ガールズちゃんねる

ガチで友達いない人あるある

732コメント2017/11/20(月) 20:34

  • 1. 匿名 2017/11/02(木) 15:22:34 

    喋る機会が少ないので、いざ人と喋る機会があると噛みまくる。
    そのうえ会話の引き出しが少な過ぎるので、人と会話が続かない。

    それがコンプレックスで、余計に人を避けてしまう無限ループです。

    +2298

    -19

  • 2. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:00 

    口が臭い

    +75

    -251

  • 3. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:25 

    独り言ブツブツ言ってる

    +717

    -74

  • 4. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:42 

    結婚式に呼ぶ友達がいない。

    +2210

    -17

  • 5. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:46 

    結婚したけど身内と仕事関係しか報告する人がいません

    +1194

    -13

  • 6. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:55 

    友達ってなんだっけ

    +1106

    -7

  • 7. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:01 

    口が開けにくい。普段話さないので滑舌がすごく悪い

    +1045

    -14

  • 8. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:07 

    LINEは企業からしか来ない

    +1670

    -11

  • 9. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:13 

    ガルちゃん民を友達のように思ってしまう
    ソースは私w

    +1508

    -11

  • 10. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:33 

    同窓会とか余裕で断る

    +1589

    -10

  • 11. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:33 

    私は過去は人気者だった、ガチの友達いない人間です。

    あの頃の思い出が眩しいと同時に、人はすぐにいなくなると人間不信。ネット中毒。仕事に生きてるふりをしてます。

    +1150

    -20

  • 12. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:42  ID:SjwKHQx4Cb 

    結婚式に呼ばれたことがない

    +1134

    -26

  • 13. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:46 

    ぼっち飯のなにがわるい
    ガチで友達いない人あるある

    +1179

    -5

  • 14. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:59 

    ガチで友達いない人あるある

    +630

    -12

  • 15. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:03 

    既婚なら夫と子供さえ居たらそれでよい。ほかは皆絶縁
    独身なら彼氏と実親や身内家族さえ居たらそれでよい。ほかは断絶

    +1355

    -56

  • 16. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:17 

    年賀状のCMが嫌い

    +748

    -17

  • 17. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:32 

    >>10
    そもそもお誘いがない。

    +874

    -6

  • 18. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:35 

    >>10
    そもそも同窓会があることを知らされない

    +1583

    -12

  • 19. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:53 

    友達いなくても全然気にしてないよーという表情を作る

    +731

    -12

  • 20. 匿名 2017/11/02(木) 15:25:57 

    脳内で溜まった考えを吐き出そうとする
    エネルギーに
    口がついていけず
    ニワトリみたいになる私

    +490

    -8

  • 21. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:01 

    週に2日ある休日は、一歩も外に出なくても過ごせる

    買い出しは休日の前夜に済ませる

    +1319

    -11

  • 22. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:28 

    ケータイがならない。

    +1326

    -5

  • 23. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:33 

    人とのしゃべり方や距離感がわからなくなる

    +954

    -4

  • 24. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:13 

    >>20
    わかる!あふれ出る「伝えたいこと」に口がついていかない!

    +561

    -12

  • 25. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:25 

    男性はこの日空いてる?より
    今日空いてる?とか今から来れる?のが行きやすいって聞いた

    +284

    -14

  • 26. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:27 

    いざこざないから平和。

    +751

    -9

  • 27. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:30 

    親戚と一緒の時に、「友達とはどこに遊びに行ってるの?」とか聞かれると困る。

    +714

    -5

  • 28. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:44 

    幼稚園とか小学校でのひどい虐めにあった
    そいつらをいまだに怨んだり憎んだりしてる

    +583

    -18

  • 29. 匿名 2017/11/02(木) 15:27:50 

    休日、ひと言もしゃべらないなんてザラにある

    +811

    -4

  • 30. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:01 

    たまに話すと、どもる。

    +746

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:05 

    成人式はいかなかった

    +774

    -18

  • 32. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:08 

    話の中に友達が登場しない

    +862

    -7

  • 33. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:39 

    >>25
    すみません、トピ間違えました…

    +170

    -11

  • 34. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:53 

    ガルちゃんに張り付く

    +250

    -4

  • 35. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:04 

    >>10
    同窓会に誘ってくれる人いる時点でまだいいよ〜
    誘われたことすらないわ

    +645

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:04 

    強がりとかじゃなくて本当にひとりが楽

    +702

    -7

  • 37. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:08 

    >>8
    そもそもLINEをやったことがない

    +347

    -17

  • 38. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:13 

    年末が近づいてきても、なにひとつ焦りがない。
    出かけない。年賀状の心配もない。

    +585

    -7

  • 39. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:21 

    友達いないってワードに何も感じなくなる
    寂しさも感じない普通のこと

    +538

    -6

  • 40. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:22 

    「私友達がいないんだ~」って人に言わない、ガチだから

    職場に口癖のように言う子がいて辟易する
    その子にとって友達と思える友達がいないだけ
    話を聞く限り友達はいっぱいいる

    +746

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:23 

    みんな 言ってるよ のみんなってネットの掲示板

    +788

    -3

  • 42. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:25 

    第一声が掠れている
    普段声出さないから、ワタシ

    +310

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:27 

    語彙力なさすぎて「だよね」「うける」ばっかいってしまう。ごめんね。

    +454

    -4

  • 44. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:31 

    同世代に緊張する

    +614

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:33 

    年賀状誰からも来ないよ

    +487

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:38 

    家族に、お前は友達いないとか悪く言われる

    +333

    -10

  • 47. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:47 

    休みの日に引きこもるためにお菓子とか買うのがワクワク半分、虚しさ半分

    +457

    -7

  • 48. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:05 

    体育の2人組み毎回あまる
    とうとう目の前で3人組作られたよ

    +481

    -6

  • 49. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:14 

    うわ〜これめっちゃ誰かに話したい!!
    ということがあっても話す相手がいないので消化不良に終わる。

    +665

    -5

  • 50. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:18 

    遊びに行かないので地元でも知らない店が多い

    +509

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:56 

    >>40
    そうそう。
    私にとってはその子くらいしか友達本当にいないのに、その子は他に友達たくさんいる。
    でも「友達いないから~」が口癖。
    私は友達じゃないの?

    +246

    -4

  • 52. 匿名 2017/11/02(木) 15:31:16 

    大人になっても、LINEの友達が1クラス分もいない

    +239

    -8

  • 53. 匿名 2017/11/02(木) 15:31:19 

    twitterなどの匿名SNSでは絡む人がいる

    +69

    -22

  • 54. 匿名 2017/11/02(木) 15:31:54 

    知り合いは何人かいるけどイザってときに頼れるのは身内だけ
    友達がいないほうがまだいい

    +256

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/02(木) 15:32:08 

    卒業旅行なんて存在しない
    いつも通りの一人旅

    +239

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/02(木) 15:32:12 

    結婚式の新婦側の席が親兄弟意外まじで0人なんじゃないかと今から不安
    結婚の予定ないし彼氏すらいないのにw

    +291

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/02(木) 15:33:01 

    友達がいないので、ラインをしたことがない。

    +169

    -7

  • 58. 匿名 2017/11/02(木) 15:33:08 

    友だちいないの夫にバレるの恥ずかしいから家族葬にしてほしいといつも言ってる。
    中年同士の再婚です。

    +266

    -3

  • 59. 匿名 2017/11/02(木) 15:33:08 

    友達いないなら挙式しない方がよさそう

    +233

    -5

  • 60. 匿名 2017/11/02(木) 15:33:35 

    休日一人での過ごし方トピに驚いた。開いてないけど。いつも一人だわ!と思って…( ;∀;)今年ガチで、週末や連休友達と遊んでない。

    女友達と旅行行ってる人の写真見ると、うらやましくてたまらない。彼との旅行なんかよりずっとい羨ましい。旅行までいかずとも、ふら~っとごはん行ったり、金曜の夜飲み行ったりできる友達がほしいです。ぼっちです…

    +251

    -4

  • 61. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:00 

    今死んでも葬式に家族親戚以外来ない気がする

    +388

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:09 

    義両親に金出すから結婚式はしてくれと言われた。わたしの方の友達はいなくて親族のみ参加。断られたんじゃなくて招待状を送る友達すらいない。式の日が来るのが憂鬱でしょうがない

    +223

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:17 

    休みの日は何して過ごしてるの?ときかれて返事に困る。

    +216

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:36 

    ぬいぐるみが唯一の友達。
    愚痴や悩みをぬいぐるみ相手にぶつける。

    +144

    -4

  • 65. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:42 

    楽しい事もないけど、嫌な事もない

    +283

    -5

  • 66. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:18 

    >>62
    挙式だけにして、神前式にしちゃいなよ。
    あれは基本的に親族のみ参加だから。

    +171

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:33 

    友達いない期間が長過ぎて1人が普通

    +274

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:04 

    まだ小さいけど娘が友達代わりになってる

    +153

    -7

  • 69. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:19 

    電話番号の登録が5件ぐらいしかなくて、携帯買い換えの時、データーを移してもらって「確認お願いします。」と言われ画面を見せられた時、いつも恥ずかしい思いをする。

    +269

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:22 

    >>56
    そう言う時は、親、兄弟、親族のみで挙げたらいいんだよ

    +139

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:35 

    「日曜日に集会あるんだけど一緒に行かない?」っていう、
    宗教関係のお誘いが来る。

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:44 

    学校行ってたら辛い場面もあるだろうなと思うけど
    おばちゃんだからいなくても何の支障もなく生きていける

    +221

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:52 

    SNSを始めてみるが
    絡む人がいないので放置

    +174

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:54 

    クリスマスとか基本一人なのでいつもと同じ。
    でも一応スーパーで鶏肉とか買ってみる。

    +189

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:55 

    そっか、小学校~大学まで一度も同窓会が無かったから、幹事がみんなやる気ないんだな~と思ってた。
    おめでたいな、私。

    +295

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/02(木) 15:37:01 

    決して友達ではないけど知り合いの連絡先はラインで非表示にしている。長年友達がいないのを拗らせてしまったのか、家の中で他人の名前見るとゾワっとするようになった

    +70

    -3

  • 77. 匿名 2017/11/02(木) 15:37:46 

    年賀状が近所の美容室のみ。

    +172

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:00 

    facebookで友達申請する奴がほぼセールスか寄付金目当て

    +30

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:06 

    >>69
    最近は「ほとんどLINEでやり取りしてるから」という言い訳が出来る。なおLINEの友達は家族と公式アカウントのみ…。

    +112

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:13 

    友達との交際費はゼロ。
    年賀状を書くなどの面倒事からは免れるが、友達からの年賀状は一通も来ない。

    +192

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:52 

    結婚式で呼ぶ友人いなくても、夫に出席する人を合わせてもらって解決

    +27

    -4

  • 82. 匿名 2017/11/02(木) 15:39:02 

    友達少ない人が友達いないと言ってるとイラっとする
    こっちはガチでいないんじゃ

    +311

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/02(木) 15:39:43 

    短大の時一人も友達いなかったから、謝恩会はいかなかった。

    +93

    -4

  • 84. 匿名 2017/11/02(木) 15:39:45 

    職場との往復で、いつもぼっち。一人に慣れているのに、寂しくて友達いなさすぎて?街歩いてる仲良さそうな女の子二人組が羨ましくて見ちゃう。いいなー楽しそうだなー仲いいんだろうなーと。

    クリスマスパーティーや鍋パとかしてみたい!!!!仲良しな子とお買い物とか行ってみたい!!!!

    +265

    -4

  • 85. 匿名 2017/11/02(木) 15:39:47 

    >>66
    義両親&義親戚は名古屋出身でジミ婚は嫌いというかそもそも頭にないんです…。お色直しも三回するそうです。バカみたい…できるなら家族だけがよかった…

    +116

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/02(木) 15:40:34 

     脳内友達がいます
     私を裏切らないし
     余計な事を言わないので信用してます

     全部言ってくる内容がわかるから 
      つまらないしさみしいですけどね。

    +131

    -5

  • 87. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:26 

    たまに友達と会ってしゃべくると、翌日アゴが疲れてる
    普段どんだけしゃべってないんだと自分であきれる

    +129

    -7

  • 88. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:35 

    家族以外にプライベートでメアド教えてる人は片手で余るくらいから、『メアド変えました!』とか『元気ー?』みたいな件名の詐欺メールには絶対引っ掛からない。

    +226

    -2

  • 89. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:03 

    >>78
    私なんて、とりあえず登録はしてみたものの、誰~も友達申請してこないよ。
    まあ、こうやってずっと受け身なのも友達いない理由かもしれないけど。

    +99

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:08 

    年賀状が一枚もこない

    +117

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:12 

    修学旅行やキャンプを欠席する。
    参加してもグループの中で浮いてしまう。

    +112

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:24 

    高校生までは友達いたけど、大人になって地元を離れてからはいない。何度か職場で少し仲良くなった子とご飯行ったりとかあったけど、その職場辞めてからは疎遠になる。

    +241

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:25 

    >>51
    横だけど
    そんなかまってちゃんからは離れたほうが無難

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:42 

    一人行動余裕

    +171

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:57 

    テレビで見るからにオタクというか正直気持ち悪い人たちが集団で映ってたらこんな人たちでさえ友達がいるのかと思ってしまう。私は本当に家族しか連絡先知らない

    +231

    -5

  • 96. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:16 

    送信メール一覧をお見せしよう

    母・母・母・兄・母・母

    +264

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:36 

    年賀状が美容室とかだけ

    +115

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:52 

    子供の学校行事に行って帰ってくると、それだけでものすごい疲労感。あと、愛想笑いで頬が筋肉痛になる。

    顔を知ってて挨拶する人はいても、友達と呼べるほどの人はいない。

    +207

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/02(木) 15:44:04 

    LINEの友達が家族と職場と公式だけです。ちなみに全部合わせて16人しかいません( ; ; )
    ガチで友達いない人あるある

    +217

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/02(木) 15:44:17 

    妄想ばかりするようになる。
    脳内で好きな漫画やアニメの世界に自分がトリップした設定で、その世界で充実した人生を送るというストーリーを展開していく。

    +91

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/02(木) 15:44:37 

    >>85
    うわー(;ω;)

    +73

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/02(木) 15:44:56 

    友達関係での悩みがない
    悩みようがない

    +146

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/02(木) 15:45:03 

    本当につらいときがあって
    誰かに話しを聞いてもらわないと
    おかしくなりそうだった。

    だから自殺防止電話相談にTEL、
    中々繋がらなかったが
    長々と話しして、何とかなった。

    人間不信で、身近な人ほど
    相談なんかできない…

    +181

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/02(木) 15:45:46 

    >>102

    友達がいないことで悩む。
    みんなどうしたら友達ができるんだろう?

    +132

    -2

  • 105. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:27 

    選挙とかねずみ講みたいなので「突然昔の同級生が~」ってやつ一切ない

    +145

    -2

  • 106. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:49 

    連絡先が2桁で少ないとか言ってる人見ると
    それくらいで少ないとかww
    こっちは2人(親族)やぞwwww
    って謎のドヤ感がある。口に出して言わないけど

    +216

    -2

  • 107. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:01 

    ちょっと話すようになった相手でも、やりとりが続かなくなってすぐ疎遠になるんだろうな〜とか先の予想してしまって そもそもの連絡先交換ができない

    +128

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:07 

    ここにいるみんなってSNSやってる?私はリアルの友人知人とは一人も繋がらず、自分の好きな有名人や趣味関連のみ見るために使ってる。
    普通に使ってる人って、長らく会ってなくてもコメントとかで繋がってるよね。そういう人ってずっと関係性が維持できそう。自分には無理なんだけど、いいなーって思う。
    そういうの無しで繋がり続けるって難しくない?個人的に連絡するしかないもん。

    +87

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:24 

    >>103 辛かったね。

    親とかにも心配かけたくないし、万が一うまく伝わらなくて親にまで否定されたら…と思うと何も言えなくなるんだよね。

    +96

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:34 

    高校の文化祭で一緒にまわる友達いなかったので、模擬店に担当の時間以外もずっといて店番してた。

    +160

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:06 

    対人恐怖症を患っている。

    +114

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:26 

    テレビに独り言して会話した気分になる

    +87

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:14 

    友達もいないし、地元離れてから地元の人とも全く連絡を取っていない。そんなある日、母が入院したので地元に帰ると同級生に会い、私が死んだと言う噂があった事を聞かされた。。まあ、存在忘れ去られるよりも、噂になるだけいいかとも思ってしまった(笑)

    +123

    -3

  • 114. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:15 

    現実、友達がいらない、いないという人に会った事がない。

    +21

    -25

  • 115. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:42 

    それなのにLINEとかするという虚しさね

    +58

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/02(木) 15:50:04 

    お昼は人気のないスペースを探してそこでボッチ飯を食べる。
    休憩時間や休み時間はスマホやケータイをひたすらいじる。

    +130

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/02(木) 15:50:55 

    人と雑談しなさ過ぎて 話す時にいつも使わない部分の頭使って
    それで疲れてやっぱいいや…ってなる

    +107

    -3

  • 118. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:19 

    小学校時代に集団無視されたトラウマがある。にこやかに話しかけてくれる人がいても、この人はこんな私と喋って優しいでしょと周りにアピールしたいだけだとか思ってしまう。被害妄想だと思うけど多分この性格は変わらない

    +137

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:24 

    >>10
    えっ。そもそも誘われないや…。

    +40

    -3

  • 120. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:08 

    知人のインスタ見るとさ、みんな所謂女子旅に行ってる印象がある。心底羨ましい。もらったプレゼントやブランド自慢なんかより、ずっといいなーって羨ましい。旅行に行く友達って仲いいんだろうなって。
    それで、友達いないなんて自分ぐらいじゃないかという気持ちになる。で、がるちゃん来て寂しさ紛らわす。のループです。

    +149

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:29 

    >>114
    ネットには友達いない仲間がいっぱいいるのに、私も現実では会ったことがない
    みんなどこにいるんだ

    +211

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:59 

    私も 友達本当に1人もいないから
    寧ろ同窓会の連絡が来た時に驚いた
    律儀だな…って

    +78

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:33 

    毎日、同じ場所・同じ時刻・同じメンバーで盛り上がってる近所の井戸端道路族たちって、あれは友達同士なのかはわからないけどすごいスキルの持ち主だと思う。

    +119

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:40 

    >>114
    だって、ガチの人は言わないもの。

    +122

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:52 

    友達ってどうやって作るの?特に話すことないですよね?

    +116

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/02(木) 15:54:14 

    気も使ってお金も時間も使って人と喋るくらいなら家でわんことごろごろしていたい。

    +74

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/02(木) 15:54:16 

    男友達はできるのに、女友達は全くできない。性格が男っぽいからか女子の感覚についていけない。だから、回りの女子には男好きとか性格悪いとか思われてると思う。

    +22

    -29

  • 128. 匿名 2017/11/02(木) 15:54:22 

    >>121

    現実世界では私以外にぼっちという人間と出会ったことがありません。
    小、中学校の頃は苛めにもあい、友達はゼロです。

    +109

    -2

  • 129. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:36 

    毎日迷惑メールしか来ない

    +64

    -2

  • 130. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:57 

    ガチな人はさ、外で一人でも大丈夫なところ(お洒落な人の一人休憩のカフェとは違う)探すの上手いと思う
    人混みのちょっとしたスペースとかスーパー内でも通りやすい道とか・・・

    +107

    -1

  • 131. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:40 

    私1人も友達いないんですって 言う状況ある?

    +85

    -2

  • 132. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:49 

    >>114
    友達いないんだからそういうのさえ話す相手がいないよw

    +98

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:27 

    卒業アルバムを全捨てする。
    友達からの思い出の寄せ書きも無く、見開き1ページ目は真っ白白。

    +103

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:04 

    普段から人と会話したことないから、ふと雑談になった時に何を話せばいいのか本当にわからない。

    +107

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:06 

    >>133
    全く同じです!笑

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:24 

    >>126
    犬とか猫いるの羨ましくて嫉妬するw
    がちは野良猫やすずめ、鳩に心の中で話しかける

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:06 

    時々友達と楽しくしてる人が羨ましいと思うことがある
    でもつくる勇気ないしめんどくさいのが嫌だから結局いないまま

    +98

    -3

  • 138. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:21 

    卒業旅行、一緒にいく友達がいなかったので親と行った。

    +67

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:49 

    話しかけられると、なぜ私なんかに??ってなる

    +88

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:54 

    いつもボッチなのでわかりませ
    友達って必要なの?

    +33

    -3

  • 141. 匿名 2017/11/02(木) 16:01:52 

    >>108
    あれは自分のアカウントにイイネやコメントが欲しいから繋がってるだけ
    寧ろSNSやって交流してる人達のほうが精神的に弱いと思うし拗らせたら厄介なクセのある人達ばかり。

    +77

    -7

  • 142. 匿名 2017/11/02(木) 16:02:28 

    友達多くて人気者の自分を妄想することがある(私だけか)

    +60

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/02(木) 16:02:34 

    誰かと仲良くなりたい…
    でも自然に仲良くなるが まじでわからない
    ぎこちなくなるし 話す事ないww

    +107

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/02(木) 16:04:18 

    確実にワンコの方が友達が多いというか私は身内しか喋り相手もいない。散歩に行ったら会うワンコ皆に挨拶して遊んでる。コミュニケーション能力が高くてリア充だなぁと思って尊敬している

    +90

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/02(木) 16:05:25 

    年賀状出す人ひとりもいない
    久しぶりに会話するとどもる
    集団が怖い

    +83

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/02(木) 16:06:11 

    可愛いアクセサリーとか好きでよく買うけど、友達いないからつけていく機会がないので、一回も使ってないアクセサリーが家の中にいっぱいある。

    +128

    -1

  • 147. 匿名 2017/11/02(木) 16:06:33 

    そろそろ鍋パしたいなって思ったけどよぶ友達がいなくて出来ないを毎年繰り返してる。

    +51

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/02(木) 16:08:25 

    >>147

    一人鍋パーティーはいかが?
    お客様は我が家のぬいぐるみ。

    +64

    -2

  • 149. 匿名 2017/11/02(木) 16:09:00 

    主です。

    友達いないっていう方、結構いらっしゃって驚きました!
    ネットでは良く友達いないトピを見ますが、
    でも現実には友達がいない人に会った事がないので、
    一体みんなどこに住んでるの!?と思っていました。

    そして、どの「あるある」も当てはまり過ぎていて驚きました。
    私もLINEもやっていないし年賀状すら来ません(笑)

    +166

    -2

  • 150. 匿名 2017/11/02(木) 16:13:10 

    114だけど、いろいろ仕事して来たけど、ぼっちの人に遭遇した事ない。友達いないと書いている人、何の仕事しているのか気になる。

    +14

    -4

  • 151. 匿名 2017/11/02(木) 16:13:38 

    >>61
    昨日旦那と保険の見直ししてたときにお葬式は来る友達もいないだろうから家族葬か直葬でいいよって話したところだわ。話したら心配事が減って楽になった。

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/02(木) 16:15:08 

    ここ一ヶ月自分の母親からしかLINEがきてない。

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/02(木) 16:17:20 

    >>147
    >>84です!!鍋パ一緒にしたいです~~

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/02(木) 16:18:11 

    電話の履歴が普通に1年以上前のがある
    そもそも履歴自体が少ないし、親からだけ。

    +110

    -2

  • 155. 匿名 2017/11/02(木) 16:19:20 

    仕事してて職場の人と挨拶したり世間話してても、その人は友達じゃないんだよね。

    メアドも電話番号も教えあってないから、そこ辞めたら本当につながりが無くなる。職場に行かないと会えない人って感じ。

    友達ってのは、少しくらい連絡取り合わなくても、会ったり電話したりすれば自然といつもの感じで会話が始まるんだよね。

    私、そういう相手ひとりしかいないよ。しかも大人になってから知り合ったんじゃなく、幼稚園の頃からの腐れ縁みたいな感じ。

    +89

    -7

  • 156. 匿名 2017/11/02(木) 16:21:02 

    本当に
    父、母以外、誰からも電話、LINEがこない
    しかも、口がもごもごして
    滑舌悪なるのは本当
    病院にいくと
    挙動不審

    あるあるとは、別なのですか
    あと、私は、なぜか幼くなる??というか
    子どもっぽくなりました
    これはどう説明すればいいかわかりませんが
    一人言は言うけれど
    鼻歌だったり、意味不明なことを
    ボソボソいってます
    自分の歩く歩幅のリズムに合わせて
    ぴっぴっぴ
    とか…文字にするとかなり痛いですね
    年々友達がいなくなるにつれて
    幼くなって
    最近、大丈夫かな?と思います…
    こんな感じの方、いませんか??
    トピずれかもしれませんが…

    +156

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/02(木) 16:22:36 

    中学時代苛められていた。
    仲良くしていた子達にも陰で裏切られていたから同窓会、成人式等の集まりに参加したことない

    +77

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/02(木) 16:23:21 

    私は1年以上誰からもメールも着信もないよ。
    あ、あるのは職場、身内だけ
    電話帳を一回整理したら身内と職場だけになった。
    休日はスマホ持たないしいらないんじゃないか?って思う。
    元々人付き合い苦手だし、一人で割とどこでも行くからもう今更って思う反面友達欲しいなって悩んだり。

    +113

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/02(木) 16:23:26 

    わかるわかる!!!私も何年間か続いた!!
    まじ孤独だった。でもそんな似たようなタイプの人って必ずいる。そんな人、見つけて少しずつ喋ってみたらいい。本当に少しずつ。
    点々が直線になっていったよ。

    +32

    -2

  • 160. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:28 

    親がいなくなったらと思うと不安で泣けてくる

    +106

    -2

  • 161. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:28 

    >>156
    私かと思った(笑)
    多分、脳内が深く考え過ぎてドツボにはまるのを阻止してるんだと思ってる(笑)
    真面目になる部分とオッペケペーになる差が激しい。
    本当、自分バカじゃないって思うもの。

    +63

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:45 

    架空の友達はいる。職場のひとなどに休日はどうしてるの?と言われた時に活躍する。本当は一人なんだけど。

    +96

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/02(木) 16:27:07 

    このまま毎日同じことばかりして、人と関わり薄かったら早く呆けるんじゃないかと思って心配する。

    +114

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:58 

    ほんまに友達いない人がいるんや?
    信じられない、、、
    普通に疑問なんやけど、できないの?いらないから作らないの?

    +2

    -90

  • 165. 匿名 2017/11/02(木) 16:30:02 

    何故、時分に友達がいないのか?考え始めると限りなくブルーになるので考えないようにしている。

    +77

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:53 

    >>164
    あなたみたいにデリカシーのない人間にも友達は出来るようだし、不思議な世の中だね

    +112

    -2

  • 167. 匿名 2017/11/02(木) 16:37:27 

    表情が乏しくなり、顔が虚無僧化する。

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/02(木) 16:38:07 

    このトピの伸びようがすごい(笑)

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/02(木) 16:39:42 

    >>164 性格悪

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/02(木) 16:42:05 

    めちゃくちゃ友達多い子に「まあ私○○(←私の名前)と遊ばなくても遊ぶ友達たくさんいるから〜」って言われた。
    確かに私には遊べる人はあなたしかいないよ、、
    向こうは冗談のつもりだったらしいけど、冗談だとしても人の気持ちを考えずに傷付けてくる人は無理です(・∀・)

    +185

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/02(木) 16:42:28 

    >>160

    すごい分かります。

    私、親の前では明るくしてます。
    本当は実家に帰りたい。


    +26

    -2

  • 172. 匿名 2017/11/02(木) 16:46:15 

    本当に
    父、母以外、誰からも電話、LINEがこない
    しかも、口がもごもごして
    滑舌悪なるのは本当
    病院にいくと
    挙動不審

    あるあるとは、別なのですか
    あと、私は、なぜか幼くなる??というか
    子どもっぽくなりました
    これはどう説明すればいいかわかりませんが
    一人言は言うけれど
    鼻歌だったり、意味不明なことを
    ボソボソいってます
    自分の歩く歩幅のリズムに合わせて
    ぴっぴっぴ
    とか…文字にするとかなり痛いですね
    年々友達がいなくなるにつれて
    幼くなって
    最近、大丈夫かな?と思います…
    こんな感じの方、いませんか??
    トピずれかもしれませんが…

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/02(木) 16:46:52 

    >>170

    その子立派なクズやね。
    そんな子と付き合うんだったら一人でいた方がいいわ。

    +132

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/02(木) 16:48:24 

    見える系の占い師に、あれ?あなた友達少ないわね。というかいない?と当てられてしまう。
    たぶん見える系の占い師でなくても、見破られてしまうのかも、、

    +76

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/02(木) 16:50:29 

    人と話したい事がない

    +45

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/02(木) 16:50:49 

    >>161
    156です!

    ドツボにはまるのを
    阻止してる説
    あるかもしれません!!
    納得しました!
    そして、変に希望が持てました!
    同じ方がいるのは、やはり心強いというか
    嬉しいです!

    私も、真面目な時と
    アホになる時の差が激しいですね

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:20 

    だけど急に親しげに誘ってくれる人が現れたら嬉しい反面
    どうしたら良いのか途方にくれてしまいそうじゃない?

    +94

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/02(木) 17:00:59 

    友達いないのが当たり前で、
    今世間を騒がせているニュースみて、
    死ぬときさえ一緒に死んでくれる人探すんだ〜と理解できない

    +127

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:18 

    ぬいぐるみが唯一の友達! キイロイトリさんには毎日お世話になっております!笑

    +60

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:06 

    いい歳して結婚式に参列したことがない。

    +83

    -3

  • 181. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:26 

    >>174
    あなたすごく良い人だけど
    孤独の相が出てると言われた…

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:08 

    猫と友達
    懐いてるし心の支えです

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/02(木) 17:12:01 

    あんまり思い出がない

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:41 

    >>32
    自分もこれ
    友達の話しないから、バレてると思う…

    +52

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:23 

    交友関係でお金使わないからその分好きなファッション代にお金回せるのは良いかな。でも買ったもの着て出かける相手いないんだよね…。頭の中は楽しい女子会の妄想ばっかりだよ( ; ; )普段は犬の散歩くらいしかしないから買ってもほぼ出番もなし。
    真剣に寂しい…友達欲しいな。

    +87

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:58 

    友達がいないので共通の思い出も作れないけど、何かでその人を傷つけたとかイザコザを起こしたという事もないので「まぁいいか」と相殺する。

    +57

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/02(木) 17:29:28 

    一年以上職場の人以外と、LINEも電話もしていない。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:36 

    友達が本当に0。地元に行っても同級生は私のこと覚えてないから普通にただの他人(笑)
    女友達で一緒に買い物とかお家でのんびりコタツでテレビとか動画見ながらのんびりしたいなー。

    +74

    -3

  • 189. 匿名 2017/11/02(木) 17:31:07 

    同窓会に不参加どころか誘われないから知らないってわかるわー
    私は同級生の連絡先を消しちゃって一人も知らなくて、同窓会開催の数年後に叔母さん(私は同級生の従兄弟がいる)から聞いた笑
    かなりの出席率だったらしい笑

    +76

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:35 


    誘われることに慣れてないから、たまに声掛けられると怪しいと思ってしまう。

    これって負のループだよね。

    LINEの着信はスタンプ目的で「友だち」になった企業ばかり。

    +76

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/02(木) 17:37:36 

    >>190補足

    ま、スタンプ取ったところで送る相手もいないけど、時々ピンコン!って鳴ると嬉しくなる。
    家族にも体裁保てるし。

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2017/11/02(木) 17:37:49 

    年賀状なくなれと思う。
    あとハロウィンの台頭か腹ただしい。

    +61

    -1

  • 193. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:05 

    誰かに言いたいがるちゃん内での面白い話を家族や職場の人に向けて
    「友達が〇〇したらしいんだけど~~らしいよw(がるちゃん情報)」
    「友達からこれが送られてきてさ、面白くない?(がるちゃんで拾った画像、がる民だとばれないための予防線でもあるw)」
    本当は「思わずスクショした投稿」トピのスクショ画像を見せたいけど自重w

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:08 

    ガチで友達いない人あるある

    +35

    -1

  • 195. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:29 


    ガチで友達いない人あるある

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:48 

    職場の飲み会以外で飲みに行くことがない

    +67

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:25 

    友達が居なさすぎて、久しぶりに実家帰るとマシンガントークの様に話して、最終的に声ガラガラで帰る(笑)

    +46

    -2

  • 198. 匿名 2017/11/02(木) 17:51:08 

    私色々あって一人が好きになったタイプだけどここのみんなと友達になりたい!
    上手く喋れなくても苦手な事や変な趣味があっても偏見持たないし受け入れるよ!
    まぁ私が受け入れて貰えなかったらダメだけどね(^◇^;)

    +98

    -3

  • 199. 匿名 2017/11/02(木) 17:51:13 

    人「あー旅行行きたーい!京都とか」
    私「いいですねー(一人旅を想定)」
    人「前友達と行った時可愛い着物着て写真撮って、なんちゃらなんちゃらしてやっぱり女子同士が一番楽しいよねー」
    私「何だかんだ言って、やっぱり女子同士が盛り上がりますよねー(女の子と旅行行ったことないからわかんねー!)」

    +111

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/02(木) 17:54:51 

    いまどき年賀状とか結婚式の友人の数を出す人ってBBAだよね・・・
    見栄の為に生きてる化石みたい

    +7

    -16

  • 201. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:35 

    同級生から忘れられたくはないけれど
    「あんな子いたな」くらいの平穏な良い思い出にとどまりたい

    +66

    -1

  • 202. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:51 

    私は友達がいないしお酒も弱いから、何かの拍子で誘われて居酒屋行くと新鮮すぎてキョロキョロしちゃう笑
    アラサーだけどまだ慣れてない笑

    +31

    -2

  • 203. 匿名 2017/11/02(木) 17:59:29 

    散々人に迷惑かけて醜態晒してきた挙げ句友達一切いない人間ですが、皆さんは綺麗なぼっちですか?

    +87

    -1

  • 204. 匿名 2017/11/02(木) 17:59:43 

    >>198
    私も一人好き
    お互い一人好き同士だと依存しすぎず適度な距離を保てそう
    良かったら友達になろう!

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/02(木) 17:59:56 

    会話がスムーズに出来ないから、三人以上だと会話に入れない。場違いな事を言って微妙な反応をされてしまう。

    +111

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:32 

    太陽生命のこれからは人生100年の時代に!って個人年金?のCMが本当に怖い。まだ30歳でこんなに孤独なのにあと70年もどうしたらいいんだろう、、

    +94

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/02(木) 18:03:42 

    はい。本当に友達いません。
    LINEは業務連絡用のみで使用してます。
    アドレスは仕事関係のみの登録です。
    友達と待ち合わせとか、何十年前の話でしょう。。。?

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/02(木) 18:05:29 


    こんなこと言うの不謹慎だけど、
    もし自分が殺人事件とかに巻き込まれても
    ニュースで報道されるとき
    友達いないのばれそうで怖い。

    +110

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/02(木) 18:07:08 

    友達なんていらないよ、ってタモリさんは言うけど、タモリさんはめちゃめちゃいるよね。

    +162

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:44 


    みんないつから友達いない?

    私は高校卒業してから。
    それまでは、学校で1人は嫌だから
    上辺だけの友達はいたけど
    卒業してからは関わるすらめんどうで
    誘いも全部断って連絡すら取らなくなった。
    ガチで1人だけど気を使わないから楽だし
    無駄な出費とかもないからいいかも。
    めっちゃ寂しいけどね(T_T)

    +126

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:05 

    スマホに入ってる連絡先は家族と病院のみ。
    学校でのグループ決めとかホントにイヤだった。
    いつも余されて、お情けで入ったグループでも邪魔者扱いだし。
    大人になっても人の輪になかなか入れない。

    +58

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/02(木) 18:14:20 

    逆に、友達の多いコミュ力の高い人が大の苦手。

    +105

    -4

  • 213. 匿名 2017/11/02(木) 18:16:07 

    >>203
    私も綺麗なぼっちではないよ。
    情緒不安定だった時にとんでもない振る舞いばっかりやらかして、もともと数少ない友達みんないなくなっちゃった。自業自得系です。

    +106

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/02(木) 18:24:16 

    最近は寂しくて仕方ない
    何年も友達の誘い断っといてバカみたいだけど

    +27

    -2

  • 215. 匿名 2017/11/02(木) 18:25:08 

    大分前は友達多いと思っていたけど、今は基本行動は1人。なんか裏表が皆あるんだよ。自分も。色々あって1人が好き。1人旅もするし、映画も買い物も1人。気を遣うのが疲れる。今は知り合いは多いけれど、友達はいないかな。

    +71

    -2

  • 216. 匿名 2017/11/02(木) 18:25:21 

    >>205
    私は話し出すと場の空気が止まる、そして気を使った感じで対応される
    リズムとか発想がずれてるみたい
    3人いると会話に割り込んじゃいけないと思って沈黙

    +76

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:17 

    自分のせいで過去に何度か友達を失いました。私は仲良くなったり、好意をよせてくれる人を失望させたり不快にさせる人間のようです。人格障害があるのかも知れません。人間関係が壊れた時期は毎日泣いていた。ホント、病気なんじゃないかと思うくらい沢山泣いた。今はもう人に嫌われることには慣れたし涙が出なくなった。優しい人や親切な人に出会うと怖くなる。同じ過ちと悲しみをもう繰り返したくない。外にも出なくなって、容姿もどんどん醜くなった。ずっと心がざらざらしてるけど、これが私の人生なんだと思うようになった。乾燥した人間関係の方が楽だ。
    生活のために職場にしがみついてるけど、もうそこに私の居場所はない。みんないい人達だし、世間話くらいはするが、目に見えない壁がある。誰も悪くない。今の私は負のオーラを纏った不気味なおばさんだから。
    今、生きているのは愛犬達の世話をするため。
    介護が必要になり、大変だなぁと思うときもあるけど、彼らが私の存在意義を教えてくれている気がする。
    余談だけど、先日死刑囚の保見へのインタビューを読んでいたら、彼の思い出話の中には友達や異性の話が一切出てこなくて、寂しくなかったかとインタビュアーが訊いたら、犬がいたから寂しくなかった。と答えたそうだ。インタビュアーは逆に、犬しかいなかったのか、、、と彼を哀れむと同時に見下しているように思えた。
    私も似たようなもんだと思った。
    でも、孤独でも、真っ当に生きようと思った。

