-
1. 匿名 2017/10/23(月) 20:21:16
機関銃のごとく喋る人がいます。
今仕事しているので喋りかけないでくださいアピールも
その人には通用しません。
返事もをするまで、ねえねえと言ってきます。
うざくて近くにいたくありません。
同じ思いをした話しや、いい対処法があったら教えてください。
+379
-13
-
2. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:00
+103
-7
-
3. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:42
おしゃべりです
すみません
ここ読んで反省しようと思います
+353
-21
-
4. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:43
耳栓する。+32
-5
-
5. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:47
適当に返事する+178
-2
-
6. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:11
上司に相談+30
-5
-
7. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:14
ごめん、集中したいから後にしてって言う。
+179
-2
-
8. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:15
済みません、仕事させてくださいって言って逃げます。+145
-1
-
9. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:16
黙ります
+232
-1
-
10. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:24
何も話さない人よりいい。+37
-101
-
11. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:40
「ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ!」
みたいな人?+53
-16
-
12. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:53
+66
-6
-
13. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:07
しゃべくり+13
-8
-
14. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:23
そういう人って中途半端で落ちがない話が多い気がする。
私は無駄なことしゃべりたくないからテンション合わせるのに疲れます。+297
-5
-
15. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:31
付き合ってる人がまさにそれ
相づち打つのも面倒で黙って聴いてると、話を中断して相づちを求めてくる
ちゃんと聞いてますアピールしないと不安になるらしい
うっっぜえええええええ+84
-14
-
16. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:37
仕事終わったの?って聞く
私はまだだから後で話聞くねって言うかな+100
-0
-
17. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:42
興味なさそうな返事をひたすらする
へぇー そうなんだ など
話に乗っかったり、自分のことは話さないよう心がける
聞いてる時も
右から左に受け流す〜♪+112
-1
-
18. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:44
>>9
自分、面白い顔してんなあ!+23
-2
-
19. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:50
>>1
その人いつ仕事するのかな+53
-1
-
20. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:51
+4
-4
-
21. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:51
返事しない
仕事中はほんとうざい+103
-4
-
22. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:56
ごめん黙って+65
-2
-
23. 匿名 2017/10/23(月) 20:25:07
おしゃべりしたいんですけど、私仕事が遅くて…(>_<)
返事も生返事になっちゃうし、休み時間にぜひ聞かせてください♡
で、休み時間は即席外す。+60
-4
-
24. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:04
>>1
え?話盛ってない?
そんな人いるの?+7
-17
-
25. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:06
+26
-0
-
26. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:13
>今仕事しているので喋りかけないでくださいアピールも
>その人には通用しません。
>返事もをするまで、ねえねえと言ってきます。
それは本当に故意に邪魔してると思う
+76
-3
-
27. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:25
コナンキャラでは1番のおしゃべり+10
-4
-
28. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:31
>>12
野獣のようで可愛い犬ですね+10
-2
-
29. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:35
そう言う人って、素っ気ない返事しても気付いてくれないから厄介だよね。+180
-0
-
30. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:42
何も話さない人の方が
影があってカッコいいし
頭良さそうに見える
てか実際頭いい人多い
物事考えてるんだと思う
私も一切話さないタイプ+32
-29
-
31. 匿名 2017/10/23(月) 20:27:10
男のどしゃべりがホントに嫌い
返しが面白いのは好きだけど、口数が多い男はマジで嫌だわ+180
-2
-
32. 匿名 2017/10/23(月) 20:27:13
逃げられそうならほかの場所に移動
逃げられそうにないならたまに相槌打つくらいで良いんじゃないかと。+11
-3
-
33. 匿名 2017/10/23(月) 20:27:20
十人十色だからそれぞれの性格があるから苦手なら近寄らないこと
もしくは適当にあしらうこと+27
-2
-
34. 匿名 2017/10/23(月) 20:28:02
話しかけられるたびに「その話長い?」って言っちゃう。+52
-3
-
35. 匿名 2017/10/23(月) 20:28:10
お疲れ様。
多分そういう人って話したいだけで、的確な返事なんて望んでないからそうなんだー。とかへぇー。とか適当に言っても大丈夫だと思う。+102
-3
-
36. 匿名 2017/10/23(月) 20:28:40
男の喋りは疲れる+105
-1
-
37. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:00
頭が悪い代わりに喋りが達者になるのがほとんどだと思う。+94
-7
-
38. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:04
>>9
かわいいw+7
-3
-
39. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:13
覚えたての言葉を子どもみたいに連呼する母が苦手。フェーン現象、今年何度聞いたか…。+24
-0
-
40. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:26
うぜえええwwww
+68
-3
-
41. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:35
>>27
口数の多さは園子かもしれないけど、蘭の方が大して中身のないどうでもいいことをペラペラよく喋ってるイメージw+29
-1
-
42. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:45
ごめんなさい、ほんっと申し訳ないんですけど、私不器用で、おしゃべりしながらだと仕事が進まないんで、また休み時間に聞かせてもらっていいですか。+51
-1
-
43. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:56
マシンガントークの人と昼のランチを一緒にすると、仕事後ぐったりと普段の何倍も疲れてるので、その人の存在に気付かないふりして離れた場所で休憩しています。+114
-0
-
44. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:01
流石に仕事中は話さないです。でもダンマリでもないです。嫌がってる人にもしつこくしません 時々は話しかけるけど。
だけど御免なさいおしゃべりで…
+12
-2
-
45. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:36
私だ…
話すの好きだから気を付けないと+10
-2
-
46. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:51
なにかの集まりで初対面の時は少し喋りすぎな人の方が助かる。
会話に気を使わなくて良いし、気まずい沈黙もないから。
ただしもう会わない人に限る。+38
-3
-
47. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:54
こっちがなかなか入れない時ある
喋ろうとするとかぶる。そしてこっちが譲る…
大人しいねって言ってくるけど、あなたが喋りすぎなのよって!+75
-0
-
48. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:54
内線電話で他の人と話中に横から長い会話してきて電話に集中できない
話だすと、とにかく長い
逃げても追いかけてくる
私が話そうとしても被せてきて話をさせない
私や他の人が話をしたことを、まるで自分発信のように1から全部説明しだす
↑みたいな人がいて会話が全く楽しくない
悪い人じゃないから邪険に出来ずストレスたまる+40
-0
-
49. 匿名 2017/10/23(月) 20:31:26
職場でもそうゆう年配の方が居て
耳栓してる子が居た!+39
-2
-
50. 匿名 2017/10/23(月) 20:31:32
自分の事と他愛ない話以外の考える話になると貝のように口を閉じるオバサンなら知ってるよ。頭が悪いの?+9
-0
-
51. 匿名 2017/10/23(月) 20:31:55
ガルにも長文自分語りいるよね+28
-2
-
52. 匿名 2017/10/23(月) 20:32:00
>>30
バーカw+6
-8
-
53. 匿名 2017/10/23(月) 20:32:08
姉がたぶんADHD
黒柳徹子みたい
迷惑
+30
-1
-
54. 匿名 2017/10/23(月) 20:32:18
私の職場にもいるけど色々話しかけてくるわりにこちらの話を適当に聞いてたりするんだよね。
あまりにくどいならアピールじゃなくてはっきり言うしかないと思う。+27
-0
-
55. 匿名 2017/10/23(月) 20:32:35
わかる。職場のお喋りばかりしてる人すごいうざい。仕事してほしい。50代のおばさんに多い。
あと、何でもかんでも散らかす。仕事が雑で汚い。+46
-1
-
56. 匿名 2017/10/23(月) 20:33:01
仕事中、ずーーーと旦那や子供の話する人って、なんでなの?
仕事に集中できないの?お給料貰ってるんだよ?+59
-0
-
57. 匿名 2017/10/23(月) 20:33:27
中身のない話を離れても大声で喋り合うとかこいつらバカかと思う。+16
-2
-
58. 匿名 2017/10/23(月) 20:34:28
自慢ばかり喋るオバサンの実態を知ってる。みんな口ほどにもない。+24
-0
-
59. 匿名 2017/10/23(月) 20:35:03
私はどんな人とも話が弾まないので相手がガンガン話してくれてこっちが相槌くらいが気が楽だ。
仕事中は困るよね。生返事でいいんじゃない?+21
-0
-
60. 匿名 2017/10/23(月) 20:35:50
>>30
ポーズで考えて話さないって、むしろ頭が悪いタイプの思考じゃないか…
面白いけど…+7
-5
-
61. 匿名 2017/10/23(月) 20:36:24
ガルちゃんではコミュ障で基本的に会話しない事が常識ですからね。+8
-5
-
62. 匿名 2017/10/23(月) 20:36:51
仕事中なのにわぁわぁ喋り続ける人は信用できません。人としてもおかしな人です。+51
-0
-
63. 匿名 2017/10/23(月) 20:37:30
人の顔見るなり機関銃のように喋る人がいる。習い事の教室で週一だけだけど、きつい。話がくだらないのに相槌求められる。家族は大変だな。+31
-0
-
64. 匿名 2017/10/23(月) 20:37:55
身近にさんまみたいなのいたら嫌だなあ、立場上の人だと言いにくいよね+13
-1
-
65. 匿名 2017/10/23(月) 20:39:45
右から左に受け流すww+7
-0
-
66. 匿名 2017/10/23(月) 20:40:01
職場でだとキツイですね…。
今はママ友くらいしか話さないので、おしゃべりな人がいればあまり自分の家庭のことを話さなくても場がもつので重宝しています+18
-0
-
67. 匿名 2017/10/23(月) 20:40:14
>>51
レスは読む読まない選択権あるし+3
-2
-
68. 匿名 2017/10/23(月) 20:40:31
>>30
わたしが頭いいって言ってる様に聞こえるよ。+6
-2
-
69. 匿名 2017/10/23(月) 20:41:03
いる!w
1つ質問したら最後、聞いてないことまで10位かえってくる。そして私の話は全く聞いてないw そういう人は、内容関係なく、話す事でストレス発散してるんだろうな〜、って思う。話す量=ストレス発散量みたいな感じ。+46
-0
-
70. 匿名 2017/10/23(月) 20:41:16
やたらと話しかけてくる人も聞いてもいないのに勝手に自分の家の事とか(自慢も入ってる)話す人も本当に鬱陶しい。
手を動かせよ!って言いたい。+28
-1
-
71. 匿名 2017/10/23(月) 20:41:32
>>64
芸がある話ならまだしも
長い人って要点がまとまってなくて
しゃべりたいだけのスカスカじゃない
引き伸ばし系とかほとんどが+25
-0
-
72. 匿名 2017/10/23(月) 20:41:45
>>30
頭の中はエッチしか考えていない男だったw+5
-1
-
73. 匿名 2017/10/23(月) 20:41:51
映画やドラマを一部始終教えてくれる人が居る
途中で疲れてきて入ってこない+11
-0
-
74. 匿名 2017/10/23(月) 20:43:34
そんなマシンガントークと人と仕事一緒になった事なんて無いです。
でも何時間もシーンとしたままなんて事も無いし、そう言う人とも一緒になった事無いです。
陰気過ぎても職場の感じは悪くなるよね。
私の周りには極端な人が居なくて良かったーって思った。
+13
-0
-
75. 匿名 2017/10/23(月) 20:43:57
>>64
サンマの物真似してるの?と思うほど身ぶり手振り笑い方が逝かれたオーバーリ・アクションおばさんがいる。+5
-0
-
76. 匿名 2017/10/23(月) 20:44:01
よく喋る人って沈黙が苦手なのかな?
沈黙の時間があってもいいんだってことを
わかってほしいけど
無理かな~+53
-0
-
77. 匿名 2017/10/23(月) 20:44:50
>>69自分はストレス発散
相手にストレス与えてることに気がついてほしい
+37
-0
-
78. 匿名 2017/10/23(月) 20:46:59
学校のクラスとか職場の一部に交渉して
変な人間観察実験やらかすのがいるけどその手の手合いが混ざってるんじゃない
創作系自由業とか仕事を言い訳にして根掘り葉掘りとか人をモルモットにしたり
たいして書くもの面白くもない人に限って口が達者だし
がるちゃんから結構個人情報取ろうと思えば取れるだろうしね
大き目の会社団体なら+2
-3
-
79. 匿名 2017/10/23(月) 20:47:39
一方的なマシンガントークは聞き流せばいいけど
こっちに色々喋らせようとする人はほんと無理
本人的には無口な人に話を振ってあげてるつもりなんだろうけど、次々あれこれ聞かれて答えるのしんどいわ+22
-0
-
80. 匿名 2017/10/23(月) 20:50:09
自分が他人にあれこれ聞かれるのが好きな人は
他人にもそうしようとするんだろうけどね
迷惑、個人差を理解してない人って面倒多すぎ+5
-0
-
81. 匿名 2017/10/23(月) 20:52:18
よく話す人に限って、話面白くないよね。
ネガティブだったり、自慢話ばっかりだったり。
+55
-0
-
82. 匿名 2017/10/23(月) 20:52:49
子供の友達の母親にいるよ。子供同士が幼稚園の頃から参観日だろうが行事だろうがお構いなしにガハハ‼ガハハ‼って喋り続けてる人。酷い時は役員会で集まった時に知ってる役員捕まえて喋り続けてた。そのあと先生と本部の人たちで話し合いがあるのになかなか部屋から出ようとしなくて陰でヒソヒソと「空気読めよ」とか言われてたわ。
私は元々口数が少ないので塩対応してたらそのうち相手から無視してきたわ笑
で、そんだけお喋り大好き()な割りには参観日のランチは不参加だし夏休みとかのお出掛けの話題になると大人しくなるという()
+11
-1
-
83. 匿名 2017/10/23(月) 20:55:59
そういうおしゃべりの人ってただでさえ疲れるのに、こっちに「どうしたの?」って話しかけてきてほしいのか、作業室で2人のときとか「はぁ~」とかため息ついたり独り言ぶつぶつ言ってる
無視して仕事してると、「○○聞いて~」って言ってくる
はぁ、本当うざい こっち仕事集中してるのわかんないの?って言いたい(言えないけど)+25
-0
-
84. 匿名 2017/10/23(月) 20:57:42
話好きの人は、謎の高い自己肯定で自分は仕事が出来ると思っているところが痛々しい
静かに仕事してるみんなは。貴方より倍は生産性ありますから!+33
-0
-
85. 匿名 2017/10/23(月) 21:00:33
ただでさえだらだらおしゃべりする人なのに私が「それってこういうことですか?」と喋ったことでも「あー、違う違う。それはね・・」って否定して言い直すこと多いけど、正直そこまで否定するほど違ってるわけでもない
なのに思い返せばやけに人の言葉を否定することが多いなって思って、そう思ってから一気に苦手になってしまった
自分の話がすごいとでも思ってるの?+36
-0
-
86. 匿名 2017/10/23(月) 21:01:06
マシンガンはいいんだけど話が逸れて、最後には必ず自分の自慢話になる人が会社にいる
毎日これ・・
相槌打つのもしんどい+28
-1
-
87. 匿名 2017/10/23(月) 21:01:51
おしゃべり好きな人って、食べ方汚くない?
しゃべるか、食べるか。
お口の使い方選択しながら生きて欲しいよ、切実。+30
-0
-
88. 匿名 2017/10/23(月) 21:02:01
長電話が苦手です。10分過ぎたら話すことがなくなり、ひたすら聞き手となり疲れます。+21
-0
-
89. 匿名 2017/10/23(月) 21:05:24
過度なお喋り=下品+15
-0
-
90. 匿名 2017/10/23(月) 21:08:58
わかるなぁ。
そういう人って、プライベートで話を聞く人する人いないのかなぁって勝手に思ってますw+25
-0
-
91. 匿名 2017/10/23(月) 21:09:41
職場に話題泥棒がいるw
人が話し出した事を自分の事にすり替える。
そしてスッゴいしゃべる。
人の話を最後まできけー!+28
-0
-
92. 匿名 2017/10/23(月) 21:09:53
旦那がおしゃべりクソ野郎でウザイ。
仕事辞めてずっと家にいて、テレビばかり見ているから、私が仕事から帰ったらマシンガントーク開始。
休みの前の日のなんか、朝までしゃべり続けて、私を寝かせようとしません。
風邪ひいて咳こんでても、必死にしゃべってくる・・・病気なのかな??+36
-1
-
93. 匿名 2017/10/23(月) 21:10:08
黙ったら死ぬの?ってレベルでペチャクチャうるさく喋る人がいる。そして物静かな人の陰口を言いまくってる。仕事に支障がなくコミュニケーションとれるなら、うるさすぎるバカより静かな人の方がずっといいのに。+45
-1
-
94. 匿名 2017/10/23(月) 21:10:41
同時に2つ以上のことをやるのが苦手だから、仕事中に話しかけられるとスピード落ちる。上司がいちいちうるさくてめんどくさい。あなたはいつも暇そうにしてるけど、こっちはやることいっぱいあんのよ!+12
-1
-
95. 匿名 2017/10/23(月) 21:11:58
文章が長い人、話が長い人は頭が悪いらしい。
そんなレベルの人の話す事なんてつまらないに決まってる。
会社の社員のオヤジ(50代半ば)がまさにそう。
薄っぺらい話をペラペラペラペラと。
最近やっと「ちょっと黙ってて下さい!」って言えるようになった。計算してる時なんて煩くて殴りたくなるわ。+27
-4
-
96. 匿名 2017/10/23(月) 21:12:26
私自身喋るのが得意じゃなく聞き手でいたいので、スイッチが入ったかのように一人で延々と話し続けるおしゃべりは一緒にいて楽。
ただおしゃべりはおしゃべりでも、人の噂話を言いふらして回るデリカシーのないおしゃべりは苦手かな。+24
-1
-
97. 匿名 2017/10/23(月) 21:12:29
職場のお喋りな人は外部の人に話を大きくして喋りまくってる。
私達は内容違うことをわかってるのに大声で…。
話に夢中になるとまわりが見えなくなる人いません?+25
-0
-
98. 匿名 2017/10/23(月) 21:15:07
機関銃のように喋って、こっちに返事を求めないタイプならまだいいんだけど、リアクションを求めたくるタイプだときつい
前者は場所によっては間が持ったりして助かるとかいうメリットがあるけど、後者は辛いだけ(´-ω-`)+20
-0
-
99. 匿名 2017/10/23(月) 21:16:15
>>1
その人、ADHDの可能性ある。ほんとーにずっと喋ってるよADHDの人。
ちょっと黙ってみてって言うとブレーキ踏んだままアクセル吹かした車みたいにプルプルしてる+26
-0
-
100. 匿名 2017/10/23(月) 21:18:10
義母だわ。狂ったように喋る。何時間でも喋る事が出来る 発達障害だと思う 常にぶつぶつ言うし不気味だ+19
-0
-
101. 匿名 2017/10/23(月) 21:20:34
新人パートおばちゃんが本当におしゃべりで辛い。
仕事上の疑問質問全然話してくれて有難いけど、+で従業員の個人情報聞きたいらしいのね、多分現場での話の取っ掛かりにしたいんだろうね・・・
教えないよ(笑)+10
-0
-
102. 匿名 2017/10/23(月) 21:20:45
一本調子でペラペラペラペラ早口で声もカン高いから何喋ってるか解らない人がいたよ。
ただ口数が多いだけで、そういう人に限って話も下手だしつまらない話してる。+24
-0
-
103. 匿名 2017/10/23(月) 21:23:35
50代女上司の口癖。
会社はお喋りする場所じゃありません!
お喋りしてお給料貰えるなんてあり得ません!
いやいや一番くっちゃべってんのアンタですからー。
おんなじ話をスタッフ1人1人に言うなら皆集めて1回で済ませばいいのに本当に時間の無駄。
朝から晩までそこにいない人の人の悪口ばっかりよく喋る。
録音して皆に聞かせてあげたいわ。+16
-2
-
104. 匿名 2017/10/23(月) 21:24:24
私も喋りすぎる人苦手…
喋ってるから仕事進んでないのに、就業時間過ぎになってから仕事終わらなーい(°_°)とか言って残業してて、はっきり言ってアホか?って思う。
口動かす前に手動かして、且つ人の邪魔するなって思うわ。私はさっさと終わらせて帰りたいので、喋りかけないでオーラ全開にしてる。+29
-0
-
105. 匿名 2017/10/23(月) 21:26:40
まあ ガルちゃんも極端な人 多そうだよね 会話が苦手な人。+2
-2
-
106. 匿名 2017/10/23(月) 21:29:05
仲のいいパートさん、状況を読まないでどんどん話してくるのが最近疲れる。こっちが話そうとしても次々色んな話してくる。でも好きな人だから話聞いちゃう。休憩の時も同じ勢いで話されると、ちょっとキツい。たまに1人で休憩したい。+16
-0
-
107. 匿名 2017/10/23(月) 21:29:28
これやっちゃおうね
仕事しよう
仕事させて
いま仕事中だから
みんな仕事してるよ、うちらも仕事しよ
派遣で同じ作業をしてた仲間の一人
言った直後から関係のない話が止まらないw
多分本人も止められないんだと思う
+27
-0
-
108. 匿名 2017/10/23(月) 21:29:38
仕事中だしそれは空気読もうよと思うけど、あまり話さない人もどうかと思う。主の場合は迷惑だけど、、プライベートとかでは
相手も気を使って話してるんだから自分なりに話題広げるなり話してほしいかな、、ちょっとは気を使えと思っちゃう、、
本当におしゃべりな人もいるけど、気を使ってる人もいるからおしゃべりな人嫌いじゃないです!
むしろ、話さない人の方が疲れるな、、+4
-15
-
109. 匿名 2017/10/23(月) 21:29:54
くだらない事を長々と話す人、大嫌い!+36
-1
-
110. 匿名 2017/10/23(月) 21:30:21
4人部屋で入院したときに、隣の人がマシンガントークで辛かった。
カーテン閉めてるのに喋ってきた。
朝の8時から消灯まで。
カーテン開けたら、目の前にいてビビった。
看護師さんにお願いして部屋を移動した。
マシンガントークする人は治らないと思います。+31
-2
-
111. 匿名 2017/10/23(月) 21:30:37
中身のない話をずーっとしてる人、物事の経過を1から10まで話しまくる人、本当に疲れます。もう少しまとめてから話してもらっていいですか…+27
-1
-
112. 匿名 2017/10/23(月) 21:32:21
出産以外の女の特技って世の中の役に立たないことばかり+2
-11
-
113. 匿名 2017/10/23(月) 21:32:47
よくしゃべるねえって言ったら
じゃあそっちがしゃべってよ間があくじゃんて
しゃべりたくないんだよこっちは
何で義務なの間を埋めるのが
そこから噛み合ってない訳ね+38
-0
-
114. 匿名 2017/10/23(月) 21:34:30
声が甲高いとさらに最悪+21
-0
-
115. 匿名 2017/10/23(月) 21:35:10
>>111
>中身のない話をずーっとしてる人
>物事の経過を1から10まで話しまくる人
あれは本当に最初から能力の問題としてセンスがない
要点をまとめるとか出来ない頭の人みたいだね
こういう言い方も何だけど実際に+23
-1
-
116. 匿名 2017/10/23(月) 21:35:36
仕事のこととで聞きたかったのに、それ以外の話されるのめんどくさい。+21
-0
-
117. 匿名 2017/10/23(月) 21:35:54
クズの証だね+4
-0
-
118. 匿名 2017/10/23(月) 21:37:00
マシンガンの人はキツいよね 会社にいるからわかります
会話のキャッチボールが成立しなくてひとりでペラペラペラペラただ喋ってる ちょっとおかしい?と思ってる
たいして面白くもない今日の出来事とか、その人の友達の話とか(知らねーし)
話術もないからただペラペラペラペラ喋ってる壊れたオモチャみたい
一緒にランチしてるけど皆がもう無言になってる事にも気がつかない
やっぱりおかしい人だと思う+46
-0
-
119. 匿名 2017/10/23(月) 21:38:16
適当にはいはい、ヘー、ふーんとか言っていると
で、それについてあなたはどう思う?と突然聞かれると
やばい今の話しなんも聞いてない
となる。+24
-0
-
120. 匿名 2017/10/23(月) 21:38:33
ランチでも飲み会でも周りに人がいて
その中にいる自分ていう時点で満足が完成してる感じ
周りの表情とか見てないんだと思うよ+9
-1
-
121. 匿名 2017/10/23(月) 21:38:34
所構わず大声でしゃべり続ける友人に疲れ果てたので距離を置こうと思います。
いい歳して話す内容も幼稚で、周りに聞かれてると思うと恥ずかしくてたまりません。
TPOをわきまえろと言っても通じないんだろうなと諦めます。+22
-0
-
122. 匿名 2017/10/23(月) 21:39:36
空気読めない病+21
-0
-
123. 匿名 2017/10/23(月) 21:40:14
馬鹿ほどよくしゃべるのは常識+37
-0
-
124. 匿名 2017/10/23(月) 21:43:43
喋るの苦手なんで、喋ってくれる人の方が楽かな。
たまに、よくそんなに自分の個人情報ばら撒くなぁと感心しながら聞いてる事もある。
+21
-0
-
125. 匿名 2017/10/23(月) 21:54:17
うちは近所のお婆さんたちがそうです
今80代くらいの女性が身内にいる人は気をつけた方がいいですよ
子供や孫の事をびっくりするくらい近所の人に喋りまくるし、自分が喋るから人にも聞いて当たり前だと思ってる
よその家のプライバシーにズカズカ入ってくるし、何なんだろうあの世代って
私は隣のお婆さんの娘夫婦の喧嘩事情や、孫の受験や就職事情まで知ってます、会ったこともないのに
聞きたいわけじゃない
回覧板持って行ったり道端で遭遇した時に、捕まって延々と聞かされるんです+23
-0
-
126. 匿名 2017/10/23(月) 21:59:28
私は仕事中はそんなに無駄話しないし 程々だと思ってるけど、人とまともに会話出来ない人よりマシだと思ってます。+3
-11
-
127. 匿名 2017/10/23(月) 21:59:48
まさに被害者です。
車で1.8時間かけて遠方でスポーツ習ってます。
そこに機関銃の如くずーーーっと内輪話をする50代女性がいます。
私だけ蚊帳の外な上、「子供を産んでいない人間は一生半人前」発言を食らいました。
正直、もう限界だったので明日で最後にしました。
色んな仲間がいて楽しかった思い出がよぎって悔しいです。
本当はもっとそこにいたかった。
コーチもずっとその人とお喋り。
元はよく話し掛けてくれるコーチだったのに。何度か改善するよう訴えても無駄だった。
その人が来る前は楽しかった。
残念でならない。
+29
-0
-
128. 匿名 2017/10/23(月) 22:00:43
よくしゃべる人ってただ発散してるだけなんだろうね。+28
-0
-
129. 匿名 2017/10/23(月) 22:01:45
マシンガンもDQNだよね。+24
-2
-
130. 匿名 2017/10/23(月) 22:03:33
途中で話の腰を折っても失礼にはあたらないかなと最近思い始めました。家にまで電話くるから!+10
-0
-
131. 匿名 2017/10/23(月) 22:20:48
先日美容院に行ったら、担当の美容師さんは適度にしゃべる程度なのに
アシスタントの若い女性はとにかくしゃべり続けてた
洗髪してる時もドライヤー掛けるときも、髪を染めてる時なんかも
ずっとしゃべりっぱなし。しかもインスタ映えのために頻繁にお出かけ
してる事とかこれからの予定とか、めちゃくちゃどうでもいいことばかり。
だから全体的に雑なんだよね。
まだアシスタントで技術を身につけてどんどん成長していかないと
いけないんだから、黙って集中しなよって言いたくなった。
+29
-0
-
132. 匿名 2017/10/23(月) 22:25:48
長々喋る人って頭悪いよね。
要点まとまってなくて無駄なことも織り混ぜて喋るから長くなる。
あと、そうゆう人って自分のことばかり喋ってない?
+39
-0
-
133. 匿名 2017/10/23(月) 22:26:03
おしゃべりな男性も苦手+18
-0
-
134. 匿名 2017/10/23(月) 22:26:41
人差し指で「シーッ」ってやれば?+7
-0
-
135. 匿名 2017/10/23(月) 22:28:33
彼氏がマシンガントーク。ほっとくとずーーーっと一人で話してる。話してると気分がよくなるから、相手が退屈してるのにも気がつかないんだろうね。話すネタが無くなると、「前にも話したと思うけど」と何度も聞いた話をし始めるし。オチが分かっている話を聞かされるのは苦痛でしかない。+17
-1
-
136. 匿名 2017/10/23(月) 22:32:29
私の周りにも会話泥棒の人がいます!
人の話を最後まで聞かず、そうそう、私もこの前ねー!とか、旦那が〜娘が〜…後は他の人の悪口ばかり…。隣なのがツラい(;o;)+17
-1
-
137. 匿名 2017/10/23(月) 22:48:51
地味な顔のせいか
そういう人によくつかまります。
今、離れたい人もそういう人。
会話のキャッチボール、という言葉は
彼女の辞書にありません。
私の知らない人のこと等を
延々しゃべって
私が話そうとすると、全く気にせず
上からかぶせるようにしゃべり出すか
”ふーん、でね、○○が云々・・”
と、すぐ自分の話に持って行きます。
自分の話を、私が楽しんでいると
思っているようです。
最近、主人の会社をディスるように
なってきたので、縁を切ります。+15
-1
-
138. 匿名 2017/10/23(月) 22:51:07
相槌打つのも疲れて来たからある日相槌を止めてみた。
そしたら変わらず1人でずっとしゃべってた。
相槌いらないんだって分かったからもう放置してる。
ほんと疲れる。
黙って。+33
-0
-
139. 匿名 2017/10/23(月) 22:51:18
おしゃべりな人は周りからはただのおしゃべりクソ野郎だと思われてるのに本人はコミニュケーションの1つで「私誰とでも話せる」って思ってる
だから仕事中でもべらべら大声で喋るし
注意されると「他の人だってしゃべってんじゃん!」って怒るんだけど、
違うのよ〜!確かにみんな喋るときもあるけど手を動かしてるんだよ
空気読んで大丈夫そうなときに仕事しながら喋ってるの
手を止めてオーバーリアクションで何分間も話に夢中になんてならないの
話の内容もみんなが分かるようなことなの
誰も興味無い自分の家族や仕事仲間の愚痴ばっかりを延々と話てるわけじゃないの楽しい話を適度にしたいの!
+24
-0
-
140. 匿名 2017/10/23(月) 22:54:56
>>114
兄の結婚相手がキンキン声&空気読めないタイプのマシンガン人間で、同居した母親、鬱になったよ。
朝から晩まで一緒だと精神壊れるわ。
今別居して治った。
喋り過ぎは公害。+23
-1
-
141. 匿名 2017/10/23(月) 22:57:50
1時間のうち50分は喋り続ける50代の人。
パソコン入力の仕事だから、当然遅いし、ミスも多い。
3日目から耳が疲れ、話を聞き流していた。
また来年、その人と仕事をしなくてはいけない。
今から憂鬱。周りの人も同調気味。
その人に来てほしくない❗
+9
-0
-
142. 匿名 2017/10/23(月) 22:59:15
マシンガントークの人の近くにいます。心拍数が上がって超苦手。出来るかぎり距離を置くしかないのですが、それも出来ずひたすら我慢です。+14
-0
-
143. 匿名 2017/10/23(月) 23:03:15
話す隙も与えず勝手に喋り捲った挙句「あんまり話さないんだね〜w」ってこっちを大人しい人認定してくる人が疲れる
言葉のキャッチボールができないのはどっちじゃ(怒)+24
-0
-
144. 匿名 2017/10/23(月) 23:13:42
煙草吸わないのに吸う所迄くっついてきてしゃべる人苦手。
+4
-0
-
145. 匿名 2017/10/23(月) 23:15:38
仕事中にしゃべってばかりいる人ってバカだ。
周りの事が見えてないし、「私ってみんなを和ませているの」なんて勘違いしている。
給料泥棒って言ってみたい。
仕事に集中している私を協調性がないと言いふらす、アホか。
ガムテープを口に、バッテンで貼ってやりたい。+21
-0
-
146. 匿名 2017/10/23(月) 23:36:06
ほんとにそういう人タチが悪くて大嫌い。合わしてるとどこまでも調子に乗るし、適当にかわすと、素っ気ないと言いふらす。+9
-0
-
147. 匿名 2017/10/23(月) 23:41:44
B型にお喋り多い
くだらない事ずっと話てる
正直、聞いてる方も頭痛くなる
お喋り好きはここの人達の
コメ見て反省してほしい+9
-10
-
148. 匿名 2017/10/23(月) 23:45:03
まとめると、静かでも喋りでも空気読めたら害はないはず!喋りやから頭悪いとか、静かやから賢いとかありえへん笑笑+5
-0
-
149. 匿名 2017/10/23(月) 23:48:41
ここに来て悩んでいるのは私だけじゃないんだと思いました。
職場がお喋りクソ野郎だらけで頭痛が酷いです。
黙々とじっくり落ち着いて仕事したいので皆さんの回避技を参考にします。+17
-0
-
150. 匿名 2017/10/24(火) 00:11:16
同僚にいる。同じ話を色んな人に何回もしてる。何回その話するのかとイライラする。それ聞いたよーとかやんわり伝えても最後のオチまで話す神経が分からない。+11
-0
-
151. 匿名 2017/10/24(火) 00:12:49
>>136
元同僚に全く同じタイプの人がいました
多分その人が言いたかったことは
"私は子供思いのいいお母さん"
"私は近所に評判のいい奥さん"
"私は前の職場では評判よくて特別扱い"
ってことだと思う
とにかく自分を良く見せたいようで自慢話のようにずーっとしゃべってます!
あとは義母か職場の人の悪口で、自分は悪くないのに酷いことされた!言われた!って…
あれだけうるさければ非がない訳がないだろ
+12
-0
-
152. 匿名 2017/10/24(火) 00:18:52
>>7
そう、いうのが一番だよ+1
-1
-
153. 匿名 2017/10/24(火) 00:49:09
自分の話を自分で大笑いする人って全然おもしろくないよね
そういう人ってホンモノだから適当に相手するしかないよ
真面目に相手したり、本気で注意してもなんの意味もないから
そういう病気だから+16
-1
-
154. 匿名 2017/10/24(火) 01:03:30
おしゃべり止まらない人といると私も精神的に乱れが生じる気がする 疲れるし、自律神経おかしくなる+32
-1
-
155. 匿名 2017/10/24(火) 01:18:10
沈黙は金
雄弁は銀+8
-0
-
156. 匿名 2017/10/24(火) 02:44:22
仕事中にペラペラ喋ったりコソコソ喋ってる奴なんなの?仕事しに来てんだろ?って見ててイライラする。他に友達いなくて職場でしか話す相手いないのかな。+19
-1
-
157. 匿名 2017/10/24(火) 02:45:31
ウザいおしゃべりは絶対イヤだけど話上手な人は羨ましい。後者はおしゃべりでも人の話聞いてくれたりする。+10
-1
-
158. 匿名 2017/10/24(火) 03:18:46
>>125
同居の80後半の祖母がまさにそんな人
プライドが高くて自慢話で何度も同じこと近所に言いふらしてるよ
根掘り葉掘り好きで関係のない事まで入ってくるし、話聞いてと前置きしてるのに自分の話に持って行くから次第に話さなくなって今は完璧に無視してる
本人に色々あって注意したけれど悪気ないから何で別にいいだろと開き直ってる
家族は聞きたくもないのに長年聞かされて迷惑してるよ+11
-0
-
159. 匿名 2017/10/24(火) 03:29:19
オセロの松嶋みたいな早口でベラベラ喋りまくる人本当嫌い+23
-1
-
160. 匿名 2017/10/24(火) 03:36:15
ババアになるとおしゃべりが好きになるんよね〜
すみません反省します+7
-1
-
161. 匿名 2017/10/24(火) 04:30:18
懐かしのへぇ〜ボタンを渡す+6
-0
-
162. 匿名 2017/10/24(火) 06:49:20
おしゃべり
口軽い
信用ゼロ+12
-0
-
163. 匿名 2017/10/24(火) 07:04:21
おしゃべりな人って噂話とかも好きだよね。
人のこと詮索する。
あと、どうでも良いことずっとしゃべる。
他人の家族のこととか全く知らんし興味無いのに。
黙々仕事したい私にとっては苦痛。+27
-1
-
164. 匿名 2017/10/24(火) 07:09:41
自分のデスクの横二人男女どっちもおしゃべり好きで煩いから今日から『おしゃべりクソ野郎が』て思いながら仕事する 笑+5
-0
-
165. 匿名 2017/10/24(火) 07:19:42
子供の幼稚園のママで居る。
マシンガンな上に内容が悪口と噂ばかりで、同じ話を何度もしてくる。
子供の習い事が一緒で、毎週一時間延々と聞かされることが嫌になって、子供も他の習い事したいというのでやめたら電話掛けてきて戻るように説得された。大人しい人の家に上がったら夕方になっても帰らないらしく、幼稚園でも嫌われてる。来年はクラス離れて欲しい。+11
-0
-
166. 匿名 2017/10/24(火) 07:30:17
>>121
姑と旦那が同じ感じで、マシンガンで本当にTPOわきまえられない。犯罪自慢とか普通にする。
子供の運動会に姑呼ぶなら、おしゃべり気を付けてって言ったら、旦那がそのまま姑に伝えたらしく、
『今までそんなこと言われたことない!無意識にしゃべってるから私は気を付けて喋るなんてできない!』って、キレられました。
距離置けるなら置いた方がいいです!+13
-0
-
167. 匿名 2017/10/24(火) 07:45:27
おしゃべり好きな人って考えると
しゃべってる内容が情報収集しやすいから逆に良いかな?と思う。
でも、相手が意見を言う前に一方的に自分からガンガンおしゃべりして来るなら
聞き上手な人になりましょう。+2
-5
-
168. 匿名 2017/10/24(火) 07:48:58
今の自分の気持ちを正直に出すのはとても
大事だけど、それをいちいち口にすぐ出す人は聞いてる相手にとってウザかれるから
出来るだけ口慎んだ方が良い。+8
-0
-
169. 匿名 2017/10/24(火) 08:00:56
デスクワークで話しかけられて仕事にならない
適当な相づちでは相手の話が終わらない
椅子から立ち上がって、「すみません、仕事になりませーんw」+3
-0
-
170. 匿名 2017/10/24(火) 08:19:29
私のまわりの空気が読めないしゃべくりばばあは
O型ばっかりです+7
-1
-
171. 匿名 2017/10/24(火) 08:33:07
よく喋る人って大抵、中身が薄っぺらいんだよね。
時々、中身があるのによく喋る人もいて驚くけど。+9
-0
-
172. 匿名 2017/10/24(火) 09:48:12
旦那の友人がマシンガンで、初対面の時から苦手だった。
お喋り好き(だけどのんびり屋)の私もハイペースについていけず居心地悪かった。
今は寡黙な旦那に物足りなさを感じている。
中間くらいの人が理想です。+4
-0
-
173. 匿名 2017/10/24(火) 09:56:51
うちの夫がそれで無口の自分と正反対で面白い人だなーって思って結婚したのだが
一緒に暮らしてみると四六時中喋ってる!
本当四六時中!特に酒が入るともう軽口が出るわ出るわ
寝る間際が最強にうるさいし本読んでても構わず会話しようとするのでかなりイライラする。
寝言もよく言うしSiriと面白がって会話してたら次第に口喧嘩し始めて笑った
今は慣れて9割流してうまくいってる。肝心な話以外相槌適当に打って聞く必要全然なし
会話のキャッチボールではなく話聞いてる存在がいれば満足らしい+4
-0
-
174. 匿名 2017/10/24(火) 10:02:56
>>166
旦那の伝書鳩もどうにかした方がいい+5
-0
-
175. 匿名 2017/10/24(火) 10:08:02
このトピに中身がある話ない話ってよくコメントにあるけど中身がある話ってどんな感じ?
ねぽりんはぽりんって番組で出たコメントだけど「全く同じ内容話しても反応が違う。結局、話す内容ではなくて誰が何を話したかが重要視される」って事だと思う。+1
-0
-
176. 匿名 2017/10/24(火) 11:04:57
キーが高くてマシンガンな人の喋りは、聞いてると頭が漠然としてくる
耳も痛くなるしキンキンと耳鳴りのような
キャッチボールならいいけど独壇な人は苦手+9
-0
-
177. 匿名 2017/10/24(火) 11:19:12
最近病気持ち(ボーダー)の生活保護のおばちゃんに粘着されて困ってる。
こちらが取り込み中でも御構い無しにマシンガンしてくる。お前に興味なんてねーよって言いたい。
たまに会わなきゃいけない時があるのでホントやだ。+2
-0
-
178. 匿名 2017/10/24(火) 11:52:33
>>85
すごく分かる!
上司がそんな感じ。
頼まれたことを復唱すると「そうじゃなくて」って言い直す。で、それ聞くと私が復唱したことと同じじゃん!なんで否定したの?ってなる。
ムカつくよねー、もう何か頼まれても復唱しないで「はい」しか言わないようにしてる。+3
-0
-
179. 匿名 2017/10/24(火) 12:34:39
呼吸を奪う勢いで喋るやつ何なの?+6
-0
-
180. 匿名 2017/10/24(火) 13:07:55
普段からお喋りだけどこちらが集中したい仕事のときにも話しかけてくる。
嫌がらせかな?笑
自分がそういう仕事してるときは話しかけてこないくせに+6
-0
-
181. 匿名 2017/10/24(火) 13:11:53
よくしゃべる人に「あなたと話すの大好き!」って言われたけど、こちらに返事をする隙も与えないで1人で話してるだけじゃーん。て、びっくりして声も出なかったわ。こっちは見つからないように遠回りして移動したりしてるくらい話をしたくないんだよ。
プライベートでご飯行こうって言われたけど、絶対やだ。+8
-0
-
182. 匿名 2017/10/24(火) 13:37:33
姪っ子がすっごいおしゃべり。気に入らないと、バーカ!とか、嫌いになるよ、とか言ってくる。まあ、子どもだから仕方ないけど、喋りっぱなしだから疲れる。反抗期迎えたらすごい事になりそう。。。+8
-0
-
183. 匿名 2017/10/24(火) 13:38:29
同じ保育園に子供を通わせてる人でマシンガンが居る。
その人に見つかると遠くからでも大声で呼ばれて、答えないわけにいかないから振り返ったり「はーい。」と答えたりするんだけど、近付いて来るとガッと手首を掴まれて
「聞いてくれる?この前ね、」って始まっちゃう。
「いや、今、急いでるから聞けないや。」って言うと「いつなら大丈夫?」「どうしても聞いて欲しくて。」
と言うんだよね。「いや、ごめん。時間なくて無理だねー。」と言っても、夜、連絡網の番号見て電話してきて
「昼間の話だけど、聞いてよ、あのね。」とこちらの都合お構い無しでマシンガン始まる。返事しなくても2時間とか話しをして「ありがとねー。聞いてくれるのはあなただけだよー。」と勝手に感謝してる。
おしゃべりというか、よくわからない人がいるよ。
+8
-0
-
184. 匿名 2017/10/24(火) 13:50:42
私はコミュ障でおとなしい性格だからうらやましい+1
-3
-
185. 匿名 2017/10/24(火) 14:00:42
マシンガンの人と一緒のときは、他のことを考える訓練をしてる。いかに話を聞いてる風に見せて全く聞かないフリができるか。なかなか面白いよ。+4
-0
-
186. 匿名 2017/10/24(火) 14:05:31
自分がコミュ障だから、おしゃべりな人にやり込められようとされたり不利な立場に追い込まれそうになる+7
-0
-
187. 匿名 2017/10/24(火) 14:33:29
先日行った接客の単発バイトでペアを組んだ人がものすごくおしゃべりな人だった。
・リーダーから作業の説明をされてる時、説明の途中なのに「はい!○○ですよね!」とかぶせて話し、「説明しようと思ったこと全部言われちゃいました」とリーダーに言われても「私昔似たような仕事してたからわかるんです♪△△で働いてたんですよ♪」と悪びれない。
・作業に入っても、「寒ーい。暇ー。」と思ったことをすぐにつぶやく。接客直後でまだ周りにお客様がいてもお構いなし。
・お客様が途切れたので彼女の雑談に付き合ったら、テンションが上がったのか途切れなくペラペラしゃべり、「アハハ、やーだおかしいー!」と大声で笑いだす。周囲に気づかれないかとヒヤヒヤしてしょうがなかった。
作業終了後「あなたとペア組めてよかったわ、また一緒にお仕事しましょうね」と言われたけど、彼女には申し訳ないけど1日だけなのにすごく疲れた。+7
-0
-
188. 匿名 2017/10/24(火) 14:33:30
よく喋る人ほど、どうでもいい日々の出来事とか延々と話してくる。
オチも何もない、飛び放題の何が言いたいかわからないめちゃくちゃな内容。
見掛けたら忙しいふりして目を合わせないようにしてるわ。+15
-0
-
189. 匿名 2017/10/24(火) 14:34:13
バカほどうるさい。+12
-0
-
190. 匿名 2017/10/24(火) 14:44:30
相手するほうはストレスだよね。
帰り道が一緒でずーーーっとだらだら喋ってくるおばさんいて、私には一言も話す隙を与えなくて自分の話してくるし、歩くのが超絶遅いからぜんぜん帰れなくて困ったことある。
何度も時計見て歩くスピード速くしてもお構いなしなんだもん。
相手のこと見てなくて一言も喋らなくていいなら公園の鳩にでも喋ってればいいのにw+5
-0
-
191. 匿名 2017/10/24(火) 15:34:11
すごい嫌い。
要点をまとめて、100文字以内で話してください。+5
-0
-
192. 匿名 2017/10/24(火) 16:00:37
鈴木奈々みたいなうるさいだけの馬鹿は嫌い+5
-0
-
193. 匿名 2017/10/24(火) 16:24:53
>>173
夫の愚痴になったので彼の良いところ言うとコミュ強
職場でも近所づきあいでも仲良くなるの早くて軽口で笑わせるので盛り上げ役になってる
転職してからも前職の人と良好な関係保って声がよく掛かるし、近所の人からおすそ分けとかお土産色々貰ったり
何かあると俺が言ってくるって苦言も躊躇なく言える人なので
私が無口で人付き合い苦手な分めっちゃフォローされてます+0
-0
-
194. 匿名 2017/10/24(火) 16:43:12
彼氏がマシンガンです。
とにかくつまらない話をグダグダグダグダ続ける。
それ以外はいい人だから別れようにも悩んでしまう。
でもいい加減相槌うつのもストレス…
別れた方がいいのかな。+3
-0
-
195. 匿名 2017/10/24(火) 17:17:30
会社で、鬱退社から社会復帰をしたい50代男性パートを1人雇っているんだけど
「鬱の間一人でしゃべる相手がいなかったから毎日楽しいです!」って言いながら
仕事中くだらない話をずーっとしてる。ほぼ一人語り。隣の人が耳栓しながら電話してる。
一番話しかけやすいお気に入りの人を見つけて、喫煙部屋まで追いかけて喋ってる。
お前仕事しないで喋ってるだけならクビだよって言いたいのが本音。
でもおだてて元気にさせて早く外回りできるようにさせたいからみんな適当に相槌してやってる。
おかげで「自分はもう完璧に社会復帰できる気がしてます!」って言ってる。
鬱を悪化させずにお喋りを止めさせる有効な説教方法知ってる人いませんか?+6
-0
-
196. 匿名 2017/10/24(火) 17:30:11
幼稚園のバス停でそんなママいました。
朝と帰りと、その方の独壇場。
幼稚園や園ママの悪口ばかりで、適当に相づち打ってたら、私も悪口言ってたみたいに言いふらされたので、距離を置きました。+3
-0
-
197. 匿名 2017/10/24(火) 17:30:48
実母と義母が弾丸トークします。
正直キツイです…
実母には、放っておいてオーラ出して気付いてもらうか、あー疲れた〜と言って逃げます。
言える相手ならズバッと言っちゃった方が、自分も相手も傷つかなくていいと思います!+3
-0
-
198. 匿名 2017/10/24(火) 19:00:15
会社の50近いおっさんがそうです。つまらないしニヤニヤしながら下ネタ連呼したり、ずーっと喋ってます。仕事は失敗してばかり、言い訳してばかり、自分の主張が通らなかったら怒鳴るような人です。心の底から嫌いです。+2
-0
-
199. 匿名 2017/10/24(火) 19:08:56
うちの旦那一族みんなそれだ。
私は無口で旦那がずっと喋ってるタイプ。
付き合い始めは、2時間もすればグッタリで将来は考えられなかった。だんだんスルー力が上がって今はあんまり話しかけませんが、息子も遺伝してお喋りでウンザリです。
そういう人って考えて喋らないから、思慮に欠けます。+4
-0
-
200. 匿名 2017/10/24(火) 20:33:05
たまに来る社長の奥様がまさにそれ。
最初は失礼だと思って仕事の手を止めて話をしてたけど、「あ、なんとかと言えばさぁ」と話が途切れないし延々と続いて全く仕事できない。
最近はみんなパソコンの画面見ながら「へぇー」で済ませてる。
他の人も書いてるけど、ほっといても1人でしゃべるんだよねーなんなんだろ、あれ。+2
-0
-
201. 匿名 2017/10/24(火) 21:01:40
そういう人って一方的に話してばかりだから、相手は誰でもいいのかと思ってたけど
反応薄い人のことを悪く言ってたよ。
そっけない反応しかない。+4
-0
-
202. 匿名 2017/10/25(水) 22:19:23
ここのコメント読んで泣きそうになるくらい、マシンガントークの職場の人に困ってます…。
勤務時間中はその人がいるから全然仕事進まなくて残業ばかり…。
適当な返事しかしてないのにガンガン話しかけてくる。隣で話されてるだけで仕事を進められない私がダメなのかな〜+0
-0
-
203. 匿名 2017/11/16(木) 01:13:51
漫才師が舞台に出てくるように話しかけてきて、どこにいてもすぐ分かる人。目立つし声は大きくて、やたらハイテンションで、苦手。本当に何でもできる良い人なのですが、面倒見もよくて良い人なのですが、苦手です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する