -0

  • 8566. 匿名 2017/12/10(日) 20:21:27 

    >>8555
    コメントありがとうございます!
    ロンパース着せると股の部分ボタンですよね?
    カバーオールもボタンなので面倒ではないですか?!

    +2

    -1

  • 8567. 匿名 2017/12/10(日) 20:21:58 

    >>8565
    わかります( ;∀;)
    うちは、小児科医から勧められて娘もインフルエンザの予防接種を受けたので、予防接種代が家族3人分かかり(それは仕方ないのですが)、他にも諸々かかってます…泣
    年始には姪っ子たちへのお年玉もあるし(それも仕方ない)出費が重なるので今月はちょっと貯金ができないかも…

    +2

    -0

  • 8568. 匿名 2017/12/10(日) 20:37:14 

    いま赤ちゃんの救命のテレビやってますね

    +2

    -0

  • 8569. 匿名 2017/12/10(日) 20:42:46 

    今救命救急24時見てるんだけど低体重出生赤ちゃんの話で泣きすぎて頭痛くなってきた…

    +2

    -0

  • 8570. 匿名 2017/12/10(日) 20:49:14 

    リアルコウノトリですな

    +2

    -0

  • 8571. 匿名 2017/12/10(日) 20:51:45 

    >>8569
    教えてくれてありがとう。
    いまからみます。

    +1

    -0

  • 8572. 匿名 2017/12/10(日) 20:57:02 

    >>8566
    >>8555です。
    個人的にはボタンの方が楽です!どんな体勢を取られてもパチンパチンで済むので。
    ウチは陸に上げられた魚の如く暴れるのですが、こんなに暴れる子じゃなければ紐タイプでも大丈夫だと思いますよー!

    +2

    -0

  • 8573. 匿名 2017/12/10(日) 21:11:05 

    テレビ見てました。本当毎日大変だけど元気でいてくれるだけで十分なんだなって改めて思います。テレビの赤ちゃんすごい生命力でとてもかわいかったです。お母さんも一生懸命でした。

    +4

    -0

  • 8574. 匿名 2017/12/10(日) 21:23:26 

    今10ヶ月なんですが、納豆ってお湯かけて粘り気少なくしてからあげてますか?
    初期はお湯で洗ってからあげてましたが最近はそのままあげてますが、突然心配になりました。
    そのままあげてる➕
    お湯で洗う➖

    +4

    -3

  • 8575. 匿名 2017/12/10(日) 21:25:34 

    うちは旦那が救急車に乗ってるから、勉強になるーって見てます。
    以前も救急車で頭が出かかってる妊婦さんを運んだと言ってました。
    普通に出産できるって本当に奇跡ですよね。

    ちなみに救急車で出産した場合って出産した場所を後から調べて出生届に記入するらしいです!
    知らなかったからびっくりしました!

    +1

    -0

  • 8576. 匿名 2017/12/10(日) 21:25:51 

    ギャップの服もかぶるし、ユニクロとH&Mもまるっと一緒じゃない?
    メイドインジャパンのベビー服って何かしらら?

    +2

    -0

  • 8577. 匿名 2017/12/10(日) 21:31:01 

    いよいよもう少しでトピおわる(>_<)
    寂しいけどまたpart18が楽しみだな!(*´∇`*)

    みなさんまた楽しくのんびりやりましょうね!!

    +0

    -0

  • 8578. 匿名 2017/12/10(日) 21:32:34 

    4歳の娘と10ヶ月の息子がいます。
    特に娘は何にもしてないのに、息子がずっと泣いてるからイライラしてやつあたりして後悔…
    ごめんね、娘。息子ばっかりみていてさみしいよねって毎日思うけど怒ってばっかり。自分が嫌になる。

    +0

    -1

  • 8579. 匿名 2017/12/10(日) 21:37:03 

    や…やばい
    夕方頃から喉が痛い
    そして風呂上がってから寒い…
    元々風邪引いても熱出ない体質なんだけど
    なんか嫌な予感がする…(´Д`|||)
    ヒートテックキャミにスウェットにパーカー着て
    暖房もつけてるのになんか気のせいか肌寒い(´Д`|||)

    ていうかこの服装、guとUNIQLOで出来上がってるわ(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード