-
1. 匿名 2017/10/22(日) 16:08:37
友人や芸能人の結婚や出産には全く関心がなく、不倫や離婚や不祥事は関心をもって見てしまいます。
正直自分は性格が悪いなぁと思いますが、同じような人は居ませんか?+498
-61
-
2. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:24
嫌いな人には不幸になれと思う+889
-18
-
3. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:38
いるなら、年齢も知りたい+6
-39
-
4. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:40
アヒャーって喜ぶ+47
-25
-
5. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:43
なんだかんだそんな感じの人多いと思うよ+657
-17
-
6. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:44
知り合いの幸せを素直に喜べません。喜ぶことができるのは旦那と母親に合った良い事だけです。+475
-41
-
7. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:58
人間なんてそんなもの+522
-20
-
8. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:01
自分が不幸だったら思うかも…+301
-7
-
9. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:03
下には下がいるとわかると安心する+531
-14
-
10. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:04
男女関係なくみんなそんなもんでしょ+243
-18
-
11. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:06
+50
-3
-
12. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:21
流産大好き+26
-231
-
13. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:36
+37
-16
-
14. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:40
+56
-12
-
15. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:44
>>1みたいに振り切っちゃってる人もいるんだね。
そんな私は結婚出産不倫不祥事どれも気になるミーハー気質です。+213
-12
-
16. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:57
喜びますよ 53歳+64
-28
-
17. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:03
そんなの全員じゃないの?+140
-73
-
18. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:13
痴漢されたって聞くとニヤニヤする+11
-77
-
19. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:45
ビッグダディの番組とか大好きな人はそうだと思う
あれって、うわぁ…なにこれ大変そう…こんなんならうちの方がここんちよりマシよね!
って思わせる番組だから。
まあ、本当に楽しんでる人も中にはいるだろうけど。+330
-13
-
20. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:48
不幸話を聞くとざまあって飯が旨くなる+89
-55
-
21. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:48
ガルちゃんでは聖人君子みたいなコメ多いけど、本当かなといつも思う。+146
-36
-
22. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:54
AKBトピをもっと立ててください+5
-29
-
23. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:57
友達が離婚したって聞いたときも私はニヤッとしてしまった+187
-103
-
24. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:00
女は基本みんなそうだよ。幸せ話しなんて全く面白くないわ。+318
-67
-
25. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:04
今日皆コメント早すぎ笑+38
-5
-
26. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:15
>>8
こんなトピにまで来てその発言…よほどの腹黒さんだねw+4
-23
-
27. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:16
ガルちゃんって本当に負け組多いからね+215
-21
-
28. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:26
惚気話が嫌がられるのと同じこと+157
-5
-
29. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:42
>>3
なんのために知りたいの?+11
-3
-
30. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:48
大きな声では言えないけど、人の不幸は蜜の味ってわかる。+234
-34
-
31. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:49
本音を言えば大概の人はそうなんでないの?でもめっちゃ満たされてる人はそんなことないのかな…+109
-15
-
32. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:55
人の不幸なんて興味ないよ。
澱んでるトピだな。+204
-47
-
33. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:31
職場のババアがそう
気の弱そうな人がミスするとウキウキ浮き足立っちゃってるのが分かる
本当に性格悪い
+272
-8
-
34. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:40
女は結婚出産に敏感だから表面では祝う振りして、裏では腹黒いことを考えてる人いっぱいいると思う
+255
-20
-
35. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:56
友達が振られた時はキターって思った+30
-36
-
36. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:15
嫌いな芸能人が悪いことしてニュースになったら
ほくそ笑んでしまう
悪いことしてないのに不幸なことあったら嬉しくはないがね+42
-10
-
37. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:15
人の幸せな話はあまり面白くないし、興味がないかも。
ふーん、良かったねーと思うだけ。
不幸な話のが真剣に聞ける。けど不幸話しも好きではない。むしろ嫌い+111
-9
-
38. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:26
それは自分がよっぽど不幸なんだと思う。
私は金持ちでもないし容姿がとりたてていいわけでもない、平凡な女だけど人の不幸聞いたら
とても悲しくなる。
当たり前みたいに人の不幸は蜜の味だよね
って皆が皆そういう思考だと思って人前で
言ってる人には正直ドン引きしてるし
口には出さないけど不幸な人なんだな
と思ってる。+305
-46
-
39. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:30
ガルちゃんには多そう。
私は違う…なんか自分も辛くなる。だから聞きたくない。+106
-33
-
40. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:39
そりゃ~自分に失礼な事した人が失敗したと聞いたら、自業自得ねぐらい思うのが普通でしょう。+220
-11
-
41. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:48
劣等感の塊だからね+60
-6
-
42. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:57
しゃーない
みんなそうや+26
-25
-
43. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:57
女なんて大概そうだと思って生きてるよ
だから心底信用している女友達もいない+138
-30
-
44. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:01
嫌いな人なら、そう思う+141
-7
-
45. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:26
>>37
人に興味がないんだよ+12
-3
-
46. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:34
人の不幸超メシウマ!
今もSNSで不細工な子供の写真見てブッサイクー!って喜んでるとこ。+86
-43
-
47. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:39
テレビドラマ「Girls Channel ~他人の不幸は蜜の味~」+89
-3
-
48. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:41
人の幸せ嬉しいよ、自分が幸せな時は。+145
-13
-
49. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:41
>>35
それ友達じゃないよ。
+59
-2
-
50. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:51
保田圭は、その餌食になりそう。体裁だけで望んだ子供、とんでもないのが出てくると思う。+49
-15
-
51. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:55
女って離婚話し好きだよね〜〜+18
-6
-
52. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:56
幸せな話って悔しいとか不幸になれ!とは思わないけど興味わかないかも
不幸な話の方が興味わく+28
-7
-
53. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:01
私も、自分が得するわけじゃないのに他人のことを素直に喜ぶことはできないです。好きな芸能人に対してもたまに調子乗っているのを見ると何だこの人って思います。+72
-7
-
54. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:02
平和主義より争い事が好きな人。
右翼思想な人+5
-16
-
55. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:19
呼んだ+3
-4
-
56. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:31
みんなそうだとばっかり思ってた。
私の根性が悪すぎるんだな…+41
-8
-
57. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:32
多分みんな平等さは求めてるだろうなとは思う
だから苦労した人の幸せは素直に嬉しい
あとは私に良くしてくれた友達も+93
-7
-
58. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:43
酷い旦那の話とかよーく聞いてしまう+14
-6
-
59. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:50
身内は幸せになってほしいけど、他人の不幸は同情しながらも心の奥では喜んでる+11
-17
-
60. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:56
>>1
正直、恨みのある人や嫌いな人、愚かだなと感じた人に対しては
「やっぱり」「ホラ見ろ」と言いたくなります。
けど、見ず知らずの人や良い人にまでは思わない。+150
-7
-
61. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:00
そんな人いるんだ!
都市伝説かと思ってた。+13
-12
-
62. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:08
不謹慎ですが震災とか台風被害のニュースを楽しんでる人いっぱいいるにちがいない。+6
-42
-
63. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:17
ネットの発達で負の感情を共有できるようになってから、以前よりこういうのが幅を効かせるようになったね。聖人君子であれとは全く思わないけど、あまりに下衆い。
自分の子供や家族に不幸があった時、自分がやってるようににニヤつかれたらどうするんだろう、ここのひとたち。
私は嫌いな人間の不幸以外は興味ないわ。+117
-8
-
64. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:20
>>12
これは病んでる+31
-5
-
65. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:37
不幸な人の話を聞いたらドンヨリしちゃって嫌だ。不幸な人は周りも不幸にしようとして足を引っ張ってくるから嫌い。
嫌いな人が不幸になると嬉しいけど、身近には不幸な人は人はいてほしくない。+47
-6
-
66. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:46
自分の不幸を他人の不幸で少し軽くしてるの
自分だけ不幸で他人がみんな幸せなら生きてるのが辛い+10
-8
-
67. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:00
セックスアンドザシティの女4人の友情が信じられない。+20
-4
-
68. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:36
私はそういう思考の持ち主と縁切ったわ。
一緒にいると不愉快だもの。
自分を好い人ぶってるわけじゃないよ、でもほんとに不愉快なのよ、こういう人って。+96
-16
-
69. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:49
>>1
心理学的には、それでオッケーらしい。
ホンマでっかで植木先生が言ってました。
私もお福のお花畑とか、イラっとするし。
至って正常らしいです。+95
-13
-
70. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:07
>>54
あんた右翼の意味知らないでしょ+9
-0
-
71. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:15
幸せな話の方が素直に喜べるから嬉しい+23
-7
-
72. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:19
女は他人の不幸話で共感を得てたりするけど
時々本当に不幸な話があるとみんなドヨーンとなる
あくまでも知らない人の程々の不幸話がいい+66
-5
-
73. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:29
離婚とかざまぁみろって思う。快哉を叫ぶ。+10
-17
-
74. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:56
嫌いな人が彼氏に振られたとかはあるけど
さすがに震災とか流産とか命に関わるものだったり、関係ない人には喜ばないですよ
それ喜ぶのはなんか、人格というか犯罪者の匂いがしますね。+145
-12
-
75. 匿名 2017/10/22(日) 16:19:57
愚痴は聞きたくないけど、悪口ならオッケーよ+4
-6
-
76. 匿名 2017/10/22(日) 16:20:05
>>24
世の中の全ての女を知らないのに
よく知ったようなコメントするね。
人の不幸を喜ぶなんて、自分が幸せでない人だけだよ。
自分が満たされてる人は人の幸せ願えるよ。
+43
-14
-
77. 匿名 2017/10/22(日) 16:20:41
3.11でウッキウキだった安藤さん、最近見ないね、そう言えば+9
-1
-
78. 匿名 2017/10/22(日) 16:20:58
>>57
なるほど。確かにそうだと思う。
行いの割りに棚から牡丹餅の人見ると「え?なんで?」と思うわな。+9
-3
-
79. 匿名 2017/10/22(日) 16:21:25
やっぱり自分がリア充の時は
人の事喜べると言うより気にならないけど
自分の事がうまくいかない時は
人の不幸が面白いんじゃなくて
人の幸せに妬み嫉みが凄いかな笑+87
-3
-
80. 匿名 2017/10/22(日) 16:21:36
嫁姑話なら、三時間くらい語れる。+6
-1
-
81. 匿名 2017/10/22(日) 16:22:14
パワハラしてきた経営者夫婦がグロい死に方してくれたら嬉しいな(笑)+18
-5
-
82. 匿名 2017/10/22(日) 16:22:45
類友だよね、、、
そんな人はあなたも周りからそう思われてる
そんな人の周りにはそんな人しかいないから
不幸な人たち。+27
-4
-
83. 匿名 2017/10/22(日) 16:22:48
ガルちゃんや2ちゃんやヤフコメやネタリカに多い+2
-1
-
84. 匿名 2017/10/22(日) 16:22:53
多くの人は人の不幸を見て、自分はこの人よりはマシって思いたいんじゃない?+45
-4
-
85. 匿名 2017/10/22(日) 16:22:56
がるちゃんで聞いてもダメじゃない?自分が不幸で、他人の事そう思うなら自分の状況が良くなるように努力するのが普通じゃないの?じゃなきゃ「あいつ不幸だ」って嘲笑ってるうちに出し抜かれて、今度は自分が笑われる。
現実に、休憩中に「他人の不幸は蜜の味」発言した子は、裏でめっちゃ叩かれてた。+28
-2
-
86. 匿名 2017/10/22(日) 16:23:19
>>54
なら、日本赤軍はなんだったんだよ+5
-1
-
87. 匿名 2017/10/22(日) 16:23:20
美人の不幸は蜜の味!わら+8
-10
-
88. 匿名 2017/10/22(日) 16:23:50
人の不幸は蜜の味って言葉あるけど、実際満腹中枢が刺激されて、幸福を感じられるそうだよ。
同じく、他の人が幸せそうだと脳が苦痛を感じるんだとか。
これはどちらも「自分と似ている人」と比べるとその傾向が強いみたいです。+26
-4
-
89. 匿名 2017/10/22(日) 16:24:01
女は自分より綺麗な女と幸せな女は嫌いな生き物+55
-4
-
90. 匿名 2017/10/22(日) 16:24:21
>>75
普通は逆なんだけどね。
+3
-0
-
91. 匿名 2017/10/22(日) 16:24:45
女ってそうだよ、って言わないで。
少なくとも私の家族は母や姉や私は
そんな事ない。
友達が幸せなら自分も幸せ感じる。
不幸な話し聞いたら不幸になる。
+23
-17
-
92. 匿名 2017/10/22(日) 16:25:23
確かに結婚より離婚のニュースが気になるかなぁ+10
-4
-
93. 匿名 2017/10/22(日) 16:25:39
中学の時に何かと私に因縁つけてきたヤンキーが他校のグループにリンチされた時は、正直ざまあみろって思った。
蜜の味って言うか罰が当たったんだな~って。+45
-2
-
94. 匿名 2017/10/22(日) 16:25:46
自分に良くしてくれた人や害の無い人、知らない人にまで「ざまぁ」なんて思って喜んでる人って
まさに、「ざまぁ」って目に会いそうだな+63
-1
-
95. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:05
みんなそうさ+4
-8
-
96. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:06
他人の不幸とはちょっと違いますが、テレビのグルメ特集などを見ていると「どうせ私がこのグルメを食べられるわけじゃないんだよな」とイライラしてきます。チャンネルかえます。+7
-11
-
97. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:33
>>89
類友なだけ
そうじゃない人も居ます(笑)+6
-0
-
98. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:43
蜜の味に感じるよりも、私は逆に疲れるけどな。
毎回、毎回、不幸話しを持って来られると、話が重すぎて
パワーを使うというか、エネルギーを吸い取られた感じでドッと疲れる。+36
-3
-
99. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:59
事故が起きてるのは反対側の車線なのにこっちも渋滞している、と思ったら、事故現場の近くでは興味本意で自然にスピードを落として見入ってしまうからと。
対岸の火事はちょっとしたイベント感覚なのかも。+7
-1
-
100. 匿名 2017/10/22(日) 16:27:48
>>62
韓国人ですか?+18
-0
-
101. 匿名 2017/10/22(日) 16:28:16
近所で大火事が出た時の野次馬の多さに驚愕
かくいう私も野次馬でしたが+7
-3
-
102. 匿名 2017/10/22(日) 16:29:25
今まで嫌がらせしてきた友人
周りからも嫌がられ現在ぼっち。
担任からは お前が悪いと言われたけど
ざまぁみろだと思うよwww+16
-3
-
103. 匿名 2017/10/22(日) 16:29:38
>>33
職場でネチネチ注意してくる女がいて私が本当にミスして上司に叱られてる時にそいつ嬉しそうにしててうわって思った事はある。+17
-1
-
104. 匿名 2017/10/22(日) 16:29:50
>>100
本当だね、確かに
日本の災害喜んでたね。+15
-0
-
105. 匿名 2017/10/22(日) 16:30:22
+8
-24
-
106. 匿名 2017/10/22(日) 16:31:07
>>24
へー、どおりで芸能人の不倫叩きとかすごい訳だ。叩かれたからってあんま気にしない方がいいね、ここの意見なんて。+13
-0
-
107. 匿名 2017/10/22(日) 16:31:21
>>105
これは、なんなイラっとするわ。
なんでだろ。
幸せな私を見て見てが嫌なのかな。
+56
-6
-
108. 匿名 2017/10/22(日) 16:31:54
不幸話のレベルによる
犬のフン踏んだとか軽いものなら好きだけど、流石に病気や離婚なんかは重くてしんどいよ+42
-1
-
109. 匿名 2017/10/22(日) 16:32:12
他人の不幸を喜ぶなんてダメ!と思うけど
心のどこかで喜んでいるような自分が確かにいる
そして自己嫌悪に陥る+23
-2
-
110. 匿名 2017/10/22(日) 16:32:16
不倫してた人がバレて
修羅場になってると聞いた時ぐらいかな。+12
-0
-
111. 匿名 2017/10/22(日) 16:33:24
不幸話が好きな時点でもうそいつ自体がが不幸っていう。
不幸な人間は感染するから離れた方がいい。
全てはブーメランだ。+22
-1
-
112. 匿名 2017/10/22(日) 16:33:59
人の不幸を蜜の味はわかるけど、じっさい私は、蜜の対象にされるのがすごくイヤ!
生きてれば、浮き沈みはある。
たいした沈みでもなくても、人は喜ぶ。
だから、私は人との距離感はすごく気を使ってる。
親しくしてるとどうしても生活が透けて見えるようになる。+27
-1
-
113. 匿名 2017/10/22(日) 16:34:10
>>105
いつまでもお姫様扱いされてます自慢ですね、どうもありがとうございました。+12
-4
-
114. 匿名 2017/10/22(日) 16:35:23
嫌いな人なら正直そう思っちゃうけど、好きな友達はそうは思わないなあ
幸せになってくれないと心配になっちゃう
多分不幸になってくれと思ってしまう=友達ではないと思う+45
-0
-
115. 匿名 2017/10/22(日) 16:36:27
>>107
芸能人の妻気取りに似てる。小嶋よしおの嫁みたい+10
-3
-
116. 匿名 2017/10/22(日) 16:36:47
女は群れると他人の悪口噂を話すること多いよね
そんな輩と一緒にいるとマジおかしくなるよね+14
-1
-
117. 匿名 2017/10/22(日) 16:37:00
不幸自慢もウザいってよく言われてるじゃん+19
-0
-
118. 匿名 2017/10/22(日) 16:38:01
普段から結婚妊娠とかでお花畑になってる人に対しては、何かあると正直ザマァと思ってしまう事がある。多分それだけ、その人の幸せ自慢にうんざりしてるから。でも、普段から控え目な人に対しては、不幸があったら本気で心配するよ。+11
-3
-
119. 匿名 2017/10/22(日) 16:38:20
噂話して来たら はひふへほで対応してるよ。+6
-1
-
120. 匿名 2017/10/22(日) 16:38:25
>>105
私はこれ読んでも 旦那さんいつも飲みで帰ってこないし旦那が財布握ってるぽいしカリカリしててかわいそ〜、からの幸せアピールね〜 としか思わない。+8
-3
-
121. 匿名 2017/10/22(日) 16:39:51
ぶっちゃけると嫌いな人が幸せそうにしてるのが嫌+35
-2
-
122. 匿名 2017/10/22(日) 16:40:44
>>120
私は頭悪いから、この人のコメとこのトピと何の関係があるのかわからなかった。
幸せアピールだったのか+1
-0
-
123. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:06
>>107
そう?このチョコケーキ、2000円くらいでしょ?それをちょっとずつ食べてるなら、セレブぶってるけど庶民じゃない。そう思うと別に羨ましくもない。同性に叩かれ要素満載だなってだけで。+22
-2
-
124. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:33
トピタイと>>1が読めない人が集まるトピ
私は違うわアピールしないと気が済まないんだね
そういう人はトピずれだから来なくて良いんだよ+8
-4
-
125. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:45
状況によりますよね。
自分に良くしてくれる人や、仲の良い友達に対して不幸は蜜の味と思う人は異常。
でも、自分を見下す人だったら、バチ当たったね~ざまぁあって思う。
意地の悪い人が不幸になって心配なんてする人なんて、ほとんどいないんじゃないかな?
そんなお人よししてたら、又利用される+31
-0
-
126. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:56
私自身がうまくいっていなくて満たされておらず性格が悪いから、順調そうな人を見るとどうにかなってしまえと思っていたりすることがたまにあります。本当にどうしようもないやつです。。。+6
-0
-
127. 匿名 2017/10/22(日) 16:43:02
前原くんとその周りが色々しくじってくれて僕はうれしいよ+6
-0
-
128. 匿名 2017/10/22(日) 16:44:52
性悪だった高校時代の同級生が、
志望大に落ちて男にやり捨てされたって聞いて、
ザマーと思った。
+16
-0
-
129. 匿名 2017/10/22(日) 16:45:45
嫌いな奴の不幸話なら嬉しいというより、ざまぁって思う。
好きな人の不幸話は悲しくなるし、何か手助けしたいと思う。
普通か、普通よねこれ。
+43
-0
-
130. 匿名 2017/10/22(日) 16:46:08
イケてる芸能人の結婚のニュースなのに、もう離婚の場面を想像してしまう。
イケてない人は素直に祝福!+6
-1
-
131. 匿名 2017/10/22(日) 16:46:15
でも、この前の高速道路の事故で
ご両親なくした姉妹とかは
蜜の味なんて思わないよね
犯人がひたすら憎いし
+94
-0
-
132. 匿名 2017/10/22(日) 16:47:12
嫌いな人はまじで不幸になぁれ♡って願ってる。+20
-3
-
133. 匿名 2017/10/22(日) 16:48:24
私に意地悪してきたり、偉そうにしてたパートのオバさんがシフト全然入れてもらえてなくて思わずほくそ笑んじゃった。
+9
-0
-
134. 匿名 2017/10/22(日) 16:48:32
>>105
その後の投稿知らないけど友達からも旦那からも物だけなのかな…+5
-0
-
135. 匿名 2017/10/22(日) 16:50:26
不幸話、嫌い。
だってうつりそうじゃない!?勘弁してよ+8
-2
-
136. 匿名 2017/10/22(日) 16:50:34
学生の頃から彼氏が居て「男って○○だよね〜!私ちゃんは男分かってない!あ、まだ彼氏居ないもんね〜早く作りなよ!」などいかにも私オトコ分かってます!って友達は、
「絶対23歳で結婚して20代のうちに2人出産する!」って言ってたけど、今は35歳独身彼氏無し実家住まい。
学生の頃には交際経験がなく彼女によくマウンティングされてた私は24歳で結婚今は2人子持ち。旦那は優しい。内心、彼女をお気の毒な人と憐れんでる。
+33
-2
-
137. 匿名 2017/10/22(日) 16:51:43
思うだけならいいじゃん。
まあ、相手が嫌いな人でない限り、あえて
不幸になれ!とまでは思わない。
皆、そんなもんでしょう?
+5
-1
-
138. 匿名 2017/10/22(日) 16:52:41
嫌いな人には、ざまぁ!と思う。+25
-0
-
139. 匿名 2017/10/22(日) 16:54:35
嫌いな人に対しては、ふーん…そうなんだーー興味ないわー(ぷっw)て思う+2
-1
-
140. 匿名 2017/10/22(日) 16:55:04
近所に無愛想で感じの悪い奥さんが居て、町内会の用事を頼みにうちに来ても終始ブスッとして言い放つような喋り方。内心、この人腹立つな〜と思ってたら、離婚されたって聞いてちょっと笑っちゃった
+11
-4
-
141. 匿名 2017/10/22(日) 16:55:32
私のことだね
大嫌いな会社の人の不幸話きいてニヤけた
芸能人の結婚や出産を聞くと幸せが羨ましくて妬みまくる
そんな私は既婚者子あり
好きなドラマはコウノドリ さくらの親子丼+5
-6
-
142. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:39
意地悪されたり嫌いな人の不幸話は内心 そう思う
でも、関係ない人のだと気の毒に としか思わない
幸せな人でも人の不幸を喜ぶ人っているよね
で、幸せはよろこんでやれないの
そっちの方が不幸だわ+11
-1
-
143. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:52
4人子供がいるママ友が、
他のママ友が双子を出産して5人の子持ちになると聞いたとき、「ざまぁ」って呟いたのにびっくりした。
子育てストレスたまってるんだなって。
+34
-1
-
144. 匿名 2017/10/22(日) 17:02:36
>>143
相当たまってるんだろね
私は双子のママみるとものすごく羨ましくなる
+16
-1
-
145. 匿名 2017/10/22(日) 17:03:22
>>105はまさにコレなんじゃないの?+25
-2
-
146. 匿名 2017/10/22(日) 17:06:01
正義感振りかざす真似した偽善者ばっか。
+3
-5
-
147. 匿名 2017/10/22(日) 17:08:05
嫌いなママに勝ったと思った瞬間+1
-2
-
148. 匿名 2017/10/22(日) 17:09:05
職場で同じところのババアの娘が看護師になったんだけど、自分がパニック障害になって辞めて引きこもったらしい。 パニック障害の私を馬鹿にしてたからバチがあたったんだと思う。+11
-1
-
149. 匿名 2017/10/22(日) 17:10:01
あくまでも嫌いな人間や調子こいてる人間限定で。
+10
-1
-
150. 匿名 2017/10/22(日) 17:11:08
>>105
どういうわけなの?+0
-0
-
151. 匿名 2017/10/22(日) 17:11:22
>>131
全く関わりない遠い人の不幸はかわいそうって思うよなあ+22
-0
-
152. 匿名 2017/10/22(日) 17:11:51
このトピのコメント読んで悲しくなった
こんなに人の不幸を喜んでる人がいるんだ。
中には違う人もいるみたいだけど、、、
こんなトピ見るんじゃなかった
ほんとガルちゃん民て不幸な人多いね。
+30
-8
-
153. 匿名 2017/10/22(日) 17:14:14
家族も仲がいいし、いろいろ買い物したり習い事も楽しいし、この夏は海外旅行にも行ったけど基本幸せな出来事は友達には内緒にしてる。
幸せな話は喜ばれないから。
でも私は人の幸せを喜ぶようにしてる。
人の幸せを喜んであげられる人のところには
幸せが訪れる
と本に書いてあるのを読んだので。+36
-8
-
154. 匿名 2017/10/22(日) 17:14:45
全然そんなこと思わないし、みんなが幸せなら世界中が平和になるのにな。って思ってる
けど、こんなトピにわざわざ来るくらいだから、性格悪い、ある意味不幸な人達を見に来てるんだと思うw
腹黒いのね私www+5
-2
-
155. 匿名 2017/10/22(日) 17:16:25
>>146
確かに「他人の不幸は蜜の味」ってのも分かるけど、不幸な人増えると治安悪化するんじゃない?犯罪も増えるだろうし。そう考えると、不幸な人なんて、なるべくいない方がいい。+10
-1
-
156. 匿名 2017/10/22(日) 17:18:08
嫌いな人、自分に害を与えた人を許すのって難しい。憎むのも疲れるし、離れるのがいちばんと思ったよ+47
-0
-
157. 匿名 2017/10/22(日) 17:22:19
ちょっと不幸な話のほうが面白い
すごい不幸はやめてだけど+4
-0
-
158. 匿名 2017/10/22(日) 17:30:39
私は毒親がらみで苦労ばかりなので、自分より家庭環境で苦労している人を知ると、まだまだ上がいるのか…と思う事はあります。+9
-0
-
159. 匿名 2017/10/22(日) 17:34:59 ID:6I4Q9lvrk9
+0
-3
-
160. 匿名 2017/10/22(日) 17:35:00
ニュースを見てみて下さい。他人の不幸ばかりじゃないですか。これはマスコミが悪いのではなくて大衆が求めているからなのです。+3
-5
-
161. 匿名 2017/10/22(日) 17:40:43
>>65
同感。
ついでに、自分は幸せなのに、
他人の不幸を根掘り葉掘りして、笑って見下し、あえて傷つけるような人も
周囲に居てほしくないわ。+10
-0
-
162. 匿名 2017/10/22(日) 17:41:41
>>131
正直、蜜の味とは思わないけど、この事件はお父さんが容疑者に注意した事から全てが始まったわけじゃん。
ニュースで見てる限りだと容疑者が邪魔な車の停め方をしていたけどお父さんの車は通れたみたいだからイラッとしても注意しなければよかったのにって思った。
このご時世、どんな事に変な事件や事故に巻き込まれるか分からないから例え間違っていたり多少他人に迷惑がかかっていても見て見ぬふりする事で自分を守れる事ってあるじゃん。
それなのになぜ注意したかなって思う。
お父さんのした事は決して間違ってはいないけど、あの時注意していなければこんな事故に合わずに済んだ。
だから正義感を出すのも時と場合と人を見極めなきゃ。+6
-12
-
163. 匿名 2017/10/22(日) 17:43:19
>>160
本人が不幸だろうが幸せだろうが関係なく
「他人の不幸が好きな人」のためのものだね。+7
-1
-
164. 匿名 2017/10/22(日) 17:51:42
今とんでもなく不幸なので周りの人が幸せそうだと妬ましく思ってしまいます。こんな自分に嫌気がさし、自分は器の小さい嫌な女だから夫にも嫌われるとますます落ち込む。+4
-0
-
165. 匿名 2017/10/22(日) 17:52:06
自分が不幸な時は周りの人はもっと不幸でいて欲しい。性格悪いの分かってるけど、こういう人もいっぱいいると思う。+11
-3
-
166. 匿名 2017/10/22(日) 17:52:11
これは人間の本能みたいなものだから仕方無いんじゃないかな
誰に教えられるわけじゃないのに不思議だよね
でも余りに不幸な出来事は喜べないのも不思議+7
-3
-
167. 匿名 2017/10/22(日) 17:52:15
>>112
私も同じ。距離を取ってる方がお互いの為だと思うから。
たいしてダメージ受けてないことでも大ダメージくらってると期待し、
可哀そうな人扱いして、心配してる私良い人アピールする人とか面倒くさい。
泣き苦しむ顔でも見せたら満足なんだろうけど、女優じゃないんだから無理だわ()
+10
-0
-
168. 匿名 2017/10/22(日) 17:53:30
事件とかそういうレベルではない別れたとか離婚したとかは正直内心ではニヤついちゃう。+2
-5
-
169. 匿名 2017/10/22(日) 17:53:55
>>160
だとしたら、それだけ日本人が病んでるってことなんじゃない?いちいち反応しなきゃいい。
+3
-0
-
170. 匿名 2017/10/22(日) 17:55:27
>>159
それ飽きた。職業別とかにしてくれ。+5
-0
-
171. 匿名 2017/10/22(日) 17:57:38
ごめん、慈善者ぶってたけど巨人の村田の戦力外は ざまぁw って思った 笑+0
-3
-
172. 匿名 2017/10/22(日) 18:05:11
容姿や金銭的にはそこそこ恵まれてきたけど他人の幸せいっぱいな話なんて刺激も何も無いし面白くもなんともないです
+0
-4
-
173. 匿名 2017/10/22(日) 18:08:57
不幸になるのは自分に意地悪した人だけで充分+23
-1
-
174. 匿名 2017/10/22(日) 18:15:05
私の家の不幸を喜んでいた叔母。今、旦那が病気になって自分たちが一番不幸って思ってる。
うちの父が亡くなった時も、あんたは今まで何も苦労なかったからなんて平気で言って。
母が何度も入院しても、叔母は自分たちはいつもニコニコしてるから何にも悪いことがおきないのーと
私達をせせら笑っていたくせに。
ニコニコ出来ないぐらい大変な時ってあるんだよ。
でも叔母さん、ニコニコしていても旦那さんが病気になるんだね、って言ってやりたいけど
言えない。
長文駄文失礼しました。+18
-0
-
175. 匿名 2017/10/22(日) 18:37:14
>>28
私惚気話大好きだわ
喧嘩した話も好きだけどw+3
-1
-
176. 匿名 2017/10/22(日) 18:38:47
普段ドタキャン多い友達が私が落ち込んでると張り切って会いに来るんだけどこれかな?ww+11
-0
-
177. 匿名 2017/10/22(日) 18:46:21
友達の幸せは嬉しいよ素直に。喜べないって本当に友達なの?
嫌いな人の不幸が蜜の味はわかるけどさ+19
-1
-
178. 匿名 2017/10/22(日) 18:52:40
妊娠中の性別に理想を押し付けてくるママ友には、その人の二人目以降の妊娠時に、「理想とは逆の性別が生まれてきますように」と願ってしまう。+18
-0
-
179. 匿名 2017/10/22(日) 18:55:23
メレンゲの気持ちって番組(久本雅美司会)やってるが、芸能人の幸せ自慢ばかり。
母は好きだが、私は嫌い。なんか自慢話ばかりで
かといって他に見るものないので仕方なしに見てる。
ただ親友だったら幸せになってほしいし、親友の幸せ自慢なら聞きます。
芸能人はウザイだけ(よほど歌とかルックスが好きな人以外は)+7
-2
-
180. 匿名 2017/10/22(日) 19:03:01
嫌いな人に限り思うよ
仲いい子なら役やたてることはないか?とか
思うけど
嫌いな人の不幸を心配するとかどんだけ偽善者だ+3
-3
-
181. 匿名 2017/10/22(日) 19:10:56
上にも書いてる人いるけど、やっぱり嫌いな人の不幸は
ざまーみろってなるね。でもそうじゃない人の不幸は
胸が痛くなるし、自分も辛い。
+19
-1
-
182. 匿名 2017/10/22(日) 19:22:33
そりゃ、自分が不幸なときは
他人の幸せ見るのも辛いよ。だから結婚式とか
嫌い+6
-2
-
183. 匿名 2017/10/22(日) 19:31:16
中学生くらいでも他人の不幸話が大好きな子供いるよね。
たいがい母親か輪をかけて不幸話大好きだけど。+12
-0
-
184. 匿名 2017/10/22(日) 19:45:29
こういう他人の不幸は蜜の味って人らはどこかで通り魔事件とか大災害が起こっても「ざまあwwwwwwwwwww」って喜んでるのか
気持ち悪いね+10
-2
-
185. 匿名 2017/10/22(日) 19:52:49
知人、友人の不幸は喜ぶけど
知らない他人が事故に会ったりするのは全然嬉しくないし、むしろ悲しいです
みたいなこと言って善人ぶるなよ
根本は結局同じだろ+4
-9
-
186. 匿名 2017/10/22(日) 19:54:15
友達が離婚したこと
幸福感に満たされたな+7
-4
-
187. 匿名 2017/10/22(日) 19:55:20
ひとみ。ちはる。
旦那が不倫しとるで?+8
-0
-
188. 匿名 2017/10/22(日) 19:55:54
私以外の人間は全て不幸でも構わないってことだよね
宗教染みた考え方だな+2
-1
-
189. 匿名 2017/10/22(日) 19:57:11
>>185
善人ぶるわけじゃなく、実際そうなんじゃないの
善人ぶるなら、知人の不幸も喜ばないって言うでしょ+6
-1
-
190. 匿名 2017/10/22(日) 20:17:19
このトピ見て
人の不幸を喜ぶような
大人にならなくて良かったと
本気で思う。
皆さん、よっぽど不幸なんですね。
そんな性格じゃ
この先も良いことなんて
ないでしょうけど
頑張って生きてください。
+12
-5
-
191. 匿名 2017/10/22(日) 20:30:13
他人の不幸なんて可哀想以外のなんでもない。
羨望って言葉があるけど、
結局自分より下に見くだして
優越感に浸りたいだけでしょ。+7
-0
-
192. 匿名 2017/10/22(日) 20:36:44
自分に余裕があるから、他人の幸せを喜べる人はたくさんいると思うな。
自分が不幸になった時、果たして同じ気持ちでいられるだろうか+6
-0
-
193. 匿名 2017/10/22(日) 20:37:21
人の不幸喜ぶように
なった時点で、
自分も不幸体質になってるんだよ。
類は友を呼ぶって言うし。
+8
-1
-
194. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:24
私は幸せが続きまくってる人が少しでも不幸になると嬉しい、もっと不幸になったらいいのに、なかなかうまくいかない人の気持ちわかるのにと思う
なんか幸せ続きの人の幸せ話をずっと聞いてるの面白くないし+9
-2
-
195. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:19
今まで出席した結婚式のほとんど、私は嬉しく思っていなかった
嫉妬や不安が多かった+10
-0
-
196. 匿名 2017/10/22(日) 21:05:21
会社のバツイチのババアがそう。
自分のミスは黙ってコソコソしてるけど
人がミスしたら、聞き耳立てて
大声で騒ぎたてる。本当に性格悪い!
しね、くせババア+4
-0
-
197. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:39
>>153
本に書いてあったの、、、
幸せがくる、て?
結局自分の幸せの為?
そんなのほんとに喜んでもないし。
なんか、冒頭からいけすかない人。
上からだな。
+4
-3
-
198. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:06
>>33
うちにもいます。
誰かが失敗すると猛獣のように目を光らせて様子を見てる。
かなり醜い。+3
-0
-
199. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:38
他人の幸せを喜べるようになりたいなら
まず先に、自分が幸せにならなきゃならないってことかな。
まあ、心の中なら何思ってもイイと思うよ。
相手に気づかれないならね。
案外、心の中で思ってる事って、顔に出やすいから。
+11
-1
-
200. 匿名 2017/10/22(日) 21:57:10
昔はそうだったなぁ。
今は結婚して、色々あり金銭的に余裕が出てきてあまり思わなくなった。
自分の状況って重要だと思う。
まぁ、芸能人の不倫はざまぁだけども。+4
-0
-
201. 匿名 2017/10/22(日) 22:38:51
人の不幸話で酒が飲める+7
-6
-
202. 匿名 2017/10/22(日) 22:38:53
男関係に限り他人の不幸好きで幸せ嫌いの元友人。
新居とか結婚のお祝いは男と仲良くSEXしてる家に行きたくないと悪口を垂れ、喧嘩したと聞けば話聞くよとすり寄る。
あれからだいぶ経つけど結婚してない。
不幸な思考は不幸を招くと思う。+14
-2
-
203. 匿名 2017/10/22(日) 22:44:52
自分に好意を持って接してくれる人が幸せだったら素直に喜べるし不幸だったら悲しむ。
けど自分に意地悪してくる人だと興味なし。無。関わりたくない。+20
-0
-
204. 匿名 2017/10/22(日) 23:00:00
私は人によっては不幸になれば?と思う
周りの友人は割とみんな優しい、きっとみんなある程度幸せなんだと思う
職場の同僚は私が辛い話すると喜ぶよ(笑)周りにもキツいし
よっぽど不幸なんだなと思うわ、なんかほんとに可哀想だよね+8
-3
-
205. 匿名 2017/10/22(日) 23:04:50
なるべく周りに不幸で意地悪な人が居ない方がいい
幸せな方が穏やかで居られる
努力して幸せになろうと頑張ってる人はいい
他人に危害加える人間と関わりたくない
そんな人は自分で自分の首絞めてる事に気付かない+21
-0
-
206. 匿名 2017/10/22(日) 23:04:57
笑いたけりゃ笑えばいい。人を笑うような奴に信用などないから。+4
-0
-
207. 匿名 2017/10/22(日) 23:05:11
凄く性格も容姿も良い皆から好かれているトモダチ。
男の子出産して、次は女の子が欲しいって言ってる。
次も男の子だといいのに、って心の中では思ってる。+13
-1
-
208. 匿名 2017/10/22(日) 23:08:14
性格悪い人はどうにでもなれと思う
それ以外の普通の人は幸せでいてほしい
赤の他人でも+9
-0
-
209. 匿名 2017/10/22(日) 23:11:18
日本人のデフォだよ
+4
-2
-
210. 匿名 2017/10/22(日) 23:12:33
私に嫌な事した人がトラブルに遭ってると聞いたら、正直やっぱりねと思ってしまう。
私を含め誰でも、誰かにそう思われることはあると思うけどね。+13
-0
-
211. 匿名 2017/10/22(日) 23:43:55
自分に不幸なことが返ってくるのは嫌だから、他人の不幸話を聞いても反応しないようにしたり親身に聞いてみたりするけど、気づくと蜜の味になってたりしてすごく自分に嫌悪感を感じる。
話を聞いてる最中でも、結末が良かったりするとガッカリしてる自分にゾッとする。+11
-1
-
212. 匿名 2017/10/23(月) 00:05:38
>>1
私だ。
でもリアル知人たちはどの人も人の幸せが嬉しい人たちばかりだ。
裏も見えないし。
嘘くさいから私は>>1みたいな人と友達になりたい。+2
-1
-
213. 匿名 2017/10/23(月) 00:08:32
高部あいや不倫女みたいな悪いことをした奴は不幸になれと思う。+8
-0
-
214. 匿名 2017/10/23(月) 00:33:54
人間不信になるよね
こんなの見たら
+3
-1
-
215. 匿名 2017/10/23(月) 00:45:21
彼氏の話ばかりしてくる子には内心別れろと思っている。
こっちはずっと彼氏ができなくて苦しんでいるのに。
そんな人間に対して彼氏の話ばかりしてくる方も悪いよね?
まあもう縁切ったけど。+3
-6
-
216. 匿名 2017/10/23(月) 01:02:00
基本人を嫌いになったことないけど大嫌いな元カレだけは不幸な風のうわさとか聞くと嬉しくなる+1
-1
-
217. 匿名 2017/10/23(月) 01:19:34
まず醜い心だと男性からも愛されないから
ますます落ちていき人の不幸を願うようになる負の連鎖+4
-1
-
218. 匿名 2017/10/23(月) 01:23:32
不幸な話を風の噂で聞いたり、第三者から聞くと、ヘェ〜、ふぅ〜ん。とウキウキする気持ちになる時もあるが、当事者が面と向かって不幸話してくると、引っ張られてしまってこっちまでズタボロになるので、重い人とは友達にならないようにしている。+2
-1
-
219. 匿名 2017/10/23(月) 01:25:26
誰しも人間
何かしらあるんじゃない?
そういう所+4
-3
-
220. 匿名 2017/10/23(月) 01:29:46
話のネタ的に不幸話のほうが話が広がるし、面白い。+3
-3
-
221. 匿名 2017/10/23(月) 01:35:20
不幸話といってもいろいろある。
彼氏に浮気されたとか振られたとかそんなレベルなら、私も長年フリーだから内心蜜の味。
でもか怪我や病気や身内に不幸があったとか、そんなのは嫌だな…。
事件や災害のニュースもすごく落ち込む。+4
-3
-
222. 匿名 2017/10/23(月) 02:06:30
>38
私が悩んでた時、直接言われたことあるよ。
態度もあからさまだし、友達じゃないって感じたから縁切り。サバサバ系装おってたけど中身は
ヘドロ並で怖かった。+1
-0
-
223. 匿名 2017/10/23(月) 02:51:06
>>190
>>192
そうだね。今日、幸せでも、明日、不幸になることもあるのが人生。
その時に、相手の幸せを願えたら、本物なんだろう。+2
-0
-
224. 匿名 2017/10/23(月) 03:58:19
人の不幸が喜びみたいな人居るけど、よっぽどその人自身が満たされてないからだと思う
他人が不幸が幸せかなんてどうだっていい
人の事構ってられないほど自分のことでいっぱいいっぱいよ!+7
-0
-
225. 匿名 2017/10/23(月) 04:48:35
不倫話とかゲスい話が好きすぎる性格悪すぎてやばいけど+3
-0
-
226. 匿名 2017/10/23(月) 04:49:08
人の不幸は蜜の味は、人間の本能だからね
脳からそういう物質が出るようになってるんだよ
人間不信になるとか言ってる人も同じ
言葉に出さなきゃいいんだから、良い人でいたいなら気持ちに蓋をすればいい+2
-3
-
227. 匿名 2017/10/23(月) 04:58:37
フジツナに報いを+0
-0
-
228. 匿名 2017/10/23(月) 07:43:51
そんな奴の顔見てごらんよ
酷い顔してる(笑)+5
-2
-
229. 匿名 2017/10/23(月) 08:42:45
ダイエットして痩せたら女性の態度が冷たくなった
ずっとデブな方が安心だったんだろうね
+7
-0
-
230. 匿名 2017/10/23(月) 09:10:14
皆さんそうでは?表に出さないけど。
あたしも笑いながら心は真っ黒ですが。+4
-1
-
231. 匿名 2017/10/23(月) 09:20:15
前の職場の先輩が人の不幸を喜ぶ感じの人でした。
誰かがミスして上司にかなり怒られたりするとその先輩だけウキウキして1日機嫌良かったです。
逆に職場で結婚ラッシュが続いた時はしばらく機嫌が悪く愚痴ばかりでした。+5
-0
-
232. 匿名 2017/10/23(月) 09:33:01
自分が幸せな時や不幸せの時、わざわざ言うわけないじゃん。だって人間うまくいかない時、絶対嫉妬するのが目に見えてる。負の念おくられるの怖いしキモイし。わざと見せつけすぎたり、言う人達ってアホ。自慢したくて仕方ないんだろうけどリアルでは満たされなくてチヤホヤされないから。+3
-0
-
233. 匿名 2017/10/23(月) 09:56:20
誰とも関わるのが怖くなった+3
-0
-
234. 匿名 2017/10/23(月) 10:15:12
みんなそんなもんって思ってる人がいるのが驚き。自分を基準にしてるんだね+2
-2
-
235. 匿名 2017/10/23(月) 10:54:56
私の場合はよく知らない人や私の周りにいる人が何か不幸な目に遭ったとしてもなんとも思いません。
でも、自分と関係の無い、あなた他人でしょ?と思わず言いたくなる様な人、
何でも首を突っ込んでギャーギャー言ったり面白おかしく吹聴して歩いたりする人が、何か不幸があると「返ってきたな」とは思います。
特に私自身に尋常ではない(人生が壊される、精神が壊される)レベルの事をして苦しめた人間に対しては「因果応報」と思います。+2
-0
-
236. 匿名 2017/10/23(月) 10:56:54
自分が幸せなときは友達の幸せも喜べる。
幸せな生活の中に生じる小さな悩みとかを相談したり、共感してもらったりできるから。
こっちの状況も考えず、うざすぎるほどのウェディングハイだった元友達が不妊で悩んでたときは、悪いけど今までの報いだと思ったよ。
私だけじゃなく滅多に悪口を言わない他の友達も、悩んでるんだろうけど手を差し伸べたいとは思えないよねってボソッと言った。
自分が幸せなときほど、相手の状況を考えないとって常に気をつけてるよ。
人間って不幸話のほうが好きだもんね。+2
-0
-
237. 匿名 2017/10/23(月) 11:00:41
インスタのデジタルツイート?とか、不倫された話とかだとついつい覗いてしまう。
そして不幸話っていいね件数多いねー(^^;)+2
-0
-
238. 匿名 2017/10/23(月) 11:03:33
まあ、自慢も不幸な話も、しない方がいいと思うわ。
自慢話には、スゴーイ!イイナ~!て言われたいんだろうから
そう思えなくても言ってあげなきゃ的な。
不幸な話されても、
かける言葉次第では傷つける事もあるから気を使うし。
だから自慢話と不幸話は、話さない方が賢明なんだと思うわ。
お互いに。
天気の話とか、芸能界の話とかが無難だろうな。+2
-0
-
239. 匿名 2017/10/23(月) 11:09:06
私がこの人はあまり好きじゃないし、今までの人生ラッキーすぎるから不幸になればいいのにって人ほど世間的にみても幸せになってる。
さんざん楽しんで30後半でエリート年下と結婚で子供も2人とか、旦那立ち上げた会社がどんどん軌道に乗るとか、私と知り合った頃はしょぼい人とつきあってたのに私と知り合ってから見つけた旦那もエリート見つけ自分も転職先が安泰で高収入とかそんなんばっか。
そういえば製鉄の大手に勤めてる旦那を持つあまり好きじゃない知り合いも、今問題ある方じゃなく別の大手製鉄。不幸な話題になっても嫌いな人にその関連者がいない。
逆にうちの両親やいじめでひきこもりの妹は世間の負の感情を引き受けてる感じ。
幸せになって欲しい友達もそれなりに幸せだから私の周りの友達や知り合いは人より比較的恵まれてる人が多いのかな。+1
-1
-
240. 匿名 2017/10/23(月) 11:38:47
凄い嬉しそうに他人の不幸話しするよね
本当に不幸話大好きで
かわりに自慢とか惚気とか成功した話だと露骨に嫌な顔する
自分の人生がそれだけ不幸なんだなと私は思ってる
+4
-0
-
241. 匿名 2017/10/23(月) 11:40:26
人の不幸が蜜の味 体質のひとは自分で気づいて無い
+2
-0
-
242. 匿名 2017/10/23(月) 11:40:35
しかし友達が離婚したのはメシウマだったわ+1
-3
-
243. 匿名 2017/10/23(月) 12:25:53
友達に旦那の事相談してたら途中で泣いてしまって、ふと顔上げた瞬間、友達がすごく嬉しそうな顔しててびっくりした。+4
-0
-
244. 匿名 2017/10/23(月) 13:48:14
自称モテてしょうがない32歳の性悪女が50歳のオヤジとでき婚した時は笑ったわ
50歳のオヤジも性格悪いし仕事クビになるような人間だし
モテて選びきれないって言ってたのは、誰にも相手にされないようなジジイ達の事だったのね
よく恥ずかしくもなく自慢出来てたな+0
-1
-
245. 匿名 2017/10/23(月) 14:01:20
嫌いというか、子ども関係の保護者の人で、非常織
、態度がデカイ、モンペな人は、
不幸や痛い目にあってほしいです。
後、接客業なので、態度がデカイ常連客
健康そうなのに
働いていない、生活保護の客
不幸になれと思います+1
-1
-
246. 匿名 2017/10/23(月) 14:16:24
みんながそうとは思わないなあ。幸せな人は余裕があるからそんなこと思わないだろうし、自分は自分と割りきってる人は他人に興味ないし。
ただ、自分が辛いときに人の幸せが直視できない、くらいはあるだろうから、それくらいはなんとも思わないけど、わざわざ人の不幸を面白がって話を大きくしたり、周りを巻き込んで不幸をしかけるような人はヤバイ。+2
-2
-
247. 匿名 2017/10/23(月) 14:21:33
女はみんなそう、とかあるけど、ほんとに大好きな友達やいい人にはそんなこと思わないし、幸せでいてほしいと思ってるよ。
私の周りの人もそういう人だよ。
仕事場とか仲良くない人にはいるけどさ。
だから女はみんなそう、って言ってる人ってそういう人としか関係作れてないってことだと思ってしまう。+2
-2
-
248. 匿名 2017/10/23(月) 14:23:01
聞きたがる人って本音それだよね〜
でも人間そんなもんかも。
私は相談だったりよくされてしまうけど、話聞くと負の空気貰っちゃう気がしてあんまり聞きたくない…結果自分が1番大事ってことになるよね。+0
-0
-
249. 匿名 2017/10/23(月) 14:34:15
蜜の味だよ!でも自分もかなり不幸
51歳+1
-1
-
250. 匿名 2017/10/23(月) 14:39:36
ボーダーの方ですか?+0
-1
-
251. 匿名 2017/10/23(月) 15:03:13
豊田真由子を何時までも貼り付けるところがそうだろ+0
-0
-
252. 匿名 2017/10/23(月) 15:25:51
あんまり芸能人や有名人のは興味がない。
でも、嫌いな人なら かなりザマァ!と思う。
今は子供達に意地悪した人やそのバカ親の悪い噂を聞くと ザマァー!としか思えない。+1
-0
-
253. 匿名 2017/10/23(月) 16:42:31
私の大好きな友人は、何か不幸な事があると私を頼って来てくれるから嬉しい気持ちになる
そういう意味では不幸が定期的に来て欲しいと思ってしまう
こんな自分キモいけど+1
-0
-
254. 匿名 2017/10/23(月) 20:54:43
>>234
本当に性格悪い人ほど自覚がないって言うからね+2
-0
-
255. 匿名 2017/10/24(火) 13:32:49
>>243
それ、友達じゃなくてフレネミーってヤツ。離れた方が良さそう。+0
-0
-
256. 匿名 2017/10/27(金) 17:15:20
嫌いなやつがずっと結婚できない
人の不幸は蜜の味+1
-0
-
257. 匿名 2017/10/28(土) 23:56:02
嫌いな人が不幸だと小躍りしたくなるよね
職場の嫌いな女が35過ぎて、結婚したくてもできず、
彼氏ができても別れる度に内心笑ってる
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する