-
501. 匿名 2017/11/02(木) 18:50:02
37歳。旦那が激務になって週1しか会えない。。。+58
-2
-
502. 匿名 2017/11/02(木) 18:50:13
わざわざ返信書いてくれて、でも>>496さん、私にストレスためないでくださいネ。
ネットでもそんな人を罵倒する言葉吐くのは良くないよー!!
+0
-25
-
503. 匿名 2017/11/02(木) 18:52:47
>>478
なにこいつ+63
-1
-
504. 匿名 2017/11/02(木) 18:53:07
排卵日の時期と夫の忙しい時期がかぶる。経理だから月末月初が忙しいんだけど、排卵の時期と丸かぶり!
月の中週とかは早く帰れるから仲良し出来るけど、心の中で今日したって意味ないんだよな~と半ば白けてしまう。(´д`|||)+65
-5
-
505. 匿名 2017/11/02(木) 18:53:46
煽りに来てる人は何にストレスためてんのかねぇ
わざわざ不妊のトピ来て訳の分からないこと喚いててるなんて余程の悩みがあるんだろうな
ゲロはそれ相応の場所で吐けばいいのに+34
-1
-
506. 匿名 2017/11/02(木) 18:54:15
>>502
横だけどとりあえず育児ノイローゼのトピでも立てたら?+36
-0
-
507. 匿名 2017/11/02(木) 18:57:58
子育てのストレスがたまって、
子供ができなくて苦労してる人たちをみることでようやく子供がいる自分を元気づけられるかわいそうなお疲れママさんだよ。
遊んであげるのにスマホが気になって仕方ないみたい。
みんな許してあげよう/(^o^)\+55
-7
-
508. 匿名 2017/11/02(木) 18:58:47
頑張ってるママさんがこの荒らし見たらどう思うだろうね
私だったら関わりたくもないです+40
-0
-
509. 匿名 2017/11/02(木) 19:01:46
赤ちゃんにオッパイあげるってどんな感じだろう?+12
-3
-
510. 匿名 2017/11/02(木) 19:02:25
妊活トピは最初いつも荒れるね…
また数日後に来ます。
みなさん今月も頑張りましょうね!+36
-0
-
511. 匿名 2017/11/02(木) 19:04:16
不妊ブログで、基礎体温がガタガタな人は20時に寝ろ!って喚いてるおばさん(40過ぎで高齢出産した漢方アドバイザー?だとか)いるんだけど、20時に床につける人なんかどのくらいいるんだろう?
今みんな激務だから、20時過ぎに旦那が帰宅する家庭も多いだろうし。
病院で、早く寝れば基礎体温整うんですか?って聞いたら、そんなことないってお医者さんは言ってた。+105
-0
-
512. 匿名 2017/11/02(木) 19:07:39
極端すぎるのは良くないと思います。
でも、できる範囲で規則正しい生活を送るのは基礎体温もだけど妊娠しやすくなると言われましたよ。
都内の有名な病院です。
+26
-0
-
513. 匿名 2017/11/02(木) 19:13:00
31~37才までの6年間、意地になっていたのか、治療が止められなくなり、通帳残高が40000円になったときにハッと気づいて諦めました。
産んでも産めなくても、きっと幸せになれる。
でも皆さんには産んで幸せになって欲しい。+146
-1
-
514. 匿名 2017/11/02(木) 19:13:05
いろんな方法があるせいで、いつまでも希望を持ってしまう…+12
-1
-
515. 匿名 2017/11/02(木) 19:14:18
陽性反応出たけどhcg低くて最初から成長が見込めないとの診断、
すぐに終わればまだダメージ少なかったけど
それからだらだらhcg二桁が1ヶ月続き、
ついにmtxになりました/(^o^)\
ガンじゃないのに抗がん剤打つってのにメンタルかなりやられて、
すごい凹んでたけどようやく終了宣言もらったよー
また一から頑張るよー+35
-0
-
516. 匿名 2017/11/02(木) 19:17:52
>>511
私もあのおばさん嫌い!
医師でもないくせになんであんなに上から目線なの?
先生とか呼ばれてるし。
普通に過ごしてたら20時就寝なんて絶対無理だし、基礎体温が整ってないまま体外に進む人を特攻って言うし大嫌い。
体外したことないくせにあの人になにがわかるの。+69
-1
-
517. 匿名 2017/11/02(木) 19:22:49
別に子供を産まなくても良いんだろうけど、不妊治療始めたら生理ごとに子供を産みたい気持ちが募りやめ時が分からない。いっその事出来ないなら閉経してくれって思うし、不妊治療前に閉経して欲しかった。
もう「今度こそは」ってパチンコの中毒者状態です。+59
-0
-
518. 匿名 2017/11/02(木) 19:23:07
>>515
抗がん剤なんか使うことがあるの!?それは抵抗あるよね…。身体を労ってね。私ももう少し頑張るよ。+29
-0
-
519. 匿名 2017/11/02(木) 19:27:10
流産しても最近は生理3回待たずに翌月から妊活再開してオッケーって聞いてたから、気持ち切り替えて頑張ろうって思ってたのに、半年経っても体が元に戻らない。生理は来てるのに周期も量も体温もおかしくてhcgも下がらないし、来週内視鏡検査するから今月は避妊しろって。焦っても仕方ないけど、めちゃくちゃ焦ってる。半年も無駄にしてしまった、どうしようって。+40
-0
-
520. 匿名 2017/11/02(木) 19:27:13
>>517
私も同じような気持ちかも。治療してるせいで子供欲しいっていう気持ちが増大してる気がする。
去年別のことで手術受けて、入院中「もう自分が元気ならそれで十分幸せじゃん!」って思ったりもした。+23
-0
-
521. 匿名 2017/11/02(木) 19:27:50
心荒むよね。しんどいよね。辛いよね。
でも人を羨むことだけはしないように心がけてる。
友達が妊娠したせいで私が妊娠しないわけじゃないし、どんな状況でも「おめでとう」って言ってあげられる人でありたいって自分が不妊って知って改めて思った。
人は人、自分は自分。
綺麗事って思うかもしれないけど、心がけで変わる事もあると思うから。
子供が出来て産まれたらあなたに会いたくてあなたを産みたくてお母さんどんな辛い治療も頑張れたよ。お母さんのお腹に宿る前からお母さんに力をくれてありがとう!って伝えるのが夢。+70
-6
-
522. 匿名 2017/11/02(木) 19:28:46
考えてみればデキ婚ってすごく効率良いよなぁ。
自分より後に結婚した友人がさきに妊娠することがない。不妊で悩むこともない。義両親に孫催促されることもない。義実家で嫌な思いをすることもない。新婚=妊婦でパラダイス。
なんで順序ふんで結婚した人たちがこんなにも苦しまなければならないんだろう?
+52
-30
-
523. 匿名 2017/11/02(木) 19:30:43
>>501
私は38歳!旦那激務の休み不定期〜
年齢が年齢だし、治療して100%確実に授かるんならお金かけても惜しくないけど、確実じゃない治療にはお金かけれなくてタイミングのみ
虐待の事件や中絶の記事を見るたびに、なんでこんな⚫️親に子供が出来てわたしには出来ないんだろうって落ち込んでしまう
+43
-4
-
524. 匿名 2017/11/02(木) 19:31:39
移植4回しましたが今月最後の凍結胚も陰性でした。
凍結胚はなくなりまた注射の日々と痛い採卵からと思うと憂鬱です+18
-0
-
525. 匿名 2017/11/02(木) 19:33:54
>>516
なんか宗教みたいだよね。
勘違いババアを、不妊の人が先生先生と崇拝してて。
あのおばさん、アイコン写真も50代くらいに見える。老けすぎw
仕事やめて専業にならなきゃ妊娠できない、仕事やめられないとかいう人には、お前の都合は聞いてない!って怒るとかも言ってたよね。
なんの医療知識もない、ただのおばさんのくせに。
漢方アドバイザーなんて、通信教育で取れるらしいよw+46
-0
-
526. 匿名 2017/11/02(木) 19:34:44
>>522
相手が誰でも良ければそれが効率良いかもしれないけど、自分と夫の子が欲しいなら結婚しようがしまいが、なかなか出来ないのは同じことだからねぇ。+7
-0
-
527. 匿名 2017/11/02(木) 19:35:08
体外受精で移植まで辿り着けたの2回目。本日判定日で陰性でした。着床できたときの症状がでていて期待していたのにかすりもしなかった。
今日はコーラ飲んでチョコレート食べて自分にご褒美。次もがんばれるかなぁ。+32
-1
-
528. 匿名 2017/11/02(木) 19:36:10
医師にタイミングみてもらっていますが、夫にこの日だと伝えると、排卵日ED(と言うの?)になりうまくいきません。病院行くたびに今日は何をしたのかと聞いてくれたりタイミング日も教えて欲しいというので協力的であるだけは幸いなのですが、うまくいかなきゃうまくいきません!
悩みに悩み、今回は病院に行ったことは内密にしてタイミング日を教えない作戦にしました。そのタイミング日が明日なのですが、夫は今日飲み会。飲みすぎるとこれまたうまくいかない事もあるのでもやもやしてます。+29
-1
-
529. 匿名 2017/11/02(木) 19:37:54
みんな食事に気をつけてるんだね。私けっこう好きなもの食べてしまってる。お酒とタバコは苦手なので摂らないけど。+32
-0
-
530. 匿名 2017/11/02(木) 19:40:18
妊活中も妊娠してるかダメだったか気にしてストレス感じて
妊娠したと思ったら継続するか流産するかでストレス感じて
出産したらしたで産後の夜泣きやお世話で大変で
子供産むってこんなに大変だと思わなかった+66
-3
-
531. 匿名 2017/11/02(木) 19:41:14
卵管造影したあとだから期待したのに
今日生理来た。
生理前症状あったから分かってたけど
それでも期待してた。
今回排卵日奇跡的に合わせられたけど今後はもう期待できないな。
本当にへこむ。
仕事見つけた方がいいのかな。+28
-0
-
532. 匿名 2017/11/02(木) 19:46:24
なかなかトピが採用されないので、相談させてください(><)!トピズレならすみません(><)
アラサーなのですが、今更ながら女性の体の仕組みをよく考えるようになりました。
妊娠がしたいです(><)!!
因みにわたしは、2日の今日、排卵日予定です。
何時に排卵なのかわからないのですが…
日付変わって1日の夜中にエッチしたのですが、タイミング的に排卵が今日の夜なら、ちょっと早いですよね?
子宮後屈?らしいので、妊娠しづらいみたいなんです。そして、生理が一日で終わってしまうぐらい、女性ホルモンが少ないんです。+7
-16
-
533. 匿名 2017/11/02(木) 19:49:03
>>530
気持ちは想像できるけど、
ここの人は想像できる限り、子供産むのと子育てが大変だと知ってる上で、
それでも授かりたいと思ってるのよ。
あなたが今そんな風に思ってるのは、
疲れてるから。自分を休めてあげなよ。
なんだかんだ、別に今の状況を後悔なんてしてないんでしょ。
してたとすると大人にもなって想像力も覚悟もないほんと哀れな母親。
きっとこのトピではあなたの育児疲れを誰も共感も同情もしないから、別トピにお帰りなさい。+14
-21
-
534. 匿名 2017/11/02(木) 19:49:30
>>503不妊の人に子育ての大変さだけやたらアピってくる子持ちって、想像力なさすぎだよね(笑)
楽なことばっかりだなんて思ってないのに、何故か上から目線。+28
-3
-
535. 匿名 2017/11/02(木) 19:52:58
>>515さん
子宮外妊娠ですか?
確か抗がん剤打たないといけないはず
私も流産後なかなかhcgがなかなか下がらなくて
すごく不安でした
ゆっくり休んでまた頑張りましょう
+9
-1
-
536. 匿名 2017/11/02(木) 19:54:06
>>532
トピずれです。
あなたの体のことは他人の私たちにはわかりません。
婦人科へどうぞ。+31
-1
-
537. 匿名 2017/11/02(木) 19:54:11
え!?生理の日数が少ないと女性ホルモンが少ないんですか???+10
-1
-
538. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:17
排卵した時に既に精子が待ち受けてる状態が良いと聞くよ。だからもう今日したほうがいいと思う。
うちの病院では排卵の前日とか前々日にするように指導される。それを逃したから絶対ダメということではないと思うけど。
不妊専門のクリニックには行ってみた?エコーで卵胞の育ち方を診てもらって、この日っていうタイミングを教えてもらうのが一番近道だと思うよ。
+18
-1
-
539. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:51
ほんとに子供欲しいのか分からなくなってきた
でも将来みんな周りが子どもいるのに自分だけいないのは寂しいだろうし、子孫残せないのも悲しいからやっぱり授かりたい!ママになりたい!+18
-1
-
540. 匿名 2017/11/02(木) 19:56:01
>>538
は>>532さんへです+2
-1
-
541. 匿名 2017/11/02(木) 19:58:11
>>532
あ、ゴメン、昨日したんだね。じゃあタイミング良かったんじゃないかな?上手くいくといいね。+12
-1
-
542. 匿名 2017/11/02(木) 20:07:08
>>191
先月から使ってますよ!
私は性交痛があり、
シリンジのほうが、前向きに頑張れます。
+7
-0
-
543. 匿名 2017/11/02(木) 20:09:51
>>202
やば!
可哀想すぎる。
なにそれ+3
-2
-
544. 匿名 2017/11/02(木) 20:10:40
人工授精5回目で妊娠したものの
すぐ稽留流産になりました。
手術が怖すぎてトラウマレベルです。
友人に手術が怖かったことを言ったら
育てられないからと中絶手術をした人の話をしてきて少しもやっとしました。
わざわざ言ってくるなんて嫌がらせかと
思いました。
+40
-0
-
545. 匿名 2017/11/02(木) 20:12:26
妊婦さんのトピ覗いてしまった。+9
-1
-
546. 匿名 2017/11/02(木) 20:12:55
人工授精6回目。今日生理が来た。
今日友達2人から出産報告来た。
もう、感情が無になってきた。+35
-0
-
547. 匿名 2017/11/02(木) 20:14:45
赤ちゃんが生まれたら大変って、別にどうやって妊娠したかは関係なくない!?
自然だろうが不妊治療だろうが、子育てはみんな一緒でしょ。
何で不妊治療してる人だけが現実わかってないみたいな言われ方するの?
妊娠に至るまでの過程と子育ての苦労何関係あんの?+50
-5
-
548. 匿名 2017/11/02(木) 20:15:52
皆さん不妊治療に今までどれぐらい費用使われてますか
100~500万円 +
500万以上 -+54
-4
-
549. 匿名 2017/11/02(木) 20:27:44
昨年けいりゅう流産、三ヶ月前に5ヶ月で死産。
そして、昨日生理きました。
がんばれ、自分!!+105
-0
-
550. 匿名 2017/11/02(木) 20:27:51
妊活って言葉は、妊娠するのがゴールみたいなイメージあるけど、
妊娠はするものの、6回流産、うち4回手術した私にとっては、
産活?(出産活動)と言いたい。
妊娠はするんだもの。妊娠は。
でも育ってくれないのよ・・・+57
-1
-
551. 匿名 2017/11/02(木) 20:30:52
こんなに子供ほしい人がたくさんいるのに、もっと費用面を充実させてほしい。+27
-27
-
552. 匿名 2017/11/02(木) 20:35:13
もうこのトピもパート13か…
この3年間、治療と併せてサプリやら鍼灸院やら試してるけどいっこうに出来ず。
今はあんなに飲んでいたルイボスティーさえ受け付けなくなってる。仕事探さなくちゃな…でもまだ諦めたくない!+48
-2
-
553. 匿名 2017/11/02(木) 20:35:35
>>547すぐに妊娠できた人と、お金たっくさんかけて悩んで悩んで赤ちゃん出来た人とじゃ違うと思うよ~+5
-27
-
554. 匿名 2017/11/02(木) 20:36:27
精神論(引き寄せの法則?)だけど、妊婦さんや赤ちゃんを見たときマイナスな気持ちが沸いてる人は妊娠から遠ざかってしまうらしい…。脳が「嫌な気分になるということは妊娠出産したくないのだな」と判断して知らず知らずのうちに避けるようになるから。
妊婦さんや赤ちゃんを見かけたり誰かの妊娠報告を聞いたときは「いいな。素敵!」とか「最近よく見るな。次は私っていう合図かな?!」とワクワクするようにするといいみたい。
(こういう話嫌いなかたはすみません)+138
-22
-
555. 匿名 2017/11/02(木) 20:36:33
パンダが妊娠したとき、
パンダでも妊娠できるのに
私ときたら・・・
とパンダに嫉妬した+133
-2
-
556. 匿名 2017/11/02(木) 20:37:01
>>50
すごいね!
状況は全く私と同じ。
誘っても途中で終わり、奇跡が起きるこ
と信じてましたがやっぱり妊娠せず。
もう諦めました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ+8
-1
-
557. 匿名 2017/11/02(木) 20:44:33
期待したけど、ためでしたー。
遅れてるだけどした。
パワハラにあいながらじゃ、できるきしないわ笑+6
-0
-
558. 匿名 2017/11/02(木) 20:44:48
>>191
この方法で妊娠しました
性交痛でずっと悩み不妊治療に行った病院で
シリンジを勧められました。+18
-2
-
559. 匿名 2017/11/02(木) 20:45:15
最近再婚した友達が赤ちゃん出来たみたいで「禁煙しなきゃ」って…タバコ吸っててもできる人は出来るんだなぁ…タバコも吸わないしお酒も飲まないのに( i _ i )+81
-0
-
560. 匿名 2017/11/02(木) 20:49:18
33歳から対外にステップアップして採卵5回
移植4回、一回妊娠するも9週で流産。
もう少しで36歳になります。只今、初期胚1個凍結中です。タイミングをみて移植する予定ですが本当に我が子を抱ける日は来るのか焦りと不安で気が滅入る時があります。ママになりたい。+26
-0
-
561. 匿名 2017/11/02(木) 20:50:37
ルイボスティーって、飲んだら早めに歯を磨かないと
着色汚れすごくない?+18
-1
-
562. 匿名 2017/11/02(木) 20:54:26
普通、性交頻度はどのくらいですか?
私も夫も興味がなく、でも子供はほしいって感じです。
タイミングの一回ではいつになることやら…
我慢してできる限りするしかないでしょうか。
+17
-0
-
563. 匿名 2017/11/02(木) 20:55:15
>>558
はげみになる!!
頑張ります+8
-0
-
564. 匿名 2017/11/02(木) 20:56:26
>>559
わかります( ; ; )できる人にはできるんだ....って知人友人のそういう話を聞くたびに思います。
でも、>>554さんのような考え方をするのがすごく大事なんだなって544さんのレスを読み思いました。「次は私の番だな^_^」って思いましょう!
と言いながら私も中々気持ちを切り替えるのは難しいですが...(^^;)
スレずれですが、匿名投稿のネットでのやり取りは怖いとよく言われますが、このスレの皆さんの意見や共感できる言葉にとても助けられています。+9
-1
-
565. 匿名 2017/11/02(木) 20:56:49
とてつもないストレスと不眠があった月は排卵しなかったんだわ!
やっぱストレスだめだわ!
分かっとるわいって話だが念押しとくわ!+53
-0
-
566. 匿名 2017/11/02(木) 21:01:13
ついさっき生理になっちゃった
この連休はお酒飲んで嫌なこと忘れよう+24
-1
-
567. 匿名 2017/11/02(木) 21:03:32
治療費もかかるし節約しないといけないと分かっていながら、今日シャインマスカット買っちゃったよ〜今年3房目+68
-1
-
568. 匿名 2017/11/02(木) 21:05:31
>>554
それができれば苦労しないですね…
ここ1年ずっと本当によく遭遇する(街中は当たり前だけど、お店で隣の席に来たり)けど、まだ卒業できないや。+7
-5
-
569. 匿名 2017/11/02(木) 21:06:34
なんで不妊症って名前があるのに健康保険つかえないんだろう。せめて医療保険の給付対象になれば治療を断念する人も少なくなると思うのに。+28
-18
-
570. 匿名 2017/11/02(木) 21:09:01
人工受精6回目の結果もダメでした。
デュファストン飲み終わる頃の微かな出血に着床出血の期待を込めるけど、やっぱり生理。どうせ生理だろうと思いつつ、期待せずにはいられない。その繰り返しが辛いです。
きっと私の卵子の質が悪いんだろうな。
旦那は数も運動量もかなり良いので申し訳なく感じています。体外受精したいけど、仕事がどうしても休めなくて泣きそうです。働かないとそんなお金ないし。+16
-0
-
571. 匿名 2017/11/02(木) 21:12:29
採卵でOHSSじゃなくて卵巣出血で治療休んでます。だいぶ精神的にもこたえて、子どもがそこまでしてほしいのかわかんなくなってきました。
それでも友人の順調な妊娠出産報告はツライ。というわけのわからない状態です。+8
-0
-
572. 匿名 2017/11/02(木) 21:13:30
>>405
なんて表現するのが正解?
セックスする?性行為に及ぶ?
直接的な表現が苦手な人も多いと思うけど
+11
-8
-
573. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:05
だまされたと思って、毎日豆乳をコップ1杯飲んで下さい!
無調整豆乳がおすすめ。冬は温めてココアを入れるといいです。
ホルモンバランス整ってきて妊娠しやすくなりますよ。+5
-26
-
574. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:37
妊娠報告不可って。。。なんか、暗すぎ。。。+28
-23
-
575. 匿名 2017/11/02(木) 21:17:39
>>573
前に、豆乳を飲みすぎる?と
排卵が遅れる場合があるって
書き込みしてる人居なかった?+28
-0
-
576. 匿名 2017/11/02(木) 21:18:33
>>574
色んな気持ちの人が居るって事ですよ。
+13
-4
-
577. 匿名 2017/11/02(木) 21:20:27
>>575 だからコップ1杯までです。これで生理がほぼ予定日3日もズレずに毎月来るようになりました。排卵日も特定しやすくなるのでは。+11
-10
-
578. 匿名 2017/11/02(木) 21:20:59
>>570
日本では、精子の外見でしか判断してないようです。
おたまじゃくしの頭の部分に遺伝子情報がありますが、海外では頭の部分まで検査したりするそうです。
日本では、運動率が良くても染色体まで検査してないのも、問題みたいですね。+16
-0
-
579. 匿名 2017/11/02(木) 21:22:24
結婚五年目
今だに子供授からず...
月曜日に産婦人科行ってきます!+41
-0
-
580. 匿名 2017/11/02(木) 21:22:28
>>563
558です。
シリンジの前に卵管造影はしました。
詰まってませんでしたがそれも良かったのかもしれません。
上手く行きますように…+5
-1
-
581. 匿名 2017/11/02(木) 21:22:31
不妊鍼灸に通う事に決めた!
かなりお金もかかるし効果あってほしい(>_<)+8
-0
-
582. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:00
ついさっき生理になっちゃった
この連休はお酒飲んで嫌なこと忘れよう+16
-2
-
583. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:18
仲良い友達、遠い知り合いなども含めると今年だけで5人以上子供が産まれました。年齢的なものもあるのでラッシュなのかなぁと思うのですが、私も妊活している為良いなぁ羨ましいなあという気持ちが強くて疎遠になっています。
妊活本などを読んでいると、赤ちゃんが産まれた友達にも積極的会って自分も子供が出来るようにイメージしましょうみたいに書いてありますが辛くないですか?
みなさんは自分が妊活中子供が生まれたばかりの友達(複数人で子供がいないのは自分だけ)に積極的に会えますか?+32
-0
-
584. 匿名 2017/11/02(木) 21:24:51
>>461
うーん…
まあ、これは良く話題としては出てくるけど、堕胎経験があるのに結婚後すぐに授かる人や出来婚する人の例と、きちんと順番を踏んでいるのに全然妊娠出来ないって言うのは全く別の問題なんですよね。
確かに不公平だとは思うし、つい比べたくはなるんだけど、本来比較するような事じゃないと思うんです。
私も順番踏んでるのに妊娠出来ない側なんですが、姉は中絶何回かしてるのに今は2児の母。比較したらキリがないし同じ親から生まれたのに何で?って感じですが、別に私の不妊は姉のせいじゃないし、姉が私に気を使って生きてくれる訳ではない。
世間の人に対してもそう思う。
しかし、別に不妊だからってこっちも悪い事をしている訳でも何でもない。だから自分を責めたりする理由もない。
誰も悪くないんです。周りは周り、開き直って頑張りましょう。
綺麗事なのかも知れないけど、自分の為に世の中は回ってる訳じゃないし、不妊だって別に自分のせいじゃないんだから仕方ないと思うと、立ち直れはしないけど気は楽になりました。+57
-1
-
585. 匿名 2017/11/02(木) 21:25:15
豆乳の効果は証明されてないですよ+14
-1
-
586. 匿名 2017/11/02(木) 21:26:01
顕微で6回移植して、妊娠できたところ、8月に稽留流産しました。
今期から、再チャレンジ!
がんばるぞーー(^ω^)+34
-0
-
587. 匿名 2017/11/02(木) 21:26:20
>>533
なんで、子供産むのと育てるのが大変だと知ってるの?産んだことないのに笑笑+14
-9
-
588. 匿名 2017/11/02(木) 21:29:20
>>>555パンダさんは妊娠できるチャンスが年に3回くらいしかないらしい。さらにパンダは性欲があまりないから繁殖は大変なんだって。彼らも苦労しているんだよ。+64
-1
-
589. 匿名 2017/11/02(木) 21:33:24
>>585証明されていなければ何も行動しませんか?
試せませんか?
自分には効果があったのでぜひ試して欲しいです。
たった一日1杯豆乳を飲むだけです。+7
-15
-
590. 匿名 2017/11/02(木) 21:35:49
>>459
新築に越して3ヶ月です。
子供部屋、作りましたよ。
ベットも赤ちゃん産まれたら3人一緒に寝られるように大きなローベットに。
注文住宅なので色々間取りも子供がいる設定で考えました。
願掛けみたいなところもあります。+51
-0
-
591. 匿名 2017/11/02(木) 21:37:20
>>533
想像できる限りって大前提読んでくださいね/(^o^)\笑
大人になれば、自分の母がどうやって育ててくれたかを振り返りその大変さに気づく、そして改めて感謝と尊敬の思いを抱くのです。
実体験しないとわからないなんて想像力が欠如したまま大人になってしまったのでしょうね。
それじゃぁお子さんの気持ちも想像できず苦労なさるのでしょう。+5
-3
-
592. 匿名 2017/11/02(木) 21:39:39
不妊治療して欲しくて欲しくて赤ちゃん出来て無事健康に生まれてきてくれたとして、不妊治療中に色々妄想して夢見てた赤ちゃんのいる生活とはあまりにも違って子育て大変すぎてノイローゼになってしまう場合あるよ。+13
-14
-
593. 匿名 2017/11/02(木) 21:39:45
LINEグループとかで妊娠報告きたら
おめでとう〜!良かったね!嬉しいよ
産まれたら
おめでとう〜すっごく可愛いね!
とかすかさず定型文送って、後は殆ど読まずに放置。
これでけっこう精神の安定は保たれるし、
すぐ送るから喜ばれるし、友達とも疎遠にならずにすむよ(^ ^)+76
-1
-
594. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:25
病院に通って3年目です。先が見えず本当にしんどい。毎度の義母の無神経発言が悔しくて泣けてくる。すぐに授かれる人が羨ましい。+38
-1
-
595. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:54
>>574
幸せを分けてもらうってくらいの余裕があったほうが良いと思うんだけど。
仲間だったのにギスギスしすぎて負でしかないような…+10
-0
-
596. 匿名 2017/11/02(木) 21:41:43
友達が3人目妊娠した夢見た
39歳です+10
-2
-
597. 匿名 2017/11/02(木) 21:42:36
>>550
1番しんどいパターンだね
だって毎回妊娠したって喜んで、何回も流産だなんて‥
必ず赤ちゃん授かりますように
私もついこないだ初期流産でした+36
-1
-
598. 匿名 2017/11/02(木) 21:45:27
>>583
わかります。おめでとう!ってラインは送れても、実際に会ってお祝いには行けません。
赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいのところに行くのは気が引けてしまいます。
他人は関係ないとは思いつつもやっぱり羨ましいという気持ちは出てきてしまいますよね。+11
-3
-
599. 匿名 2017/11/02(木) 21:45:48
>>592
子育てに向いてるか向いてないかは産んでみないと分からないよね?
まずは授かって出産したいの
脅すことしかしてこないって何なの?
子育て甘くないんだから妊娠諦めろって
赤の他人に言われる筋合いないよ+13
-5
-
600. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:16
旦那が単身赴任中だから、余計にチャンスが少ない。
お正月、帰ってきます。
その時、どうか授かりますように。
そして、ここにいる皆さんにも赤ちゃん出来ますように!!!+22
-0
-
601. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:46
先週流産手術しました。
病理検査の結果、部分胞状奇胎でした。
最低半年は妊活出来ない。
年齢的に半年は長いなぁ(´д`|||)+57
-1
-
602. 匿名 2017/11/02(木) 21:49:32
ビタミンD不足も大敵だから積極的に外に出て日光浴するのも大事。
連休中は天気が安定してるから外に出るいいチャンス!気分転換もかねてお散歩に行きましょう!+39
-1
-
603. 匿名 2017/11/02(木) 21:51:11
>100
あなたのような配慮が出来る方が世の中に増えたらいいのにな。+0
-0
-
604. 匿名 2017/11/02(木) 21:52:44
Twitterに付き合って3ヶ月、妊娠3ヶ月目の15歳がいるんだけど。予定日見る限り、付き合って10日前後に受精。必死に頑張ってる自分なんだかやりきれない(T_T)+64
-11
-
605. 匿名 2017/11/02(木) 21:52:59
>>599
妊娠諦めろ、なんて書いてないよ?大丈夫?
ストレス良く無いから荒らしはスルーしようよ+6
-6
-
606. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:09
生理が9日遅れで、期待してしまった
1月に稽留流産したんだけど、そのときの妊娠した感じに今回似てたから
さっき生理きたわ
もう折れそう
妊活歴5年でやっと妊娠→流産、もう妊活歴6年!諦めかけてる+39
-0
-
607. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:15
みんなが希望通り赤ちゃんを授かれますように…通りがかりですが、お祈りします。+104
-1
-
608. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:23
生理中。
悲しみより授からない自分に対する呆れが大きくなってきた。+32
-0
-
609. 匿名 2017/11/02(木) 21:54:10
比べても仕方ないよ
他所は他所、自分は自分+18
-1
-
610. 匿名 2017/11/02(木) 21:55:07
寒くなって来たので体を冷やさないよう気を付けて下さい。
シャワーだけじゃなくて毎日湯船につかって下さい。
お酒もなるべく控えて下さい。でも禁酒がストレスになってしまわないよう適度で大丈夫です。
それから一日1杯の豆乳!『豆乳神』と呼ばれるのを夢見ています。
どうか皆様が赤ちゃんを授かりますように。+13
-20
-
611. 匿名 2017/11/02(木) 21:55:43
>>598
なんかプラス押しても反応しないです^_^;
どうしても辛い時は出産祝いだけ渡しに行ってました。プレゼント渡して、一回抱っこしてちょっとしたら用事あるって帰りますね〜
行こうか悩んでる方がもやもやするタイプなので。さっさとやっつけると気が楽ですよ^_^+7
-1
-
612. 匿名 2017/11/02(木) 21:57:22
友達が葉酸サプリ飲んでないけど、ブロッコリーすごい食べてたよ。偶然かもしれないけど、妊娠してた。+3
-20
-
613. 匿名 2017/11/02(木) 22:00:09
>>554
そうやって思えたら誰も苦労しない
ここの中で唱えたって黒い感情が消えるわけじゃない
そんな精神論で子供できたら誰も苦労しないんだよ
一生あなたにはわからないたら思うけど何回も何回もダメだった人はそんなこと考えられる状態じゃないし馬鹿馬鹿しい
何回も移植したり、流産してる人の心の中見せてやろうか?くだらねえこと言うな
+12
-45
-
614. 匿名 2017/11/02(木) 22:01:01
今日生理予定日すぎて1日だけど我慢しきれずフライング。
陰性ー(T_T)
望みは薄そうですが期待しちゃって・・・しんどい。+25
-2
-
615. 匿名 2017/11/02(木) 22:01:12
呆れるのわかります。
ほんとポンコツなんだなぁ自分。生殖機能ないじゃん。って。+25
-2
-
616. 匿名 2017/11/02(木) 22:02:41
>>613
怖いよ
あなたが黒くなるのは仕方ないけど、旦那さん付き合わされて可哀想+28
-8
-
617. 匿名 2017/11/02(木) 22:03:43
現在病院で不妊治療しています。
とりあえず現在はタイミング法ですが、ちょうど排卵する時期に夫婦共々風邪をひいてしまい今回は二人ともマスク着用してのタイミング………
あまりにも滑稽すぎて全く雰囲気もつくれず…(笑)
子供が欲しくてたまらなくて一周期も無駄にしたくないって思うといつも義務的になってしまってなんな毎回この行為が虚しくなってしまう……(笑)
+41
-1
-
618. 匿名 2017/11/02(木) 22:06:01
>>617
風邪のときに子供作っても大丈夫なんでしょうか??+3
-14
-
619. 匿名 2017/11/02(木) 22:07:45
あ〜アホになりたい!
3でとかじゃなくて常に!
不妊に縛られた神経質な鬼みたいだわ私!
(゚⊿゚)サーン+85
-1
-
620. 匿名 2017/11/02(木) 22:09:38
今日は診察に行ってきました。うまくいけば今月も胚移植できそうです。
明日は、兄夫婦が子供を連れて実家に帰省します。子供たちに会えるのは楽しみだけど、色々と複雑な気持ちです。去年の今頃も妊活してたけど、何も変わってないなぁ。
親に孫の顔を見せてあげられる事が羨ましい。+15
-1
-
621. 匿名 2017/11/02(木) 22:11:25
>>589
豆乳は合う合わないがあるの知っといてね。
余計に周期狂わせたりもするんだよ。
それに、それよりもっと医学的根拠のあるものをここの人たちはきっと実践してるよ。
+49
-0
-
622. 匿名 2017/11/02(木) 22:11:52
精神論は確かに実感ないし諦めてる人もいるかもしれないけど妬みのとか負の感情を開き直って見てみぬふりしながら治療を続けるのもどうかと+17
-0
-
623. 匿名 2017/11/02(木) 22:13:01
私は妊娠希望してから病院行って、すぐに出来るのかと思ったら甘かった~
子宮内膜ポリープが一つ出来てるって言われて、着床の邪魔になる位置だから取った方が良いとの事。
いざ、とってみると、あれよ、あれよと合計5個もポリープが出来た。
そりゃ、自然妊娠しないわなぁ~ってしみじみ思ったよ!!
心機一転、また頑張ります!!
+42
-0
-
624. 匿名 2017/11/02(木) 22:13:14
市の体外の助成金の年収制限にぎりぎりひっかかります。昼はが頑張って働いて結果的に税金納めてるのになんで。。。
コストゼロで妊娠できる人もいるんだから世帯年収関係なく補助して欲しいです
いくら共働きでも一回の体外受精でお給料以上のお金が飛んで行くのは本当にきつい
+25
-18
-
625. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:31
やっと授かれたと思ったら10wで稽留流産。
いま流産後初の生理中ですが、終わったら妊活再開したい。生理2回見送るとか時間がもったいなさすぎて待てないです...
タイムリミットもあるし焦りしかないし、流産経験された方、いつから妊活再開しましたか?
+19
-0
-
626. 匿名 2017/11/02(木) 22:18:18
>>604
え??15歳??+12
-0
-
627. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:11
医者の妻が聞いてもないのに、体外受精で1人目出来た〜次もそうする〜って皆んなに言うけどさ、お金ない人からしたらムカつくんだよね。
+2
-15
-
628. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:23
623
私も子宮内膜ポリープあって日帰り手術で取りました。5mm大らしい。手術した後は妊娠しやすいとDrが言ってましたよ。とはいえ私、2回移植してダメだったからこれから3回目です。39歳、どうなることやらです。+9
-1
-
629. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:45
>>617
マスクしながらのタイミングw
想像したら面白いね。私はこの前もう昨日タイミング取ったから、今晩はいいや。
と思ってマウスピース(歯ぎしりが酷くて)装着して布団に入ってたら、やる気に満ちた主人が襲ってきてマウスピースしたままタイミングしたよ。もごもごしてまぬけ。+53
-4
-
630. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:57
妊娠しても流産
子供が好きなら養子っていうのはどうなんだろう+11
-4
-
631. 匿名 2017/11/02(木) 22:20:05
検査薬を目を皿のようにして凝視し続ける。
30分くらい。何か浮かんできているような気がしてくる。やっぱり出てきてない。いや?出てきてない?幻。
腹が立ってゴミ箱にフルスイング、10分後にまたゴミ箱に見に行く往生際の悪さ。
この時の自分だけは誰にも見られたくない。+95
-0
-
632. 匿名 2017/11/02(木) 22:20:12
移植8回してます。
その内3回は流産。
今月9回目の移植予定です。
着床してもまた流産するんじゃないかと
不安だらけです。
私は自分の子供を見ることが出来ないのだろうかと
落ち込みます。
+21
-0
-
633. 匿名 2017/11/02(木) 22:20:35
>>604
15歳なら若いから出来やすいんじゃない?
ここにいる人たちも15歳なら妊娠したかもね!
比べても仕方ないでしょ〜+20
-14
-
634. 匿名 2017/11/02(木) 22:23:18
不妊と不育のダブルパンチで長いことずっと苦しみました。信頼できる医師に出会い、不育治療のためとアスピリン飲み出したらすぐ自然妊娠しました。血流が良くなって着床しやすくなったみたい。それまでは自然妊娠諦めてたのですが、、
血流に不安がある人、医師に相談されてみてはいかがでしょうか。+18
-2
-
635. 匿名 2017/11/02(木) 22:23:29
>>121
20個もとれたんだ!すごいね!だけどOHSS大丈夫?+8
-0
-
636. 匿名 2017/11/02(木) 22:23:56
もう5回連続でクロミッド。
これでだめなら病院変わって本格的に不妊外来行きます。
つらい。つらすぎる。+17
-1
-
637. 匿名 2017/11/02(木) 22:25:24
>>616
あいにく私はもう卒業しましたので大丈夫です。
主人も私の心の黒いものをちゃんと受け止めてくれて話を聞いてくれたこともありました。
主人にこんなふうに当たるわけないじゃないですか。でも夫婦でしかわかちあえないことです。
旦那さんが心のサポートをしてくれて初めて前を向けるのです。
付き合わされて可哀想。なんてセリフが出るのは夫婦で頑張ったことのないあなたみたいな人が言うセリフです。
不妊治療したこともないくせに外野でわかったようなアドバイスはいらないと言っているのです。+3
-65
-
638. 匿名 2017/11/02(木) 22:26:32
>>577
そうだと思って、豆乳を毎日飲むようにしたら
排卵日も生理予定日もズレました。
合う合わないあるとおもいますので
必ずしも豆乳がいい効果をもたらすとは
思えません+36
-0
-
639. 匿名 2017/11/02(木) 22:27:25
みんなー!ずっと我慢してた無印のアロマオイルをシュワーっと噴出させる装置買ったよ~
不妊治療の金額と比べると嘘みたいに安い代物だけどなぜか何年も我慢してた。今無印で、エッセンシャルオイルがセットになったものも売ってるからチェックしてみてー。癒されるしこれからの季節加湿にもなっていいよ。
みんな既に持ってるかもしれないけど嬉しくて語ってしまった。
+59
-1
-
640. 匿名 2017/11/02(木) 22:29:56
>>625
私は8週で自然流産だったので、手術しなくて済みました。なのでhcgが下がってすぐにお医者さんからは再開しても大丈夫と言われました
子宮内の残留物取り出す手術をした場合だと何回か生理を見送らないといけないみたいです
+6
-0
-
641. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:25
>>630
実子でなくても子どもが欲しい。という夫婦にはいいんじゃないかな。
私は私たち夫婦の子ども以外なら要らないから考えたこともないけど。+19
-6
-
642. 匿名 2017/11/02(木) 22:31:20
外野かどうかわからないような…不妊に悩んでるけど、考え方変えてみよう、ってポジティブなコメントだと思ってた!
夫婦でがんばったことがない、というのも???
確かに不妊歴は人それぞれだけど、ここは妊活中のみんなで励ましあおう!の場じゃないの?
そんな感じなら旦那さんと家庭内だけでがんばればいいじゃない。わざわざここで何がしたいの?+8
-0
-
643. 匿名 2017/11/02(木) 22:33:50
>>639
よかったねー!我慢ばかりじゃストレスよね!
私も生理来てからストレス発散で大好きなお酒飲んでるよーついでに妊娠したら出来ないゴルフもやってストレス発散よー!
+25
-0
-
644. 匿名 2017/11/02(木) 22:34:13
不妊3年目です。
さっき生理が来ました。残念。
昨日仲良しの友達の赤ちゃんに会いに行ってきたのですが、本当に本当に可愛かったです。
私も早く授かりたいなぁ。
この手でわが子を抱っこできる日は来るのかなぁ。+50
-0
-
645. 匿名 2017/11/02(木) 22:34:41
>>642
主語が無いから&私頭悪いから何が言いたいのかよくわからない。+10
-1
-
646. 匿名 2017/11/02(木) 22:35:23
>>637
ねぇ、怖いよ
お願いだから雰囲気壊さないで
現役で頑張ってる身としては、悩みを共有できるトピが荒れてただただ悲しい
+27
-1
-
647. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:18
>>643
や、やっぱりゴルフできなくなるかなぁ_(:3」z)_
トピズレすぎてごめんなさい!笑
+4
-0
-
648. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:19
>>625
9w稽留流産で先生からは2周期空けるよう言われました。
2回生理を見送り、治療を再開しました。+2
-1
-
649. 匿名 2017/11/02(木) 22:38:25
>>637
うーん。悪いけど通報します。
もう卒業したのならここに来なくても良いのでは?
不妊治療を卒業した人トピでも立てて、そちらで語って下さい。+44
-2
-
650. 匿名 2017/11/02(木) 22:39:50
>>628
623です!
私も39才です!
私は1㎝~1.5㎝のが5個もありました!!
先生が取れたよ!!
あれ?あれ?ってまだまだあるなぁ~!って!
1個と思ってたので、手術は苦痛でしたが、全部綺麗に取れて良かったです!!
手術後、妊娠しやすいって私も聞いたので、今、期待と不安で、でも、どーにか前向きに考えています!!
年明け40才になるので、頑張りたいです!!
どーしても一人でいいから赤ちゃん欲しいです!!
+9
-1
-
651. 匿名 2017/11/02(木) 22:40:15
妊活辞めました。
体力的精神的に限界まで頑張った。
酷いOHSS、毎日自己注射、流産、何年も頑張って色々あったのに授からなかった。
神様いじわるすぎるわ。
+97
-1
-
652. 匿名 2017/11/02(木) 22:42:55
不妊歴4年くらい。不妊外来で診てもらってて今度は四カ所目の病院にいきます☆
領収書や検査内容とかを見直しててたけど、、誰かのためになれればいいな。甲状腺ホルモンの影響が流産も関係してくるとみたいです。
「甲状腺ホルモンが不足している場合は妊娠しにくくなるが、まれに妊娠する人もいる。
甲状腺ホルモンが不足したまま妊娠した場合は流産になる確率が高い」補うと甲状腺による流産は防がことができるんだって。+17
-0
-
653. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:00
今日!生理が来たぞ〜ハァ、ドッコイショ !1週間遅れで期待したのに(T . T)+54
-0
-
654. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:42
頑張ってるのに4回も流産って
ぬか喜びするのも疲れた。+45
-1
-
655. 匿名 2017/11/02(木) 22:49:44
>>613
私もそういう暗黒面に墜ちた事があるけどそれを仕方ないでしょ!キー!って肯定しちゃうのはちょっと違う気がするよ…
キツい事を言うようだけど異常な精神状態でストレス溜まりまくりで妊娠から遠い状態である事に変わりはないからさ+12
-2
-
656. 匿名 2017/11/02(木) 22:54:56
オナニーではいけるのに、エッチでは中折れって、キツく握ってしごきすぎなんだと思う。気持ち悪い。+14
-11
-
657. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:18
>>640さん
>>648さん
私は掻爬手術しました。
先生からも生理は2回見送るように言われてます。
けど自分の判断で1回の生理で妊活再開しようと思っていました...
焦ってもいい事ないですよね。
長いけど待ちます!+14
-0
-
658. 匿名 2017/11/02(木) 22:56:47
>>637
あなた人の子の親ならなおさら言葉遣いには気をつけなさいよ
子育てしてるとそういうドス黒い物がふと出てしまうからさ
黒すぎて怖いし恐ろしく我が強い+10
-11
-
659. 匿名 2017/11/02(木) 23:01:34
子供ができなければ、このまま攻める姿勢で一生働くのか はぁ+7
-1
-
660. 匿名 2017/11/02(木) 23:01:37
ミトコンドリアって効果あるのかな?+7
-2
-
661. 匿名 2017/11/02(木) 23:01:39
ポリープって卵胞の発育検査などで見つけられるんですか?
病院に通い始めた時に一通り検査はしてるのでそのときになかったら、ないんですかね。原因ないのに中々出来ないと、何か原因が見つかって欲しくなります、、笑+6
-0
-
662. 匿名 2017/11/02(木) 23:05:08
旦那は協力的ですが、12月は怒涛の忘年会ラッシュ&忙しさMAXだから絶対に有休取れないし、定時ダッシュで帰ることもできないと宣言されています。今月だめだったら一ヶ月おやすみか〜年明けから体外受精に挑戦するか悩み中です。+29
-1
-
663. 匿名 2017/11/02(木) 23:05:59
顕微いってます。
男性不妊でした。
普通1億くらいいる精子が15匹しかいなかった
授かれる気がしないよ〜+71
-2
-
664. 匿名 2017/11/02(木) 23:06:09
正に昨日、生理って何のためにあるの?って痛みに耐えながら泣きました… ( ; ; )
排卵してるのに受精できないってどういうこと?って思いますよね。
今年もう終わっちゃうよ…暗くてゴメンなさい。+39
-2
-
665. 匿名 2017/11/02(木) 23:08:17
>>54
膣座薬、一回出来ちゃえば、簡単に出来ますよ(*´꒳`*)お互い頑張りましょう!+7
-0
-
666. 匿名 2017/11/02(木) 23:08:56
なんで不妊疲れのトピって
「相手がいるだけまし」
とか、
「私の方がもっと辛い」
「あの子のほうが大変」
的な言葉あるのかな。
授かりたいときに授かるチャンスがありながら恵まれなければ誰でも苦しいはずなのに。
不妊て、ラインがはっきりしないから厳しい目でみられること多いと思う。+44
-0
-
667. 匿名 2017/11/02(木) 23:09:29
>>663
旦那牡蠣サプリでフーナーの結果良くなってましたよ!+3
-3
-
668. 匿名 2017/11/02(木) 23:10:35
>>661
着床不全の検査で子宮のポリープとかは見るみたいですよ^ ^私も次回着床不全の検査します。
なにか見つかってくれたらそれに向かって治療できるのに...見つかって欲しいような欲しくないようなですよね。+1
-0
-
669. 匿名 2017/11/02(木) 23:11:13
>>666
しょせん、SNSとかネットですから。
+10
-0
-
670. 匿名 2017/11/02(木) 23:12:10
このトピと妊婦さん話しましょうのトピが同日にあげられることに不甲斐なさよりも先に運営に対する怒りしかない…
+5
-25
-
671. 匿名 2017/11/02(木) 23:13:56
>>658
一連の流れを見る限り、この人は授かれずに卒業したんだと思うよ。
可哀想な人。
だからといって人を傷つけたり荒らしたりしていいとは思えないけどね。+15
-0
-
672. 匿名 2017/11/02(木) 23:15:57
>>670
よそはよそ。妬んだところで気が落ちるだけだし幸せを祈ろう。+32
-1
-
673. 匿名 2017/11/02(木) 23:18:55
皆さんすごい努力してる。えらいよ。しんどいのを我慢して、やりたい事食べたい物我慢して、頑張ってるんだもん。ゴールがどこにあるか分からないマラソン走ってるような感覚ですよね。疲れて病んで当たり前だよ。頑張ってる自分を褒めてあげてください。周りの妊娠喜べなくて苦しんでる方も、自分を責めないで下さい。あなたは、別に仏様でも無いしただの人間だし、負の感情があって普通だと思います。自然に任せていいと思います。距離を置いても、本当にあなたのことを思ってる人なら分かってくれると思います。皆さんに赤ちゃん来ますように。祈ってます。上から目線?ですみません。+35
-3
-
674. 匿名 2017/11/02(木) 23:19:15
旦那、口では子どもほしいって言うのに。。
仕事で帰りが遅い。。
今日は時間があるって期待できる日でも
何もなくすぐに寝てしまう。。
そろそろ排卵日かもって期待していたのに。。
悲しくて悲しくて。。
期待していた自分がバカだったのかな。。
妊活してると旦那に対してのイライラがつのって、普段も機嫌が悪くなってしまう。。
でも、あんまり言うと旦那にもストレスになってしまうのかな、、とか色々と考えてモヤモヤしてしまう。
+64
-3
-
675. 匿名 2017/11/02(木) 23:22:30
移植8回してます。
その内3回は流産。
今月9回目の移植予定です。
着床してもまた流産するんじゃないかと
不安だらけです。
私は自分の子供を見ることが出来ないのだろうかと
落ち込みます。
+10
-1
-
676. 匿名 2017/11/02(木) 23:24:37
>>589
証明されていないなら試しません。
もしどこかが悪くなってしまうことの方が怖いです。
豆乳が証明されていない話は、今まで診てもらってきた医者と薬剤師の方に言われた事があります。+7
-0
-
677. 匿名 2017/11/02(木) 23:25:15
出産が怖くて避妊してた2年間、
本当にもったいなかったと今後悔しています。
妊活2年目の三十代より。+57
-2
-
678. 匿名 2017/11/02(木) 23:25:51
年末年始に義実家に帰省したくない。今年の夏に義弟夫婦に子どもが生まれて、義妹には「年末年始に赤ちゃんに初めて会えるのが楽しみです(^_^)」なんてメールしてるけど、本当は会いたくない。自分たちよりあとに結婚したのに赤ちゃんがいるから、正直、ねたましい。こんな心が黒い自分が義弟夫婦の前で出てしまいそう。笑顔でいられるか不安。義弟夫婦は何も悪いことしてないのに、うらやましくてうらやましくて、だめだ~。+62
-5
-
679. 匿名 2017/11/02(木) 23:26:16
>>674さんの気持ち、すごくわかります。
本当に泣きたくなりますよね。+9
-0
-
680. 匿名 2017/11/02(木) 23:26:24
妊娠できないっていう人は妊娠の仕組みを理解してる?+0
-55
-
681. 匿名 2017/11/02(木) 23:27:06
>>670
妊婦トピみたらマイナス魔がいる
ここの方ならやめようよ+12
-14
-
682. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:43
>>680
エッチすれば、必ず妊娠するとは限らない
とは理解しております。+21
-0
-
683. 匿名 2017/11/02(木) 23:33:21
>>657
手術されたんですね
大変でしたね でも!手術した方が、子宮内に傷が出来ることによって、そこに着床しやすくなるから妊娠確率上がることもあるみたいですよ
焦る気持ちすごくよく分かります
身体を休める為に2回見送る必要があるみたいなので、今は好きなことをして少し休憩ですね+5
-0
-
684. 匿名 2017/11/02(木) 23:33:31
>>158
ねえ、そんな家族の子供ほしい?
そんな父親と祖父母持った子供が幸せだと思う?+9
-2
-
685. 匿名 2017/11/02(木) 23:34:42
>>681
670書いた者です。滅相もございません。私ではありませんし、ここのトピにいらっしゃる方でもないと信じています。
+8
-3
-
686. 匿名 2017/11/02(木) 23:35:15
>>678
赤ちゃんだと思わずにペットかぬいぐるみだと思うしかないね+2
-16
-
687. 匿名 2017/11/02(木) 23:35:29
年末年始に義実家に行きたくなぁい。しあわせな土産話ないんだもの。+17
-0
-
688. 匿名 2017/11/02(木) 23:39:18
旦那に今月も治療を続けるか聞いたら、明日答える。だって、先月は採卵の日に行けない。とか言われて、今月は…どうなるかな。作る気ないのかなー
まぁ、半年以上chuも無いし夫婦生活も無いから
作る気ないのかもね。はぁ、やだなーもう。+6
-0
-
689. 匿名 2017/11/02(木) 23:39:35
何で人間ってこんな複雑な作りなんだろってよく思う。完璧なようで、完璧じゃない。ストレスに左右されるし、めっちゃ繊細な生き物だね。+25
-0
-
690. 匿名 2017/11/02(木) 23:40:48
>>685
書くか躊躇してましたが、私のご報告させていただきますね。
来月で結婚12年目、私の誕生日(43になります)があり数年前に主人と治療のリミットを決めていました。 それが今年いっぱい。つまりは来月です。
もう結論は出たも同然なのですが…まだ諦めきれずにいます。
670の書き込みに関して不快に感じさせてしまいごめんなさいね。他意はなく、ただただ私が神経質になってしまいました。+16
-5
-
691. 匿名 2017/11/02(木) 23:41:21
不妊治療歴9年目です。
体外も顕微もダメでした。最近は私と夫の遺伝子の相性が悪いのではないかと疑ってます。ここ2年ぐらい1年に2回ぐらいしかしないレス?なので、タイミングは可能性ないです泣
みなさん、AMHとかは測られておりますか?私は同年代の半分の数値なので焦ってます。
お金と精神的ゆとりが欲しい。。。+11
-0
-
692. 匿名 2017/11/02(木) 23:41:40
離婚組です〜
鬱病になる一歩手前だった
辛い中みんなよく頑張ってるね
でも無理しないで+56
-0
-
693. 匿名 2017/11/02(木) 23:42:27
>>673
ありがとう、優しいですね+7
-0
-
694. 匿名 2017/11/02(木) 23:42:35
>>59
年下の義兄弟ができ婚悲しいの分かるわー
うらめしくなる
聞きたくない!ってなる
だらしない!って思う+11
-4
-
695. 匿名 2017/11/02(木) 23:43:41
妊活中、結果が良くなかった時、自分は本当に女としての価値がないなぁと痛感させられる。
スカスカの穴ぼこだらけのような気持ちになり、ただただ落ち込む。+38
-0
-
696. 匿名 2017/11/02(木) 23:46:31
夫婦木神社に夫婦でいってみて。
パワースポットです。
二人の友人がパワーもらえました♥
+3
-15
-
697. 匿名 2017/11/02(木) 23:46:46
40ですが2回採卵していづれも6個取れたけど、決まって受精卵は1個しかできません!
その1個づつ2回移植しましたが撃沈です。
夫婦のモチベーションとお財布事情でもう止めようかと相談中です。+11
-0
-
698. 匿名 2017/11/02(木) 23:48:18
>>693
ええ、本当に…。673のような方がいて救われます。有難うございます。+5
-2
-
699. 匿名 2017/11/02(木) 23:48:24
いとこが不妊治療してる事を先日知った。アクティブな夫婦で、休みは旅行とか楽しんでたり選択子ナシもありだなって少し憧れる部分もあったから衝撃を受けた。
私も治療中だけどそんなに明るく過ごせてないから少し見習おうと思ったわ。
+62
-0
-
700. 匿名 2017/11/02(木) 23:51:29
皆さん夫婦仲はいいですか?私のとこはもはや夫と言うより友達とか兄弟。子作りもお互いに疲れると言うか苦痛と言うか…夫は歳だからと言うけど、その辺の子持ちの人より体型は維持してるつもりだから何か悔しい。子持ちの友達と張り合うつもりはないけど、やっぱり意識してしまう。仲良し自慢とか時間にゆとりがある自慢をしちゃう。いいねーとか笑顔で言われると、ムッとしてしまう。本当に最低、自分。だからと言って独身の友達からは不妊治療してまで子供が欲しいなんてと笑われて距離置いた。歳をとるごと孤独感が増える感じ。こんな暗いことネットでしか吐き出せない。辛い。+11
-10
-
701. 匿名 2017/11/02(木) 23:53:11
>>695
価値がないなんて思わないで下さい。スカスカの穴ぼこは、頑張ってる証拠だと思いますよ。+15
-2
-
702. 匿名 2017/11/02(木) 23:53:30
>>680
はい?
もう一回言ってみ。
何が言いたいの?
よくこのトピで言えるな+26
-5
-
703. 匿名 2017/11/02(木) 23:54:59
初詣、結婚してから
願うことは毎年同じ。
今年ももうすぐ終わる。
そろそろ、違うお願いを
したい。+73
-0
-
704. 匿名 2017/11/02(木) 23:56:21
>>1+1
-2
-
705. 匿名 2017/11/02(木) 23:57:53
旦那が不倫してて
不倫相手が妊娠したから
別れて欲しいと言われた。
旦那の隣には
少し膨らんだお腹を
撫でながら
私にあざとい笑顔を見せる女がいた。
泣いた
夢で。
+25
-26
-
706. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:32
うちも行為ないです。
体外のみなので、皆さん同時にタイミングもみて行為されてるのかな?
そう思うと確率半減な気もしますけどしょうがないですよね、生理現象も衰えますね。+13
-0
-
707. 匿名 2017/11/03(金) 00:08:34
独身の友達の方が結構厳しかったりするよね
えー不妊治療とか何それ?大変そー。私のが出産早くても恨まないでね。
と言われて苦笑しか出なかったわ+91
-1
-
708. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:13
39歳…生理が来ても毎回排卵が遅れた着床出血なんじゃないかと思って期待しちゃう
それでドバドバ血が出てお腹が痛くなってやっと往生際悪く生理だと認めてる…泣
+69
-0
-
709. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:38
>>707
すごいトゲあるねその独身の人
でもしょうがない気もする+25
-3
-
710. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:56
まさしく今日リセットしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
pcosでクロミッドとステロイド服用してやっと排卵する身体に加え、片方の卵管は詰まってしまっているので、チャンスが人の半分程度しかありません…
また病院予約しないとなぁ(泣)+17
-0
-
711. 匿名 2017/11/03(金) 00:15:28
ここにいる皆さんに、近いうちに元気で可愛い赤ちゃんが生まれますように。+71
-2
-
712. 匿名 2017/11/03(金) 00:18:44
>>151 さん
マイナス覚悟です。
私も4年不妊、原因は卵管水腫で体外受精に踏み切りました。
そして151さんと同じように
先生に何度もやってもダメなら手術と言われてました。
何度も移植するお金なんてないし
少しでも確率があがるのならと思い
最初に卵管切除の手術してから移植をしようとしたのですが
総合病院の手術の予約が埋まっていて
半年後しか無理だったので時間がもったいなくて
思い切って移植に踏み切ったところ
一回で着床してくれました。
まだ安定期には入ってないので毎日不安ですが
卵管水腫があっても妊娠することができました!
もちろん運が良かっただけなのかもしれません。
でも、 >>151 さんが水腫に負けず妊娠できるように祈っています!!
コメントするのが初めてなので
きちんと出来ているのか不安ですが…
長くなりすみませんでした。
+27
-41
-
713. 匿名 2017/11/03(金) 00:20:41
皆さん、本当にお疲れ様です。
毎朝体温計って、病院へ行き、何時間も待って診察。
注射や採血の痛み、薬の副作用…それを乗り越えて高温期に毎日ドキドキする生活。
小さな変化があったらすぐ検索し、妊娠超初期症状かも!って期待する。
そして、リセットってなると、今までの苦労が無駄になったかの様に思えちゃいますよね。
気持ちを共有したり、他の人の経験が生かせるので、これからもこうやって、集まれたら嬉しいです。
+44
-2
-
714. 匿名 2017/11/03(金) 00:23:05
>>573
わたしは豆乳飲んで排卵バラバラになったり無排卵になりました。参考までに。+9
-0
-
715. 匿名 2017/11/03(金) 00:25:07
私も先月弟のデキ婚報告が!笑
ボケ弟が脳花畑で我を失い妊婦を労う俺!が凄い
検査薬の瞬間だの女の子が良いだの聞いてねぇ!貴様私の不妊知っとろうが!
両親他界してるから私の所に挨拶に来るとな!?きぇえええいщ(゚Д゚щ)
+81
-8
-
716. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:22
>>667
同じく!サプリなんて信じてなかったけど、牡蠣サプリ飲んでからフーナーの結果が爆発的に良くなった!!男性不妊で悩んでいる方、1度ぜひ試してほしい。
ちなみにうちはワタナベオイスター飲んでた。高かったけど、その分効果があったよ!+5
-3
-
717. 匿名 2017/11/03(金) 00:27:18
>>667
同じく!サプリなんて信じてなかったけど、牡蠣サプリ飲んでからフーナーの結果が爆発的に良くなった!!男性不妊で悩んでいる方、1度ぜひ試してほしい。
ちなみにうちはワタナベオイスター飲んでた。高かったけど、その分効果があったよ!+0
-7
-
718. 匿名 2017/11/03(金) 00:29:13
マカは女性にもいいってよく聞くけど、PCOSの人は控えてね。
男性ホルモンが増えて、めっちゃ毛深くなります…。
私、口髭濃くて毎日剃らないとチクチク、腰はボーボー。+12
-2
-
719. 匿名 2017/11/03(金) 00:33:47
一生懸命戦って負った傷を見て誰も笑わないよ。悲しくなるのも泣きたくなるのも逃げ出したくなるのも、全部戦ってる証拠。頑張ってる証拠。そんな姿を見て、けなしてくる奴はほっとけばいい。そんな人あなたには必要ないから。+10
-1
-
720. 匿名 2017/11/03(金) 00:40:59
不妊治療してたら障害児が産まれやすいってさ
わざわざ言うか?好きで治療なんかしてないよ!
気をつけてね~って言われてもどう気をつけたらいいんだよ
あなたは子供いらない派だから好き勝手言えるよね
もう友達やめます
あんたみたいなのがいざ欲しくなったときに後悔すればいい+70
-10
-
721. 匿名 2017/11/03(金) 00:44:00
マイナス覚悟って書けば何書いても許されるわけじゃないから。子供いたり妊娠中でトピずれなのに長々書き込むバカ多すぎ。
誰も聞いてないのに、私は〜って自分語り始めちゃって、うざいったらないわ。
そんな空気読めない人の気持ちが分からないバカが親なんて、子供がかわいそう。+24
-42
-
722. 匿名 2017/11/03(金) 00:49:49
>>518
そういう治療法があるのは聞いてたけど、
いざ自分がやることになると不安で不安でたまらなかったし、
細胞をやっつけてしまうと次も体がいらないものと勘違いしたりしないのかな、なんて思っちゃったりして未だに怖いよー。
同じゴールを目指す身、がんばろうね。+4
-1
-
723. 匿名 2017/11/03(金) 00:55:00
>>535
結局一度も胎嚢みえなかったし
子宮鏡までやったけど中は異常ないようだから、
小さ過ぎて見えないけど子宮外だろう、という診断みたい。
初めは化学流産て言われてたのに最終的に稽留流産扱いになっちゃった。これで2回目だー
歳も歳だから落ち込んでる暇はないし、きちんと終わったらまた次に向かう気持ちになったからまだがんばるよ!+12
-1
-
724. 匿名 2017/11/03(金) 00:57:48
>>712さん
>>151です。
励ましの言葉、ありがとうございます。
勇気づけられました。
でもゴメンなさい、ここは妊娠報告不可だから…やっぱりやるせない気持ちになる人もいると思うんです(^_^;)
せっかく励ましてくれてるのに、こんな事言って本当にゴメンなさい!
>>712さんが無事に元気な赤ちゃん出産されること、祈ってます!
いつか子育てトピとかで、今このトピにいるみんな再会できたらいいですね。+55
-3
-
725. 匿名 2017/11/03(金) 01:05:55
>>721
横だけど、そこまで言わなくても…(*_*)あなたの言ってる事は間違ってないけど、自分の経験から誰かを励ましたい!みたいな人は一定数いるよ。ネットの中だから特に。気に入らないならスルーしましょ!逆にその人たちの書き込みで頑張ろうって思う人もいるんだろうし+31
-3
-
726. 匿名 2017/11/03(金) 01:09:26
>>721
いちいちカリカリしないで
スルーして+20
-0
-
727. 匿名 2017/11/03(金) 01:13:14
>>721
人のこと、バカバカって言う人のところには赤ちゃん来たくないよね+33
-10
-
728. 匿名 2017/11/03(金) 01:24:38
>>727
同じ不妊同士、赤ちゃんが来たい、来たくないの想像話はやめませんか?+29
-5
-
729. 匿名 2017/11/03(金) 01:25:57
内容云々より、マイナス覚悟って言葉は嫌いだな。せっかく書くなら堂々としててほしい。+28
-3
-
730. 匿名 2017/11/03(金) 01:27:28
>>663
精子は、1匹いれば受精できるからそんなに悲観しなくても大丈夫だよ・・・
と私は慰められましたよ(´・ω・`)
うちもショボショボ精子のおかげで体外やってる。+13
-0
-
731. 匿名 2017/11/03(金) 01:29:56
>>727
申し訳ないけど私もこう思ってしまった。
妊娠した時に子供に恥ずかしくない自分でいたい。
暴言を吐かない穏やかな母親でいたい。
+30
-5
-
732. 匿名 2017/11/03(金) 01:31:43
不妊生活想像を絶するしんどさ。
早く解放されたい。
治療で身体痛くても耐えれる。授かるならお腹切ってでもなんでもしたい。
でも精神的なことにとことんやられる。耐えれない。色々受け流せない。
でもまだ頑張る。+20
-1
-
733. 匿名 2017/11/03(金) 01:41:12
>>311
モヤモヤした気持ちが収まらずこちらで愚痴ってしまいました。
お正月のことを考えると憂鬱です(−_−;)気分転換も兼ねてお正月に旅行できたら幸せですね!+6
-1
-
734. 匿名 2017/11/03(金) 02:03:49
妊活始めてすぐ、排卵日に合わせて旦那に伝え、タイミングを取っていました。
やっぱり義務みたいだし、疲れてたり気持ちが高まらない事もある。
排卵検査薬をチェックしつつ、「あ、もうすぐたね!」「濃くなったね!」って、私の卵の成長を感じながら心の準備を始めたらレス気味だったのも解消し、旦那の方から誘ってくれる様になりました。+24
-2
-
735. 匿名 2017/11/03(金) 02:15:14
>>714
私もホルモンバランス整えるっての期待して飲んでたらいつもは排卵日は周期16~17日なのに豆乳を飲み続けてた月は12~13日で排卵してたみたいで早く生理来てびっくりした。それまで排卵が遅れることはあっても早くなったことは無かったから。それ以来私は豆乳禁です。+6
-0
-
736. 匿名 2017/11/03(金) 04:26:20
>>712
マイナス覚悟されても妊娠報告はやめて欲しい+15
-13
-
737. 匿名 2017/11/03(金) 04:42:10
こうやってすぐ荒れて喧嘩がはじまったりして焦りがあるから赤ちゃんも来てくれないんだとおもうよ。まあがんばって+17
-31
-
738. 匿名 2017/11/03(金) 06:05:11
今月もお世話になります。
なんか生理の血をみるたび泣きたくなりますよね。
腹痛で目がさめました……せっかくの祝日もぐったりしそうです。なんか、むなしくなって……
何がいけないのかな。わたし何かしたのかな?ママになる資格がないってことかな。って毎月毎月繰り返し……
ここにいる人っていいママになると思うのになぁー。
寝起きでまとまらない文ですみません。
+34
-1
-
739. 匿名 2017/11/03(金) 06:07:35
旦那も含め周りは私ばかりに努力してる?頑張れ。と言ってくる。でも先月は内膜が18ミリですごく良かったんだよ。
それに比べて旦那はタバコも辞めてくれない、仕事で行けない、とかあまり協力的ではない…
もう私ばかりに頑張れ。とゆうのはやめてほしい。+45
-0
-
740. 匿名 2017/11/03(金) 07:25:37
>>727
そんな嫌味言う人も、人としてどうかと思うよ
721は言い方キツイけどトピずれしたのは712なんだからね
実際荒れはじめてるし+11
-3
-
741. 匿名 2017/11/03(金) 07:33:34
>>737
どんな立場か知らないけど、そうやって煽ったり人の神経をワザと逆撫でするのは辞めません?
ここは色んな立場の人がいる以上、意見の相違は仕方ない。しかし敢えて1人目限定なんかにしたら、トピを立てた人が不妊様扱いされてもっと荒れてたと思うし、色々な立場の方がいるからこそ意味があるのかなと思うようになりました。
個人的にはですが、治療を経ての妊娠報告なら治療の過程を書いて下さる人も多いしアリだと思いますけどね。
「だから赤ちゃん来ないんだよ」的な発言なんて悪いけどただの意地悪ですよ。火に油を注くのはやめて欲しい。+18
-0
-
742. 匿名 2017/11/03(金) 07:35:00
>>680妊娠の仕組み教えてください。
どんな情報か聞くだけ聞いてやりましょう。+17
-1
-
743. 匿名 2017/11/03(金) 07:44:29
>>737「〇〇だから赤ちゃんも来てくれない」とか容易く言える意地悪さ。藁にもすがりたい人に、鉄アレイ渡すような言葉ですよ。+21
-7
-
744. 匿名 2017/11/03(金) 08:21:38
>>707
それはほんとうに友達なのですか…+9
-0
-
745. 匿名 2017/11/03(金) 08:26:29
病院の指示で排卵検査薬を使っています。今まで普通に陽性反応が出ていたのにここ最近判定線が薄い線が数日続いた後から真っ白になります。濃くなる前に線が消えてしまう。先生は『使い方が悪い』って言うけど、あんなの間違いようないですよね!?1日2回してるし、確認線も出ている。陽性になってても妊娠しなかったけど、陽性にならない事が不安でストレス。治療してるのに何で(T-T)+4
-0
-
746. 匿名 2017/11/03(金) 08:47:05
>>663 さん
旦那の友人は5匹しかいないと言われてたけど今3人子供がいます。
あまり気を落とさず!!
と言ってもうちは夫婦共問題はないのに2年以上できない。。。わからないもんですよね+17
-1
-
747. 匿名 2017/11/03(金) 09:16:21
>>270
いやいや、何でそんなキツい言い方なの?笑
旦那が本当に子供ほしくないなら、それを妻に言うのが義務じゃないの?笑
欲しくないなら欲しくない!ってハッキリ言いなさいよって思うけどね。言わずに中途半端に非協力ってかなり相手に対して不誠実だと思うけど?
ほしくないって言った結果、こっち側が別れるかそれでも治療に協力してもらうか、子供は諦めるか決める権利だってあるわけでしょうが笑+5
-0
-
748. 匿名 2017/11/03(金) 09:44:11
>>151 さんへ
知り合いの話ですが卵管水腫があり、移植3回しても陰性だった人がいます。
その人は結局手術して切除しましたが、手術前に採卵を何回かしておき良好胚を凍結していたところ、その先の体外受精で9回中8回陽性反応が出たそうです!
現在は体外受精で元気な3人の子供がいます。
だからもし治療が上手くいかなくても、落ち込まないでください。まだ151さんには希望の道があります!!
私も体外挑戦中です。一緒に頑張りましょう(^^)
+5
-1
-
749. 匿名 2017/11/03(金) 09:45:42
>>663
うち、2個だったよw
それで凍結までたどり着けました!
けど、半年以上体質改善や生活改善はしたけどね。
+3
-0
-
750. 匿名 2017/11/03(金) 09:51:25
>>743
不妊は子供がいる人を攻撃しても良いのでしょうか?バカって言って良いの?ダメだよね。
世間には呆れる毒親がいるけど、そういう親になる人は子供産まないでほしい
赤ちゃんできなくてイライラしてる今だけで本当は優しくて暴言吐かない!とは思えない。+8
-23
-
751. 匿名 2017/11/03(金) 10:01:19
まったりいきたい三連休初日。
体温が望んでる体温より0.3℃低いよ〜もちろん測りなおしたけど。
生理来ちゃいそうだなぁーヤダヤダ+18
-5
-
752. 匿名 2017/11/03(金) 10:24:36
>>750
頭にきてるのはわかるけど、もう少し空気読めない?あなたみたいなタイプはここにわざわざ来るべき人ではないと思う。+11
-5
-
753. 匿名 2017/11/03(金) 10:26:24
男性不妊で奇形率のみ悪く正常形態率が1%から5%の数値です( ; ; )
人工授精4回おわり、顕微を勧められてますが新婚でお金がなくすぐにはできない状態です( ; ; )
奇形率が高い場合の効果のあるサプリ知っている人はいませんか(TT)
+8
-8
-
754. 匿名 2017/11/03(金) 10:32:52
>>750
不妊の人がいきなり、道端で何もしてない子持ち捕まえてどうのこうのって攻撃してるならおかしいよ。
でも子供いる人お断りのトピにわざわざ来て、そんなんだから不妊なんだよ〜って言ってる子持ちなら、攻撃されても仕方ないんじゃない?自業自得だよ、呼ばれてもないのに勝手に来てるんだから。
貧乏人の家までわざわざ行って、札束バサバサ、ブランド物見せつけながら、金持ちだって辛いことあるのよ〜税金いっぱい取られるし〜なんて言ってる金持ちが、貧乏人から二度と来るな、ばーかって暴言吐かれたとしても、それはわざわざ貧乏人煽った金持ちが悪いとしか思わない。+54
-8
-
755. 匿名 2017/11/03(金) 11:05:04
>>77です。
>>753さんへ
主人は正常形態精子率が0.5~1.0%、正常形態前進率は0.08~1.3%です。
マカと亜鉛のサプリ飲んでくれています。
AIHの度に結果を見ますが、毎回数値が全然違うとはいえ、最低ラインを大幅に下回っています。
それでも1回妊娠出来ました。
ご主人が自分の結果を見て、協力的であれば、食生活の見直しや、家ではトランクスを履くとか、長湯禁止とか、治療ではなく改善出来る方法を試してみてはいかがですか?
+10
-2
-
756. 匿名 2017/11/03(金) 11:06:22
>>748さん
>>151です。
そうなんですね!ありがとうございます。
タイミングとクロミッドで頑張ってきた時間て…しかもパーロデルの副作用と風邪がダブルで辛いのも頑張ったのに体外でも確立落ちちゃうの…?囧rzと思って落ち込んでいました。
希望が持てます!がんばりますね。
皆さん、色んな状況の中、お疲れ様です。
こんな風に、会ったこともない、でも同じような体験や苦しかったり悲しい思いをした人たちが、お互いを思いやったり励まし合ったりできるのって、ネットならではの良さですよね(^.^)
このトピには、いつも本当に助けてもらってます!
読むだけで「私だけじゃないんだな」と思えたり、こんなに大変な思いをしてるのに優しいコメントされてる方を見習おう!とか、ふむふむそんな治療法もあるのかと情報を頂いたり。
あとリセットした時の気分転換とかも(笑)大切ですよね。
自分の何気ないコメントがきっかけで意外な?展開になってしまって驚きましたが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
変な長文になってゴメンなさい(^_^;)+14
-1
-
757. 匿名 2017/11/03(金) 11:23:57
昨日、体外受精前のゾンデ診察というものを受けて来ました。大変痛く、昨晩は生理並みの出血がありました。今は少量の出血で済んでいるのですが通常起こるのものなのでしょうか?本日クリニックは休診日で誰にも聞けず書き込みしました。+7
-1
-
758. 匿名 2017/11/03(金) 11:26:07
>>573
今日クリニックで先生に聞いたら、
「私が診てきた患者さんで、豆乳飲んで周期が整った人もいれば悪くなった人もいる。体質によっては飲まない方がいい人もいるから。ネットの情報にあまり左右されないで」
だそうです!+33
-1
-
759. 匿名 2017/11/03(金) 11:43:45
はいはい
カリカリしない+14
-0
-
760. 匿名 2017/11/03(金) 12:30:19
そーいや、納豆も食べすぎると良くないって言うよね。
大豆製品って体に良さそうだけど、摂りすぎるとホルモンバランス崩れちゃうのかな+20
-0
-
761. 匿名 2017/11/03(金) 12:40:02
>>760
合う合わないもあるから難しいよね。
人それぞれ肌に合う化粧品や味覚の違いがあるように、豆乳や納豆も自分で試してみて様子見るしかないのかも。+8
-0
-
762. 匿名 2017/11/03(金) 12:41:32
>>750バカと言うというのはどこから来たの?論点ズレてませんか?+4
-7
-
763. 匿名 2017/11/03(金) 13:09:37
>>755
ありがとうございます( ; ; )
妊娠の可能性はありなんですね。希望がもてました。お金が貯まるまでは人工授精続けてみようと思います。
亜鉛、マカ服用中です(^^)
オメガ3も奇形率にいいと聞き、服用を始めてもらいました。
+7
-1
-
764. 匿名 2017/11/03(金) 13:22:36
こんなによいお天気なのに、病院で一時間以上待ち中、、 いっぱい人いるのに、全然診察に呼ばれないけど、院長なかでランチでもしてんじゃないの、て思う。
予約してるのに長すぎるー+34
-2
-
765. 匿名 2017/11/03(金) 13:24:50
グループのなかで、子供いないのがわたしともう一人。その子がついに出産、おめでとう!って思っていたけど、
他の子持ち友達から、
おめでとう!子持ちの世界にようこそ!っていうLINEが。
なんか、わたしだけ子持ちじゃない世界って区切られたみたいで悲しかった+113
-2
-
766. 匿名 2017/11/03(金) 13:27:52
またもやAIH失敗
もう疲れたな+18
-0
-
767. 匿名 2017/11/03(金) 13:38:00
>>765そりゃあ、世界は違うでしょう。
子持ちだって子ナシさんを羨ましく思うことだってあると思いますよ
自由でいいなぁってね
だから、気にしないでね
+59
-8
-
768. 匿名 2017/11/03(金) 13:38:07
~ちょっと休憩~+44
-0
-
769. 匿名 2017/11/03(金) 13:55:58
>>766
同じく!さっき生理きた
今月からデュファストンも飲み始めたし老化がキツイぜ+9
-0
-
770. 匿名 2017/11/03(金) 14:59:12
>>661
大きいとエコーの時に見えますよ。小さいのは内視鏡いれないとわからないけど。
そして、ポリープは再発しやすいらしい。。+5
-0
-
771. 匿名 2017/11/03(金) 15:03:07
性格悪い人達、そろそろいなくならないかな〜。
ここは他人に当たり散らすとこではありませんよ。
+16
-11
-
772. 匿名 2017/11/03(金) 16:04:47
>>771
ネット掲示板で他人のことを「性格悪い人達」「いなくなってほしい」とかいっちゃうあなたも、とても性格良さそうには思えないしおかしいけどね。
気に入らないレスはスルーすればいいだけなのに。+13
-11
-
773. 匿名 2017/11/03(金) 16:40:59
来月30歳。PCOSでサイレイトウ&クロミッドで妊活中です。
旦那様はとても協力的。早く旦那のパパ姿を見たい。優しい義両親をジィジとバァバにしてあげたい。
旦那も子供ほしいけど、強く訴える事はなく、来年は沖縄に行こか。など、二人での時間も大切にしてくれてます。
こんな素敵な旦那だからこそ、旦那の子供がほしい。注射しても育たない卵胞。注射しても排卵しない卵子達。。。
ぁーーーーー
今月は祖母の誕生会で子連れの親戚もあつまるし、祝いの席なのに気が重い。+29
-5
-
774. 匿名 2017/11/03(金) 17:38:20
>>569
「不妊症」って多分「病名」というよりも「状態」だから、疾患としての定義がしにくいのかな?って感じがします。
原因に関しては不妊に悩む人の数だけあるし、良く言われている多嚢胞なんかの排卵障害とか、内膜症や子宮筋腫って結構良く聞くけれど、疾患の副作用?というか弊害の一つとして不妊になりやすいって感じですもんね。
ただ卵管閉塞とか、男性不妊なんかは明らかに不妊以外の弊害が無いし、おもに体外による治療を選択する事になるケースが多いから、そのあたりは保険が使えても良いのになと思います。
+15
-1
-
775. 匿名 2017/11/03(金) 17:43:46
連休が取れたので主人と旅行がてらコウノトリの郷に行くことにしました。
子宝グッズのコウノトリキティやお守りなど爆買いしてきます笑+41
-0
-
776. 匿名 2017/11/03(金) 18:24:37
>>775
いいですね
私は生理が落ち着いたら温泉好きなので子宝の湯にでも行ってみようかと思います
あとキティちゃん好きなのでコウノトリキティ気になります笑+24
-1
-
777. 匿名 2017/11/03(金) 18:58:34
初めての体外受精が陰性に終わり、
先日助成金の申請に行ってきました。
区役所の方がすごく良い方で、
申請書諸々の確認後に
辛いかもしれないけど
おいしいもの食べて息抜きもしてね、
寒くなってきたから身体冷やさないようにね、
等優しい言葉をかけてくださり
泣きそうになりました。
役所の方って嫌なイメージしかなかったけど、
私はこの方に上記のように言ってもらって
また頑張ろうと思えました。+68
-0
-
778. 匿名 2017/11/03(金) 19:26:16
>>290
まだ見てるかな?
本当に、流産してからずっとわたしも同じこと思ってます。
虐待して子どもを殺してしまう事件や友達の中絶、スーパーで泣く子どもを理不尽に汚い言葉で罵るお母さんたちは選ばれるのに、なんでわたしは選ばれなかったのか。
わたしは人殺し以下なのか。
赤ちゃんはお母さんを選んでやってくるなんて、無事に出産できたお母さんの感動的な都合のいい思い込み。+38
-12
-
779. 匿名 2017/11/03(金) 19:48:42
>>765
そういうのって地味に傷つきますよね。
言うにしても、当人だけでやってくれたらいいのに…わざわざ765さんに見えるようにしなくてもいいですよね!
私も、グループ内で初めて妊娠した子に『早くこっち側においで!』と言われた時は言葉が出ませんでした。
結婚しても、子ども産んでも、変わらないよねって…ホッとしてもらえるような人になりたい。
もちろんいい意味でですよ!
それならお互いにどんな人生を送っていても、楽しい友達のままいられるじゃないですか。
生きる世界が違うわ、なんて思っている人は友達と思えない…+33
-0
-
780. 匿名 2017/11/03(金) 20:39:52
子供いる人はここに来るなよ+9
-11
-
781. 匿名 2017/11/03(金) 20:46:42
>>780
言いたい気持ち分からんでもないけど
そーいうトゲトゲした言い方をしないの
(●´ω`●)
+12
-8
-
782. 匿名 2017/11/03(金) 21:00:34
友人の結婚式にて
既婚者グループの話は
子供は?何歳?画像見せてー
二人目(3人目)は学年合わせよー
で盛り上がる。
その話に入っていけない私。
そして話を振らない友だち。
式中めでたい!って気持ちよりも
辛い!って気持ちの方が大きかった。。。。
ちなみに私はパート1からの住人です。+59
-2
-
783. 匿名 2017/11/03(金) 21:07:06
>>775
私、先月コウノトリの郷に行きました(о´∀`о)
手のひらサイズのコウノトリの赤ちゃんを買って玄関に飾ってます。
生理予定日から今日で3日、体温を保ったままなので、今度こそ!!とそわそわしてます。
完全に願掛けですけどコウノトリさんに来てほしい!
+43
-1
-
784. 匿名 2017/11/03(金) 21:33:19
旦那が激務のため毎日へとへと。夫婦仲はいいけど、睡眠欲が強すぎて全く性欲がわかないそうです(^_^;)
体外受精してるのでタイミング取らなきゃいけないわけじゃないけど、そういう行為が無くなってしまうのは何か寂しい。
現代の日本人の不妊が増えたのは機能的なものもあるだろうけど、激務のせいで性欲が低下してるせいもあるんじゃないかな。みんな働きすぎだよー!+47
-0
-
785. 匿名 2017/11/03(金) 21:34:42
>>783
来い来い!!!+29
-0
-
786. 匿名 2017/11/03(金) 21:35:44
今日卵胞チェックにいったら、30ミリ超え!(クロミッド飲んでます)
HCGの注射を打ってもらったから、明日の夜までには排卵するかな。
そろそろだと思って昨日タイミングとったのに、今日と明日も頑張ります!笑
+25
-1
-
787. 匿名 2017/11/03(金) 21:45:05
夫の低SMIで治療中の我が家。
1回2錠のサプリを1錠しか飲んでいなかったらしい……
それでなくてもしょっちゅう飲み忘れるし、頼むよ本当。
採精の時は溢して1回無駄にするし。。+7
-0
-
788. 匿名 2017/11/03(金) 23:15:57
去年、半年で流産二回で全身麻酔手術。
不育症だった。
そしてここ数ヶ月、夫から全く誘われなくなった。今日も話し合い出来ず、明後日から夫は海外出張。
気付いたらネットで買い物ばっかりしてて、今年いくら使ったのか計算するのが怖すぎる。。
もうすぐ当たり前に生理が来るよー。
わたし子供産めるのかな+26
-0
-
789. 匿名 2017/11/03(金) 23:38:08
>>776
コウノトリキティ可愛いですよ〜。
クチバシが取れたら妊娠するというジングスがあります。+33
-1
-
790. 匿名 2017/11/03(金) 23:38:12
皆さんそれぞれ、症状や治療法が違うかもしれませんが、長い長い1ヵ月を報告しながら励まし合えたらいいな。
もちろん、その中で妊娠出来たら喜んで送り出したい。
そして、希望を持ちたい。+21
-3
-
791. 匿名 2017/11/03(金) 23:47:11
>>786
私が通ってる病院では、30mmでまだ排卵してないのは育ちすぎでいわゆる異常や奇形だから、今回は見送りましょうって言われたけど…病院や先生によるのかな。+13
-1
-
792. 匿名 2017/11/04(土) 02:16:29
+22
-1
-
793. 匿名 2017/11/04(土) 02:54:42
>>707 デキ婚の人も厳しくない?
私の妊活仲間は、大学生のときにデキ婚した友人から「そういう自然に反したことはどうかと思う」と、不妊治療について非難されたそうな。
ちなみに、妊活仲間は若いということで、まだタイミング法の段階。
+15
-1
-
794. 匿名 2017/11/04(土) 04:37:52
1年前に稽留流産を経験。
その後なかなか戻ってきてくれません。
友達はポンポンと4人目ができて、経済的理由で産むか迷ってると言われました。
他の友達も次々と妊娠。
先輩看護師も妊娠がわかり、悪阻がひどく、フォローする毎日です。
産婦人科には中絶を希望する人、小児科にはネグレクトをする親。
人生って本当に不平等だと日々感じます。
望む人のもとに赤ちゃんが来てくれますように。+39
-1
-
795. 匿名 2017/11/04(土) 05:00:51
1年前に稽留流産を経験。
その後なかなか戻ってきてくれません。
友達はポンポンと4人目ができて、経済的理由で産むか迷ってると言われました。
他の友達も次々と妊娠。
先輩看護師も妊娠がわかり、悪阻がひどく、フォローする毎日です。
産婦人科には中絶を希望する人、小児科にはネグレクトをする親。
人生って本当に不平等だと日々感じます。
望む人のもとに赤ちゃんが来てくれますように。+7
-6
-
796. 匿名 2017/11/04(土) 08:23:09
寒いからなのか高温期なのにいまいち体温があがらない。先月は卵胞うまく育ってなかったのに、安定して高温を維持してたのにな。また今月もだめか…+9
-0
-
797. 匿名 2017/11/04(土) 10:42:29
夫39歳、私27歳で結婚。
年上の夫だからお金に余裕あるし、優しいし、いい男性を選んだと当初は思っていました。年の差も、相手はまだ30台だし、という甘えもあったのかもしれません。
悠長に妊活をしていたら、男性不妊発覚。
気がつけば、夫はあっという間に40台になり、見た目もおじさんらしくなりました。
加齢が全てではないけれど、あと10歳若ければと考えてしまいます。
同世代の男性と早々に結婚し、出産した友達をみて、羨ましくて。
その旦那さん達よりも、「 大人 」な夫と結婚できて、一瞬でも優越感に浸った自分を殴りたい。
結局、自分は同世代に選ばれなかったんだ、だから、子供ができないんだ…と自暴自棄になってしまいます、+10
-22
-
798. 匿名 2017/11/04(土) 11:21:33
コウノトリキティ可愛いね
オレンジ色のさるぼぼもジンクスがあるそうな
今度高山に寄ったら買ってみるね+16
-0
-
799. 匿名 2017/11/04(土) 11:33:48
>>657
流産後の妊活再開に2周期あけるのには、子宮の環境を整える意味もありますが、流産した時とよく似た卵子が排卵するからですよ。日にちばかりがすぎて焦るお気持ちは分かりますが、もし1周期だけあけて次に妊娠したとしても又つらい流産を経験するかもしれないので、しっかり2周期あけてその間に体調整えてくださいね(*^^*)私の場合は凍結胚移植での流産でした、次の移植も凍結胚ですので周期あけなくて良いと言われましたが、結局は無排卵月経になり卵子が卵巣に残ったままで出血が1ヶ月も続き全く身体が戻りませんでした。ですので焦らないでくださいね(*^^*)+15
-0
-
800. 匿名 2017/11/04(土) 11:45:59
卵胞チェック行ってきました!
しっかり育っているとのこと。
明日か明後日に排卵みたいです…ドキドキ( ˟_˟ )+7
-0
-
801. 匿名 2017/11/04(土) 12:09:30
嬉しそうに甥っ子の動画を見せてくる夫。
私がそれをどんな気持ちで見るかわかる?
協力してくれてるから何も言えないけど。
パパにしてあげられなくてごめんね。+44
-7
-
802. 匿名 2017/11/04(土) 12:26:51
一通りの検査をしてタイミング法を
頑張ってます。今ニ周期目です。
今日は卵胞チェックの日なので
終わったらランチとショッピングをして
家事はしないで息抜きします!
いつも専業主婦を頑張っているから
たまには息抜きしてもいいよね。
+21
-31
-
803. 匿名 2017/11/04(土) 12:28:31
今さっき病院に行ってきました。
私の前の人が妊娠したらしく「母子手帳もらってきてくださいね~」と言われてました。
つらい。+53
-5
-
804. 匿名 2017/11/04(土) 12:37:01
今まで、先生が合わなくて何回か病院を変えたのですが、、
今通ってる病院の先生・看護師さんは本当に親身になって接してくれて、生理が来た時は皆で落ち込んでくれます。
その病院に通い始めてから、少しだけですが生理が来た時の落ち込み具合が和らぎました。+39
-0
-
805. 匿名 2017/11/04(土) 12:57:31
昨日も今日も病院〜って書き込みチラホラみるけど、みんな都会っ子なのかな。
いいなぁ羨ましい。
私は田舎住みなので、病院は日曜や祝日は絶対休み。水曜日に病院行ったら、今週なんか今日も休診で3連休いただきますって張り紙してあったよ。
排卵日に当たりそうな日が休診日だと、「うーん。今卵胞17mmだから排卵はたぶん3日後くらいじゃないかな〜ま、そこらへんで頑張ってみて。」と超適当。
そんな適当な診断なら、排卵日検査薬と変わらないわ。+44
-1
-
806. 匿名 2017/11/04(土) 13:32:35
>>805
卵胞チェック×排卵検査薬で排卵日予想しなきゃだめだよ?
先生が『3日後』って言ったって、急に成長して早まるかもしれないし
もしかしたら、排卵が遅くなるかもしれないし。
『絶対にこの日に排卵すると思います』なんて言う先生は、なかなか居ないんじゃないかな。+23
-3
-
807. 匿名 2017/11/04(土) 13:37:46
>>802
働いてないのにたった2周期で何を息抜きするのさw
子供産まれたら育てていけるのかなぁー+39
-25
-
808. 匿名 2017/11/04(土) 13:49:09
今朝、基礎体温が急降下して生理になった。
基礎体温って正確だなと感心してしまった。
毎月きちんと生理来るのに、来ない日が来るとは思えない。+24
-0
-
809. 匿名 2017/11/04(土) 14:11:00
妊娠すると、生理予定日前ぐらいとか生理予定日ぐらいのおりものって
どんな感じなのかな?
増えるのか~少なくなるのか~伸びるのか………
生理予定日になると、おりものにめっちゃ敏感になってしまう:(´◦ω◦`):
+13
-1
-
810. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:06
義母に会う度に、主人の幼馴染みの子供の動画を見せられてました。
嫌がらせとしか思えず、いっつもイライラしてストレス溜まりまくってました。
あまりにも頭に来たから「前から思ってたんですけど、この子すげーブスですよね!」と言ったらそれ以降見せなくなった。
その子には悪いけど、、他人の子供をかわいいと思える余裕が1ミリもない。。+39
-43
-
811. 匿名 2017/11/04(土) 14:17:31
>>802
あえてマイナスがつくようにコメントしてるとしか思えない内容ですね。+14
-13
-
812. 匿名 2017/11/04(土) 14:22:03
卵胞チェック行ったけど排卵終わってた~。いつもは安定して16~17日で排卵なのに今回は11~13日でしちゃったみたいでいちおう帰ってからタイミングとりました。夫婦とも問題なしで31歳、タイミング6周期やってきたけど一切かすりもしないので体外にステップアップします。仕事辞めたり、保険証作り直したりこれから大変になりそうだけど前に進める方が気が楽だな。+19
-0
-
813. 匿名 2017/11/04(土) 14:25:29
>>810
余裕関係なく、他人の子供をかわいいと思ったことないですよ。自分の甥姪、子役並みに特別かわいい子しか思ったことない。あなたは正常です。でも義母にスゲーブスって言っちゃうとこ笑っちゃいました。笑+51
-17
-
814. 匿名 2017/11/04(土) 14:33:33
>>810
ステキ!!!
ナイスファイトです!私も見せられたらそう言ってやろ。+14
-20
-
815. 匿名 2017/11/04(土) 14:58:14
>>810
気持ちわかるけど、それは言ってはいけないんじゃ…
プラスばっかりついてるのも怖い+42
-19
-
816. 匿名 2017/11/04(土) 15:14:30
>>810
えー…+35
-11
-
817. 匿名 2017/11/04(土) 15:53:09
心配性&計画的な私が今までやったこと。
結婚半年前にブライダルチェック、産休育休とれる会社に転職、髪はショートカットに、保険の見直し、タイミング法半年で不妊クリニックに通い始め、歯の治療、服を買う時は妊娠しても着れる様にワンピースかゆったり系。
その間かすりもせず不妊治療3年目!ショートの髪はロングになりました!笑
アホらしー\(^o^)/
肩の力ぬいて、ゆったり妊活することにします…+69
-4
-
818. 匿名 2017/11/04(土) 15:59:51
>>802
私も頑張りすぎないようにしてる。
息抜きイイと思う!+12
-5
-
819. 匿名 2017/11/04(土) 18:40:59
今年から体外することになって今2回目の判定待ち
たまたま車検や他にも色々重なって100万以上とんでった。。
あと数日で結果がわかるのですがドキドキです。
そしてお金を貯めなければ。。+14
-2
-
820. 匿名 2017/11/04(土) 18:45:48
>>806
もちろん、排卵日検査薬も併用してますよ。絶対この日が排卵日と確実な診断を求めてるわけでもありません。
病院にかかって3周期目ですが、過去2回は確認したいから排卵日直前にもう一度来てと言われてました。ただ、今月は3〜5日が病院が三連休で診察できないため、予想みたいな感じで言われたので、嫌な気持ちになっただけです。+8
-15
-
821. 匿名 2017/11/04(土) 19:07:32
親戚のデキ婚。
予期してなくて、思った以上にショック受けてる。わたしには子供できないのかと、本気で考え凹んでしまう。+21
-1
-
822. 匿名 2017/11/04(土) 19:30:28
昨日は夫と遊びがてら祖母に会いに行きましたが
私のことを、本当に自慢の孫だけど子供がいないからな、って何回も何回も言われて心が折れました。
一年ぶりの移植に向けて昨日から貼り薬が始まりましたが何だか憂鬱なスタートです。
今度こそ内膜厚くなって移植もできて年内に妊娠できるといいな。+40
-1
-
823. 匿名 2017/11/04(土) 19:54:35
すみません、質問しても良いでしょうか。
今日排卵チェックしてもらいに行ってきたのですが、このまま体温上がらなければ来週もう一度エコー。体温上がって生理がきたらクロミッド貰いに来てと言われました。クロミッド貰いに行く場合は診察などありますか?薬代以外に費用はかかるものなのでしょうか。。すみません教えてください!+1
-2
-
824. 匿名 2017/11/04(土) 19:57:46
>>823
クロミッド貰うのは生理中だと思うので内診はないですよ。
処方箋代や初診料か再診科はかかりますよ。+9
-2
-
825. 匿名 2017/11/04(土) 20:00:43
>>824
そうなんですね!
返信いただきありがとうございます!
+6
-0
-
826. 匿名 2017/11/04(土) 20:04:07
>>822
本当に自慢の孫って言ってくれるなら、まだ良いお婆ちゃんだと思うけどな。
あなたに対する愛情を感じる。
うちの父方の糞意地悪い祖母なんか、
あんた今の時代に生まれて良かったねぇ。昔なら石女は、子供も埋めない穀潰しは出て行けって石ぶつけられて実家に帰されたんだよと、ニヤニヤしながら言われましたよ。
昔から母のこともいびってて大嫌いだったので、
ばあちゃんも今の時代に生まれて良かったね。昔ならもうとっくに姥捨山に捨てに行ってるよ☆って、私も負けじと言い返しましたけどね。+94
-1
-
827. 匿名 2017/11/04(土) 20:09:31
>>820
え?じゃー、しょうがなくない?
病院が休みで診療が出来ないなら予想するしかないじゃない。
嫌な気持ちになる意味がよく分からない。
今周期は排卵検査薬で頑張ろうとか前向きに考えてはどうでしょうか
+15
-8
-
828. 匿名 2017/11/04(土) 20:10:12
妊娠できる気が全くしない!!
私と同じような気持ちの人いませんか……+51
-2
-
829. 匿名 2017/11/04(土) 20:13:24
>>828
私、前よりはかなり諦めモードwww+22
-1
-
830. 匿名 2017/11/04(土) 20:18:44
>>828
いるよー!
妊活一年目に比べたら、一喜一憂することもなくなった。
もし結果が出なければ犬飼う予定なので、最近は犬の画像ばっか見てるよー(´-`)+26
-3
-
831. 匿名 2017/11/04(土) 20:19:09
大学の同級生に、性同一障害だっていって男性ホルモン打って男性になろうとしてる子がいた。
卒業する頃には体もゴツくヒゲも生えて男性らしくなってて、すごいなぁと思って見てた。
その子が今は3児の母だと聞いてビックリ。
なんでも、就職先で好きな男性ができて、この人の子を産みたいって男性ホルモンやめて、女性に戻ったんだって。
元々綺麗な顔してる子だったから、女性になったら好きな男性ともうまくいって、25歳にはデキ婚。
男性ホルモンなんて体に悪そうだしさー
自分が女だって言われてるようで生理は気持ち悪いからとずっとピル飲み続けて生理を何ヶ月も止めてたり子宮取りたいとか言ってたのに、子供望んだらすぐ妊娠とか羨ましいわ…+58
-1
-
832. 匿名 2017/11/04(土) 20:36:28
今年最後の治療、今度こそは赤ちゃん授かりたい。
でもいつも 受精しないで終わり。
旦那さん、タバコやめてくれませんか?
今回は顕微授精にしよう。
神さまお願いします、私に授からせて下さい、
赤ちゃん出来れば旦那の浮気も治るのかな。+0
-16
-
833. 匿名 2017/11/04(土) 20:46:02
>>828はーい。うちは原因不明なんだけど、こんだけやってできないならもう無理なんじゃないかと半分以上諦めてる。超初期症状とかとっくに検索するのやめたし、今月も生理普通に来るだろうな。+19
-1
-
834. 匿名 2017/11/04(土) 21:06:59
>>831
生理止めてたってことは、排卵もとまってたんだよね?
いい卵が残ってたのかなー……なんて笑+29
-0
-
835. 匿名 2017/11/04(土) 21:07:26
今年も残りわずか。
今年いっぱいで結婚生活も終わりにする!
不妊治療辛かった〜
もういいんだぁ、お金かかるし、周りには期待されて疲れるし、友達の出産なんてどうでもいいし、
1人気ままに生きて行く‼︎+37
-2
-
836. 匿名 2017/11/04(土) 21:08:11
>>828
828に書き込んだ者です。
生理が来る度、辛くて辛くて……
主人の親からの孫の催促も辛くて辛くて……
実は今日生理が始まってしまい、今酎ハイを飲みながらこれを書いてます。
少し酔ってきたからかさっきから涙が止まりません。。。。
職場の同僚が妊娠したと聞き、表向きは「おめでとう!」と言いましたが内心物凄く辛い……
このトピが毎回更新される度見てます。顔も名前もわかりませんが、私はこのトピが支えとなっています(大げさかも知れませんが)。
皆さん、いつもありがとうございます(;Д;)+60
-3
-
837. 匿名 2017/11/04(土) 21:18:50
>>813毎週末の様に、甥っ子を実家であるこの家に預けに来る義妹。まぁ働いてるし、義両親も唯一の孫だから喜んでいるので良いと思うんだけど、嫁いで来て孫を産めそうにない自分の肩身が狭くなる気がする。
孫産めない嫁なんて、迎え入れる意味があんまり無いからね。あー、私の人生、何の為にあるんだろう。+8
-0
-
838. 匿名 2017/11/04(土) 21:19:00
>>836何と言ったらよいか分かりませんが…気持ちは分かりますよ。うちの義父母は催促はしてきませんが、孫を欲しがってるのは知っています。申し訳ない気持ちもあり、会いづらくてたまりません。+15
-0
-
839. 匿名 2017/11/04(土) 21:22:23
>>826スカッとする結末〜。ほんと、今すぐ捨ててやりたい!+24
-0
-
840. 匿名 2017/11/04(土) 21:24:03
>>834
私も詳しくは分からないんだけど、ピルを飲み続けて何ヶ月もそのまま→それでも出血してきたらピル飲むのをやめて生理を起こす(1週間〜10日と普通の生理期間より長めらしい)→生理終わったらまたピルを飲み続ける
をやってるって言ってた。
なんでも、海外では妊娠を希望してない時期はこうやって、1年に3〜4回の生理で暮らしてる人も結構いるんだって。
それを聞いた時は、えー!大丈夫なの?と驚いたけど、今考えると若い時に無駄に排卵してない分、卵子がたくさん残るのかもね。+18
-0
-
841. 匿名 2017/11/04(土) 21:30:07
>>836私は不妊治療1年半。フーナーテストの結果がかなり悪く、AIHは3回ともダメでした。
もうね、タイミングで1年以上かかった時点で妊娠できる気がしなくなってた。全く期待してないのも良くないだろうから多少は期待してみるけど、心の奥底から「どうせ期待するだけ無駄だ」って悪魔がささやき続ける。
体外に移行する予定は夫に全く無いそうなので、このまま“産めない嫁”の十字架を追加した人生を送る事確定かな。は〜ぁ。+15
-0
-
842. 匿名 2017/11/04(土) 21:35:28
>>836
私も生理くるから今、お酒飲んでる笑
B'zの曲聞きながら一人でほろ酔い笑
泣きたい時は泣けばいいよ!すれば、結構すっきりするしね!(・v・)ノ+16
-3
-
843. 匿名 2017/11/04(土) 21:39:13
みんな同じなんだねぇ。
うちも義母から、病院行ってるの?仲良くしてる(たぶんSEXのこと)の?とよく聞かれる。
旦那に注意してもらっても、
あら私嫌な言い方してないから!私子さんも嫌じゃないわよね?と言われ、は…はい…としか言えず。
本人前に嫌なんて言えるわけないじゃん。
義母は、女同士しかも私は子供産んでる先輩なんだからなんでも聞いて!話して!って言うけど、本当ストレスでしかない。
できれば会いたくない。+44
-1
-
844. 匿名 2017/11/04(土) 21:40:11
>>840
あ、でも、やっぱピルを飲み続けてても
生理は来るんだね!
排卵はしなくても、子宮にいつまでも血を溜めとく訳にもいかないのか……+6
-0
-
845. 匿名 2017/11/04(土) 21:45:08
生理来そう。頭の中整理出来ない。はぁ、卵管二つとも細いし曲がってるし詰まってたら出来ないよね〜+9
-0
-
846. 匿名 2017/11/04(土) 21:52:12
>>828
ここにいますぞ!
既に犬を飼おうか猫を飼おうか悩み、空いている部屋(持ち家一戸建て)に何を置こうか考え中w+21
-0
-
847. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:24
>>790
え、でも妊娠報告不可なんでしょ?
矛盾してない?+9
-8
-
848. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:46
今日は2回目の採卵の結果発表の日でした。
明らかに前回(2月)よりも受精した数も育ってくれた数も減りました…色々あがいたのにな。
年とったってことかな。つらいなぁ。
+6
-2
-
849. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:30
私も、妊活に関して若干諦めモードです。
治療歴は1年半位です。病院も転院して胚移植3回したのに陰性ばかり。
凍結胚を全部使いきったら、治療は終わりにする予定です。
最近、甥と姪に久しぶりに会って、改めてこどもの可愛さを実感しました。私はこのまま、夫婦だけで生活していくのかなぁ。
犬が大好きなので、実家で飼っている犬にいつも癒してもらっています。
+12
-1
-
850. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:34
なんつーか、最近思うこと。
うちは旦那が43歳。私は33歳。
旦那がもう性欲ないんだよね。それってきっと、生物としての子孫繁栄期間が終わったんだろうな、と。それなのに無理して子孫繁栄させようとしてるのかな私。。
子供だけ欲しいなら、もっと年齢の近い人が良かったのかもしれないけど、私は旦那が好きなんです。だからどうしようもないんだよね。
人生、欲しいものが何でも手に入るわけじゃない。二人でも幸せと思える旦那がいるだけで恵まれてると思う。
あぁ神様、来世は旦那ともっと早く出会わせてください。。。+45
-0
-
851. 匿名 2017/11/04(土) 23:28:11
吐き出させて欲しい。
今日旦那側の法事に行ってきました。
もう出るわ出るわ子供の話。実際そんなに興味ないくせに。
施主のおじいちゃんは遠くからよく来たねとニコニコ言ってくれて、やっぱり次も来たいなと思ったけどイライラは止まらず。
思い出すのもストレスなのかと忘れたいのに切り替えられない。
あの人達のために赤ちゃんが欲しいわけじゃないのにー!!!+54
-2
-
852. 匿名 2017/11/04(土) 23:34:24
>>847私も気になってました。ちらほら前のほうのコメントでも同じようなこと書いてる方いるし、プラスで大文字になってるけど、このトピの約束事と違ってきますよね。
妊娠報告有りの別トピがあればいいなっていう願望なのかな?パート13まで続けてきたルールを崩すのはやめてほしいです。+13
-15
-
853. 匿名 2017/11/05(日) 00:17:39
>>852
昨日も子持ちはここに来るなってコメントにプラスついてたし、気持ちは分からんでもないけどってコメントもついてたんだけど、一応ここって表現に配慮すれば2人目以降もいいはずなんだけどなって思った。少なくともこのパート13では妊娠報告不可・(表現配慮して)2人目以降もOKだよね。+23
-3
-
854. 匿名 2017/11/05(日) 00:19:56
>>852
私も陽性報告不可のままでいいと思うけど、>>790さんの気持ちも少し分かるよ。
3年不妊治療してます、5年してます、パート1からいますみたいな人が多いから、あれ?不妊の人が妊娠するってやっぱり無理なの?って、疑心暗鬼になったんじゃないかな。
実際は治療頑張って妊娠卒業していった人たくさんいるんだろうけど、ここは陽性報告不可だから分からないしね。
だから、陽性報告聞いて、治療頑張れば妊娠できるんだ、なら私も!って思いたいだけだと思うよ。
まぁでも、だからといって陽性報告OKにすると、妊娠したら不妊の辛さ忘れて頭の中がお花畑になっちゃった人が心無い書き込みしてくるかもしれないからなぁ…
やっぱり陽性報告はナシでお願いしたいw
大体みんな、うれしさから陽性報告だけじゃ足りず、聞かれてもないことベラベラ喋りたがるしね。+51
-4
-
855. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:31
>>853
2人目不妊も辛いんだろうけど、0と1は全然違うよ。それに、2人目不妊の人はいざとなったら、「ごめ〜ん、私1人子供いるんだわw自分の子供抱いたこともない人とは違うのよ〜」的なこといってくるから、本人達もそう思ってるんでしょ。
なのに、1人目不妊スレに混ざりたがるのがホント不思議。
2人目3人目不妊スレ立てて、そこで同じ境遇の人同士で話せばいいのに。
結局、自分より下の人見つけて、優越感に浸りたいだけにしか思えない。+56
-14
-
856. 匿名 2017/11/05(日) 00:58:15
>>855
私も0と1とは全然違うと思うよ。でも>>1に2人目以降もコメント可となってる以上はトピずれではないからさ。どうしても棲み分けしたいのなら、2人目以降は別トピ立ててと言い続けても立ってないのなら、今度から>>1に1人目限定って書いた方が早いんじゃない?
+22
-3
-
857. 匿名 2017/11/05(日) 01:58:58
さっき生理になって今腹痛と戦いながら布団に入ってるけど一睡も出来てない。クスリ切らしてて最悪。。
またいちからか…やだなー+20
-1
-
858. 匿名 2017/11/05(日) 03:00:57
>>856
横からだけど、空気読めずにべらべら語る子持ちのことを、子持ちは来るなと言っただけで、二人目不妊の人のことではないんじゃない?
まあ、二人目不妊の人も来てほしくない人はいるだろうけど、表現に配慮すればOKっていうのは、わざわざ自分から二人目不妊ですとは言わずに、治療の内容とかだけ話しにくるなら混ざっても良いということなのかなと思っていたよ
卒業する人がいたら送り出したいというのも、無言で去っていってね、こっちも心の中で祝福してるよ、ってことなんだと思ってた+38
-4
-
859. 匿名 2017/11/05(日) 04:56:44
じゃあもうさ、「不妊治療中の人が語るトピ」と「1人目不妊が傷を舐め合うトピ」に分けたらよくない?
ルール!配慮!ってギスギスしすぎ。
もっと前向きに明るく治療してる人も多いと思うけど。+39
-27
-
860. 匿名 2017/11/05(日) 08:23:12
>>856
(長文注意)
たしか既出コメントに以前「1人目限定」としてトピを申請したけれどもなかなか通らず、分けずに申請したら採用されたとあったような。以降、それでトピが続いているみたいですね。
私も1人目不妊だから分からなくもないけど、仮に1人目不妊限定なんてトピ立てたら「アンタらどれだけ不妊さまなの?何様なんだよ」みたいな事言われて滅茶苦茶荒れると思うんです。ここ見ててもしつこく煽ったり荒らして来たりする人がトピ落ちしてもちょいちょいいるし。
専用トピが立てば確かに有難いなとは思うけど、ますます目の敵にされたらやってられないし ただでさえ気が滅入ってるのにこれ以上言葉の暴力は目の当たりにしたくないですしね。そういうデメリットを懸念して、敢えて専用トピが立たないのかも知れません(そこはトピを採用してくれる運営側の善意を信じたいですね)。
定期的に誰かがこうしてトピを申請してくれるだけでも有難いなと思うし、吐き出せる場所があるだけでも救われる。
妊娠報告については、治療をずっと続けて来た方の話なら別にトピずれではないし、淡々と伝えてくれるのならいいんじゃないのかなと思います。ただ、妊娠はゴールでないから妊娠しましたってだけならあまり信憑性はないかもしれません。流産、不育を経験なさった方も沢山居られますし。
或いは1人目も治療で授かり、2人目の治療にチャレンジしている方も中にはいると思うし、きっとそういった方も「妊活疲れ」である事には変わりないでしょう。
例えば「私は諦めた途端に授かりました!だから皆さんもあまり追い詰められないで♪」みたいのはちょっとデリカシー無いし、トピずれだろとは思いますけどね。
それぞれ立場の違う方同士、気持ちが分かち合えたらいいなと思います。+31
-5
-
861. 匿名 2017/11/05(日) 10:07:53
>>859
1人もいないというだけで「傷を舐め合う」という表現にされるこの悲しさ。+41
-5
-
862. 匿名 2017/11/05(日) 10:14:44
トピ立てた者です。私の書き方が悪くみなさんを混乱させてしまいすみません。
>>1のトピ立て文は、直近のパート12のものを参考にしました。申請して5分以内には通りました。
私はパート3くらいからいますが治療を頑張った人の妊娠報告を聞きたいときも、聞きたくないときもあります。自分が前向きなときは希望になりますが、辛い状況のときは「また自分だけが取り残された」と落ち込みます。
ここは色んな状況の方がいるので厳しいルールですが、やはり統一して不可の方がいいんじゃないかなと思っています。【不妊治療からの妊娠】という専用トピも以前あったし。
あと2人目不妊についてですが、「2人目不妊です!」とは書かずに今の治療がどうとか、そういう書き込みをしてもらえたらいいなと思っていました。
私の言い方が遠回しで解釈に隔たりが出てしまいました。すみません。トピ立て難しいですね。反省しています。+57
-2
-
863. 匿名 2017/11/05(日) 10:15:07
>>859
なぜ、2人目不妊トピ申請しないの?
誰かが立てたトピに呼ばれてもないのに勝手に来て、ああしろこうしろ意見するなら、自分で立てたらいいじゃない。
自分は何もしないくせに偉そうに意見してくるとか、一番うざいわ。+14
-12
-
864. 匿名 2017/11/05(日) 10:36:18
>>862
タイミングを見計らってまたトピを立てて下さり、ありがとうございました。私は主さんの意見に同意します。
ここは「現在妊活中の人が、普段はなかなか人に話せない思いをかたるトピ」という認識です。確かに「妊娠報告はあまり聞きたくない」なんて口に出して言おうものなら速攻で不妊様認定されてしまうし、リアルではそんな事なかなか言えないですよね。皆ストレスを抱えながら頑張ってると思ってます。
ただ仮に2人目不妊の方だって「他人の(2人目)妊娠報告はあまり聞きたくない」って気持ちは1人目の方と同じかもしれないから、確かに1人目限定としてトピ立てをするのは難しいのかも知れないなって感じです。
なのでこのトピは、コメントする方各々の良心と判断に任せると言う事で良いと思う。「表現に配慮を」と一言伝えておけば分かる人には分かると思うし。
不妊原因や1人目か2人目以降なのか、治療の過程や経過も一人一人違いますし、治療を経て妊娠に至った方のトピも別にあったと思うのでそれで十分かと。治療方法別に、妊娠した方のトピが確かありましたよ。
誰かが善意によるトピック申請をして下さる事で、ここでこうやって語り合える事そのものが有難いなと思ってます。+22
-2
-
865. 匿名 2017/11/05(日) 10:37:22
前にここで、にちゃんにも不妊スレあるって見て覗いてみたんだけど、見栄の張り合いで笑ったよ。
「あんたなんか1人も子供いないんでしょ、私は2人目不妊だから〜」
「残念でした〜私は3人目不妊です、あなたより上よ」
「あら私は4人目不妊よ、旦那は医者だし私が一番勝ち組ね」
「私の方が上よ、私は6人目不妊でタワマンに住んでますから」
本当にこんな感じで言い合いしてたww
私はガルちゃんでいいやと思ったね。+54
-3
-
866. 匿名 2017/11/05(日) 11:03:08
>>863
いつ私が2人目不妊だって言ったよ
なんで2人目不妊じゃない私が2人目不妊トピを申請しにゃならんのか?+5
-28
-
867. 匿名 2017/11/05(日) 11:05:16
なんかほぼ1ヶ月平和に行くトピの時と、やたらルールを改定したがる人がいる時とあるよね。
とりあえずこれまで卒業報告はご遠慮、2人目の人は発言に出さない、であんまり荒れずに来たと思うんだけどな。パート1からいますが。
あとは励みにしたいとか2人目以降とかは、妊活疲れシリーズじゃなく、関連単発トピも時々上がるしそこでやってくれればいいかなぁと思う。+31
-1
-
868. 匿名 2017/11/05(日) 12:34:33
また生理がきました。生理来るまでは、この眠気とお腹の感じはもしかして…!と思ってたのに生理が来るの繰り返しです。
妊娠超初期ってなんだろう。+35
-0
-
869. 匿名 2017/11/05(日) 12:48:42
カリカリしないでまったり行きましょうよ+30
-0
-
870. 匿名 2017/11/05(日) 13:12:46
>>868
最近立ってた妊娠出産関して聞いてたことと違ってたことってトピに、妊娠超初期症状なんてなかったってコメがあってたくさんプラスついてたよ。(最初の方のコメだったのもあると思うけど)
超初期症状なんてない人も多いのかもね。+23
-0
-
871. 匿名 2017/11/05(日) 13:24:31
何個か前のトピからいるけど、二人目不妊だと分かるようなコメントはほぼ見たことないな。流れを読んでコメントしてる方ばかりだと思う。
不妊はデリケートなことだし、色んなことでナーバスになりやすいから、皆さんも言ってるように妊娠報告はご遠慮いただきたいな。
妊娠関連のトピはたくさん立つんだから、他の不妊のトピも申請してれば通るんじゃないかな。+14
-2
-
872. 匿名 2017/11/05(日) 14:03:40
ガルちゃんはママさん応援サイトみたいなもんだから、妊娠出産育児関連のトピは毎日毎日連立してますよね。
需要があるから仕方ないんだけど、流石にママさん関連のトピを除く勇気はまだないな。妊婦さん語ろうとか毎月立ってるけど、ヘタに除いたら流産経験あるぶん自分と比べては余計に落ち込みそうで。
同じ理由で毎回盛り上がってる「コウノドリ」も見れない。いいドラマなんだろうけど今はなんかツライ。
かと言って不妊関連トピも、もうこれ以上要らないと思う。欲しいけど出来ないから医者に通ってる、それ以上でもそれ以下でもないし。
しかしここにいる方は皆マナーをわきまえている人の方が多いし、人知れずマッタリ伸びるこのトピみたいな場所が定期的にあればそれでいいと思いますけどね。
治療の為に通院するのは仕方ないけど、普段は出来るだけ不妊の事は忘れたいですし。
正直もう「不妊」って文字を見るだけでうんざりする。+20
-1
-
873. 匿名 2017/11/05(日) 14:20:45
不妊にも色んな人がいる。
一言に「一人目不妊」にも、20代の人や40代の人がいる。夫が協力的な人もそうでない人もいる。
そんな様々な事情を抱えた人達が皆気持ちよくいられるように「二人目不妊は表現に留意(来るなとは言っていない)」「妊娠報告は不可」といったルールができたわけで、多くの人がそれに救われたから長くトピとして続いているわけでしょう。
トピのルールにこれ以上文句をつけるのはナンセンスです。+45
-2
-
874. 匿名 2017/11/05(日) 14:30:12
>>801
うちも同じです。
写真を私と共有できるように、webアルバムまで作ってた。
義妹と旦那の間で共有アルバム作るなら分かるんだけどさ…
可愛いと思うんだけど、どうしても複雑な気持ちにもなってしまう。+14
-0
-
875. 匿名 2017/11/05(日) 15:33:53
>>853
表現に配慮して2人目不妊の方もokっていうのは、1人目不妊の人の限定トピではないけど、
2人目不妊の人も、通院や治療自体の精神的・肉体的な辛さはわかりあえるから、書き込みはok。
でも1人目の妊娠・出産経験やアドバイス語ったり、2人目不妊です。とか、下の子に兄弟を作りたい。とか下の子と何歳も空いてしまった~とか、そういう1人目が居ることが分かってしまうような書き込みをしないように配慮して、妊活状況などについて語りましょうってことじゃないのかな??
このパートだけじゃなくて、前から「2人目不妊の方は表現に配慮して」という文言はあったと思います。+26
-1
-
876. 匿名 2017/11/05(日) 15:41:13
>>870
数ヵ月前にあった妊娠超初期症状のトピでも、着床出血や胸の違和感?など、初期症状だと思ったときは妊娠してなくて、逆に何も無かったときに妊娠していたって書き込みが結構ありましたよ。
ちなみに姉も最近妊娠した友達も妊娠超初期症状無かったそうです!もちろんある人も居るみたいだから、人それぞれですね(^^)+18
-0
-
877. 匿名 2017/11/05(日) 15:46:34
>>868
妊娠が発覚してからじゃないと
妊娠超初期かどうかなんて
分かんないですよーきっと( ̄▽ ̄;)
人それぞれだろうし、自分も同じ症状が出るとは限らないんだろうなー+14
-0
-
878. 匿名 2017/11/05(日) 16:01:11
色んなサイト、ガルちゃんで見た妊娠超初期症状はだいたい経験済みです。しかし、すべてただの生理前の症状だったようです。期待するだけむなしくて検索するのやめたよ。実際、妊娠できたらどうなるのか見当もつかないなー+14
-1
-
879. 匿名 2017/11/05(日) 16:49:33
排卵検査薬を使おうと思って、鼻歌歌いながら紙コップを棚から出してズボン下げて、そのまま普通にしてしまった。
もう笑うしかない(笑)
一番大事なタイミングだったのに(T_T)
もう自分が嫌!!!+23
-1
-
880. 匿名 2017/11/05(日) 17:54:01
蒸し返すようで申し訳ないです。私はこのトピはこのままでいいと思っています。ですがこのトピは不妊治療まではまだ至ってない人には敷居が高いと感じる事もあります。
私は何度も何度も「初心者、二人目以降、妊娠報告オッケートピ」を申請してますが通りません。なぜだろう+4
-24
-
881. 匿名 2017/11/05(日) 18:12:21
もう、トピルールの話はいいよ。
+35
-3
-
882. 匿名 2017/11/05(日) 18:13:21
>>879
あー分かる分かる!
私もあったよ!笑+6
-1
-
883. 匿名 2017/11/05(日) 18:50:32
先月末に初めての人工授精しました。当日にhcgを打ちました。基礎体温と、おりものの感じから、人工授精の30時間後くらいに排卵したかなと思っているんだけど、タイミング、あっていると思いますか?洗浄した精子は長生きしないとも聞くので…。みなさんの病院では排卵後排卵前どちらに人工授精しますか?hcgは前日当日、いつしますか?今度先生にも聞こうと思ってますが、教えてください。+5
-0
-
884. 匿名 2017/11/05(日) 20:05:51
私は産科メインで不妊も扱ってる病院に通っています。この前外来の休診日で薬だけもらいに入院のフロアに初めて入ったんだけど、ドラマで見たような、新生児がずらっと寝ている鏡張りの部屋や、お母さん、家族、先生や助産師さんが赤ちゃん抱いて笑顔の写真がコルクボードいっぱいに貼ってあって、本当に本当にほっこりした。部屋の中の赤ちゃんもおそらくみんな産まれたてで、可愛くてちっちゃくて、思わず涙が出そうになりました。
それで、あぁわたしが今1番ほしいのはやっぱり赤ちゃんなんだな、夫や両親にも赤ちゃんを抱いてほしい、お母さんになりたい、という気持ちを強く感じました。
まだまだ結果は出そうにないけど、頑張ります。長々と書いてしまってすみません。私含めてここにいるみんなに可愛い赤ちゃんが来てくれますように!!!+62
-3
-
885. 匿名 2017/11/05(日) 20:46:58
子どもほしいな、できないな、と言っていた友達が妊娠したみたい。数年、淡々と治療をしていたのを知っているので、嬉しかった。でも、私も同じでもう数年治療してる。人の妊娠は私には関係ないですよね。分かってるけど、なんだか悲しくなった。いつ私は妊娠できるのか…。+41
-2
-
886. 匿名 2017/11/05(日) 21:29:26
>>885
生まれてくる赤ちゃんの総数が決まっているわけじゃありませんしね!
逆に言えば、治療をすれば授かるということですよ( ´ ▽ ` )私も焦りますが、一緒に頑張りましょう!!+18
-1
-
887. 匿名 2017/11/05(日) 21:30:13
前に妊活トピに書いてあったんだけど8時〜9時?の時間に日光浴すると妊活に良いビタミンDが摂取できるっていうのやってみようかな。
調べると日焼け止めは塗っちゃダメみたいだけど…シワとシミがこわいな〜+7
-3
-
888. 匿名 2017/11/05(日) 21:58:59
2人目不妊って何で言ったら駄目なんですか?不妊治療したり悩んだりは同じなのに+4
-40
-
889. 匿名 2017/11/05(日) 22:10:12
>>887嘘か本当か分かりませんが、ビタミンDは足首から吸収されやすいと聞きました。もう寒い時期なので足首出して歩くのは難しいですが…+5
-0
-
890. 匿名 2017/11/05(日) 22:20:07
>>888
1人いればいいじゃん
ってこと+23
-7
-
891. 匿名 2017/11/05(日) 22:31:31
>>883
私の病院も当日hcg打ちます。濃縮洗浄した精子が寿命短いって聞きませんでした。看護士さんに聞いたら、弱い精子は死んでしまうけど、元気な精子は2-3日生きるって言ってましたよ。私は、私の病院は人工授精で排卵確認しないのが気になってます…排卵前に人工授精とhcg打ってそのままです。基礎体温上がっても必ずしも排卵してるわけじゃないってネットで見たので、排卵確認してほしいって病院の先生に言いましたが、基礎体温計ってたら必要ないって言われてしてもらえません…(;_;)多嚢胞で排卵しにくい体質なので、確認してほしいのになぁ…+10
-0
-
892. 匿名 2017/11/05(日) 22:50:00
先ほど、旦那とタイミングをとっていましたが、
途中から元気がなくなり、縮こまってしまいました(涙)
せっかくの排卵期をまた無駄にしちゃったよ。。
そして人口受精はしたくないんだと。
なら、しっかり勃って下さいよ(T-T)
+19
-16
-
893. 匿名 2017/11/05(日) 23:12:55
>>886
横ですが、以前このトピで
妊娠は椅子取りゲームじゃないって言われてた方がいて、本当そうだなって思ってずっとその言葉励みにしてます^_^
このトピの赤ちゃん望む人みんなに元気な赤ちゃんが来てれますように‼︎+28
-0
-
894. 匿名 2017/11/06(月) 03:20:11
排卵期以外にもヤリたがる旦那の相手を
することに疲れました。+4
-11
-
895. 匿名 2017/11/06(月) 03:42:00
不妊治療頑張って頑張ってもダメで、あぁまた生理が来た…と落ち込んだ日に友人の妊娠報告が来た時は外なのに泣いてしまった。どんどん荒んで行く心に希望の光ををを神様ぁぁぁぁ+26
-2
-
896. 匿名 2017/11/06(月) 04:21:27
今、家を買おうとしてるんだけど、風邪をひいてしまい家まわりをする日をキャンセルに。
主人が営業の人に、「妻が風邪をひいたのでキャンセル」とメールで伝えたのに、返信が「お子さんの風邪お大事にしてください」だって。。
うち子供いないし、風邪ひいたの私なんですけど…しかも前回も一緒に家をまわった営業さんだから、うちが子供いない事知ってるはずなのに。デリケートな事だからしっかり覚えておいてほしい…
その後またご丁寧に、「お子さんのお風邪、お大事にして下さいね」ってハガキまで届いた。
嫌がらせかな?と素直に思うくらい不快でした。+53
-3
-
897. 匿名 2017/11/06(月) 04:53:05
>>896
まぁある程度の年齢いってて更に家買おうとしてる夫婦がいたら当たり前に子供がいると思われてても仕方ないかなって思いますよ。+15
-12
-
898. 匿名 2017/11/06(月) 06:27:38
>>896
ありますよね、そういう類のこと。
しかもそれ営業としては大失態だと思います。
私は事前に自分が受けると予約して内科に予防接種しに行ったのに「お子さんの母子手帳ありますか」と、子供が受けると思われて受付とナースに二度聞かれたことがあります。
流産直後だったから大分キツかったです。+34
-0
-
899. 匿名 2017/11/06(月) 06:53:43
>>892
旦那、かなりプレッシャー感じてるんじゃないの??+20
-0
-
900. 匿名 2017/11/06(月) 08:39:39
>>896もうそのハウスメーカーで買うことは決まってる感じ?私ならそこで買う気が薄れるかも。確認不足、思い込みで仕事でもミスがありそう。+25
-0
-
901. 匿名 2017/11/06(月) 08:55:59
パート12の主です。
今回もトピ立てありがとうございます。
このトピで日々の疲れを吐き出し、また皆さんの頑張りを目にして、毎回助けられる日々です。
今期は自然周期ですが
食べ物や体のメンテナンス等の頑張る気力が低下しているため、ゆるーく妊活中です。
妊活歴も長くなり、メンタルもだいぶ強くなった!と思っていましたが
予想外の「子どもは?」の問いにアタフタしてしまった連休でした。
「結婚してるの?子どもは?」っておきまりの流れだよね。
私も妊活前は当たり前のように聞いてたし。
でもコレで傷つく人がいるんだな〜って妊活を始めて知りました。
+68
-0
-
902. 匿名 2017/11/06(月) 09:58:49
私なんか職場の新しく入ったパートさんに子供いる前提で話ふられて、適当に話合わせちゃったよ(姪のエピソード話して)今後プライベートのことを深く話すこともなさそうだし、正直に言わなくてもいいよね?ふいに傷をえぐってこないでほしいよね。+6
-29
-
903. 匿名 2017/11/06(月) 10:07:30
タイミングとたまに人工授精やってるんだけど、毎回毎回期待して撃沈してを繰り返してて、これならもう思い切って体外した方がいいのかな。体外までいって出来ないなら諦めもつきそうな気もするし。でも余計に次こそは、次こそは!てなるのかな。。よく、体外始める前に夫婦でどこまで頑張るか金額とか回数とか決めた方がいいって聞くけど、体外まで進んでる方はそういうの決めてるらっしゃるのかな。一応ギリ20代だから2回までとか決めてても年齢的にまだ頑張れる!て思ってダラダラ続けてしまいそうなんだよな。それまでに妊娠出産出来ればいいんだけど。はぁ〜何が正解なのかわかんないよー。+31
-0
-
904. 匿名 2017/11/06(月) 10:10:41
今のところ恐らく自分が原因だから病院に行くのを嫌がってちゃいけないんだけど…時々もう全部やーめた!ってしたくなる(*_*)+31
-0
-
905. 匿名 2017/11/06(月) 11:49:38
今月初めての体外受精からの移植予定です。
昨日の夜に月経がきて、月経初日から飲む薬をもらってたのですが、説明を見ると朝昼晩の食後に服用と書いてあったのでもう寝る前だったし、食後だから明日の朝からでいいのか?と悩みながら眠って、今日、次の予約の為に電話して、ついでに昨日の夜に月経がきたけど、食後と書いてあったので朝から薬を飲み始めたと伝えたら、食後じゃなくてもいいから昨日から飲んでほしかったと怒られてしまいました。
だったら、薬渡す時点でそう言ってくれよ~!!と思いながらも自分の判断不足に落ち込んでいます。
先生に大丈夫か確認してまた連絡しますと言われ病院からの返信待ちだけど、もし大丈夫じゃないと言われても、もう昨日には戻れないし無理でしょって言いたかったけど言えず、はい、すみませんでした、と何故か謝る私の気の小ささ(笑)
妊娠できないのも辛いけど、薬漬けの日々が地味に辛くないですか?
私、一ヶ月の中で薬を服用しない日って3~5日ぐらいしかない。+16
-10
-
906. 匿名 2017/11/06(月) 12:17:43
>>902
まぁバレますよ。私も姪と甥が5人いてだいたい何でも知ってるつもりでいたけど、出産の時の話や離乳食の作り方とか母乳の話とかになると全然知らないことが多くて話合わせられなかった事あります。
後々バレたら嘘つきだって噂されますよ…+48
-2
-
907. 匿名 2017/11/06(月) 12:28:44
久しぶりに連絡とった友達から、妊活するなら仕事セーブして、翌年の所得税が高くならないようにした方がいいと突然アドバイスされた。(こちらから子供や妊活の話はしてない)
お互いフリーの仕事なので育休とかもなく、産後働けない期間は税金払うばかりになるので言いたいことはわかる。
でもそんな計画的にできたらこんな苦労してない。。通院にもお金かかるし。
純粋な善意だと思うので、当たり障りなく返したけどー。計画妊娠うらやましい。+20
-0
-
908. 匿名 2017/11/06(月) 12:45:48
>>906正直に言ったほうがよかったですかね。>>902ですが、明日のお祭りはお子さんと行くんですか?って聞かれて姪と行くことにしてたから、深く考えずつい、そうですねと答えてしまいました。ほとんど話す機会もない方だけど訂正したほういいかな?+18
-1
-
909. 匿名 2017/11/06(月) 13:25:55
>>902
私もパート始めた時に何人かに子供のこと聞かれたけど、夫と2人ですって言いました。
子供いるふりするのって子供いないって言うことより虚しくありませんか。
会うのが一回きりだけの人になら適当に嘘ついてもいいかと思うけど、職場だと後から嘘って気づかれたら変な噂たてられそう。
+44
-1
-
910. 匿名 2017/11/06(月) 13:26:33
断食すると妊娠するそうですよ
もしくは一日一食生活
発展途上国が子沢山なのは少食が理由みたいです
よかったら検索してみて下さい
+2
-23
-
911. 匿名 2017/11/06(月) 13:35:36
これから判定してもらいに病院行きます…!
緊張するー…+45
-0
-
912. 匿名 2017/11/06(月) 13:38:39
>>888
なんでただの不妊じゃなくて、二人目不妊だと主張したいの?二人目の3文字打たないで書き込めば平和なトピになりますよ。
+41
-8
-
913. 匿名 2017/11/06(月) 13:38:40
>>902晩婚やら非婚主義の人も増えているこの時代に、子供いる前提で話しかけて来る人って失礼というか非常識だよね。+26
-7
-
914. 匿名 2017/11/06(月) 14:17:35
自分が妊娠するのが想像出来なすぎて
妊娠って物語の中の出来事なのかなって
思い始めてます(;_;)
妊娠検査薬使う事あるのかなぁ。
きちんと高温期14日で生理が来るんだよな。
生理が来なくなるなんて考えられない。
今年の初詣でお願いしたけど、もう今年も2ヶ月きっちゃった!また来年の初詣も同じお願い事することになるのかな。+44
-0
-
915. 匿名 2017/11/06(月) 14:41:02
何もやる気が起きません…
うつ病なのかな…+24
-2
-
916. 匿名 2017/11/06(月) 14:42:14
不妊治療6年目です。
男児の育児に疲れてる人 というトピを読み、男児の凄まじさを知り妊娠できても高齢出産になるし、私に子育て出来るのか自信なくしてしまいました+49
-2
-
917. 匿名 2017/11/06(月) 15:09:58
インスタ見てたら、超絶美人の同級生に赤ちゃん産まれてた。赤ちゃんとのツーショットも美しくて、本当に羨ましいと思ってしまった(;_;)
そんな私は今朝から排卵検査薬がガッツリ陽性なので、今夜頑張ります。どうかきてくれますように。+51
-1
-
918. 匿名 2017/11/06(月) 15:34:48
>>905
そういうの、すごくわかります。
そんなぁぁ(T_T)って泣きたくなりますよね。
私も似たような事あって、病院のせいにもしきれず自分の勉強不足もある、でも私が悪いのかー…囧rzと落ち込んだ事もありましたよ。
( T_T)\(。-_-。)゛
あと少しズレますが、私が行ってるクリニックは、お昼の12時過ぎてからの出血は、その日の朝に体温が下がってても翌日を生理1日目とカウントするよう言われてます。逆に体温下がってなければ生理の日数としてカウントしない、と言われ、最初は混乱してました(^_^;)
これは先生によって考え方違いそうなので何とも言えませんが、
翌日が1日目って考えだと、>>905さん大丈夫なのかな?って勝手に思っちゃいました。
大丈夫だといいですね!+11
-0
-
919. 匿名 2017/11/06(月) 17:00:28
>>918
そうなんです!!
本当に責め所がなくて、病院の説明にも、事務の方の言い方にも、自分の勉強不足や確認不足にも、何か全てにイライラもやもやしてしまって、、、
でも、これも生理痛のせいかしらと切り替えて次の治療に向けて前向きに明るく頑張るぞ~と気持ちに整理をつけました(;´∀`)
不妊治療が辛くて辛くて逃げ出したいけど、私の場合は治療しないと妊娠は望めないので、とりあえず今月だけは頑張ろう→リセット→最後に少し頑張ろう→リセット→今回だけ何とか乗り越えよう→リセットって感じで、いつも無理矢理にでも気持ちを奮い立たせては落ち込んでの繰り返しで何だかんだ6年が過ぎてしまいましたが、このトピ見て私だけじゃないんだ、皆頑張ってるんだと思ったら、今回も何とか治療頑張れそうです。+20
-1
-
920. 匿名 2017/11/06(月) 18:38:11
判定日まであと2日
今日仕事で持ちたくなかったけどやらなくちゃいけなくて重いものをふんっと持ってしまい心配。。
そのあとちょっとお腹も痛くて(涙)
良い方向にいきますように!+27
-5
-
921. 匿名 2017/11/06(月) 18:53:29
カウンセリングに3ヶ月待ち...
カウンセリング受けないと体外受精させてもらえないから、まだスタートラインにも立てないです
せっかく自然妊娠を諦めて頑張ろうと思ったのに、ここで足止めされるとは思わなかったです。+18
-1
-
922. 匿名 2017/11/06(月) 19:06:09
>>921
わかるよ〜!
不妊専門の病院って、初診予約やカウンセリング、説明会、待つ期間が本当に長い!私は食べ物や運動に気をつけて、体外に向けて体作りの期間にしました。歯医者に行ったのと乳がん検診もしました。あとはひたすらお金を貯める事!+20
-0
-
923. 匿名 2017/11/06(月) 19:26:46
>>921私は2ヶ月待ちです。やっと今月末にその日が来ます。初診は半年待ったし、とにかく待つ期間が長いよー+14
-0
-
924. 匿名 2017/11/06(月) 19:40:59
マカなどのサプリや禁煙、運動で精子の状態が良くなったよというコメントは見たことありますが、卵胞の状態がよくなる方法はあるのでしょうか?ストレスなのか半年くらい前から卵胞がうまく育たなくなってしまいました。薬も注射も効いてなくてつらい。
酒もタバコもやらないです。体はある程度は動かしていると思います。+8
-0
-
925. 匿名 2017/11/06(月) 19:58:46
>>924
病院においてあった「妊娠したい!」っていう雑誌を読んだ限りでは、食事や運動にはあまり意味はないと考える産科医が多いみたいだったよ
環境を整えるという意味では多少意味あるかもみたいな感じだった(しないよりマシかも?くらきの)+18
-0
-
926. 匿名 2017/11/06(月) 20:35:12
>>883
人工授精何回かしています
私が通っているところの先生は人工授精前に内診してくれて「排卵直後だよバッチリだね」とか言うので排卵直後がベストなのかな?と思っています(ベストのわりに妊娠しませんが…‼)
この前の人工授精はまだ排卵してなくて、いちおう翌日に夫婦生活しておいて、と言われました
排卵直前じゃダメなの?と思ってたのですが、洗浄した精子が寿命短いのなら、排卵直後がいいんですね、なるほど〜と思いました
洗浄した精子が寿命短いの知らなかったので+7
-2
-
927. 匿名 2017/11/06(月) 21:25:22
>>911
911さんの結果が気になる~!!
妊娠報告はしないというルールだから
良い結果だったと良いなぁ~❤
皆さんにも可愛い赤ちゃん授かりますように…❤❤
(もちろん私にも笑)+55
-0
-
928. 匿名 2017/11/06(月) 21:44:07
働いてなくて毎日ヒマだから
結婚して一年経つのに子供ができないことを
しょっちゅう考えてしまってクヨクヨしてしまう。
何か勉強でもしようかなぁ。
+34
-3
-
929. 匿名 2017/11/06(月) 21:55:11
はぁ〜。ほんとに私以外の結婚した子みんな妊娠してるか子持ちになっちゃったよ〜。みんなに私って不妊って思われてるのかな。。結婚した時期が大体みんな一緒な分すごいへこむ。こんなこと気にしててもしょうがないんだけどさ。やっぱ普通はすぐ妊娠するんだね。。なんで私だけって思わずにいられないよ。。+53
-0
-
930. 匿名 2017/11/06(月) 22:39:48
タイミング初です!生理こないでくれー!この間が長い!
病院通うまでは排卵すらしてなかった…
薬で排卵するんだーって感激した!+28
-0
-
931. 匿名 2017/11/06(月) 23:21:18
卵巣嚢腫手術後に不正出血で新たにポリープが見つかり、今度は高プロラクチンも判明で投薬治療中です。先ずは健康な身体になりたいです。
妊活の為に肉体労働の正社員の仕事辞めたけど、中々妊娠しないし…旦那に働けと言われるので明後日バイトの面接行ってきます+14
-0
-
932. 匿名 2017/11/06(月) 23:25:26
インプランテーション・ウィンドウ
(着床の窓)を調べられた方いらっしゃいますか?
あと2回ほど移植してダメだった場合に
調べてみてもいいかもねと言われました。
検査に12万かかるそう。
昔の体外受精はひたすら受精卵を子宮に戻すだけだったけど、
今はいろんな検査ができるから
何かしらの原因はわかるかもしれないけど、
その分お金いっぱいかかっちゃうよねって言われて
ホントお金いくらあっても足りない、、+13
-0
-
933. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:14
二人目不妊の辛さってなかなか分かってもらえないしトピック申請しても立たないー。+6
-27
-
934. 匿名 2017/11/07(火) 03:14:46
>>927
妊娠報告は不可だけど、例えば911さんが妊娠していてルール通りこのまま黙ってここを去ったら、書き込みがない=妊娠した、になるんだよね。
911ですが今回もダメでした…等の書き込みがその後あれば妊娠しなかった、てことで。。
今から判定です!の、書き込みが増えていって、その後の書き込みを気にするようになったら、またそれはそれで荒れそうだね。
どんどん制約多くなるね。+4
-26
-
935. 匿名 2017/11/07(火) 03:29:02
妊娠判定前に生理きたら、行かなくていいかな?
前日にきそうなんだけどな。+4
-2
-
936. 匿名 2017/11/07(火) 06:31:08
>>934
まあ、そう神経質にならずに。
先輩方が妊婦さんトピで私たちを待ってるよ。
でも私は早期妊娠検査薬で既に憂鬱…。+20
-0
-
937. 匿名 2017/11/07(火) 07:45:43
判定行ってきますのあとにコメントなくても何も思ってなかったな。残念な結果で落ち込んでてその後、コメントしてない方もいるだろうし、そこまであの後どうなったんだろう?とか気にしてなかったよ。+35
-1
-
938. 匿名 2017/11/07(火) 08:13:43
お隣さん、2人目産まれたっぽい。
また内祝とか持ってくるんだろうな…。出たくないからピンポン鳴っても居留守使おうかな。
+2
-20
-
939. 匿名 2017/11/07(火) 08:17:02
生理来た~
何年も頑張ってるのにかすりもしない。
クリニックも通ったりしてるのに
かすりもしないって事は、これから頑張っても
本当に絶望的だ………
+27
-0
-
940. 匿名 2017/11/07(火) 08:35:13
>>934
927です。
おはようございます。
「911さんが良い結果でありますように!」という意味も込めて書き込みしました。
ここにいる同士や仲間が望む結果で卒業出来れば良いと思います。
椅子取りゲームではないので、妬んだり僻んだりする私にはなりたくないです!
そんな私も妊活歴3年!
まだまだ頑張ります!
一緒に頑張りましょ~!!+33
-0
-
941. 匿名 2017/11/07(火) 08:43:31
生理が来て、ちょっと嬉しくなることは
化粧ノリが良くなること笑
生理前と全然肌が違う( ˘•ω•˘ ;)+13
-0
-
942. 匿名 2017/11/07(火) 09:47:00
妊活って大変だよね。
なかなかできないと、頭の中が妊娠のことばっかりになるし、周りの妊娠出産に敏感になるし。
黒い感情がわいてしまう自分にも自己嫌悪だし。。
抜け出したいね。皆さん頑張ってね。+15
-6
-
943. 匿名 2017/11/07(火) 10:04:52
佐々木希さんの妊娠トピ見てなんかドキッとしてしまった!
もう結婚してるんだからいつ妊娠しててもおかしくないと思うけど芸能人のおめでたニュースは気になってしまう+18
-0
-
944. 匿名 2017/11/07(火) 10:58:25
雑誌にルイボスティーは卵胞も若返るとあったけど、やっぱり実際はそこまで期待出来ないかな…+15
-0
-
945. 匿名 2017/11/07(火) 12:16:29
働いてないけど
主婦しながら病院に通うのが大変です。+3
-21
-
946. 匿名 2017/11/07(火) 12:46:03
友人二人が立て続けに交際半年で結婚する事になって、
お互い若くないし、すぐ妊活するみたい。
結婚する前から、既に抜かれそうな気がしてネガティヴになってしまう
私は結婚するのも2年かかったし、
1年半妊活してるけど全然だめ。。
何事もトントン拍子で行ってる人本当羨ましい+19
-1
-
947. 匿名 2017/11/07(火) 14:14:16
なんか、このまま結局子供出来ないなら、私の人生において生理って何の意味があったの…と思えてきた。
毎月毎月痛くて煩わしい思いして、意味ないじゃん!!と。+43
-0
-
948. 匿名 2017/11/07(火) 15:11:39
風邪引いて病院に行ったら薬代合わせてお会計1800円で改めて保険ってありがたいと思いました
不妊治療してたら1回一万円とか全然普通ですよね
完全に金銭感覚おかしくなってます+27
-0
-
949. 匿名 2017/11/07(火) 15:19:35
妊娠中と子持ちの子しかいない集まりに行くんだけど、もう今更嫉妬だのなんだのの気持ちはそこまで無くて、純粋にみんなと楽しくご飯食べれたらな〜くらいに思ってたんだけど、私行かない方が良いかなぁとか考えてしまう。だって妊娠中と子持ちの子が集まればそりゃ妊娠中とか出産の体験談とか話したり聞いたりしたいよね。。でもみんないい子達だから子供いない私の前では気遣って話題選んでくれそうなんだよね。あ〜私邪魔かも〜とか悶々と考えてる。だからと言って友達と疎遠になりたくない。妊活中だけ避けるとかいうのも余計に孤独になってしまいそうで。。うじうじとすみません。なんだか誰かに聞いてもらいたくて(´;Д;`)+46
-0
-
950. 匿名 2017/11/07(火) 15:21:51
>>949
難しいよね。私なら行かないかな。
友達も大切だけど、余計なストレスは溜めたくない。+12
-0
-
951. 匿名 2017/11/07(火) 15:40:11
結婚して1年半
主人が教師でいない時も多いので、自己流タイミング6回、病院で卵胞チェックしてもらって3回
今月も予定通りにリセットです。
高温期が8〜9日とすごく短いのでたぶん黄体機能不全なんだけど、生理だけは毎月ぴったり33日で来る。
ぴったりくる上に、生理の2〜3日前からしっかり生理前の腹痛もあるので、もしかして妊娠した?と、期待さえさせてくれない我が体…+22
-4
-
952. 匿名 2017/11/07(火) 16:00:24
もう嫌だ生理きた
解放されたい
でも夫は諦めない+30
-1
-
953. 匿名 2017/11/07(火) 16:11:24
諦めて楽しいことやってたら妊娠したっていうのをよく読むので
私も出来なくてもいいや!と人生楽しむことにしよう。+15
-6
-
954. 匿名 2017/11/07(火) 16:17:57
茶おり来た…2、3日したら生理始まるわ。体温下がるの分かってても朝、体温計見るの怖すぎ。なんで規則正しく生理がくるのに妊娠はしないんだろう。+29
-0
-
955. 匿名 2017/11/07(火) 16:30:00
>>953
人生楽しむのはいいですね。
でも、諦めたらできたっていうのはあんまり信用しないほうがいいよ。
そういう人は、期待してて生理くると悲しいしショックだから、今回もだめにきまってる、できてるわけないって自分に言い聞かせてる時に、たまたまできただけでしょう。
長年妊活してれば、基礎体温やめても大体何日目が排卵日って検討つくし、分かればやっぱり排卵日狙ってみんなタイミング取ってると思う。
私も前に、もういいやって基礎体温も葉酸もやめてた時期あったけど、やっぱり排卵日は気にしてタイミング取ってた。
葉酸飲んでない時に妊娠したら心配〜とか思いながら、やっぱり毎月生理前は期待してた。
子供欲しいって気持ちがあって妊娠できる年齢である限り、完全に諦めるって無理だろうなぁ。+50
-0
-
956. 匿名 2017/11/07(火) 16:45:03
>>946
妊活宣言する人の話を聞いて、なかなか授からない私は「そんな宣言してなかなか出来なかったらどうするんだろう…」って勝手に心配するけど
結局、そういう人ってすんなり子供できたりするんだよね+48
-1
-
957. 匿名 2017/11/07(火) 18:24:44
先月人工受精1回目しました。
今日病院行って見てみたら結果は、ダメっぽかった。
体外受精の予約を念のためしてたがいいかもね。と言われ予約だけなら費用もかからないので一応予約だけしてきた。
人工受精で授かればいいけれどそれでもダメだったらって事ばかり考えて悲しくなる。
元々子供好きな方ではないからその辺が作用してるのかな。+11
-2
-
958. 匿名 2017/11/07(火) 18:28:59
>>949
すっごくよく分かりますよ( ;o;)
私も周りは妊娠中、子供がいる人ばかり。
周りは出産エピソードや子供の話しが
多いです。でも気を使われるのも嫌だなって
思って私はなかなか授からないけど
いつかの為に参考になるよ!
もっと聞かせて!って自分から話しに入ります。
そして1人になって落ち込む。
どうにか気を使って頑張ってるから
そろそろ神様私に気付いてー(;_;)
っていつも心の中で思ってます…。+33
-0
-
959. 匿名 2017/11/07(火) 18:54:56
東尾理子、第三子妊娠!
はぁー…+73
-2
-
960. 匿名 2017/11/07(火) 18:57:13
東尾理子、自然で授かったのか気になる!+30
-3
-
961. 匿名 2017/11/07(火) 18:58:52
もはや笑えてくる
妊娠しない自分にも+35
-0
-
962. 匿名 2017/11/07(火) 18:59:59
番組終盤に東尾は「実は新しい命を授かりました」とサプライズで生報告。第3子妊娠に「私もびっくりしてるんですけど…」とはにかんだ
これ、また不時着パターン!?
41歳・東尾理子が第3子妊娠を発表「主人にはもう少し働いてもらわないと」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレントでプロゴルファーの東尾理子(41)が第3子を妊娠したことが7日、わかっ
+31
-3
-
963. 匿名 2017/11/07(火) 19:03:17
トピ立ってるね41歳・東尾理子が第3子妊娠を発表「主人にはもう少し働いてもらわないと」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレントでプロゴルファーの東尾理子(41)が第3子を妊娠したことが7日、わかっ
+18
-1
-
964. 匿名 2017/11/07(火) 19:04:05
5回目の人工授精がだめで病院に行ってきたんだけど、これ以上原因て探しようが無いんですよねって聞いたら「年齢的に卵子の状態が悪くなってきてるから3、4回に一度くらいしかチャンスは無いよ〜」って言われた…+24
-0
-
965. 匿名 2017/11/07(火) 19:08:05
辻ちゃんとか理子さんとか不妊辛いとか言っていたのに蓋を開けてみたら出生数より産んでる件!
本当は不妊じゃないのでは?
不妊ビジネスなのでは?
悪いけど圭ちゃんもそうかな?って思っちゃう。+59
-2
-
966. 匿名 2017/11/07(火) 19:09:20
採卵に向けてプレマリンとソフィアAというピルを初めて飲んだのですが副作用が辛いです。一晩中吐きっぱなし。今朝フラフラになりながら会社に行ったら悪阻と間違われて苦笑い。本当に悪阻なら良いのになぁ。+17
-0
-
967. 匿名 2017/11/07(火) 19:13:39
いちいち東尾理子のトピまで貼り付けて来なくていいよ。こういうのって管理人がワザとやってんのかね?
本当にここの管理人って不妊の人を煽るの大好きですよね。ここ(妊活疲れトピ)の人がショック受けてるのを見るのが楽しくてワザとやってるんだと思うけど、しつこい嫌がらせやって楽しいですか?+10
-22
-
968. 匿名 2017/11/07(火) 19:19:33
辻は完全に違うよね。
あと私もいちいちトピ貼りイラナイと思います。+36
-2
-
969. 匿名 2017/11/07(火) 19:27:51
まだ41だったんだーって思った。+31
-4
-
970. 匿名 2017/11/07(火) 19:29:42
二人目不妊とかで悩んでる人も居るけど
一人目妊娠できると
妊娠しやすくなるような気がするんだけど
気のせいですかね+41
-6
-
971. 匿名 2017/11/07(火) 19:32:42
>>969
あれ、一人目って何歳だったんだっけね+5
-2
-
972. 匿名 2017/11/07(火) 19:34:38
東尾理子のニュースビックリした。
不妊で体外受精で2人授かった人が、41歳で自然妊娠だとしたらすごすぎる。+28
-2
-
973. 匿名 2017/11/07(火) 19:46:19
他人の妊娠、普通におめでたいんだけど、それ以外の気持ちはなく感情は『無』になりました。
治療始めて間もない頃の方が胸がざわついてた!
不妊にどっぷり浸かってる証拠かな…笑
受精障害で顕微授精ですが、一番辛かったのは2回目の移植が失敗した時でした。
出来るだろうって思っちゃってた。
子供のいない人生も半分覚悟したら、サッパリしました。半分はまだ、信じて頑張ってます。
今月4回目…年内最後のチャレンジ。
これがダメだったらまたお金貯めて出直します。
背水の陣〜!!+35
-0
-
974. 匿名 2017/11/07(火) 19:47:30
自然妊娠じゃないみたいです
それより東尾理子さんのトピに2人目焦ってて~30歳ならまだ大丈夫なのかなみたいなコメントにいちいちショックを受けた!笑
+25
-6
-
975. 匿名 2017/11/07(火) 19:53:56
体外受精まで進み、もう諦めどきかなといったん治療は休んでいます。でも本心は諦められないです。気持ちを抑え込んでいるだけ。
治療をしないと生理もこないです(タイミング法の時は排卵誘発等の薬で周期を整えていましたし体外はホルモン補充でやっていました)。前周期から45日経ちました。もちろん妊娠検査し、陰性です。
諦めたらとか自然にしていたら妊娠ていうのはあり得ません。流産も複数あります。気持ちを穏やかに諦める方向へ進むにはどうしたら良いのだろうと思う毎日です。+28
-0
-
976. 匿名 2017/11/07(火) 20:02:49
41歳の東尾理子さんでも妊娠できたのに、24歳のわたしは妊娠出来ない。
東尾さん、わたしのお母さんとの方が歳近いよ…(T_T)
やっぱりお金なのかなぁ…+55
-7
-
977. 匿名 2017/11/07(火) 20:07:53
でもぶっちゃけ希望になった!
うちも年の差だから。諦めなければいつか!
ただ持ってるお金が全っ然違うけど…+39
-3
-
978. 匿名 2017/11/07(火) 20:22:30
まあ、体外で3人とか普通にすごいですよね。実際に授かっている方の話は前向きになれる。
てかお金持ちは違う…と言うか石田純一さんの子種ってやっぱすごいんですね(下品な表現で失礼しました)。+34
-1
-
979. 匿名 2017/11/07(火) 20:23:32
よく引き寄せの魔法とか言うので、頑張って妊婦さんみても妊娠報告聞いても心から喜ぼうと努力しているけど、やっぱり辛くなったりなんであの子が先にとか思ってしまう。これじゃ引き寄せられないのかもしれないけど、やっぱり無理!そんなに綺麗な心になれない。もうー早く神様!笑+26
-9
-
980. 匿名 2017/11/07(火) 20:27:37
>>949一度行かないと、次も行きにくくなりますよ。
妊娠してから連絡って、そんなことできますか??繋がりは大切にしたほうがいい
+13
-7
-
981. 匿名 2017/11/07(火) 20:31:45
友達の妊娠報告が続いて辛い
喜んであげられない自分が大嫌い+38
-2
-
982. 匿名 2017/11/07(火) 20:34:47
>>979
すごく分かります。私もそういう時期ありました。妊婦に関わらず誰にでもいい人になろうと。
でも流産でした。メンタル関係ないし今は見かけても無です。笑+25
-0
-
983. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:09
>>978
2人目の時に凍結した胚盤胞を移植したらしいですね
41歳でまた採卵スタートじゃなかったのは大きいですよね
+27
-1
-
984. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:22
今月3回目の移植に向けてホルモン補充してます。
東尾理子さんすごいなぁ。
+15
-2
-
985. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:44
自分がお母さんになる想像が全く出来ない。
周りは皆普通に妊娠出産してるのに。
私と夫にそっくりな我が子を見たい。この手で抱きしめたい。ただそれだけなのに。それすら叶わない気がしてきた。辛い。+43
-0
-
986. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:01
東尾理子、不妊症と言われてた時期がウソのように
この年齢にしてはポンポン子供出来るよね+28
-4
-
987. 匿名 2017/11/07(火) 21:51:53
東尾理子さんは第二子のときに凍結してた胚盤胞で妊娠したみたいですね。
調べたら今月で42歳になるみたい…すごいな。
なんか分からないけど、私は東尾理子さんの件はいい意味でどうでもいいというか、
あんまり気にならないです。
同い年だからか保田圭の妊娠報告はガックリきました。
+21
-5
-
988. 匿名 2017/11/07(火) 21:54:16
東尾さんは、受精障害とかだったのかな?
だとしたらそこさえクリアすれば普通に妊娠できますもんね。
こうなると原因不明不妊ってほんと厄介。せめてここが悪いですよって答えだけ教えて欲しい(T-T)+35
-1
-
989. 匿名 2017/11/07(火) 22:08:15
長文愚痴です。
見たくない方はスルーを。
みなさんお盆とかお正月とかに開催される同級生との集まりとかあったら行きますか?
私の場合は、自分以外ひとりの子を除いて全員子持ちになってしまい、行くのがしんどくて何かしら理由つけて断ってます。
なのでその中でも親友の子だけ、二人で会うような形にしてたのですが(親友は二児の子持ち)、
その親友にみんなの集まりに参加するようにと散々しつこく誘われ、「保田圭妊娠したよね?」とか、「ルイボスティーは飲んでる?」とか、もろもろうんざりし、その親友とも距離おくようになりました。そんな方いますか?
「大丈夫だよ〜(集まりでは)そんな子供の話にはならないよ」とか言うくせに、娘の盆踊り大会がどうのこうのとか、娘の言葉の発達がどうのこうのとか、息子がイケメンって言われたとか、あんたがいちばん話してるじゃんって感じなんです。
自分の事しか見えてないんだなぁと思ったら、例え自分に子供できたとしてももう付き合える自信ないです。。+77
-0
-
990. 匿名 2017/11/07(火) 22:30:11
流産経験ある方、何周期あけてからまた妊活はじめましたか?
+7
-0
-
991. 匿名 2017/11/07(火) 22:45:05
>>989そういう集まりはあっても行かないですね。そもそも同期生と集まるってこと自体やってないですが。
ここで前に、今は環境が違って疎遠になっていても、縁があればまた付き合いが再開するよって見て、その通りだなと思ったら気が楽になりましたよ。
989さんの親友の方、仲がいいから気を使わなくなっているのかマウンティングってやつなんですかね…保田圭のこともルイボスティーのことも知ってるよって感じですよね。
+23
-2
-
992. 匿名 2017/11/07(火) 22:59:29
旦那に離婚届けを渡しました。
不妊の疲れ、浮気の疲れ、喧嘩の疲れ、もうお腹いっぱい。
愚痴でごめんなさい、
+83
-2
-
993. 匿名 2017/11/07(火) 23:06:06
992さん
大丈夫ですか?
心配したからって何にもならないし、出来ないけどそれでもとっても心配です。
心と体を休めて時間をかけてでもいいので自分を大切にしてあげてくださいね。
泣きたいときに泣いて。
自分のしたいことして、ときにはワガママにもなってスッキリしましょう。+35
-2
-
994. 匿名 2017/11/07(火) 23:07:39
990
2ヶ月あけて3ヶ月目から再開しました+8
-0
-
995. 匿名 2017/11/07(火) 23:08:43
友達の2人目出産報告来たー
写真添付されてるし、今夜は開く気力がないから
未読のまま寝て返事は明日にしよう。
はぁしんどいよー
+37
-2
-
996. 匿名 2017/11/07(火) 23:09:54
>>993
ありがとうございます。
ずっと悩んでいたので今はすっきりしています。
とりあえず今日はゆっくり寝て、また明日から戦います!+16
-1
-
997. 匿名 2017/11/08(水) 00:46:22
誕生日がだんだん悲しくなってきた。
今日は夫もいないので、一人で自分の為にケーキ焼いてみた。
有難いことに誕生日おめでとうのメッセージが来て、久しぶりにSNS開いたら、タイムラインは周りはもうすでに二人めの話ばっかりで、久しぶりに私だけひとりぼっちな気がして泣いてしまった。やっぱりSNS開いてはダメ絶対。+44
-1
-
998. 匿名 2017/11/08(水) 06:52:21
>>989
いいんじゃない?辛いのを無理して付き合わなくても
そんなに辛いのに無理してでも付き合ってたら989さんが疲れてしまうよ。
お盆や正月なら、旦那や自分の実家に行ったりで都合が合わない(日が合わない)って言って、実は家でゴロゴロしてれば良いよ
それでもいつか、気持ちが落ち着いて参加出来る日が来るといいですね☆+7
-1
-
999. 匿名 2017/11/08(水) 06:56:20
愚痴です。
お金さえあれば………
お金さえあれば体外受精に何度も挑戦出来るのにー!!!!
と、思ってしまいます。
何度も一般人で体外受精挑戦してる人は、お金持ちなんだろうなと思ってしまう+25
-1
-
1000. 匿名 2017/11/08(水) 07:38:08
37才です。顕微授精からの、新鮮胚移植、胚盤胞移植2回、すべて陰性でした。
胚盤胞はグレード最高だし、内膜の厚みも充分なのに着床すらしてませんでした。
最後の移植前には、着床障害の検査もして、その対策もして臨みましたが、ダメでした。
まだ胚盤胞残ってますが、グレードも落ちるし、再チャレンジするか悩んでいます。
今は次の生理がくるまでのお休み期間なんですが、一応、タイミングはとってみました。そして今、生理の前兆があることに落ち込む自分にびっくりです。
この期に及んで、自然妊娠を期待するなんて・・・^^;
持病や、明らかな原因がある方ももちろん辛いと思いますが、原因不明というのも、しんどいです(T-T)+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する