-
1. 匿名 2017/11/06(月) 15:08:42
私の部屋は泥棒が同情してなにか置いて行きそうなレベルです。
1人暮らしの知り合いは、
留守中に、生活費の10万円とカップラーメンとお菓子盗まれたそうです。
犯行に遭ったのは雨の日だったそうです。
+90
-2
-
2. 匿名 2017/11/06(月) 15:09:59
使用済みナプキン+3
-44
-
3. 匿名 2017/11/06(月) 15:12:58
土足で知らない人に家に入られる恐怖。警察の事情聴取。家に帰ってドアをあける恐怖。盗まれたものよりそっちのっ恐怖がトラウマになる。っと友だちが言ってたのが忘れられない+195
-5
-
4. 匿名 2017/11/06(月) 15:13:57
+17
-11
-
5. 匿名 2017/11/06(月) 15:14:39
>>2
それストーカー?+3
-9
-
6. 匿名 2017/11/06(月) 15:15:06
お葬式セット→イミテーションの真珠のネックレスとハンドバッグ。どちらも安物。
空き巣に入られたという、恐怖心が強く引っ越した。
泥棒、バチ当たれ。+167
-1
-
7. 匿名 2017/11/06(月) 15:17:42
平和な暮らしを盗まれた+123
-2
-
8. 匿名 2017/11/06(月) 15:17:52
クローゼットの中の引き出しに入れてた現金5万円ほど。ほかは荒らされた様子なかったので半信半疑で警察に届け出。ひと月後いつもより早く家に帰るとクローゼットと中の引き出しが開けっぱなし。そして部屋のカーペットの上に見知らぬ健康サンダルが置いてあった…。
2度入られてたことと危うく鉢合わせるとこだったことが恐怖でもうその部屋に戻れなかった。+157
-3
-
9. 匿名 2017/11/06(月) 15:18:01
人を信頼する心を盗まれた+38
-5
-
10. 匿名 2017/11/06(月) 15:18:46
ストーカーといえば、私が毎日見守ってる男の子がストーカーに遭ってるらしい+14
-11
-
11. 匿名 2017/11/06(月) 15:18:52
ゲームやCDや家電+7
-0
-
12. 匿名 2017/11/06(月) 15:19:09
おどりゃどうぶつのクソ森+6
-1
-
13. 匿名 2017/11/06(月) 15:19:33
たまごっち+7
-0
-
14. 匿名 2017/11/06(月) 15:19:33
>>10
ストーカーはおまえ定期+33
-1
-
15. 匿名 2017/11/06(月) 15:20:07
現金と商品券
昔の一人暮らしだった時で
その後、仕事から帰ったら
固定電話に
○○ちゃん、おかえり〜
って電話が数回かかってきた+82
-3
-
16. 匿名 2017/11/06(月) 15:20:33
トピ画気持ち悪いよー
ゾワゾワする…+40
-4
-
17. 匿名 2017/11/06(月) 15:21:50
空き巣って、家の鍵を壊されたとか 窓を割られたってこと?
それとも窓とかの鍵 かけ忘れ?+47
-1
-
18. 匿名 2017/11/06(月) 15:22:26
なーんか部屋がスッキリしてるな?と思って最初気づかず、よく見ると好きなアーティストCD、DVD全部盗まれてた!+75
-1
-
19. 匿名 2017/11/06(月) 15:23:12
盗るような金目の物が無かった場合、部屋に排泄していく空巣もいるそうですよ…。うちは、仏壇に見せ金を置いておく習慣があったので他は無傷で済みました。
空き巣に、侵入されないのが一番でしょうけど。
+84
-1
-
20. 匿名 2017/11/06(月) 15:23:22
バッグ。高いのだけ無くなってたよ。+17
-0
-
21. 匿名 2017/11/06(月) 15:23:35
新聞代と書かれた袋とその中身4000円
盗まれた金額より
自宅に知らない人が入った事
の方がショックでした+112
-2
-
22. 匿名 2017/11/06(月) 15:25:20
疑問なんですけど、現金や金目の物は盗まれるけど、通帳と印鑑は意外に大丈夫なんですか?+29
-1
-
23. 匿名 2017/11/06(月) 15:25:53
>>10
自白かな?+4
-0
-
24. 匿名 2017/11/06(月) 15:25:56
一人暮らしの時に、タンス、洗濯機の中、ベランダに干してあった全ての下着と置いてあった成人式の写真全部。警察にストーカーとか聞かれたけど、感じたことなかった。+43
-0
-
25. 匿名 2017/11/06(月) 15:26:35
>>22
それは金庫に入ってる可能性が高いし、奴らの滞在時間は数分くらいらしいよ。+9
-3
-
26. 匿名 2017/11/06(月) 15:28:06
>>24
下着にやたらと執着してるからストーカーかもね。知り合いの可能性も。+31
-0
-
27. 匿名 2017/11/06(月) 15:28:45
漫画のヒル読んでからアパート一人暮らしは怖いなと思った+10
-1
-
28. 匿名 2017/11/06(月) 15:28:48
何も取られなかったんです。お金もある程度あったし、婚約指輪や旦那の時計もあったけど、何も取られず漁られただけ。
それが余計に気持ち悪いです。
+97
-0
-
29. 匿名 2017/11/06(月) 15:29:20
ちょくちょく、あれ三万入ってたはずなのに二万しかない…気のせい?みたいなことが何度かありました。気になって警察に相談したら防犯カメラの映像から犯人が逮捕されました。相手は車検に出した先のディーラーでした。車のキーに家の鍵をつけていたんですが、車検中にスペアを作ったそうです。住所は車検証で調べて見つけたみたいです。みなさんも、車検に出す時家の鍵ははずしてくださいね…+203
-4
-
30. 匿名 2017/11/06(月) 15:30:31
子供の頃、家中荒らされてて、私の貯金箱まで持っていかれてた。普段は小銭ばっかで千円あるかないかくらいだったけど、お年玉もらった少し後の時期だったんで3万ちょっと入ってたからショックだった。それ以来、使わないお年玉はすぐに銀行に預けることを覚えた。+44
-2
-
31. 匿名 2017/11/06(月) 15:31:55
友人、親戚へのお年玉用に用意しておいた現金+子供たちがもらったお年玉をごっそりとられてたと言ってた。
お正月とか、家に人が多いからやっぱり戸締まり油断するお家増えるのかもだよね。
年末年始、戸締まり気をつけようと思った。+34
-0
-
32. 匿名 2017/11/06(月) 15:32:00
>>29
何度も同じ家に入るやり方らしいよ
家の誰かが抜いたか気のせいかな?って思わせる手法+37
-1
-
33. 匿名 2017/11/06(月) 15:34:04
まだ警察に相談してないんだけど、フライパンや醤油が盗まれました。
家族で暮らしてるから、換金性の高いものとか現金もあったのに、なんか怖いよね。+14
-3
-
34. 匿名 2017/11/06(月) 15:34:56
アパートの一階に住んでたんですが、帰宅したらお隣さんが玄関前で警察待ちでした。
『うちに空き巣が入ったんですが、お宅は大丈夫か確認してください』
と言われ慌てて家を確認したら、窓が割られて一応荒らされたんですが、とくに何も盗られてませんでした。
多分、うちでの収穫がなかったからお隣にはいったのかと……
ミニマリストじゃないのに何も無い殺風景な部屋だったしなぁ。
お隣さんは現金と下着が盗まれたそうです。+48
-0
-
35. 匿名 2017/11/06(月) 15:37:02
一覧でトピ画が何かの顕微鏡写真のようで怖い!+7
-1
-
36. 匿名 2017/11/06(月) 15:37:04
>>22
足が付くんでは?銀行などは防犯カメラあるし+12
-1
-
37. 匿名 2017/11/06(月) 15:38:46
>>33
犯人からのメッセージかもよ
フライパンと醤油…
他には盗まれてないの?+0
-3
-
38. 匿名 2017/11/06(月) 15:39:30
財布が入ったバック。
在宅中に寝室の窓から侵入してバックを取って、現金だけ抜いて、他は裏庭に捨ててあった。噂では近所の中学生らしいが、現行犯で捕まえないとダメらしい。
警察は指紋を取ったけど、怪くても中学生の指紋と照合できないとの事でした。
殺人とかじゃないと、捜査はぬるいですね。+72
-0
-
39. 匿名 2017/11/06(月) 15:42:18
まだ中学生の頃、干してあるブラとパンツ盗まれたけど、母のは取られてなかった。気持ち悪くて外に下着干せなくなった。下着も日に当てたいのに。+44
-0
-
40. 匿名 2017/11/06(月) 15:45:51
戸締りしっかりしてたのにピッキングで入られました。盗られたのは夫に貰った婚約指輪と独身時代に自分のご褒美で買ったお高いダイヤの指環。
すっごい悔しかった!
パスポートや通帳印鑑なんかは無事。
真下の部屋もやられたらしく、被害はうちより大きかったらしい。
何より家の中がグチャグチャになってたのに呆然
警察曰く貴金属は闇で売れるから足がつかないんだそうな。+46
-1
-
41. 匿名 2017/11/06(月) 15:51:08
ハート+2
-10
-
42. 匿名 2017/11/06(月) 15:57:39
>>28
それって金銭や金目の物が目的ではなかったんじゃない?
もしかしたら思いもよらないものが盗まれてるかも。
もしくは盗みに入ったふりで実は盗聴器仕掛けたとかもあるから気を付けて。
+41
-0
-
43. 匿名 2017/11/06(月) 16:02:51
自宅の金庫にあったお金(自営)
と会社に飾ってあった女の人のマネキン!+8
-0
-
44. 匿名 2017/11/06(月) 16:07:13
お金です
その時わたしはその部屋で寝てました…
命まで奪われなくてよかった!!+63
-0
-
45. 匿名 2017/11/06(月) 16:09:15
ここ読んでるだけで怒りが沸いてくる+40
-0
-
46. 匿名 2017/11/06(月) 16:22:49
うちと二軒隣が窓ガラスを破られましたが被害なし。警察の方も不審がっていました。+5
-2
-
47. 匿名 2017/11/06(月) 16:34:19
家賃、駐車場代、生活費、封筒訳していたから全部。下着、使用済みナプキン
化粧品、ドライヤーです(T.T)
子供と母子家庭だからお金の面と怒りと色々考えて途方にくれました
ドアノブも壊されて泣きがはいりました+31
-0
-
48. 匿名 2017/11/06(月) 16:36:58
トピ画は唐草模様だよね?夫の実家にこの柄の大風呂敷があった。昔の漫画でこれに盗品を包んで背負った泥棒を見たことがある。+9
-2
-
49. 匿名 2017/11/06(月) 16:40:06
+0
-3
-
50. 匿名 2017/11/06(月) 16:47:55
空き巣やられた!
父親の時計と置き物のツボ?か何か
母親の宝石と時計
私はいくつものバッグと給料、コツコツ旅行用に貯めてた外貨全部
どうやって持って行ったんだ?くらいけっこう大量
でも、ひとり留守番してた犬が無事で良かった!
+37
-0
-
51. 匿名 2017/11/06(月) 16:49:12
たまたま本腰入れて窓の掃除をしようと思って、
ガラスまわりのゴム部分を洗剤漬けにしてラップして放置。
家の中が丸見えになるから雨戸を閉めてそのまま買い物に出かけた。
晴れた日に昼間から雨戸閉め切っていた変な家は我が家くらいだったと思う。
夕方警察が来て「空き巣に入られていませんか?」と。
周辺の留守宅が全て空き巣に入られたらしい。
それがあってから雨戸を頻繁に閉めるようになった。+25
-1
-
52. 匿名 2017/11/06(月) 16:51:07
>>50
そうなんだよね、飼い犬ってけっこう吠えないんだよね。
でも危害を加えられなくて良かったよ、そう思うことにしよう(泣)。+28
-0
-
53. 匿名 2017/11/06(月) 17:00:35
空き巣じゃないけど敷地内に止めてたバイクを盗まれた。家に私はいたけれどその日は大雨で風もすごかった。家の前に2人組の乗ったトラックが停まってたことは知ってたが後から思えばあの2人組が堂々と業者の買い取りサービスのフリして盗んで行ったと思う。+25
-0
-
54. 匿名 2017/11/06(月) 17:10:56
弟の同級生が空き巣の犯人だった!
家に来ていた子らしい…。どこから入れば目立たないとか親が何時に帰ってくるとか分かっててやったと思うと腹立たしい!!
うちは、和室がガラスサッシで部屋側からは障子だった。4枚で一組っていうのかな?そんな感じなので自分で開けたら閉めないと気付かない。
元々その子が開閉しにくい方の鍵を開けていても障子を開けない限り気づかない。
それ以来寝る前、外出前は全部障子開けて確認してる!+28
-0
-
55. 匿名 2017/11/06(月) 17:12:51
室外機を持っていく業者もいる!
エアコン壊れたと思ったら室外機がなかった!
奥まった家は要注意!+35
-0
-
56. 匿名 2017/11/06(月) 17:23:05
みんな貴重品ってどこにしまってる?
金庫とか買うべきかと思うけど、安物の軽いやつならわかりやすい上に、金庫ごと盗まれそうだし、安全に管理するの難しい。+11
-1
-
57. 匿名 2017/11/06(月) 17:27:27
現金取られた
現金取られた事もショックだったけど
大家の対応が酷すぎた 隣も入られてもう警察に被害届け出したから貴方の所はいいよね?って
ベランダロックする金具だけ渡された
そんな対応あり?直ぐに引っ越したけどね+24
-0
-
58. 匿名 2017/11/06(月) 17:29:45
>>3
正にそれ!
犯人は、よく観察して事前調べをしている。知らない人が我が家を監視してたと思うと、ぞっとする。+25
-0
-
59. 匿名 2017/11/06(月) 17:32:53
>>17
うちは、雨戸のない箇所の窓ガラスを割られていました。+13
-0
-
60. 匿名 2017/11/06(月) 17:48:41
>>55
使えないエアコンでもお金になるらしいよ。
金属とかで売るんだろうね。
外の水道の蛇口も持っていくっていうから、もう防ぎようがないわ。+16
-0
-
61. 匿名 2017/11/06(月) 18:06:00
私の結婚式で頂いたご祝儀袋の束。
捨てられなくて、輪ゴムでしばって戸棚に入れてたらそれを全部盗られました。
中身は当然空っぽなので私は被害に気付かず、どうやら犯人が中身が入ってないことに気づいて道端にポイ!それを散歩中の人が拾って通報したらしい。
発売されたばっかのps4盗られなくてよかった~!+29
-0
-
62. 匿名 2017/11/06(月) 18:13:39
トピ画、鳥肌立つので変えてください。・°°・(>_<)・°°・。+1
-1
-
63. 匿名 2017/11/06(月) 18:33:06 ID:uK2lEKZWnc
私の所はドア開けた瞬間、なんかいつもと違うと思ってリビングへ向かったら、台風が来たのかと思うくらいに荒らされてた。
ドラマの様に「すぐに警察に電話」が思い付かずに、完全に頭が真っ白に。
後から入って来た旦那がすぐに警察に電話してくれて、色々事情聴取を受けたけど、全く記憶が無いくらいに他人が無断で入られた恐怖心の方が大きかった。
何ヶ月か過ぎてから引っ越ししたけど、引っ越しする前の片付けの時、排水溝をホウキではいていたら、うちの表札がある丁度真下の場所に「バツ」とカタカナで書いてあった。
何故か全身に寒気が走ったのは今だに忘れられない。
+27
-0
-
64. 匿名 2017/11/06(月) 18:33:37
社宅に住んでいた時、一階に住んでいた人の部屋に空き巣が入りました。
いろいろ盗まれた中で、亡くなったお母さんの形見の指輪が一番ショックだったそうです。
もらい泣きしそうになりました。
+25
-0
-
65. 匿名 2017/11/06(月) 18:39:09
で結局捕まったの?+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/06(月) 18:58:35
実家ですが、宝飾品(ご丁寧に高い物ばかり選んで安物には手をつけずに)や高級時計、現金、外貨(米ドル、ユーロ)で被害額約900万でした。
一応高級住宅街にあるけど実家は近隣の家と違ってボロ家。こんなところに入る泥棒いるわけないと思ってました。
警察曰く、空き巣は入りやすい家を狙うからセコムやアルソックなどの警備会社に入ってない(周りの他の家は皆さん入ってた)、隣の家が売り出してて空き家、逆隣は工事中でうちは海外旅行中と空き巣入りやすい条件が揃ってたからだと。
直後にセコムに入りましたがしばらくは眠れない日が続きました。
半年後歯医者の家に入って捕まった空き巣犯がうちに入ったグループと同じらしいと警察から連絡がありました。韓国人グループで何軒も余罪があったそうです。+30
-0
-
67. 匿名 2017/11/06(月) 18:58:41
近所の家が空き巣被害に遭った。
毎日決まった時間にご主人を駅に迎えにいくそうで、
家を空けた20分程度の時間に入られたそうです。
裏手の洗面所の窓がルーバー状になっていて、
ガラスを一枚一枚外してそこから侵入し、
またご丁寧にガラスを元に戻して出て行ったとのこと。+20
-0
-
68. 匿名 2017/11/06(月) 19:05:07
>>59
>>66ですがうちもそうです。
すごく小さい上の方にある窓なのにあそこから入るなんて中国雑技団か脱出芸のマジシャンくらいしかいないんじゃないの?って思いました。+3
-0
-
69. 匿名 2017/11/06(月) 19:07:30
>>50
発展途上国ではお金持ちの家に入る泥棒は金目のものと一緒に犬も盗んでいくんだよ。+4
-0
-
70. 匿名 2017/11/06(月) 19:11:38
>>22
そこから足がつくから手つけないんだと思う。
うちはかなりごっそり金目の物盗られたけどキャッシュカードや土地の権利書なんかは全部無事でした。+7
-0
-
71. 匿名 2017/11/06(月) 19:12:18
商品券7万円分
と
1万円のサマンサのバッグ盗まれました。+6
-0
-
72. 匿名 2017/11/06(月) 19:13:39
帰ったら窓ガラス割られて下着だけが全てなくなってた…+4
-0
-
73. 匿名 2017/11/06(月) 19:16:57
>>29
今まで何回か財布に3万入れといたのに2万しかないとか、2万のはずだったのに1万しかないって経験あるけど
どうしても見つからずに全部最初に数え間違えたか気のせいかと思ってた((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+3
-0
-
74. 匿名 2017/11/06(月) 19:26:01
たまに自転車でウロウロ怪しいオッサンが家を物色してるから気をつけて
何時もにらみつけてる
+15
-0
-
75. 匿名 2017/11/06(月) 19:33:18
私自身は空き巣被害にあったことないけど(自転車盗まれたことならある)
独身時代の父、母方の叔父さん、学生時代の一番の友達、お隣りの奥さんの実家、と周囲の空き巣被害率が高くて空き巣ってこんなに多いの!?ってビクビクしてる+5
-0
-
76. 匿名 2017/11/06(月) 19:57:40
結構みんな、空き巣の被害に遭われているのですね…+14
-0
-
77. 匿名 2017/11/06(月) 20:06:51
知人が結婚指輪盗られてた。
結婚指輪なんて殆どデザイン料で売っても何万にもならないのに、本当に可哀想だった。+8
-0
-
78. 匿名 2017/11/06(月) 20:51:43
金庫+2
-0
-
79. 匿名 2017/11/06(月) 20:54:42
現金七万円が入った封筒。
書類の隙間にあったのに
何事もなかったかのように書類が積まれていて少ししてから気づいた。+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/06(月) 21:28:01
父が苦学生で夜学に通いながら 鶏肉卸のお店で昼は働いていました
ある日 アパートの窓を割られ 貰ったばかりのお給料をそくっと盗まれてしまいました
事情を知った鶏肉屋さんは もう一度同額のお給料をくれたそうです
+26
-0
-
81. 匿名 2017/11/06(月) 21:36:47
祖母の形見の翡翠の指輪と現金数万円
思い出の品を盗られたことがショック
+4
-1
-
82. 匿名 2017/11/06(月) 21:42:23
嫌がらせ目的だと警察に訴えるのにビミョ~なレベルのを
部屋内にわかる程度に残すってやり口があるんだよね
靴下を片方とか服やシーツのファスナーを壊すとか
自由業の一部とその関係者に4ねとまあ4ねと
Zのアドバイザーあたりに勝つ方法とかそそのかされて
ソントまがいの物言いや陰からのやり口刷り込まれて
まんまと犯罪行為に誘い込まれてる
馬鹿じゃないのかと+1
-4
-
83. 匿名 2017/11/06(月) 21:42:26
下着根こそぎ盗まれた。
しかもパンツだけ。
洗濯カゴに入れてた洗う前のものも、干してたものも、箪笥の中のものもぜーんぶ!
ブラだけ残ってもどうせセットでまた買わなきゃいけないのに、保険金はパンツ分しかでないし、なんかほんと悔しかった。
オートロックのマンションだったのに…+5
-0
-
84. 匿名 2017/11/06(月) 22:13:18
何も盗まれなかった
部屋ぐちゃぐちゃにされて窓ガラスだけ割られだけ( ´△`)+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/06(月) 23:01:23
>>82
後半、意味がわからない+6
-0
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 00:11:26
アパートの1階に引っ越して3日目にやられました。
ベランダの窓が割られて、押入れの中身がぐっちゃぐちゃに出されてた。
コツコツ集めてた指輪と、プレゼントでもらった腕時計を盗まれました。
畳の上に、土足の足跡が残っていてゾッとしました。
でもそれより、父親同席で保険屋さんと話していた時に、私は被害者なのに、父親にバカ扱いされたことです。
指輪も、決して高いものではありませんが、思い入れのあるものでした。
でも、「そんな安物盗られたのか!」とニヤニヤ笑っていて、殺意が湧きました。+6
-0
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 02:18:20
>>86
シツレイかもしれませんがお父様一人暮らしに反対なさってたとか+3
-0
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 07:48:22
空き巣怖いよね。犯人が職場の男でゾッとした。普段から物色されて入られたみたい。警察にも相談したけど単独犯じゃなく複数犯だった。共犯者が30代の風俗嬢もいて会社のお金も横領してた。公になったからみんなに知られてる。
+5
-0
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 21:42:01
小さい頃うちの車盗まれた。まあまあ近所の中学生 数人でディズニーランドに向かう最中に捕まった。
中学生の親がスイカ持ってきて、土下座して泣いてた。謝りに来ない親も居た。+3
-0
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 16:56:13
子供の頃、同じ子にゲームのカセットを貸して、そのまま返ってこなかったことが2.3回あります。その子は友達が大事に貯めてたお小遣い約2万円も盗んでました。犬○千穂さん許しません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する