-
1. 匿名 2017/10/27(金) 12:48:00
大切な人に無視されています。
LINEも未読無視、ショートメールも返事はなく、電話も出てもらえません。
突然無視されて、辛いです。
私が何か気にさわるようなことをしてしまったなら謝りたいのですが、今はどうすることもできなくて悩んでます。+164
-30
-
2. 匿名 2017/10/27(金) 12:48:37
![今、無視されていて辛い人]()
+75
-4
-
3. 匿名 2017/10/27(金) 12:48:50
私は誰にも見えていないらしい+179
-2
-
4. 匿名 2017/10/27(金) 12:49:23
![今、無視されていて辛い人]()
+46
-2
-
5. 匿名 2017/10/27(金) 12:49:39
好き
ってLINEしろって言われたからしたけど無視されてるよ…+135
-12
-
6. 匿名 2017/10/27(金) 12:50:00
今はほっとくしかない
なにをやっても悪く受け止められるときってあるから+252
-3
-
7. 匿名 2017/10/27(金) 12:50:03
>>1 多分、ウザいんだね。+158
-24
-
8. 匿名 2017/10/27(金) 12:50:54
それでしつこくおくってると
余計うざくおもわれるよ
+207
-4
-
9. 匿名 2017/10/27(金) 12:50:57
無視されてるなら、謝りたいからとしつこくするのは絶対NG
今は何もしないのがいいと思う+233
-2
-
10. 匿名 2017/10/27(金) 12:51:15
辛いけど、ほっとくしかないと思う。むしろ、突然訳も分からず無視をするような人は、今後の付き合いを考えた方がいい。今回仲直り?したとしても、また同じ事されると思う。+326
-8
-
11. 匿名 2017/10/27(金) 12:51:37
ほぼ無視されてるけど、痛くもかゆくも何ともない。
私もキライだから。+188
-9
-
12. 匿名 2017/10/27(金) 12:51:54
電話壊れたとかじゃないの?
私の3年間、携帯壊れてほっといたことあるわ
+41
-12
-
13. 匿名 2017/10/27(金) 12:51:55
いろんな手を使って連絡取るのは、逆効果だよ!
どんどん気持ちが離れていく。経験したので。
でも、理由も分からず避けられ始めるのは辛いよね。たまったもんじゃない…+193
-3
-
14. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:00
>>3
大丈夫、ここではちゃんと見えてるよ。
+124
-0
-
15. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:23
彼氏からシカトされてます
もう終わりって感じ
辛い+55
-2
-
16. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:40
トピ申請無視されてつらい+41
-4
-
17. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:41
不安になるし、なんで無視するの?!て思いますよね。
でも、そこに執着してる時間がもったいない。と気付いたほうがいいかも!
相手の生存が心配!とかなら別だけど、ほーん、無視するか。このやろー。くらいに考えて、他の大切な人を大切にしてあげるべき。+152
-0
-
18. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:45
>>1
何かあったんじゃないの?+36
-1
-
19. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:52
飼ってる猫が機嫌悪いのか、呼んでも来てくれない。
でも、餌はバクバク食べてる。
無視するなー(涙)+66
-13
-
20. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:56
無視なのかまだわからないって事はないの?
どれくらいの期間無視されてるの?
まさか1時間経っても…とか言わないよね?+66
-0
-
21. 匿名 2017/10/27(金) 12:52:59
本当に心当たりがないなら放っておくしかない。
学生時代はそんなこともあったけど気付けば元通りになってたりした。
心当たりが無い場合は大抵相手の自分勝手な理由。+88
-4
-
22. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:01
相手の性別にもよるけどフェーデアウト狙ってるならもうそっとしとくしかないよ
携帯の故障や事故病気なんかもあるけど+27
-4
-
23. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:19
主と相手のスペックは?+5
-3
-
24. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:37
縁が切れたと思うしかない+84
-2
-
25. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:41
配達証明付の内容証明送るのはどうだろう+9
-15
-
26. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:45
無視してんのにグイグイくるやつがいる、頭おかしい+103
-16
-
27. 匿名 2017/10/27(金) 12:53:58
相手の年齢と職業にもよるけど
ただ忙しいだけじゃない!?+6
-2
-
28. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:00
挨拶無視はツラい![今、無視されていて辛い人]()
+96
-2
-
29. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:01
その人の家で待ち伏せとかはしないように+29
-3
-
30. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:05
>>1
お互いの気持ちに温度差がありすぎたんだね
特に思い当たるようなことがなければ相手に問題がある場合もあるから少し時間を置いてみたら?+27
-0
-
31. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:20
主的には
突然、理由なく、って思ってるけど
相手からしたらそうじゃないパターン
+135
-0
-
32. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:22
お局上司に無視されてるよ~
仕事やりにくくて腹は立つけど、好きになってもらえるように努力するとかめんどくさい。だから、放置!+94
-0
-
33. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:23
大切な人って何?彼氏?旦那?家族?友達?
そこらへんから小出しにしないで教えてほしい。+46
-2
-
34. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:27
無視ってほんと辛いよね
怒ってるんなら、怒ってる
ムカついてるなら、どこがムカついてるかってちゃんと言ってくれる方がいいのにね
+29
-11
-
35. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:27
>>25
ガチもんだねそれ+2
-0
-
36. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:45
炎上するくらいなら無視される方がマシ
【悲劇!】辻希美 またやらかしたか!?・・・長男が学校でとんでもない事態に巻き込まれているらしいwwww | カピフルkapiful.com辻希美、長男の体操着が学校で紛失したことをブログで報告・・・ 夏休みが終わり、辻希美の3人の子供たちも保育園や小学校が始まった。
+0
-6
-
37. 匿名 2017/10/27(金) 12:54:49
セックスを無視されてる。
連絡はマメにきてるけど、地味に辛い+1
-14
-
38. 匿名 2017/10/27(金) 12:55:01
>>36
アクセス乞食ですか?+4
-3
-
39. 匿名 2017/10/27(金) 12:55:31
ムカついて無視してる場合、しつこくされたら余計イラっとする。やっぱ自分本意なんだなーって+50
-2
-
40. 匿名 2017/10/27(金) 12:56:20
ずっと着信とかあると怖いよ((((;゜Д゜)))
もう諦めよう+30
-4
-
41. 匿名 2017/10/27(金) 12:56:46
お気持ち分かります(*_*)
私はずっと仲良くしてくれていた男性から連絡来なくなりました。
最後に会った時から3ヶ月。変なことしたかな、何が気に障ったかなって考えてしまう+17
-4
-
42. 匿名 2017/10/27(金) 12:56:48
大切な人って彼氏かな??
突然理由もなく無視とかあまりいい彼氏ではないし、無理に連絡取らずこのまま自然消滅したらその程度だったと思ったほうがいいよ。
自分も経験済みだけどそんな男はろくでもない。
辛いけど次の良い人見つけよう。+77
-0
-
43. 匿名 2017/10/27(金) 12:57:03
心当たりないなら、ほんとになにかあったのかもって思うけどな+4
-1
-
44. 匿名 2017/10/27(金) 12:57:06
無視って脈なしやんけ…
諦めた方がええで+32
-2
-
45. 匿名 2017/10/27(金) 12:57:32
主のこと気になってる人多いのに、主に無視されてる…+94
-0
-
46. 匿名 2017/10/27(金) 12:57:43
押してダメなら引くしかない
そういうときは謝ったりするのもうざいと思われがちよー+18
-0
-
47. 匿名 2017/10/27(金) 12:57:43
>>45
ほんまや~+48
-1
-
48. 匿名 2017/10/27(金) 12:58:01
>>39
勝手に機嫌損ねて勝手に無視する方がよほど無神経だと思うけど…
無視という形で自分の機嫌を外部に伝えようとする人って幼稚だなと思う
言いたいことは直接言えよ なんで肝心なところで察してちゃんなんだよ
相手はあなたの母ちゃんじゃないからエスパーしてくれないよ+18
-10
-
49. 匿名 2017/10/27(金) 12:58:13
大切な人ってどんな関係か言ってほしいね
付き合ってるのか片思いなのか+10
-2
-
50. 匿名 2017/10/27(金) 12:58:51
主は何歳?学生さん?+5
-3
-
51. 匿名 2017/10/27(金) 12:58:58
ねえ君はもう+0
-0
-
52. 匿名 2017/10/27(金) 12:59:41
>>1
大切な人って付き合ってる人?
片想いと交際じゃあ違うからね。自分だけ好きな気持ちが大きくなって、さみしくなってるんじゃないの
+6
-0
-
53. 匿名 2017/10/27(金) 13:00:21
LINEも未読無視、ショートメールも返事はなく、電話も出てもらえません
↑
これ以上はもうやめとき。あちらから連絡くるまで、こちらからは発信しないほうがいい+80
-0
-
54. 匿名 2017/10/27(金) 13:00:32
無視されてツライ〜〜って
ネットに書き込んで意見聞くような主だからじゃない?
+14
-8
-
55. 匿名 2017/10/27(金) 13:00:49
相手の気持ちをまず考えた方がいい
怒ってる時にしつこくされたり、原因は分からないけどごめんって言われるの余計にイライラしない?
ちょっと時間置こう
その間に、何か原因がないか自分で考えたり、他の人に話し聞いてもらって客観的な意見もらうといいんじゃない?+13
-2
-
56. 匿名 2017/10/27(金) 13:00:55
無視される前は、どんなやりとりしてたの?
話題もないのに、寝落ちするまで無理やり続けたりとかしてませんでしたか?
突然無視されたっていうケース、相手はもっと前から、やんわりやめて欲しいと伝えていた場合も多いので気になりました。+32
-1
-
57. 匿名 2017/10/27(金) 13:01:38
相手が同性かどうかにもよるな。
+5
-0
-
58. 匿名 2017/10/27(金) 13:01:58
無視ってずるいよね!
された方は何も出来ないまま、モヤモヤ悩むばっかり。
無視する人の気持ちがよく分からない。嫌なら正直に言えばいいのに、逃げてるだけってイメージ。+31
-25
-
59. 匿名 2017/10/27(金) 13:02:16
原因も知らせないで、いきなり無視とか。
察してちゃんかよw
中学生のイジメかよw
既に人としてダメだわ。
よってその瞬間から私なら、まともに付き合うに値しない人と評価し、こちらからの一切の連絡を、断ちます。+27
-14
-
60. 匿名 2017/10/27(金) 13:02:51
未読無視ならその人に何かあったのかもしれないじゃん
そういう心配はしないの?
+4
-4
-
61. 匿名 2017/10/27(金) 13:04:31
>>34
言っても無駄だからフェードアウトしようとしてるのでは+48
-1
-
62. 匿名 2017/10/27(金) 13:05:09
無視ってすごく精神的にきますよね。
わたしも前好きだった人にLINE無視されたりして辛かったですけど、もうこの人とは縁がないんだなと思ってきっぱり諦めました。
悩んでいても時間は過ぎていく一方なので、主さんも辛いとは思いますけど、ほかの誰かに目を向けてみればいかがですか?+51
-0
-
63. 匿名 2017/10/27(金) 13:06:09
無視というか時間にもよる
恋人じゃないなら数日スルーとかもあるよ
社会人なんだから色々あるし+14
-0
-
64. 匿名 2017/10/27(金) 13:07:18
>>1
どの位無視されてるの?+2
-0
-
65. 匿名 2017/10/27(金) 13:08:10
自分だったら勝手に自分の都合だけで無視する時点でイラつくからこっちからも関わらない感じにして距離置くと思うわ+14
-2
-
66. 匿名 2017/10/27(金) 13:08:24
無視はズルい。
メールにしても、挨拶にしても、気がつかなかったってすませられるから。
朝、ゴミ出しに外に出たら、10メートル位先に近所のおばさんが掃き掃除してたのが見えて、相手はこっちの存在をわかってるはずなのに、挨拶しても返ってこなかった。
もう、そんなことでいちいち考えるのは時間の無駄って分かってるけど、やっぱりモヤモヤする。+52
-3
-
67. 匿名 2017/10/27(金) 13:09:02
何日間かによると思う。一日くらいだったら、仕事で忙しいはあると思う。
長いんだったら、もうこっちから切った方がいいと思う。友達レベルでも、本当に大切な人だったら、失礼と思われていないかと、電話一本いれるだけの時間は絶対ある。
恋愛関係で、だいぶんたって、連絡あったら、本命別にいて、キープしときたいぐらいに思われている。+20
-2
-
68. 匿名 2017/10/27(金) 13:09:09
私も1ヶ月彼氏に無視されたことある。1週間に1回くらい電話とLINEしてたけど無視。やっと連絡来たと思ったら今忙しいから落ち着いたら連絡するって来た。謝罪の言葉はなし。ムカついたから無理と言って別れました。より戻してみたいな連絡来たけど無視してやった!いま思い出しても腹立つ!!+61
-2
-
69. 匿名 2017/10/27(金) 13:10:27
今まさに結婚考えてた彼氏と終わりそう
もう気分的には、死にたいからがるちゃんみてぼけーっとしてる+63
-2
-
70. 匿名 2017/10/27(金) 13:11:12
んー無視っていうか、ちょっと距離置きたいとかそういうのかもよ
「しばらく連絡してこないで」とはなかなか言いづらいからね+19
-1
-
71. 匿名 2017/10/27(金) 13:11:51
私の場合は、「それは嫌なんだけど」とか「それは無理」とか、やんわりと言い続けていてもダメだった相手は、最終的には無視してしまったことがあります。
距離を取ったり無視をしたりした理由を聞かれたので答えたら、「許してくれていると思っていたし、そこまで嫌がっているとは思わなかった」と言われたこともあります。
私が怒っていることをうまく伝えられなかったのか、または、私が相手からナメられていたのかなと思います。
相手には申し訳ないとは思うけれど、付き合いを続けるのは非常にしんどかったです。
+48
-1
-
72. 匿名 2017/10/27(金) 13:13:09
私も最近、20年来の友人に
連絡を無視されているところ。
悲しいけれど
結局、その程度だったかと
去る者追わずにしますよ。+64
-1
-
73. 匿名 2017/10/27(金) 13:13:13
主、小出しやめて+10
-2
-
74. 匿名 2017/10/27(金) 13:13:50
恋人の、場合
しばらく連絡してこないでって破局だよね
そこから修復した人なかなかいないよ+20
-2
-
75. 匿名 2017/10/27(金) 13:13:58
何か嫌なら無視する側もちゃんと理由を言えばいいのに言わないから変にゴタゴタするんだよ+7
-11
-
76. 匿名 2017/10/27(金) 13:15:29
主の情報が足りなさ過ぎて憶測しか出来ない+26
-0
-
77. 匿名 2017/10/27(金) 13:15:31
無視された原因は考えたかな?
無視した事もされた事もあります
だから両方の気持ちがわかります
されてると言うことで…
されるにはやっぱり理由があるはず!
謝れって言っているんじゃないよ?
時間がたって連絡がとれたら
ちゃんと合って話すのがだいじじゃないかな
大切な人ならね…
応援してます がんばれ!+7
-1
-
78. 匿名 2017/10/27(金) 13:16:05
冷静にいこう!
もし、自分が悪いことしたなら反省する。
そして次から同じことしない。
起きてしまったことに関しては
悔やむことはしなくていい。+17
-0
-
79. 匿名 2017/10/27(金) 13:17:02
みんな主に無視されています。+52
-2
-
80. 匿名 2017/10/27(金) 13:17:05
>>1
主さんとまったく同じ状況でびっくりした。
辛い。+8
-0
-
81. 匿名 2017/10/27(金) 13:19:00
無視って言うのは、その人に何をいっても無駄だし言う価値もないと思ってるってこと。
なんで無視してるのか言えばいいとか思うほうがおかしい。+14
-3
-
82. 匿名 2017/10/27(金) 13:19:04
>>72
わたしの友達じゃないよね?その友達の立場だけど…20年も仲良かったなら、相当の理由があるはずだよ
そんな付き合いの長い友達を簡単に切ったりとかはできないから、わたしはそこに行きつくまでずいぶん悩んだし苦しんだよ。まったく心当たりない?+25
-3
-
83. 匿名 2017/10/27(金) 13:20:07
私無視してる側だわ+13
-15
-
84. 匿名 2017/10/27(金) 13:22:17
思い当たりのないような突然無視をしてくる人ってろくな性格してないんじゃない!
むこうから連絡きても無視して返せば!どうせ上手くいかないよ!+6
-6
-
85. 匿名 2017/10/27(金) 13:23:07
去年、付き合ってた人に無視され続けた。1か月間。
電話とラインの無視は当たり前。
目の前にいても、素通りされたりした。
今思い出しても、本当にしんどかった。
そのあと、1か月後に話せて理由聞いたら
彼が忙しくて疲れてる時に優しくしてくれなかったからムカついた。だから自然消滅しようとしてた。
別れました。
かなりきつかった。正直今もショックで、新しい彼氏ができません。+64
-1
-
86. 匿名 2017/10/27(金) 13:23:08
こっちも無視してほっとく。
そんで、そのまま、存在忘れたらそれでいい。+21
-1
-
87. 匿名 2017/10/27(金) 13:23:59
主の片思いだったのかな?縁がなかったと思って新しいひとを探したほうがいいよ+3
-0
-
88. 匿名 2017/10/27(金) 13:24:32
相手にも思うところがあるから無視してるんだろうね。
自分は気づかないけど相手に嫌な思いをさせることは少なからずあるし。
ただ、いい大人が理由も言わずにLINE、電話を無視し続けるのもね。
この文面見る限りではそれまでの関係だったとしか言えない。
ほかっとくしかないけど、主様にとっては大切な友達だったんだからなんか寂しいね。
+6
-5
-
89. 匿名 2017/10/27(金) 13:26:39
トピ主です。
わかりにくくてすみません。
相手は彼氏で、無視されてる期間は2週間になります。
仕事が忙しいとは聞いていたのですが、ここまで連絡が取れないのは、はじめてで、遠距離のため会いに行くこともできないので心配です。+52
-1
-
90. 匿名 2017/10/27(金) 13:28:13
ホームセンターでパートやってるんだけど
数年も前からパートのおばさんに無視されてる
店長に聞いてもらったら私の私語がうるさいからだって
それ何年も引きずることかなぁ??
直接言えばいいのに(ブーメラン+5
-8
-
91. 匿名 2017/10/27(金) 13:28:44
無視するような人間と関わらない方がいいと思う。
身体壊しますよ。
小学生の頃、学年ほぼ全員に無視されて
身体壊して、病院に通い続けるハメに。
気をつけてください。+37
-3
-
92. 匿名 2017/10/27(金) 13:28:50
>>89
それはもう……
とにかく今は追撃やめておこう+52
-1
-
93. 匿名 2017/10/27(金) 13:29:43
>>1 気にさわることがあったとしても、いきなり無視するなんてロクな奴じゃないよ
返信しろこのハゲーーーーー!って送ってみたら?
それで返事がなくても、こっちも腹の虫が収まるでしょ(性格悪い?)
+2
-7
-
94. 匿名 2017/10/27(金) 13:31:48
学生ならまだ関係修復できるかもよ。
社会人以降になると悩みがデリケートな内容になってくるから難しいだろうね。
例えばだけど、不妊で悩んでるひとへの無神経発言とかさ。
言われて傷付いたと本人に言うまでもなく
縁を切りたいと思うだろうし。
何年付き合いがあるとか関係ないよ。
たった一言で壊れることもある。
わたしは葬式のときに言われた無神経な発言がきっかけで絶縁した人がいます。
関係を続けたいなら相手に言い返してたかもしれないけど、その価値すらないなと。+16
-0
-
95. 匿名 2017/10/27(金) 13:32:20
>>89
85です。お気持ち察します。辛いでしょうね。。
しばらくそっとしておくとのが良いかと思います。
もし主さんが、今後もその彼氏さんと一緒にいたいなら、理解してあげるのも大切な時もあります。+24
-0
-
96. 匿名 2017/10/27(金) 13:32:25
>>28
トピずれごめんだけど機嫌悪いからって挨拶返さないって何気にひどくない?
職場にもこういう人いるよね+60
-1
-
97. 匿名 2017/10/27(金) 13:33:48
大切な人とかではないけど
仲よかった友人から返信がこない....
既婚子なしでわたしは独身だから仕方ないかもだけど...+1
-5
-
98. 匿名 2017/10/27(金) 13:34:34
彼氏なのに2週間も連絡ないとか無いわ。
仕事が忙しいって理由も本当なの??+39
-0
-
99. 匿名 2017/10/27(金) 13:35:21
>>1さんの事情はわからないけど
自分が切る側の時は説明なんかしなくていい
こちらを怒らせる不快がらせた向こうが悪いとか
意気揚々と煽ってる人多いのにね
その場その場では本気って奴なのか+0
-1
-
100. 匿名 2017/10/27(金) 13:35:51
意味もなく無視されてると感じてても、大抵「何か」はあったんだと思う。
無視するのがいいことじゃないのはわかってるけど・・・
主さん、早く解決するといいね。+27
-1
-
101. 匿名 2017/10/27(金) 13:36:17
>>25
絶対ダメ!そこまでする女怖くて余計逃げられるよ+8
-1
-
102. 匿名 2017/10/27(金) 13:37:01
>>1
なんのリアクションもなく無視し続けるようならスパッと切り捨てて新しく始めた方がいいよ。
私はね、無視っていちばん卑怯なやり口だと思うの。無視された側の気持ちなんて考えてないから早めに切り替えた方がいいよ。あとでバカバカしくなるから!+13
-13
-
103. 匿名 2017/10/27(金) 13:38:16
>>89
2週間なら、本当に仕事忙しいのかも。
連絡まつのが賢明かな。あまりしつこく言ってもダメだと思うし。連絡しない人は本当にしないからね。+13
-10
-
104. 匿名 2017/10/27(金) 13:41:04
電話すら掛けてこれない忙しさなんてないよ
+71
-5
-
105. 匿名 2017/10/27(金) 13:41:07
恋愛関係だったら、相手が実は既婚者で奥さんがいるとか、本命の彼女がいて、相手に主の存在がばれかかっている。携帯はロックしているから、中身は見られていないが、始終監視されといるので、返事はしない。とか、主よりタイプの女性が現れて、デートに忙しい。とかある。
主の番号は、男友達の名前とか店舗の名前になっていたりする。+23
-0
-
106. 匿名 2017/10/27(金) 13:44:54
大事に思われてないのは確かだね。+61
-1
-
107. 匿名 2017/10/27(金) 13:46:16
一日ぐらいなら分かるけど、それでも無視するなら切ったら?
普通に考えて、無視される側が、しんどい事ぐらい分かる
まぁ、その人に何をしたかも、関係するけど、話し合えるような内容なのに
話もしないで無視するなら、仮に彼氏だとして、結婚してもそれを
されるよ一緒に住んでて何かあるたびにシカトされるとキツイよ+26
-0
-
108. 匿名 2017/10/27(金) 13:46:38
>>89
確かに仕事が忙しい時は誰とも連絡取りたくないし、休みの日も一人でゆっくりしたいと思うかも。
でも2週間恋人を無視するのは凄く失礼な行為だよ。
辛いだろうけど、そんな自分勝手な男は捨てて、忙しくてもあなたのことを大切にしてくれる男の人を探したほうが時間の無駄ではないと思う。+59
-0
-
109. 匿名 2017/10/27(金) 13:48:38
無視されたと気づいた瞬間連絡先もメールも全部削除した。もう連絡する価値もないし悩んでる時間がもったいない笑+45
-0
-
110. 匿名 2017/10/27(金) 13:48:43
>>89
2週間無視とか無いわ
自然消滅狙ってるとか、他と上手くいったら、そのまま無視
上手くいかなかったら、連絡してくるパターンの男じゃない?+58
-0
-
111. 匿名 2017/10/27(金) 13:48:45
よくあるのは、先輩と同僚と2人で話してるのに、先輩は同僚しか見てないこと笑
あれれ〜?私は透明人間になったのかな?+24
-2
-
112. 匿名 2017/10/27(金) 13:50:48
不倫してる友達でさえ、買い物途中のトイレからでも
LINEしてる…連絡が一つもできないほど忙しい…は言い訳+46
-0
-
113. 匿名 2017/10/27(金) 13:50:56
>>71
そういう人は無視じゃなくてはっきり言っても逆ギレしてくる
やんわり言っても聞かないはっきり言っても逆ギレ、どっちにしても自分のいう通りにして当たり前だと思っててそれを変える気なんてさらさらない+21
-2
-
114. 匿名 2017/10/27(金) 13:59:05
常識的な人付き合いができない人とは縁切った方がいいよ。
舐められてるしね。甘えるなっつうの。+35
-2
-
115. 匿名 2017/10/27(金) 14:01:25
私なんか会社でメール相談も同僚にメール相談も無視されてたよ。
パワハラの1つで無視も証拠になるから、最後に辞めるときに、挨拶送信したけど反応ないから、何かあれば無視の証拠になるし。
そういう相手は気をつけた方がいいよ。
下手に関わるとシツコイとか騒ぐし。
無視されてる証拠に残しておいたら?![今、無視されていて辛い人]()
+5
-4
-
116. 匿名 2017/10/27(金) 14:05:27
バイト先の飲み会に私だけ誘われなかった…。
営業中も、みんな飲み会の計画立ててたりしてて
消えたいなって思いました。+46
-1
-
117. 匿名 2017/10/27(金) 14:06:40
>>116
ボイスレコーダー準備して、私誘われてないけどって言ってみる。+0
-0
-
118. 匿名 2017/10/27(金) 14:07:35
>>99
❓+4
-0
-
119. 匿名 2017/10/27(金) 14:09:16
無視されるのも辛いけど、攻撃されるのも辛いよ。+16
-1
-
120. 匿名 2017/10/27(金) 14:12:09
無視されて、ほんと嫌なら、別れる。
別れたくないなら、待つしかない。+11
-2
-
121. 匿名 2017/10/27(金) 14:14:18
目の前に彼氏がいて、ねーねーって話しかけたら
舌打ちされて、うっせーなって腕押された。+3
-2
-
122. 匿名 2017/10/27(金) 14:19:27
逆の立場ですが仕事でトラブルがありバタバタして気持ちにも余裕がなかった時何度も彼氏から着信がありました。仕事が終わって連絡するつもりでしたが2時の間にLINEが何通も来て何で返信くれないのか?って攻め立てるようなものばかりでした。本当に仕事で疲れきってたので連絡する気にもならず暫くこちらから連絡しませんでした。+10
-4
-
123. 匿名 2017/10/27(金) 14:22:52
>>119
私、両方やられてた。
パワハラ仲間から排除し、孤立化させる事だから、相談相手と喧嘩させたり、人間関係悪くなるように仕向けてくるから。
だから突然、前辞めた子の書類が無くなるとか、疑われそうな事件が起きて、その子もちょっと思ったとか言ってたし。
多分、管理の誰かが故意にやってる。+2
-3
-
124. 匿名 2017/10/27(金) 14:23:38
好きな人からライン無視されることが多い。
たまに来る返事も数文字だけ。素っ気ない。
「もう俺に関わらないで」ってことよね。
他に楽しみがないから彼に執着してしまってるだけなのかも。+34
-0
-
125. 匿名 2017/10/27(金) 14:23:43
そーゆー人はさ、何かあるたびに無視したりすると思うよ!そこにすがりついて必死になるよりそんな奴こっちからお断り精神を持った方が楽だよ!
+25
-3
-
126. 匿名 2017/10/27(金) 14:25:19
過去そんな事ありました。無視して自然消滅を狙ってると分かってから気持ちが覚めた。
そんな人と結婚したら、この先大変だろうと思いました。+29
-0
-
127. 匿名 2017/10/27(金) 14:28:35
あなたにとっては大切な存在だけど、相手からしたらあなたは無視してもいい程度の存在ってことだよ。
変にのめり込むと連絡一つで一喜一憂して、疲れ果てるし精神衛生上よろしくないぞ。+41
-0
-
128. 匿名 2017/10/27(金) 14:28:51
入って1年目の社会人なら仕方ないと思えるけどね。要領悪すぎ。
電話一本返せば何度も連絡される事なくなるんだから。
バカじゃないの?+7
-0
-
129. 匿名 2017/10/27(金) 14:41:11
>>1
多分あなたは自分本位な人なのでは?自分中心な付き合いして来たなら、恐らく見限られたんだと思うよ。あなたはどう思おうが私にとってもう必要ないって。必要ない人に気遣う事も無いから。残念だけど諦めな。その兆候やサインは出てたはずだよ。もう遅いと思う。要らない人になったんだよ。+10
-8
-
130. 匿名 2017/10/27(金) 14:50:06
無視するくらいなら、何か言ってくれればいいのにね。
理由がわからないから余計つらいと思います。
無視するなんて所詮、人の心がわからない思いやりのない人なので、放っておいてもいいのでは?
自分を大切にしてください。+26
-5
-
131. 匿名 2017/10/27(金) 14:51:55
>>1
主さんそんなやつ捨てちゃいなよ。+13
-2
-
132. 匿名 2017/10/27(金) 14:53:00
接客業やってます。誰かスタッフがありがとうございましたって言ったら、他の人も合わせてありがとうございましたって次々言わなくてはいけないやまびこルールがあるのに、私には絶対にやまびこしない人がいます。その人のお陰でお客様のお見送りをするのがちょっと怖い。+31
-1
-
133. 匿名 2017/10/27(金) 14:55:00
去る者は追わずで良くない?+18
-0
-
134. 匿名 2017/10/27(金) 14:55:24
虐めにあっているのかと思ったら…
( ゚д゚) …
大げさじゃない?
どうにか連絡とろうとする人ほど相手を遠ざける+6
-2
-
135. 匿名 2017/10/27(金) 14:56:47
>>89
遠距離で無視って、もうどうしようもないよね。
2週間連絡が取れないってものすごく長く感じるだろうし、
無視されてる方は不安になると思うし、
別れたいなら別れたいって言ってくれればいいのに、とかいろんな感情が出てきてモヤモヤするよね。
そんな奴、こっちから別れた方が絶対いいよ。
ろくな奴じゃないよ。
今また連絡が来ても、またいつか連絡が取れなくなるかもしれない。そんな人と付き合ってるくらいなら、1人でいた方が楽だよ。+10
-2
-
136. 匿名 2017/10/27(金) 15:00:47
主さん、辛いね(´;ω;`)
私は同性の友人に誕生日メールしたらずっと未読無視の友人と既読スルーの友人がいて、私は嫌われてんのか?!と思ってる。+8
-1
-
137. 匿名 2017/10/27(金) 15:02:01
他に好きな人でも出来たんじゃない?
仕事で忙しくても二週間放っておくような関係は
彼女だと思われていないはずだし、入院すれば本人からではなくても
彼の知人を通じてわかるだろうし、騒ぎたい気持ちはわかるけれど待つ以外の方法ある?+13
-0
-
138. 匿名 2017/10/27(金) 15:07:03
>>85
嫌な男だったね〜。
そういう人と付き合っていても幸せにはなれないから別れて良かったよ。
結局、忙しくて辛いのをあなたに当たり散らしていただけじゃない。どんなに忙しくても人を傷つけて良いという理由にはならないよ。
優しくしてくれなかったから無視って人間としてレベル低すぎるよ。典型的なパワハラだね。
あなたは優しい人みたいだから大丈夫、次はあなたみたいな優しい彼氏を見つけてね。
アラサーおばちゃんより+7
-1
-
139. 匿名 2017/10/27(金) 15:11:01
意識不明の入院でも二週間はさすがに長いよw 植物状態じゃん+10
-0
-
140. 匿名 2017/10/27(金) 15:12:27
主さん大切な人って本当に異性(彼)ですか?+1
-5
-
141. 匿名 2017/10/27(金) 15:15:44
無視するほうも悪いけどさー
最終手段で『無視』を選ぶほかない場合もある
+25
-3
-
142. 匿名 2017/10/27(金) 15:16:24
私も主さんと同じこと経験した。
遠距離の彼氏から突然連絡を断たれて、最初は事故や病気、事件に巻き込まれたのではないかと、沢山私の方から連絡入れたけど3週間音沙汰なし。彼の職場に共通の友人が居たのでそのことを話すと、「え?普通に毎日出勤しているよ」と。本当に心配してたけどその瞬間どうでもよくなったので私の方から「3週間無視はさすがに無理です。心配していたのに。もう付き合う意味もないのでさようなら」と送って連絡先も全部消しました。
+44
-0
-
143. 匿名 2017/10/27(金) 15:21:41
はっきり何が嫌かも言わず無視するような幼稚な人間はほっといた方がいいよ
ただのかまってちゃんだから+19
-5
-
144. 匿名 2017/10/27(金) 15:22:53
悲しいけれど自然消滅狙いかな。入院とか海外出張とかでない限り。
もしリセット症候群だったら良い人ではない+17
-0
-
145. 匿名 2017/10/27(金) 15:24:24
無視されたら
無視返し
ってくらいに思って無駄に接触しないよw
で、先に無視したヤツが都合よく、なんで無視すんのお〜?って被害者面して言ってきたりする場合もあるしね+14
-2
-
146. 匿名 2017/10/27(金) 15:24:42
無視する奴はクズ!
+9
-4
-
147. 匿名 2017/10/27(金) 15:32:34
真面目系クズか遊び人+2
-2
-
148. 匿名 2017/10/27(金) 15:40:17
>>141 最終手段じゃないでしょ、いきなりなんだから。
+1
-6
-
149. 匿名 2017/10/27(金) 15:41:27
>>138
85です。
確かにそういう人(無視したりする人)と一緒にいても幸せになれなくて、別れて良かったです。
ドキドキして楽しかったけど、幸せだったかなっていうと、分かりません。よく泣いてました。
典型的なパワハラ、、、そうだったんだと納得できる点がたくさんあります。
彼は、年下には強くでてました。年上や権力ある人には下手に出てました。
私には忙しくて辛い時は、冷たくしたり、無視したり、他の女友達と遊んで気晴らししたりと、、、私はいつもへこんでました。(で、へこむと、勝手にへこんでるのそっちじゃん。俺なんも悪いことしてない。理屈で負かされてました、、)
どんなに忙しくても、傷つけるのは良くないですよね。人間としてのレベル低すぎ!ですね!
別れて良かったんだと思えました!
ありがとうございます!
あと、私みたいな優しい人見つけて。。。ものすごく励まされました!ありがとうございます!+8
-0
-
150. 匿名 2017/10/27(金) 15:49:05
挨拶や連絡を無視するような人間は、どうしようもない性格してるから辛く思う必要なし。逆に本性わからせてくれてありがとうだよ。+17
-1
-
151. 匿名 2017/10/27(金) 15:57:55
>>89
あーもう次行った方が良い。
何かあったら会社が家族に連絡してるから倒れている訳ではないし、縁がなかったんだよ。+19
-1
-
152. 匿名 2017/10/27(金) 16:09:15
好きな人とすれ違うとき、いつもスマホを見るふりされます。ぜったい気付いてるのに。+11
-0
-
153. 匿名 2017/10/27(金) 16:15:39
無視してくるような人間と関わらないですむ環境に変えればいいと思う+17
-1
-
154. 匿名 2017/10/27(金) 16:21:18
>>152
それは照れ隠しじゃない?+2
-2
-
155. 匿名 2017/10/27(金) 16:33:44
私も今無視され中
メッセのやり取りがうまくいかず、相手に自分の言いたいことが伝わってなくて
向こうが勝手に怒ってイヤミな返事を返してきてそれ以降未読
ほっておくしかないね
未読だと余計に今後連絡しようと思ってもしにくいんじゃないかと思うが
どうするんだろうねぇ、と思う
文字だけのやり取りだからお互いの気持ち、ニュアンスが伝わりにくくて、
自分解釈で会話するとトラブルになる、という事を知らないんだよね
だからメッセしている間に「うん??(プチッ)」と思ってもスルーして会話を続ける
直接話していないから相手の気持ちなんかわかりにくいし、
お互いの入力スピードが同じ程度ならまだ同じ量の文字が打てるけど、
片方が遅かったりすると、片方が一言メッセになって余計に勘違いが発生する
+3
-3
-
156. 匿名 2017/10/27(金) 16:57:50
やんわり断っても通じない人っているよね。
職場の上司が毎日毎日赤ちゃん言葉で甘えてきて飲みに行こう飲みに行こうしつこくて。
少しずつ反応悪くしてるのに悪びれないししつこいから仕事以外は無視してる。+8
-0
-
157. 匿名 2017/10/27(金) 17:01:40
>>1
>LINE未読無視
それってブロックされてるんじゃない?+16
-0
-
158. 匿名 2017/10/27(金) 17:22:21
私だったらまず「無視?」と疑うより、何かあったんじゃないかと心配する。+2
-5
-
159. 匿名 2017/10/27(金) 17:40:06
一年ちょっと前に、小学生からの親友と、縁を切るというか?男で、変わってしまって。自分から距離を置いてしまいました。でも、あの時の、自分も悪いと思い。意を決して、あの時のこと、ごめんねって。連絡したけど。既読スルー(笑)悲しいというか、無駄だったなと。じぶんがもし、反対の立場なら。ちゃんとごめんって、あの時気づかなくてって送ってると思うし。既読スルーするぐらいなら、はっきり相手に言っちゃうね。意味わからないし。もやもやしたくないし。だから、要するに今の気持ち。去る者追わずだけど。すげーうぜー。考えて考えて送ったのがばかばかしくなって笑えるよ+2
-14
-
160. 匿名 2017/10/27(金) 17:58:52
>>159 文章がわかりづらいけど、一度でも無視したら許してもらえなくても仕方ないと思う。
+14
-1
-
161. 匿名 2017/10/27(金) 18:07:40
>>159
ん?最初は自分が距離おいたんだよね?
で、反省してあの頃の事を謝りたくて連絡したら無視されて怒ってる。私には何故怒ってるのか理解できない
そうなって当たり前じゃない??+21
-2
-
162. 匿名 2017/10/27(金) 18:10:01
自分は←付き合っているつもりの人もいるから
これだけの情報では無視している人を非難できない+4
-2
-
163. 匿名 2017/10/27(金) 19:22:20
今日無視に近いことをされました。
職場のおばあちゃん。
勝手に誤解して今日1日無視に近いことをされて、明日に持ち越したくないから
どうしたんですか?と聞いたら
誤解してた。
そんな風に思って言ったこともないですし
誤解ですよ!と言ったけど一人で怒ってた。
本当にうざくて噂好きのおばあちゃん
今年中に辞めてやる+12
-1
-
164. 匿名 2017/10/27(金) 19:58:08
会社で森下さんに無視されてます+5
-1
-
165. 匿名 2017/10/27(金) 20:07:03
ネットで知り合った人からのLINEや電話がしつこくて内容もネガティブで怖いしブロックしたって言ってる友人がいる。会ってしまった自分も悪いと反省してるけど、無視されるのも何かしらの理由もあるのかとふと思った。
主さんとは状況違ってすみません。+3
-0
-
166. 匿名 2017/10/27(金) 20:07:57
職場の人達に仕事以外の話はすべて無視される+3
-0
-
167. 匿名 2017/10/27(金) 20:15:04
>>34一切関わり合いになりたくない人には、何も言いたくない時もあるかもしれない。+7
-2
-
168. 匿名 2017/10/27(金) 20:48:09
もう友人関係が破綻していた人がいた
さて、もうそろそろこの人との友人関係も終わりかな!と思ってLINEから削除
誕生日もスルーしたし、年始の挨拶もスルーしたんだけど
あるとき突然電話かかってきて、なんで無視するのとかちょっと面倒くさかった+3
-2
-
169. 匿名 2017/10/27(金) 20:52:20
同じ状況です。
しつこくしちゃう自分が嫌だったし、いい加減諦めろということでさっき非表示削除しました。
自分の友達リストから消した状態だから私からはLINE送れません。
明日には後悔するんだろうけどこうでもしないと次に行けない気がして。+5
-0
-
170. 匿名 2017/10/27(金) 21:02:17
まさに今放置されてる…
月曜から今週ずっとLINEがそっけなくて
心当たりもあったから謝ったけどそれもスルーされてる…
原因はどっちもどっちなんだけど。
けっこうヤバイ気がしてるけど、もう追撃できないし
先週の今頃は仲良くしてたのにな(T . T)+9
-0
-
171. 匿名 2017/10/27(金) 21:17:28
>>158 心配もするでしょ。だから連絡してほしいのに。自分の事しか考えられない人は、人と付き合う資格ないと思う。
+1
-4
-
172. 匿名 2017/10/27(金) 21:57:39
>>17
私も17さんの意見に賛成。
今は気になるかも知れないけど、関わらない方が身のためと思って。
縁切れたって別に良いじゃん、ほっときな?+4
-0
-
173. 匿名 2017/10/27(金) 22:35:58
こっちが周りに言わないのをいいことに
会社のおばちゃん仲間にあることないこと
言いふらしてた。
仕事手伝わなかったら
気が利かない。
手伝ったら私は介護されてるみたいだ!と
怒りまくる。
大嫌い!+2
-0
-
174. 匿名 2017/10/27(金) 23:24:13
>>54
がるちゃんならいいんじゃない?
優しい人もたくさんいるし。+1
-1
-
175. 匿名 2017/10/27(金) 23:29:51
共通の知人はいないんですか?
元気にしてるかどうかだけでも探る方法は?
昔の同僚にトピ主と同じ状況になった人がいて、もう連絡先とか全部消して忘れようとして2年後。
突然相手から連絡が入り、不慮の事故で昏睡状態にあり連絡不能だったことがわかったよ。
たまたま同僚もまだ相手がいない状況だったから、これはもう行くしかないと仕事を辞めて県外の彼の元へ行った。
確かその後結婚したと聞いたよ。
こんな例もまぁ一応あります。+1
-2
-
176. 匿名 2017/10/27(金) 23:44:03
私も同じく無視されてるよー、他に友達いるから元気でいられるけど、1人になるとお腹痛くなる、、
最近その子がイライラしてるなと思ってて、愚痴ばっかり多くて少し私の方も距離あったのかも、、そんなとき、その子の近くに愚痴ばっかりの子が仲良くなってたみたいで、、まぁ、そちらの方が一緒にいて楽しいのかもと諦めてる。きっとそんな縁なんだよ+7
-0
-
177. 匿名 2017/10/27(金) 23:55:44
>>1
いくら、大切で好きだった人でも
そういった対応されると腹立ってこない?
そんな人だったんだと+2
-1
-
178. 匿名 2017/10/28(土) 00:55:49
相手にとっては突然じゃあなかったのかもよ。
逆で、いやだーと思った人から電話やLINEにメールまできたら、イヤでしょう?
辛いだろうけど放置だよ。+9
-1
-
179. 匿名 2017/10/28(土) 01:44:08
>>160
最初から話すとながくなっちゃうけど。
DV受けてたりとか、お金関係とか。
仕事場も一緒だったから。周りがもう、あのカップルにはもううんざりってなってて。仕事場で怒鳴りあい。つかみ掛かったりとか。そーゆーのを聞いてて。それもちゃんと、大丈夫?って、聞いたりとかしてたけど。周りの言ってること信じちゃうんだみたいな。でも、好きだから許しちゃうとか、言われたりとか。その友達と、ずっと仲よかったから。最初は、話聞いたりとかしてたけど。そしたら、いきなり友達が、うちら2人やめるからとか、わけわからんこと言ってきて。あ、もう何言っても無駄だなぁと思ったから。なにも言わずに、疎遠。って感じ。でも、時間が経って。元気してるかなぁと思って、連絡した結果。こっちが悪いみたいになってるから、腹たってる部分がある。そっちが思ってる部分があれば言えよって思うし。だったら、こっちもこーやって思ってたしって。言えるし。でも、あの時のこと、友達はなんとも思ってないから。連絡返ってこないんだなぁと思ったら。所詮そーゆーやつだとしか思わなくなった。だから。今いる人を大切にしよーと思いました。長々と、、、すみません
+1
-1
-
180. 匿名 2017/10/28(土) 02:35:01
赤の他人を盗聴したり盗撮したり個人情報侵害したり
皆で共有してた悪事を身近な人間に流されて、離婚になったり破談になったり
彼氏から縁切られたり、嫌がらせされてた人間の気持ちをわからすために
周囲に協力仰がれてるって例はあったけどあんなん滅多にあるもんじゃナシな+0
-1
-
181. 匿名 2017/10/28(土) 05:55:06
無視されてこっちは冷めてるのに、ある時から普通に話しかけてくるのが困る。
特に職場だと揉めたくないので、何事もなかったかのように接しますが、内心はもう面倒なので関わりたくない。こんな時どう対応しますか?+4
-0
-
182. 匿名 2017/10/28(土) 07:10:03
無視は辛いですよね…精神的に追い込まれますよね
前の職場で仲よかったある日突然無視されるようになりました、かなり精神的に参り身体壊し退職しましたが未だに思い出す度辛い…+3
-1
-
183. 匿名 2017/10/28(土) 07:41:44
普通にめんどくさい子は無視するよ
今後も仲良くしたいなら修復頑張るけど、そこまでじゃないから+8
-0
-
184. 匿名 2017/10/28(土) 09:29:34
>>1
大切な人が好きな男性で、連絡無視が物理的な事情(携帯が壊れた・仕事が激務で連絡する暇がない)じゃないなら。
上下関係できると、貴方が疲れていくだけだよ。振り回されるようなら、毅然とした態度でいるべき。それでも相手が上に立とうとしたら、貴方から離れた方が良い。
+5
-0
-
185. 匿名 2017/10/28(土) 09:45:54
>>89
>>184です。
どれだけ忙しくても、自分が惚れた本当に好きな女性なら、一言だけでも返信するし、何より、彼女に不安な思いさせたくない。
彼女の気持ちが離れていくのも嫌だしね。
私は連絡無精だけど、惚れた好きな女性には連絡してしまう。
男の意見ですが、参考にして頂けると幸いです。
+2
-2
-
186. 匿名 2017/10/28(土) 10:03:39
彼氏に無視されている。全然会えてなくて少しでいいからあってほしいって伝えたら
いつがいい?ときて、都合のいい日伝えたら既読無視。もうそっけなくしたろ。+4
-1
-
187. 匿名 2017/10/28(土) 10:08:51
>>171
連絡も取れない状況に陥ってるんじゃないかという心配なんですけど。+0
-0
-
188. 匿名 2017/10/28(土) 10:19:44
>>186
いつがいい? その後無視。
⬆すごい上から目線だね。俺の事好きなんだろって余裕なんだろうね。
+5
-0
-
189. 匿名 2017/10/28(土) 12:43:32
>>31
そのパターンかもしれないし
相手の勘違いとか、相手にしかわかってない嫌な部分があったのかもしれない
今はなしのつぶてでノーヒントな状態
ただ、ノーヒントで理由を察するのが当たり前になると理不尽クイズがとまらない関係になるからやっぱ距離を置くしかないよね+0
-0
-
190. 匿名 2017/10/28(土) 19:08:11
職場のお局おばさんに無視されています。
原因は私のミスだったのでその場ですぐ謝りましたが、2日連続で挨拶も無視。
割り切るしかないけど、仕事行きたくない。+3
-0
-
191. 匿名 2017/10/28(土) 21:07:24
別な男性見つけた方がいいとか、簡単に言えるけど、主さんにとっては何が何だかわからないし、せめて彼の方から何か言ってきてほしいね。
大切な人から、こんなことをされるのは精神的にきついよ。+4
-0
-
192. 匿名 2017/10/30(月) 23:54:38 ID:uwyUxoNYze
彼氏に無視されてて辛いです。
すぐ無視されるので疲れました。
結婚したかったけどギブアップしそうです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



