ガールズちゃんねる

旦那さんは頼んだものを買ってきてくれますか?

220コメント2017/11/01(水) 16:07

  • 1. 匿名 2017/10/29(日) 11:42:36 

    うちの旦那は頼んでも絶対に買ってきてくれません。1人で買い物するのがみっともないと思っているそうです。
    ちなみに旦那の独身時代は、義母が全て必要な物を買ってきたので1人で買い物に行くことは無かったそうです。

    +18

    -189

  • 2. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:27 

    もちろんです
    旦那さんは頼んだものを買ってきてくれますか?

    +211

    -8

  • 3. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:37 

    なにその旦那

    +324

    -5

  • 4. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:39 

    買ってきてくれるけど余計な物まで買ってくる

    +394

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:50 

    え?不便すぎる

    +131

    -6

  • 6. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:56 

    買ってきてくれるのが普通だと思ってた

    +250

    -5

  • 7. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:59 

    逆に1人で買い物も出来ない方がみっともないって言ってやりな

    +342

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:04 

    頼めばなんでも買ってきてくれます
    でも何故か、100円以下のお菓子を一つだけ買うのが恥ずかしいらしく必ず何かとセットで買ってきます

    +61

    -10

  • 9. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:06 

    いい旦那だからきちんと買ってくれる
    むしろ私の方がダメダメ(笑)
    旦那さんは頼んだものを買ってきてくれますか?

    +134

    -8

  • 10. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:08 

    トイレットペーパーは恥ずかしいと言って断られる

    +8

    -48

  • 11. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:11 

    主の旦那やばいな

    +194

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:11 

    >>1
    質問と核心がいまいち噛み合わない

    +13

    -10

  • 13. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:16 

    そんな旦那やだ。
    主が高熱出した時はどうするの?

    +172

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:20 

    頭おかしい人だね。離婚した方がいいよ。これから苦労するよ絶対。

    +140

    -14

  • 15. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:25 

    お腹すいたー
    クラムチャウダー飲みたい

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:31 

    マザコンだな

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:45 

    スーパーで買い物してる既婚者らしき人たまにいるよ、みっともななくない

    +179

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:46 

    産後買い物に行けなくて頼める人もいなくて、ナプキン買いに行ってもらった時はさすがに申し訳ないなって思った。

    +146

    -7

  • 19. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:58 

    >>1
    俺様ダンナを持つと大変だね。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:02 

    え、それめっちゃ不便じゃない?
    自分がみっともないと思ってる事を母や妻にやらせてるんでしょ?
    その方が何倍もみっともないけど

    +178

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:04 

    買ってくれるよ
    きちんと伝えたらイメージ通りの物を買ってきてくれる

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:13 

    何でも買ってきますよ。
    よくあるのが、パン粉とか片くり粉。揚げ物しようとして、ないのに気づいたら速攻で電話。仕事帰りに買ってきてもらう。

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:14 

    >>7
    その通りだよ。旦那イカれてる。

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:39 

    一応買ってくる。余計なものも一緒に買うから、たまにイラッとするけどね!

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:48 

    その旦那やばいね、いい歳して何気にしてんの
    主が病気になったらどうすんの?
    ネット通販?笑

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:52 

    だーれにもないしょでおでかけなのよ

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:57 

    買ってきてもメーカー名と商品名だけだと絶対間違うから
    写真をおくってやると
    上手におつかいができるようになりました
    店員さんに写真見せて、助けてもらってるらしいけど

    +104

    -8

  • 28. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:06 

    良く今まで不便なく生きてこれたね
    コンビニにも行ったことないの?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:08 

    歯の矯正中、歯が痛くてご飯食べられない時、仕事帰りの夫に「プリンとかヨーグルトとか、柔らかい食べ物買って来て」とLINEでお願いしたら、買って来たのはコーヒーゼリー。
    私はコーヒー嫌いで飲めないの知っているはずなのに…。

    +124

    -7

  • 30. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:10 

    みっともないって恥って事?
    それじゃコンビニも一人で行かないの?

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:15 

    主人の仕事終わりに
    たまたま必要なものが足りなくて
    時々買ってきてもらいます。
    知らなさそうなのはパッケージ写メして
    送ってます

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:28 

    かわいそ(笑)
    人生終わったな

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:35 

    全てのコメに−1してるの主だと思う

    +7

    -22

  • 34. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:46 

    うちの夫は
    買ってくる!とやる気はあるのですが・・・

    しゃぶしゃぶをやるという際、
    ポン酢買ってきて!と頼んだら

    本当の黄緑っぽいポン酢を買ってきました。
    確かにポン酢って書いてあるしね・・・

    味ポンって言わなきゃならないのね、
    と反省。
    しかし、しゃぶしゃぶって言ってたしなー
    とモヤモヤ。

    +13

    -42

  • 35. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:50 

    >>2
    かわいい画像

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:55 

    ひぇーそれ嫌なタイプの買ってこない旦那だね!
    まだ「それは妻の仕事だろ」って思ってる旦那のほうがいいかも…。

    うちの旦那は買ってきてくれます。でもこれじゃないんだな~ってことが多い。
    こないだ夜に無性にカップラーメン食べたくなって、ちょうど帰るよラインが来たから「カップラーメンの醤油味買ってきて~」と送ったらプライベートブランドの醤油味を買ってきた…。
    いや、確かに醤油味だからいいんだよ、でもなんか違うんだよな~。

    +12

    -25

  • 37. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:08 

    買いに行かなきゃいけないものを呟いてると、勝手にメモして買ってきてくれます

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:10 

    何でも買ってきてくれるけど生理用品は断られた

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:23 

    買い物頼んだらアイスとかお菓子も買ってくる。

    そして食べるのは私。

    +74

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:37 

    私が体調を崩しているので、今日雨の中一人で買い出しに行ってくれています。
    色んな考えの人がいるんですね。

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:43 

    トイレットペーパー頼んだらめちゃくちゃ高いやつ買ってきてくれた…笑

    +90

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:46 

    どういう思考回路?義母もおかしいわ。ていうか義母の育て方が原因じゃん。

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:54 

    中年幼児男きもっ
    自分で買い物も出来ないとかどっか悪いんかな?

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:55 

    あんまり頼まないけど頼めば普通に買ってきてくれるよ。
    主さんのところはずいぶん時代錯誤な旦那さんなんだね…そんなの気にする人誰もいないのに。

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:16 

    めんどくさい旦那だね

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:28 

    今日雨すごいので買い物頼みました
    赤ちゃんと私はお留守番

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:31 

    牛乳買ってきてほしい
    了解!
    あ、ついでに食パンと卵もお願い
    了解!

    結果牛乳忘れる
    このパターンが多い

    +119

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:41 

    うちも買ってきてくれますよー

    スーツ姿や作業着の男性が夕方買い物とかしてるの見て恥ずかしいどころかできた旦那だと思うが

    +89

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:43 

    旦那さんは頼んだものを買ってきてくれますか?

    +77

    -2

  • 50. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:44 

    誰がさきイカを買っていいと言ったァァ!!
    ってのはよくあるが、頼んだものは買って来てくれるよ。

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:44 

    うちの父親生理用ナプキンですら平気で買ってくるよ。母親が緊急時しか頼まなかったけど。周りの目とかどうでもいいみたい。

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:52 

    そういう家で育ったんだな

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:57 

    大概の物は購入してくれる
    でも、ナプキンだけは買えないと断られる
    当たり前か…と思う
    自分のデリカシーの無さに落ち込んだ

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:08 

    買ってきてはくれるけど…
    だいたいが、たのんだものと違う(泣)

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:17 

    >>18うちも頼んだ事ある。恥ずかしくないって言ってた。たぶん、自分は変態に見えないという自信があるはず笑笑

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:23 

    >>41
    わかる!
    男って金銭感覚ないから、値段気にせず買って来るよね。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:44 

    なんでみっともないの??
    なんか理解できなさすぎて。
    今までコンビニとかスーパーとか1人で行ったことないってこと??やばくない?大丈夫?

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:51 

    >>34
    伝えた気になってモヤモヤされても。
    具体的にほしい商品があるならそう言ってあげなよ。
    なんかあなたの湖面とにモヤモヤするわ。

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:55 

    頼んだものと一緒に半額のお惣菜を買ってくることが多々ある。
    夕飯に唐揚げを作ってあるのに、半額の唐揚げを買ってきたときはイラっときた。

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/29(日) 11:50:58 

    昔、薬局でバイトしてたから店員が何も思わないって分かるからナプキンでもなんでも買えるらしい
    こっちとしては助かる。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:04 

    トイレットペーパーが恥ずかしいって不便ね

    うちは生理用品もコンドームも買ってくるよ
    居れば男性店員を選ぶらしいけど

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:16 

    今どきおじいさんでも1人で買い物してるよ。
    主の旦那、時代の問題じゃなく家庭環境と育てられ方に問題ありだと思う。義母が買い物なんて男がする物じゃない!って育てたのかな。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:25 

    >>49
    やばい!かわいい!
    即画像保存してしまった

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:38 

    仕事帰りにスーパーの前を通る旦那へ、ちょっとした食材(卵や牛乳)を頼むことがあるんだけど
    ある日、野菜をいくつか頼んだら、高級品だったり(98円のものもあるのに、250円くらいのものとか)、明らかに青いところの多いトマトを買ってきた。
    そういう小さな「ああッ!」っとなる事は多い。

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:54 

    大体いつもスーパー着いたら電話してくる
    このメーカーのこれでいい?とか

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:07 

    今甘い物が食べたくて
    とろっとした美味しいものと頼んでいる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:11 

    >>4
    うちも…(-""-;)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:49 

    >>58
    湖面とw

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:33 

    賞味期限内に消費しきれそうにない食パンや牛乳を買ってこられるとちょっといらっとする
    買ってきてくれるだけありがたいんだけどね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:46 

    何でも買ってくる!夜にお酒足りなくなってコンビニ行くときに必ずスイーツ頼むけど、シュークリーム、ティラミス、モンブラン、チョコケーキ、など家族分(高校生2人)以上に新商品沢山買ってきてくれる!もちろん旦那のお金で!

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:47 

    >>30
    主婦が行くスーパーが嫌なんじゃない?
    コンビニで缶コーヒーとタバコなら買えるんじゃない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/29(日) 11:54:04 

    何頼んでも買ってきてくれるよ。
    たまに頼んでないのに私の好きなハーゲンダッツとか買ってくれる時は
    めっちゃ嬉しい(笑)

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/29(日) 11:54:23 

    そんな人いるの?釣り?笑

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/29(日) 11:56:00 

    >>1
    なんだwそのプライド

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/29(日) 11:56:10 

    頼めば快く買ってきてくれるけど、それじゃない!って事が多いのでLINEで画像送ってる
    そうしたら「画像と同じやつないんだけどどうしたらいい?」って確認してくれるようになった

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/29(日) 11:56:26 

    私よく見かけるよ、スーパーで若い男の人が
    電話しながら「牛肉となに?牛乳と〜、あ!ペーパーね!いくらのやつ?OKー!」とかおそらく奥さんと電話で買う物確認しながら買い物してるの。

    +63

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/29(日) 11:56:39 

    すぐ買ってきてくれるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/29(日) 11:56:48 

    買ってきてくれるけど
    ケチなので、一番安いの買ってくる

    一人分!?とか、
    どこのメーカー?とか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/29(日) 11:58:15 

    みっともないってのはたぶん、男が奥さんにいいように使われてるって周りから思われるのが嫌なんだよね
    ゴミだしが嫌って男も一緒。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/29(日) 11:58:58 

    うちは、両親揃ってるのに父ばかり食品買いに行くから店員から独居老人だと思われてると思う。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/29(日) 11:59:58 

    恥ずかしいって、誰もそんなに人のこと見てないのにね。
    まずは男性が買ってても恥ずかしくないものを頼むところから始めてみたら?ドラッグストアで歯みがき粉とかどうでしょう?

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/29(日) 12:00:23 

    もし天涯孤独になったら買い物行けなくて飢え死ぬの?って聞いてやりなよ。
    義母も曲者っぽいし大変だね。

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/29(日) 12:00:41 

    主の旦那おいくつ?
    60オーバーのクソ団塊世代亭主関白ジジイだったらあり得る存在かもしれないけど…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/29(日) 12:01:06 

    牛乳頼んだら、そのままパチンコ行ってた
    うちの夫、異常だよね
    離婚した方がいいよね

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/29(日) 12:01:33 

    男が買い物なんて尻に敷かれてるようで恥だって事?
    面倒くさい旦那だね。

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/29(日) 12:02:04 

    お菓子を頼むと「一個でいいからね!」って何回か言わないと5〜6個買ってくる
    ケーキでもそれをやるから賞味期限内に食べきるのが大変
    でもなんでも買いに行ってくれるのは本当にありがたい

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/29(日) 12:02:20 

    うちも産後ナプキン頼んだよ。全然平気らしい。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/29(日) 12:03:50 

    オムツのストックは旦那にお願いして買ってきてもらう時が多かったんだけど、レジのおばさまに覚えられたらしく「いつもパパがオムツ買うなんてイクメンねー」って言われたらしい。
    オムツ変えてるのは私です…。

    +36

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/29(日) 12:04:02 

    互いに家にいて「○○買ってきて」は渋られる
    旦那の仕事帰りとかであればなんでも買ってきてくれる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/29(日) 12:04:13 

    うちは「コーヒー牛乳買ってきて」と頼むと、どのメーカーか分からないからって雪印やら森永やら置いてある種類一通り買ってくる。
    こだわらないからどれでも良いのに。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/29(日) 12:04:42 

    ノロケにしか聞こえないわ~
    byバツイチアラフォー

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2017/10/29(日) 12:05:14 

    しょうもない男だ
    結婚したら何も手伝わない旦那になりそう

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/29(日) 12:05:37 

    一昨日、ベイクっていうチョコを頼んだらベイクはベイクでもパクチー味とかワケ分からんもん買ってきやがった。
    珍しいのあった!じゃないっちゅーねん。

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/29(日) 12:06:41 

    主が入院とかしたらどうするんだろう?実家帰るかもね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/29(日) 12:08:24 

    きのこの山買ってきてって頼んでも
    期間限定の◯◯味のきのこの山を買ってくる
    変な気を回した物になる

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/29(日) 12:08:56 

    結婚して20年たつと買い物も上手になってくるよ。前はそれじゃない…とかあったけど、最近は料理名だけで買い物してきてくれるようになりました。買い物すると自分でも作るようになってきたし何かと助かる。キッチンの汚し方はすごいけどガマンしてます。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/29(日) 12:12:40 

    ウチの主人は買い物には行ってくれるけど、ロールキャベツ作るからキャベツ買ってきてと頼めばレタス買ってくるし、オムレツするから卵買ってきてと言えば温泉卵買ってくるし、買い物がまともに出来ないんだよね〜男の人ってこんなもんなの?

    +12

    -7

  • 98. 匿名 2017/10/29(日) 12:14:10 

    義母がいつも買い物してたって事はずっと実家?
    まさか一人暮らしのアパートに届けてた訳じゃないよね?
    いずれにせよ親離れ子離れ出来てないっぽいね。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/29(日) 12:14:42 

    私一回パンツ頼んだことあるわ…。
    彼の家にお泊まりしてたら生理来ちゃって、パンツ汚しちゃった時。
    ユニクロで女性店員さんに「柄や形はなんでもいいらしいんで、Mサイズを売り場から取ってきてもらえませんか?」と頼んだらしい。
    本当にありがたかったわ。

    +53

    -3

  • 100. 匿名 2017/10/29(日) 12:17:43 

    まだ新生児のころ、ナプキンとかオムツとか買ってきてもらったな。オムツはサイズとかあるからさすがに写メ送ったけど、ナプキンは2つ買うと安いってやつちゃっかり買ってきてた(笑)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/29(日) 12:19:19 

    何でも買ってきてくれる。
    ナプキンなどでも頼める。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/29(日) 12:19:21 

    買ってくれるけど、メーカーとか指定しないと高いのばかり買ってくる。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/29(日) 12:19:25 

    だいたい頼んだの忘れて帰って来る。ただ、子供関係の物は必ず買ってくる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/29(日) 12:19:58 

    ○と△と□をお願い→分かった!
    買ってきたー!→ありがとう、あれ?△は?
    →あ・・・(´・ω・)
    ということが良くあるので、スマホにメモしていくようになった
    あと、○がないときはどうする?て聞くようになった

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/29(日) 12:20:43 

    ATMなので当然です。

    +0

    -12

  • 106. 匿名 2017/10/29(日) 12:21:06 

    ナプキンだって何だって買ってきてくれるよ。
    買うもの頼んで違うもの買ってきちゃったとしてもいいよ!
    主の旦那みたいに買い物に行くのをいやがるっていう性根がいや。
    役立たず、って毎日思ってしまいそう。
    稼ぎがあるならまだいいけど、、

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:26 

    うちは毎日帰りにいつも何か買ってくるものない?って聞いてくれるよー。そしてイヤな顔一つしないで買ってきてくれる。しかも自分のお小遣いから。本当に出来すぎた旦那で感謝です。

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/29(日) 12:24:10 

    ナプキンは嫌かな〜と思ってたけど、本人曰く、オレがナプキン買ってても誰がどう考えてもお遣いだって分かるし何も恥ずかしくないよ!と言ってたので、買ってた分が足りなくなってしまったときはお願いしてる。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/29(日) 12:24:48 

    週一はスーパーでの買い物を頼むよ。
    スーパーで、店内を入ったらどういう順路で回るか知ってるからまず野菜コーナー、つづいて納豆&豆腐、、、とその順番に要るものをメモして渡すかラインで送るよ。分かりにくい商品は袋の写真も付けてラインで送る。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/29(日) 12:26:03 

    頼めば大抵の物は買ってきてくれます。
    私も調子悪いときに生理用品頼んだけどそれだけ無理でした。
    旦那いわくレジが女性なら奥さんにだろうなと察してくれそうだけど
    たまたま男性店員しかいなく変に思われたらどうしようと思ったそうです。
    そこまで深く店員さんも考えないと思うけど性格だからこれは仕方ないですね。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/29(日) 12:27:20 

    うちは最近じゃ、野菜とかのだいたいの値段も把握してきてるから
    200円するけどどうする?とか連絡くれたりするよ。買い物も頼めないなんて、病気とか育児とかの時に全然役に立たないよね。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/29(日) 12:27:29 

    買って来てくれるけど、微妙に違ったりすることがたまにあるwあと、よくケーキ買ってくる。頼んでないのに。「これ、好きだと思って(*^-^*)」と無邪気に言うので怒れない(^_^;)

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2017/10/29(日) 12:27:31 

    頼んだら絶対買い物先から電話があって確認してからしか買わない
    確認いらないっていつも思うけど間違って買う事ないものの時も電話があるから面倒だと思ってしまう

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/29(日) 12:29:28 

    まず買い物を頼むということがハードル高い…
    買ってきて~と気軽には言えない

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2017/10/29(日) 12:30:01 

    ナプキン、タンポン買ってきてもらえるのいいな、そこまでは今のところないめっちゃ羨ましい

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/29(日) 12:32:05 

    ちゃんと買ってきてくれるけど生鮮品頼むと、良い品物じゃなくて適当に買ってこられる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/29(日) 12:34:35 

    買ってきてくれます。必ず自分の好きなおやつも買ってくるけど。
    旦那さんは頼んだものを買ってきてくれますか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/29(日) 12:34:46 

    >>99
    彼氏さん賢い。
    ユニクロは売り場に店員さん結構いるからできるね。
    それでも勇気いっただろうな。

    +32

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/29(日) 12:36:21 

    うちの旦那も生理ナプキンや妊娠検査薬まで買ってきてくれるよ
    私人の目凄い気にするタイプだけど旦那は真逆で一切気にしない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/29(日) 12:38:04 

    買い物ははじめてのおつかいレベル
    それ以上望まない

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/29(日) 12:39:20 

    質問の意味がわからない。
    1人で買い物するのがみっともない?大正生まれの祖父もあまり経験ないようだったけど。さすがに平成になった頃はやってたわ。

    子ども以下だね♪

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2017/10/29(日) 12:39:54 

    スーパーの本社勤務で下が店舗だから買ってきてくれる。
    ってか、雨の日は買い物行かないで旦那任せ(笑)

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/29(日) 12:42:36 

    頼んだ物とはちょっと違う…ってのはよくある
    事細かに説明してメモ持たせないと電話して来てもわからず結局買わずに帰ってきたりする
    逆に面倒臭い

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/29(日) 12:43:42 

    たまにとんちんかんな買い間違いするけど、ちゃんと買って来てくれます。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/29(日) 13:00:26 

    一緒に買い物行くし
    頼んだら買ってきてくれる
    フルーツ、デザートつきだけど

    70代の父ですら普通に買い物してくれてたよ
    主、体調悪い時、旦那さん何もしてくれなさそう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/29(日) 13:01:33 

    結婚当初は絶対買ってこない人だったけど、
    10年かけて調教しました。
    ゆっくりゆっくりおだてて洗脳。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/29(日) 13:06:24 

    >>1
    くだらねープライド
    ただ単に役立たずなだけ 笑

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/29(日) 13:14:18 

    結婚当初は違う物を買ってきたりしてたけど、

    画像を送信したり、
    メモを一緒に確認したりするようになってからは買い間違えをしなくなった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/29(日) 13:14:33 

    >>1
    変な旦那

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/29(日) 13:15:44 

    頼むと、それだけ買ってくる。
    一緒に行くと、余計な高いのに少ない食料買おうとする。
    荷物持ちに連れて行きたいけど、高くつくから悩む

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/29(日) 13:17:30 

    いつも頼んだもの+ハーゲンダッツを買ってきてくれるよ\(^o^)/

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/29(日) 13:18:09 

    いつも利用してるコンビニだからこの棚でここにあるよって言ってもなぜか旦那が買うときだけ品物消えるというマジック。店員に聞いてみてって言うと「んなことコンビニで言えるか!」って逆ギレされる始末

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/29(日) 13:18:17 

    そういう男と結婚したそれだけの女だって言ってるようなもの

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/29(日) 13:20:03 

    うちもなんでも買ってきてくれる。むしろ向こうからLINEで聞いてくる。いい夫です。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/29(日) 13:28:39 

    うちもナプキンだろうがなんだろうが平気みたい
    体調崩したときに頼んだら、ちゃんといつもと同じの買って来てくれた
    わたしは旦那にコンドームとか水虫薬とか頼まれたら同じようにできるだろうか

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/29(日) 13:29:46 

    前にこま切れ買ってきてと頼んだら、
    何故かひき肉買ってきた時は笑った。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/29(日) 13:31:44 

    >>2
    にゃんにゃんかわええ~

    うちも頼んだものは買ってきてくれますよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/29(日) 13:36:30 

    子供が風邪で寝てる時、生理になり、帰りにタンポン買ってきて!とメールしたら、サイズが分からない…。と電話してきて、スーパーやで!とイラついたら、ええ???産後ゆるなった???とか何とか失礼な事を言ってきました(笑)

    離婚しましたが。

    +2

    -10

  • 139. 匿名 2017/10/29(日) 13:41:29 

    ケースバイケース

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/29(日) 13:41:58 

    主のと少し違うけど、うちも頼んでも
    今日なきゃだめなの?絶対必要じゃないよね?って買ってきてくれないよ。しかもスーパーに務めてるのに。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/29(日) 13:44:47 

    買ってきてくれるよ!
    余計な物も

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/29(日) 13:48:02 

    >>22 よくあるならストックしておけば?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/29(日) 13:49:27 

    頼んだものを買いに行ってはくれます。
    ただ頼んだものを買って来たためしがありません。
    その場で自分がよかれと思ったものに変更され似ていても違うものを買って来ます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/29(日) 13:52:07 

    >>117 リボンがアホっぽいw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/29(日) 13:55:44 

    買ってきてくれるよ。+私の好物も合わせて買ってきてくれる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/29(日) 13:56:11 

    毎日仕事帰りに
    「何か要る?」と、電話がきます。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/29(日) 13:56:55 

    よっぽど起き上がれない時くらいしか頼みませんが、夫に>>1さんの旦那さんのような一人の買い物が恥ずかしいという感覚は無いと思います。
    一人暮らしの経験もありますし。大抵なんでも出来ます。
    ただナプキンは可哀想なのでまだ頼んだ経験はないです(笑
    いつも車出してくれるので充分です。





    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/29(日) 13:59:29 

    仕事帰りにコンビニで買えるものは頼むよ
    助かってる

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/29(日) 14:01:06 

    うちの旦那も主さんの旦那と全く同じ感じ!

    ほんと、今の世の中のニーズに合ってない馬鹿な男。
    義母も正直頭おかしい。
    買い物頼むとすごい嫌な顔するし、前角煮のパック買ってきてってお願いしたら豚バラブロック買ってきた。

    義母は、男にそんなことさせるなんて!みたいな事言ってた。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/29(日) 14:01:37 

    お願いして頼んだ物じゃなかったら、注意しづらい。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/29(日) 14:02:22 

    ラインしても『見てなかった~』って

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/29(日) 14:06:40 

    家の近くにお店がないから、子供のオムツ買ってバス電車でスーツ姿で帰ってくるよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/29(日) 14:06:42 

    結婚して数年だけど、そういえば一度も買い物頼んだことないやw
    頼まれることはたくさんあるけどw

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2017/10/29(日) 14:06:45 

    >>99の彼の行動は勇者 笑
    しかも女性の店員さんにそのように頼むとはとても判断力ありますね。
    売り場に恥ずかしい思いしながら行かなくていいし、なんというかもうパーフェクト!!

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/29(日) 14:08:13 

    奥さんに頼まれたのかメモを見ながら食品売場で買い物してるスーツ姿の人とかたまにいるよ。
    頼まれたんだな〜としか思わないけど。
    むしろ、かっこ悪いから嫌!とか言ってる人より100倍かっこいい旦那にみえるよ

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/29(日) 14:11:20 

    買い物を頼んでも頼んだ物をスーパーで探せないから頼まなくなった
    電球を買ってきてくれって頼んだら電球がなかったとか言いやがる
    だからマザコンはダメだw

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/29(日) 14:21:52 

    主の旦那きもいし、義母もきもい
    親なら、それくらい1人で買いなさい!て躾けるべきだよ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/29(日) 14:22:41 

    一回フェミニーナ軟膏買ってきてもらったw
    何でも平然と買って来るよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/29(日) 14:34:14 

    ケーキでもナプキンでも買ってきてくれる。
    夕飯作りたくなくて冷蔵庫空っぽで夕飯はチャーハンです!って宣言すれば、一人でスーパー行って2~3日分の食料買ってきてくれる!もちろんお菓子や飲み物もね!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/29(日) 14:41:41 

    ネギ買ってきて、と頼んだら玉ねぎ買ってきたことがありました。

    なので、その後は、長ネギ、玉ねぎって詳しく伝えるようにしています。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/29(日) 14:41:44 

    旦那に東京行く用事があった際、お土産に普通の東京ばな奈を頼んだら、東京ばな奈のチョコブラウニー買ってきた。
    百貨店行く用事の時はモロゾフのプリンを頼んだら、モロゾフ=瓶のプリンの私でしたが、お中元に入ってるようなアルミの底の浅いプリン買ってきた。
    それからは本人に伝わってないものは携帯で商品のパッケージを検索して見せるように。口で説明すると斜め上の物買ってきます。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/29(日) 14:43:52 

    産後は実家に頼らなかったから仕事帰りの旦那の買い物に頼ってたよ。
    オムツもナプキンも食材も、食材は旦那が食べたい物が多かったけど、助かってた。
    あとは甘い物も買ってきてくれた。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/29(日) 14:46:20 

    私より家事得意だから頼むどころか私が頼まれる方だよ

    主さんの旦那さんみたいに過剰に人目を気にする人は面倒くさいね

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/29(日) 14:48:25 

    必要な買い物以外に甘いデザート類をかなり買ってきて更に平然とレシート出されると『…オイッ!!!』って突っ込まざると得ない。だから旦那には頼みたくないし、一緒に買い物はなるべく避けてる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/29(日) 15:02:07 

    うちの旦那も買ってきてくれる。
    産後は産褥パットまで買ってきて貰ってた…ただ余計な物まで買って来るけどね〜

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/29(日) 15:02:57 

    仕事帰りに今から帰るよ〜何か買う物ある?って必ず聞いてくれるよ。助かる。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/29(日) 15:04:38 

    パンと牛乳頼んだのにモスまで買ってきた
    美味しくいただきました

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/29(日) 15:06:30 

    妊娠中なので、雨の週末はスーパーや商店街に買い物に行ってもらってます。お金渡すと全部使いきっちゃうけど。成城石井でナムルやお煎餅買ってきたり、大量のお肉を買ってきたり。
    ありがたいんだけど、自分で買った方が節約できる!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/29(日) 15:08:02 

    家族LINEで何か頼むと誰かが買ってきてくれる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/29(日) 15:14:26 

    例えば「チョコ買ってきて」と頼んだら3種類ぐらい高めのチョコ買ってきてくれる(*´∀`)

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/29(日) 15:20:11 

    嫌がらずに普通に買ってきてくれるよ
    むしろドラッグストアとか行くと
    電話して来て何かいる物ある?と
    聞いてくれるよ( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/29(日) 15:24:01 

    買ってこない!!!
    油あってきてって言ったら、油という油すべての種類買ってきたし、漂白剤と柔軟剤って言ったら、漂白剤2本買ってくるし、肉買ってきてって言ったら、鶏肉しか買ってこないし、金だわし買ってきてって言ったら、可愛い魚の形のスポンジ買ってくるし、アイツの頭の中は変な機会が入ってて、勝手にご変換してるんだと思う。イライラ通り過ぎて呆れる。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/10/29(日) 15:24:46 

    「大根と牛乳お願いしてもいい?」「いいよー!買って帰るねー」「あ、ついでに好きなお菓子なんか買ってきてもいいからねー!一緒に食べよう」「本当!?やったー!」

    って会話が週に1度ほど。
    おやつに釣られて嬉しそうに買ってきてくれます。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2017/10/29(日) 15:26:05 

    トイレットペーパー買ってきて!と頼むと何故か一番高いやつを買ってくる
    でも嫌な顔せず買ってきてくれてるから有難い

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/29(日) 15:28:31 

    普通に買ってくる。毎日かも。
    今日、具合悪くて、しゃぶしゃぶの材料のお願いメールしてたんだけど
    さっき全て買ってきてくれました。
    性格的に、買い物は好き みたいです。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/29(日) 15:33:33 

    >>172
    ごめん、笑った(笑)

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/29(日) 15:37:50 

    頼めば買ってきてくれるけど、ほぼ間違える。
    「すりゴマだよ。いりゴマじゃないからね。」→いりゴマを買ってくる。
    「普通のお米だよ。無洗米じゃないからね。」→無洗米を買ってくる。
    もうバカかなと…

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/29(日) 15:38:47 

    仕事帰りに、今から帰るけどなんかいるものある?って聞いてくれるよ
    トイレットペーパーでもナプキンでもなんでも気にせず買ってきてくれるから本当に助かる。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/29(日) 15:46:14 

    毎日コンビニ行くから毎日チョコかアイスかケーキ頼んでます。3種類は買ってきてくれる!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/29(日) 15:46:46 

    知人に主さんとそっくりのご主人がいて、奥さんが癌で亡くなりました。子どもがいないご夫婦でご主人のお世話は全て奥さんがしていました。
    亡くなって2年ほど経ちますが食事は全て外食、洗濯は業者に取りに来てもらう、お酒も宅配、掃除や片付けも無理だからゴミ屋敷に。
    哀れ・・
    主さんも今から旦那さんの教育頑張って!!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/29(日) 15:53:47 

    >>178

    うちも、同じです!!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/29(日) 16:02:42 

    便秘になったときいちじくかんちょうを頼んだ
    恥ずかしいから次からは自分で買いなさいと言われた

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/29(日) 16:07:45 

    頼めば何でも買ってきてくれるのですが、安いからって何個も買う事がよくあります
    キャベツ一玉98円だったから二個買ったよ!とか
    いや使い切れねぇわ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/29(日) 16:43:19 

    安かったからと言って絶対に余計なものまで買ってくる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2017/10/29(日) 16:59:53 

    帰るコールしてくる時に「何か要るか?」って聞かれることが多いので、色々頼みます。生理用品だろうが野菜だろうが何でも買ってきますけど、頼んでない物もよく買ってきます。値引きになったパンや惣菜、お菓子とかアイスとか。何か無駄が多いよ。主さんの旦那さん、うちの父みたいです。父も若い頃は家事なんて絶対に手伝わなかったらしいです。晩年は母に色々させられてましたけどね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/29(日) 17:02:27 

    買ってきてくれる。けど余計な物はほとんど買わない。。
    むしろ余計な物=おやつとか買ってきてくれー!!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/29(日) 17:26:21 

    うちも帰るコールで、何か買うもの有る?と聞いてくれるから助かってる。
    ちょっと夕食作るのサボりたいなって時でも、全然怒らずむしろ私が好きなものをデパ地下で色々と買ってきてくれたりするよ。
    私にとっては神だ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/29(日) 17:33:18 

    豆腐小さめサイズ3個で1つのを買ってきてくれるようにお願いした。
    帰ってきて渡されたのは、大きな豆腐3丁…ヽ( ̄д ̄;)ノ使いきれませんでした。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2017/10/29(日) 18:22:43 

    頼んだ物の中からの最上級の物+デザートとかお菓子を沢山買ってくるのが目に見えてるから
    絶対に頼まない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/29(日) 18:28:00 

    買ってきてくれるけど余計なものも買いすぎ。
    旦那と買い物行くと普段の5倍くらいになる。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/29(日) 18:35:47 

    みんな買ってきてくれるって書いてあってびっくりしましたが、私の旦那も自分の物以外は買ってきてくれないですよ!
    昔からそうなので今更嫌とか感じないです

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/29(日) 18:49:41 

    私の元夫に仕事帰りの買い物なんて気軽に頼めるような人じゃなくて、その他いろいろ気を使うから疲れ果てて離婚したよ
    今はお願いすればなんでも聞いてくれる優しい夫と再婚して幸せ

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2017/10/29(日) 19:34:25 

    お酢買ってきてー
    →リンゴ酢買ってくる

    胡麻油買ってきてー
    →アマニ油買ってくる

    お砂糖買ってきてー
    →黒糖買ってくる

    なぜか健康的で高いものを買ってくる
    なぜだ…!!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/29(日) 19:43:08 

    >>192
    お幸せそうで何より、良かったね!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/29(日) 19:45:34 

    スーパーで働いてるから、家の近所は旦那の会社じゃないけどあのCMのアレで確実に買ってきてくれる。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/29(日) 20:23:14 

    頼んでもないものを通販で買っていた
    …ローションて。家用はまだあるのにどこで使うんだ。
    正直、浮気してるんじゃと疑った

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/29(日) 21:21:35 

    買い物はできるんだけど、私が不在の時に猫に猫缶〇〇グラムあげといてって言ったら猫缶丸々全部あげちゃった。
    デブ猫なのでカロリー気をつけてたのにショックー

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/29(日) 21:34:11 

    >>10
    思春期かっ!!ってイラつくね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/29(日) 21:54:11 

    何でも買ってきてくれるけどナプキンだけは頼まないであげてる

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/29(日) 22:00:45 

    買ってきてくれるけど、ビールとかつまみとか余計なものも買ってきて全額請求してくる。
    まぁ、大した金額じゃないからいいんだけどね。
    お駄賃と思って渡してます笑

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/29(日) 22:06:42 

    パン買ってきてってお願いしたらフランスパンだった。
    もっと他にも色々あるのに何故フランスパン…

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/10/29(日) 23:30:37 

    風邪を引いた時も生理の時も
    料理を作りたくない時も
    買ってきてくれるよ

    余計なものも買ってくるけれど
    チョコとか、自分が食べたいお菓子とか
    買って来るけれど何も言わない
    買ってきてくれることに感謝してるから

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/30(月) 00:44:54 

    買ってきて、と言ったものと違うものを買ってくる。
    こっちの方が美味しそうだと思って。らしい。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2017/10/30(月) 01:49:37 

    買い物してくれますが時々間違う。
    この前は、
    薄力粉頼んだのに強力粉買って来た。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/30(月) 02:34:50 

    >>8さん

    あれ、なんなんでしょうね。
    牛乳1本お願いしたら、牛乳とチョコレートとか。
    「なんでチョコも買ってきたの?」って聞くと、「○○(私)が喜ぶと思って」と言われますが、本当は牛乳1本だけ買うのが恥ずかしいからって知ってます。笑

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/10/30(月) 06:12:50 

    この前オレンジジュースを頼んだら、ジュースだけじゃなくオレンジ系のお菓子、アイスも付いてきました笑
    いつもなんらかしらプラスで買ってきてくれる

    満面の笑みで渡されたので、ありがとうしか言えないよね^ ^

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2017/10/30(月) 06:20:13 

    化粧水とかナプキンまで頼めば買ってきてくれるのに、100均へは行ってくれない…何故だ!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2017/10/30(月) 06:25:27 

    主さんの旦那さんは、自分の買い物もしないんですか? 自分の買い物の延長線と思ってしてくれると嬉しいですよね!
    私の旦那は夕飯の買い足しをお願いすると買ってきてくれますが、1番高い物を買ってくるので、あまり買い足し頼みません。例えば牛乳ひとつ頼むと500円以上の牛乳とか。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2017/10/30(月) 07:21:03 

    旦那じゃないんですけど、大学生の時に彼の家で生理になってしまい生理痛で動けない時、本当に申し訳なかったけどナプキン頼んだら嫌な顔せず買ってきてくれました。あのときは助かりました。すんごくでかいナイト用で笑ってしまいましたけど(笑)
    そんなこんなでその人と結婚予定です。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/30(月) 07:39:43 

    流石に生理用品は頼めない(笑)

    でも値段を確認しないで買ってくるので怖い
    牛乳が一本500円のプレミアム品を買ってきた時は引いた
    普段買い物しない男性はこんな人が多いらしい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/30(月) 07:44:18 

    >>205
    旦那さん可愛いですね
    私なら騙されます笑

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2017/10/30(月) 08:25:18 

    家計の管理を旦那がやってるので、食品の買い物は旦那任せです。毎月食費をもらって家計簿をつけて…って頼まれたけど、めんどくさいので断りました。
    週末に1人で商店街に繰り出して色々買って来て、最近は八百屋さんや魚屋さんと会話もするみたいです。
    冷蔵庫に仕舞うところまでやってもらって、私はその中身で適当に料理をしています。
    たまにお米を買い忘れた!って平日に連絡が来ると私が買いに行くくらい。
    日用品は私が買いに行ってますが、旦那に頼むことも。いつもと違う物を買って来ることもあるけど、私も食品は旦那が思うものと違うものを買ってしまうことがあるのでお互い様だし特にイライラもしません。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2017/10/30(月) 09:02:52 

    買ってきてくれるよ。
    オムツもトイレットペーパーも洗剤も。
    主の旦那様ヤバイですよ…

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/10/30(月) 09:03:16 

    >>34
    普通のポン酢の何がダメなの?
    商品の指定があるなら言わなきゃわからないよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/30(月) 09:06:53 

    そう!ほんとに余計なもの一緒に買ってくる❗
    あるあるなんだね。
    頼んだ手前文句言えないし、好きかなぁと思ってとか言われるとありがとうと言うしかない。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/30(月) 09:09:55 

    帰りに買ってきてって頼むことよくあるけどなー
    主の旦那みたいなの少数派かな
    でもめっちゃ稼いでくれてるなら許せる

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2017/10/30(月) 10:09:48 

    新生児の赤ちゃん居るときとか旦那に買い物頼んでたけどアイブローとか頼んだメーカーの買ってきてくれるけど、女性なら分かってもヤッパリ男の人だから似た色とか分からなくなって、電話してきて確認してくるよ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/30(月) 11:24:33 

    ポッキー頼んだのに、コアラのマーチでした。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/30(月) 15:30:10 

    写メで送ると同じ物買って来てくれる。スーパーをうろついて美味しそうな物を探すのが趣味みたい。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/01(水) 16:07:49 

    買ってきてくれます★

    仕事帰りとかでも頼めばしっかり買ってきてくれるし

    帰ってきてから、買ってきた物のお金を渡そうとしても「2人で使うものだからお金はいいよ」と受け取ってくれませんw

    なので絶対に「ありがとう。助かったよ!」と感謝の言葉は忘れないようにしてます♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。