ガールズちゃんねる

テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦

97コメント2017/10/26(木) 11:05

  • 1. 匿名 2017/10/23(月) 11:14:11 


    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    テレビ東京のヒット企画「池の水ぜんぶ抜く」のシリーズ第5弾が放送されることが23日、分かった。11月26日放送予定の日曜ビックバラエティ「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦5」(後7・54)で、初の大阪ロケを敢行。シリーズ史上最大規模の池の水抜きに挑戦する。番組を手掛ける同局の伊藤隆行プロデューサーは「関係者やスタッフが全然予想もしていなかったアレが出た!」と“大発見”を予告した。今年1月15日に第1弾が放送された異色シリーズ。第3弾(6月25日放送)で千葉県習志野市長から直々に依頼が舞い込むなど、放送を重ねるごとに反響を呼んでいる。


    第4弾で東京のど真ん中、日比谷公園の池の水を抜いた同企画だが、第5弾でついに大阪に初上陸。シリーズ史上最大となる10ヘクタール(東京ドームおよそ2個分)の面積を誇る、山田池公園(枚方市)の池の水を抜く。

    +75

    -7

  • 2. 匿名 2017/10/23(月) 11:16:49 

    池なのこれ

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2017/10/23(月) 11:16:57 

    えっと、、
    何のために、、?

    +21

    -58

  • 4. 匿名 2017/10/23(月) 11:16:59 

    よっ!待ってました!

    +142

    -6

  • 5. 匿名 2017/10/23(月) 11:17:08 

    特にやばそう

    +54

    -6

  • 6. 匿名 2017/10/23(月) 11:17:10 

    今回も放送日には忘れてそうだなぁ

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2017/10/23(月) 11:17:32 

    なんかいる絶対

    +172

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/23(月) 11:17:42 

    いつか遺体見つけそう

    +402

    -2

  • 9. 匿名 2017/10/23(月) 11:17:52 

    池に住んでる生き物たちは?

    +39

    -14

  • 10. 匿名 2017/10/23(月) 11:18:06 

    水の中で暮らしてた生物は全滅しちゃうよね…。

    +24

    -52

  • 11. 匿名 2017/10/23(月) 11:18:47 

    大阪ってだけで面白いものが出てきそう!と期待してみる。

    +100

    -8

  • 12. 匿名 2017/10/23(月) 11:18:52 

    テレ東好きなんだからさ、あんま余計なことしないでね

    +10

    -23

  • 13. 匿名 2017/10/23(月) 11:18:52 

    昔 近所の学校に通ってて、でかいのは知ってたけど、それほどとは。びっくり

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/23(月) 11:18:56 

    もう第5弾なんだ 早いな

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/23(月) 11:19:05 

    >>9

    外来種は生態を乱すから、駆除なんだよ。

    +226

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/23(月) 11:19:09 

    果たして目的は…?

    +8

    -17

  • 17. 匿名 2017/10/23(月) 11:19:33 

    見たこと無いのかな?その池に住んでいる生き物を助けるための番組だよコレw
    在来種を残して、外来種は水族館とかに引き取ってもらうの

    +276

    -6

  • 18. 匿名 2017/10/23(月) 11:19:34 

    香川県に満濃池ってなかったっけ。

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2017/10/23(月) 11:19:57 

    池に、栓があるの?

    +10

    -16

  • 20. 匿名 2017/10/23(月) 11:20:25 

    >>19
    汲み出すんじゃない?

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2017/10/23(月) 11:20:58 

    人骨でてきそう

    +141

    -4

  • 22. 匿名 2017/10/23(月) 11:21:18 

    大阪って言うかほとんど京都だけどな。天気予報は大阪より京都のを参考にするって友人が言ってた。

    +13

    -12

  • 23. 匿名 2017/10/23(月) 11:21:27 

    大阪とか大丈夫なの?
    絶対危ないものや遺体出てきそう

    +164

    -20

  • 24. 匿名 2017/10/23(月) 11:21:28 

    >>20

    それ、どこに流すん?

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2017/10/23(月) 11:22:22 

    なんかヤバイもの出て来るの期待してやってるよね絶対

    +33

    -6

  • 26. 匿名 2017/10/23(月) 11:22:31 

    先に言っておく

    琵琶湖は無理だかんな。

    +208

    -3

  • 27. 匿名 2017/10/23(月) 11:22:32 

    今度こそ観たいわ。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2017/10/23(月) 11:23:03 

    >>24
    隣を流れる川とか、排水溝に流すよ

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/23(月) 11:23:11 

    オレのホームレイクじゃあねーか
    バスと雷魚はオレのゲームフィッシングのターゲットだから駆除すんなよ
    あとギルもベイトになるから残しとけよ

    +3

    -50

  • 30. 匿名 2017/10/23(月) 11:23:56 

    >>26
    水抜くのは池だから笑
    湖はそりゃ無理でしょ

    +141

    -4

  • 31. 匿名 2017/10/23(月) 11:24:19 

    >>26
    あれ?琵琶湖やんなかったっけ??

    +2

    -25

  • 32. 匿名 2017/10/23(月) 11:24:29 

    >>29
    釣れますか?

    +1

    -13

  • 33. 匿名 2017/10/23(月) 11:24:53 

    きのう企画パクられた鉄腕DASHではその先やってて

    池の底の泥から150年ぶりに芽吹いた種がマクワウリだ、ってやってたわ

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/23(月) 11:25:05 

    もし遺体が見つかるなら、その回のゲストは船越英一郎か片平なぎさでお願いしたい。

    +178

    -4

  • 35. 匿名 2017/10/23(月) 11:25:57 

    >>31やるわけない(笑)

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/23(月) 11:26:04 

    >>26
    滋賀から琵琶湖とったら何も残らないじゃん

    +16

    -10

  • 37. 匿名 2017/10/23(月) 11:26:28 

    フジテレビも対抗して小倉智昭の髪ぜんぶ抜くやらないかなあ

    +100

    -9

  • 38. 匿名 2017/10/23(月) 11:26:30 

    >>29
    オスは退散してくれや。
    てかバスもギルも外来種で生態系乱しまくってるから不要も不要。

    +51

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/23(月) 11:26:54 

    大阪…

    +2

    -15

  • 40. 匿名 2017/10/23(月) 11:26:58 

    >>35
    はえぇよwww誰か1人くらい釣れたかもしれなかったのにw

    +2

    -18

  • 41. 匿名 2017/10/23(月) 11:28:18 

    >>32
    そんなに数もでないしアベレージサイズも小さいけど最近、淀川は人が増えすぎたから、こっちに来てる
    貴重なフィールドを荒らされると辛いよ

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2017/10/23(月) 11:28:50 

    前回録画してたのに
    夫に消されちゃって
    見れなかったから
    今回は絶対に見る❗

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2017/10/23(月) 11:31:35 

    千と千尋の神隠しにでてくる、神様いるんじゃない?

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/23(月) 11:32:38 

    加藤先生、好き♡

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/23(月) 11:39:32 

    >>36
    赤いコンニャクがある。あと、ひこにゃん

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/23(月) 11:40:33 

    前回見逃してめっちゃくやしかったから、今回は録画するぞ!

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/23(月) 11:41:07 

    赤耳亀は絶対いる。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/23(月) 11:41:28 

    >>43
    あなたみたいな、心のキレイな方、大好きです。

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2017/10/23(月) 11:41:37 

    レギュラー化嫌だって人もいると思うけど、全国津々浦々レギュラーで池を綺麗にしてほしいなー。
    無駄な企画、無駄なゲストなしで淡々とやってくれれば有りだと思うんだけど。
    大体レギュラーとかゴールデンになるやつは無駄なことしてダメになるイメージだから、今のスタンスで、ただただ池の水抜いてくれたらいい。

    +117

    -2

  • 50. 匿名 2017/10/23(月) 11:47:12 

    >>17
    テレ東やってないんだもん。
    いい加減全国放送してくれないかなぁ。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/23(月) 11:47:38 

    いつかUSJのジョーズの池の水抜いてほしい。サメ並にすごい生物いそう。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/23(月) 11:48:41 

    へぇー、興味ある。しかしテレ東はこちらでは見れない。関係ないけどドリームハウスもまた見たいよな。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/23(月) 11:50:14 

    この番組大好き!
    世の中の役に立つし、観てる人は面白いし、業者は良い宣伝になるし、行政も助かる。勉強にもなるし、外来種以外みんなが幸せになる珍しい番組だよね。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/23(月) 11:51:19 

    昔の建物の跡がでてきたら面白いんだけどなぁ。やっぱり生き物が現実的だね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/23(月) 11:56:39 

    結構、先だな…忘れそう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/23(月) 11:57:49 

    大阪だから拳銃とか刃物とか
    犯罪に使われ、捨てられた
    凶器がでてきそう。

    +14

    -9

  • 57. 匿名 2017/10/23(月) 12:05:18 

    >>15
    横からごめんね
    水をゼロにしてる間は在来種はどこかに避難させるってこと?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/23(月) 12:09:42 

    めっちゃ地元の公園で笑た(笑)
    季節のお花(あじさいやつづじ)が有名で、広いけどほのぼのした家族連れが楽しむ公園。
    自転車乗りたての子供の練習には最適。
    外来種を捨ててる人とかいそう。
    バーベキュできるからその客のゴミとかありそう。
    大阪でも市内と違い割と田舎にあるから想像する大阪と違うと思う。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/23(月) 12:09:57 

    大阪のどこの池かな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/23(月) 12:13:55 

    拳銃くらいは見つかりそう

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2017/10/23(月) 12:14:57 

    見たことないけど面白そう
    今までのヤバイ物って見つかったことありますか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/23(月) 12:15:54 

    前回みたいに、あんまり先行してネタバレしないでね!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/23(月) 12:18:41 

    >>22
    京都近いからね。
    電車で一駅なんかでもう京都。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/23(月) 12:19:45 

    福岡県の池の水抜きだと絶対に拳銃って書く奴出て来るね(笑)そもそも拳銃何か一丁幾らするのか知っているのかな?それなりのルートで仕入れているから粗末に扱わないよ。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/23(月) 12:22:36 

    >>57
    別の場所に避難させるのって大変そう。
    もしも半分に仕切って、仕切りから水が漏れないように出来るなら、
    半分ずつ水を抜いて、残す魚は隣に避難させれば楽なんじゃないかと思った。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/23(月) 12:23:07 

    うわ!地元でびっくりした!
    朝たまにジョギングに行ったりするんだけど、池の水なくなってたのいつ頃か気がつかなかったw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/23(月) 12:32:14 

    近所だ。見てみよう。
    池の水抜いた後ってどうすんの?新しい水入れるの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/23(月) 12:33:45 

    >>37
    小倉の前にあなたの

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/23(月) 12:34:58 

    再放送されてるのみた
    ワニガメ見つかって動物園に引き取ってもらってた
    他のカメも引き取ってもらえてた

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/23(月) 12:47:01 

    枚方市に住んでます。自殺の話もよく聞くので本当に人骨でてくるで、ここ。

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2017/10/23(月) 12:50:15 

    うちの地域、溜め池が多いからやってほしいw
    汚いもん。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/23(月) 12:51:20 

    在来生物も外来生物を取りきれてなさそうなのが気になる番組。
    外来生物を駆する企画っていうのは良いと思うんだけどね。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/23(月) 13:09:48 

    大阪とか死体沈んでそう 怖っ

    +2

    -9

  • 74. 匿名 2017/10/23(月) 13:11:23 

    不法投棄された家電製品とか出て来そう

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/23(月) 13:58:28 

    実際に池の水抜いた所にカワセミが帰ってきたりもしたんだよね

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/23(月) 14:04:03 

    私も、やってみたい。おもしろそう。
    いつも思う。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/23(月) 14:05:59 

    「関係者やスタッフが全然予想もしていなかったアレが出た!」
    カーネルサンダース的なやつ?
    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/23(月) 14:39:20 

    >>33
    好きだけどこういう企画って
    視聴率落ちてきた頃にやらせ起きそう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/23(月) 14:46:41 

    >>72
    水抜いてる最中に噛みつきガメとか陸移動して逃げてそうだなとは思うけど、やらないよりはやった方がいいって感じの番組だと思うよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/23(月) 14:47:39 

    >>71
    自治体動かして応募してみたら??

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/23(月) 14:50:00 

    うわ、楽しみ。
    面白い番組がない昨今、放送を楽しみにしてる数少ない番組の1つ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/23(月) 14:50:38 

    >>67
    池の状態ごとに違うんじゃない?いっそ作業当日に見に行けば?ボランティアとして参加するとか

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/23(月) 15:01:14 

    山田池公園‼︎地元だし近隣の幼稚園、小学校の遠足の行き先だ‼︎
    マジですか⁈楽しみだーーー‼︎

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/23(月) 15:06:16 

    >>59
    大阪府枚方市にある公園内の池やで。
    ひらパーのある市だよ。ひらパーからは離れてるけど…。市の中心部から離れてて、周りは田んぼもあり田舎っぽい所だよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/23(月) 15:48:39 

    チャカやドス放棄は当たり前なイメージ

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2017/10/23(月) 16:24:17 

    >>37ワロタwwww

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/23(月) 17:00:01 

    >>8
    干ばつかなんかでダムの水位がめっちゃ下がった時に見つかったことあるよね?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/23(月) 18:06:44 

    枚方のガルちゃん民って意外といるんだな
    ここってほぼ京都だし、いわゆる大阪って感じでは全くないよ

    大阪ってつけばとにかく大阪ガー大阪ガーってのが案の定湧いてるけどもうなんか小学生並の幼稚さだね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/23(月) 18:51:44 

    AKB48の大量のCDが見つかるかも

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/23(月) 20:36:58 

    琵琶湖でやってほしい

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/23(月) 21:06:57 

    山田池公園 74ha
    東京で言うと水元公園 75haと同じくらいの広さ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/23(月) 22:50:06 

    この近くに大きなオムライスが出てくるのお店がなかった?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/23(月) 22:52:15 

    この公園、ヤマモモ拾っている人が多い。
    美味しいよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/23(月) 23:27:17 

    >>29
    男消えろや
    自分中心に考えんな
    マナー悪い迷惑な釣りのアホ

    外来種は根絶やしにするんだよ!!!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/23(月) 23:38:14 

    山田池かぁ…怖いな

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2017/10/24(火) 03:42:18 

    白骨遺体はでてくるかどうか、ではなく、何体でるか、で賭けないとだめ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/26(木) 11:05:53 

    見たい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。