-
1. 匿名 2017/11/02(木) 14:42:51
このオムツのここが良い等ありましたら、教えて下さい!+16
-5
-
2. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:28
布オムツ+13
-35
-
3. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:30
グーン。
子どもによって合う合わないがある。+303
-15
-
4. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:52
パンパースです+591
-41
-
5. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:57
家では、お得なメリーズ
外出時は、可愛い柄のパンパース+19
-77
-
6. 匿名 2017/11/02(木) 14:44:14
メリーズパンツ+360
-21
-
7. 匿名 2017/11/02(木) 14:44:53
グーン+127
-11
-
8. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:28
パンパース、ムーニー、グーンを使ってます。
3ヶ月ですが、パンパースは背中漏れと内股漏れが酷くてムーニーにしたら落ち着きました。
グーンは今お試し中です。
赤ちゃんによって合う合わないあるから難しいですよね!+214
-8
-
9. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:41
マミーポコパンツ。安いから。たまに598円で売ってたりする。+255
-48
-
10. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:42
病院がパンパースだったからパンパース
最近さらに薄くなってかさばらなくて良い+244
-4
-
11. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:45
子供がアンパンマン好きなのでゲンキ。+212
-6
-
12. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:49
また?今までも同じトピ沢山あるよ+8
-23
-
13. 匿名 2017/11/02(木) 14:46:06
双子だったから消費が早すぎて、値段重視だった、、、+281
-11
-
14. 匿名 2017/11/02(木) 14:46:32
上の子はメリーズ、下の子はグーン使ってます‼️
体格や、肌のデリケートーさで使うオムツが違います。+35
-2
-
15. 匿名 2017/11/02(木) 14:47:06
そこまで大差はないよ
どうせたくさーんいるから、色々使って決めたらいいよ+126
-9
-
16. 匿名 2017/11/02(木) 14:47:16
ムーニー。
プーさんの絵柄が可愛い(*´ω`*)+329
-9
-
17. 匿名 2017/11/02(木) 14:47:42
メリーズで背中モレして、ムーニーマンお試し中。
同じMでも、ハイハイ用とつかまり立ち用があるのねー。+83
-8
-
18. 匿名 2017/11/02(木) 14:47:49
新生児にマミーポコはちょっと生地が痛いだろうね…
2歳くらいになって節約がてら切り替えるのはアリ+350
-7
-
19. 匿名 2017/11/02(木) 14:48:47
肌荒れとか出なければ、その時安い物とか、ママが好きな見た目のとか買ってもいいんじゃない
+26
-4
-
20. 匿名 2017/11/02(木) 14:48:55
マミーポコってどうして安いんですか?
他のメーカーのオムツより劣る点ってありますか?
パンパース使ってるけど、そろそろLサイズになるから少しでも節約したいので買い替え検討中+188
-3
-
21. 匿名 2017/11/02(木) 14:50:19
メリーズ。あれこれ使ったけど1番ふわふわな気がして+258
-12
-
22. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:01
お腹が出ている&太もも太い我が子は、0歳6ヶ月で8キロだけどLサイズまたはビッグサイズを使用中。どのメーカーでもいまのところ大丈夫。+15
-21
-
23. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:25
>>2
授乳中はかぶれ対策でやってたけど離乳食始まればうんちも臭うようになるし、洗濯の手間考えたら万人向けではないでしょ。
毎日疲れるしやってられないよ。
主も市販のおむつのオススメ聞いてような感じじゃん。+10
-14
-
24. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:35
家ではパンパース
保育園はマミーポコ
色々使ったけどメリーズは大きめ
ムーニーは小さめな気がする+194
-5
-
25. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:35
1歳からマミーポコ!大きいので1歳5ヶ月でビッグサイズ+13
-6
-
26. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:49
>>20
若干生地がザラザラしてるのと、吸収率がやや弱い
朝起きてオムツパンパンでおしっこがパジャマに漏れてたこと多々あったよ+137
-3
-
27. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:00
パンパースの、テープが伸びるとこが好き!+174
-4
-
28. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:16
>>20
マミーポコはオシッコが出ると青く変色するラインが無い。
あとは通気性かな?
+205
-6
-
29. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:24
メリーズかグーン
+19
-3
-
30. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:29
ムーニー。
病院が使ってたから。+17
-2
-
31. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:47
ベビーザらスのか、ムーニー。+73
-1
-
32. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:48
>>20
おしっこ出たときの線がでないくらい。
あと、ほんの少し生地?が薄いかなーくらい。気にならない程度です
節約で2歳少し前にパンパースから変えたけど、うちのこ肌には全然問題なかったよ
+129
-4
-
33. 匿名 2017/11/02(木) 14:52:59
今パンパースだけど、サイズやっとMになったから肌とかに問題なければ値段重視でマミーポコに変えようと思ってます!+25
-1
-
34. 匿名 2017/11/02(木) 14:53:53
ムーニーマン。
メリーズはウンチ漏れた。
マミーポコは荒れた。+102
-1
-
35. 匿名 2017/11/02(木) 14:53:59
トップバリュのブランドの安いオムツあるよね?使ったことないけどどうなんだろ?+15
-7
-
36. 匿名 2017/11/02(木) 14:54:27
最初は病院に合わせた。けど、2人目も同じ病院で産んだのに入院中のオムツがパンパースからグーンに変わっていたので結局そんなに大差ないんだろうなと思った。
ただ肌荒れする子もいるみたいだしこればかりは自分の子供で使って試してみるしかないと思う。+52
-1
-
37. 匿名 2017/11/02(木) 14:54:46
価格重視なので今はマミーポコ!
長女は1歳頃までグーン、次女は生後半年くらいまでパンパースしか合わなくて金銭的負担が凄かった。
その子のお尻の形によって合う合わないがあるから難しいよね。
うちの子達はオムツかぶれしないタイプだったからまだ良かったのかも。+23
-4
-
38. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:13
グーンかゲンキです。
大王製紙とネピアだから安心感がある。
パンパースはオムツ自体の臭いが気になった。+203
-5
-
39. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:31
私の周りではメリーズが評判いいけど、通気性がいいのかおしっこ出るとズボンまで湿った感じがして苦手です。子供の肌にはいいのかな。+117
-3
-
40. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:32
パンパース
なぜかわからないけど、うちの子はパンパース以外を使うとお尻が荒れる+73
-3
-
41. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:38
もうすぐ産まれてくる下の子はムーニー。上の子はアンパンマンのゲンキ。
上の子も小さいときはムーニー使ってました。+27
-2
-
42. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:43
今7ヶ月でパンパース使っています。
一度だけムーニーに買えたけど、パンパースが人気?みたいですぐに戻りました。でもお昼寝から起きると漏れていたり朝起きると漏れていることが多くて、どれがいいのか検討中です。
+11
-8
-
43. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:15
色々買ってみて、どれも特にかぶれたりはなかったけど、自分が触って一番柔らかくて痛くなさそうだと思ったからゲンキ!にしてます。
どうせ見えないし柄とか何でもいいけど、まとめ買いするとアンパンマンの手提げとかバスボムとか貰えて嬉しい。+34
-1
-
44. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:16
たくさん試して、今はムーニーマンのナチュラル
goonはハイレグ気味
パンパースは中の着色が青いのが気になる
マミーポコは吸収力が不安
Genkiはおしっこ漏れがち
ここまで試してメリーズパンツかムーニーマンにしてたんだけど、最近発売されたオーガニックコットン使用のナチュラルムーニーマンは肌触りも吸収力も文句なし
赤くなりがちだったお腹周りも大丈夫
+53
-2
-
45. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:31
ムーニー。
前はパンパースだったけど肌触りがムーニの方が良かった。
ただ、パンパースは長さがあるからホールド感はある。+50
-2
-
46. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:43
パンパース!!
新改良してからというもの、漏れる、臭う、おむつかぶれするしで何なんだー!!
パンパースの少し高いシリーズに至ってはおむつかぶれが悪化した!
唯一合ってたメーカーだったのに今後どこにすればいいのやら。+102
-2
-
47. 匿名 2017/11/02(木) 14:57:28
パンパース+7
-1
-
48. 匿名 2017/11/02(木) 14:57:43
>>20
マミーポコ使ったことあるけど、素材が固いというかガサガサしてると思います。+96
-3
-
49. 匿名 2017/11/02(木) 14:58:03
マミーポコで十分。
かぶれたこともないし、
おしっこサインなんてなくても、
出てるか出てないか分かるし。+102
-15
-
50. 匿名 2017/11/02(木) 14:58:09
そういえばマミーポコっておしっこのライン出ないね。マミーポコに慣れすぎてそんなことすら忘れてた。ハロウィンとか季節によってデザインが変わるのも楽しみ!たまにオムツが総柄?のが入ってるらしいけど当たったことある人いるのかな?+76
-2
-
51. 匿名 2017/11/02(木) 14:58:53
メリーズとトップバリュのオムツを使ってます!トップバリュは安いのに結構質が良いと思う。+6
-2
-
52. 匿名 2017/11/02(木) 14:58:55
>>35
私も知りたい。
ウチの子、比較的肌は強いしトップバリュの安物でもいいかって思ってるけど、長時間使ってたら漏れるとかないですか?+7
-0
-
53. 匿名 2017/11/02(木) 14:59:17
グーンが肌触りよくて好きです。
新生児から4ヶ月の今もずっとグーンです。
なんか花王は企業姿勢が好きでなく使いたくないからメリーズはないかな、、、+76
-7
-
54. 匿名 2017/11/02(木) 14:59:39
パンパース改良していい感じだよ+17
-9
-
55. 匿名 2017/11/02(木) 14:59:45
ムーニー使ってたけど、ビッグになったのでべビザラスのウルトラプラスに変えた。安いけど肌触りもいいし、うちの子には合ってるみたい。+5
-2
-
56. 匿名 2017/11/02(木) 15:01:22
Genkiです!快適に使ってます。
最近までパンパースでしたが新改良してから
子供が「痛い、痛い」と言うので
オムツの中をよく見たら
縫い合わせ?部分が固くなっていたところがありそこが痛かったみたいです。
たまたまハズレだったのかもしれませんが(>_<)+38
-1
-
57. 匿名 2017/11/02(木) 15:01:47
パンパースって腰回りらへんが、すごいガサガサした素材じゃないですか?
うちはグーン使ってます。+73
-1
-
58. 匿名 2017/11/02(木) 15:01:57
マミーポコ。
改良されてから、すごく柔らかくなったよ。
カブれなければ、どこのでも大差無いと思う。+37
-2
-
59. 匿名 2017/11/02(木) 15:02:03
新生児・はいはい・つかまり立ち・よちよち歩きと成長の過程でオムツが違いましたよ。
パンパースが評判良かったので使ってみたら、うちの子の体型に合わなくてダメでした。
一番よく使ってたのはメリーズかな+17
-2
-
60. 匿名 2017/11/02(木) 15:02:35
迷走中なので、このトピ参考になります!
パンパース
メリーズ
ムーニー
グーン
今まで4種類使い比べてます。
ムーニーは背中漏れが酷くてサイズを上げたりしたらおちつきました。7キロの時に渋々Lサイズに(>_<。)
サイズをあげるのも枚数減るので躊躇しちゃいます。
+35
-4
-
61. 匿名 2017/11/02(木) 15:03:41
いろいろ試しましたかグーンが一番良かったです。
引っ越して近所のドラッグストアにグーンの取り扱いがなかったので、二人目はムーニーにしました。
2歳以降はマミーポコです。+27
-1
-
62. 匿名 2017/11/02(木) 15:04:21
テープもパンツも色々と試してみた。
マリーズ、パンパース・パンパースはじめての〜、グーン、グーンマショマロ〜、ムーニー、ナチュラルムーニー、ゲンキ、ホワイト、マミーポコ、ハギーズ、ハローキティー〜、ウルトラプラス、トップバリュー
テープならムーニー、パンツならムーニー、ゲンキーあたりが柔らかくて交換する目安の線も見やすくコスパを考えて、リピートしてる。グーンマショマロ、ナチュラルムーニー、ホワイトは高いだけあって柔らかさが違ったよ!パンパースは吸収が凄くいいけど紙っぽい。+5
-0
-
63. 匿名 2017/11/02(木) 15:04:48
パンパースのパンツタイプ使ってます。
テープの頃はグーンを愛用してたけど、パンツのグーンは交換のとき、破りづらくてストレスだった。+1
-2
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 15:05:02
パンパースのすくすくポイントをちまちま貯めてますが、よく見たら良いものもらうには果てしないポイント数が必要だし、少ないポイント数ではたいした物もらえない…。
それに気づいてパンパースじゃなくてもいいかってその時安いオムツ買ってます。+81
-0
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 15:06:43
1人目メリーズ
2人目パンパース
どっちも産院で使ってたからそのまま使った+7
-0
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 15:08:37
中国人によるメリーズの買い占めって落ち着いたのかな?
ハナからネットで買えばいいのに、田舎まで来て買い占めるからない時ある。
メリーズは中国向けに大量生産すればいいのに出来ないのかなぁ?
よく使ってる薬局が、メリーズの安売りをたまにするからネットで買わずに買いに行ってます。+30
-4
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 15:09:02
グーン又はマミーポコ
グーンは近所のドラストが棚落ち価格(マミーポコより安い)で売ってたから買っただけ
マミーポコは安いから
底値673円でゲット+10
-1
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 15:09:35
新生児ですが、ベビザラスのウルトラプラス使ってます!
98枚入り698だったけど1週間で使い切った!
外出るときは病院で使ってたパンパースかメリーズを使っています。+21
-4
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 15:10:16
2歳マミーポコパンツだけど
破るとこがちょっと硬いですよね
もう慣れちゃったけど+35
-0
-
70. 匿名 2017/11/02(木) 15:10:51
産院で紫パンパースだったので5ヶ月くらいまでは同じのにしていたんですが、緑のパンパースにしたら匂いが気になりました!
おしっこの匂いとかじゃなくて、未使用のものが薬品みたいな匂いがするんですが、同じ方いますか?
結局1袋しか使わなかったので、たまたまなのかこういうものなのか不明です。
今はムーニーマン使ってます。そんなに高くないわりにふわふわで気に入ってます。+78
-1
-
71. 匿名 2017/11/02(木) 15:12:47
新生児時代はムーニー。
以降はメリーズ。
ふわふわ感重視。
うちの子たちはオムツかぶれなりやすかったから他のは使えなかった+9
-1
-
72. 匿名 2017/11/02(木) 15:14:26
細身、太めタイプの娘たちを育てたけど
パンパースはよくウンチ漏らしてた
他のはメーカーのは一切ないんだけど、パンパースだけ。+18
-1
-
73. 匿名 2017/11/02(木) 15:15:24
いろいろ試したけどメリーズパンツに落ち着いてます。
低月齢の時はどれ使ってもよくうん漏れしたけど、離乳食進んで硬くなったらまったく漏れなくなった。
メリーズパンツはウエストの伸びが良くて履かせやすくて気に入ってます?+17
-4
-
74. 匿名 2017/11/02(木) 15:15:53
パンパース、グーン、ムーニー、メリーズとその時々で安いもの買ってます。
お気に入りはグーンとムーニー。
マミーポコは吸収力が弱いです。
数時間変えてなかったらゆるゆるうんちにお尻が浸ってて、即かぶれました。
↑7ヶ月の頃の話で、10ヶ月の今でも治りきってません。
その他は吸収力が高くて、うんちのあとカスがお尻に残るくらい水分は吸収されてます。
※ちなみに1人目2人目はマミーポコで育ててます。
肌質や体型などその子によると思うので、マミーポコ批判ではありません。+10
-19
-
75. 匿名 2017/11/02(木) 15:16:01
マミーポコって2年前くらいまですっごくゴワゴワ、ガサガサだったけど改良されてだいぶフワフワになったよね+17
-2
-
76. 匿名 2017/11/02(木) 15:16:39
パンパースのパンツ
最新のパンパース、ウエストが伸縮性ない??のか遊んでると下がってくるみたいなんだけど、使ってる人どう??
本当に腰パンみたいになってるときがあって困ってる。+18
-2
-
77. 匿名 2017/11/02(木) 15:16:49
上の子の時から色々使ってみたけど、行き着いた先はグーンです。大きめだし、肌にも優しいのかかぶれない。さらに大王製紙は日本企業だから安心してる。+29
-0
-
78. 匿名 2017/11/02(木) 15:17:15
>>74
赤ちゃんのうんち数時間放置してたらそりゃかぶれるでしょ…+96
-5
-
79. 匿名 2017/11/02(木) 15:19:26
ムーニー使ってたけど、車に乗る前にオムツ変えて帰り着くまでに漏れた!(チャイルドシートで寝てただけ)
ちゃんと履かせたし、また部分のヒラヒラも必ず出すし、2回目だったので使い切ってメリーズに変えました!+2
-6
-
80. 匿名 2017/11/02(木) 15:20:19
最初産院からの流れでパンパース
うんち漏れがひどくムーニーにしたら漏れが激減!
うんちも硬くなってそこからは色々使ってたけど、今は2歳の娘でもMでいけるメリーズに落ち着きました〜!1番サイズ感が大きいし、肌触りも良し!LとMじゃコスパが全然違う〜!+12
-0
-
81. 匿名 2017/11/02(木) 15:20:28
パンパースからメリーズにしたらお尻かぶれよくなった。
パンパースのほうが吸水力はよさそうだけど、メリーズのほうが柔らかくて生地が気持ちいい感じがする。+39
-1
-
82. 匿名 2017/11/02(木) 15:20:40
プーさんが好きだからムーニー使ってます!
けど新生児の頃は産院が紫のパンパースを使っていたので、そのまま使ってました。その後色んなメーカーを試してムーニーに落ち着きました。
+18
-0
-
83. 匿名 2017/11/02(木) 15:22:21
>>74
ゆるゆるうんちはすぐ替えなきゃ。。。
というか、どんなうんちでも気づいたらすぐ替えない?+95
-5
-
84. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:03
まったくお尻かぶれしないからマミーポコ使用
合う合わないもあるし体型もそれぞれ違うけど、高いオムツでもかぶれる子はかぶれるよ。
オシッコラインなくてもわかる。
ただ、マミーポコはガザガザしてて柔らかさはあまりないかも。+3
-1
-
85. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:35
わたしの中で吸収よくてムレないNo.1はパンパースだと思う、ただ新生児の時は後ろもれして大変だった。
Genki、グーン、メリーズが互角で、マミーポコはかぶれました。
今はオムツとれかけなのでマミーポコです。安いから。+10
-5
-
86. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:40
>>4
このパッケージの赤ちゃんかわいいよね(*´꒳`*)
オムツ売り場で見かける度に心が安らぐw+62
-1
-
87. 匿名 2017/11/02(木) 15:28:11
普段は高くて買えないけど2袋で1500円と激安だったから今はナチュラルムーニー。
その時安いのを買うからよく使うのはグーン、好きなのはメリーズかな。+5
-0
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:23
メリーズ一択だなぁ。
旦那の実家パンパース送ってくるからありがたく使うけどガサガサだから自分では買わない。+32
-2
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:31
3ヶ月ですが
産院ではムーニー
退院してからメリーズ
その後、パンパースにしたんですが
うんちの背中漏れが凄い
離乳食を始めるまではどのオムツにしても
背中漏れは凄いのかな…+14
-4
-
90. 匿名 2017/11/02(木) 15:30:36
いま下の子2ヶ月はパンパース
上の子2才はマミーポコ使っています+3
-2
-
91. 匿名 2017/11/02(木) 15:31:25
>>89
うちもパンパースだけうんちの背中漏れよくなってたよ。子供3人とも!
他のメーカーのはならなかった+14
-1
-
92. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:24
マミーポコガッサガサじゃない?
自分がナプキンガサガサだと嫌だからあまり良いと思わない+38
-4
-
93. 匿名 2017/11/02(木) 15:37:30
うちはちょっと太めなのでメリーズを使ってます
大きめなので安心感がある+14
-0
-
94. 匿名 2017/11/02(木) 15:37:55
うちはマミーポコで肌荒れした
やっぱり安いからかガサガサしてるよね
肌が強い子ならマミーポコが安くていいのに〜+10
-3
-
95. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:00
どうでもいいことだけど一応書いておく
ホテルの清掃員してたけど「アンパンマン」と「しまじろう」のオムツがよくすてられてた+91
-5
-
96. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:12
1人目の時はマミーポコ改良されて一時期良くなったけどつい最近2人目の子用にハロウィンデザインの買ったらガサガサだった
あんなんだっけ?
いつもはグーン使ってる+4
-0
-
97. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:22
マミーポコと何故かパンパースが荒れてしまう我が子。
それ以外は安売りしてる値段で決めてます。+3
-0
-
98. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:50
1才8ヶ月の息子、細身なのでパンパースだと足回りフィットしていい感じなんだけど、
一度マミーポコ試してみたら、なんとなく足回りゆるくて漏れないか心配で、リピートしませんでした。
安いから使いたいんだけど、潔癖症なので漏れるストレスは避けたい。+3
-2
-
99. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:32
パンパースなんか変な匂いしません?
あと新しくなってから吸収悪くなったような。
メリーズがふわふわしてて履かせる時のびるので履かせやすい!+57
-0
-
100. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:26
産院でパンパース使ってたのでそのまま買ったけど、背中漏れ2回、おむつかぶれもしてしまったので
ムーニーのオーガニックコットン配合っていうのに変えました。
ここ見るとやっぱりパンパース背中漏れするんですね。+9
-0
-
101. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:50
新生児用はどれがオススメですか?
産まれるのは来年ですが…+6
-1
-
102. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:18
マミーポコ
安いし、肌が荒れた事ないし十分かな。
おしっこのライン出ないけど、特に不便とは思わない。
季節限定のバンビ柄かわいかった。+7
-1
-
103. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:44
>>101
小さい子だとパンパースが良いよ。逆に大きい子だとメリーズが良い。同じサイズでもメーカーによって結構大きさが違う。
+15
-4
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:11
マミーポコです
パッケージリニューアルして可愛くなった!+7
-0
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:22
>>101
パンパースの肌へのいちばん使ってます。
合う合わないがあるからオススメってのはできないけど、柔らかいし背中漏れもまず無いし満足してるよ。+18
-1
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:56
西友のペアレンツチョイスは漏れしなかったけど お腹腰周りに湿疹が出来て肌に合わなくてパンパースに戻した。
安くてよかったんだけどな。+1
-0
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:15
グーンが質いいのに値段安めで一番買ってる。
マミーポコでも別に構わん。
2歳の母。
ベビー用品ってこだわりがちだけど後から考えると肌に合うやつならなんでも良かったなと。+23
-0
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:45
>>101
これおススメです(*^^*)産院でもつかってました
緑のパンパースはちょっとガサついている気がします。
出産頑張ってください!+32
-0
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 16:01:29
ネットだとゲンキが999円の時があるので
そのときまとめ買いしてます。
やわらかいから気に入ってます(*^^*)
でも小さめだからお尻の大きい子はメリーズとかのほうがいいかも。+2
-0
-
110. 匿名 2017/11/02(木) 16:03:13
業界で評判がいいのはムーニーマンらしいです。
10年前はパンパースが高くて評判良かったけど、今は安くなりましたね。
パンパース、においが気になります。
昔はメリーズが安かったけど(マミーポコの次にだけど)、メリーズは高くなりましたね。+19
-0
-
111. 匿名 2017/11/02(木) 16:03:49
子供達はもう小学生ですがグーンでした
グーンマークかなり貯めたけどおもちゃと取り替えてない
かなり昔のマークだけどまだ使えるのかな?+4
-1
-
112. 匿名 2017/11/02(木) 16:05:10
もうすぐ出産なのでオムツどれがオススメか色んな人に聞いたら、パンパースの肌へのいちばんが断トツでトップだった。
逆にオススメ出来ないのはマミーポコらしい。
吸収力がイマイチって言われた。+9
-2
-
113. 匿名 2017/11/02(木) 16:06:49
メリーズだったけど、最近出たマミーポコを欲しがって二歳の子はマミーポコ。
新生児はパンパースかメリーズのコットンのオムツ。
マミーポコは漏れやすいし、すごくムレてる感じがあまり好きじゃないんだよなー。+7
-1
-
114. 匿名 2017/11/02(木) 16:07:05
>>105
それ紫のパッケージですか?
うち産院でも使ってた紫のを最初使ってたけど
緑が売ってたから何でパッケージ違うんだろーって思いつつ買ってみたら
紫と比べてガサガサするし、それで背中漏れとオムツかぶれした。+12
-2
-
115. 匿名 2017/11/02(木) 16:08:44
サイズアップすると1枚当たりの単価が高くなるので、同じサイズで「パンパース→グーン→メリーズ」の順に使ってたメリーズが小さくなるとサイズアップしてパンパースに戻る。パンパースとメリーズだと同じサイズでも結構大きさが違う気がした。
サイズ関係ないならパンパースが一番好きだった。ギャザーがしっかりしてて、フィットする感じ。
1歳半からは、マミーポコに切り替えた。+6
-0
-
116. 匿名 2017/11/02(木) 16:13:47
両サイドが1番破けやすくてストレスにならないからムーニー!+7
-0
-
117. 匿名 2017/11/02(木) 16:16:19
グーンです。
ドラッグストアでマミーポコの次に安かったので。
肌触りもいいし、おしっこの臭いも前使ってたものより気になりません。
マミーポコは肌が荒れてしまいました…+8
-0
-
118. 匿名 2017/11/02(木) 16:25:20
産婦人科でも使ってたからとか全く宛にならない
全種類使ったけど個人差あるけどグーーーンだった
ポイント貯めて色々貰った
メリーズは通気性が良すぎて漏らしてる?って事がたびたびあったし
ムーニーマンはごわついて
マミーポコも同様
太もも回りもみんな違うから子供に合わせて使った方がいいよ
+8
-5
-
119. 匿名 2017/11/02(木) 16:25:57
パンパース→マミーポコ→トップバリュ
特に肌荒れとかないし使っててそんなに不便はないからだんだん安さ重視になってしまった+6
-4
-
120. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:44
パンパースのちょっと高い方。
背中漏れが無くなった!+8
-1
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:00
今は使っていないけど、娘はムーニーが1番合ってた!
マミーポコとか、イオンの、比較的安めのオムツも試してみたけど、娘は横漏れしたり全然合いませんでした。
けど何でも合う!って子供もいるし、そういう話聞くと、お得に済ませられて良いなぁ!って思っていました!+2
-1
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:57
月齢、子どもの体型による
新生児~寝返りまではパンパーステープ
寝返り~ムーニーのパンツ
子どもがいないいないばあにはまったらグーンのパンツ
アンパンマンにはまったらGenki
個人的におしりが大きいうちの子にはパンパースのパンツやメリーズはうんちが漏れるんじゃないか(1人目のときの経験から)という強迫観念があり使えなかった
あと、ムーニーのオーガニックコットンはいうほどそれほどでもなかった気がする
今はコスパ考えて2歳児も0歳児もマーミーポコパンツにしてる
別に可もなく不可もなく+3
-4
-
123. 匿名 2017/11/02(木) 16:33:16
ずっとパンパース使ってたけど安さに引かれてゲンキー買ったら失敗した。
手触りは比べてみるとゲンキーの方が柔らかくて、最初は「値段も安いしこれ良いわ~♪」って思ってたら水分が染み出る…
パンパースは半日ほどはいてパンパンになっても多少はしっとり感はあるもののびしょびしょになったりはしないのに、ゲンキーは二時間ほどはいてただけでおしっこがズボンに染み出てぐっしょり…。
こまめにおむつを変える人ならゲンキーでも大丈夫なのかもしれないけど、ズボラな私は二度とゲンキーは買わないと思った。+5
-12
-
124. 匿名 2017/11/02(木) 16:34:20
アトピーでオムツかぶれしやすいのですが、キルティング加工のネピアのホワイトなら、かぶれません。
アカチャンホンポにしか売ってないみたいですし、少しお値段高めですが、通気性が良くおしりもサラサラ漏れにくいです。+35
-0
-
125. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:02
花王は好きじゃないんだけど
うちの子はメリーズ以外を使うとあれる。
布オムツは面倒くさいから
メリーズのみ+7
-0
-
126. 匿名 2017/11/02(木) 16:36:51
一番かぶれにくいと評判のメリーズでかぶれた我が子。ムーニー使いました。+4
-4
-
127. 匿名 2017/11/02(木) 16:40:11
マミーポコ使ってました(^∇^)
Mサイズがきつくなって枚数を考えると
まだMが良かったので体重の幅がある
グーンに変えました(^-^)
グーンに変えてから嬉しそうに
わんわんを指指してわんわんと言ってます(*´Д`*)+4
-0
-
128. 匿名 2017/11/02(木) 16:49:14
パンパース。
禁断の洗濯機投入してしまった時も、バラけずに丸まったままだった。+5
-1
-
129. 匿名 2017/11/02(木) 16:49:56
病院がパンパースだったから産まれた時からパンパース。途中いろいろ試したけど、パンパース以外は吸収体がすぐブヨブヨになるからこまめにオムツ替えしないといけない。それを考えたらパンパースは得。
3歳なったばかりの今も寝る時だけパンパースにさしてる。+3
-2
-
130. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:25
グーン。
ポイント集めて玩具もらえるし
うちの子には合ってるから+9
-2
-
131. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:44 ID:95PgJB11Da
>>20マミーポコは子どもによってはすごいかぶれる。
上の子の時使ったら真っ赤になってかわいそうだった。それ以来第2子、第3子もマミーポコだけは使ってない。+3
-1
-
132. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:58
うちはパンパースからゲンキに変えたとたん、腰周りを痒がりはじめました(>_<)
なのでまたパンパースに変えました。
アンパンマン大好きだから本人はアンパンマンは?て悲しそうにしてた…+6
-0
-
133. 匿名 2017/11/02(木) 16:54:04
新生児から離乳食くらいまではおしっこサイン気にしてたけど、成長するにしたがってご飯の前とかお昼寝前とか外出前とか時間で交換するからおしっこサイン必要なくなる
うんちのときは踏ん張ってるのわかるし、うんちも出る時間とかタイミングつかめてくるし
1人目はアホみたいに泣いたらおしり確認して汚れてたら交換したばっかりでも交換してたな…寝ててもおしっこサイン出てたら交換とか…2人目は泣いてなければ、寝てればおしっこサイン出ててもスルーできるようになったずぼらな私…+15
-2
-
134. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:27
新生児~Mくらいまでははじめてのパンパース(普通のパンパースより少し高いやつ)が一番合ってた
なんだかんだ枚数入ってコスパも悪くない(Amazonとかトイザらスで買うなら尚更)+5
-1
-
135. 匿名 2017/11/02(木) 16:59:34
パンパース→グーン→メリーズ→ムーニーに落ち着きました。パンパースは小さ目の作り??みたいで、巨大児だった我が子には合わなかった。グーンもメリーズもオムツかぶれとウンチ漏れで、結局ムーニーに辿り着きました。
ムーニー肌荒れしないし、漏れないし、助かってます!!+5
-0
-
136. 匿名 2017/11/02(木) 17:02:57
季節性のお腹の風邪とかで下痢のときはマーミーポコはおすすめしない
肌が強いうちの娘も赤くなった(毎回シャワーでおしり流してコットンでトントンおさえ拭きのあと保湿剤とワセリンしてても)
それをきっかけにグーンにした+7
-0
-
137. 匿名 2017/11/02(木) 17:14:55
>>11
ゲンキ、サイドからメッチャ柄見て買ってしまう。
バイキンマン探すのも一苦労www+8
-0
-
138. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:31
うちはマミーポコにしてたらすごく肌荒れして可哀想だった。元々肌が弱めだからかな。もう2歳なんだけど。今はメリーズにして改善した。+7
-0
-
139. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:44
メーカーによって大きさが結構違うのとお腹と足回りのギャザーが違うよね。
あとは同じメーカーのサイズでもグレードがあったり。
うちは肌が弱いので高いけどナチュラルムーニーを使ってます。
amazonのレビューとかも参考になるかも?+5
-0
-
140. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:40
ムーニーSパンツ
2ヶ月だけど便秘だから一回の量がすごい。
うんちポケットがあるから漏れずに済んでいる。+10
-1
-
141. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:03
2歳の上の子はマミーポコ使っています。
2歳前までは寝る時にマミーポコだと、起きることがあったので、夜だけ違うのを使ってた。
吸水性が劣るのかな?
あとは安いのがあれば適当に買ってみてる。肌荒れしないのでありがたい。
4ヶ月の下の子は背中漏れ重視でムーニーです。
一番フィットしてくれる気がする。
でも小さめだから早々にサイズアウトしちゃいそう。
他のだと余裕なのに~。+0
-1
-
142. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:15
>>101
新生児ならムーニーのオーガニックかな。
生地が普通のよりしっかりしてたよ+10
-1
-
143. 匿名 2017/11/02(木) 17:31:49
グーンがお気に入り!
近くの薬局で安く買えるし、パンツもテープも漏れにくくて、わんわんの絵柄が可愛い(=∵=)
最近リニューアルして通気性上がったみたいで良い感じです♪+5
-0
-
144. 匿名 2017/11/02(木) 17:32:55
一歳半、今はGENKIで落ち着いてます。
柔らかくてはかせやすいし2パック2千円弱で買えるときに買ってます。
マミーポコはゴワゴワしすぎてすぐやめました。
+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/02(木) 17:33:16
>>50
上の子の時と今も下の子でマミーポコ使ってますが、ハロウィンの限定柄は出たことありません~!!
結局今年も出なかったら、もう見られないかな
マミーポコはちょっとガサガサしてるけど、前よりは全然良くなった気がする+4
-0
-
146. 匿名 2017/11/02(木) 17:49:20
五歳三歳で悪いけど
どちらも産院から新生児用はパンパース
Sとmのテープはグーン
パンツMがグーンとアンパンマン好きな時期だったからたまにゲンキ
Lからはマミポコ。上はもちろん卒業したけど下がまだトイレ嫌がってるしミッキーも好きだし節約も兼ねてマミポコ。
特にパンパース、我が家ではどちらも太ももの付け根がかぶれてダメだった…+0
-1
-
147. 匿名 2017/11/02(木) 18:21:12
マミーポコ下げ多いけど、1歳4ヶ月のうちの子はかなり前からマミーポコです(>_<;)
パンパースは吸収はいいけど匂いが気になって、グーンにしたら背中漏れが酷かった…
ムーニーやメリーズは可愛くて柔らかくてよかったけど、なんせお高い。
肌が強いのか、かぶれたこともないし、安いしありがたい!+8
-1
-
148. 匿名 2017/11/02(木) 18:30:16
新生児期だけナチュラルムーニー使いました!柄が可愛いので選んだんですがおむつもふわふわでしたよ!+8
-0
-
149. 匿名 2017/11/02(木) 18:36:45
小さいときはパンパース。けど、オムツ外しをはじめてからはマミーポコ。なかなか外れずもう二年ほどマミーポコ。+1
-0
-
150. 匿名 2017/11/02(木) 18:37:07
パンパースは赤くなったので、ナチュラルムーニーにしました。
素材が優しい。+6
-0
-
151. 匿名 2017/11/02(木) 18:39:31
一枚当たり ¥24.1
高い +
安い -+50
-0
-
152. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:22
夏場はマミーポコかぶれたから、パンパースになった。コストコで買うとマミーポコと一枚あたり3円違うから迷ってるけど、今もまだパンパース。+0
-0
-
153. 匿名 2017/11/02(木) 18:50:34
>>75
そーなんだ!
上の子の時はまだガサガサだったから、下の子もうすぐ2歳なのでまた試してみよーっと!+0
-0
-
154. 匿名 2017/11/02(木) 19:01:46
長女はメリーズ
次女はマミーポコ
長男はドレミ
今もドレミと言う名オムツってありますか?+1
-6
-
155. 匿名 2017/11/02(木) 19:04:39
>>154
ドレミは4年前にはもぅなかった+8
-0
-
156. 匿名 2017/11/02(木) 19:23:29
>>46
同じ人がいたー!
私も出産してからずっとパンパースだったんだけど、横漏れはするし前のよりゴワゴワした肌触りになったよね。あれは改悪だと思う。
色んなお店に行ってリニューアル前の物探してるんだけど無くて困ってる。+13
-0
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 19:38:53
パンパース、ムーニー、マミーポコ試しました。
私の子供は特に肌荒れもせず、尿漏れせず、たまに便漏れするかな?
どれも問題なしでした。
検診とか行くとパンパース率高いですね
子供の肌に合えばなんでもいいんでしょうね+5
-0
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 20:12:25
ネピアのホワイト+5
-0
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:25
ムーニーマン
一番背中漏れしなかった+2
-0
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 20:56:18
うちは、生後三ヶ月まで産院と同じパンパースで、あとは、ムーニーとかグーんを使ってた。
パンツタイプになる頃から、マミーポコを試したけど、肌荒れとか全然ないし、それからマミーポコです。
ムーニーと同じユニチャームだから、そんな変な商品ではないと思います。
ただ、安いぶん、おしっこのラインがないとか、そういう違いはあるかも。
肌が弱くなくて、節約したい人にはマミーポコおすすめです!+3
-0
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 21:08:27
パンパース使ってます。
試供品でグーンとメリーズも試しましたがメリーズもなかなか良かったのですがお腹のテープの伸びがパンパースが良かったのでそのままパンパースです。
5ヶ月のとにかく活発なこですが漏れたのは(べちょべちょではなく少しついた)5回くらいです。少ないと思ってますがそんなもんですかね?+1
-1
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 21:14:11
うちはメリーズ。足回りが太いのでムーニーとかパンパースだと太ももにゴムの跡がついて痛そうだし、グーンは上の子達の時に肌に合わなかったから。+0
-0
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 21:18:28
夕方以降は、暗めの部屋でもおしっこラインが確認しやすいパンパース
昼間はよく動くし、うんちもするので、フィットして漏れにくいメリーズ
2種類を使い分けてる+2
-1
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 21:19:35
>>70
パンパースは臭いよね。
石油臭いっていうのかな。
あの臭いがどうも苦手で、メーリズかゲンキを使ってます。+4
-1
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 21:20:52
ホワイトです。
アカチャンホンポにしかないし、お値段も張りますが通気性が良くって気に入ってます。+2
-0
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 21:29:46
テープのうちはパンパース!パンツ型からマミーポコ!+3
-1
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 21:38:58
3カ月7.6キロ、太もも、お腹太めの息子、バウンサーで便漏れ率高いからその対策にはムーニーマンのゆるうんちポケットが助かるんだけど、陰部ちょっと曲がってるからか横からの尿漏れ酷くて困ってる。
抱っこ紐使うと高確率で漏れて私も濡れる。泣
どのメーカーがいいか模索してるけど、もしよかったらアドバイス貰えたら嬉しいです。+1
-0
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 21:46:46
マミーポコはお尻全体が荒れました‥。+2
-0
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 21:56:21
>>167
サイズ合ってますか?
体重だけじゃなくて体型にも合ってないと漏れますよ
小さいうちはテープタイプで足回りの調整してもいいと思います
+2
-0
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 22:05:42
保育園0歳児クラスで働いてるけど今年の子達はパンパースが多い。
パンパースだったのにマミーポコに替えたらかぶれてまたパンパースに戻したら速攻で治っててパンパース最強だと思った。
マミーポコ使ってる子のうちはあー…て思う。
保育士って結構オムツで家庭環境とか見てると思うよ。+4
-21
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 22:28:13
メリーズ使ってます。
最初はパンパースでしたがオムツかぶれが酷くなり、色々オムツジプシーしてメリーズとナチュラルムーニーが肌に合ったけどナチュラルムーニーは高いからメリーズに落ち着きました。+4
-0
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:23
5歳 寝る時だけなのでマミーポコ
2歳 肌も強いので、買う時 娘に決めさせる
ゲンキ か パンパース か ムーニー
8か月 双子 兄は肌は弱いし痩せてるから、何しても漏れる…
弟はムーニーが合ってるみたいです。
オムツ買いに行くのでも4袋…
痩せてる子に合うオムツ おススメありませんか?体重6キロ弱、テープも、逆ハの字にしたりしても意味なし…+5
-1
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 22:32:03
保育園だとバンバン取り替えられるからマミーポコ。+8
-0
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 22:32:46
1歳までパンパースで2歳からマミーポコにしてみましたが縫い合わせが痒いらしく掻いてしまい、オムツの営業に来ていた女性に相談したらGenki!を勧められダマされたと思って履かせてみたら全く痒がらずそこからずっとGenki!使ってます。
たくさんのアンパンマンのキャラクター柄があるので子どもも喜んで選んでます♪+5
-0
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 22:32:50
テープの時はナチュラルムーニーを使用していました。パンツにしてからは、新製品のホワイトを使用していましたが、ウエストがきつめで赤くなってきたので今はメリーズパンツに落ち着きました。
ちなみに産院で使用していた、パンパースの肌いちは手触りもゴワゴワしているし、独特の臭いがダメでした。+4
-1
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 22:42:09
マミーポコはオシッコの出具合がわかりにくくて苦手だな
生理用ナプキンでもメーカーで着け心地や快適度が全然違うし、赤ちゃんなりにもオムツの快適度を感じてそうだよね+5
-0
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 22:52:40
普段はパンパースが多いのですが
イオン(トップバリュ)のオムツ、値段のわりにいいです。給料前とかお金がピンチな時に時々買います。でも寝る時は駄目だった。(吸収しきれなかった)昼間家にいる時用です。+4
-0
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:26
ずっとパンパースかメリーズだけど、こないだ試しにゲンキつかってみた。
新生児から今(2才)までに、おしっこ漏れなんて数えるほどしかなかったのに、初めて2回連続のおしっこ漏れ。
よく見てみたら、パンパースやメリーズは吸収体全体でおしっこを吸収するのに対してゲンキはおしっこが当たった?部分でしか吸収してない。
だから、おしりのほうは全然余裕なのに、前の方がパンパンになって、結果漏れてる。
そして、オムツ替えのたびに、肌に水滴がついてる。これは夫も言ってた。
なので、アンパンマンかわいかったのに残念だけど、ゲンキは無しです。
+11
-2
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 22:57:14
>>169
レスありがとうございます。
今、ムーニーマンSとM両方使ってみていますが、両方尿漏れダメでした。
テープはお腹がポッコリなのでキツさの調整が難しくて、ももをピッタリさせるためキツめに止めるとお腹が苦しいのでは?と思ったのと、うんち漏れが酷かったのでパンツにしました。
尿漏れを防ぐならやっぱりテープで調節した方がいいですかね。
抱っこ紐使う時はテープにするとか使い分けもいいかもですね。
合うオムツを探すのもなかなか難しいですね。+3
-0
-
180. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:44
3人ともグーンです!!
ここのトピや周りにもあまりグーン使ってる人いなさそうだけどなんでだろ、、笑
安いしサイズも大きめで私は好きです☆+6
-1
-
181. 匿名 2017/11/02(木) 23:19:27
新生児期は、パンパース。
以降は、マミーポコ。
マミーポコより高いオムツでも、おしっこ漏れし、マミーポコに戻したら、漏れなくなった。
マミーポコだからと、荒れたりもなかった。
その子その子の体型・体質によるかと。+5
-0
-
182. 匿名 2017/11/02(木) 23:22:26
どのメーカーもウンチ漏れるときは漏れるけど、パンパースは背中漏れ、ムーニーは横漏れが顕著な気がします。メリーズは割高でグーンは他三社と比べると割安だし特に難点もないのでグーンよく買ってます。ゲンキとマミーポコはまだ使った事ありません。+5
-0
-
183. 匿名 2017/11/02(木) 23:28:31
産院がメリーズでした。
全てのオムツを試しましたが、メリーズが一番良かった‼︎
マミーポコは価格に惹かれたけど
お値段通りって感じでガサガサするし尿戻り?みたいなビチャビチャ感が他よりある気がしました。
パンパースは臭いっ‼︎‼︎
あれなんのニオイ?!
使ってる人凄いな〜って思う。+5
-2
-
184. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:30
マミーポコ。
めっちゃ安いから助かる。
特に不具合ない。
言葉も普通に話せる3才息子にも試してはかせてみたら、どこか痛かったりもなく、履き心地も悪くないようだっまので、下の子たちはずっとマミーポコ。+2
-0
-
185. 匿名 2017/11/02(木) 23:54:11
パンパース改良してから、オムツかぶれがすごい…!!同じような方いますか?
伸縮性や薄さは最高なのに…
というわけで、今はグーンです(^-^)/
+6
-1
-
186. 匿名 2017/11/03(金) 00:02:53
グーンで落ち着いてるけど、時間が経つと湿ってくるのが少し気になる。
おしっこ溜めすぎないで変えてあげれば良いんだけどね、お出かけで抱っこ紐とかしてたら、お洋服がしっとり…
ナチュラルムーニーはオーガニックコットンがホコリのようにお尻について嫌だった!+5
-0
-
187. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:23
ナチュラルムーニーオーガニック
色々と試したけど、肌触り一番良い!
高いけど、やっぱりかぶれない。+7
-0
-
188. 匿名 2017/11/03(金) 00:52:49
メリーズは漏れるから、ムーニーにした+1
-1
-
189. 匿名 2017/11/03(金) 00:55:13
1人目肌弱い→メリーズ一択
2人目肌強い→日中家ではトップバリュー、就寝時やお出かけでなかなかオムツ替えできない日はメリーズ
肌強ければマミーポコもトップバリュもどっちも変わらないと思います!トップバリュ臭くないし、漏れたことないし、濡れたマーク無し、パンツタイプは破りにくいけど殆どマミーポコとスペック変わらずって感じですよ!+0
-0
-
190. 匿名 2017/11/03(金) 00:55:30
ずっとメリーズのテープ。
パンパースも太もものフィット感が良かったけど背中からたまに漏れた。
いまはLサイズになったばかり。
暴れるけどテープタイプでさくっと替える。
パンツタイプの替え方がわからない。
うんちのときどうするのかなぁ。+1
-0
-
191. 匿名 2017/11/03(金) 01:17:19
話すようになるとマミーポコとパンパース履かせると痒いとも言うようになった。メリーズにしたら何も言わないので今はメリーズにしてる。
+3
-0
-
192. 匿名 2017/11/03(金) 01:18:33
>>190
パンツって両脇が手でちぎれるようになってるからちぎってテープと同じよな変え方出来るよ。+1
-0
-
193. 匿名 2017/11/03(金) 01:21:51
やっぱ病院でパンパース使ってることが大きいよねー!そのまま流れで使っちゃうもん!
今、5か月だけどずっとパンパース!
3か月くらいまでは紫の方(新パッケージの薄い緑の高い方)使ってたんだけど、今は濃い緑の安い方!!
でも、私的には服にオムツの絵柄がバーーンって透けるのが嫌なんだよねー(T-T)
だから、お出かけのときは薄い緑の高い方使ってる!それでもデザイン変わって透けるけど(T-T)
紫のパッケージの時の方がシンプルで好きだったんだけどな(T-T)変えないでほしかった(T-T)
+3
-0
-
194. 匿名 2017/11/03(金) 01:48:55
保育師がオムツで家庭環境みてるとか笑っちゃうね
お肌に合えば、少しでも安いのにしたいって別に普通の事だと思う
+24
-1
-
195. 匿名 2017/11/03(金) 03:04:06
コスパでパンパースを一番使っていて、普段はそれで問題ない。でも、たまに腰回りやおしりが痒いと言い出し(2歳です)、見ると確かに赤くなって肌が荒れていることがある。
そうすると何となく良さそうなメリーズに変えるんだけど、だいたいそれでも痒いと嫌がり改善しないので、ムーニーにすると少しずつ落ち着く。
おむつの素材の成分なのか、通気性なのか、うちの子だけのことなのか、はわからないです。
+0
-0
-
196. 匿名 2017/11/03(金) 03:27:25
パンパース、パンパース紫、メリーズ、グーン、ムーニー使いました!
パンパースはなかなかいいけど、匂いとちょっと他のよりガサガサなのが気になる。だけど大きめでいい!紫はおしっこがおまたにベタつくような?(わかる人いますかね)
メリーズは小さめ?なのか全然合わなかった。
ムーニーはふわふわだしプーさんが可愛い!
グーンは大きめで絵柄が多いのが良い。
結局ムーニーとグーンを補充時に安い方を買い続けてきたけど、最近おしっこの量が増えたのか夜中変えて朝に変えるとムーニーは漏れてる事が多くなった。多分それも原因で初のひどいおむつかぶれになり、グーンにしたら漏れないし治った。
大きめの娘なので、同じサイズでも多分グーンのが気持ち大きい気がするし吸収力もある気がして最近はグーン一本にしてます。
柄が10種類以上入ってるのも飽きっぽい自分には嬉しいポイント(笑)+0
-0
-
197. 匿名 2017/11/03(金) 04:32:43
オムツ種類で家庭環境見るとか、保育士を馬鹿にするような発言やめて欲しい。
そんなことで判断しませんから!+7
-1
-
198. 匿名 2017/11/03(金) 06:56:31
パンパース使っていたけれど、オムツの臭いチェックした時になんか薬品みたいな臭いが鼻に残ったのが嫌で他のに替えた。
今はムーニー使ってます+1
-0
-
199. 匿名 2017/11/03(金) 07:14:32
>>70
分かります。私も緑のパンパースは独特の匂いがすると思い、何パックか使って止めました。ずっと使っている人も多いし、私が気にし過ぎかなと思っていたのですが…。
今はムーニーを使っています。ムーニーは女の子用だと柄がピンク色でかわいいです。+0
-0
-
200. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:05
>>179
テープ止めるのをお腹の上じゃなく、腰骨あたりにしたら苦しくなさそうで、調節しやすかったですよ。テープ止めたところから上が多少余りますが、特に支障なかったです。
あとパンパースのテープはしっかりギャザーを立てないと横漏れしやすいです。一度夜中に盛大に大を漏らしちゃって全取り換えしたことがあります。
パンツタイプが良ければアカチャンホンポで売ってるホワイトっていうのはサイズがピッタリ目です。GENKIと同じ会社で作りはよく似ていますが中のキルティング構造とか柔らかさは違いますよ。+3
-1
-
201. 匿名 2017/11/03(金) 08:24:23
サイズupすると枚数減るよね
同じ枚数には出来ないのかな...
あとテープとパンツでも差が凄い+10
-0
-
202. 匿名 2017/11/03(金) 08:36:45
今1ヶ月ちょいでパンパースのS使ってるけど最近背中もれが酷い
ここ数日続いてて今日も夜中の2時にお着替えとシーツを替えた
パンパースでも新生児用の時はそんなことなくてサイズアップの時にSサイズ買いだめしちゃったから、当分他の試せないorz+5
-0
-
203. 匿名 2017/11/03(金) 09:13:56
普段は布おむつですが、就寝時と外出時はマミーポコです。安いので。
でも、常時使用するならマミーポコは使わないかな…生地が固いし、荒れそう。
パンパース、産院で使ってたので新生児の時使ってましたが、肌へのいちばんはまだ良いですがみどりの安いやつは独特なにおいします。
ムーニーは、柔らかくて良かったです。
グーンは、ギャザーが頼りなくて試供品使ったのみでした。+0
-0
-
204. 匿名 2017/11/03(金) 09:21:53
>>154
調べたら10年前に無くなってGenkiが発売されてるよ+1
-0
-
205. 匿名 2017/11/03(金) 09:35:53
病院がパンパースだったから
わざわざ変えて感覚が違うものを履かせるのもアレだとおもったから
パンパースのみ+3
-0
-
206. 匿名 2017/11/03(金) 09:52:32
甥っ子なんだけど、マミーポコでオムツ型に真っ赤にかぶれた事あるよ。甥っ子もう中学生だから製品としては改善されてるかもしれないけど、ご参考に。
ナプキンも韓国製があったらしいから、お母様方良いもの選んであげて下さい。+3
-0
-
207. 匿名 2017/11/03(金) 10:31:01
初めての育児で5ヶ月です。
テープタイプから、パンツタイプへの切り替えのタイミングがわかりません。皆さんいつからパンツタイプへ変えていかれましたか?+1
-0
-
208. 匿名 2017/11/03(金) 10:44:52
3ヶ月、パンパース緑Sが背中漏れするので
ムーニーSにかえてみました
ですが、ムーニーって小さい??
パンパースが大きめでゴムがよく伸びるっていうのは聞いていましたが
ムーニーにしたら、なんかキツそう
3ヶ月でも小さい方なのに…
+0
-0
-
209. 匿名 2017/11/03(金) 10:58:42
新生児期はパンパース(新生児・S)で背中漏れ
1〜2ヶ月はムーニー(S)で太もも漏れ
もうすぐ3ヶ月、メリーズ(S)買ってスタンバイ中!
ぴったりのが見つかるといいなー(´・ω・`)
+6
-1
-
210. 匿名 2017/11/03(金) 11:20:06
>>49
嫌なやつ+1
-0
-
211. 匿名 2017/11/03(金) 11:31:44
>>24
やっぱりムーニー小さめなのかな?メリーズからムーニーに買い換えたが、一気にユルユルウンチが漏れてびっくりしてる。仕方ないからひたすら洗ってるよ。+1
-0
-
212. 匿名 2017/11/03(金) 11:36:07
上の子3歳はパンパース
下の子1歳はグーンかムーニー
メリーズはあれました
オムツ代が高いから早くお兄ちゃんは
卒業させたいけど、パンツ嫌がってすすまない(T_T)+0
-0
-
213. 匿名 2017/11/03(金) 11:39:53
>>208
いやー、パンパースからムーニーにしたらそう感じるだろうけど、そんなにギチギチじゃなくてゴムの跡が真っ赤に付くんじゃなかったら様子見してみては?
あんまり余裕あったら漏れるしズレるよ+3
-0
-
214. 匿名 2017/11/03(金) 12:11:22
パンパースずっと使っていたのに最近漏れる漏れる。
メリーズにしてから漏れない。
パンパース中の吸水のやつケチってるのかと思ってしまう。+1
-0
-
215. 匿名 2017/11/03(金) 12:43:33
>>22
なんでマイナスなの?+0
-0
-
216. 匿名 2017/11/03(金) 12:59:27
>>178
オムツ替え頻度少なくない?
それかもう膀胱が発達しててオシッコの1回の量が多いとか?
ゲンキ使ってるけど漏れたことなんてないし、水滴が肌についてるなんてこともないよ。+2
-0
-
217. 匿名 2017/11/03(金) 13:00:56
>>137
仲間がいた!
キャラクターが可愛くて、私も被らないように必死で横から見て買うよ~
段々キャラじゃなくて、スペードとかマークでわかるようになってきた(笑)+0
-0
-
218. 匿名 2017/11/03(金) 13:53:39
ずっとムーニーマン!
漏れたことないし、プーさんが可愛い♡
パンパースはおしっこした時の独特の匂いが気になる。。
もう少ししたらマミーポコに切り替えようかな。+3
-0
-
219. 匿名 2017/11/03(金) 14:05:34
>>46
うちもそれで悩んでた!
朝必ず漏れるようになったよ…
+1
-0
-
220. 匿名 2017/11/03(金) 14:36:25
ずっとムーニーです。
上の子はビッグサイズになってからパンパース。
オシッコを吸収したときの匂いがムーニーだけマシで、あとのは化学薬品みたいな匂いがして私が嫌だったから使えなかった。+2
-0
-
221. 匿名 2017/11/03(金) 16:03:27
パンパースのはじめてのはだいちパンツタイプを愛用
近所のスーパーでセールの時は、Genki!を買うことも(アンパンマン大好きだから、子どもも喜ぶ)。
まだ出てないように思うんですが、トイザらスに売っているきかんしゃトーマスのって、どんな感じですか?
息子がトーマス大好きなので、買ってやりたい気持ちはありつつも、まだチャレンジ出来ずにいます。+0
-0
-
222. 匿名 2017/11/03(金) 21:49:15
テープタイプはパンパース(紫)→パンパース(緑)→メリーズ
パンツタイプはメリーズ→ムーニーはいはい用
です。
うちの子、離乳食嫌いで1歳になった今もゆるめのウンチすることあるので、ゆるウンチポケットがかなり役に立ってます。
つかまり立ちしてますが、ゆるウンチポケットのあるはいはい用を使えるうちはこのままいこうかなと思ってます。
しかもはいはい用は足まわりのギャザーがしっかりしてて、はかせたときにギャザー立て忘れてもまったく問題なし。
今唯一気になってるのは、ナチュラルムーニーのパンツタイプです。+3
-0
-
223. 匿名 2017/11/03(金) 21:58:28
>>202
テープの止め方をハの字にするといいですよ。
使い切るまで、なんとかしのいでくださいね。
私の感想としては、テープオムツはメリーズが背中漏れしにくかったです。
背中にもギャザーがあるから、隙間が少ないのかな。
パンパースは背中にギャザーないので、漏れやすかったイメージです。+1
-0
-
224. 匿名 2017/11/06(月) 04:53:03
もう誰もいないけど…
ずっとパンパース一筋だったしサイズ感もぴったりだったのにリニューアルしてから紙っぽさが増して硬いし、長さも短いしで好きじゃない(´・_・`)旧製品ももう売ってないし難民だ〜元に戻して欲しい(´・_・`)+1
-0
-
225. 匿名 2017/11/06(月) 05:10:28
もう誰もいないけど…
ずっとパンパース一筋だったしサイズ感もぴったりだったのにリニューアルしてから紙っぽさが増して硬いし、長さも短いしで好きじゃない(´・_・`)旧製品ももう売ってないし難民だ〜元に戻して欲しい(´・_・`)+1
-0
-
226. 匿名 2017/11/30(木) 22:11:02
パンパースのよさが全くわからない。ゴワゴワしてるし漏れるし。
高いけどムーニーが1番。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する