ガールズちゃんねる

モラハラ男につかまりやすい女の特徴

307コメント2017/11/11(土) 14:11

  • 1. 匿名 2017/11/05(日) 00:21:25 

    どんな人だと思いますか?
    彼氏と喧嘩をすると、最低、嘘つき、何もしてくれないなど酷い言葉で攻め立てられます。
    最初は謝ってましたが、最近は言い返すようにしたところ、さらに言葉の暴力がヒートアップしてます。

    +410

    -10

  • 2. 匿名 2017/11/05(日) 00:22:02 

    毒親育ち

    +553

    -13

  • 3. 匿名 2017/11/05(日) 00:22:40 

    でも、だって

    が口癖の頑固タイプ

    +233

    -68

  • 4. 匿名 2017/11/05(日) 00:22:55 

    さみしがりや

    +431

    -5

  • 5. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:04 

    自己肯定感が低い

    +702

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:12 

    >>1
    謝っちゃダメ
    離れなさい

    +567

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:14 

    依存体質なんだよね

    わたしがそうだった

    +616

    -4

  • 8. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:26 

    メンヘラ

    +107

    -33

  • 9. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:29 

    主さん、そんな呑気な事言ってないで、別れた方がいいよ!!

    +488

    -6

  • 10. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:39 

    言い返したり出来ないような人
    モラハラってそういう人を捕まえて支配してるイメージ

    +602

    -9

  • 11. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:46 

    彼氏と基本べったり系の子とか

    +280

    -9

  • 12. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:53 

    自分の意見がない
    すぐに流される
    豆腐の意思。

    自分がそうですw

    +503

    -13

  • 13. 匿名 2017/11/05(日) 00:23:53 

    私がモラハラタイプなので答えると
    へこたれなさそうな人が相手だと執拗に攻め立てる。
    へこたれそうな人だとやらないですね。

    +30

    -77

  • 14. 匿名 2017/11/05(日) 00:24:25 

    昔から少女漫画や恋愛ドラマに夢見てて「彼氏がいる」ことが大事で別れたら負け犬みたいに思い込む子。

    +328

    -19

  • 15. 匿名 2017/11/05(日) 00:24:33 

    共依存

    +290

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:02 

    モラハラ男につかまりやすい女の特徴

    +40

    -67

  • 17. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:03 

    負けず嫌いな人が多い
    自分ルールが存在する
    他人に厳しく自分に優しい

    +206

    -68

  • 18. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:06 

    モラハラ男につかまりやすい女の特徴

    +208

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:08 

    モラハラ男につかまりやすい女の特徴

    +55

    -4

  • 20. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:10 

    彼氏ガー
    彼氏ガー


    な人。

    +235

    -23

  • 21. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:37 

    類は友を呼ぶ

    +21

    -26

  • 22. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:58 

    私がいないと、思い込みが激しい

    +309

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/05(日) 00:26:09 

    私だ…!

    +64

    -7

  • 24. 匿名 2017/11/05(日) 00:26:26 

    依頼心が強い、自分に自信がない、自分の考えがない、顔や見てくれだけの良い中身スッカスカなチャラいバカ男に惹かれやすい、育った家庭の民度が低く、適切な愛情や教育を受けていない、両親の仲が悪い家庭に育ったなど。
    まあ所謂、男から見て「支配、洗脳しやすい女性」。DV被害者とも被りますね。

    +403

    -25

  • 25. 匿名 2017/11/05(日) 00:26:33 

    歯向かうとエスカレートしてそのうち殴られると思う
    歯向かうならまだ謝ったほうがいいと思う

    +4

    -45

  • 26. 匿名 2017/11/05(日) 00:27:07 

    みちる

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/05(日) 00:28:20 

    >>27
    このブス自分?

    +201

    -16

  • 29. 匿名 2017/11/05(日) 00:28:41 

    >>1
    ヒートアップしていく場合
    また泣き寝入り的になりますか?
    どうすればいいのかな

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/05(日) 00:28:56 

    甘い言葉に弱い

    +132

    -6

  • 31. 匿名 2017/11/05(日) 00:29:24 

    自立したいい女が標的にされる事はない

    +339

    -25

  • 32. 匿名 2017/11/05(日) 00:30:03 

    >>18
    そうすけめ!!!!
    福祉課の仕事ちゃんとやって!!!!!!

    +106

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/05(日) 00:31:34 

    あまり『自分』を持ってない人。
    相手のために と勝手な思い込みで良かれと思って尽くしているつもりの人。
    モラハラ男にはたいていこんな女の人がついてる気がする。
    そして、周りがどれだけ注意喚起をしても全く動じない笑

    +365

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/05(日) 00:31:35 

    >>24
    ヒモ男にのめり込むタイプも同じだね

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/05(日) 00:31:48 

    大人しそうで優しそうで文句言えなそうな外見の人がタゲられる。
    奴等は頭カラッポだから外見のイメージだけでわんわん寄ってくる。
    そんなモラハラ男ホイホイは私です。

    ちなみに宗教とマルチの勧誘もスゴく多い。モラハラ男と付き合わないし宗教も絶対やらないから寄ってこないで欲しい。

    +274

    -5

  • 36. 匿名 2017/11/05(日) 00:32:43 

    年上に憧れてる学生

    モラハラの半分は低学歴低収入コンプ男だから、同じ世代には見破られて相手にされないから優越感を保てる学生に目をつける。

    +158

    -10

  • 37. 匿名 2017/11/05(日) 00:33:19 

    足下見られやすい女。
    精神的に弱いとか、とにかく結婚(に限らないけど)とか欲求が
    ある人。面白い様に騙されて隷属したりお金出したりするからヤバい。

    +218

    -6

  • 38. 匿名 2017/11/05(日) 00:34:19 

    オドオドしていて自分の意見をはっきり言えないタイプ

    +130

    -11

  • 39. 匿名 2017/11/05(日) 00:35:56 

    我慢し過ぎ、頑張りすぎる人。

    +272

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/05(日) 00:35:57 

    看護婦によく依存性のあるダメンズ、ヒモ男やモラハラ気味の人が寄ってくるって聞くよ。
    腹立たしいけど、看護婦する女性は人の為にやってあげたいと思う情の深い人が多かったり、安定した収入を目当てに言い寄ってくるっていうよね。

    +283

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/05(日) 00:36:33 

    父親がDVモラハラだけど父親大キライ
    そして血を受け継いでしまいアダルトチルドレンのくせに短気のためムカついたら言い返すタイプ

    一度病んでる時期にモラハラ男にターゲットにされて、父親に似ててムカつく思ってて客だから我慢してたけど付き合ってないのに束縛
    自分の思い通りにいかないとすぐ人格否定なみに酷いこと言ってくるから我慢の限界で電話で口論

    最後ネチネチ嫌味ラインしてきた
    ありゃ一生結婚できないな

    +121

    -20

  • 42. 匿名 2017/11/05(日) 00:37:21 

    情に流されやすい。
    相手の気持ちをくみとりすぎる。

    +248

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/05(日) 00:38:56 

    自分に厳しく相手に優しい。

    +144

    -6

  • 44. 匿名 2017/11/05(日) 00:40:25 

    自己犠牲的な人。
    尽くすのが好きな人。

    +206

    -4

  • 45. 匿名 2017/11/05(日) 00:40:43 

    実家と上手く行ってなかったり深刻な相談をしたり転がり込む程親しい友人がいないなど「逃げ場がない人」かな。

    +152

    -5

  • 46. 匿名 2017/11/05(日) 00:40:58 

    本質的なことを言うと、
    しっかり勉強して、自立して、自分の仕事を持って働いていると、社会でたくさん良い男性や女性を見る。そうすると、変なモラハラの男性を見た時に変だと分かって近づかない。
    だから、自分に自信が無く、自分の仕事をしっかり持っていなくて自分で生きていけない人は、見抜けないし分かったとしても離れられない。

    モラハラ男はそういう弱くて離れられない女性を自分の奴隷にして、支配欲を満たして生きていく。寂しくても厳しくても自分の足で生きていくことが必要だと思う。モラハラ男はそういう女性には近づかないよ。

    +261

    -18

  • 47. 匿名 2017/11/05(日) 00:44:07 

    丁寧な人。
    バイト先で先輩だから丁寧に接してたけど相手はそれを言い易い人間と勘違いした模様。言い返したら大人しくなったよ。先にいるからってそれと逆手に取る奴って本当最悪だわ。

    +124

    -7

  • 48. 匿名 2017/11/05(日) 00:45:24 

    キツめな美人、バリバリ仕事が出来る女、間違った事は冷静に正論で返してくる女はモラハラ男が最も苦手なタイプ。
    己のヘタレな部分を刺激されるから怖い存在。

    +233

    -13

  • 49. 匿名 2017/11/05(日) 00:47:19 

    大手だと上の立場にいる人ほど可能性が高くて工場とか底辺と言われる仕事だと下っ端に多いイメージ。

    +62

    -4

  • 50. 匿名 2017/11/05(日) 00:48:36 

    自己肯定感が低いことは間違いない。
    ひどい失恋をした後、男性不審に陥ってしまい、優しい言葉をかけてきた人と付き合ったけどそいつがモラハラだった。
    自分の事は棚上げしてダメだし、機嫌が悪くなると酷い言いよう、Hが出来ないと知るとすぐ不機嫌、自分は他の女にちょっかいだす癖にこっちの浮気には敏感(してないのに)
    タイムマシンがあったら、過去の自分にこいつは百害あって一利もないって往復ビンタしてでも伝えたい。

    今は幸い別の人と結婚できたけど、自分が幸せを感じない恋愛ならすぐにでもやめた方がいいよ。

    +215

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/05(日) 00:48:44 

    意外と落とし穴で、美人でしっかりしてて頭のいい真面目なお嬢様がモラハラするような男に引っ掛かったりするパターンもある。
    優等生が不良の男に憧れるような事なのかな?と・・
    強引な所が男らしいと誤解してしまうのかもと思う。

    +127

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/05(日) 00:51:53 

    自分に自信がなくNOと言えない人

    +67

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/05(日) 00:53:14 

    >>1
    モラハラに限らずだけどパターンあるよね。
    珍しく反撃したらビックリしてそこから少し落ち着いてくパターン。
    反撃したら逆ギレしてさらにヒートアップするパターン。

    前者のは情けないけど、後者の方は厄介だよね。
    主さんのは後者のパターンに感じるけど。
    何か亭主関白で女を見下してそうなイメージ

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/05(日) 00:55:45 

    モラハラにも種類ある
    まあどの種類も無理だ

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/05(日) 00:56:02 

    デート代、食事代、全部私持ちも入りますか?
    デートは彼氏の家の最寄駅で片道一時間半電車です。帰りも最寄駅でお別れです。
    付き合って四年です。
    喧嘩すると音信不通にされます

    +156

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/05(日) 00:58:13 

    >>16
    トピ画がSchool Daysになったら面白いな
    クズ男が最後は女に殺される話

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/05(日) 00:58:53 

    >>2
    私は父親が凄くモラハラ体質で、
    それを反面教師にしたから主人は普通の人だよ!

    モラハラ野郎を見抜く事が出来るかも...
    良いのか悪いのか知らんが

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/05(日) 01:00:05 

    悲劇のヒロインになりたがる人

    +19

    -16

  • 59. 匿名 2017/11/05(日) 01:00:29 

    モラハラが「つくしてくれる人がタイプ」って言ってたよ。
    でもそのモラハラ、つくすの嫌いな私と結婚したよ。

    +26

    -11

  • 60. 匿名 2017/11/05(日) 01:02:10 

    まさにここに書かれている事が私の事で現にモラハラ(DV気質)と付き合っています

    だいぶ前の似たようなトピで安全な別れ方を参考に女性として人として色々と失ったことをしましたが(お風呂に入らない太るなど)逆にこんなお前と付き合ってあげてるのは俺だけ状況になり

    別れてやると言われ分かったというとお前は止めなきゃだめだろうという事をこれでもかという位3時間くらい詰められ家族友達(実家住みで実家バレしている)を人質に取るようなことを言われ別れたくないですと言うしかなくなると仕方がない付き合ってやるかという思考回路....

    分け合って実家を引っ越すことができないので穏便に何もないよう過ごすようにしていますが

    ここに書いてあることはほとんど当てはまることなので自分の意思を持って皆様は私みたいにならないでください

    +8

    -20

  • 61. 匿名 2017/11/05(日) 01:02:40 

    モラハラDV男に捕まっていた頃の私
    異常なほど内気、自分に自信がない、嫌なものを嫌と言えない、辛いことがあったとき自分を責める、不安障害持ち
    反動から今では真逆の性格になりました
    私を逞しくしてくれたモラオに感謝

    +137

    -9

  • 62. 匿名 2017/11/05(日) 01:02:49 

    親からの愛情をあまり貰えなかった人は自己肯定感が無くモラハラ男に絡めとられやすいと思う。私だけど。

    +114

    -4

  • 63. 匿名 2017/11/05(日) 01:02:51 

    >>59
    じゃあモラハラじゃないんじゃないの?
    「気に食わない相手は皆モラハラ男」とかじゃないでしょうね?

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/05(日) 01:03:43 

    少女漫画で恋愛を学んでしまった人だと思う

    さっき画像が出ていたそうすけとみちるも、ウシジマくんの洗脳君の回でも
    『雨の中、立ち尽くす男と傘』で心が動いてしまう女性。

    +31

    -9

  • 65. 匿名 2017/11/05(日) 01:04:20 

    >>63
    モラハラと知らず友人から彼氏になった人と結婚した、そして耐えきれず離婚しました。

    +57

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/05(日) 01:04:43 

    正直、あたしかも。
    あたし自信が可愛げが無く、口調が
    厭味ったらしいので
    同じく根性悪のモラハラの神経を逆撫でするらしいです。
    年上の男から面前で貶める嫌味・悪意・人格攻撃を何度かされました。
    (恋愛関係でなく、お互い公的な関係)

    +7

    -12

  • 67. 匿名 2017/11/05(日) 01:06:01 

    >>55
    別れなさい
    何がよくて付き合ってるの?

    +115

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/05(日) 01:06:11 

    >>65
    どうだかね
    客観的に見れない人もいるから信用できないな
    案外自分にも原因があるんじゃないの?

    +3

    -12

  • 69. 匿名 2017/11/05(日) 01:07:01 

    >>67
    結婚したら修羅場が訪れ決定

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/05(日) 01:09:05 

    >>68
    つくすタイプは気を付けろってことです。

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/05(日) 01:10:16 

    結婚してしまった私が言う。
    みんな今のうちに別れて!

    +140

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/05(日) 01:10:24 

    >>70
    で、つくさない女にはどんな対応だったの?モラハラ男は

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2017/11/05(日) 01:12:29 

    >>49
    倉庫で働いてるけど上司も下っ端も全員モラハラパワハラするタイプだよ(笑)
    倉庫は変人の集まり。

    +66

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/05(日) 01:12:31 

    恋愛経験が少ない、男性と話す機会が少ない人は必然的にモラハラ系の男を見抜くスキルもない
    経験を積んで男を見る目を養わなければ

    +53

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/05(日) 01:12:53 

    なんでも言うこと聞いちゃう人。
    でも彼には私がいないと…とか言っちゃう子。

    +81

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/05(日) 01:14:15 

    メンヘラ女がモラハラやDV男を作り上げるパターンもあるからね
    メンヘラは話が通じないし人を怒らせるのが得意
    手を出してしまうのもわかる

    +16

    -33

  • 77. 匿名 2017/11/05(日) 01:14:36 

    >>60
    がるちゃんを参考にするだけではダメだよ
    そういう他力本願なところに漬け込まれているんだと思う
    彼にワーッと怒鳴られてショックを受けるも直ぐに言葉が出てこないんじゃない?ショックすぎて涙しか出ないみたいな…
    それですぐに彼は優しくなるとかじゃないのかな。
    別れを切りだそうにも彼氏はこんな格好のターゲットを手放すのは惜しいから、口から色んな言葉を出してあなたの意思を食いつくしていくんだよ

    まず、あなたは本を読むべきだと思う
    ネットの情報は素早く手に入るし分かりやすいけど、逆に言うと彼も調べやすいということ
    自分では言葉が直ぐに出ないと自覚しているなら、モラハラの男と付き合っているヒロインの主人公の小説を読むとかそれこそ、モラハラについての書籍も沢山出ているからもう得た知識かもしれないけど今一度、読んでみてほしい

    +54

    -3

  • 78. 匿名 2017/11/05(日) 01:16:09 

    >>76
    手を出す方が異常なんだよ
    威圧して征服しようとする方が異常

    +104

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/05(日) 01:17:21 

    >>78
    メンヘラと一緒に暮らした事がないからそんな事言えるんじゃないの?

    +5

    -25

  • 80. 匿名 2017/11/05(日) 01:18:12 

    >>76
    どんな理由があっても暴力振るった時点でそいつは人間じゃなくケモノです。正当化しちゃいけない。

    +100

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/05(日) 01:20:03 

    >>80
    どんな理由があっても?へぇ~
    ボーダーと暮らしてみれば?耐えられないから

    +6

    -37

  • 82. 匿名 2017/11/05(日) 01:20:11 

    親にモラハラみたいな育て方された人

    +88

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/05(日) 01:22:07 

    すげえ上から目線で絡んでくる奴が1人いるな、トピの雰囲気悪くしてるやつが

    +61

    -7

  • 84. 匿名 2017/11/05(日) 01:23:24 

    自分は被害者だと思い込んでる人

    +5

    -30

  • 85. 匿名 2017/11/05(日) 01:24:09 

    周りから「可哀想な人」って同情されたい人

    +8

    -34

  • 86. 匿名 2017/11/05(日) 01:25:07 

    幼少期に虐待にあったとベラベラ喋ってる人

    +12

    -17

  • 87. 匿名 2017/11/05(日) 01:26:14 

    嘘つき

    +4

    -18

  • 88. 匿名 2017/11/05(日) 01:26:41 

    >>60
    昔の私みたいだ…家族を自分の仲間(私は会ったことがないが○○連合と仲良しらしい)とリンチしてやるとか、友達をレイプしてやるとか言われて言葉を失った
    五年くらい付き合ってそのうち四年は別れのことばかり考えていたよ。相手に合わせないと殺されるんじゃないかと思ってた
    別れのきっかけは休みを合わなくしたことから。私の仕事を土日もガンガン入れて休みをずらした。初めは疑って職場の外まで見に来て連絡してきたりしたけど(モラハラの特徴で外面は良いので会社に乗り込んできたりはしない)
    何回かして来なくなった
    疲れているからと連絡もしないようにしたら、そのうち向こうが別のターゲットを見つけてくれたようでタイミングをみて別れた
    初めは「俺がフラレるんじゃないお前なんかに」「お前を捨ててやる」とか言われたり「殺す」とか言われたけど「今の録音したから」「スクショしておきました。私の知り合いの弁護士さんと警察に届けます」「あなたの会社に送るつもりです」と冷静に対応したら来なくなった
    それでも夜道は怖くてしばらくは送り迎えしてもらってた。

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/05(日) 01:27:12 

    長文で自分語りする人

    +6

    -18

  • 90. 匿名 2017/11/05(日) 01:28:13 

    なぜかDV加害者が湧いてるんですけど

    +63

    -4

  • 91. 匿名 2017/11/05(日) 01:28:26 

    すぐ男に頼る
    そのくせ男を憎んでる

    +13

    -22

  • 92. 匿名 2017/11/05(日) 01:29:14 

    >>84 >>85
    ↑↑↑↑
    こいつはモラハラ

    +54

    -4

  • 93. 匿名 2017/11/05(日) 01:29:17 

    一人じゃ生きていけずに男に依存する人

    +16

    -13

  • 94. 匿名 2017/11/05(日) 01:30:04 

    >>77
    最初の頃は言い返すこともできず私が悪いんだと泣いて思った時期もありましたが今はなんでここまで怒れるんだろうと客観的に聞きながら言い返したりしていますが前はすぐに屈服させられていたせいか私が屈服するまで言い続け言葉で無理ならば暴力と家族や友人仕事場をめちゃくちゃにしてやるなどの脅しに入るようになりました

    警察に言うのが良いことは分かっていますが一生放り込めるわけではなく出てきたら必ず復讐してくるような人だとわかっているので今は私の周りに被害がいかないように諦め時期に入っています....

    本は何冊か読みましたが小説は読んでいなかったので参考にさせて頂きます!!諦めてはダメなことなのに諦めてしまう私にも非がありますね。

    アドバイス本当にありがとうございます

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/05(日) 01:30:11 

    >>90
    さっきから雰囲気悪くしてる書き込み全部その人のような気がする

    +47

    -3

  • 96. 匿名 2017/11/05(日) 01:30:42 

    >>84 >>85 >>91
    DV男が見に来てる
    怖っ〜

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/05(日) 01:30:56 

    一人でいる人とか敏感に察知するよね。
    私、職場のモラハラ男に友達いないでしょ。俺が友達になってやるって言われた。
    好きで一人でいるんだけど少し嬉しかったけど、同時に嫌がらせのような酷い言動もしてくるから不可解でネットでそいつの言動を書いたら、それモラハラだよって教えて貰った。

    私に寄ってくるのは付き合ってもいないのにモラハラ全開にしてくるバカばかりだから解りやすくていいけどタゲられるのウザいから、もう心のままに好き勝手に反論する事にしてる。
    失礼な奴にはこっちも低レベルな対応で充分。
    知能の高いモラハラは厄介だろうね。出会いたくないもんだ。

    +57

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/05(日) 01:31:43 

    >>92
    同感
    モラハラ男は被害者ぶる天才
    同情をひくためならなんでもやる

    +107

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/05(日) 01:31:57 

    相手の言葉遣いを気にしない人
    「てめー」とか分かりやすく汚い言葉を使える人は危ない。
    お酒を一緒に呑んでみて変わる人もダメ。
    深酒するのは怖いけれど、相手が深酒したらどうなるのか見られるなら見ておいて損はない。

    +71

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/05(日) 01:32:12 

    >>96
    なんかすごいモラハラ臭がしたけど男か

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/05(日) 01:32:45 

    自分が悪いとは一切思わない女

    +8

    -34

  • 102. 匿名 2017/11/05(日) 01:35:49 

    相談事が好きな女

    +2

    -25

  • 103. 匿名 2017/11/05(日) 01:37:03 

    >>101
    それはモラハラ男の特徴な

    +77

    -2

  • 104. 匿名 2017/11/05(日) 01:37:10 

    なんかつらつら書き連ねてる人がいるけど、モラハラ男がモラハラしなければ済む話

    +50

    -4

  • 105. 匿名 2017/11/05(日) 01:37:36 

    >>88
    その心理的状況からそういった事をバシッと言えるようになった事がとてもすごいなと思いました

    私も仕事を少し増やし今は仕事の時間がとても楽しいです。相手がフリーランスで休みを合わせてくる&これるので中々難しいですがほんと参考になります。

    数度よそ行き顔の人前や知り合いのいる場所でモラハラ部分を晒して以来吹っ切れてしまったのか開き直っているのが厄介ですが

    私と同体験で抜け出せた方の意見をお聞きできるととても力になります。ありがとうございます

    トピズレ?の相談みたくなってしまいすみませんでした

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/05(日) 01:39:48 

    >>94
    私で止めておけば
    私以外に被害者を出さないように

    自分の幸せを諦めたらダメだよ‼そんな男のために
    モラハラ男は外面はとても良い人が多いから、口では脅していても彼女の身の回りの人にまで手を出せない事が多いよ。警察に届けようと思ったということはDVもされているの?証拠を集めて届けた方がいい。近づかせない処置もしてくれるよ



    +43

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/05(日) 01:39:56 

    メンヘラ
    メンヘラとモラハラ男はセットです
    メンヘラが男をそうさせてしまうのか
    モラハラ男がメンヘラにさせるのか謎です

    +20

    -17

  • 108. 匿名 2017/11/05(日) 01:40:16 

    今の職場のモラハラ男が出会った中で人身掌握に長けてて最強だから、何されるか分からんな~と何年か観察してたけど
    やっぱり頭カラッポのただのバカだなという結論に達した。
    掌握されてる人達はもっとバカ。

    強い相手には何も出来ない弱い犬だからモラハラするしか戦術がないんだと思う。

    +46

    -3

  • 109. 匿名 2017/11/05(日) 01:42:18 

    >>72
    「離婚したくない、俺にはお前がいないとダメ」って言われた、私を子供に取られたってことでモラハラが特に子供たちに向いてしまっていました。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/05(日) 01:43:30 

    >>107
    モラハラに遭えば元は健康だろうとメンタル病むの当たり前だから
    さっきのDV男もそうだけど「女が男に加害行為をさせる」って暴論だよなあ

    +95

    -2

  • 111. 匿名 2017/11/05(日) 01:45:19 

    >>68
    共通の友人が数十いて何年も一緒にいたけど、誰もそんな人だと気づかなかったですよ

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/05(日) 01:46:04 

    >>24
    まるっきり私だ。
    ありがとうはっきり言ってくれて。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/05(日) 01:46:45 

    >>110
    モラハラする奴の考え方だよね。まさに自己紹介。ネットの書き込みですら滲み出ちゃってる。

    +59

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/05(日) 01:47:05 

    >>110
    ほら、また被害者ぶる

    +2

    -25

  • 115. 匿名 2017/11/05(日) 01:47:33 

    モラハラの元彼(35)の好みの芸能人は
    井上真央とか志田未来、AKB系
    顔は可愛いけど黒髪だったり顔立ちが幼かったり少し垢抜けてなかったり
    痴漢に狙われるのと同じタイプだと気づいた

    +91

    -5

  • 116. 匿名 2017/11/05(日) 01:51:02 

    相手が怒った時にそれが理不尽でも
    「私が悪いんだ」と思ってしまう人

    +79

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/05(日) 01:52:13 

    私の知るモラハラ男は中森明菜が好きだったよ。
    父親もモラハラだけどなぜか小池百合子がやたら好きw

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2017/11/05(日) 01:59:42 

    モラハラ元カレは、ももクロの高城れにが好きだった
    そういえば高城れには捨て身で変顔したり、そうでもないのに私は背景透明にされるとかの自虐ギャラだったかも

    +30

    -3

  • 119. 匿名 2017/11/05(日) 02:03:14 

    >>51
    うちの姉がまさにそれです。
    美人だし優秀なんだけど上から目線なところがないくてお人好し。基本、性善説を信じてて情が厚いから、学生時代は底辺ぽいお友からも慕われて、家に呼んで勉強を教えたりしてました。
    姉が結婚した旦那はモラハラです。別れろと言ってるけど、私が我慢すれば丸く収まるからなんて言っている。お人好し過ぎてイラつきますが何とか食べられ助けてあげたい気持ちがあります。

    +88

    -2

  • 120. 匿名 2017/11/05(日) 02:04:35 

    ここ見た限りでは自己主張できる人もできない人もひっかかってるよね。
    できてもできなくても暴力暴言する奴はするってことだよね。

    +55

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/05(日) 02:05:28 

    >>119
    119です。最後がヘンな文章になりました。
    何とか食べられてじゃなく、何とか助けてあげたい。の間違いです。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/05(日) 02:10:59 

    >>115
    私の元彼もモラハラ男で、控えめで礼儀正しくて清楚系でお嬢様な女性が好みだって言ってた
    今思えば、モラハラ男が自由自在にできそうな弱そうな女を人選してるんだよね
    モラハラ男は、黒木メイサや沢尻エリカみたいな強そうな女を好まないんだよね
    支配できそうな女を選んでる

    +111

    -2

  • 123. 匿名 2017/11/05(日) 02:11:32 

    >>101
    その真逆だ

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2017/11/05(日) 02:14:21 

    >>103
    そうそう。モラ男の言うことやることは全てブーメランだから。そこに気づかないし、少しでも心当たりあればバカみたいに逆上して吠えて噛みついて来る。バカすぎる。

    +53

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/05(日) 02:17:13 

    >>114
    はいそれもブーメラン。百発百中のすごい高精度のブーメランじゃないか。自爆することになるから自己紹介はそろそろやめておけや。

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2017/11/05(日) 02:20:07 

    モラハラ男って社会的、対外的には外面が良くてむしろ誠実で男らしくていい人で通ってたりする
    だから女側がこんな事言われてるって周りに相談しても、まさかあの人が。考えすぎだよ、自分の方に問題があるんじゃない?などと取り合って貰えない事が多い
    それで女側も自信が無くなり相談も出来ず追い詰められて、結果モラハラ男のペースにはめられ酷い事をされてるという認識も無くなってくる

    モラハラ男よりも、周りと女性自身のその認識を変えるのが本当に大変なんですよ···

    +113

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/05(日) 02:20:39 

    追いかけられるんじゃなくて追っかけたいタイプの子

    +2

    -12

  • 128. 匿名 2017/11/05(日) 02:32:08 

    私も自己主張は苦手ですぐに口ごもるし言い返せないほうです
    別れた夫はモラハラ、DVでした
    私がやられるのは私が苛立たせるからだろうか、私が悪いからだろうかと思い、言葉の端々にも気をつけて脳内でシミュレーションしてから言葉に出し、ビクビク怯えながら何もかも我慢しましたがエスカレートする一方でした
    今の夫は優しくて(というかこういう人が通常なのでしょうね)、私は言いたいことを言いたい言葉で言えるし、前より好きにのびのびしてます

    自分が悪いからやられるのか?という疑問は今の夫と出会って覆りました
    私が100%悪いなら、今の言いたいことを言って好きにのびのびやっている私のほうがモラハラやDVをされないと説明がつきません

    前は100%私が悪くなかったと言い切るつもりはないですが、男による部分が大きいです
    いまだになんであんな理不尽なことをされなきゃなかったのかわかりません

    どんな男と出会うかが重要だし、結果、相性なんだと思います

    +72

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/05(日) 02:33:26 

    >>127
    逆だよ
    受け身の方がモラハラ男に引っかかりやすい
    押しに弱いタイプ

    +34

    -2

  • 130. 匿名 2017/11/05(日) 02:38:57 

     私と逆の人かな。

    私はモラハラと付き合ったことないし、近寄られない。

    私は
    気強い
    ワガママ
    すぐ言い返す
    我慢しない
    気に入らなかったらすぐに振る




    +84

    -2

  • 131. 匿名 2017/11/05(日) 02:43:05 

    >>128
    私と全く同じです、前の夫の時は私も子供も常にピリピリしてて、夫が帰宅するとピタッと笑い声が途絶え空気がまるっきり変わってました。
    今の旦那はものすごい温厚で、もともとやたら気を遣うタイプだった私が性格かわって、普通の旦那なら怒るくらいのんびりしちゃってるんだけどすごく大事にされて15年経ちました。

    +64

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/05(日) 02:43:57 

    >>130
    128です
    それでよいと思います
    自分で自分を守れるのは自立しているし、何よりの強味です
    娘には強くなりなさいと私は伝えています
    おかしいことはおかしいと言える人、ヘタレの自分は憧れます

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/05(日) 02:44:59 

    >>130
    でも、そういう人が結構モラハラと結婚してめちゃめちゃ暴力振るわれるパターンもあるよ

    +36

    -3

  • 134. 匿名 2017/11/05(日) 02:49:48 

    >>133
    それはもう、モラハラではなくDV夫
    DVをする男側に問題があってどんな女性でも被害にあう可能性がある

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/05(日) 02:52:59 

    モラ野郎に捕まったら誰だろうと災難だということか。
    傾向がないということは対策もできない、もはや、出会ってしまうこと自体が事故だな。

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/05(日) 03:02:30 

    我慢する人
    相手が悪くても謝る人

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/05(日) 03:02:39 

    個人的にモラハラ(男女問わず)につかまりやすい女の特徴を知りたいな

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/05(日) 03:08:43 

    >>137
    人に気を遣うタイプ、悪く言えば八方美人に多いかも。
    変な奴にも良く接するし、変な人にも差別はいけないと思っちゃっているから。

    +62

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/05(日) 03:09:53 

    私のことです。
    人の顔色ばかり疑ってしまう
    自分の意見が言えない
    我慢して人の意見に合わせる
    優しいと言われがちだけど、ただ人から嫌われるのが怖いだけ。
    自分のせいで旦那をモラハラにしてしまった部分もあると思います。
    もっと思っている事を言えるように
    なりたいけど私が我慢して上手くいくなら
    それでいいって思ってしまう。。

    +35

    -3

  • 140. 匿名 2017/11/05(日) 03:10:25 

    トピずれすみません
    優しいモラハラ男っていますか?
    普段は私の好きにさせてくれて私の言う通りに動いてくれます
    でも機嫌が悪い時は沸点が低く一度キレると人が変わり人相も変わり態度がすごく怖くなります
    一切話さないし、何か言うと罵倒して車から降りろとか酷いことを平気でします
    キレると人格が変わるんです
    普段は優しいんですが…

    +11

    -10

  • 141. 匿名 2017/11/05(日) 03:10:25 

    狙われる人はとにかく優しい人
    低学歴でバイトで気が弱いなど、自分が優位に立てそうな人で理不尽なことを言われても文句を言えなさそうな人
    親や兄弟親戚から離れて遠くに暮らしていて滅多に親と会わない人
    とにかく自分が支配できそうな人を嗅ぎ分ける能力は長けてるから気をつけて
    最初は優しくて、結婚や出産や他にもこいつは俺のことを本性出しても離れなさそうとわかるまでモラハラは絶対出さないから気をつけて
    見破るのはよほど人を見る目がある人じゃないと無理だからね

    +65

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/05(日) 03:11:23 

    >>105
    バシッと言えるようになったのはモラハラ男と距離を置けるようになったからだと今は思うよ

    洗脳みたいな感じなんだよね、人格否定して優しくして自分の思い通りにしようとするから

    相手がフリーターなら中々大変だと思うけどこの際毎日仕事のフリとか出来ないのかな…年末だからとか人手不足だとか
    会社休みでも家で仕事をしないといけないからと
    家に来たら何がなんでも仕事をするとかでガン無視に近い状態にしてみては?
    「仕事と俺とどっちが大事」とか言い始めたらこっちのモノ
    「○○くんのことを尊敬して私も仕事を頑張ろうと思ったの。○○くんがアドバイスくれた通りにやっているの」と言って彼氏のおかげで今の私がいるのよ的な感じで仕事を理由に会わないようにするのが第一歩になるといいのだけどなぁ


    +8

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/05(日) 03:14:38 

    >>140
    優しいモラハラではなくて
    優しいフリをしているモラハラが正解だと思う

    普段は優しく見せている(外面は素晴らしい人)
    中身は支配的

    +85

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/05(日) 03:14:39 

    父親が外面いいモラハラクソ野郎だったけど熟年離婚した。
    父親はそれなりの社会的地位はあったみたいだけど、母親のが頭良くて仕事の役職も収入も上。女性より能力が低いと自分の低脳さと向き合い努力するのではなく、相手を逆恨みする恥知らずの馬鹿っているんだなと父親を見て学んだ。

    母親は長女タイプでしっかり者。でも抜けている部分もある。たいていのことは自分でなんでもできるし、人を頼らない。異常に我慢強い。自分をあまり大切にしたり優先しない。体調が悪くても休もうとしなかったり。
    他人でも自分が助けられることができるなら力を貸してしまうお人好しな部分もかなりある。(自分からややこしい問題に介入する傾向あり)

    この手のタイプの人間は無意識に問題のある人を引き寄せたり、自分からモラハラ傾向のある人間に近寄っていく気がする。
    よくわからないけど、本人は気付いていないが罪悪感みたいなものが常に心にあって、自分を罰したり責める人を無意識に求めているような印象も受ける。だからモラハラ人間のような人と縁ができやすいというか。

    それと、いわゆる「この人には私がいないと」って考えるだめんずウォーカー。子どもに対しても先回りしてあれこれ世話を焼くから子どもが自立しにくい。

    モラハラ被害に合う人は運もあると思うし、基本的に被害者に非はないと思うけど、常にこの手の問題大有り人間と縁ができてしまう場合に限っては被害者本人がモラハラ人間を引き寄せたり、相手のモラハラさを助長する何か(性格や考え方、行動)を持っている人が結構いると思う。

    +62

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/05(日) 03:14:44 

    >>133


    130です。
    もう結婚して12年。旦那から手出された事もないです。
    万一暴力振るわれたらさっさと離婚します。


    +19

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/05(日) 03:15:23 

    モラハラ男のせいで鬱になった人いますか?

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2017/11/05(日) 03:17:04 

    >>140
    それ普段は我慢してるだけで、モラハラが本当の性格だと思うよ。
    それにその彼、普段は優しくみえるだけで、本当は優しくもないと思う。
    車から降りろなんて脅すだけでも最低なのに本当に降りろなんていう男ってよっぽどだよ。場所によっては命の危険だってあるかもしれないのに。
    早く別れることをおすすめするし、あなたが逃げられないとわかった状態になるとずっとモラハラ状態が続くと思う。

    +52

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/05(日) 03:17:18 

    女に特徴があるんじゃなくて男に特徴があるけどな。

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/05(日) 03:23:45 

    ポークビッツな男は態度がでかい

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2017/11/05(日) 03:24:28 

    モラハラ男はチキンだよね。他人に依存性が高くて我が儘な人。自立してる男ほどモラハラしない。
    他人にして貰う事ばかり考えてる人。
    大人しい女や年下が狙われそうな気がする。
    女もモラハラ男に凄く嫌気が差してると思う。

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2017/11/05(日) 03:27:14 

    うちにいるモラハラ男は冷静なタイプの女を理由もなく嫌ってて、言い方悪いけど頭悪そうなタイプの女の子には言いよってますw

    +46

    -3

  • 152. 匿名 2017/11/05(日) 03:27:42 

    悪い意味で隙がある女。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2017/11/05(日) 03:29:35 

    カップルって、似てるよ

    +5

    -16

  • 154. 匿名 2017/11/05(日) 03:32:23 

    地味で大人しそうな人≒言い返せなさそうな人ってのは分かる。
    もっと言ってしまえば学生時代スクールカースト底辺にいたようなタイプか。
    ガルちゃんで旦那がモラハラって書き込みすごくよく見るけどやっぱりなっていつも思う。
    あとガル民は見た目さえよければ人生全て上手くいくって考えだけど美人でも大人しいとモラハラ男につかまりやすそう。
    逆にいかにも気が強そうな人はモラハラ男は避けることができてもまともな男でも避ける人は少なくないしモラハラとはまた違うタイプの悪い男が寄ってきやすいし...難しいね。
    なんだかんだ言ってほどほどに自己主張するくらいの人が一番幸せになれる気がしてきた。

    +19

    -12

  • 155. 匿名 2017/11/05(日) 03:34:10 

    普段の性格がどんなに優しくても怒っているときの様子や態度が異常な人は隠れモラハラやDV傾向が強いと思う。怒りだけでなく物事が上手くいかなかったり、他人からちょっと迷惑かけられたときの反応など感情的になったときの行動をよく観察してみるといい。何もないときや快適な状態のときの人間はいくらでも表面上取り繕えるし、外面もよくできる。

    相当訓練された人や天性の演技力でもない限り、トラブル時はその人間の本性が見える。
    あと長時間一緒にいればずっと仮面を被り続けることはできないから、必ずどこかで素が出る。

    すぐキレたり暴力沙汰起こす人間の中には理性や感情をコントロールする前頭葉の働きが平均より低い人間もいる。この場合は性格良い悪いの問題ではないから一生治らない。むしろ年とともに前頭葉の働きは弱まる。高齢者がキレやすくなる原因の一つでもある。

    まあモラハラなど自分より立場や暴力的な意味での強さで弱いとみなした人間相手に支配的に振舞う人間や暴言や暴力を振るう奴はろくでもないから、変だと思ったら逃げた方がいいね。

    体罰容認する人も同様。
    (理由や状況にもよるけど)何か理由あれば人を害していいと考える人、自分が相手によって不快な思いや怒りを感じた場合何をしてもいいと考える人はモラハラの素質がある。

    +46

    -4

  • 156. 匿名 2017/11/05(日) 03:38:30 

    >>153
    分かる。カップルは似てると思う。モラハラ男と共依存してるよね。

    +10

    -6

  • 157. 匿名 2017/11/05(日) 03:39:10 

    モラハラタイプって、粘着質タイプだよね。
    喜怒哀楽が少ないけど、プライドが高く、気に入らないと陰湿な攻撃を始める。
    それを敏感に察して、常に相手をたててあげないと攻撃してくる感じかな。

    それが当たり障りの無い事なら良いけど、女癖が悪いとか金遣いが悪いなら、やめた方が良い。

    +52

    -1

  • 158. 匿名 2017/11/05(日) 03:40:01 

    >>156
    似てるけど、合わないと破綻するよね。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2017/11/05(日) 03:40:42 

    モラハラ男ってどうして人徳がないんだろうね?
    だから支配的なのかな?

    +44

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/05(日) 03:42:56 

    >>158
    お互いに依存症だよね。共依存。

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2017/11/05(日) 03:44:02 

    モラハラ男って支配できるかどうか、見てるよね
    嗅覚が優れているというか、、
    自分が敵わなそうな女の人には逆に敵視してる気がする。
    私の会社にいる男がそう。
    言っちゃ悪いが、自分の考えがなくてふぇぇってしてるような女性社員にだけやたら話しかけてるよw
    クールな美人さんがいるんだけど、その人には滅多に関わってないくせにやたら敵視してる

    +63

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/05(日) 03:51:15 

    女もモラハラ男の幼稚さを見抜いてるよね。
    できる男と不出来な男は明らかに違うよ。

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/05(日) 03:52:21 

    うちの職場のモラハラ男達は、常に上から目線の偉そうな話し方で声もデカい気の強そうなオバサンには一番後に入ってきた新人オバサンなのに誰も何も逆らわないしスゴい敬語で接してるよ(笑)
    オバサンが何か強めに言えば何の文句も言わないでサーっと逃げていくしオバサンの陰口も一切言わない。

    定期的にぶちギレてるのに普段は黙々と仕事してて誰にでも敬語で優しく接する私には私の方が先輩でも、みんな隙あらばモラハラしようとしてくる。
    私に何回ぶちギレてられても都合の悪い事は忘れて支配出来ると思うみたいでぶちギレると毎回ビックリした顔して逃げて学ばないから、やっぱ脳の障害者だよね。

    オバサンのように普段から常に偉そうに強気でいればタゲられないと分かってるけど本来の自分のキャラと違うことするのも面倒だ。本当にウザい奴等。

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/05(日) 03:54:58 

    モラハラ男と付き合ってる人って愚痴るわりにこっちが真面目に助言してもデモデモダッテの繰り返しだしモラハラ・DV受けてることをなんだかんだ喜んでる?ようなところあって面倒だから縁切った。
    既に書かれてるけど、男がいないと生きられない、精神的・経済的に自立してない、依存心が強く人の意見に流されやすいなどの特徴に当てはまってる人ではあった

    +17

    -9

  • 165. 匿名 2017/11/05(日) 03:57:33 

    私です。毒親育ちで自己肯定感が低いからかな。よく彼氏に怒られてた。

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2017/11/05(日) 03:59:01 

    以下モラなオレの言い分&自己紹介。

    自立して気丈な女→可愛いげがない。
    従順な女→自分の意見がなくてイライラする。
    いいこと→全部オレの手柄、オレってすごい。
    ワルいこと→全部相手のせい、オレは悪くない。

    オレの言う通りにしろ、言わなくても全て読み取れ。出来ないなら出て行け!
    はい、もう我慢の限界で相手は出て行く→冗談だったのに、そんなこともわからないのか。被害者はオレのほうだ。エンエンエン(T^T)

    以上、モラなオレでした。

    相反する要求を平気で突き付け、叶えられないと責める。
    自分は相手のために一肌脱ぐなど一切しないで、相手の骨の髄までしゃぶって使い捨てる。
    雲行きが不利になると全力で被害者意識を丸出しにする。
    要するにアタマがおかしいのです。ブッ壊れているのです。
    近寄らないに越したことはありません。

    こんなクソなヤツには一回ぐらいタヒねと言ってやってもバチは当たらない。

    +79

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/05(日) 04:00:11 

    >>163
    モラハラ男みてると頭よくないよね。支配的なんだけど、支配できないことに気づかない。
    都合よく人を動かしたいだろうけどモラハラしか出来ない感じかな。

    +56

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/05(日) 04:04:01 

    私です
    自己評価が低くて自分の感情を表に出すのが苦手で嫌な事を嫌とと言えない
    誰かと言い争うことが面倒なので自分が我慢すればいいかと思ってしまう
    相手の間違っているところを指摘できない言い難い事は見て見ぬ振りで避けてしまう
    なのでモラハラタイプに好かれやすい

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/05(日) 04:07:00 

    やっぱりモラハラ男は精神が未熟なんだよね。
    自立していたら対人関係で支配的にならない。
    何でも他力本願で思いどおりにしたいから依存症なんだろうね。

    +55

    -2

  • 170. 匿名 2017/11/05(日) 04:07:43 

    >>166
    凄い洞察力と文章力だね 元カレがまんま100%それでした
    当時は私が至らなくて性格悪いのかと本気で悩みましたがやっぱりモラハラのデフォだったと気が付きました

    +45

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/05(日) 04:08:10 

    やられるほうが悪いと言う意見を持っている人間は、もれなくモラハラ気質だと思うことにしている。もしかして実はいい人?なんて思ってみたりして、間違っても隙を見せてはいけない!

    +42

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/05(日) 04:14:09 

    モラハラみたいな尽くす価値のない男には尽くさないこと

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/05(日) 04:17:28 

    >>168
    相手の欠点を見て見ぬふりする、これに限る。
    普通の人はそこで去る、モラハラを受け入れてしまう人はその欠点が直すことのできる欠点だと思い込もうとする。

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/05(日) 04:19:55 

    >>172
    そもそも誰かに 尽くす という考え方自体違うと思う

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/05(日) 04:23:26 

    モラハラ男みたいな人間は、粘着質だから拒絶したほうが良いよね。
    頭の中身は支配したいことしか考えてないから、学習しないで何度もしてくるよ。
    異常行動も本人は気づいてないから。

    +44

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/05(日) 04:24:00 

    家庭環境も大きいよ。
    私は自分で言うのもなんだけどモテるタイプで、それまで数十人に告白されてきたのに「こんな私なんかをもらってくれる人は死ぬまででこの人しかいない」と思い込んで23でDVモラハラとわかってて結婚してしまった。
    離婚したけどそのあと38歳でも貰ってくれる人がいました。

    +50

    -7

  • 177. 匿名 2017/11/05(日) 04:30:27 

    >>174
    モラハラ男の心理は、尽くされたいと思ってるところだよ。要求がエスカレートしたり、支配的なのはそこだと思う。

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/05(日) 04:37:23 

    >>176
    あら、同じだわ。いくらモテても悲観的だからいつまでも自信が持てなくて小さくなってしまう

    私も20後半で離婚して30半ばで貰ってくれる人がいました
    まともな会話が成立する旦那で、数歳年下です。私は威張って上に立つのは嫌だから別に要求はしてないんですが、旦那はとにかく下から目線で私を大事にしてくれます
    私なんかにはもったいない旦那だと思ったんですが、こういう考えだから前は足下を見られたんですよね
    出会うべくして出会った、旦那に相応しくなれるように私も旦那を全力で大事にする、と、考え方を改めました

    モラハラ旦那は精神の殺人者ですよね
    立ち直るまでにかなりかかりました
    中には一生立ち直れない人もいるかもしれません

    +52

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/05(日) 04:42:38 

    >>177はアスペかな?頭悪そう。174のコメントの意味が全く理解できてない

    +1

    -20

  • 180. 匿名 2017/11/05(日) 04:45:42 

    >>179
    要点を説明してみてください

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/05(日) 05:03:44 

    父親もモラハラだったりしません?
    男性像が歪んでるんですよね。

    +32

    -3

  • 182. 匿名 2017/11/05(日) 05:12:07 

    >>181
    モラハラじゃないですよ笑

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/05(日) 05:19:15 

    私も>>177がなんで>>174に対してこの返事をしたのかがよくわからない。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2017/11/05(日) 05:21:21 

    付き合ってくれないと病んじゃうみたいな男と付き合ったらモラハラだった事ある。
    でも自分の意見バシッと言ったら(と言ってもこういう事されるのは嫌だからやめて、とかそんなもん)嫌いになったってどっか行ったよw

    +37

    -1

  • 185. 匿名 2017/11/05(日) 05:29:25 

    172. 匿名 2017/11/05(日) 04:14:09 [通報]

    モラハラみたいな尽くす価値のない男には尽くさないこと


    174. 匿名 2017/11/05(日) 04:19:55 [通報]

    >>172
    そもそも誰かに 尽くす という考え方自体違うと思う


    177. 匿名 2017/11/05(日) 04:30:27 [通報]

    >>174
    モラハラ男の心理は、尽くされたいと思ってるところだよ。要求がエスカレートしたり、支配的なのはそこだと思う。


    私も>>177の返事がおかしいと思う。なぜいきなりモラハラ男の心理の話になったのか。女性側の話をしていたのに。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/05(日) 05:33:38 

    >>185
    正しい返事は女性心理を同調することなのかな?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/05(日) 05:34:09 

    >>1
    主、避難しなよ!
    DVされる可能性もあるからね

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/05(日) 05:49:32 

    >>185
    がるちゃんは掲示板なのに。
    多様な意見を掲示しただけ。同調が欲しいならプラス押して終わりだよね?
    会話してない。今まで流れなんてあるの?

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2017/11/05(日) 06:02:25 

    >>98
    >モラハラ男は被害者ぶる天才
    >同情をひくためならなんでもやる

    モラハラを考えるなら(加害者側)男女問わず同じだよね

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/05(日) 06:05:38 

    ここでは被害者擁護多いけど、私の母や友人含めモラハラ被害者の女に共通することは、一見弱々しく見せてるせど、物凄くプライド高くて他人を見下してる。だからモラハラ男とは類友なのね。

    +8

    -18

  • 191. 匿名 2017/11/05(日) 06:21:01 

    >>190
    それはどう考えてもモラハラを受けてる反動でそうなるのもあるでしょう

    あとは元から普通に人としてのプライドとしてはあるのが抑圧されてるか
    鬱屈状態なのをモラハラが見抜いて寄ってきてるって再三前で言われてる

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/05(日) 06:22:48 

    類友というより、だんだん感覚を刷り込まれていってるの方が近いとおもうよ。

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/05(日) 06:24:04 

    モラハラは背の低い女性が好き

    +27

    -7

  • 194. 匿名 2017/11/05(日) 06:29:54 

    モラ男の好きなタイプはあるけど、もちろんそれに該当しなくてもひっかかる。
    そして付き合ったら、その気に入らない部分を否定され続けるんだよ。
    多分モラ男の気に入らないところがあればあるほどに、ドロ沼化しそう。

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/05(日) 06:37:51 

    私も!
    結局共依存になってしまう
    でもね、やっぱり同じタイプを好きになる
    繰り返し

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2017/11/05(日) 06:48:50 

    認めるのつらいけど、うちの父親だわ。
    そして、自信がなくて、自立心があまり強くないうちの母…共依存し続けて40年。
    でも少し前の世代の夫婦ってこのパターン多いよね。

    +63

    -1

  • 197. 匿名 2017/11/05(日) 06:49:13 

    >>36 私だ。高校生の時付き合った社会人の男。最悪だった。モラハラ、ついでにロリコン。

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2017/11/05(日) 06:49:37 

    ひどい事されてるのに「彼だっていい所があるのよ」っていう人

    良い所とやらを聞くとまぁ大した事のない普通の事だったりする


    +70

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/05(日) 06:53:44 

    距離を取った友達のことなんだけれど
    30超えて出来た彼がお金の収集係
    散々暴行暴言吐かれていることを私にいちいち電話してきた。ケガしたところも写真で送ってきたりしているくせに「私がいなきゃ」に変わる
    面倒くさくなって
    警察に一緒に行ってあげたけどそこでも私がいなきゃって言ってたから
    1日何度もその子から愚痴とのろけと傷の写真送られてくる私が迷惑です893なんか逮捕してくださいと逮捕してもらいました。
    だけど友達から逆恨みされたので距離とった。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2017/11/05(日) 06:54:53 

    劣等感が強い

    この前、DVの本を読み漁ってたんだけど、DVモラハラ気質の人はこういう人を瞬時にかぎ分けてロックオンするらしい

    ホルモンとかフェロモンとかの関係なら、生理2週間前とかに女の子はそういう男にひかれやすいらしい

    そういう男も口説いてくるから要注意らしい



    +21

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/05(日) 06:59:24 

    言動に「ん?」って事がある

    普通の人なら大丈夫?と言う声かけなのに、俺が○○なった(恥をかいたからとか)とか言う

    これは当たります

    +67

    -2

  • 202. 匿名 2017/11/05(日) 07:23:00 

    きょうだいの中に姉妹がいるのに言動がきつい

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/05(日) 07:28:56 

    仕事ができる上に家庭も頑張っちゃう女性。
    仕事ができてサバサバしてるかと思いきや、意外と女子で家では慎ましい妻だったりする。ちゃんと完璧に家事できなきゃと頑張るから旦那が胡座をかいていく。

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/05(日) 07:29:57 

    うちの元夫は暴力を振るって「こうされる(暴力をふるわれるようなことをする)お前が悪い」と言っていました。怒らせたお前が悪いんだそうです。暴力を振るうところを動画に取ると「肖像権の侵害」と言い、警察に行こうとすると泣いたら土下座したりして本当気持ち悪かったです。人をコントロールするためなら何でもやる人なんだなと思いました。

    +67

    -1

  • 205. 匿名 2017/11/05(日) 07:31:09 

    うん。言葉使い悪いと言うより汚ない。口説いてる相手にアンタとか言うし
    アンタって言うの止めて!!と言うと数時間は収まるけどすぐ忘れてまた言い出す。バカだよ。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/05(日) 07:35:25 

    今日のyahoo!ニュースにありました。
    これとカブると思う。


    都合のいい女!ヒモ男を引き寄せちゃう女性3パターン (女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    都合のいい女!ヒモ男を引き寄せちゃう女性3パターン (女子SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     付き合う彼氏がことごとく依存してくる、いつの間にか家に転がり込んでいる、ヒモ化

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/05(日) 07:36:04 

    モラハラなやつは何かにつけて脅してくる。
    相手が謝ると思ってるんだよね。
    その時に分かったそれでいいよ!って返すと焦るよ。
    これを繰り返して立場逆転させた。
    モラハラな人は自分に自信がないから、相手が去るとか軽蔑されてると感じると弱くなる。

    +53

    -2

  • 208. 匿名 2017/11/05(日) 07:54:44 

    >>164
    以前の自分がそうだった。
    元々性善説で生きているから、相手が性格を直してくれるって信じてしまう。
    更に相手との関係が長引くと、理解できるのは私だけ〜ってのに酔うんだよね
    だから愚痴の半分は実は惚気
    ある日目が覚めて全部辞めました。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/05(日) 07:57:22 

    気が強くてサバサバしてる普段はSに見えるけど
    好きな人の前ではMとか言ってるようなタイプの人。ダレノガレとかクランとかあの辺。

    +39

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/05(日) 08:15:46 

    モラハラ男につかまりやすい当人が
    自己肯定してるコメントがちらほら。
    優しい、とか・・
    そんなんだからダメなんだけど
    わかってないね。

    +9

    -7

  • 211. 匿名 2017/11/05(日) 08:22:49 

    モラハラ男って女性を責める時は徹底的に上から目線で陰湿で粘着質
    女性のコンプレックス(容姿、性格、学歴、社会的地位、出身や家族の事までなんでも)を執拗に攻撃して
    親切で言ってやってるのに理解出来ないお前が悪い、改善する気もないどうしようもない価値のない女だと責め立てる

    でも女性側が分かったもう辞めよう、別れる、連絡もしないでと言うと態度を一変、そんなつもりじゃなかった、ごめんなさい、二度としないと約束する、どうしたら許してくれるの何でもすると電話メールライン攻撃で平身低頭、土下座でもする勢い

    でもそこで許すとほとぼりが冷めた頃、またウジウジガミガミ言い出してあの時お前は酷いことを言って俺に恥をかかせた、一生許さないと責めてくる

    責める→怒られる→謝る→蒸し返して悪化する 本当にこれの繰り返し!

    +64

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/05(日) 08:26:14 

    おしとやかで基本的に皆に優しい人
    奥様は、取り扱い注意で倉科カナが演じたようなタイプ

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/05(日) 08:31:45 

    幼稚な人を放っておけない人
    「あれ?」と引いたり、「うわあ」と呆れてから別れるまでが長い
    だから、モラハラ男からされたことを言わせると、異常に長い話になる
    つかまってない人は、幼稚な人にさっさと見切りをつけるのが早いはず

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/05(日) 08:34:15 

    男らしい人が好きな女性、いかにも女性らしいタイプの女性は、モラハラ男につかまりやすいかも。恋愛中は男らしいと感じたけど、結婚してしばらくしたらモラハラだったって気づいたみたいな。

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2017/11/05(日) 08:34:44 

    >>190
    うん
    モラハラ男
    自分ら
    その他大勢
    こういうヒエラルキーの感覚がある
    その他大勢のことなんか考えちゃいないから、
    モラハラ男が他人を見下すことについて、ひどい考えだって思わない

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/05(日) 08:37:05 

    友達はかなり可愛いし、雰囲気も癒し系で優しいけど男運ない。いつも変な男にひっかかってる。
    ここに書いてあることだいたい当てはまる
    めっちゃいい子だけど、雰囲気から気が弱いのが出てるしいつも自信なさげなんだよね。 
    だから気の強い男に振り回されてる。優しい男と付き合ってほしいな

    +41

    -2

  • 217. 匿名 2017/11/05(日) 08:43:00 

    自分の知り合い二人に共通するのは、
    次の男ができたら別れる、それまでは別れないってことだった
    ちなみに、顔は結構可愛い感じで身長も平均ぐらいで、
    彼氏ができにくい外見でも年齢でも何でもなかった
    自分で貧乏神と手を切れないねちょねちょ女に、普通の男が寄ってくるわけがない

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/05(日) 08:46:41 

    ああ…本当に貧乏神、疫病神だねモラハラ男って。

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/05(日) 08:48:25 

    普通の人間だと思って普通に接してもらってると、
    騙したり脅したりとか、やらかしたくなるらしい
    まともな扱いを受けて育ってないから、
    ごく普通の扱いを受けるとそういう扱いをしてくれた人を痛めつけてくるんだよ

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/05(日) 08:51:17 

    大体の共通点としては
    素直で人の意見を信じやすい人、自分に自信が無い人、それなりに美人で甘やかされて育った人、でもどこかちょっと垢抜けない人だよね
    でもそういう人って男だけじゃなく女社会でも結構マウンティングされて辛い立場にいない?
    どうやっても生きづらい人なんだよね

    +48

    -7

  • 221. 匿名 2017/11/05(日) 09:01:02 

    >>1
    主は何で別れないの?
    最大の特徴は「普通の人なら1日で(1回で)別れるのに、別れない」こと。

    何故別れないのですか??
    正にそれが、特徴、では?

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/05(日) 09:10:14 

    最初は普通の痴話喧嘩かな位の感じなんだよね
    人間関係譲り合いも大事だし、と思って引いてると段々その頻度が増えてエスカレートしてくる
    そしてそれが日常になり異常さに気づかない、気付いてももう逃げられない心理状態になってる

    そこまで行く前に気付いて逃げるの本当大事
    モラハラ男はプライド高いけど小心者だから、男より地位の高い人(上司とか)を味方につけるの有効だよ

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2017/11/05(日) 09:13:27 

    昔の自分のことが書いてあって笑える

    でも、自分で気付けてるなら抜け出せますよ〜

    モラハラ彼氏と付き合ってるみなさん!
    彼をわかってあげられるのは、私だけ。
    彼と別れたら1人になっちゃう。
    そのまま付き合っていて、彼に言葉の暴力をされ続けるとだんだん麻痺してきます…
    でも、愛されている!
    それでも、彼のことが好き!

    本当ですか?
    今ではなくて、数年先を想像出来るようになれば今自分がどうすればいいのかわかるはず。

    みなさんがモラ男から抜け出せる事を祈っています。

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/05(日) 09:15:34 

    すぐに謝る人、自分が悪いから…と思い込む人、相手に甘い人、意見がはっきり言えない 、八方美人 etc.

    過去の自分です。モラハラ男にマインドコントロールされ、別れたくても別れさせてくれなかった。
    束縛も酷く、友達も大事な時間も失った。

    我慢して付き合うなんておかしいよ。
    主さん、付き合い考えたほうが良いかも。

    今考えると、別れさせてくれない。じゃなくて泣かれても罵られても一方的に終わりにすればよかった。


    +23

    -1

  • 225. 匿名 2017/11/05(日) 09:16:29 

    元夫(モラハラじゃなくてDVだけど)が嫌いなタイプは
    自信のある子や尽くすより尽くされるのが好きな子だった
    気が強い子は好き(そういう女性をコントロールするのが好きみたいだった)
    私、気が弱いわけじゃないけど怒っても怖くないんだよね…

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/05(日) 09:19:36 

    逃げない、逃げられない人

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/05(日) 09:19:47 

    私だ…
    殆どあてはまる。

    私は両親が離婚しており、愛情には飢えてた。
    自分に自信がなく、承認願望が強い。
    そして頑固。
    周りが結婚に反対しても私は聞く耳持たなかった。
    今は誰もが離婚を進めるのに耐え続けてる。

    旦那はモラハラどころか暴力も振るうし、経済的暴力も受けてる。浮気は当たり前。

    そんな私は子供がいなきゃ離婚してるが口癖。


    +8

    -13

  • 228. 匿名 2017/11/05(日) 09:22:31 

    >>1
    一度、彼と距離を置いてみたら?
    距離を置いて周りになるべく客観的に話してみて
    無理なら書き出してみて
    気持ちの整理にもなるし思ってるだけよりずっと酷いなと気付ける
    彼ならまだ間に合うよ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/05(日) 09:23:22 

    >>214
    逆にモラハラ男は紳士的でインテリっぽい外見の人が多いと思う。

    +28

    -3

  • 230. 匿名 2017/11/05(日) 09:28:28 

    いじめっ子と同じでモラハラDV男が100パーセント悪い。

    でも別れるか闘ってモラハラDVをやめさせないと。子どもがいるならなおさら。なんであんなお父さんと別れなかったんだって。そんな父親、子どもにだって悪影響だよ。将来、母親も憎むようになる。

    我慢してる場合じゃないよ。相手が悪いんだから。

    +30

    -1

  • 231. 匿名 2017/11/05(日) 09:41:13 

    >>227
    自分の母親も父親と揉めてはあなた達がいるから離婚しないでいる、全てはあなた達の為に我慢してるのよと事ある毎に自分や兄弟前に置いて言い聞かせて来てた
    そして本人も子供にはヒステリックで泣きながら怒る人だったからいつも怯えながら過ごしてた

    なんてこった...もう生まれ育った環境からして呪いにかけられてるようなもんだったのか

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/05(日) 09:45:15 

    >>1
    感情的な男はやめた方がいい。別れなよ

    +25

    -1

  • 233. 匿名 2017/11/05(日) 09:48:11 

    自分を持ってるかどうかだと思う。
    自分がないから、他の意見に左右されて洗脳されていく。
    変なやつだと気付いたら、反論する前に別れるわ!

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2017/11/05(日) 09:54:18 

    単に男を見る目がないのに一方的に被害者面するのがよくわからん
    先ずそういう男を選ぶ女側の問題を解決すれば?

    +3

    -17

  • 235. 匿名 2017/11/05(日) 09:58:24 

    >>40
    私、看護師ですが
    こんな、モラハラのやつなんて付き合ったことすらない。
    旦那も、普通の人ですよ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/05(日) 10:03:33 

    モテない女かな

    +4

    -15

  • 237. 匿名 2017/11/05(日) 10:18:05 

    モラハラ男は一見いい人そうで、周りからもそう思われてるから最初は気づかない。これ定説
    付き合って情が移った頃に本性表してくる
    女って喧嘩しても浮気されても何だかんだ好きだ別れたく無いと言われると折れる人多いでしょ
    そこに付けこんで来るんだよねぇ

    +48

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/05(日) 10:30:40 

    ビッグマウス男を捨てない人
    ある程度できるんだけれど、それ以上の大口を叩くビッグマウス男に特に弱い

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2017/11/05(日) 11:09:55 

    >>227
    キツイこと言うけど、あなた被害者面してるけど子どもにとってあなたは消極的加害者であり毒親だよ。
    暴力やモラハラ、経済的DVする夫(子にとっての父親)とは違うタイプの毒親だということは自覚しておいてね。

    そもそも、子どもがいなきゃ離婚してるなんて嘘。
    子どもがいてもいなくても離婚したいと思い、している人はしている。

    もし子どもがいなくてもあれこれ言い訳して離婚に向けて自分で行動しようとしないはず。
    自分の人生と行動の結果に自分が責任を取るのが嫌で怖いから子どもを道ずれにして悲劇のヒロインでい続けているだけじゃん。

    今の環境が本当に嫌で逃げたいならいくらでも逃げられるし、その自由が許される時代なのになんで何もしないでいるの?

    離婚は原則、妻と夫、婚姻関係にある当事者の二人以外の申し立てでは手続きを進められない。離婚したいなら離婚したい側がそれを実現させるための行動をしなきゃ一生不幸なまま死ぬよ。

    あなた一人が不幸で暴力振るわれるなら自己責任と言えるかもしれないけど、その自分の身勝手さに関係のない子どもを付き合わせるのは夫があなたに暴力という犯罪行為を行うのと同レベルの犯罪をあなたが子供に与えていると思う。

    +42

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/05(日) 11:10:04 

    >>237
    そうそう、初対面が一番印象いい。営業職が一番向いてそう。
    友達や両親に紹介したときはとてもうまく立ち回ってくれるんだろうな~といつも思ってた。
    でも普段の生活が最悪そうだから、結婚どころか付き合ってもダメなんだけどね。

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2017/11/05(日) 11:21:29 

    自分がないやつかな~
    彼のために~とかって女はだいたい男からしたら
    都合良く、母親にしか思えなくなる。
    で、結果、モラハラにもなりますわな~

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2017/11/05(日) 11:23:56 

    潔癖症の男もモラハラ男多い
    自分が絶対で他を受け入れない性格だよね

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2017/11/05(日) 11:24:02 

    >>1
    無言の威圧出してやれ
    なーにも聞こえないふりしてみたら?
    暫くすると泣き崩れるよ
    その男。

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2017/11/05(日) 11:42:35 

    >>229
    東京で知り合いから紹介されて出会った男はインテリ系のめがねしてさわやかな好青年の格好してた。
    法学部卒ってとこを自慢だったみたいだけど偏差値超低かった大学だったみたい。
    底辺大学と仕事が風俗でフリーランスってとこがコンプレックスだったみたいで真面目な格好で女の子達を安心させてたっぽい。
    知り合いによると、性格は激高型で短気で感情の上下が激しく、彼女もできるけどモラハラな性格が出て結局だめになるらしい。
    女は利用するものだと思ってるらしく若い女しか価値がなく、自分が浮気したとしても自分を飽きさせる女が悪いという考えらしい。
    お金にもシビアらしく彼女に優位に立ちたいためにご飯はご馳走するけど、安いご飯でも恩をしっかり売るらしく損得勘定もすごいって。
    真面目系屑ってこのことかと思ってる。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2017/11/05(日) 11:57:14 

    簡単に騙される女の洞察力の無さ

    +2

    -14

  • 246. 匿名 2017/11/05(日) 12:04:57 

    モラハラDVの元彼はADHDの診断を受けてた
    症状の衝動性が強くて、怒ると暴れたり怒鳴ったり
    仕事でも遅刻やミスばっかで馬鹿にされてるから自分に自信がない反動で支配的な性格だった
    悪いのは彼本人でなくて障害なのだから、一緒に治療していけばきっとよくなる、見捨たらいけないとか思って発達障害のことを勉強しまくった
    でも「俺を病人扱いするな!」って本人に変わる気がないので無駄だった
    私の行動は単なる押し付けだったんだろうな

    +10

    -4

  • 247. 匿名 2017/11/05(日) 12:24:49 

    嫌なことを嫌って言えない人

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2017/11/05(日) 12:28:59 

    >>27
    私?と思ったけど若すぎる。よくある日本人顔だよね。
    ま、こんな顔したい時もあるさ。

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2017/11/05(日) 12:29:48 

    •大事に育てられた世間知らずお嬢様タイプ→人を疑うことを知らない、無防備、世の中はみんないい人と思っている。モラハラ男と真逆の人間。騙しやすい、お嬢様というブランドもモラハラ男には堪らない。お嬢様タイプは父が偉大な場合も多いが、優しく、ギリギリになるまで父に言わないタイプも多いので
    •守ってくれる、指摘してくれる社会的に強い存在がいない→なので、母子家庭や、貧乏低学歴な女性も危険
    •とにかく優しい人→自分が我慢する。モラハラ男の悪事を人に話さない。モラハラ男が1番気にするのはここかも
    •専業主婦思考→ひどいことをしても、経済的に依存していれば逃げれないので、いくらでもひどいことが出来る。いいストレス解消サンドバッグ家政婦性処理機の出来上がり!!
    モラハラ男につかまりやすい女の特徴

    +35

    -1

  • 250. 匿名 2017/11/05(日) 12:40:02 

    私も世の中に悪いこと、人を利用しようと考えてる男がいることを知らなかったなあ
    そしてそういう奴が自分をターゲットにするなんて夢にも思わなかった
    24にして身を守る術を色々学べた

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2017/11/05(日) 12:45:35 

    逆に、モラハラ男チェッカー↓
    •連絡がマメ。マメすぎる。ずっとケータイ見てるのか?と思うレベル。マメと粘着質は紙一重
    •友達、家族と仲よさそうに見えて、うわべ。休みの日に遊びに行くとかがない
    •趣味や、空いた時間にすることがない
    •なので、自分の言うことをよく聞く、信じやすくてアホで、自分から逃げていかない女性を執拗に探している。結構年下で低学歴貧乏ちょい美人とか、格好の餌食
    •極端な男が多い。高学歴高収入大手や士業か、高卒中卒土方や飲食店員等
    •父親もモラハラな場合が多い
    •性欲が強い。早く結婚したい、子供がたくさん欲しい願望
    •喧嘩になったりすると、女性が気にしている弱味や容姿をねちねちついてくる
    •それでも自分の思い通りにならないと、無言。無視。俺に気を使え、謝れ、状態
    •別れても異常にしつこい。家の周りをストーカーしたりする

    +55

    -2

  • 252. 匿名 2017/11/05(日) 12:46:47 

    >>243
    それってモラハラの
    そのものじゃないの?
    モラハラにモラハラで対抗するって、
    自分を相手と同じレベルに落してるだけじゃん。

    +1

    -9

  • 253. 匿名 2017/11/05(日) 12:54:57 

    >>251
    モラハラ男はこんな男だわ…
    女に対して執着も強そう。



    +25

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/05(日) 12:58:33 

    友達多くてみんなから好かれてるモラハラっているのかな?会社の先輩はそういう人で基本誰にでも優しいけどたまに急にあからさまに冷たい態度をとってきて(大人としてどうなの?っていう言動)何か気にさわることしたかな?って最初は落ち込むけど身に覚えがないからこれ以上悪化しないようにこっちもそれとなく避け始めるとあっちから寄ってきてまた普段通り優しくなる感じ。何回か同じことがあって流石にうんざりしてきた‥これがモラハラならスッキリするんだけどな~単に私が無意識に嫌なことしてるのかな?

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/05(日) 13:01:12 

    >>254
    普段周りに良い顔してたのが、たまたまメッキが剥がれたんじゃないかな?
    素顔が出る人いるからね。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/05(日) 13:08:41 

    >>227
    そうやって悩む気持ちは分かるけど
    そう思ってる間はあなたも加害者
    心の底では離婚したくないんだよ
    私が子供なら離婚したくない言い訳に使うなと怒るよ

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/05(日) 13:19:48 

    母親から溺愛されて育った男もヤバイよ。
    何でも許されてきたから、女は男の言いなりが当たり前って思考になってる。

    +45

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/05(日) 13:40:07 

    自信がないので、男が根が横暴な人なのかそうではないのかが自分で判断できない

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/05(日) 13:46:27 

    >>254
    モラハラっぽさもあるけど、試し行動にも似ているね。

    単にそういう天邪鬼な性格なだけかもしれないけど、この先輩は表面上は優しいがたまにあえて怒らすような態度や行動をとり、それでも相手が自分のことを見捨てないか試している気がする。
    この手の人はどんなに優しそうで親切そうに振舞っていても実際は疑り深くて人間不信の傾向が強いと思う。

    この手の人間は自分の身内や配偶者、家族を一番蔑ろにする。
    辛辣な物言いをするし、時に暴力をふるって、「こんなどうしようもない、悪いことをする僕でも愛してくれる?愛してくれよ!」と、自分しか愛さないヤバい奴が多い。
    そもそも相手を振り回すことを何とも思っていない。それどころか自分を信用させてくれない相手が悪いすら考えている。

    他人からチヤホヤされたがるし、そのために外面や人当たりがよく人気者になろうとするのも「他人から愛される自分」でないと不安だから。

    どの道、精神的に不安定か未熟な人だろうから深く関わらない方がいいよ。相手の反応や行動に何か意味があるのか気にするだけ無駄。
    というより、そういう両極端な行動をとっても気にしてくれたり構ってくれる、見捨てない人を無意識に選んで人間関係を築く人だから、この先輩の行動に反応しすぎると依存する相手に選ばれる危険もある。

    ターゲットにされたら厄介だから距離を保ち、あくまでも会社の人同士として適度に付き合うのをオススメします。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/05(日) 13:51:24 

    >>254
    距離近くなったときに見えたものが、本性
    そういう人は敵だらけの環境で育ってるから、嫌いな人にも全力でいい顔をして手のひらで転がそうとする癖がある
    深入りしないのが一番
    深入りしない限り、いい人に見える

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/05(日) 13:53:57 

    >>249
    西原は、まだモラハラ男と縁が切れないね
    女とケンカしても絶対に謝らないって堂々と言ってる
    お金ある分余裕があって、モラハラ男の中ではかなりマシなんだろうけれど

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2017/11/05(日) 14:03:56 

    >>261
    西原さんの女性の自立の考え方は賛成する部分も多いけど、彼女の生まれた家庭環境や父親、成長過程で出会った男たちの質があまりにアレだからなぁ…。
    西原さん自身かなりのだめんずウォーカーだし、自ら関わっていく男はことごとくおかしい。
    可哀想だけど彼女は男の見る目が全くない人だと思う。そういう人はそりゃ人一倍自立して自分で稼がないと生きていけないだろうなと思うわ。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/05(日) 14:12:56 

    >>1
    モラハラっていうか幼稚な男のDQNカップルってこと?

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2017/11/05(日) 14:28:19 

    >>262
    なるほど
    何か納得した

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/05(日) 14:40:22 

    ここのモラハラ男の特徴って 女 に置き換えても通じるから勉強になるわ

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2017/11/05(日) 15:13:34 

    >>246
    いやいや後天的な病気でなく、学習障害、高機能自閉症、アスペルガーなど
    本当にそれが障害だとしたら対処法はあっても治療や完治なんてないから
    しかも上記の障害複数持ち合わせてる人も沢山いる
    結婚でもしたらそれに一生付き合うことになるのよ
    最悪生まれてくる子供にも遺伝する可能性もある
    別れて良かったね
    本来元カレの親御さんや本人が対応するべきことなのだから
    そこまで行動してあげたあなたが罪悪感何て微塵も感じる必要はないよ
    後はシラネ~でいいんだよ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/05(日) 15:33:10 

    >>255
    >>259
    >>260
    ありがとうございます、参考になります。
    正直その人に数年片思いしてて自分でもなんで好きなのか分からないしこんな人を想って悩んでバカみたいって思ってましたが皆さんの意見聞いてみてもやっぱりそこまで価値のある人ではないんだなと思いました、なんかスッキリ!

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/05(日) 15:38:18 

    私だな
    私はもう男性と付き合わないほうがいいかもしれない

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/05(日) 15:50:55 

    頭が悪い、これに尽きる。
    利口な人間はそんな男に引っかからないし、引っかかったとしても悪化する前におさらばできる。
    ずるずる付き合いながら、彼氏、旦那がモラハラやDVをしてきてツライ…とか抜かしてるヤツはアホだと思う。

    +4

    -17

  • 270. 匿名 2017/11/05(日) 16:00:50 

    モラハラは言い返さない女好きだよね
    最初はあわしてあげてたら調子に乗ってきたので、出張行ってるあいだを狙ってフェードアウトしたことある
    こいつと結婚してたら地獄だなといまではホッとしてる

    +38

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/05(日) 16:22:46 

    離婚したけど、モラハラだったから言い返すと暴力されてたよ。それでも毎回言い返してた

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/05(日) 16:34:24 

    >>267
    境界性人格障害⑩-試し行為- - 逆境から立ち上がった臨床心理士
    境界性人格障害⑩-試し行為- - 逆境から立ち上がった臨床心理士lilcafe.hatenablog.com

    ボーダーは 試し行為と言われる行為を人に対してつねに行っています。 自分から近づいて冷たくしたり別れる気が無いのに別れようと言ったり突拍子もない言動をしても変わらぬ愛情を望んだり。 これは幼少期に自分を受け入れられなかったためどこまで自分がひどいこと...


    これだとしたらモラハラと同様にヤバい人種。
    境界性人格障害の特徴をネットや本で調べてみて、その片思いしている先輩に当てはまってるか確認してみた方がいいかもよ。

    その人は容姿や仕事ができる、雰囲気など何かしら魅力的なところがあるのかもしれないけど、あなたのコメントを読む限り、万が一その人と付き合ったら最悪人生ボロボロになりそうな気配が濃厚だから個人的には知人としてもお近付きになりたくない。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/05(日) 17:23:03 

    性格悪い女
    単純に相手をモラハラに変えてしまう

    +0

    -18

  • 274. 匿名 2017/11/05(日) 17:30:02 

    モラハラとは違うけど、彼氏に普段から奢ったりお金を貸したりしてる子は今すぐやめなね…

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2017/11/05(日) 17:32:48 

    >>251
    当たってる
    あと普段からdisとかするんだよね

    俺の方がこうだぞ、それに比べてガル子はダメだもんなとか
    そんなことも知らないのか、出来ないのか、とか
    相手の自尊心を傷つけて支配したがる

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/05(日) 17:51:30 

    >>272 まさに仕事できて真面目で雰囲気が魅力的なんです。でも普段は小さいこと気にして謝るのに時には平気で人を傷つけるような振る舞いをして振り回す‥もしかしたらこれかもしれないですね

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/05(日) 18:00:30 

    素直で、私にも悪い所があったのかな、と反省しちゃうタイプ
    言い返すことも逃げ出すこと距離を置くこともしない
    ただ関係改善のための努力をしてしまう

    ザ・都合の良い女

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/05(日) 18:04:30 

    例えばあなたが仕事が忙しかった、子育てに忙しかった
    男が浮気した
    男は浮気した理由をお前がかまってくれなかったから寂しかったし、性欲発散したかったからだ!と責任転嫁された
    ここで、忙しくて彼をないがしろにしてしまった私も悪かったと思う女性は餌食
    バカ抜かせ、だからって浮気して言い訳あるか、ボケ!と言い返してお仕置きするなり別れるなり選べる人は餌食にならない

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/05(日) 18:08:11 

    気の強い看護師さん
    一見尻に敷いてそうだけど
    多い気がする

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2017/11/05(日) 18:28:54 

    峯岸みなみ?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/05(日) 18:31:15 

    >>122
    横ですみませんが、
    でも、たいていの男性は、清楚で礼儀正しいお嬢様って好きじゃない?

    +2

    -4

  • 282. 匿名 2017/11/05(日) 19:20:15 

    私です。
    どこへ行ってもタゲられます。

    毒親育ち、親に「虐待=お前のため」という洗脳教育をされていて愛情を知らない、自己肯定感がなくいつも不安、強く言われると従ってしまう、大声や暴力がトラウマなのでこれをされると恐怖で逃げられません。

    愛情を知らないので、「好きだよ」「お前のため」と言われると何をされていても自分が悪いのだと思ってしまい、モラハラが深刻化してストレスで体調崩すまで気付けませんでした。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/05(日) 19:23:04 

    >>281
    うちのケースはギャル好きだった

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/05(日) 19:41:42 

    けっこうボーダーと自己愛のカップルって多いらしいね。
    この2人が勝手にくっついてればいいのに。

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2017/11/05(日) 19:41:48 

    モラハラは自己愛男
    被害を受けるのは発達障害もちの天然女

    +4

    -6

  • 286. 匿名 2017/11/05(日) 20:05:07 

    >>46
    どうかな?とある大学病院で壮絶なモラハラ男の講師がいたが、
    色んな女が引っかかってたよ!女医から療法士、看護師と色々ね〜。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/05(日) 20:16:49 

    モラハラ男はこう!って決め付けるよりも
    自分がモラハラされたと感じたらフェードアウトするしかないね。

    ギャル好きなモラハラ男も居るし、清楚好きなモラハラ男も居るし、
    地味な女の子を好きなモラハラ男も居るし、ヤンキー好きなモラハラ男も居る。

    性格がキツい女に惹かれるモラハラ男も居れば大人しい女の子に惹かれるモラハラ男も居るし

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2017/11/05(日) 21:04:57 

    そういう素養を自分で認識しているんだったら
    残念だけど男と一線を画す方がいいと思う。

    人間関係って
    『コイツ下だな』ってなんとなくの空気感から上下決まっちゃったりするじゃん。

    (こっちが下手にでてんのに)気を使われてることに気付かない残念な奴
    ってな話でなく、土台弱みを見せない立ち振る舞いってあるなって思う


    +6

    -1

  • 289. 匿名 2017/11/05(日) 21:06:10 

    自分が悪くなくても気まずいとあやまる
    あやまり癖がある人

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/05(日) 21:21:05 

    >>285
    のび太くんタイプのADHD、ADDの女の人は自己愛系の男に捕まりやすいと思う。
    私のことだけどね。

    普段、刺激に依存しやすいADHD、ADDの人から見ると自信満々の自己愛系は刺激的な存在です。
    イジメのターゲットにされるか、恋愛関係になって支配されるか、どっちか。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2017/11/05(日) 21:33:35 

    モラ男にひっかかりやすい女の人は毒親育ちの寂しがりが多いけど、それと同時にモラ男も親から愛されなかった寂しがりやが多い気がする。
    女に依存してしまい、逃げられたくない為に束縛が半端ない。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/05(日) 22:24:26 

    >>290
    私もろADHD。確かに自己愛強い自信満々ナルシスト男に惚れやすい。
    ただ偉そうにしてるだけなのに引っ張ってくれると勘違いしちゃう。
    友達に紹介すると彼、性格悪くない?趣味悪くない?って注意される。。。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/05(日) 22:30:47 

    作った料理を隠れて捨ててる
    猫が目の前で事故るのを見て泣いてパニクると煩いとめちゃくちゃ怒鳴る。
    体のことを面と向かって悪口言ってくる。
    足が太いとか胸がないとか。
    目の前で別の女を口説く。

    こんな相談ばかりしてた友達が近年同じ相手と結婚したらしく無事であることを願う。
    確かに彼氏の話しかしてなかったな。いい子だったけど。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/05(日) 22:37:12 

    モラハラ男につかまりやすい女の特徴

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/05(日) 22:40:57 

    >>146
    じわじわ数年かけてやられた感じ
    家庭に恵まれなくて家族が欲しかった
    3人も産んでしまって今更実家もない身だし
    心療内科に通ってるし行く宛てなくて離婚もできない
    モラハラなんて最近まで知らなくて、ああ、ただうちの夫も育児は嫁任せの気の利かない、多少束縛する夫なんだなんて思ってた
    よその奥さんの愚痴に出てくるくらいの

    もうやだ、離婚したい
    でも貧乏がどんなに惨めか知ってるから子供にはちゃんとした教育を受けさせたい
    あと五年したら離婚する

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2017/11/05(日) 22:47:35 

    カバンの中がぐちゃぐちゃな人、見栄っ張り、メンクイ、ちょっと甘い言葉に騙されて惚れっぽい人。

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2017/11/05(日) 22:50:11 

    上下関係で人間関係みないこと、
    とらわれないこと、
    上下関係つくる人からはとにかく離れること。

    モラハラと無関係に生きる人たちもたくさんいるから、
    ターゲットにされないようにするのではなく、
    モラハラしないタイプと仲良くする。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/05(日) 23:47:09 

    私のことですよ!!当てはまります。そして、旦那から逃げられず我慢してます。。。
    はやく離婚したいのにな。。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/05(日) 23:54:16 

    ディズニーランドに3人で行った時。
    他の2人は絶叫乗れたから待っておくよって言ったのに、もう1人の女性がモラハラ男についててあげてって言ったから2人で待つことに。そしたら『恥ずかしいだろ!!』って私がすごい責められた。

    でもう1人元彼も、思ったより絶叫マシンだったから乗れないって伝えたら『恥ずかしいだろ!?』って言ってきた。この人は会うたびに30分説教してきた。沸点が低いし変なところでキレる?ちなみに自営業。面接なしでなれる上、親も自営業(士業)のため変わっている。

    骨格がゴツゴツしていて痩せ型の人はモラハラかも。

    +1

    -5

  • 300. 匿名 2017/11/05(日) 23:56:47 

    大人しく見えるだけですごく損。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2017/11/06(月) 00:01:10 

    >>299の書く文章、ちょっと変というかわかりにくい。

    あと、
    >骨格がゴツゴツしていて痩せ型の人はモラハラかも。

    見た目で中身を決め付ける人のがどうかしてると思うけど…。人を見る目なさそう。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2017/11/06(月) 00:26:03 

    なんでもしてあげる

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/06(月) 02:00:11 

    >>301
    人相のサイトなどにもそうありましたし、そういう傾向多いって話です。

    +1

    -4

  • 304. 匿名 2017/11/06(月) 07:21:55 

    >>301
    痩せ型=神経質 だからね

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:24 

    自分も1回引っかかりましたが、自己肯定感が一番なかった時に出会いました
    いい男をつかまえるために、変な男につかまらないために、
    容姿とか趣味とか仕事とか学業とかなんでもいいけど
    自信を持って生きること、
    こいつがダメなら他のことで人生楽しくするわアハハ~って人はひっかからないと思います

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/10(金) 08:50:33 

    >>51

    偏差値高い女子大卒とかあるあるだよね。
    モラハラ男は、高学歴に多いから、世間知らずかお嬢様が新卒で職場ですぐに引っかかる。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/11(土) 14:11:49 

    >>251
    前付き合ってた人
    当てはまります(T-T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード