-
1. 匿名 2017/11/03(金) 15:23:15
理不尽に怒られたことを書いてもやもやを発散させましょう!
主は旅行で東京に行った時
見知らぬじーさんに○○に行きたいんだがどのホームのどの電車にのればいい?
と聞かれ、地元でもないし初めての東京であたふたしていたら
おめぇそんなことも答えられないのか!!
チャラチャラ茶髪なんかにしてるからお前はだめなんだ!!といきなり怒鳴られたことです。
東京怖いと思いました笑+270
-5
-
2. 匿名 2017/11/03(金) 15:24:04
+133
-8
-
3. 匿名 2017/11/03(金) 15:24:33
理不尽に怖がられる東京+24
-15
-
4. 匿名 2017/11/03(金) 15:25:14
+25
-27
-
5. 匿名 2017/11/03(金) 15:25:33
洋服着て体重計乗ってるのに増えすぎって怒鳴られた。この先生アホか?って思ってる。+14
-38
-
6. 匿名 2017/11/03(金) 15:25:38
>>1
それ、たまたま場所が東京だっただけで、おじさんが東京の人かどうか分からないじゃない?
ハッキリ分かりませんって言いなよ
東京はそんな冷たい場所じゃないから
下町のおばちゃんより+152
-36
-
7. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:01
>>2 まともな日本人なら見ないからね。+27
-29
-
8. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:03
職場でいっぱいいる+120
-1
-
9. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:27
教習所のみきわめで「練習走行していいよ」と言われて、一通りコースを走ってたら「おい、勝手に走るな。見極めなんだからちゃんとしろ」と言われてびっくりしました。優しい指導員だったので動揺してしまいました。+127
-4
-
10. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:36
会社でブスお局に
可愛いからっていい気になってんじゃないよって怒られた+23
-14
-
11. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:38
ジジイってすぐ怒鳴るよね
唾飛ばしながらさ。汚い、顔も汚い+241
-5
-
12. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:38
>>5
前回裸だったの?+17
-4
-
13. 匿名 2017/11/03(金) 15:26:46
看護師やってるけど、
医師から理不尽なことで怒鳴られるのは
しょっちゅうだよ。+183
-4
-
14. 匿名 2017/11/03(金) 15:27:31
接客業の仕事してたらしょっ中です+190
-1
-
15. 匿名 2017/11/03(金) 15:27:41
中学生の頃、自分の名前くらい漢字で書け!
ってめっちゃ怒られた
私の下の名前ひらかななんですが+258
-1
-
16. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:04
小1の頃スーパーで3歳の弟を見てなさいよと言われた。けどちょろちょろする弟を途中見失ってしまい陳列棚の商品を開封してしまい、帰りの車で母親に怒鳴られ帰宅後蹴飛ばされた。
世の中のお母さん達、長男長女は弟妹の面倒みるためにいるのではありません、そもそも母親と同じ感覚で弟妹の面倒見るなんて無理だよら、+263
-5
-
17. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:06
>>7
それくらいで怒る方がまともじゃない+21
-4
-
18. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:15
会社の先輩のミスを下のせいにされたことかな〜。+77
-1
-
19. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:16
>>2
これ見たら普段からここで在日だの韓国だの引っ張り出してくる奴等がどんな層なのか概ね見当がつくね+11
-15
-
20. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:23
接客してると毎日理不尽なことばっか
ウザい客が多すぎる+144
-1
-
21. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:29
飲食店勤務。
来店したお客様にお水を運んだら(オーダー前に必ず持ってくやつ)
お茶飲むから水なんかいらんわー‼️このバカめー!
って怒鳴られた。
+117
-3
-
22. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:36
+10
-16
-
23. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:46
前の職場ですーっごい細かいことを指摘する人がいたことかな。逆によく気づくな、すごいなって感心した。
今の職場でそのことを話したら「そんな小さいことで怒られたの?」と言われたからやっぱり異常だったんだなと知った。+123
-0
-
24. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:59
福岡営業所時代に鹿児島出張中に会社に電話すると上司が「今すぐ帰って来い!!!!!!!!!!!!」
急いで福岡まで帰ると上司は同業他社との懇親会で麻雀大会にw
あの時ほど理不尽と思ったことは無い!+113
-2
-
25. 匿名 2017/11/03(金) 15:29:23
>>13
そうなんだ
産婦人科の先生がいつも不機嫌で何かにつけ遅いとか、聞きたいことはまとめてこいとか言われ、
まとめていくと今度は素人のくせにみたいなことを言われる
理不尽過ぎて泣ける+96
-1
-
26. 匿名 2017/11/03(金) 15:29:35
>>10
ネタ乙
つーかお局ネタ飽きた+11
-10
-
27. 匿名 2017/11/03(金) 15:29:58
中学の頃、先生に怒られてるたれ目の男子が、いきなりその先生に「笑うなーーーっ!」てビンタされた。笑ってないのに。気の毒だった。+156
-1
-
28. 匿名 2017/11/03(金) 15:30:07
>>16
あなたのお母さんがおかしいだけなのに
なんで全国のお母さんのせいにするのか+29
-20
-
29. 匿名 2017/11/03(金) 15:30:48
義父が倒れたから来てくれと義母から電話があった。
ちょうど、子どもを病院に連れて行かなきゃいけなかったし、毎回そう言って駆け付けては違う(倒れてない)事ばっかりだったので「今すぐには無理です」と言ったら「人でなし!じいさんが死んでもいいのか!」と怒鳴られた。
だったら自分がじいさん病院に連れてくか救急車呼んでよ、と思った。
その後、義父はただ「眠くて寝ていた」だけだと判明。いい加減にしてくんないかな、オオカミ義母。+153
-4
-
30. 匿名 2017/11/03(金) 15:31:26
>>16
長男長女が下の子の面倒を見ることは自然なことだと思うよ。+6
-50
-
31. 匿名 2017/11/03(金) 15:32:00
男は優しい?いえいえ、現状は↓ですw+82
-4
-
32. 匿名 2017/11/03(金) 15:33:46
駅で外国人男性に話しかけられた(店の場所聞かれた)ので説明していたら、通りすがりのおじさんに「日本の女はすぐ外人にデレデレしやがる!みっともない!」って怒られた。
意味が分かりません。+159
-3
-
33. 匿名 2017/11/03(金) 15:34:32
会社辞めた人のチャリが沢山置き去りにされているので
ここに放ったらかしにして置いていいんですか?
って聞いただけなのに
アンタ私に処分しろって言うわけ?って、猛烈にキレられた
日本語通じないのか、話すのが嫌だ+108
-8
-
34. 匿名 2017/11/03(金) 15:35:57
駅前の店でバイトしてた頃、よく道案内聞かれたんだけど、「この辺に〇〇ある?」って聞かれて、「それはこの駅周辺にはありません。隣の駅なら北口出て右の方にありますよ」と返した。
20分後に同じ人が「20分も歩いて探したのに〇〇無い!何で無いんだ!」と叫んで怒られた。
え、この駅周辺にありませんって言ったじゃんと思ったけど、他のお客さんもいたので、もう一度説明した。
その駅は交番も駅から遠くて、交番の場所説明しても「遠い、なんでそこなの!」とか文句言われるし。+73
-1
-
35. 匿名 2017/11/03(金) 15:36:00
ラーメン屋でバイトをしていた時。お客に味噌ラーメンと注文され、味噌ラーメンですか?味噌煮込みラーメンでない方ですね? と確認したら、うるさそうに、味噌ラーメンだよ!と言われた。
そして出来上がって持って行くと、違う、と怒り出し、もう一度作り直させられた。
10代だったから、怖くて引き下がったけど、今なら言い返すw+78
-3
-
36. 匿名 2017/11/03(金) 15:36:20
>>19
どんな層なの?+3
-5
-
37. 匿名 2017/11/03(金) 15:36:20
昔、家の前に噛み終わったガムが、ぺって吐いたやつ捨てられてて、こんなところにこんなことする奴はお前しかいないだろ!