    長文失礼しました。

    +128

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/02(木) 18:32:43 

    久し振りに知ってる人に会うと
    すごいテンション高いかすごい低いかになって
    ちょうどいい感じが分からなくなる
    しまいにはテンパって訳わかんない事言って
    相手が対応に困ってる顔になってる・・・すみません

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2017/11/02(木) 18:35:39 

    強がりでも何でもなく
    SNSとかで友達と一緒にウエ~みたいに写ってる人みたら
    めんどくせぇな。一人で本読みながら家でゴロゴロしてる私の方が
    よっぽどリア充だよ、と突っ込みたくなる

    +76

    -1

  • 220. 匿名 2017/11/02(木) 18:36:12 

    がんばって友達作ろうと思って、LINE交換してもらって勇気を出してランチに誘ってもことごとく断られた。
    グイグイ来る気持ち悪い人って思われたかな。
    もう自分からは誘えない。

    +69

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/02(木) 18:40:20 

    誕生日おめでとう!!
    あけおめ

    メールやLINEきたことない。

    +62

    -2

  • 222. 匿名 2017/11/02(木) 18:45:35 

    グルメフェスタとかお祭りとかイベントは楽しそうだと思うけど、ああいう場所は一人だと浮くので行けない。本当は友達と行ってみたい。

    +61

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/02(木) 18:46:29 

    >>203
    私は前者です。
    本当に何やってんだかって情けないですし、今まで出会った人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    そこそこ友達がいた時期もあったのですが、邪魔者扱いされたりいじめられたりしていたことの方が多かったです。
    つくづく私は必要の無い人間だと思います。なんで生まれてきちゃったんだろう…。
    (暗くてすみませんでした)

    +61

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:27 

    人と話さなすぎて、
    たまに話すと緊張して支離滅裂になる。

    どもるし最悪。

    +69

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:31 

    10代今からでも遅くないかな…
    中学のころも喋ってくれる子が居てもそれ以上仲良くなれなくてもどかしかった
    新しい友達ほしいよ!

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:32 

    年賀状 成人式
    無縁
    1月が嫌い

    +36

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/02(木) 18:52:36 

    ガルちゃんにいるお話の合いそうな方とお友達になりたいな、なんてぼんやり考えます。
    でも、とてつもなくどうしようもない私はうざがられて終わりだろうな…って思います。

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/02(木) 18:52:40 

    1人っ子の孤独耐性が凄いから友達がいなくても平気。
    1人でなんでもやるし、どこへでも行ける。
    ウサギちゃん女子とはレベルが違う。

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/02(木) 18:53:01 

    友達もいないし、お金もないし、
    趣味も生き甲斐もない。

    ペットが死んだら私も逝きたい。

    +40

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/02(木) 19:01:05 

    15年以上前のいじめなのに、
    当時のトラウマが30過ぎても治らない。

    いじめをきっかけに、
    恐くて人と話せなくなった。
    コミュニケーションの取り方も分からなくて、
    社会に出ても一人です。

    +60

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/02(木) 19:02:45 


    そういう運命なんだと受け入れるしかない。

    +58

    -1

  • 232. 匿名 2017/11/02(木) 19:03:35 

    アメトーークを見ながらビールを飲んで一人で喋ってる…だけで結構楽しい

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/02(木) 19:05:24 

    滅多に行かない旅行に行っても、お土産を買う人がいない

    +56

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/02(木) 19:05:43 

    >>210
    私は高校あたりからいませんでした。
    話してくれる人はいたのですが、その人にはもっと他にも友達がいて、そっちの方が格段に楽しそうで…( ´ω`;)
    みんなワイワイと友達とお弁当食べたり行動してたりする中、どこにも入れない自分がもどかしかったです。
    もう少し明るい青春時代を過ごしてみたかったなぁ、、、

    +66

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/02(木) 19:05:54 

    時々人が恋しくなるけど後のこと考えるとめんどくさいので
    やっぱいいやってなる

    +42

    -1

  • 236. 匿名 2017/11/02(木) 19:08:37 

    >>40
    わかる!!友達いないし~って言うヤツってめっちゃ友達いる。がちでいないとそんなこと言えない。ほんと腹立つ

    +79

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/02(木) 19:10:34 

    一人で楽しめることを探していろいろやってみる。
    時間があるから趣味に詳しくなって、たまに話した人に語るとひかれる。

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/02(木) 19:12:04 

    仕事でも、
    同世代の人と話すと緊張してしまう。

    目も見れないし、声がどもるし、小さくなるし、
    話がまとまらなくて、最後は笑ってごまかしてしまう。情けないです。

    ご年配の方とのほうが、まだ落ち着いて話ができます。

    +63

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/02(木) 19:12:14 

    職場の人とすら、最低限の会話。
    わたしです!!

    +52

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/02(木) 19:14:41 

    いざ喋るとき、痰コロからむ

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/02(木) 19:14:48 

    ママ友、リア友ゼロw
    友達は母と旦那と息子のみ。
    保育園の息子のお友達ママにお土産貰ってかなり動揺し、お返ししなきゃ!と慌てて倍返しして「そんなつもりじゃ…」とドン引きされた。だよねw

    +67

    -5

  • 242. 匿名 2017/11/02(木) 19:16:06 

    たぶん遺伝だと密かに考えてます。
    父が昔からいじめられっ子で友達いなかったそうで、私も父に似てしまったんだと思います。
    顔も父そっくりで変だし、人から好かれる要素が無いです。

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2017/11/02(木) 19:24:54 

    >>210
    友達と呼べる子はいたけど、その子にお金盗まれた…
    向こうの家族ぐるみで隠蔽された
    もう一人はレズで狙われたのでそのまま連絡とらなくなり
    それから一人もいません

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2017/11/02(木) 19:28:49 

    SNS系は繋がる人がいないので不要。
    ネットワークビジネスとか誘われないので安心です。
    友人がいなくて寂しいと思うこともありますが、利用されることもないから悪くもないかもって思ってきました。

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/02(木) 19:35:37 

    先日27歳にして初めて友人の結婚式に行った
    恥ずかしかったww
    2人しか友達いません

    友達出来ても、怠くなり自分でフェードアウトしてきた結果2人残った
    こんな私と友達でいてくれて感謝しないとなあ

    なんでこんなに面倒なんだろ?と思ってたんだけど、動物占いで強靭な翼を持ったペガサスって奴ですごく当てはまってた
    器用に生きられる人羨ましいなあ

    +30

    -13

  • 246. 匿名 2017/11/02(木) 19:36:57 

    居なくても寂しいけど、居ても面倒臭い、疲れる。

    +46

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/02(木) 19:37:06 

    ガルちゃんが友達みたいなもの・・・

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/02(木) 19:37:20 

    冠婚葬祭、同窓会、全てを断り続けた
    そして地元を離れ正月に親の為に里帰りするほど
    人間嫌い。そんな自分に引くくらい
    スマホ無くしても問題ないレベルで誰とも繋がらない
    用事の電話やLINE来ても気づかないから、用事は直接言わなきゃいけないと思われてる
    兄弟に生きてるのか心配される
    友達って何か子供の頃からよくわかってない
    2000円札くらい必要ない

    +27

    -2

  • 249. 匿名 2017/11/02(木) 19:42:03 

    ・学校の休み時間はトイレに行くか、机で伏せてる
    ・班きめるときに困る、学校行事は休む
    ・寄り道とは無縁、まっすぐ帰宅(一人で)
    ・進学先はなるべく知り合いがいないところを選ぶ
    ・ぼっち飯、一人旅?余裕
    ・ラインがならない
    ・飲み会が苦痛
    ・休日も常に一人
    ・一人に慣れたから寂しくない
    ・同窓会開かれてたの知らない
    ・インスタのフォロワーの中にリアルな知り合いはいない

    +74

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/02(木) 19:43:02 

    ガルちゃん民のみんなと私は友達設定画面

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2017/11/02(木) 19:43:39 

    将来孤独死確定

    +66

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/02(木) 19:44:10 

    プライベートでも会社でも一人。

    病気で3ヶ月入院して、仕事復帰しても、誰からも何も言われなかった。

    復帰した時、菓子折りとお茶を段ボールで買って休憩室に「長い間、ご迷惑お掛けしました。皆さんで食べて下さい」って置いて置いたら一日でなくなりました。
    メモ紙見て、私が目の前にいてもスルー。

    幽霊みたいな存在だね。

    +109

    -2

  • 253. 匿名 2017/11/02(木) 19:44:23 

    どうしよう、21年間生きてきて親友に出会ったことない

    +58

    -0

  • 254. 匿名 2017/11/02(木) 19:45:16 

    sns上ではリア充を装っているが、実はそうじゃない

    +12

    -4

  • 255. 匿名 2017/11/02(木) 19:45:38 

    友達より彼氏ほしい

    +23

    -2

  • 256. 匿名 2017/11/02(木) 19:46:50 

    ツイッターとインスタグラムで同級生の近況を知る

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2017/11/02(木) 19:47:30 

    友達とはなんぞや

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/02(木) 19:48:27 

    結婚式とか一生行かないと思う

    +51

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/02(木) 19:48:54 

    ラインほぼ使ってない

    +43

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/02(木) 19:49:31 

    友達ほしいけど、いたらいたでストレス溜まりそう

    +46

    -1

  • 261. 匿名 2017/11/02(木) 19:50:48 

    >>208
    悲惨な事件ほど、被害者ってマスゴミに掘り下げられて報道されるよね
    同級生とか友人にインタビューされたり…
    あまりにも友人いないわ同級生からは「〇〇…そんなんいたっけ」とかなったりしてマスゴミもつまらなくて報道しないかも

    +45

    -1

  • 262. 匿名 2017/11/02(木) 19:52:22 

    学生時代のイジメ(シカト、ウケる、キモイなど)
    トラウマで生きてるのも正直しんどい
    もう15年も過ぎていい大人で今は誰にもいじめられてないのに
    子供すら怖くて産めない
    子供産むことで生まれる人間同士の繋がりを避けたくて
    そんな弱い自分に耐えられない
    親にも結婚したのに何で子供産まないのかと、無言のプレッシャー
    イジメを受けたことのない人間にはわからない
    人間が多すぎて疲れる


    +67

    -3

  • 263. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:12 

    もし自分が犯罪の被害者になったら、卒アルとか晒されるんだろな。で、大して仲良くない奴が調子乗ってインタビュー受けて、○○さんは目立たない大人しい子だった、存在感がなくて不思議な子だったみたいに語られるんだろな。やだやだ。

    +90

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/02(木) 19:57:45 

    引きこもりの方〜?

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/02(木) 19:57:47 

    友達いないおかげで勉強に集中できたので、そこそこのレベルの大学に合格し、実績のある会社に内定しました。就活の面接は苦労しましたが。

    +21

    -5

  • 266. 匿名 2017/11/02(木) 19:58:29 

    もはや友達いらない。

    +29

    -3

  • 267. 匿名 2017/11/02(木) 19:59:20 

    濃密な人間関係を好まないから、転勤族になりました。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/02(木) 19:59:47 

    携帯の電話帳移し替えてもらった時に店員さんからあの…登録数って…これであってますか…?って言われて恥ずかしかった
    この間電話帳整理したんですよー!はははー!ってごまかしたけど友達いないってバレバレだっただろうな

    +57

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/02(木) 20:00:35 

    お布団が友達

    +55

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/02(木) 20:01:35 

    友達いない人ってどうやって彼氏とか旦那作ったらいいの?
    私一生一人ぼっちな気がしてきた

    +62

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/02(木) 20:01:59 

    赤外線通信のやり方が分からない

    +42

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/02(木) 20:02:26 

    両親は友達いるんだよね
    兄も友達たくさんいるし皆同窓会とか楽しそうに出かけてる
    私だけ、友達いないし同窓会なんてもってのほか(勇気振り絞って成人式に行ったらアイツ来たよwwクスクスプゲラされたのがトラウマ)
    なんで家族で私だけこうなんだろう…(´・_・`)

    +65

    -1

  • 273. 匿名 2017/11/02(木) 20:05:06 

    結婚してないし彼氏もいないから
    職場の人とかヘアサロンの人とかに「休みの日っていつも何されてますか?」
    と聞かれるのが苦痛

    +74

    -1

  • 274. 匿名 2017/11/02(木) 20:07:14 

    友達いないけど彼氏、旦那のいる人は
    少なくとも人といるのが苦痛というわけではないんだろうと思う
    しかし結婚式とかどう乗り切ったんだろ
    友達いないことが旦那さんや旦那さんの家族に知られて引かれなかったんだろうか
    私なんて友達付き合いもうまくできないから男性やその家族との付き合いなんてもっと無理な気がしてならない

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/02(木) 20:08:33 

    >>268
    えっそんなの確認しに来るんだ
    私も家族と職場分しかないけど確認されたことないなぁ
    見た目で察せられちゃったかな私の場合wはは…

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/02(木) 20:09:25 

    そうだ。
    自分が友達いないってことを忘れてた。
    いつも1人が基本すぎて。

    +70

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/02(木) 20:09:34 

    >>242
    遺伝あるよね。うちは両親共にすっごい陰湿で友達はいなかったみたい。私と妹も内気で暗くて友達作りに苦労した学生時代。

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/02(木) 20:10:30 

    年に1回も友達と遊んでない。
    …友達いないからね

    +76

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/02(木) 20:12:27 

    誕生日家族以外祝われない

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2017/11/02(木) 20:16:01 

    あるあるすぎて泣けてくるw
    有難いことに彼氏だけはいるけどその彼氏は友達が多いタイプ
    将来のことを考えたら自分と同じ人と付き合った方がいいんですかね?

    +28

    -3

  • 281. 匿名 2017/11/02(木) 20:18:13 

    >>280
    彼氏が理解あるならいいんじゃないの
    旦那さんいる人もトピにいるようだし
    そういう人は相手が理解ある人なんだと思う

    +39

    -1

  • 282. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:49 

    誘われる事ないなー!!!!!www
    自分性格悪いしなぁ〜魅力ないんだろうな( ´ ▽ ` )
    三連休も予定ないし( ´ ▽ ` )
    疲れやすいからいいのさ、ゆっくりするよ...( ; ; )

    +83

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:53 

    >>253

    私なんか37年間親友に出会ったことありません(笑)

    +73

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/02(木) 20:25:51 

    >>49
    あるあるです。
    なんだろう、友達いる人って仕事で嬉しかったこと、嫌なこと、、話せる友達っていますよね?
    私いなくて一人でモンモンしていて
    最近がるちゃん知ってから嬉しいこと、嫌なこと雑談トピで話してみんなからいろいろコメントもらって
    普通のことなのに嬉しくて泣きそうになりました
    友達いないから

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2017/11/02(木) 20:27:16 

    父親にお前友達いないからなって、友達作れるといいなって言われる

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/02(木) 20:29:04 

    友達ほぼいない…。
    彼氏は友達たくさんいるから結婚式とか友人バランスおかしくなりそうと思って、式は身内だけがいいなって言ってる。
    でも二次会どうしよう!!!したくない!!しない方向に持って行きたい…

    +30

    -3

  • 287. 匿名 2017/11/02(木) 20:30:15 

    私だけかもです
    うわべだけの友達ってよく聞くけどうわべだけでもいいから欲しいって思ってしまう
    友達いないから最後の神頼み思いになってしまうのかな
    おかしいかも?

    +24

    -4

  • 288. 匿名 2017/11/02(木) 20:30:27 

    友達作れって他人に言われる

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/02(木) 20:31:27 

    学生時代は友達いたけど、
    だんんだん疎遠になってるしガチでスレタイ
    だから、夢には小学校~中学校時代の友達の夢ばっかり見るよー
    ほんと昔のことばっかり

    +59

    -2

  • 290. 匿名 2017/11/02(木) 20:34:04 

    >>287
    わかるわー
    会社でも淡々と働いてるつもりでも、
    やっぱり仲いい人同士はライン交換して
    外でもあってるんだよね。
    どんどんつきあいを広げていけるのに、私はひとつも広がらない
    ちょっとランチだけの友達でもいたら違うだろうなあ。

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2017/11/02(木) 20:37:29 

    >>209

    これ人望も人脈もあるタモさんが言うから、身にしみるのであって、自分みたいな人間が言ったら苦笑が憐れがられるな。

    +65

    -0

  • 292. 匿名 2017/11/02(木) 20:38:20 

    >281
    理解はあるかもしれません。でも劣等感を感じてしまいます。

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2017/11/02(木) 20:41:13 

    >>209
    >>291
    ほんとそう。本気にしたらいけないレベル。
    彼らは、とんでもなく色んな人が寄ってくるもんね。
    ホームパーティとかはしてるし呼ばれてる。
    飲み友達もたくさんいる。外食するのに困らない友人知人がいるよね。

    うわべの友達ってやつか。
    それがいるだけでも人生ははるかに違うだろうなあ・・・

    +48

    -1

  • 294. 匿名 2017/11/02(木) 20:42:00 

    >>245

    少数精鋭で羨ましい。私も少なくてもいいから欲しいなと思う。でももう諦めもあるかな。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/02(木) 20:44:24 

    >>286
    私もそれを考えたことありますw
    もし結婚することになったら呼ぶ友達いないからどうしようって汗
    友達の多い彼氏に劣等感感じてしまうことってないですか?

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2017/11/02(木) 20:45:26 

    母が亡くなって家族は男性のみ。基本必要事項の会話しかないので女同士の話がもう分からない。女の人の集団で和気藹々と盛り上がってるのをみるとどういった話してるのかなと思う。

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/02(木) 20:45:35 

    かつてリーダータイプでありながらすごく人に慕われる男性と
    たまたま気があってつきあうことになったけど、
    あまりにも落差ありすぎて半年くらいで別れた。
    彼は常に人に囲まれてる。
    私と彼の共通の女友達たちも、私の家にはこないのに彼の家にはしょっちゅう行く。
    彼には「一匹狼で自立してるタイプかと思ったのに・・俺ばっかりになって重い」
    って感じで振られた

    +51

    -2

  • 298. 匿名 2017/11/02(木) 20:48:00 

    彼氏は友達たくさんって人をひそかに応援してる
    そういう人達が結婚式とかもうまくしのげたという成功例が知りたい
    それが個人的には希望になるんだ

    +27

    -1

  • 299. 匿名 2017/11/02(木) 20:50:46 

    >>297
    共通の女友達、って、友達おるやーん

    +38

    -1

  • 300. 匿名 2017/11/02(木) 20:57:23 

    私も友達と遊ぶなんて
    夢のまた夢

    良いこと起きたことなんて
    もはや覚えてないけど
    嫌なこととか、話したいこととかは
    みんな母が聞いてくれる
    でも、最近は聞いてくれない
    テレビに夢中で
    わざとかわからないけど
    え?って聞き返してきて、聞いてなかったって
    だから、もはや家族でさえも相手にされなくなった
    なんとなく
    今日友達とさー
    なんて皆無だし

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2017/11/02(木) 21:01:21 

    こないだ高速のサービスエリアでバスツアーの団体を見たんだけど
    おじいちゃんの団体とおばあちゃんの団体がそれぞれ同性同士楽しそうに笑って話してた
    あのくらいの年齢になると同性同士のほうが伴侶より気楽に愚痴れたりして楽しいんだろうな
    私は夫婦どころかいくつになっても、ああいう友人まで気楽に作れそうもない…

    +74

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/02(木) 21:02:35 

    >>299
    かつて、って書いてるやん(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/02(木) 21:03:21 

    >>301
    おばあさん?おばさんたちが色々しゃべりながら
    ウオーキングしてるのすら羨ましい
    そんな歩き友達もいない

    +67

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/02(木) 21:05:35 

    友達いない人間は彼氏すらできない
    友達の紹介も友達いないから無理だし職場の人もコミュ障なんで喋らないし学校でも一人だったし
    だから結婚してる人が友達いないとか言ってても信用しない
    それかとんでもなく美人なんだろうなぁーと思う
    ブスのコミュ障に未来はない
    誰も近づいてすら来ない笑

    +74

    -2

  • 305. 匿名 2017/11/02(木) 21:06:23 

    うちの近所にコミュ力の化け物みたいなおばあちゃんがいてさ、ありとあらゆる人と繋がってるんだけど、この間犬も飼ってないのに犬友の集団と一緒になって散歩してるのをみておったまげた。

    +92

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/02(木) 21:08:16 

    冬は気候的には嫌いじゃない。ご飯美味しいし。
    でもイベントが独り身にはきっついのばかり目白押しなんだよね
    クリスマス→年越し→正月→バレンタイン
    まあ、一人でしんみりのびのびコタツで好きなものたべて過ごすのが一番好きだけど、
    もし友達がいたら、彼氏がいたら、どう過ごしてただろうとかたまに考えてしまうよ

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/02(木) 21:12:19 

    >>274
    結婚式はせずフォトウェディングのみ
    県外に嫁いだので、義両親と同居だけど友達関係についてはそれほど詮索されない
    親戚付き合いは状況に応じた無難なフレーズや振る舞い方をネットで検索してイメトレしておく
    夫も義両親も友達が多くて肩身が狭いので、休日ゼロで仕事しようかなと考えてる

    +13

    -4

  • 308. 匿名 2017/11/02(木) 21:13:55 

    最近友達とどこ行った?

    さて。いつだったか

    +44

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:21 

    コンビニのカフェスペースで喋ってるウォーキング中のおばちゃん達が楽しそうに見える

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:57 

    私の祖母のほうが
    友達と予定があるし
    カレンダーもある程度埋まってる

    私は支払日
    通院日
    しか書くことない
    しかも、通院日も
    1つしかない予定だから
    書かなくても覚えられる

    +64

    -0

  • 311. 匿名 2017/11/02(木) 21:18:27 

    ひとりが楽

    +36

    -1

  • 312. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:24 

    引っ越ししたいけど、手伝い頼む友達いなくて、ずるずる同じとこに住んでる。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:50 

    かつての友達に裏切られて友達いない
    結婚した夫にも裏切られて離婚
    信じられるのは血の繋がった家族だけ

    +20

    -4

  • 314. 匿名 2017/11/02(木) 21:24:53 

    親が死んだら、手術とかの保証人頼める人がいなくなる、いう不安。

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/02(木) 21:28:55 

    友達になっても、舐められたりされて自分から離れる
    尊敬出来るような友達ほしい

    てか自分がダメ人間なんだよね
    まずそこだった笑

    +71

    -0

  • 316. 匿名 2017/11/02(木) 21:38:57 

    友達いませーん。
    結婚式本当に呼ぶ人いない。
    中・高の同級生誰が結婚したかとか知らない
    当時はそれなりに仲のいい子いたのに卒業するとみんな疎遠なんだよなー

    SNSも見つかりたくないから、趣味用に偽名で登録。
    たまたま見つけた同級生のSNS見ると楽しそうで見なきゃ良かったと思う。

    +42

    -1

  • 317. 匿名 2017/11/02(木) 21:39:18 

    >>4
    呼ぶ人が本気でいないからしなかったw

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:02 

    >>10
    同窓会のお便りきたことがない
    やってるかやってないかもわからないw

    +33

    -0

  • 319. 匿名 2017/11/02(木) 21:41:09 

    美容院で聞かれるこの後の予定は?
    昨日何したの?
    とかすごい苦痛。
    何もしてません

    +66

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/02(木) 21:43:52 

    >>315
    すっごいわかる・・
    相手の中での優先順位を微妙に悟ってしまう

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2017/11/02(木) 21:47:38 

    合コン、飲み会、女子会、オフ会、同窓会
    結婚式、成人式
    全部やったことがない
    中学の卒業式すら出てないし高校には行ってないw
    スマホに登録されてるのは家族や病院等
    たまにくるメールはお知らせみたいなのだから
    数ヵ月に一度削除のため開くだけ
    外食やお祭りなんかの思い出は家族のみw
    友達と遊ぶなんてもはや都市伝説

    +39

    -0

  • 322. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:02 

    実家も引っ越したから事務的な同窓会のお知らせも
    結婚式のお誘いも、宗教の勧誘も選挙の誘いなんもないなあ
    アラフォー

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:57 

    学生までは友達がいたので母親に◯◯ちゃん今何してるの?とか昔の友達の名前が出ると焦る。
    何してるか全くしらない。結婚したかも知らない。
    昔の話になると話題かえる!

    +43

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/02(木) 21:49:32 

    高校ぐらいから自分の容姿(特に身長)で悩み、病み始めてから
    短大に進学しても友達いなかった
    整形する!とまで言ってたのに家族ですら手を差し伸べてくれなかった

    今年26になるけどフリーターだし実家暮らし(なのに母とは1年口聞いてないw)
    彼氏も、人との交流がないので出来たことない・・・
    明日バイト先の子とご飯行くけどなんか面倒になってきたなー笑
    たまにはと思って自分から誘ってみたけど…
    最近5歳下の妹(リア充)と買い物行ったけど
    妹でも途中でしんどくなった・・・
    もう一生一人確定だなーって思いましたww

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/02(木) 21:51:10 

    休み時間はいつもうつむいて寝たふり。

    昼休みは教室にいたくないので食堂やトイレで過ごす。

    行事等のグループ決めはいつもあまり、入りやすそうなグループヘ申し訳なく入れてもらう。

    まだまだ色々あるけど、学生時代の嫌な思い出…

    +50

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:15 

    >>236
    私は一人も友達がいなくて友達いないってよく言うけど、本当はいる人と本当はいない人の違いはテンションだと思う
    私の経験だと
    いる人
    「私友達全然いなくてー(>_<)どうしよーさみしー友達ほしーい」
    いない人
    「あ、私友達いないんで…」(←私以外サンプルないけど笑)って感じ

    +42

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/02(木) 21:55:50 

    母のお葬式の時に参列してくれた友人はゼロ。友達いないからね。でも母の知り合いのおばさん方(私の元同級生の母たち)が優しく声をかけてくれて嬉かった。

    +51

    -0

  • 328. 匿名 2017/11/02(木) 22:01:12 

    友達との楽しみはないかもしれないが、情緒はある意味安定してる。

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2017/11/02(木) 22:01:27 

    真剣に私の友達は飼っているインコちゃんたちです。一緒に遊んでいてすごく楽しい。ヤバいですかね。

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2017/11/02(木) 22:02:59 

    一人が楽!

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2017/11/02(木) 22:06:22 

    友達がいないから彼氏が作れない

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/02(木) 22:09:20 

    人との付き合いで疲弊したり動揺が多くて精神的にくる人(鬱とかになってしまう人)はお医者さんに、まず友達付き合い辞めなさいって言われるらしいね。
    私が今安定してるのは友達いないからか?と強がってみる。

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2017/11/02(木) 22:11:02 

    一人でも楽しく生きていくために、これからは全力で守銭奴になります。笑。
    もはや友達は必要なし。
    しかし今は金もなし。

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2017/11/02(木) 22:13:06 

    仲のいい友達同士でもお互い楽しい時を過ごす為にギブアンドテイクを無意識にしてる、例えば物理的に損得もあるかもしれないけどそれ以外では、安らぎ、楽しい会話、明るいエネルギーみたいなものをって何かで読んで、あー私は人に与えられるものってないのかも…って妙に納得した。

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2017/11/02(木) 22:20:29 

    コミュ障っぽい人のブログを、親近感をもって見ていたら、仲良しの友達がいるエピソードが出てきて、勝手に落ち込む。

    +55

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/02(木) 22:22:40 

    相手の事を考えられないひと
    人に意地悪する人だね

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2017/11/02(木) 22:23:09 

    >>304
    旦那はいるけどネットで出会った人だわ
    呼ぶ友達いないから結婚式は挙げてない

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2017/11/02(木) 22:26:33 

    ラインはいつも、夫と母親だけ。

    +11

    -2

  • 339. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:18 

    友達いないっていう奴を信じない

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2017/11/02(木) 22:36:54 

    友達いません
    若いときからずーっといません
    わたしの人間関係は旦那、子供のみ
    職場も仕事以外での付き合い皆無



    +26

    -5

  • 341. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:16 

    うん十年生きてきて、
    友達を作るのが下手な自分にも慣れた
    初対面にこにこして
    あとは印象に残らないようにやり過ごして、
    きつくなったらリセット癖で無に帰す。
    真面目系クズとは私のこと。

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2017/11/02(木) 22:38:20 

    明日公開の映画が楽しみで今週頑張れた!
    一人映画、猫カフェ、ショッピング楽しんできます!!
    もう何年も一人だから慣れました。
    周りは結婚して子供がいて、彼氏がいる系ばかりなので自分から避けて一人になったけど、昔より今の方が気楽でストレスなく楽しい。

    明日何時に起きようかな(✽︎˙ω˙✽︎)

    +30

    -0

  • 343. 匿名 2017/11/02(木) 22:41:17 

    結婚式に呼ばれたことない
    年賀状もこない。

    暇になるとLINEがくる。
    誕生日を祝わされる。
    私の誕生日は音沙汰ない。

    寂しい

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/02(木) 22:41:34 

    LINEのトークの項目はスクロールの必要なし。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2017/11/02(木) 22:43:37 

    今年の誕生日おめでとうLINEは、3通でした。
    毎年くれる人達です。

    +10

    -7

  • 346. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:14 

    >>336

    うーん普段人付き合いをしなさすぎて、相手のことを考える余裕がない人と、一段低くみられる人が多そうよ。コメント読むと。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2017/11/02(木) 23:08:15 

    夢の中では同年代の子たちと普通に話せるし遊べるのに現実は目も合わせられない
    夢の中でしか友達いない

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2017/11/02(木) 23:10:55 

    こっちは親友って思ってても、向こうにはただ一緒に学校行く子、くらいにしか思われてなかったwww
    魅力なさすぎて嫌になる。中高6年間同じメンバーだったのに誰とも信頼関係築けなかった。親友以前の問題だわ…。

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2017/11/02(木) 23:11:37 

    誕生日おめでとうは、メルマガからしかこない
    結婚式に呼ぶ人もいないし、今まで呼ばれたこともない
    休みの日は愛犬と過ごす
    ツイッターもインスタもリア友がいない。知らない人をフォローしてる。そしてフォロワーがいない



    散々出てるけど、これはいつも痛感する。
    でも余計なお金使わなくて済むし、面倒ごともないからラク。
    ただこの先もずっとはヤバイなと思う。
    でも友達のつくりかたが分からない…

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2017/11/02(木) 23:16:24 

    LINEのホーム画面が謎の拾い画像。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2017/11/02(木) 23:17:09 

    友達かー、そういえぱ友達いないかも。
    一人でしたいこととか、しなきゃいけないことに時間を使うからなー。
    友達がいて時間を割くのが、今はしんどいかも。

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2017/11/02(木) 23:19:23 

    学生の時にできる友達は一生ものだと言われてるけど嘘だよ。私、全員友達いなくなった。今でも友達0です。

    +92

    -1

  • 353. 匿名 2017/11/02(木) 23:22:08 

    一人が楽しいんだもん
    本読んだり録画してたビデオ観たり、ネットで遊んだり動画みたりー。

    +39

    -0

  • 354. 匿名 2017/11/02(木) 23:22:50 

    まじで、まじで寂しいけど!
    まじでいない方が楽。
    寂しさと楽さどっちにベクトル置くかって極論そこだと思う。

    +30

    -3

  • 355. 匿名 2017/11/02(木) 23:23:01 

    子供産むとガチで友達いなくなる。新しくママ友というものを作れないわたしはすごく寂しい。子供が急に熱出したらドタキャンになっちゃうからこっちからはなかなか誘いづらいし。母親とばかり会っている気がする。

    +35

    -3

  • 356. 匿名 2017/11/02(木) 23:24:16 

    友達っても、楽しい時ばかりじゃないでしょ。
    ま、他人だし。

    +33

    -0

  • 357. 匿名 2017/11/02(木) 23:24:49 

    友達がいない生活が当たり前になってる。どこかにでかけても一人。自由で気楽だけど友達が欲しいです。

    +30

    -1

  • 358. 匿名 2017/11/02(木) 23:26:42 

    結婚式5年前にしたんですけど、今連絡とってる人2人だけ。友達でもないのに呼んじゃってごめんなさいの気持ちでいっぱいです。その2人も子供が産まれてからは疎遠です。寂しい。

    +9

    -5

  • 359. 匿名 2017/11/02(木) 23:27:37 

    イマジナリーフレンド(空想の友達)がいるから大丈夫

    +22

    -3

  • 360. 匿名 2017/11/02(木) 23:30:33 

    このスレのガル民でライングループつくろ!(笑)

    +14

    -5

  • 361. 匿名 2017/11/02(木) 23:30:58 

    友達が欲しいけど誰でもいいわけじゃない。友達じゃないけどtwitterのグループで合わない人がいて切ってしまった。凄く罪悪感もあったけど続けていくのも辛かった、切った人が色々と騒いでたけど残りのグループとも切れてしまった。 SNSでも友達作れないなんて情けない。

    +29

    -1

  • 362. 匿名 2017/11/02(木) 23:31:12 

    >>10同窓会呼ばれるなら友達いるじゃん!わたし呼ばれたことないわ

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2017/11/02(木) 23:33:20 

    学校に行ってた時は友達が必要だったけど。
    どうしてもぼっちな時は、図書室に避難してた。
    でもね、大学院生になった頃から一人で食堂で食べれるようになったし、みんなの中に一人でいても平気になれたんだよね。強がりじゃなくて本当に寂しくもないし惨めだとも思わなくなくなった! 大人になったのかなって自分で認めてあげて、なんか生活が楽になった。

    +38

    -1

  • 364. 匿名 2017/11/02(木) 23:34:58 

    2017年を振り返ってみました。
    ランチや飲み会のお誘いゼロ。
    職場、少年野球の全員に声がかかる飲み会だけだった。二次会は私は誘われませんし。

    まあ、人間的魅力ゼロってことですね、まぁ小学生くらいから周りからそんな扱いでしたけど。多分これからもと思います。暗くて面白くないと主人に言われます。

    +45

    -2

  • 365. 匿名 2017/11/02(木) 23:39:20 

    旦那と母しか出掛ける相手がいないので、女性に人気の〜みたいな流行りの場所に行けない。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2017/11/02(木) 23:41:13 

    >>268
    私も珍しく職場の人にライン交換を頼まれて
    職場の人「私のQRコード読み込んでー」
    私「えっと…どうやるんでしたっけ?(今までに数えるほどしかないからすぐ忘れる)」
    職「私がやってもいい?」
    まず友達画面から入って「友だち14(公式アカウントと家族込み)」がばっちり表示されてしまい
    友達いないのバレバレだっただろうな(笑)

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2017/11/02(木) 23:44:31 

    ここの人たちとは友達になれそう、とか言っちゃう

    +38

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/02(木) 23:46:49 

    >>360
    初めてライングループに入れてもらえた時のときめきと言ったら…w
    まさか自分がライングループに入れるなんて思ってなかったからw
    ライン始めてから2~3年後だったよ(^^)d

    +7

    -3

  • 369. 匿名 2017/11/02(木) 23:50:33 

    ハロウィンとかクリスマスとか盛り上がりたいのに誘う友達いない。

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2017/11/02(木) 23:55:32 

    女で友達がいないことを気持ち悪がらないフツメンの男性はいないかな
    友達がいないのに彼氏いる人や結婚してる人の相手がどんな人なのか真剣に知りたい

    +42

    -2

  • 371. 匿名 2017/11/03(金) 00:01:08 

    >>316
    結婚式に
    呼べる友達
    0wwwwwwwww

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2017/11/03(金) 00:03:29 

    学生時代の友達とは自然消滅、大人になってから友達できたことがない
    職場でも浮いてる自分は終わってる…

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:16 

    スマホ持ってても ネット見るだけ…

    誰からも 電話も ラインも ないから
    自分で自分に メールする時 ある
    あまりにも 惨め過ぎる

    +30

    -1

  • 374. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:44 

    人との距離の縮め方がわからない…

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/03(金) 00:13:14 

    色んな事相談する人がいない。色んな意見や考えを聞く機会がないから、考え方が偏っていったり卑屈になっていったりネガティブに考えがち。

    +41

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/03(金) 00:17:45 

    >>254
    どうやってリア充装えるの?!
    上辺しかも友達ほぼいないのにできない!

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/03(金) 00:21:38 

    交際費が確認かからない

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/03(金) 00:23:19 

    大学生になるからSNSしたいけど
    友達いない、地元の子の連絡先知らないから
    友達いないのバレるかもしれない
    どうしよう。来年の春が不安すぎて禿げそうです
    (´;ω;`)

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:17 

    仲良くなっても無口だから何話したらいいかわからなくて、大体聞き役で一緒にいてもつまらないかなとか嫌われたらどうしようとか気にして距離を置くことが多い。みんななんでそんな話すことあるのか不思議。どんなことを話題にしたり話広げるんですか?

    +29

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:49 

    >>376
    たぶんバレてると思う
    上手く説明できないけど本当に友達が多い子のSNSと多くいるように見せたい子のSNSって違うから

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/03(金) 00:29:02 

    なんで自分とは話が弾まないのに
    共通の友達の子とはたくさん話弾むんだろう
    と考え始めたらキリがなくなった
    舐められるな自分。あとどうでもいいと思われてる
    対等な人間関係が欲しいです
    せっかくいとこも居るのに疎遠になってるし…
    もう悩みたくない

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2017/11/03(金) 00:33:49 

    結婚式は身内だけでやったよ!
    二次会とかしなかった。
    旦那には結婚式にお金かけるより新婚旅行、ちょっといい所にしようよーって言って説得したよ!

    +28

    -2

  • 383. 匿名 2017/11/03(金) 00:36:11 

    よく聞く意気投合をしたことがない。

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2017/11/03(金) 00:41:50 

    友達なんて 信じられない 女の世界ゎ嫉妬や裏切りばかり

    +26

    -5

  • 385. 匿名 2017/11/03(金) 00:43:28 

    >>354
    プラス押そうとしたのに間違えました。
    寂しい。今後どんな人生送るんだろう。どこいくにも1人なのかなとか考えて。
    でも本当に楽。
    でもまだどっちの気持ちもあってたまに落ち込んだりします。

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/03(金) 00:46:38 

    可愛い子には可愛い子が集まるよね
    ブスな子の友達はだいたいブス

    私は年賀状0
    友達は数人いるけど遊ぼうって言われてそのままとか彼氏できた?とか探られるだけとか
    本当に友達なのか?ってかんじる
    友達ってそもそもなんなんだろ?

    +37

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/03(金) 00:48:18 

    友達はいたけど、結婚してからは友達と途絶えた。今は一人の時間が貴重だし、友達ほしいとか思わないけど。また余裕ができたら、趣味の集まりとかで友達ができても楽しいかもな。

    +15

    -4

  • 388. 匿名 2017/11/03(金) 00:49:11 

    そういえばインスタも数年前やってたんだけど、
    ほぼ同時期に始めた人らが物品交換始めだしてさ・・
    「フォローしてる〇〇ちゃんから届きましたよ~♥ありがとねー」
    「▼ちゃんからお返しが届きました♪お世話になりっぱなしです♪」
    とか。
    〇〇ちゃんも、▼ちゃんも、フォローしあってるけど
    仲良くなれなかったよ。
    だからリアルだけじゃなく人との距離の取り方がダメなんだろうなあ・・って思った

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/03(金) 00:51:40 

    子ども会でハロウィンとか行事はあるよ。

    +1

    -6

  • 390. 匿名 2017/11/03(金) 00:52:35 

    今は一人でいたい。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2017/11/03(金) 00:53:50 

    ちょっと寂しいってことはある
    でも気づいたら1週間過ぎて1か月、1年過ぎて
    あれっ誰とも連絡とってない・・会ってない。。

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2017/11/03(金) 00:54:11 

    友達と過ごすと楽しい!!
    でも、疲れもでるから。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2017/11/03(金) 00:56:48 

    >>383
    私も!
    「先輩と意気投合して飲みに行っちゃいました」とか経験無い
    まず話が盛り上がらない、意気投合しない、そして飲みにも誘われない
    イベント系の派遣会社に登録してて
    コミュ力の高い子達はあだ名をつけられたり、仕事終わりに気の合った人達とご飯や飲みに行ったり、お茶したり、
    社員ともタメ口で話して飲みに行ったりしてるみたい
    私はたった数時間でそんなに意気投合しないし(時間かけてもしないけど)仕事が終わったら瞬時に帰りたい

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/03(金) 00:58:07 

    友達いない。
    一人が最高~!!!!!
    ひゃっほ~う!!!!!
    本当に楽しい!!気楽!

    +28

    -1

  • 395. 匿名 2017/11/03(金) 00:59:47 

    人と距離が縮まりそうになると面倒な気持ちと関係が悪化したらという不安が頭をよぎる。
    社会人になってから友達作るのって難しい。

    +41

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/03(金) 01:00:47 

    >>142
    私の場合は現実味なさすぎて想像すらできない
    もっと美人だったらいじめられっ子でも悲劇のヒロイン気取れたのにって思うことはあるけどね
    妄想上でも根暗コミュ障なのは変わらないってスタンス

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2017/11/03(金) 01:07:50 

    私と同じ孤独な人がこんなにも巷にいるのに友達になれないのは、きっとお互いに心の扉を閉じているからなんだろうな。心を開いて拒絶されるのが怖いから。顔の見えないここでは心を開けるのに。。。

    +36

    -0

  • 398. 匿名 2017/11/03(金) 01:11:00 

    >>395
    わかる

    大人になって、人の裏の顔を知ると
    裏切り、とかを考えて
    深く人と、付き合いたくなくなる

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2017/11/03(金) 01:15:04 

    友達は無理に作らなくていいよね
    ただ知り合いは機会があれば少し作った方がいいよ

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2017/11/03(金) 01:15:45 

    20代だけど結婚や出産に全く憧れない
    親戚付き合いとかママ友関係とかどう頑張っても空回りするだろうし
    お金さえあれば死ぬまで隠遁生活を送りたいと思ってる(長生きはしないという前提)
    引きこもりで何が悪い

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2017/11/03(金) 01:19:16 

    わたしはワンコともう1人の私がいれば楽しいし自由だから満足してるな
    自分のことばっかり考えて自分のためにいろいろしたり
    自分大好き
    ガルちゃんで面白いときもあるし

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2017/11/03(金) 01:33:19 

    ご飯とお菓子以外友達いない。変な話しに巻き込まれるよりいいわ。

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2017/11/03(金) 01:36:26 

    去年入院した時お見舞いに来てくれたの母だけだった

    +41

    -2

  • 404. 匿名 2017/11/03(金) 01:37:39 

    402です。趣味が服なので、何の為におしゃれしてるのか分からなくなって悲しくなる事はあります。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2017/11/03(金) 01:40:20 

    聴く力と理解する力はある
    でも、普段余り喋らないから思ったことを上手く伝える力が無い
    それで、後でああ言えば良かったと後悔することが多い

    +37

    -1

  • 406. 匿名 2017/11/03(金) 01:41:14 

    10代20代まで常にたくさんの友人とバカ騒ぎして現在アラフォー世代
    みんな子育て仕事に追われて、結局ほとんどの友人と疎遠どころか連絡先もわからない状態。
    けっこう私の周りこんな人多い
    現在パリピ(笑)とかズッ友(笑)とか言ってる人達もそのうちこうなると思うわ

    +42

    -0

  • 407. 匿名 2017/11/03(金) 01:44:51 

    >>274
    夫には「友だちが本当にいない」って正直に話した。結婚式は親族だけで神前式+会食にした。これも「呼ぶ人が全然いない」って話したらそうなった。
    義理実家も人付き合いがそんなに好きじゃなさそうなので助かってる。

    +24

    -1

  • 408. 匿名 2017/11/03(金) 01:45:33 

    >>262
    子供なんて産まなくていいんだよ
    その子供もいじめられるかもしれないしね
    人間は醜い生き物だよ
    増やさなくていい

    +22

    -2

  • 409. 匿名 2017/11/03(金) 01:46:11 

    >>405 間違えてマイナス触っちゃいました
    ごめんなさい

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/03(金) 01:47:15 

    LINEしたりする知り合いはいるけど
    友達だとは思ってない

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2017/11/03(金) 01:50:40 

    家族も気を使ってるのか私に友だちがいないことに触れない。
    休日は家族と行動する以外はいつも一人だから絶対気づいてるはず、
    無駄に気づかいさせて申し訳ない…。

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/03(金) 01:52:00 

    休日外に出るのは犬の散歩と歯医者だけ

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2017/11/03(金) 01:54:38 

    友達いなくて良かった
    手取り16万の私には出掛けるお金などありません

    +50

    -1

  • 414. 匿名 2017/11/03(金) 01:54:48 

    コミュ力がない女は子供を産むべきではない
    不幸の連鎖を作る可能性がある
    そんなの産んでみないと分からないって?
    それは無責任というもの
    子供という一人の人間の人生に関わるのに

    +37

    -4

  • 415. 匿名 2017/11/03(金) 01:55:57 

    友達は居ないけど彼氏途切れた事ない(^.^)

    +10

    -9

  • 416. 匿名 2017/11/03(金) 01:56:13 

    >>361
    その人だけブロックして他の人とは繋がってれば良かったのに。
    わたしも趣味でTwitterでグループあるけど、ある日突然辞めてしまった人がいて、後日他の人から「なんか揉めたみたいよ」って聞いた。
    私は彼女の事好きだった。
    相談して欲しかったし、もっと色々話したかったのに。
    もしかしたら、あなたの事も好きだった人がいたかもしれないよ。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2017/11/03(金) 01:56:44 

    友達出来ても嫌な部分見ちゃうともう二度と会わない。
    プライベートまで人に合わせたり気使いたくない。

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2017/11/03(金) 01:59:27 

    人間やめたい

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2017/11/03(金) 02:00:07 

    >>210
    私も学校卒業してから。
    学校で1人は嫌だったから友達を作る努力をしてたよ。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2017/11/03(金) 02:00:37 

    鳴らない、電



    +14

    -0

  • 421. 匿名 2017/11/03(金) 02:01:08 

    既出だけど、結婚式に呼ばれたことない。

    私もさ!って人プラスしてみて!仲間がいるって安心したい(笑)

    +73

    -0

  • 422. 匿名 2017/11/03(金) 02:01:30 

    三連休も予定なし

    +38

    -0

  • 423. 匿名 2017/11/03(金) 02:03:03 

    >>421
    私も31歳だけどないわ。
    一回は経験値増やすために行っておきたいけど。
    何回も呼ばれて毎回数万の出費なんて
    一人暮らしできついからそこは友達がいない人のメリットかも。

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2017/11/03(金) 02:10:02 

    >>418
    間違えて+を押しちゃいました。
    人間やめないで下さい。お願い!

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/03(金) 02:11:23 

    今ってネット社会だから軽い友達は出来やすいと思うけど深い友達は年齢超えてからは難しいよね…それに皆さん本当に欲しい?私は半分寂しいからってのと半分は気を使うだけだから面倒くさい

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/03(金) 02:12:08 

    貧乏育ちだったから彼氏や友達ができても、
    仲のいい家族に持ち家の実家に
    大学の学費を出してもらった話などで嫉妬してしまう…。
    あと彼氏ができるのが遅かったから元カレ・元カノの話も。
    1人は寂しいけど、嫉妬するのもすごく疲れる….。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2017/11/03(金) 02:12:56 

    友達いないです。
    接客業で、社員さんからも感じがいいねって褒めてもらえるし、お客さんとも気兼ねなくスラスラ会話ができるし、その時も褒めてもらえる。

    顔見知りも多い。大学でも話す子もいる。
    でも遊んだことは無い。私も友達とハロウィンパーティーとかお泊まり会とかしてみたい。
    どうして友達ができないんだろう。

    夜中にごめんなさい。きっと、私はまだマシだと思うんです。でも趣味もなくて孤独で悩んでいます。

    +43

    -2

  • 428. 匿名 2017/11/03(金) 02:14:23 

    結婚も出産も憧れたことがないし、
    流行りのドラマも歌手も興味ないし
    人と物事への興味が合わない。

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2017/11/03(金) 02:17:29 

    >>414
    今妊娠中ですがまさに今それで悩んでる。
    私みたいなのが母親で、暗い子に育ってしまったらどうしようとか。
    ただ自分の両親はむしろ明るい性格でコミュ力あるほうなので謎。

    とりあえず寂しいからって子供に依存することは避けたいな。

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2017/11/03(金) 02:19:45 

    >>429
    なぜ妊娠したの?意味不明。

    +3

    -14

  • 431. 匿名 2017/11/03(金) 02:29:27 

    生きてても楽しくない
    毎日つまらない

    +25

    -1

  • 432. 匿名 2017/11/03(金) 02:42:36 

    どうなったら友達と呼べるのか、友達と知人の境目が分かりません。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/03(金) 02:44:04 

    友達いないけど結婚してる人は理想だな。
    友達はいたら楽しいんだろうけど、いなきゃいないで楽なことの方が多いかな。
    でも結婚はしたいな。ひとりぼっちはさみしいな。
    結婚された人はどういった出会いで?

    +17

    -3

  • 434. 匿名 2017/11/03(金) 02:47:22 

    このスレ読んでると悲しくなってきた
    平気なはずだったのに…

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2017/11/03(金) 02:52:15 

    たまに誰かと会う予定ができたりすると、その日に向かって緊張したり
    辛くなったりする。

    +33

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/03(金) 02:59:47 

    女友達一人もいない
    欲しいとも思ってないけどw


    +7

    -1

  • 437. 匿名 2017/11/03(金) 03:01:40 

    友達いない女なんて同類の変わり者の男じゃないと受け入れてくれないと思う。
    しかも男のやばい奴って女以上にやばそう。

    +3

    -12

  • 438. 匿名 2017/11/03(金) 03:05:58 

    友達いないしもちろん彼氏というものは夢のまた夢です。人と話すと顔ひきつるし、緊張するし、何しゃべればいいのか分からないし...

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2017/11/03(金) 03:07:46 

    老後やばいな

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/03(金) 03:14:02 

    激務だった(泣)
    休日は起きれないし、翌日は早いし…平日が休み。疲弊して二の次になってて、それに慣れてもうた。作る勇気がないなぁ。

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2017/11/03(金) 03:16:09 

    既婚で子供なし。

    独身の女子会にも誘われなくなり、
    かといってママ友もできない。

    ・・・でも気楽で良い!!

    +24

    -3

  • 442. 匿名 2017/11/03(金) 03:16:22 

    >>433
    職場の人から紹介されて、見合いぽく結婚前提で付き合いました。

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2017/11/03(金) 03:18:18 

    >>441
    どっちつかずだよね泣輪に入れない

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/03(金) 03:19:26 

    色々考え過ぎて自滅します。ネガティブ思考

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2017/11/03(金) 03:21:45 

    TwitterやFacebook、インスタとか全くやらない
    見せる相手がいない

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/03(金) 03:23:30 

    私の職場で友達多そうで魅力的な人は、

    ・いつも笑顔
    ・誰に対しても分け隔てなく優しい
    ・自然体で無理してる感じがない
    ・少し天然
    ・見た目とかはあまり気にしてない感じ(清潔感はちゃんとある)
    ・ノリが良い
    ・誰かを傷付けるようなことはあまり言わない
    ・↑だけど、ごくたまーに毒を吐く時もある
    ・側にいるとすごい安心感がある

    こんな感じだった。友達いない私は

    ・気分が顔に出やすい
    ・嫌いな人には近付かない
    ・人からどう思われるか気にし過ぎて不自然な言動
    ・プライドが高くて間違いを認めたくない
    ・見た目ばかり磨いてる
    ・ノリが悪くフットワーク重め
    ・誰かを傷付けるようなことをノリで言ってしまうことがある
    ・側にいる人に気を遣われることが多い

    最低だけどこんな感じだ。そりゃ友達になりたくないよね…本気で性格直そうともがいてるけど上手くいかない

    +40

    -3

  • 447. 匿名 2017/11/03(金) 03:25:28 

    >>443
    どっち付かずですね。でも愚痴だらけの週末の女子会にも戻りたくないし、ドロドロしそうなママ友ってやつも大変そうw

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2017/11/03(金) 03:33:11 

    親としか旅行してない

    +22

    -1

  • 449. 匿名 2017/11/03(金) 03:42:10 

    無理に人付き合いしていた頃のストレスが無い。
    安定している
    無駄話などに時間を無駄にしなくて良く一人でもかなりやる事あり忙しい。
    自分の人生だから自分に貴重な時間を使いたいし
    変に人の影響受けたくない
    周りのマウントや流行りに左右されず自分の思うようにやれて幸せ

    +23

    -1

  • 450. 匿名 2017/11/03(金) 03:44:53 

    >>448
    其の方が良い
    親と旅行も親孝行。
    誰かと旅行に行っても合わせるに時間や気を使い旅行自体を楽しめるのは半減。
    観光地の景色をしっかり見れなかったり
    食事内容もお喋りで味わいが半減

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/03(金) 03:47:19 

    >>447
    人生振り返ると社交に、かけてる時間、お金、ミエが無駄。
    有意義にそれらを使えるのが人生勝ち組

    +23

    -1

  • 452. 匿名 2017/11/03(金) 03:52:11 

    基本誰とも合わなくて、
    親と夫には仕方なく、合わせている
    働けないからお金があれば完全一人になりたい。
    なんの為に他人に合わせなければならないか、
    絶縁すれば必要ないから
    無駄な、年賀状出し続ける人は勇気ないのかな?

    +27

    -5

  • 453. 匿名 2017/11/03(金) 04:01:44 

    頭の中ではスマートに会話しようとアレコレ考えてるのに、いざ口開くと訳が分からないオチがない話してバイバイした後に自己嫌悪に陥る。
    嫌われただろうな~ウザイ人って思われただろうな~って暫く凹む。ホントやだ…

    +52

    -0

  • 454. 匿名 2017/11/03(金) 04:05:56 

    >>451
    できれば横だけど、とか使った方がいいよ。成りすましされた!って言われます。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2017/11/03(金) 04:21:01 

    家族と仲がいいの羨ましい
    親とすら良好な関係を築けられない
    どこへ行くにも1人

    +29

    -0

  • 456. 匿名 2017/11/03(金) 04:34:39 

    >>404
    服が趣味なら自分のためにオシャレすればいい。
    自分の好きな服を着て自分の行きたい場所にいく。
    素敵じゃない。

    +36

    -0

  • 457. 匿名 2017/11/03(金) 04:58:11 

    30代だけど結婚式一度も行ったことない

    +34

    -3

  • 458. 匿名 2017/11/03(金) 05:16:56 

    友達さえいないのに彼氏がいるってどういうことよ?

    +32

    -2

  • 459. 匿名 2017/11/03(金) 05:23:19 

    ここにいる人で集まったらどうなるかなー

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2017/11/03(金) 05:24:04 

    知り合いはたくさんいるけど、友達はいない

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2017/11/03(金) 06:08:06 

    旦那や彼氏はいるって人多いよね まぁ私もそう

    友達は確かにいらないかな。彼とご飯行ったり遊びに行ったりしてもお金かからないし。愚痴も聞いてくれるしね

    +21

    -4

  • 462. 匿名 2017/11/03(金) 06:12:56 

    結婚式行った事ないから、ガチでファーストバイトを初めてのアルバイトだと思ってたw
    どんどん世間の常識から外れていくわ。

    +24

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/03(金) 06:15:05 

    >>13
    私もこんな感じだわ。
    性別と、私は場所が自宅なことくらいしか違わない。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/03(金) 06:21:23 

    このまえレンタル彼氏頼んだ

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2017/11/03(金) 06:21:36 

    >>185
    普通に買い物とか出かけませんか?
    私もガチなボッチですがお気に入りの服着て、ガルちゃんで興味出てきたコスメでウキウキメイクして、
    お出かけしますよ!
    おしゃれもメイクもなんだかんだ自己満足ですからね(*´▽`*)


    +24

    -0

  • 466. 匿名 2017/11/03(金) 06:29:28 

    何でマイナスイメージしか皆語ろうとするんだろう???w
    長所と短所は表裏一体なんだから長所として語れないのかな???

    +13

    -3

  • 467. 匿名 2017/11/03(金) 06:34:02 

    人に興味が湧かなくてヤバイ。かといって人に興味持たれるタイプでもない相乗効果発揮してる。
    みんな頑張って人付き合いしてんだろなぁ
    尊敬するわ、、

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2017/11/03(金) 06:34:30 

    三連休仕事で良かった
    忙しいから休日出勤でも構わない
    行ってきます

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2017/11/03(金) 06:36:02 

    「私、友達いないよ。テレビも見ないしー」って一風変わった自分をアピールするくせに、SNSで「〇〇(友達の名前)ゴハン♡」とか「いつも感謝♡」とかいう投稿してた女。・・・反吐がでる!!

    +38

    -1

  • 470. 匿名 2017/11/03(金) 06:37:24 

    >>468
    いってらっしゃい!気をつけてね( •ө• )

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2017/11/03(金) 06:39:14 

    >>185
    >>465
    私もです!

    昔は広く浅くで知り合いと付き合いしてたから自分に全然お金かけられなかった。
    ふと、何のために自分は買い物もできず節約ばかりの生活してるんだろうって思っていつでも相手に合わせるのやめたんです。
    そしたら見事に誰もいなくなりました。笑
    誰も友達とは思ってなかったんですよね。

    でも今は服も化粧品も買えるようになって、休日は自分のために好きなことができて、満足のいくおしゃれをするようになって少し自分に自信がつきました。

    (お互いに信頼できる)友達がほしいけれど、大人になってからそういう人を作るのって難しいですね。

    +16

    -2

  • 472. 匿名 2017/11/03(金) 06:53:15 

    結婚してもお祝いがなかった子が結構いた。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2017/11/03(金) 06:56:58 

    最初から最後まで読みました。共感する人ばっかりいます。私も友達1人もいません。ここの人達が友達だったらいいのにぁって思う程です。

    +33

    -1

  • 474. 匿名 2017/11/03(金) 07:02:36 

    >>15
    そういう考えだから、友達いないんだよ

    +2

    -8

  • 475. 匿名 2017/11/03(金) 07:04:53 

    レンタル彼氏いいね
    自分友だちいない上に、ダメンズウォーカーでおごらされてたから、かえってコスパがよさそう。

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2017/11/03(金) 07:10:28 

    服を買うけど出かける予定がないから結局着ないまま

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2017/11/03(金) 07:10:30 

    彼氏は友達がたくさんいる人
    私は全くいない
    私が誰とも連絡とらないので友達いないの?と聞かれたときは
    いるよと咄嗟に言ってしまったけど
    いないことが悪いことではないと気づいてからは堂々といないといっている。

    +18

    -1

  • 478. 匿名 2017/11/03(金) 07:14:55 

    元々一人が好きとかならよかったけど
    出掛けるの好きだし、寂しがりやだから生きてるのが辛い
    毎日つまらない。

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/03(金) 07:26:48 

    >>211
    私も登録少ないよ
    旦那と動物病院だけ
    友達0です

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2017/11/03(金) 07:36:43 

    さっき職場の人に、
    どのぐらい年賀状出すの?って聞かれてしまった

    もう15年以上0枚なんですけど…

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2017/11/03(金) 07:39:28 

    小さい会社勤め。
    社長室に置いてあるだるまさんが手頃な大きさなので、掃除当番で入った時にたまに抱きしめています。

    +33

    -0

  • 482. 匿名 2017/11/03(金) 07:45:39 

    >>397
    ここでは本音言えてるのにそれは辛いよね(T-T)
    心開きたい

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2017/11/03(金) 07:47:37 

    自分は友達だと思っていたのに、相手には知り合いとしか思われていない
    親や兄弟との関係もあまり良くないから本当に孤独で辛い

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2017/11/03(金) 07:54:10 

    妊娠したけど相談出来る友達が1人も居ない
    私の場合かなり人間関係拗れてて、兄弟と親戚とも仲良くない
    情けない

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2017/11/03(金) 08:12:28 

    結婚できてるのがすごい

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2017/11/03(金) 08:17:30 

    ガチで友達いないってスレなのに「一人いる」とか「ほぼいない」とかの書き込みを見て、友達いるじゃんって濃厚なモヤモヤが湧いてしまう。愚痴りたくとも話す友は無し。

    +45

    -1

  • 487. 匿名 2017/11/03(金) 08:19:12 

    性格悪くてワガママな人のほうが友達多かったりするよね。

    +60

    -1

  • 488. 匿名 2017/11/03(金) 08:20:25 

    三連休はダイエットに励みます。
    友達か彼氏が出来たときのために。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2017/11/03(金) 08:22:22 

    友達がいる従兄弟は、
    週末ハロウィンだから仮装するんだよねー
    って言ってた
    その瞬間…時が止まる

    私の住んでるところは地方だから
    ハロウィンで仮装なんて
    関東くらいだろ!
    と思ってた!無理やりです
    田舎の県には関係ないよねー
    と思っていたら
    パーティーしてるんだ…
    と思ったし
    私もぱぁっ!と
    仲良い子たちと
    わいわい飲んだり食べたり!
    って友達いないじゃんで終わる

    今のところ同じ世代の従兄弟しか
    たまに話す機会がない
    これがゆいつのプライベートで話せる異性
    まあ親戚だから異性もなにもないけど…

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2017/11/03(金) 08:25:54 

    中高生のときは友達いたけど
    今専業主婦になり関わる気もなくなり
    昨日番号変えてLINEなどもリセットしたから
    本当に友達がゼロに!
    はぁースッキリ!!
    気分が楽になりました。

    +12

    -3

  • 491. 匿名 2017/11/03(金) 08:28:26 

    友達少ない人ほど認知症になる。
    介護施設で働いてるがたしかにそうだと思う。
    私もそうなるということか、、、

    +44

    -0

  • 492. 匿名 2017/11/03(金) 08:30:24 

    >>1

    まったく同じです(T_T)

    彼氏がいた頃は旅行行ったり外食したりしたけど別れてからは友達もいないし家族とも仲良くないので完全にぼっちです

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2017/11/03(金) 08:31:41 

    インドアで趣味も無いので提供できる話題が見つからない
    職場の人に土日何やってた?って聞かれても誰にも会ってないし、何もしてないので話が広がらない
    つまんない人間だから周りに人が集まらないんだな

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2017/11/03(金) 08:35:15 

    友達とか彼氏に利用されることが多かったから人間不信。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2017/11/03(金) 08:41:46 

    まわりがリア充だと自分がつまんない人間に思えるし まわりからもそう思われてるんじゃないかなーって思うよね
    自虐ネタで盛り上がれる友達欲しい

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2017/11/03(金) 08:53:45 

    学生時代に一緒に行動してた人は今は全然繋がってなくて、社会人になってからできた友達は数名いるけど基本ボッチ。
    運良く結婚できて、次男が謎にコミュ力高いので、色々イベントに誘われるので頑張って参加しますが、あまり周りと交流せずに帰ってきます。
    帰って来るとめちゃくちゃ疲れて体調崩します。

    どうやら“こっち来んなオーラ”が出てるらしいです。

    ボッチ長いから仕方ないかな…

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2017/11/03(金) 08:59:35 

    動物が友達
    私はペットの犬2匹と野良の猫数匹が友達
    ずっと話しかけてる

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2017/11/03(金) 09:17:36 

    このトピで旦那とか子供とかのワードを見て一瞬ん?ってなる
    そこまで深刻なトピじゃないと察し静かに去る

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2017/11/03(金) 09:19:36 


    >>453

    大丈夫大丈夫〜
    頑張って喋ってる人私は好きだよ、オチが無くても気にならない!
    そう言いながら私も自分で凹んだりするけど
    大丈夫だよ〜

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2017/11/03(金) 09:31:58 

    私はあまり自分から人を嫌いにならないんだけど、周りからいつのまにか距離をおかれます。笑

    私の性格が悪いんだろうと諦めてるけどやっぱり寂しいなぁ。。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード