ガールズちゃんねる

ベランダ(バルコニー)って必要ですか?

118コメント2017/10/31(火) 12:46

  • 1. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:02 

    戸建てを新築するんですが、設計士さんに庭に洗濯干しが出来るんだったらベランダは不要では?と言われました。
    確かに要らないのかもと思いますがベランダがない家を見たことがないので迷っています。

    +16

    -100

  • 2. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:28 

    +8

    -8

  • 3. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:37 

    布団干したい

    +305

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:54 

    お好きにどうぞ

    +92

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:56 

    ベランダいるいる

    +246

    -6

  • 6. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:57 

    田舎で庭が広い家なら必要ないかも
    でも下着ドロとか心配かな

    +123

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:02 

    あるにこしたことはない

    +194

    -3

  • 8. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:09 

    庭があってもバルコニーはいる
    てか普通にあるけど

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:21 

    布団どこに干すの?

    +158

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:35 

    >>1

    うちは田舎だからかもしれないけど、
    布団を干す&室外機を置くから必要だと思ったよ。

    +111

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:44 

    布団庭まで運ぶの?ないわ

    +155

    -8

  • 12. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:49 

    施工主の好みでいいと思う

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:53 

    あっても不便なことはないけど
    なかったら不便に思うと思う…

    +93

    -3

  • 14. 匿名 2017/10/30(月) 13:23:10 

    その設計士大丈夫?

    +184

    -8

  • 15. 匿名 2017/10/30(月) 13:23:22 

    庭の物干しだけじゃ足りなくない?
    掛けもパットも家族分しっかり干したいわ。
    ハウスダストアレルギー予防のためにも。

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/30(月) 13:23:22 

    ベランダあった方が、エアコンの室外機置きやすくていいじゃんと思った…。

    +148

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/30(月) 13:23:33 

    2階の布団は2階で干すのが楽ですよ。

    +187

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/30(月) 13:23:42 

    一階に寝室あるんですか。二階にあるなら一階にわざわざ布団もって干すのめんどくさいと思う

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/30(月) 13:24:17 

    庭に物干し竿出しとくと邪魔臭くない?

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2017/10/30(月) 13:24:25 

    >>1
    個人事務所?住宅メーカー?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/30(月) 13:24:28 

    バルコニーって、あとあと水漏れの原因にもなるんだよね。
    リフォーム大変だったわ。

    +61

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:13 

    あったほうがいいに決まってる。その設計士がセンスないか予算をかなりケチったと思えてくる。

    +16

    -8

  • 23. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:15 

    布団と洗濯物を外に干したい人は必要不可欠。部屋干しでも気にしないなら良いけど。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:18 

    庭の洗濯物がリビングから見えたら来客のときとか嫌だなあと思う

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:26 

    まあ昔の家は無いわね
    柵みたいなだけあってそこに2階の布団干したり
    屋根に干して寝転がってた
    なんせ田舎の昔の家だったから出来ることですけどね

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:27 

    私は基本布団は乾燥機&ノズルかえた掃除機。洗濯も室内干しスペース作ったから、ベランダいらなかったなと思ってる。
    掃除面倒くさいし。

    +64

    -3

  • 27. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:42 

    ベランダは柵タイプじゃなかったら中が見えないから便利だよ

    庭って四方か三方を塀か木に囲まれてないと、何干してるか丸見えじゃない?

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:05 

    バルコニー憧れじゃない❓

    +4

    -15

  • 29. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:23 

    玄関は広い方が良いよ。
    風通しが良いからカビないし、家族の病気が各段に減った。

    +6

    -20

  • 30. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:41 

    予算ないのかな…

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:44 

    建てるのは平屋?ならバルコニー作らない人多いけど二階建てならあった方がいいんじゃない?
    庭があるからってベランダやバルコニー作らないとか要らないとかまんまり聞かないね

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:53 

    庭どのくらいの大きさか分からないけど、海外とかCMみたいにだだっ広いならいいけどさ、
    洗濯物を庭に干しちゃうと子供達を庭で遊ばせられないし、結局ベランダやバルコニーあれば良かった‼︎になりそう…

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:07 

    ベランダつけないなら、乾燥部屋作るといいよ

    洗濯物も布団も全部室内で乾燥させる感じ

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:10 

    我が家は建てて1年生活して生活動線とかも考えつつ、お金貯めてサンルームとテラスをつけました。

    新築後、生活してみてから考えてもいいかもですね。
    ベランダ(バルコニー)って必要ですか?

    +39

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:19 

    立地的に防犯とお隣さんの窓の位置関係でベランダやめました。
    皆さん言うように布団干す時にものすごく不便です。
    日当たりの良いベランダはあって損はないと思います!

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:28 

    作るなら誰かの部屋を経由しなくても、廊下からも直接行けるようにしとくといいかもの。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:54 

    もしベランド作らないにしても、軒(のき)はしっかり出した方がいいよ。
    真夏の直射日光を甘く見ると、室温50度とかとんでもないことになる。

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/30(月) 13:28:20 

    ウチはベランダありません。サンルーム付けてもらった。それで洗濯物は充分だし、晴れたら布団等庭に干す。ベランダは雨が吹き込むと床も汚れるし。最初はベランダつけようか迷ったけど、なくても大丈夫だった

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/30(月) 13:29:23 

    ベランダ作るんなら奥行が深いほうがいいよ
    狭いと布団干すにしても窮屈
    ベランダカーテンを一番外側につるすと干してるものの目隠しにもなるし
    雨が降っても濡れなくていいよ

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/30(月) 13:29:34 

    ベランダがあると雪おろしが大変。(一部地域に限る)

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/30(月) 13:29:49 

    ロミオとジュリエットのバルコニー 夢があってよろしい。
    ベランダ(バルコニー)って必要ですか?

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:27 

    うちベランダないからめっちゃ不便。洗濯物とシーツや布団一緒に干せない。スペースないから。
    庭みたいなところに物干しあるけど日があたる時間少ないから結局2階の窓の物干しざおに干してる。

    家建てるなら絶対ベランダ作る。

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:39 

    ベランダなしで、
    2階の窓枠、外壁に物干し受けを取りつけてある家あるけど、洗濯物とか布団が丸見え

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:52 

    ベランダは使わなくても、二階の部屋に開放感ができますよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:00 

    うちは作ったけど、室外機置いてるだけ。室外機いらなかったらベランダ不要かも。布団干さないからベランダ出ない。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:34 

    最近デザイン重視の四角い感じの家はベランダないのも多いと思う
    でもないよりは、あったほうが断然便利だよ。家族が四人~とかなら尚更

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:47 

    あるに越したことはないかもしれないけど、なかったらなかったで布団とかは布団乾燥機でなんとかなるから主の好きなようにしてくださーい

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:43 

    >>34
    トトロのめいちゃんちみたいだな(笑)

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:48 

    >>40 そうだね、地域差はあるよね

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:13 

    布団を干すのにあればいいと思います!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:37 

    うちは作りませんでした。
    冬は雪降るし、夜洗濯する派だし。
    2階にインナーバルコニー作って除湿機置いてます。

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:49 

    好きにすれば?自分の家なんだから。

    とはいえ、設計士に言われたからとかでふらつかん方がいいよ。後悔する。

    まぁ、ベランダなかったら、施工が悪くてベランダ落っこちる心配はないけど…。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:58 

    うちはベランダというかバルコニーがあるよ。人が立てない、昔のアパートによく付いてるやつ。いちいち窓の外に出なくても布団干せるよ。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:33 

    ベランダ(バルコニー)って必要ですか?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:55 

    屋根付きのベランダがあれば何かと便利
    屋根から「よしず」や「日よけ」を垂らせばプライベートを保ちつつ色々と出来るし
    タオルや小物ぐらいならわざわざ外に出ずにベランダに干せるし
    急な雨でも取り込めば、ずぶ濡れって程にもならない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/30(月) 13:47:12 

    ベランダとバルコニーとインナーバルコニーの違いを教えてください

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/30(月) 13:48:22 

    縁側があるならベランダ要らない

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/30(月) 13:49:12 

    部屋の回りに回廊があるならベランダ要らない

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/30(月) 13:49:17 

    戸建で庭あるならお好きにだけど
    マンションなら必須

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:44 

    うちはベランダ無いよ。庭に洗濯物干せるし、ベランダの代わりにサンルーム作ったから、雨でも関係なく洗濯出来て便利だよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/30(月) 13:52:41 

    ベランダに屋根つけて小雨でも干せるようにした。
    でかい庭つき家ならいらないかもね。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/30(月) 13:55:30 

    あった方が便利かもよ?
    布団干したり荷物置いたり

    もし使わなくても邪魔になるもんでもないし
    ないと後から設置って大変じゃない?

    うちの実家は和風な作りで2階にベランダとかないので布団は部屋から屋根に出て瓦の上に干してました
    子供の頃はそれでよかったのですが大人になってからは太ったからか瓦が劣化してるのか屋根に上ると瓦が割れるので干せなくなりました
    不便です

    部屋は2階だし
    階段は急で狭いし

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/30(月) 13:55:33 

    うちもそうなんだけど、フルタイムで共働きの家ってベランダ要らなくない?朝から夕方まで仕事だから、洗濯物ほとんど室内干しなんだよね。だから洗濯干せる場所(土間や日当たりのいい部屋、サンルーム)を代わりにつければいい。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/30(月) 13:57:30 

    ベランダ作ってあんまり使用頻度少ないようなら鳩の巣作られたり厄介なので気をつけてね
    住んでみないとわからない部分はある
    私は戸建てでガッツリ洗濯物干すつもりだったのに虫害すごくて外干し諦めました

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/30(月) 13:57:49 

    >>41
    見た目だけ良いね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/30(月) 13:58:23 

    屋根の点検・補修・塗り替えの時、
    ベランダから脚立で上がるんだけど、
    ベランダない2階建ての場合、3階まで届くぐらい長いはしごで上がるのかな!?
    毎回足場組むのかな?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:43 

    ベランダが無いと雨が振ったら直接室内に入り込むじゃん
    いまの流行りの建築って中途半端に高い物件だと窓は小さく採光あまり取らない感じで好きじゃない
    マンションでも億ションに行くと窓が大きくて、7000万前後でと出窓にしたりして窓がチテ祭

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2017/10/30(月) 14:02:23 

    ベランダって周り見渡せるし
    気持ちよくないですか?
    地元の花火大会のときに
    花火が見える角度にベランダ作るのが夢です。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/30(月) 14:03:56 

    広さが分からないけど、正面以外で椅子置けるなら、私は欲しいです。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/30(月) 14:04:21 

    >>12
    うん。
    ただ、売るときは大衆受けする方がいいので
    あまり奇をてらったものはやめた方が良い。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/30(月) 14:08:01 

    サンルーム、(子どもの頃から憧れ)がいいな!

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/30(月) 14:08:22 

    家建てたけどベランダつくらなくて物凄い後悔してる
    一応2階の寝室の所に物干し専用の部屋と言うかそういうスペースを作ったけど天気が良い日は外に干したい

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/30(月) 14:15:38 

    ベランダはともかく庭に洗濯物干すのはやめたほうがいいと思うなぁ
    南のいちばん日当たり良い場所になるでしょ?
    家の中にもそこにいちばん大きい窓つけると思うし、一日中そこから洗濯物が見えてるって想像以上に景観悪いよ

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2017/10/30(月) 14:21:07 

    うちは二世帯で私たち家族が一階で暮らしてるので洗濯物や布団は全部庭に干してます。
    小雨でも外に干せないので屋根があるベランダに干したいと思ってしまいます。
    それか庭に屋根をつけたいです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/30(月) 14:23:40 

    その建築士大丈夫??

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2017/10/30(月) 14:32:24 

    洗濯物は乾燥機でやるから干さないしと思って、家を買うときはベランダ無しの物件を探してたけど、結局バルコニーベランダ付きの家買った。無くても困らないけど、あると空が近いから気分転換にはいい。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/30(月) 14:33:14 

    ベランダないと、雨が降ったとき雨が窓にダイレクトに当たるから、めちゃくちゃうるさいよ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/30(月) 14:35:19 

    やばいー。
    ベランダ、もう半年くらい出てないからクモの巣すごいと思うー。
    私には必要ない。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/30(月) 14:35:49 

    あるはないを兼ねるけど、ないはあるを兼ねないよ。作っておいて損はないと思う。
    庭にパンツとか干せないし。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/30(月) 14:38:46 

    私は個人的に、床近くまである窓がある方が部屋が明るくなるし、気持ち良いのでベランダ⭕です。
    上の方しか窓ないと息苦しいなぁ。
    布団干し楽だし
    年とってから布団持って階段おりるの危ないし。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/30(月) 14:50:53 

    そりゃいるよ。
    ロミオが会いに来るかもしれんからな。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/30(月) 15:11:23 

    屋上からあるからベランダは作りませんでした。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/30(月) 15:16:28 

    主です!コメント有難うございます。

    ベランダを付けないって発想がなかったので最初はビックリしたのですが、つけない方がコストはかからないみたいです。
    あと、設計士大丈夫??とのコメントですが大手ハウスメーカーの設計士さんでここで建てた方はベランダをつけない人が多いって言ってました。本当なんですかねぇ。。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/30(月) 15:21:30 

    マンション住みだけど、洗濯物は部屋干しだし、ベランダの掃除は大変なので、次引っ越す時はベランダ無し物件を探そうと思ってる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/30(月) 15:22:21 

    >>83
    某超大手の林業で
    建てた知り合いの家もベランダが無い
    洗濯物はすべて室内干しで布団はコインランドリー
    相当お金がかかったような事を言ってるけど、どう見ても不自然だと思ってる
    単純にその分間取りを大きくしたいって事らしい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/30(月) 15:26:41 

    その設計士さん大丈夫?
    洗濯物見られるし嫌じゃない?
    目隠しがある庭ならいいけど

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/30(月) 15:26:49 

    >>56
    ベランダとは部屋の外に張り出した屋根付きのところ。
    バルコニーは2階以上のところに屋根のない張り出しのところ
    屋根があるか無いかです

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/30(月) 15:28:15 

    >>83
    設計士の話信じない方がいいよ
    自分で調べて自分の直感信じた方がいい

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/30(月) 15:29:07 

    >>66
    二連ハシゴて普通に上がれますよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/30(月) 15:29:36 

    ウチの近所にはバルコニーが無い家もあります。
    その代わりサンルームを付けているので天気や花粉を気にしないで干せていて羨ましいです。
    バルコニーや屋上って雨漏りの原因(実家がそうです)になる事もあるので無くても良いかな。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/30(月) 15:29:44 

    ベランダあるとなにかと役立つと思う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/30(月) 15:30:42 

    新居を建築中ですが、布団を干したいのでつけました。ハウスメーカーさん曰く今はベランダを付ける家は3割位だそうです。室内干しだから不要だという方や、予算の関係で付けない方も結構多いみたいです。
    私も付けない発想が無かったので驚きました。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/30(月) 15:32:18 

    街中ならいらない
    郊外や田舎ならあると便利
    うちは家族で天体観測したり、テーブルセット置いてお茶飲んだりしてる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/30(月) 15:38:55 

    >>86
    洗濯物が見られるのって、ベランダに干してても外から見られるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/30(月) 15:51:17 

    ベランダなしの中古物件を買いましたが、ないなりになんとかなります笑
    布団を干すときはめんどくさいけど、まだ干せるだけマシかな、、っと。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/30(月) 15:51:20 

    >>1
    え?うちベランダないけどww
    主さんは住宅地生まれの育ちの住まいなのかな?
    普通に日本家屋だとベランダとかないでしょw

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/30(月) 15:55:59 

    最近の傾向、流行に流されない方がいいですよ
    どれもメリットデメリットはあるので、それと性格との相性です

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/30(月) 16:24:09 

    実家はベランダないよ。
    自宅はベランダに洗濯物干すからないと困るけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/30(月) 16:47:00 

    布団干しと室外機がクリアできるなら、無くてもいいと思います!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/30(月) 17:22:27 

    実家に(築15年)ベランダありますが台風の後に枯れ葉などゴミが飛んで来て大変らしい。来月外装塗装やりますがベランダの床?も高圧洗浄して点検して、、とベランダまでやるのを想定しておらず腑に落ちないみたい。ベランダにルーフつけないとにわか雨にやられるし、親はベランダ否定派です

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/30(月) 17:47:37 

    二階のベランダに洗濯干してるんだけど、お隣さんの窓が近くてお隣さんからうちの洗濯物が丸見えなのが毎日気になる、、
    でもいきなり目隠しみたいなのしたら感じ悪いよね?
    普段は挨拶程度の関わりしかありません

    気になるなら目隠しする プラス
    感じ悪い マイナス

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2017/10/30(月) 18:12:05 

    庭に干すのも家によるよね。
    当たり前だけど、あんまり囲いがなかったり干し場が道に面していたりすると干しにくい気もする。

    あと共働きなら、洗濯物を日中放っておくことになるけど1階でほったらかしてるよりは2階のベランダに干してる方が気持ち的にもいいかも。
    夜取り込んだとしても、そんなに目立たないし。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/30(月) 18:21:13 

    うちは作りませんでした。
    その代わり、乾燥室を作ってお布団も洗濯物も干せる広さにしました。

    だって北海道だもん…年の半分以上は使用出来ないから。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/30(月) 18:25:08 

    うちは大きいベランダつけたよ。
    4人家族全員の布団が一度に干せるから先日みたいな長雨の晴れ間とかに便利だよ。
    布団乾燥機もいいけど晴天でカラッカラに乾いた今日みたいな日は布団干したい。
    インナーテラスなら人目も多少の雨も大丈夫そうだし。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2017/10/30(月) 18:58:52 

    うちはあえて最小限のベランダしか作らなかった。
    日当たりがいいところに洗濯物干すスペース作ったし、布団は布団乾燥機+掃除機。
    西日本在住でPM2.5が気になって、外には干さないようにしてるから、うちは最小限にしてよかったと思ってる!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/30(月) 19:15:02 

    布団干し、エアコンの室外機置くためにつけました。バルコニーなくても室外機は壁にとりつけたり、屋根の一部分にのっけてたり、という家をみたことあるけど安定感が見てて心配。あんな重いもの、いつか落下するんじゃと。
    布団も窓から干してる家あったけど、虫や下手すりゃ生き物も入ってくるかもなあって思うし。
    そういうリスクもある上でお好きなように。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/30(月) 19:57:13 

    はなから外干ししない人なら後悔ないかもね。
    外干しを基本に考えてるなら、庭とベランダ両方あった方が便利な気がする。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/30(月) 20:05:00 

    ウチは要らなかった。
    使ってない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/30(月) 21:40:36 

    庭があるからいらないとかそういう問題じゃない、ライフスタイルなんて人それぞれ正解なんてない。ベランダ欲しければ作った方が良い。後で作っとけばよかったとか後悔しても遅い。人生で何度もできる買い物じゃない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/30(月) 21:44:20 

    >>78みたいな人ってゴミ屋敷っぽい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/30(月) 22:15:31 

    我が家もベランダ作らなかった。
    脱衣所横に天窓付きのドライルーム作った。

    敷きパッドもシーツも衣類乾燥機で乾かしてる。

    不便なし。

    布団はマットレスだから、布団乾燥機と掃除機で手入れしてる。

    ベランダの掃除いらないし、洗濯物干さないから外観も損ねないし、費用も浮いたし
    いい事ばかりだけどなぁ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/30(月) 22:32:18 

    ベランダじゃなく窓の大きいサンルーム便利だよ。
    布団は布団干し使えばいいし、服は干したらそのままウォークインクローゼットにかけるだけだし、すごい楽。
    ベランダちょっと作ったけど結局使ってないしいらんかった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/30(月) 22:47:05 

    庭に屋根が有り、洗濯物や布団を干すなら必要ないと思う
    うちは庭に屋根が無いので、サンルームというかドライルームに干してます
    あまり広くないから、洗濯物が多い時は結構大変
    庭に干せるお家は羨ましい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/31(火) 01:59:18 

    広いベランダだと、メンテが大変。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/31(火) 09:33:41 

    結構布団使ってる家多いんだね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/31(火) 09:58:12 

    絶対いる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/31(火) 09:58:41 

    >>115
    ベッドに布団敷いてる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/31(火) 12:46:46 

    実家や賃貸でベランダには虫とか汚れで良い思い出がないし、都会で外は汚れるから付けなかってたです。
    室内干しと、コロコロと掃除の布団クリーナーヘッド、布団乾燥機で十分だよ、家は。
    お日様で干したい人の気持ちは分かるから人それぞれだと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード