ガールズちゃんねる

空き巣被害に遭ったことある方

90コメント2016/11/17(木) 19:40

  • 1. 匿名 2016/11/16(水) 22:24:13 

    今後の防犯のためにも被害状況を語り合いませんか?
    私は、一人暮らしで古くて安いアパートの2階にに暮らしていてある日に帰宅したら、閉めたはずの玄関の鍵が開いてて嫌な予感がして部屋に入ったら、あちこちの引き出しが開いていました(´;ω;`)
    ベランダの窓を壊して侵入されて玄関から堂々と出て行ったようで、目撃者はいなかったのですが、半年ほどして逮捕したと連絡があり、中国人の常習者だったようです。逮捕されて良かったけど盗られた物は、戻ってこないし、見ず知らずの侵入者にとても怖い思いをしました。
    空き巣被害に遭ったことある方

    +167

    -1

  • 2. 匿名 2016/11/16(水) 22:26:29 

    中国人の窃盗団!日本から出て行って!

    +274

    -1

  • 3. 匿名 2016/11/16(水) 22:26:49 

    日本の空き巣は中国人・韓国人が多いんだよね〜
    空き巣被害に遭ったことある方

    +231

    -2

  • 4. 匿名 2016/11/16(水) 22:27:24 

    一軒家です、あります。

    現金と、通帳、印鑑ぜんぶとられました。

    その日たまたま、銀行印だけ持ち出してて、
    お金おろされずに、済みました。


    銀行印と、通帳は、一緒におかないで!!!

    +219

    -2

  • 5. 匿名 2016/11/16(水) 22:27:41 

    ガレージの中に入れておいた車の中からガソリンスタンド用のクレジットカードを盗まれた。

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2016/11/16(水) 22:27:45 

    ご近所の立派なお宅は
    飼っているペットの犬が避妊手術で入院中に
    泥棒に入られました

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2016/11/16(水) 22:28:06 

    中国人と韓国人は日本でやりたい放題
    空き巣被害に遭ったことある方

    +173

    -1

  • 8. 匿名 2016/11/16(水) 22:28:07 

    そういや韓国人に盗まれた仏像いつ返ってくるんや  

    +162

    -1

  • 9. 匿名 2016/11/16(水) 22:29:25 

    窃盗で指名手配の韓国人を関西空港が見落とし出国させてしまう!

    指名手配した韓国人の男が関西空港から出国 担当者が見落としか - ライブドアニュース
    指名手配した韓国人の男が関西空港から出国 担当者が見落としか - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    指名手配した韓国人の男が、関西空港から韓国に出国していたことが分かった。男は騙し取られたキャッシュカードで現金が引き出された事件に関わった疑い。出国審査の担当者の見落としと見られ、入国管理局がいきさつを調べている


    入国管理局はしっかり仕事しろ!

    +172

    -2

  • 10. 匿名 2016/11/16(水) 22:30:12 

    反韓が沸いてる
    気持ちわりー

    +11

    -83

  • 11. 匿名 2016/11/16(水) 22:30:21 

    まだ1歳の娘をつれて、
    1時間ほど買い物に出たすきに、
    空き巣に入られました。

    犯人は下見していたそうで…
    わたしが外出する時間帯も
    分かっていたようです。


    鉢合わせしなくてよかったねと、
    警察の方に言われました。


    しばらく、自宅に入るのが怖かったです。

    +229

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/16(水) 22:30:25 

    窓ガラス割られたらどうしようもないよね…
    防犯フィルムとか、自分で貼るの大変だし。
    賃貸だとそこまでやるのも微妙だよね。。

    +107

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/16(水) 22:30:45 

    ドアスコープが外されていました。
    そこから器具を挿入して鍵を開ける犯罪があるそうです。

    我が家はそれ以外の被害がありませんでしたが
    一月後に市内と隣の市で我が家が被害にあった週
    大規模な空き巣と車上荒らしがあったと市報にのりました。

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2016/11/16(水) 22:31:08 

    実家が商売をしてたから両替してた小銭をやられた
    だから大した額じゃ無いけど隠してた場所を知ってたみたいだったし
    警察は近所にたむろしてる不良たちじゃないかって言ってたけど
    結局捕まらなくてしばらく怖かった

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2016/11/16(水) 22:31:20 

    >>10
    うせろ在日!

    +86

    -11

  • 16. 匿名 2016/11/16(水) 22:31:29 

    ある。実家の商店で。夜中ガラスを派手に割られていた。レジで使う釣り銭を数千円分盗られたらしい。

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/16(水) 22:32:07 

    やっぱセコムとかは一応効果あるんだろうな…
    セコムしてる家としてない家があったら、無防備な方を選ぶだろうし。

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2016/11/16(水) 22:33:06 

    中国人は犯罪者も多いんだから入国は制限して欲しい

    +128

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/16(水) 22:33:16 

    スミマセン、空き巣じゃないんですけど
    下着盗まれた事あります

    一階に干してたのも悪いんですけど(>_<")
    しかもパンツだけなくなってました

    持ってくならセットでもってけよ!
    って思いました
    ブラだけ残っても困る

    ↑そーゆう問題じゃないけどw

    +27

    -50

  • 20. 匿名 2016/11/16(水) 22:34:53 

    入られたことはないけど、うちのお店にはレジに少額のお金を常に(わざと)置いてる

    何も盗るものがないと、腹いせに火をつけたり、ウ◯コされる、って聞いたから…

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/16(水) 22:35:11 

    こんな奴らがビザ無しでも入国できる日本って…
    空き巣被害に遭ったことある方

    +162

    -3

  • 22. 匿名 2016/11/16(水) 22:35:25 

    こわいな…
    鍵かけてるからって安心はできないんだね

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2016/11/16(水) 22:35:29 

    >>15
    うせろ、妄想おばさん

    +6

    -27

  • 24. 匿名 2016/11/16(水) 22:36:52 

    泥棒っていつの時代もいなくならないよね〜
    最低なことして恥ずかしいと思わないのかな?

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2016/11/16(水) 22:36:59 

    賃貸なんだけど、鍵って二個くらい付いてても良いのになって思う。

    +98

    -4

  • 26. 匿名 2016/11/16(水) 22:37:01 

    まだ入られた事は無いけど空き巣が多い地域だから留守にするのが不安。
    出かける時は音をおおきめにしてテレビをつけっぱなしにしたり二重ロックにしてるけど。
    夜に外出する時は絶対電気はつけっぱなしで行く。
    それでも窓をぶち破られたら意味ないかもだけど!!

    +83

    -2

  • 27. 匿名 2016/11/16(水) 22:37:48 

    夜中2時に犬が尋常ではない程吠えていたのでリビングを見に行ったら特に変わった様子はない…と思いきやカーテンが人型に盛り上がっててびっくり!
    気づいているのがバレたら殺されると思って何もせず自分の部屋に戻ってしまいました笑

    私は知りませんでしたがその前にも近所で不審者情報があったそうで…まだ捕まってないみたいです。

    +139

    -11

  • 28. 匿名 2016/11/16(水) 22:38:25 

    韓国人と中国人がいなくなれば、日本はどれだけ安全になることか…

    +184

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/16(水) 22:39:19 

    空き巣ではなく、忍び込み(就寝中に侵入すること)の被害に遭いそうになった事があります。
    アパートの1階に住んでおり夜中カタカタと窓から音が聞こえ目が覚め、耳をすませていると歩いて窓からアパート前に停めている車まで行き来ししている足音や車のドアの音がし、何かおかしいと思い寝ていた妹を起こし音を聞いてもらうとやはり窓から変な音が。
    さすがに怖く、警察を呼ぶことに。
    警察が来る頃には音が止み、事情を話すと窓の桟には触った跡があり最近近辺で忍び込みがあるので恐らく それだろうと。
    ゾッとしました。空き巣も怖いけど、在宅中に入られる場合もあるみたいです。

    +143

    -1

  • 30. 匿名 2016/11/16(水) 22:40:29 

    23歳の時、独り暮らしの部屋に空き巣入った。


    書類一式と小銭貯金盗まれて
    数日後に、パンツ何色?家庭教師してーって
    キモいおっさんから電話きた。

    死んでほしかった

    +139

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/16(水) 22:40:32 

    あります!
    主と同じで掛けて出たはずの鍵が開いていてかけ忘れ?と思いながら中に入ったら、引き出しは中途半端に開いていてすぐにおかしいと気付いた。
    貯金箱(缶切りであけるタイプ)もご丁寧に開けられてた。うちの缶切りで。
    それ以外にもゲーム機やらぬいぐるみやらが盗まれてた。ショックだったし気持ち悪かった。

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/16(水) 22:40:46 

    私が子供の頃にあって
    その空き巣は財布から3000円抜いていった・・・あきらかに子供の財布だったからか申し訳ないとおもったのか500円だけ残してったわ。
    まじムカつくよね。

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:27 

    防犯ガラスいいよね。
    フィルムより効果があるけど、やはり高い。

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:31 

    元彼と同棲してた時に金なら盗まれた

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:46 

    中国人と韓国人って何なの?腹立つわー

    +118

    -4

  • 37. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:50 

    何年も前の話だけど、家のインターホン何度も押されてたけど居留守してたら玄関のドアをガチャガチャされた
    うちの妹がそれをして鍵を開けてもらう癖があるからなにも考えずドタドタ階段を降りて鍵を開けたら誰もいなかった
    誰もいないのにいつも妹ならガチャガチャひても吠えない犬が吠えてたけど気にしてなかったけどその日向かいの家が空き巣に入られてた

    これ以上に後から怖い思いをしたことはない

    +91

    -1

  • 38. 匿名 2016/11/16(水) 22:43:41 

    先週、空き巣(?)されました。
    ちょうど引越しの最中で、自宅には家具も家電も無い空っぽの状態。
    窓ガラス割られての侵入です。

    警察に来てもらったら、盗品は無いので建造物侵入罪になるとの事。

    一階のアパートです。
    私は引越すのでいいのですが、隣近所の人は不安だと思います。
    みなさんも気を付けてください。

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/16(水) 22:44:44 

    >>27 えっ?!怖い。。。大丈夫だったんですか?何も盗まれたりしてなかったんですか?

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/16(水) 22:47:56 

    中国人窃盗団、多いらしいですね。

    私は中学生の頃実家に泥棒きたことあります。
    空き巣じゃなくて夜中寝てる間です。
    他人が家に入ってるなんて、気持ち悪いですよね…
    夜中に目が覚めなくて、本当によかった。
    鉢合わせが一番こわいですよね!

    ちなみに、19くらいのときにはひったくりにも遭いました。
    どちらも捕まらず、、悔しいです。

    +96

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/16(水) 22:48:25 

    空巣どころか…
    寝てる時に入ってきたらしい…

    妹が帰ってきた時に玄関で鉢合わせになり、顔とお腹殴られて泣き叫ぶ声で起きた。

    取られた物はなかったけど、妹の心の傷が大きすぎる…

    +196

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/16(水) 22:48:35 

    >>9
    空港の職員が在日だったのでは?

    +52

    -3

  • 43. 匿名 2016/11/16(水) 22:51:37 

    アパートの1階に引っ越して、5日目にやられました。
    帰宅したら押入れの中身がぶちまけてあって、一瞬理解出来なかったのですが、ベランダの窓が派手に割られていて、状況を察しました。
    当時、働きながらコツコツ集めていたアクセサリーや、プレゼントされた腕時計などを盗まれました。
    特にお気に入りだったサファイアの指輪をとられて、ショックでした。
    後日、保険屋さんが来て、父が同席したのですが、「このバカが1階に住んだから被害に遭って」と、まるで私に非があるかのように散々言われて、傷つきました。
    被害金額として、現金は返って来ましたが、思い入れのある品々は返って来ませんでした。
    それから10年近く経って、同じ物件ではありませんが、近所に暮らしていると、ある日お巡りさんが訪ねて来て、ここら辺一帯で空き巣をしていた泥棒が捕まった、と聞かされました。当初、犯行は外国人の複数と見られていましたが、日本人の単独犯でした。
    もちろん、サファイアの指輪は返って来ませんでした。
    ただあの時、真新しい畳の上に、土足の足跡があったのを見てゾッとしました。
    一応形式として、下着が盗まれていないか、検察の方の目の前でタンスの引き出しを開けたり……。
    ものすごく嫌な思いをしました。
    おい、泥棒。
    サファイアの指輪、返せよ❗️❗️
    ガラスもメチャメチャにされて、父にはコケにされて、どうしてくれるんだ。

    +117

    -5

  • 44. 匿名 2016/11/16(水) 22:53:59 

    先週、空き巣(?)されました。
    ちょうど引越しの最中で、自宅には家具も家電も無い空っぽの状態。
    窓ガラス割られての侵入です。

    警察に来てもらったら、盗品は無いので建造物侵入罪になるとの事。

    一階のアパートです。
    私は引越すのでいいのですが、隣近所の人は不安だと思います。
    みなさんも気を付けてください。

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2016/11/16(水) 22:54:15 

    トランプ大統領を応援したくなるトピだね
    トランプ氏:「300万人強制送還」…犯罪歴ある不法移民 - 毎日新聞
    トランプ氏:「300万人強制送還」…犯罪歴ある不法移民 - 毎日新聞mainichi.jp

     【ワシントン西田進一郎】米国のドナルド・トランプ次期大統領(70)は13日放送の米CBSテレビのインタビューで、選挙戦の公約に沿って、不法移民対策としてメキシコとの国境に壁を築き、犯罪歴のある不法移民ら200万~300万人を速やかに強制送還する...

    +84

    -5

  • 46. 匿名 2016/11/16(水) 22:55:46 

    私の結婚式の前日に実家が空き巣被害に…。
    色々なくなったけど、祖母から母にプレゼントされたネックレスを、結婚を機に母から私へ…渡るはずだったのにそれも盗まれてて、、ショックだったな〜。

    警察の方いわく、手口が外国人窃盗団でしょうとのこと…悔しいし、本当許せないけど、誰も鉢合わせなくてよかった。。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/16(水) 22:57:04 

    玄関の鍵も窓も割れていないのにぬいぐるみの中にしまっていた10万円がなくなっていた。
    警察呼んだけど自分で使って忘れてるんじゃないのと言われ、使った覚えもなく自分が脳の病気になったんじゃないかと本気で悩んだ。

    +76

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/16(水) 22:58:16 

    >>43
    長すぎ
    そんなん書く暇あったら寝ろや

    +2

    -40

  • 49. 匿名 2016/11/16(水) 23:01:01 

    学生の時にマンションでピッキングされて
    ブランドバッグ全部、申請したてのパスポート
    持ってかれた。

    修学旅行のハワイ1週間前にパスポート盗まれて
    すぐに再申請行ったけど一般人は損害が出ないから
    間に合わないと言われて結局ハワイには行けなかった。
    警察の人にたぶん外国人だと思うから偽造するためかもねって言われて本当腹立つ!

    なぜか風呂場にプレステ置いていきやがって!

    +80

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/16(水) 23:01:16 

    死ぬ気でやったんやろな
    空き巣被害に遭ったことある方

    +101

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/16(水) 23:02:18 

    アパート1階(オートロックなし)角部屋だから横に光取りの窓が磨りガラスでありますが、なんか怖くなってきた。。
    今まで何もないけど。

    オートロックが全てじゃないけど、やっぱり女性の1階って怖いよね。おすすめはしません。

    敷地内に砂利ひかれてるけど、夜中にガツガツ歩く音も聞こえたりします。暗くなるの早くなったし、皆様年末年始含め気をつけよう…

    +68

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:04 

    学生時代一人暮らしをしてた時にあります。
    日中家にいたにもかかわらず、空き巣が来て鉢合わせ。
    2階でしたが、カーテン開けたらそこに坊主頭の作業着着た50代位のおっさんがいました。
    気の弱い空き巣だったらしく驚いて逃げて行きましたが…そうじゃなかったらと思うと怖いですね。
    あとで聞いたら、空き巣被害が多いアパートみたいでした。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:36 

    >>17
    昔警備会社と契約していたのに職場に空き巣が入ったよ。警報ベルが鳴るわけじゃないから目を付けられたら回避は難しいかもね。ただ侵入すると即警備会社に信号が入るから、空き巣も警備員が駆け付ける短時間内で必要最低限の物だけ盗んで逃げるので家中を時間をかけて物色される事はないかな。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:39 

    2年前に入られました。ちょうど今頃の時期です。
    戸建賃貸です。
    二重ロックの玄関のドアをバールでこじ開けられて、玄関から堂々と侵入した模様。
    給料日が近く、現金がほとんど家になく、通帳を持ち歩いていたので、そこまでの被害ではなかったですが、パスポート、ほとんど使わないクレジットカードなど色々盗られていました。
    何より家に誰か入って漁ったのかと思うと気持ち悪かったですし、家に帰った時に家中の電気が付いていて、玄関が開けっ放しになっていた光景が衝撃的過ぎてトラウマです。
    SECOM等も考えましたが、賃貸なのでダメ。でもインターホンを録画機能付に変えてもらったり、外灯を暗くなったら自然とつくタイプのものに変更してもらいました。
    遅くまで出かける時は、リビング、玄関から光が漏れるように洗面所の電気を付けて出かけます。
    警察の人にはいかに家に誰かいるように見せるかが大事だよと言われました。

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/16(水) 23:06:41 

    うちの近所の神社で狛犬が盗まれてニュースになってたけど、これもあの国の人じゃないかと疑ってしまう…
    空き巣被害に遭ったことある方

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/16(水) 23:08:34 

    いとこの家は、夜中に勝手口の網を焼き切られ
    鍵を開けられたそうです。
    犯人は貯金箱とお財布の札だけをとっていったそうです。
    だから空き巣に気がつくのに時間はかかった。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/16(水) 23:15:30 

    >>39
    部屋に戻った直後犬が鳴きやんだので、本当にすぐ出ていったのだと思います。
    引き出しも開けた様子がなかったので何も取られてないはず…。今でも夜に犬が吠えると心臓がバクバクします笑

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/16(水) 23:15:31 

    あります。
    一階の裏の窓の鍵の部分だけ綺麗に割られてました…。
    何もとられなかったですが、
    鉢合わせたりすると怖いですよね。
    それからは窓はツーロックにしましたが
    子供を留守番させるのも抵抗があります。

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/16(水) 23:16:32 

    空き巣怖いですね…。
    質問なのですが、私はなるべくお金は金庫に入れておくようにしているのですが、金庫ごと盗まれたりとかはさすがにないのでしょうか?
    皆さんの書き込みを読んでいると防犯対策は勿論のこと、もし空き巣に入られてしまったときを想定するのも大事ですよね。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/16(水) 23:20:08 

    居留守はしないでください。と
    警察官の方にも注意されました。
    (うちは覗き被害だったのですが近くで空き巣が何件も発生したため、最初空き巣被害を疑われた)

    居留守をして、誰もいないと犯人が思い込み部屋で鉢合わせになると口封じのために殺される。と言われました。

    ノブをガチャガチャされたり不審なことがあれば「新聞いりません!」でも何でもいいので
    室内に人がいることを知らせたほうが良いそうです。

    +67

    -2

  • 61. 匿名 2016/11/16(水) 23:23:37 

    中国人や韓国人の観光客なんていらない。
    治安を優先させて欲しい。

    +74

    -5

  • 62. 匿名 2016/11/16(水) 23:24:41 

    一軒家です。トイレに居るときピンポンなって出れないでいると、中に入ってきた。慌てて玄関に行くと、玄関にいて

    ○○さんの家知りませんか?
    と言われ

    分からないです。 

    って言ったらそのまま出て行った、
    まだ玄関だったから良かったけど玄関から先に入ってたらヤバかったー、

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/16(水) 23:32:15 

    >>50
    自宅に現金3億置いてあることにビックリです。犯人は、知っていたのでしょうね・・・。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/16(水) 23:33:08 

    >>62
    危なかったですね!怖すぎます。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/16(水) 23:34:59 

    韓国人は窃盗目的で日本に入国して、犯行後すぐに帰国する、というのを繰り返す。
    「ヒット・アンド・アウェイ」と呼ばれている手口。

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/16(水) 23:38:07 

    アパート二階で一人暮らししてた友達の話

    珍しくある週末に職場の人と遊び朝方帰宅したら
    部屋に入った途端悪臭

    ベランダの窓が割られ 部屋中荒され
    マスターベーションした跡
    トイレの大をし荷物や家具、カーテンにまで塗りたくってたそう

    警察が言うには犯人は下調べの上で乱暴目的で入り 待つも帰って来ず
    腹いに部屋を滅茶苦茶にしたのだろうと言うことだった







    +76

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/16(水) 23:59:14 

    みんな>>10が自己紹介してるでーW

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:16 

    >>62

    え、怖い!!
    鍵あいてたんですか?

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/17(木) 00:02:02 

    怖いねー

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/17(木) 00:03:43 

    セコムとアルソックってどう違うの?同じ?
    誰か教えて

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/17(木) 00:05:10 

    >>62
    鍵してなかった?
    鍵を開けて入って来たってことですか?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/17(木) 00:07:49 

    「韓国人武装すり団」の元メンバーを逮捕 総額2億2700万円の被害 - ライブドアニュース
    「韓国人武装すり団」の元メンバーを逮捕 総額2億2700万円の被害 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    大阪府警は23日までに、窃盗などの疑いで男女計28人を逮捕や書類送検した。うち6人は日本各地ですりを繰り返した「韓国人武装すり団」の元メンバー。総額約2億2700万円の被害を裏付けたと明らかにした

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2016/11/17(木) 00:10:34 

    犬飼おうかな

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2016/11/17(木) 00:18:57 

    62です

    鍵開いてました。田舎だし家に居るときに戸締まりって感覚があんまり無かった、

    +12

    -10

  • 75. 匿名 2016/11/17(木) 00:19:51 

    日本にもトランプが必要だと思った

    +48

    -2

  • 76. 匿名 2016/11/17(木) 00:20:30 

    そういえば昨日謎のチャイムが鳴って、今日同じ時間に玄関ドアをこじ開けようとした音が聞こえたんだけどあれは空き巣をしようとした人だったのかな…

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/17(木) 00:23:20 

    マンションの最上階に住んでた奥さん
    昼間に網戸にしてたら中国窃盗団が入って来て
    拘束され 金品持ってかれたらしい

    下二階も入られやすいけど
    上二階も気をつけた方がいいよ
    屋上からやってくる

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/17(木) 00:24:26 

    実家に入られました。金銭的な被害もショックだけど、実家に置いてあった思い入れのある物を盗まれたのが悲しい。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/17(木) 00:28:37 

    去年空き巣にあいました。
    主人の時計や少しの現金、
    私が祖母から譲り受けた指輪などが盗まれました。
    出かける日を知っていたようで、下調べされていたんだと思います。

    雨戸のない網入り窓ガラスを割って入ったようです。主人のものは全て戻ってきましたが私のものはほんの一部戻ってきただけで、悲しい気持ちが消えません。

    犯人は在宅か確認?のため何度かインターフォンを押していたようです。
    録画機能がついたインターフォンにばっちり写っていて、目星がつき逮捕となったようです。

    過去にいろいろな地域で、何度も窃盗を繰り返し、逮捕されていた人物でした。

    それ以来恐怖があり子供も小さいため、セコムを設置しました。

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2016/11/17(木) 00:29:04 

    韓国窃盗団、改造漁船で日本に密入国 関係者3人逮捕 - 産経ニュース
    韓国窃盗団、改造漁船で日本に密入国 関係者3人逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ソウル=藤本欣也】韓国・釜山地方警察庁は30日、警備艇より高速の改造漁船で韓国南部から九州に窃盗団を送り込んで日本に密入国させたとして韓国人3人を逮捕した。韓…


    +5

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/17(木) 00:31:48 

    皆さん、
    窓や玄関ドアなどは二重ロックや雨戸などで対策し、
    侵入しようとしても時間がかかりそうなら
    諦めて帰る場合もあるらしいので
    是非工夫されてみてください。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/17(木) 00:45:36 

    一軒家でセコムに入っていたしセンサーライトもつけていましたが、空き巣に入られました。
    出かける前日に燃えるゴミを盗まれ、
    犯行当日は外のセンサーライトも壊されていました。
    鍵はしていましたが、玄関扉をバールでこじ開けられ土足で家中あらされました。
    ブランドバッグに時計、冠婚葬祭用に用意しておいたピン札、金目のものは全てもっていかれました。
    換金率の低いブランドバッグは盗られなかったので、目利きのできる人間も犯行グループにいたと思います。
    二階に80キロぐらいの金庫をおいていましたが、鍵と暗証番号入力タイプで開かなかったからか、嫌がらせで二階の階段から一階に引きずって落とされていました。
    セコムも警報が鳴って駆けつけるまで10分、捕まえてくれるわけじゃないしアテになりません。
    保険で多少の現金が返ってきただけで、被害額は相当でしたが、何より怖くて一軒家に住めなくなりました。
    念願のマイホームでしたが、今は賃貸マンションに引っ越しました。

    +41

    -4

  • 83. 匿名 2016/11/17(木) 01:22:54 

    この前旅行で一週間ほど一軒家を留守にする時に1番心配してのが空き巣でした
    ずっと電気もついていない洗濯物も干していない窓も閉めっぱなしだと長期間留守と一目でわかりそうで対策を考えました

    まずは郵便配達の停止
    いつからいつまで配達停止の申請をすれば止めてもらい、再開した日に溜まった郵便物は配達してもらえます
    家のリビングの電気はつけっぱなしで、外に明かりが洩れるようにしておく
    テレビやラジオなど音をするものを流しておく
    電気代を考え我が家はラジオにしました
    飛行機などの一般交通機関での旅行なら自家用車は置いたままにしておく
    車がずっといないと留守だと1番わかりやすいと思います

    一軒家に車停まっていて家から明かりが見える、音楽が聞こえる家なら空き巣もわざわざ選ばないだろうと自分で考えて決めました
    帰宅して空き巣被害なくホッとしました


    +21

    -2

  • 84. 匿名 2016/11/17(木) 02:03:24 

    >>1
    私も空き巣にあった時の犯人は中国人で留学生のグループでした。
    マンション1階の窓を割られて侵入されました。

    学割のきく定期券をもっているのでそれを使って沿線で何件も盗みを働いていたそうです。
    日本に補助金貰って勉強しに来て犯罪まで起こすのかよと凄くムカつきました。

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/17(木) 02:20:47 

    >>82
    セコムなら、玄関を開けられた時点で
    近所にわかる位の凄い警告音鳴りますよね?
    あれは鳴らなかったんですか?

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/17(木) 04:48:16 

    >>85
    深夜に警告音鳴りましたよ。
    玄関をこじ開けられた時点で警報がなる。
    1分経っても警報が解除されない
    →固定電話に電話が入る
    →家には空き巣しかいないので誰も出ない
    →警察に通報
    →警察が通報から8分後到着
    →セコムは警報が鳴ってから13分後に到着
    仮に警察よりセコムが先について犯人と鉢合わせしても捕まえてくれるわけではなく、駆けつけてみているだけです。
    窃盗犯といわれるプロは、管轄のセコムや警察が何分で来るか、家に住んでるものの家族構成や生活時間等全部把握していて下見していると警察に言われました。

    警報音が隣家で深夜鳴ったとして、よくて警察に通報してくれるぐらいじゃないでしょうか。
    ないよりマシなだけでセコムもあてにならないと思いました。

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2016/11/17(木) 04:51:37 

    >>85
    セコムに入ってるから狙われるというにもあるかもしれません。
    大型連休中で左隣のお家も留守でしたが、空き巣被害にあったのはうちだけです。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/17(木) 09:58:56 

    窓には、防衛くんがいいかも。本気でつけようか悩んでる。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/17(木) 17:22:50 

    旦那が趣味にしているセカンドハウスの
    窓ガラスが割られて百万盗まれた。
    お金に苦労したことない本人はのほほんとしてるわ!

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/17(木) 19:40:22 

    主です。皆様の体験談や防犯の話とても参考になります。
    とても怖い思いをされた方もいらして本当に防犯の大切さを改めて実感します。玄関のドアにしっかり鍵をかけていてもバールでこじ開けられたら鉄のドアでもない限りどう防いでいいのか戸惑いますね。
    これから年末に向けてもっと防犯に力を入れていきたいと思います。
    まだまだ皆様の体験談や防犯のご提案などお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード