-
1. 匿名 2017/11/01(水) 21:57:59
よく振られた女性に対して「自分磨きしなよ」とか「まずは自分を磨いて彼を見返してやりましょう」と言うコメントを多々見るのですが。皆さんは、どんな自分磨きをしてますか?
私が思う自分磨きは・・・毎日きちんとメイク、スキンケアもしっかり、女性らしい(自分らしい)ファッション、月1の美容室。掃除、料理など?
実際、彼氏がいる時点で全て完璧にしてたつもりなので、これ以上の自分磨きとは?何をすれば良いのでしょうか?
ちなみに、変なサプリや美容整形、習い事など…自分磨きだとしても、手を出しづらいです。+159
-8
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:34
+170
-1
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:43
デブは痩せる+293
-0
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:48
内面も大事だと思う+360
-2
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:51
ダイエット+133
-0
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:53
磨く…
/
\
/ /
∧∧ノ\/\/
⊂(Д゜⊂_ノ
`川川川川
(二二二二二二二二二二)+34
-6
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:55
歯磨き+74
-5
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:56
人にやってもらうアカスリってなんであんなに出てくんだろう
不思議+202
-5
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:00
風呂に入る+44
-3
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:59
ジムとか?+43
-2
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:02
中身(性格)も+93
-2
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:04
+138
-5
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:13
自分に足りないものを補足すりこと!+141
-2
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:18
ヨガとかいいよ+40
-1
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:20
とりあえず歯を磨いてみる+51
-4
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:21
見た目じゃないものを磨く+145
-1
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:36
性格、しゃべり方、姿勢なども大切。
人の悪いところをなるべく見ない、悪口・愚痴を言わない、などとても大切ですよ。+239
-4
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:41
教養を身につける+176
-0
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:41
痩せる、ムダ毛剃る、フェイス&ボディのスキンケア、上品な仕草と言葉遣いなどなど+51
-1
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:45
仕事を頑張る+72
-6
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:45
別れの原因を考えてみて自分の悪い所が見つかれば直す努力をする。
認知の歪みがある場合は矯正する+26
-3
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:47
なんでフラれたのか考えて反省する、
それを次の恋愛に活かす。
主は謙虚さが足らなさそうなので
そこら辺磨いてみたら?+86
-29
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:57
部屋を片付けいらない服を捨てる+108
-1
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:00
ヤスリで優しく磨きます。
その際ヤスリは目の細かいものがいいでしょう。+9
-6
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:02
お前みたいなブスにはもう手遅れだから気にしなくてOK+3
-32
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:05
植物を育てる+27
-2
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:17
中身を磨く+44
-0
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:23
+111
-3
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:29
ネイルやファッションを磨くほど男受けは悪くなる+126
-5
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:33
>>1
なんで習い事は手をだしづらいの?
興味のある事はじめたら人生豊かになるのに。+88
-10
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:44
実際、自分のやりたいことをやって楽しそうにしている人はキラキラしてるからまた寄ってくるよね+115
-0
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:45
がるちゃんは控えた方がいい+53
-0
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:46
>>24
粗い目だとガリガリいっちゃうから+2
-0
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:00
美人を見て美意識を高くする+119
-8
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:10
中身も大切だと思うから読者でもどうかしら?
語弊力も身につくと思うし読書女子って素敵やん+49
-8
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:11
見た目より中身!
仕事のスキルアップ!!+33
-4
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:13
+13
-1
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:14
いっぱい寝る
いっぱい食べる
いっぱい他人を知る+48
-1
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:29
原石なら磨けば宝石だけど
ただの石ころは磨いても石ころ+28
-4
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:36
太極拳+6
-3
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:48
ダイエットと性格を良くすることじゃない?美は内面からだよ!好きな人がいる女の子がキラキラしてるのと一緒!内面が悪ければ菜々緒みたいな悪魔みたいな顔になるよ。ああなったら醜いだけ。+13
-11
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:49
美人になるより上品になりたいなーー+68
-3
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:53
付き合ってからふられたなら外見の問題じゃない
でも、中身磨くのは難しい+75
-1
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:23
根拠のある自信を持つことだと思う
外見を磨くなら、自分で心から綺麗と思えるくらい綺麗に
料理をするなら絶対においしいと言えるくらいに+9
-6
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:27
きちんとした朝ごはん+18
-2
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:35
自分磨きっていつから外見を取り繕うことになったの?
見た目綺麗にしてても中身がない女性じゃ若いうちだけの使い捨てっぽいけど。+106
-2
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:39
畑仕事してみる+10
-3
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:46
「自分を振った男なんて忘れて次の恋をしよう」の意味だと思ってる
+35
-2
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:46
だいたいの自分磨きは、男からは浪費家にしか見られない+72
-1
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:46
リトルトゥースにとってはアレの意味ですよ。
(`ー´ゞ-☆+10
-2
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:50
+14
-1
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 22:03:20
ジムに行って痩せた後中身を磨く+6
-0
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 22:04:17
丁寧に生きる+18
-0
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 22:04:24
人にどう見られているか意識する
意識し過ぎると病んでしまうので ほどほどに
日本人の女の子はスタイルが良くても歩き方が残念と言われています
猫背にならずに背筋を伸ばして 膝でダラダラ歩かないで スッスッと歩く事から始めてみたらいかがでしょうか+6
-5
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 22:04:53
座禅を極める+4
-2
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:09
まずは自分を省みることでは。
見た目はもちろんだけど
行儀、常識、他人に対する態度。
+31
-0
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:12
内面の問題だよ
一日一善とか+27
-0
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:36
何をと限定したら磨いてる事にはならなくて
日常を手を抜かず丁寧にこなす事+7
-1
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:40
親孝行する+19
-1
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:57
>>29
ネイルはやりすぎると微妙かもしれないけどファッションはいいと思う!ただブランドとかばっかなら引くね。
読書いいと思う!やっぱ頭良さそうで女の子らしい人は魅力的だと思う!がはがは笑うおばさんみたいな人には惹かれないと思う+8
-6
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 22:06:36
ガルちゃんでよく見るコメントだよね!「まずは自分磨きしなー」って。同じ事、佐々木希が振られた時にも言えるのかな。笑+36
-3
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 22:08:06
内面を磨く、教養をつける。
↑例えば何すればいいの?+28
-3
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 22:08:09
>>61
言えるよ。中身なさそうあの人+10
-8
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:18
付き合っててフラれたなら絶対性格が悪かったと思うw毎回全額奢らせていい女ぶってたんじゃない?w+11
-3
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:30
>実際、彼氏がいる時点で全て完璧にしてたつもりなので、これ以上の自分磨きとは?何をすれば良いのでしょうか?
彼氏ができたので外見は完璧!自分磨き成功!と自信を持ったわけですね。
でも中身がつまらないと飽きられてもっと見た目完璧な女の子に乗り換えられるよ。
モテと関係ないものには興味はないの?
+35
-0
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:47
ほんとにそんなのが恋に繋がるのかねえ+22
-0
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:52
>>62
読書+21
-0
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 22:10:00
本読も+9
-1
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 22:10:21
中身スッカスカで外見だけキレイにしてもただの浪費だよ。
内面から出る魅力ってあると思う。+51
-1
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 22:10:27
習い事って微妙w
キラキラインスタ女子みたい。+8
-7
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 22:10:33
習い事の敷居が高いなら、独学でいいよ
例えば、お出汁の取り方究めたらカッコイイし、
料理のレベルが上がると思います+56
-0
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 22:13:22
誰かから見た自分ではなく自分自身を豊にする向上心を持つこと+21
-0
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 22:13:24
興味を持ってたスポーツをやってみるとか+4
-0
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 22:14:55
恋愛なんて相性だからね〜。
なーんも磨いてない人でも上手くいく人もいるし+77
-0
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 22:15:21
とりあえず肌の手入れ
美容院へ行く
料理をぼちぼち
趣味があれば楽しむ
仕事を続ける
勝ち負け気にしてイライラしない
無理して話さない
自分の感情や体調は自分でコントロール+25
-1
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 22:15:41
>>1
自分磨きしなよは、女子力が低いという理由で振られた場合には有効だけど、そうじゃない場合は無駄遣いになるだけだよ。
自分磨きというか、自分の好きなことすればいいと思う。+40
-0
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 22:15:44
>>12
これで磨けるってw
お安い人たちね+5
-6
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 22:16:26
「習い事をする」のが目的の人ってインスタ蝿っぽくてやっぱり薄っぺらいなー。
何を習ったらいいかわからないから取りあえず見栄えのいいものに手を付けたりする感じ。
大事なのは何を身につけたいか、という意志だと思うんだけど。
意志がないとただのキラキラペラペラ女子で、若さがなくなったら若い子に嫉妬するおばさんになるよ。
+17
-5
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 22:16:53
無理をしないで自分らしく生きること
それが一番健康的で楽しそうに見えるから
取り繕っていいオンナになろうとする方が痛々しい+30
-0
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 22:17:26
習い事いいと思うけどそれをインスタにあげるなら馬鹿。そもそもまともな男ならインスタやってる時点でその女は避ける。インスタやってるのって馬鹿とブスだけじゃん?美人だとしてもインスタしだしたらあーこの人中身空っぽなんだなってマイナスにしかならない。比嘉愛未とかね。
ガッキーはそういうところがホント賢いと思う。
堀北真希もだけど対して賢くないなら発信しなけりゃ墓穴ほることもないんだからSNSなんかやめればいい。メリット一つもないのにデメリットは腐る程がある+31
-4
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 22:17:43
乾布摩擦+8
-1
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 22:18:07
完璧にしてたつもりっていうのがそもそも勘違い
本当に完璧ならそんな人を男が手離すはずがないでしょ+16
-1
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 22:18:20
料理!深いよ。
面白いなって思えること見付けて、前の男なんて不要だったと気付かなきゃ。+16
-1
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 22:19:23
磨くと言えるほどのものなんて本当はない
ファッションもメイクも無理してすることない
+7
-0
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 22:19:46
失礼だけど、見た目も性格もアレな人に、それなりな彼氏がいたりすると、つくづく自分磨きが無駄だと思ってしまう。
でも、そういう人は超ラッキーで相性の合う人を見つけられただけで、一般的には自分磨きしてた方が相手が見つかりやすいよね。+23
-1
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 22:20:52
自分が興味ある事をトコトンやる!
中身が輝いてる人は魅力的だと思うけどな〜+25
-0
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 22:21:20
自分磨きをすると逆に男が遠くだけだと思う。
規則正しい生活、自分らしく楽しく生きるだけでいいと思う。+8
-1
-
88. 匿名 2017/11/01(水) 22:21:50
真面目に厳しく言うと。
例えば、サエナイ男性、を想像してみてください 。
彼が、自分磨き、をしたらかっこよくなれるでしょうか? 或いは内面を磨けるでしょうか?
小綺麗にする、以上のことはできないと思います。+6
-4
-
89. 匿名 2017/11/01(水) 22:22:06
佐々木希は馬鹿のままだったよね。あの手の顔は顎がなくなるタイプだから劣化して不倫されて離婚してポイされると思う。まぁ元ヤンだしどう転んでも同じような結果になったと思う。+2
-18
-
90. 匿名 2017/11/01(水) 22:22:58
自分磨きが完璧だったなら、彼の都合とか、自分以外の理由で振られたんだよ。
だから、それ以上自分磨きする必要はないんじゃないかな。+9
-0
-
91. 匿名 2017/11/01(水) 22:24:07
磨くのは良いけど「当たり前」の状態にもっていかないと疲れるよ?
無意識までいかないと
作ろうとしてる分、絶対に不自然になるし本当に相性が良い人逃がす+11
-0
-
92. 匿名 2017/11/01(水) 22:24:57
私は字汚いから習字ならいだした
あとは資格の勉強とか?
勉強って頭使うし教養つけるにつながると思う+29
-0
-
93. 匿名 2017/11/01(水) 22:25:34
>>85
イケメンとか美人って近場でまぁこの人でいっかって感じで恋人になるしストライクゾーン広い人多いから完全にラッキーだと思う。+1
-0
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 22:25:43
付き合ってた頃はそれなりにしてたけど振られて毎日毎日泣いてばかりで肌のケアなんて全くしなかった。ふと鏡見たら母親?と見間違えた
これじゃいけないと思ってケアしたり外見では病みすぎて10キロ痩せた。
一番は内面です
前向きに生きる努力をするように心掛けててる。
元カレがあれだけ忘れられずうちにこもってましたが男性に声を掛けられる機会が急激に増えた。
今までなんで元カレに執着してたか って程です+15
-0
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 22:25:49
自分磨きという単語を使った瞬間全ての努力が泡となる気がする+17
-0
-
96. 匿名 2017/11/01(水) 22:26:09
まずは自分を客観視できるようにすれば、おのずと補えるんじゃないのかな?+12
-0
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 22:27:29
男性も冷めてくるパターンも多いから。。現実的に見てちょっとな···他を当たればいいかと思われたのかもよ。
原因は自分磨きが出来てないなどではなく、もっとドライな理由かもよ?+8
-0
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 22:28:54
30年間、自分磨きに費やしてるけど彼氏できない人もいるよ。私だけど。おかげで美容オタクになった。性格に難ありなんだなー。+21
-3
-
99. 匿名 2017/11/01(水) 22:29:13
自己投資?投資せずに磨ける努力はする+2
-0
-
100. 匿名 2017/11/01(水) 22:29:29
内面を充実させること。
読書だったり、マナーを身につけたり、規則正しい生活で心身を整えたり。
外見の美しさは、ファッションにしろ美容にしろお金で手に入る。
内面の美しさは、日々の積み重ねでしか手に入らない。
+20
-0
-
101. 匿名 2017/11/01(水) 22:30:28
まず太ってる人は痩せること!
なにがってこれが一番効いた!!
+17
-0
-
102. 匿名 2017/11/01(水) 22:31:39
>実際、彼氏がいる時点で全て完璧にしてたつもりなので、これ以上の自分磨きとは?何をすれば良いのでしょうか?
次は心を磨きましょう。
自分磨き全て完璧、これ以上何かすることある?という傲慢さを捨てましょう。
そもそも自分磨きってお洒落することじゃないから。+22
-1
-
103. 匿名 2017/11/01(水) 22:32:48
自分では磨いてるつもりでも他の人にとっては普通なことだったりする+13
-0
-
104. 匿名 2017/11/01(水) 22:35:12
品格をみにつけることが一番だと思います。
自ずと内面も外見も磨かれますよ。+8
-0
-
105. 匿名 2017/11/01(水) 22:36:06
主さんの「自分磨き」で昔みかけた「きれいになりたい」って雑誌思いだした。
若いイケメンの友達があの雑誌持ってる女の人見て「きれいになりたいんだーふーん」と言っていたな…。+7
-0
-
106. 匿名 2017/11/01(水) 22:36:18
「字」が美しいこと+18
-0
-
107. 匿名 2017/11/01(水) 22:36:48
自分磨きの為に何かするじゃなくて、興味ある事やったら自分磨きに繋がったが理想かな?+11
-0
-
108. 匿名 2017/11/01(水) 22:37:22
完璧にしすぎて安らげないとかいう男もいるしね
でも実際美魔女とか必死な人の横にいても落ち着かないだろうなあと思う+14
-0
-
109. 匿名 2017/11/01(水) 22:38:19
女性の品格とか取ってつけたようなこと求めない方がいいですよ
意識して作り上げれるものってたかだか知れてる
品って簡単には作れない、どんなに努力継続しても
凡人はどこまでも凡人+10
-6
-
110. 匿名 2017/11/01(水) 22:38:52
>>98
男も女もだけど自分にばっか金使う人って他人には金使いたがらないし他人に興味ない人が多い。
これが一番の原因。いくら見た目がそれなりでも相手に興味なさそうならアプローチなんかされないしされたところで高飛車や傲慢ならモテるワケない。自分に投資するお金を少しは他人に使うようにしたり他人に興味を向けるようにしたら変わると思う+18
-2
-
111. 匿名 2017/11/01(水) 22:39:05
あまり夢求めない方が自分のため+3
-1
-
112. 匿名 2017/11/01(水) 22:40:23
キャリアアップ!
すなわち
仕事に逃げる!+4
-0
-
113. 匿名 2017/11/01(水) 22:41:29
「磨く」という意識がすでに何だか···(笑)できることはするで良いんじゃ···
+7
-0
-
114. 匿名 2017/11/01(水) 22:42:14
真面目に仕事してるだけ。あと人を傷つけないよう、言い方、行動には気をつける。それだけでも自分磨きになってるかな??
2ヶ月前は無職だったから(^_^;)+19
-0
-
115. 匿名 2017/11/01(水) 22:42:49
マナースクールに通ってみるとか?
自分がしたいって思うことをするのも大切だと思います+2
-0
-
116. 匿名 2017/11/01(水) 22:43:16
+6
-0
-
117. 匿名 2017/11/01(水) 22:43:52
私は料理とお弁当作りを始めました。
苦手でも毎日くることでスキルが上がってるのを実感します。+9
-0
-
118. 匿名 2017/11/01(水) 22:43:55
+3
-0
-
119. 匿名 2017/11/01(水) 22:44:01
>>114
そう言う自然な事でいいよね+6
-0
-
120. 匿名 2017/11/01(水) 22:44:24
本を読んだら教養がつくなんて無いような······w読む本によりますが
自分を変えることより自分を認めることが大事ですよー( ´・∀・`)+4
-4
-
121. 匿名 2017/11/01(水) 22:46:07
フラれた時にいう、自分磨きってやっぱり外見的な事じゃないし、本を読んで心を豊かにって言うんじゃなく、
ぶっちゃけ、より良い男と付き合うための自分磨きでしょ?
それなら、男心を知る事だと思います。
正直、モテるのってテクニックだと思うので。+21
-1
-
122. 匿名 2017/11/01(水) 22:48:35
>>120
それなら新聞の方がつくかもね+4
-1
-
123. 匿名 2017/11/01(水) 22:49:51
特別な事じゃなく、毎日を丁寧に生きればいいのでは?+5
-0
-
124. 匿名 2017/11/01(水) 22:51:13
磨こうと思ってないけど料理を親に習ったりし始めた
習慣付けというか、正直特別頑張ろう!出来よう!など思ってない+9
-0
-
125. 匿名 2017/11/01(水) 22:52:31
振られないように
選んでもらえるスキルを身につけることでは?
独身女子の自分磨きって
男子からしたら全く無意味どころか
単なる浪費家にしか見えないらしいよ+13
-0
-
126. 匿名 2017/11/01(水) 22:54:45
自分磨きってリアルで言ってる人見た事ないよね。ネット用語なのかな。+7
-1
-
127. 匿名 2017/11/01(水) 22:56:39
ファッションはとにかくメイクなんて男にゃ色なんざ分かりはしないよ
顔が可愛いか若いかとか気にしてない
好みじゃない女が料理が出来ようが出来まいが関係もない+19
-0
-
128. 匿名 2017/11/01(水) 22:59:41 ID:Bv3f5uqquG
風呂入れば?+7
-0
-
129. 匿名 2017/11/01(水) 23:01:19
気分を変えて、自分磨きでもしてみては?とアドバイスしたら
「あんたに言われたくない」って言われたことある笑
身なりは確かに友達の方が気を遣ってるし、スタイルもいいと思ってるけど…
私が言いたいのは中身の問題である。笑
姫様脳、依存体質、わがまま、金銭的な自立できない、生育歴を理由にメンヘラる、ネガテイブ思考、の割に上記通りプライドはいっちょ前に高く、外見にはお金使うが、人には尽くさない(見返り求めすぎ)など問題山積み。笑+23
-1
-
130. 匿名 2017/11/01(水) 23:02:27
読書をする+7
-0
-
131. 匿名 2017/11/01(水) 23:02:58
主の全てを完璧にしてきたって自分で言っちゃうのがなんか凄い。
結構自分に自信があるタイプなのかな?
美容関係の次は、読書でもして、視野を広げるのはどうだろう。同じようなことで習い事もいいと思うけど。+22
-0
-
132. 匿名 2017/11/01(水) 23:04:52
>>109
そんな事はない
意識するのは大切だと思う+3
-0
-
133. 匿名 2017/11/01(水) 23:05:26
勘違いナルシストになりそうだね+4
-0
-
134. 匿名 2017/11/01(水) 23:06:06
相手に求めるでなく、与えられる人になることだな。
>>110が答えな気ガス+4
-0
-
135. 匿名 2017/11/01(水) 23:08:17
本を教養が深まる人は実体験もしてる人ですよ
本だけだと頭デッカチになっちゃって小難しくなる
生身の人間に触れあって現実になれることが一番大事+13
-0
-
136. 匿名 2017/11/01(水) 23:08:35
ちっさいプライドなんて捨てて、女は愛嬌よ!+3
-1
-
137. 匿名 2017/11/01(水) 23:08:35
ピアノとバレエ習ってる
どちらも家でちゃんと毎日練習していかないとレッスンにならない
一心に練習している時間こそが自分を磨いている時間のような気がする+5
-4
-
138. 匿名 2017/11/01(水) 23:14:32
自分で自分を好きになる努力かな。
べつにこれしたら正解とかはない。
料理、メイク、字、
なんでもいいから今の自分のレベルを上げる+9
-2
-
139. 匿名 2017/11/01(水) 23:14:56
このトピ見て自分磨かれたかも。笑
所々良い事書いてある〜。自分になかったものが分かった気がしました!ありがとう!+10
-1
-
140. 匿名 2017/11/01(水) 23:15:04
自意識強い内は変な方向にばかり頑張りそうだね、主さんや。+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:33
主は若いでしょー。
見た目じゃないんだって。
なにかひとつ頑張って自信つける。
その自信が自分の魅力になるんだよ。
お金もったいないとか整形我とかそんな話じゃないんだよ。
ひと通りやりました。じゃなくて、
やり続けるんだよ。+26
-0
-
142. 匿名 2017/11/01(水) 23:17:34
完璧に磨いてふられたんなら、彼にとっては完璧じゃなかったんだよ+9
-0
-
143. 匿名 2017/11/01(水) 23:20:50
まず思いやりを持とう。
男は貴女が思ってるほど完璧じゃない。普通の男なんだよ。
何でも理解してくれるわけじゃないし受け止めてくれるわけでもない。
押し付けても疲れるだけだし人に負荷をかけちゃダメ+5
-1
-
144. 匿名 2017/11/01(水) 23:26:35
主含めブサイクガルちゃん民は何してもダメだよ
自分磨きはガルちゃん民には無駄な努力だな+1
-2
-
145. 匿名 2017/11/01(水) 23:27:15
ぶっちゃけ30代なると社会的地位がかなり効いてきますよ。
外見やファッションにばかり気を使ってる30代になってしまってるか、社会的地位も収入もある30代になってるかはその後の人生も、人間関係も大きく違ってきます。
地味でも仕事頑張って管理職になるとか、勉強して資格取るとか積み上げてきた人が結果的に磨かれた人になってるように見えます。+17
-1
-
146. 匿名 2017/11/01(水) 23:35:14
>>110
あー、それそれ。
男でも自分のファッション自慢して悦に入ってるのいるわ。
次のデートの日は雨か~お気に入りの青いスエードのブーツをお披露目できなくて残念だなー
雨じゃブーツが可哀想だもんなー、
この前○○を買って~~、みたいな。
デート中も自分の買い物に夢中になってメンズ用フロアで私ボッチだったよ。
前は爪も磨いていたんだよ、とかさ。あほらし。
主さんの自分磨きの内容で嫌な男思いだしちゃった。+6
-0
-
147. 匿名 2017/11/01(水) 23:41:56
主若そうだね。20代前半くらい?
変なサプリと習い事を同列に考えるのがちょっとよく分からないけど(笑)
美容にお金かけてるなら、その分習い事にまわしてもいいと思うけどなあ。
ヨガ、お花、マナー、アート系と色々あるよ。+3
-0
-
148. 匿名 2017/11/01(水) 23:59:44
たくさんの書物や新聞を読んで『教養』を身に付けること...つまり中身磨きよ+8
-0
-
149. 匿名 2017/11/02(木) 00:00:31
習い事をするってそんなに薄っぺらいか??
何かを身につけたい、学びたいっていう気持ち素敵だと思うけど。+12
-0
-
150. 匿名 2017/11/02(木) 00:01:25
外見的な美容室ネイルサロンまつげエクステなど、見てわかる変化は自分に自信をつける特効薬。
読書や習い事、ジムやヨガ、新しい趣味を見つけてみるなど、
すぐに効果は出なくても続けることで自分の経験を豊かにし
内面的に成長させてくれるものは内服薬。+9
-0
-
151. 匿名 2017/11/02(木) 00:06:32
ランニングすると、気持ちも楽になるし、タダだし、キレイになるし、いいことだらけ!+11
-2
-
152. 匿名 2017/11/02(木) 00:06:59
スキル向上!
+1
-1
-
153. 匿名 2017/11/02(木) 00:08:18
>>149
単純にそれが好きでハマってる、楽しい、もっと上手になりたい、もっと詳しく知りたい、
みたいなのは凄く素敵だし輝いてると思う
よく言われる薄っぺらいってのは、特に楽しいとも思ってないんだけど、
自分磨きのために苦行のようにそれをやってるとかだと思う
習い事はあくまで自分磨きの手段でしかない、みたいなタイプ+7
-1
-
154. 匿名 2017/11/02(木) 00:09:42
お手本にしたい素敵な女性が近くにいればいいですよね。
いなければ、たくさん映画を見て好きなヒロインをモデルにしてみるのも実践的ですよ。
+13
-0
-
155. 匿名 2017/11/02(木) 00:26:03
・月に一度でいいから今までしたことのないことをする。外に出ないと。
・やっぱり仕事ができる人はほかの人との約束はもちろん、自分との約束も全部守っているように見える。
・シャツはズボンの中
おやすみなさい。+21
-0
-
156. 匿名 2017/11/02(木) 00:27:54
将来の為、日々の積み重ねが大事だから品行方正に生きる!人相や中身はお化粧や服装では取り繕えないからね。
私も日々自分磨き中です。+8
-0
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 00:44:10
皆頑張れp(^-^)q
+5
-0
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 01:16:21
掃除や片付け。
いつ人が来ても余裕。突然引き出しやクローゼットや押し入れを勝手に開けられても余裕な位に隅々まできれいにしておく。
読書。見識が豊かになり、人の心を慮れるようになる。
顔やネイルや服だけではだめだと思います。+11
-0
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 01:21:53
あえて意地悪な事言うと、トピ主の文章読んで薄っぺらい人だと感じた人は多いと思う。
でも実際、恋人ができるかどうかにそんな事は関係ない、ご縁があるかどうか。
で恋人関係が続くかどうかは相性が全て。
彼氏が欲しいなら別に小難しい事考えずに出会いの場に出向いて色んな人と出会ってみるのが一番。
男を捕まえる為の「自分磨き」なら家にこもって読書なんかするより外出て社交するのが一番。+26
-0
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 01:30:41
「これは自分磨き!」と思ってやってる事って結局全部浅い。
例えるならインスタ映えの為にご飯を作るみたいなもん。
自分の好きな事を突き詰めた方がいいよ。
好きな事がないならそれを探す事がスタートかな。+16
-1
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 02:18:23
私がやったことのある自分磨きはメイクを変えてみたり、ダイエットをしたりすること。
30越えた今となれば「言葉遣いに気を付けること」「下手だけど自炊する習慣をつけること」
わかってはいるんですが、愚痴を言うと、言葉遣いがついつい悪くなっています。
料理=ステップアップだと言い聞かせてます。大した物作れないし、いつまで経っても下手です。+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 02:18:50
本を読んだり、映画を観たりして、感性を広げる
こういう世界や考え方があったんだ、と自分をひろげる事ができるよ。
+7
-0
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 02:41:13
高須〜クリニック〜!!+0
-0
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 02:57:01
資格を取る
高給の仕事に転職する+2
-0
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 02:58:43
私もつい最近自分磨きをしようと思いました!
自分に自信つけたくて。
自分に自信がない人って全然魅力的じゃないなぁと思って!
ちなみに、私は自分磨きとして考えている事は
・パソコンスキル上げる(主にエクセル)
・簿記勉強する
・料理のレパートリー増やす
知らない事を知る事
世の中の流れを知る事
できない事ができる事
見た目だけじゃなく、中身がないと全然魅力的じゃない。
例えば見た目が玉木宏でも、中身がスッカラカンで民主党?自民党?円高?円安?何それ?
みたいなお馬鹿だと冷めませんか?+12
-0
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 03:37:54
完璧って自分で言えるの凄いわ
素晴らしいと思う
1に書いてないものだと知性や教養も身に付けて、
芸術に触れるとかかな?+6
-0
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 04:12:02
とりあえずアメリカ行くんだよ。何するかなんて後で考えればいいんだよ。 えっ、違うの?
+11
-1
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 04:14:05
まず見た目。次に面白い女になる。最後に稼ぐ。全部ずば抜けてみる。+9
-1
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 04:16:26
価値を高める事です。
よりモテる事でもいいし
より年収を上げる事でもいいでしょう。
この両方を高める事で憧れの対象になるかもしれませんよ。
他人は頑張っていない人には興味がありませんから。
+8
-1
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 07:19:36
>>144
ぶっちゃけ、ブスでもデブでも結婚してる人は
沢山いるし
見た目が持て囃されるのは若い時と相手が
見た目しか見てない空っぽの奴な時だけ。
めちゃくちゃデブな奥さんなのに旦那さん凄い
キャリアでかっこよかったりすると、
奥さんの方は凄くクラシックに詳しかったり
歴史や政治をよく分かってて、話していて賢い人だと感じることが多い(例えだけど)
自分の好きなことで、また
変にコンプレックス持たないで
自分を好きで、イキイキ生きてる人を
素敵な人だと思うんだよ+13
-0
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 07:57:54
自分で自覚してる短所を変えるよう意識する。
ダメになった理由を書き出して整理して自分を見つめ直す。同じ理由でダメにならないよう活かす。
髪をイメージチェンジさせる
ヨガをする+5
-0
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 08:51:22
>>1
主の自分磨きって、浅いね
一番初めにメイクがくるとか
勉強とか習い事とか、努力するものは嫌いな人と見た
表面だけ磨いても中身スカスカじゃ、意味ないよ+8
-2
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 09:03:57
>>149
本当にやりたいから習うならいいんだけど、前に何かのトピに婚活に有利だから茶道習うとかだと薄っぺらいわな。+3
-1
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 09:33:59
色々やってるなら後は自分がリラックス出来ることをしてみたら
家でダラダラもいいけどヨガやったり
天気のいい日に公園にいってみたり
心に余裕が持てるようになるよ!+4
-0
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 10:08:07
いつ誰が来てもいいように部屋を常に綺麗にって思っても、どうせ誰も来ないから無駄って思っちゃう+4
-0
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 10:08:14
規則正しい生活
掃除洗濯料理を積極的に頑張る
仕事に役立つ勉強、情報収集
全身の肌の手入れをお金かけずとも丁寧に行う
これを続けると、かなりの自分磨きになる。
+5
-0
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 10:26:42
まずはマン毛を処理した方がいいと思う。
手近なところからね。
+2
-2
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 10:36:46
>>1
自分磨きをしても上には上がいるから意味ないですよ。やるなら「自分研き」をしないとね+1
-0
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 10:47:08
本を読んだり、映画を観たりすればいいんだよ。
(ただし、良質なもの)+5
-0
-
180. 匿名 2017/11/02(木) 10:49:18
薄っぺらいとか他のトピでもよく言うけど、そんなに中身詰まった人もそうそういないよ+6
-2
-
181. 匿名 2017/11/02(木) 10:50:46
見た目のことじゃないよね。教養を深めたり、自分の得意なものをもっと磨き上げたり。
なんでもいいと思う。本を読む、演劇鑑賞、料理の腕をあげる、海外旅行に行って見聞を広めるとか。自分にプラスになると思うことならなんでもいいと思う。+7
-0
-
182. 匿名 2017/11/02(木) 12:24:10
外見上のことはもちろんだけど
価値観が恋愛ばかり、家庭ばかり、などの『ばかり』のひとって
はっきり言って話す内容片寄ってて薄っぺらいじゃん
立ち居振舞いとか、資格取得などして自分の価値を高める…じゃないけど、それらを通して精神的にも生活面でも自立していくことと思う
それに応じて付き合う人や友人関係の変化などある+3
-0
-
183. 匿名 2017/11/02(木) 12:53:12
デブなら規則正しい食生活にして痩せる
だらしない人は身の回りを綺麗にして身だしなみに気を付ける
低学歴がコンプレックスならお金を貯めて夜間なりに通って大卒になる
化粧だのスキンケアよりやるべき事は色々あるよ+6
-1
-
184. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:05
外見はもちろんだが、とにかく小説やマンガでもいいから物語を活字で読み理解力を高める。
コミュニケーション能力が自然と身に付く。+3
-0
-
185. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:27
+0
-1
-
186. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:54
自分磨きと言って外見を磨く人は出会ってもすぐ別れるタイプ+3
-0
-
187. 匿名 2017/11/02(木) 19:03:24
本物の自分磨きって数か月では絶対難しいはず。
そんな簡単に出来ることならすぐに追い抜かれてしまう。
5年10年かけてようやく身につくと
わかるスキルだから周りは認めるんですよ。
でも多くの人は1年も経たず諦めるんですよ。
+2
-0
-
188. 匿名 2017/11/02(木) 19:10:11
自分探ししている人って勘違いしてますよね。
本当に興味がある事なら20年30年間も
生きていれば絶対にすでに関わっているはず。
ファッションが好き。
音楽が好き。
本が好き。
子供が好き。
料理が好き。
旅行が好き。
わかっているはずです。
せっかくセンスがあるのになぜすぐに
諦めるのかなぁって人は多いですよ。
もう一歩深く勉強すればいいのに。
それが最終的に大きな自分磨きになると思います。
ホリエモンがいい事を言っていますよ。+3
-1
-
189. 匿名 2017/11/02(木) 19:15:28
とりあえず本を読む。+2
-0
-
190. 匿名 2017/11/02(木) 19:58:28
月一の美容室って何するんですか?
月一でカットではないですよね?教えてください+0
-0
-
191. 匿名 2017/11/02(木) 20:18:11
外見のお手入れは自由だけどそれを自分磨きとしてドヤるのは違う気がする
海外旅行だの習い事だのも趣味や出会いの幅は広がるし良いと思うけど自分磨きと言わないで欲しい
まず中身でしょ、年齢相応の仕事をして責任持って取り組んで周りに感謝して。
悪いけどオシャレやあそびを自分磨きと勘違いしてドヤる人ほど浅い人はいないし人生迷走してるひとが多い気がする+6
-0
-
192. 匿名 2017/11/02(木) 20:39:08
仕事に打ち込んで結果を出すとか、自分のやりたいこと、楽しそうなことをやるとか?
磨くって言っても無理強いしてやるのはアレだから適度に力抜いて。+0
-0
-
193. 匿名 2017/11/02(木) 20:41:01 ID:rmwc3bDhM2
LINEニュースにある恋愛の項目を読む
男の人の意見が書いてあるから意外とためになる+1
-2
-
194. 匿名 2017/11/02(木) 20:43:03
20代前半なら主程度で良い気がするけど
社会人でそれ言ってたら浅いと思う
外見や遊びの経験値でしか評価されない場所にいるの?
大卒?+1
-0
-
195. 匿名 2017/11/02(木) 21:22:07
いい下着を身につける+0
-1
-
196. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:07
なんでも楽しむ努力をする!+1
-0
-
197. 匿名 2017/11/02(木) 21:32:57
有吉が怒り新党で軽石でかかとでも磨いてろと言っててマジつぼった(笑)
それ以来自分磨き=軽石だわwwww+5
-0
-
198. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:07
そーゆー意味での自分磨きならまずは外見じゃない?内面磨いた所で第一印象眼中なしだったら意味ないもんね。+2
-2
-
199. 匿名 2017/11/02(木) 22:35:10
振られてくやしいから見返したいっていうなら、さっさと元彼いなくても自分自身が幸せと感じる生活を送るだけで充分だよ。
+2
-0
-
200. 匿名 2017/11/03(金) 00:36:26
体の手入れやメイクの勉強も、とことん追求するのは楽しいし役立つから良いと思う。女性なら人生で一度はそんな時を持ってると思う。
私は27歳頃に化粧品に目覚めて、高いの安いの、口コミで評判の、見た目が可愛いの、とありとあらゆるコスメに手を出した。結果、自分の肌質やどんな手入れや化粧品が合っているか、ここぞという時のお助けコスメなど、色んなことを学んだし、シンプルに続けられて手応えあるお手入れを10年経った今も続け、30代は肌トラブル少なく過ごせている。+0
-3
-
201. 匿名 2017/11/03(金) 04:35:36
テレビ番組ってジャンル分けされてるんです。「報道」「音楽」「バラエティ」「ドラマ」とか。
その中で「教育、教養」と書いてあるもの、特にNHKで、検出してそれを見る。
また、NHKBS、スカパーのヒストリーチャンネル、ディスカバリー、ナショジオ、アニマルプラネットなど、有料チャンネルをどれか一局でも契約することをお勧めします。
地上波民放のバラエティーばかり見ていたら「自分磨き」なんてできません。
特に、スカパーの、上記の4局は、大半が制作が海外なので、日本での視点で政策されたものでないので、世界に視野を向けられます。+1
-2
-
202. 匿名 2017/11/03(金) 15:28:43
>>200
それを「自分磨き」という思考の人とそうじゃない人との会話は永遠に噛みあわない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する