っておじいちゃんに激怒された
いや私じゃない。
証拠もなくどうせアイツだろって頭から決めつけてさも自分が正しいと言い張る大人に本当にゲンナリした
老人って好きになれない+116
-1
-
38. 匿名 2017/11/03(金) 15:36:55
>>32
まんまここにいる男じゃんw
自分がモテないからってヒスって自国の女に八つ当たりする外人コンプ丸出しの人間のクズ共+26
-3
-
39. 匿名 2017/11/03(金) 15:37:07
嫌な事をされたから、嫌だと言ってたのに
目をつけられていたデブ子とその仲間に、会社にチクられ(こっちが被害者なのに向こうが被害者ヅラして)悪者にされて会社クビ
その後聞いた話では
デブ子ともう一人はリーダー降ろされたとか
ざまぁ
ブー子+16
-7
-
40. 匿名 2017/11/03(金) 15:37:08
自動車免許の教習所でのこと。教習所の敷地で運転練習してたらいきなり猫が飛び出してきたのですぐに急ブレーキをかけた。となりの教官に、びっくりするじゃないか!!って怒鳴られたから、猫が飛び出してきたから…って答えたら、お前がちんたら運転してるから猫も飛び出してくるんだ!!ってさらに怒られた。意味が分からないわ…+139
-2
-
41. 匿名 2017/11/03(金) 15:37:45
やっぱり怒鳴るのは大きい声を出せば何とかなると思ってる男が多いね
女は叫んでも何も解決しないことくらい知ってるから滅多に怒鳴らないよ+102
-9
-
42. 匿名 2017/11/03(金) 15:40:06
家族で海釣り公園に行ったとき、
旦那が釣り竿の仕掛けをかえようと堤防に釣り竿を置いて荷物を確認しに行ってたの
でも竿を置いた場所が通路だからちょっと邪魔になってたらしくて
私は気づかず釣りをしてたら
「こんなところに置いたまま、邪魔になってるじゃん!」
って戻ってきた旦那に大声出された
「えっ?」って言ったら「人に迷惑かけんなよ!」って
え、釣り竿底に置いたの自分じゃないの?
俺の置いた釣り竿が邪魔になってることに気づけよ!ってことで私を怒鳴ってるの?
海釣り公園の堤防、家族連れでいっぱいなの
そんな大勢の人が聞いてるところで大声で怒鳴られて恥ずかしいし、
でも釣りを楽しみにしてきた子供もいるから雰囲気を壊したくなくてその場では言い返さず我慢したんだけど、理不尽さに数日ムカムカが収まらなかった+78
-3
-
43. 匿名 2017/11/03(金) 15:41:10
>>28
>>30
>>16は確かに行きすぎだけど、割とこれ長男長女(兄・姉)あるあるだよ。
私もしょっちゅう「お姉ちゃんでしょ」って言われた。
お姉ちゃんだから何だよ?姉であることなんて何の理由にもならないのに「お姉ちゃんなんだから」で完結される理不尽さ。
逆に弟・妹あるあるもあるでしょ、それと同じ。+28
-4
-
44. 匿名 2017/11/03(金) 15:42:12
理不尽とは違うかもだけど、五分前に勤怠押して出勤してたら「ギリギリに出勤してモタモタしてないで早くしろ」と怒鳴って来たおばさん。
遅刻しまくってるフリーター男には注意どころかデレデレ‥+51
-3
-
45. 匿名 2017/11/03(金) 15:43:27
酔っ払った親のせいで自分がとばっちりで怒られた。怖くて1人で部屋に戻って泣いた。+10
-1
-
46. 匿名 2017/11/03(金) 15:43:55
>>41
若い女の子にキーキー言ってるヒステリックおばさんもいるけどね+17
-9
-
47. 匿名 2017/11/03(金) 15:44:41
>>36
アンカーの画像(トピ画)見てわからない?男認定するな~と突っかかってくる、女のなりすまし共だよ+4
-6
-
48. 匿名 2017/11/03(金) 15:45:37
会社の先輩のミスを下のせいにされたことかな〜。+7
-1
-
49. 匿名 2017/11/03(金) 15:47:43
>>2
理不尽でもなくない?+3
-10
-
50. 匿名 2017/11/03(金) 15:48:08
>>46
何で若い女性限定なの?
人間気に入らない人には老若男女問わず怒りすら覚えるのが普通なんだけど、もうこれで若い女性と若くない女性を対立させようとする男の策略見え見えだねw+18
-1
-
51. 匿名 2017/11/03(金) 15:49:42
>>49
では何で理不尽じゃないの?+3
-4
-
52. 匿名 2017/11/03(金) 15:52:55
>>13
そうそう。
特に開業してる個人クリニックは、院長が支配者だから、怒鳴る人が多い。
医師はプライドが高くて自分の非を認めない人も多いから、すぐナースや事務員のせいにする。+42
-1
-
53. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:16
>>9は?どう言うことだ?走れつったり訳わからんね+1
-3
-
54. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:17
高校生の頃、電車の中で変なジジイに
「お前なんでメガネかけてるんだーっ!!」って突然怒鳴られた!
意味がわからない(怒)+42
-2
-
55. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:44
あー私も昨日怒られた。私が悪いのはわかるけど今までなんもなかったのにたまたまタイミング悪かったからって全部こっちのせいにされるのはぁ?って感じ。普通に淡々と事実を述べて注意すればそれでわかるのに感情入れてネチネチネチネチ怒られ嫌味込められるとストレス発散に利用されてる感じがして本当虚しくなるわ。つかてめぇもヒステリックに怒ってるときあるやんストレス要因だろなんで全部こっちのせいにされてそういうときだけ私心配してますみたいな本当に無理気持ち悪い。比較的まともなのはわかってるけどやっぱそういう小さい積み重ねすらも私はできれば関わりたくないなって思うからさようなら。+3
-8
-
56. 匿名 2017/11/03(金) 15:59:59
>>33
無意識にこういう質問形式で話す人、私も苦手。33番さんは日頃からイライラされてるんだと思うよ。
辞めた人の私物が放置されてるなんて、普通に考えてOKのはずないでしょ。
「いいんですか?」ってその人に責任の一端を問うようにも聞こえるし、そんなこと自分に聞かれても知るかって思う。
「何か事情があるんですかね」「ダメですよね」とかなら返事のしようもあるけど。
こういうタイプは無意識だから、気をつけた方がいいと思うよ。+70
-12
-
57. 匿名 2017/11/03(金) 16:03:56
皆1度や2度くらいあるよね
腹が立つけど
不慮の事故と思わないとやってられないよ
先レスさんもいってるけど
接客のバイトやってると折れそうになることばかりあるよ
+16
-1
-
58. 匿名 2017/11/03(金) 16:05:36
派遣先の職場で別フロアで荷解き中の社員がカッターで指を切ったって騒いでた。私以外の部署の人間はわらわら寄って傷口を見てキャーキャー言ってて、傷が深そうだからタクシー呼んで病院行った方がいいかもと思ったからデスクでタクシー会社に電話かけてたら、しばらくして社員に別室へ呼び出されて「偉そうに席も立たないで派遣の立場でお山の大将気取り?あんな緊急に何もしないで何様?」って言われた。いやいや、傷をみんなで眺めてたら血が止まるの?そのあとも理不尽なことひたすら言われて血管切れるかと思うくらいイライラした。+41
-2
-
59. 匿名 2017/11/03(金) 16:05:54
懸賞で、ipod当たって父にプレゼントしたら
妹に知らない間に貸してて紛失されて、父は
妹に貸したのすっかりわすれて、お前が持って
帰ったんだろう!!って激怒電話。
それ私か当ててプレゼントしたのにわざわざ
持って帰るの?って冷静に聞いたら、納得。
わざわざ聞きたいって曲まで入れてあげて、
妹に貸したままとか色々びっくりした。
+45
-1
-
60. 匿名 2017/11/03(金) 16:06:39
ある靴屋さんで閉店セールをやっていたので、店長に「いつ閉店しちゃうんですか?」と聞いたら、「縁起でもないこと言うな!」と言われた。+62
-1
-
61. 匿名 2017/11/03(金) 16:10:08
学食でうどんを食べている際に、体育教官室から呼び出しがあった。急いで食べて向かったところ、
遅い!うどんが伸びるのとどちら大事なんだ!!と怒鳴られた。しかし、よくよく聞くと、テストの点数が悪い件で、同じ名字の子と間違えたらしく、謝罪なし。
今は有名な指導者ですが、納得いかない。
+59
-1
-
62. 匿名 2017/11/03(金) 16:12:41
>>56
私だけでなく社内の人殆どに逆ギレして
ウザがられてる人なんですけどね
+1
-14
-
63. 匿名 2017/11/03(金) 16:14:49
>>1
私も駅での事なんだけど、高齢で杖をついて足の悪そうな女性がいたので、エレベーターは来たけどその方が歩くの遅くて間に合わなそうだと思って、急ぎぎみに先に中に入りOPENボタンを押していたら、別のお年寄りの爺から「そんなにしてまでエレベーター乗りたいのか。若いんだから階段も使いなさい。だから太るんだ」と、言われた。
でもその杖をついたご婦人が笑顔で「ありがとうね~」と言ってくれたので救われたものの、だから太るんだってなんだよ?おい!失礼すぎないか??とあとで腹が立ってきたけど、「ま、足が悪い方に気付気もしなかったあなたより、小太りでも私の方がましなのよ」と自分に言い聞かせたw+28
-2
-
64. 匿名 2017/11/03(金) 16:17:33
姑に言われた
うちの娘(主人の姉)は苦労してるから人間が良くできてる(駆け落ちして出戻り)
それに比べてあなたは苦労してない
だからダメだ
もっと娘を見習いなさい
てことは普通に結婚した私はダメで駆け落ちしたほうが偉いってこと?+35
-1
-
65. 匿名 2017/11/03(金) 16:18:53
電話の交換手しているけど馬鹿みたいな声しやがってって怒られた。
+10
-1
-
66. 匿名 2017/11/03(金) 16:19:09
理不尽なことが多すぎて
何が正しいのかわからなくなる+37
-1
-
67. 匿名 2017/11/03(金) 16:19:23
怒られるのには、自分に何か理由があるはず。
でもどーしても理不尽な時は「この人、嫌なことでもあったのかな」で他人事にしてしまう。+6
-12
-
68. 匿名 2017/11/03(金) 16:22:37
>>62
だったら尚更わざわざそんな面倒な話題ふらなくていいじゃん。
自分から地雷踏みにいってるだけだよ。
+10
-3
-
69. 匿名 2017/11/03(金) 16:25:07
夫婦なのに私1人で仕事以外に家事もして子育てもしてる。
それが家で当たり前。+14
-2
-
70. 匿名 2017/11/03(金) 16:25:59
>>58
え、勝手にタクシー呼んでたの?
「病院に行きましょう、私タクシー呼びますね」って一声掛けてから動きなよ+22
-6
-
71. 匿名 2017/11/03(金) 16:26:36
急ぎの仕事で、早く確認したくてメールやら電話やらがんがんしてるのに全然出なかった相手と5時間後にやっと連絡がついたとき「なんで早く言わないんだ」といきなり怒られた。えええええ?って感じだった。
着歴やらメールやらショートメールやら見てから怒れよってかんじだわ。+27
-2
-
72. 匿名 2017/11/03(金) 16:29:58
中学生の時同じ部活の同級生2人が部室前で大声で口喧嘩していて、それを顧問が私だと思ったらしく翌日顧問の部屋に私1人呼び出され、大声で怒鳴られながら植木鉢を蹴っ飛ばして割り、机の上の山積みになった教科書類を全部床に落とした挙句ラジカセを投げてくるほど怒られた。その時ばかりは年甲斐もなく大泣きした。+27
-1
-
73. 匿名 2017/11/03(金) 16:37:02
>>4
豊田は一応正しいギレじゃない?
あんな政治家にはなれなくてミス連発の使えないオッサン秘書いないでしょ(笑)+27
-6
-
74. 匿名 2017/11/03(金) 16:39:10
>>72
その顧問に「口喧嘩を一人で出来るわけないじゃないですか!」と言ってやりたい。+25
-0
-
75. 匿名 2017/11/03(金) 16:45:31
>>58
変に首をつっこんだらそれはそれで文句言われそうですよね。
総務の窓口的なポジションなんだけど、周囲がざわついてたら自分が絡んでる案件でトラブってるかもしれないから取り敢えず輪に入って来いと言われたけど…何か腑に落ちないわ、都合の悪い時にはパートのあなたには関係ないって言うに違いないんだよ。+6
-0
-
76. 匿名 2017/11/03(金) 16:54:47
客が悪いのに何故怒られなきゃならんのかって接客業やっていて思う
スーパーのレジやってるが、走り回る子を優しく注意したら親からクレーム来て店長に、こってり油絞られた
子どもは 注意された時私に謝ってきたけどね。
店長曰く 客商売でお客様第一。この件から悪い評判が広まって売上落ちたら最悪だ だって。
その親子だけが客じゃねえだろ!
もしぶつかったのが 年寄り・妊婦・赤ちゃん抱っこした親だったら?
転んで打ちどころ悪けりゃ一生生涯残ることだってあるんだぞ。人生変えちゃうかもしれないんだよ?
理不尽すぎて帰宅して泣いた+41
-1
-
77. 匿名 2017/11/03(金) 16:57:54
母親がヒスを起こし、「人が話してる時はちゃんと相手の目を見なさい!」と怒鳴られ、母親の目をしっかり見ていたら「親に向かってなんだその目つきは!!」とぶん殴られた。決して睨んだとかではない。
そして泣いたら、「汚い顔だ!」と言われ、洗面所で泣きながら顔を洗う。
それを父親が単身赴任中、
毎日繰り返していた。
+30
-1
-
78. 匿名 2017/11/03(金) 17:02:31
保育園の年少の頃、先生に血液型を聞かれて「知らない」って答えたら「なんで知らないの?」って怒られた。
産まれたときに調べてなかったから本当にわからなかったし、当時3歳。いまだに覚えてる。+26
-1
-
79. 匿名 2017/11/03(金) 17:07:10
職場で挨拶をする時に人の眼を見ていないと言われたので、出入り口で振り向いて全体に向かって「お先に失礼します」と挨拶しつつ発言主の上司の顔を観るとPC画面から眼を離さず挨拶返された…。皆「お先に失礼しま~す」「お疲れ様です」と言いながら歩いて行ってそのまま退室しているのに何故に私だけ言われるんだ。+6
-0
-
80. 匿名 2017/11/03(金) 17:10:46
>>76
生涯→障害でした
失礼しました+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/03(金) 17:25:39
職場で
古株同士が庇い合ってミスを後輩の私達のせいにする
聞いてない受け取ってないって事がしょっちゅう+19
-0
-
82. 匿名 2017/11/03(金) 17:28:21
司法書士事務所で働いています。
終わった案件を二種類に分けて片付けるように言われていたので、そのようにしていたら、ある日所長の息子に、
「書類がない!」
と言われ、一緒に探していたら
「あー!まさか!!!...やっぱり!!これはここに片付けたら駄目ですよ!聞いてなかったんですか!」
と叫ばれた。
二種類以外に分けるべきものがあるなら最初から言いやがれ。
その他免許税の計算を六法で調べるなんて初耳なのに、
「あなたが六法開いたところ見たことない!そんなんじゃこの仕事は続かない!」
と怒られたw
誰も教えてくれないから家で調べてまとめてきたのに、理不尽すぎる...。
ストレスで何も頭に入らないからもうすぐ辞める。+9
-0
-
83. 匿名 2017/11/03(金) 17:34:09
離席してた上司宛の電話に出て、相手の電話番号を2度復唱してそれを上司に渡したけど通じず、その後ネチネチ文句を言われた。
結局相手が違う番号を私に伝えたのが分かったけど、なぜか私が悪いみたいな事になり、謝れないダサい上司でした。+12
-0
-
84. 匿名 2017/11/03(金) 17:39:32
命令(指示)通りにやって完了してんのに「プラスアフルファがない」とか言ってくるけど、
それって指示不足じゃね?って思う+6
-2
-
85. 匿名 2017/11/03(金) 17:56:27
不妊治療の病院長の診察時に前の人が何か気に触ることを言ったらしく、私がこれからの治療の質問したら、
「どうせお宅も着床しなかったらうちのせいにするんでしょ!?」と関係ない話で怒鳴られた。
呆気にとられてその場では文句言えなかったから看護師に愚痴ってしまった。+9
-0
-
86. 匿名 2017/11/03(金) 17:57:07
子供の頃父に目を見て話を聞けと言われそうしていたら
「何だその目は!」と怒られた
見ろと言われたから見てただけなのに+6
-0
-
87. 匿名 2017/11/03(金) 17:59:27
旦那が結婚前に作った借金返すために共働きしてて、なかなか義実家に帰れなかった。すでに嫁いでた旦那の妹、つまり小姑に「嫁のくせに帰ってこないとはなんだ」と長年言われ続けて限界だったので、「主人の結婚前の借金を返すために働いている。休みはなかなか取れない」と言い返したら、「あんたのご主人様を産んでくれたお母様の前でそんな話をするな!」と怒鳴られた。
なら実の妹と母であるアナタ達が借金返してくれよって。つか、よそに嫁いで実家に入り浸りのお前はなに。+24
-0
-
88. 匿名 2017/11/03(金) 18:02:26
書類にミスがある、って怒られた後によく見たら同僚が作った書類だった。気弱だからよく見もせずに「すみません」って謝って修正したけど、あれはモヤモヤしたな~
みなさんのに比べたら理不尽レベルが低いですね。
すみません。+19
-0
-
89. 匿名 2017/11/03(金) 18:06:48
子どもの軽い病気が見つかった時、3歳児検診で診た医者が悪いと言ったけど、その検診を担当したのが自分だと分かったら怒り出した。ついには私のせいにしたり。お医者さんってほんと変な人が多いんですね。+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/03(金) 18:22:11
>>84
>>82ですが、あるあるw
それを言うならそのレベルまで育ってからだよね。
基礎すら教えてもらえないのに
「この書類見ただけでプラスアルファ気づけるレベルにならないと!」
とかうるせえよと言いたい。+3
-0
-
91. 匿名 2017/11/03(金) 18:24:08
こんなトピでも男叩きあるんだね
にちゃんでは女叩きだし、がるちゃんでは男叩きだし、ネットって男女対立し煽りすぎでしょ
前まで私もがるちゃん読んでイライラしてたけど+0
-7
-
92. 匿名 2017/11/03(金) 18:38:37
>>91
最近はここでも男が女叩きまくってるけどね
だから男も女もお互い様でしょう。というか日本人そのものが性別で対立させたがるというかきっちり分けたがる民族なんだと思う。これは男がやるべき、一方でこれは女がやるべきみたいな傾向が世界各国よりも特に日本は強いよね。
もっと分かりやすく言えばランドセルの色の男=黒、女=赤というのもそう。+3
-0
-
93. 匿名 2017/11/03(金) 18:48:43 ID:Jbx2hknQnI
以前の職場の先輩。
私が入社して3ヶ月くらいした後に他の店舗から私と同じ店舗に異動してきて仕事のなにもかもを奪われてしまった。
原因は私が新人の子にあまり話すなと言われていた余計なことをうっかり喋ってしまったこと。内容的には誰と飲みに行ったとかあまり業務には関係のないこと。
おそらく誘っていない人がいるからとかでその人のことを仲間はずれにしたと思われたくなかったんだと思います。
とにかくそのことがあってから私に対する態度が一変。
私の不注意だからしょうがないと思って耐えてたけど仕事のミスを細かく指摘してくるようになりました、今思えばミスをわざと誘発する言動や態度など多かったように思う。
仕事ができて揚げ足取りもうまく外面もいい人で周りもあまり気づいてなく人間不振になりました。
社内でいろいろとコミュニティがあるようで変なことも言えなくなってしまい誰にも相談できずストレスから仕事の効率も落ちてしまいとても辛かった。
しばらくしたら突然私に対してのクレームがあったとのことで異動が命じられとても理不尽な気持ちでした。
たぶん周囲の人は私ができの悪い人だと思ってると思う。
最初は自分だけなのかと思い落ち込んだけれど、他の店舗で私より後に入った子から長く勤めてる人で失敗を誘発するようなことをする人が他にもいるようなことを聞いたので会社自体にも不信感。
あまり信頼できないと思って上司に相談もできず黙っていたけど今思えば何か言ってから辞めるべきだったのか時々もやっとしてしまう。
長文で読みにくくてすみません。
どこかに吐き出さないとまた落ち込みそうで書き込んでしまった。
+4
-0
-
94. 匿名 2017/11/03(金) 19:02:03
歯医者で、向こうから予約キャンセルしてきた日にちに診察に行かなかったら、後日
『予約をすっぽかすような患者さんはもう診れません!』と怒られた。
その後のやり取りでむこうの間違いだったと分かった後も、
『だとしても電話に出ないってどういうことですか!掛け直して下さいよ!!』
と15分以上説教。完全に逆ギレ。
受付のお姉さんたちは後で謝ってはくれたけど、全く誠意がこもってなかった。
え、電話ってどうしても出られない時や、不在着信に気づかないことあるよね??
登録してない番号から1回かかってきただけじゃ掛け直さないってこともあるよね??
名古屋の○見区の『ふし○矯正歯科』というところです(笑)
二度と行くか!!+37
-0
-
95. 匿名 2017/11/03(金) 19:14:36
>>60
それって閉店詐欺だよね?
そんな店長ぶっとばしちゃえ!+4
-1
-
96. 匿名 2017/11/03(金) 19:44:24
小さな輸入商社に勤めているが、私の担当する外国製品に不良品が出たとき、65歳の情緒不安定な社長に「不良品が出るのは全部あんたのせいだ!」と責められた。
「何言ってるのか分かりません!」と言い返してやったが、こういうのが原因で人が辞めていってるらしい。古株さんが一人だけいるが、が「社長に言い返したのは、あなただけよ」って言われました。+8
-0
-
97. 匿名 2017/11/03(金) 19:45:59
そんなの仕事で毎日。あの男ホント嫌。顔も見たくない。+5
-0
-
98. 匿名 2017/11/03(金) 19:50:09
>>4
理不尽じゃないから+2
-1
-
99. 匿名 2017/11/03(金) 19:52:15
パート先の先輩。
元々正社員で結婚後パートになった人で1番職歴が長いから知らないことやわからない事はその人に聞かなきゃいけないけど嫌いな社員にはやたら冷たいしその人がシフト休みでいなかったらパートの人達にだけやたら不機嫌態度になるからめんどくさい。
知らないから聞いてるだけなのになんで知らないのみたいな言い草で本当に嫌。
同じ職歴の人が最後に「この人は本当に良い人だからね。」で私にフォローして行ってきたけどきっとその人のせいで何人か辞めたんだろうなと思ってる。+5
-2
-
100. 匿名 2017/11/03(金) 20:08:36
>>1
だからジジイって嫌い+5
-0
-
101. 匿名 2017/11/03(金) 20:46:08
トピ画、探してました。ありがとう。+0
-0
-
102. 匿名 2017/11/03(金) 20:57:15
94です。プラスを押していただいた方々ありがとうございます。
自分ツッコミですが、『○見区』という区はありませんでしたね...
漢字一文字の『○区』でした。すみません、一応、訂正を...+1
-1
-
103. 匿名 2017/11/03(金) 21:56:41
>>91
だからここでも女を叩いてんのか?ガル男さん+2
-0
-
104. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:30
0と6を間違えた
でも、どうみても6だったんだけど
それをこちらの間違いにされてもやりきれない+2
-0
-
105. 匿名 2017/11/03(金) 23:44:07
>>77
わかります…辛いですよね、怒りに任せて理不尽なこと言ってくる親を持つと
私も顔を殴られて泣いてたら「不細工な顔をするんじゃない!」って余計に殴られてました
子供ながらに「泣いたら誰だって不細工になるよ!」って思ってました+2
-0
-
106. 匿名 2017/11/04(土) 00:27:04
小3の時転校していく子にクラスから1人一言を言う事になって
「寂しいけど向こうに行っても僕たちの事忘れないでね」的な言葉が続いた
半分くらい進んだ所で黙って聞いていた担任が突如キレだし
「寂しいってたいした仲良くない奴がいう言葉じゃない」
「忘れないで下さいって、忘れなかったら向こうに馴染めないだろ!」と言い出した
シン…として担任のその言葉以降の子は
「僕たちの事は早く忘れて向こうで頑張ってください…」的な内容ばかりになり
お通夜のような雰囲気になった。
言った事もすごく大人げないしなんで突如怒りだしたのかいまだにわからない。
小学生のお別れの言葉に何求めてたんだ…+13
-0
-
107. 匿名 2017/11/04(土) 02:11:12
些細なことでも大声でしつこく、怒鳴り続ける夫
外でストレス溜まってるから?と思ってたけど、
職場でも同じように些細な事で大声で怒鳴り散らしたらしい
上長にそれはパワハラになるよって警告されたって話をしたから
どんな相手でも暴言や暴力で相手を追い詰めるのおかしいって言ってみた
非常識な人間に暴言吐いて何が悪い
世の中常識守って生きてる方が馬鹿を見るんだ
だから非常識な人間を罵倒するのは当たり前のことなんだ
と1時間怒鳴り続けた
こいつストレス溜まってるんじゃなくて単に人間性が屑だって
やっと気付いた
死ねばいいのに+6
-0
-
108. 匿名 2017/11/04(土) 07:54:45
物心付いた時から理屈尽に色々怒られて気分悪い。書き切れない以上通り越した。
大人になっても多少有るのよ
怒ると血圧上がると言うの本当だよ
私は、怒ってなくても怒られても血圧高い。
+0
-0
-
109. 匿名 2017/11/04(土) 09:15:24
>>88
理不尽レベルが低い…そんな事ないよ
私も先日、入力間違いは別の人だったのに上司に注意され「私ではなく○○さんだ」と言えなくてモヤモヤ…後でモヤモヤするなら謝るな!と自分自身を責めてモヤモヤ…。+3
-0
-
110. 匿名 2017/11/04(土) 09:50:42
24時間の店でバイトしてるのですが、この前の凄い台風の時出勤したけど交代の夜勤の方は来れるはずもなく、お客さんはほぼいないので良かったのですが雨漏りが酷くその掃除に追われていて夜勤の時間も働いて、1時間だけ休憩したので少し早めにタイムカードは切ったのですが、社長の嫁が陰で「帰れよ。家近いから帰れるやろ」って怒ってたらしい。不正してるだのなんだの根拠も証拠もない事言ってたみたいだけど、あの風の中出歩けるなら自分が来て夜通し雨漏りの処理しろよって思った。普段から仕事全然しないし無能だから邪魔なだけなのに。こっちは寝ずに15時間働いてたのに!+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/04(土) 10:43:40
喫煙可の場所でタバコを吸ってたら、知らないおじいちゃんに「けむてーんだよ、おばさん」と怒鳴られた。
怒鳴られたことより、おばさん発言がショックだった。+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/04(土) 13:03:21
子供の頃から理不尽しかない
母親がね+0
-0
-
113. 匿名 2017/11/04(土) 14:58:51
ていうか世の中理不尽な人間の方が多いよねw
頭おかしくなる、まともに接していると。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する