ガールズちゃんねる

カレーに生卵を入れて食べるのは邪道か!?インターネットで大激論

96コメント2014/05/20(火) 14:29

  • 1. 匿名 2014/05/19(月) 16:26:27 

    カレーに生卵を入れて食べるのは邪道か!? インターネットで大激論 – SNN(Social News Network)
    カレーに生卵を入れて食べるのは邪道か!? インターネットで大激論 – SNN(Social News Network)snn.getnews.jp

    カレーライスに生卵を割り入れて食べる。珍しい食べ方ではあるが、だからといって拒否反応が出るほどでもない。そうやって食べている人がいるのは知っているし、実際に食べてみると、そこそこ美味しかったりする。生卵をそのまま入れるのではなく、黄身だけを入れて食べている人もいるようだ。白身は粘力が強い為、カレーに馴染みにくいからである。インターネットの掲示板2ちゃんねるでは、カレーに生卵を入れて食べる事に対して様々な意見が出ている。


    +19

    -10

  • 2. 匿名 2014/05/19(月) 16:27:10 

    邪道ってことはないでしょ

    +193

    -9

  • 3. 匿名 2014/05/19(月) 16:27:30 

    半熟の目玉焼きを載せる方が好きかな

    +175

    -6

  • 4. 匿名 2014/05/19(月) 16:27:49 

    まろやかになって、美味しい!

    +192

    -20

  • 5. 匿名 2014/05/19(月) 16:27:58 

    子供の時は生卵入れてた!
    味がマイルドになって辛いカレーもおいしく食べられた。

    +161

    -11

  • 6. 匿名 2014/05/19(月) 16:28:40 

    生卵とかソースとかかけるのっておっさんに多いイメージ(笑)

    +19

    -66

  • 7. 匿名 2014/05/19(月) 16:28:41 

    やってみたけどカレーのスパイシーさを
    消しちゃう感じのマイルド感が残念でした

    +55

    -21

  • 8. 匿名 2014/05/19(月) 16:28:59 

    どっちでもいいじゃん^^

    +152

    -4

  • 9. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:00 

    私は、醤油! !

    +26

    -22

  • 10. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:01 

    好きに食べたらいいよw
    私は温玉派だけど

    +120

    -4

  • 11. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:07 

    温泉たまごもおいしいよね

    +78

    -5

  • 12. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:10 

    私のお父さんはカレーの上に生卵のせて、またその上に納豆かけて食べてます…(`д´;)

    +80

    -12

  • 13. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:10 

    生卵そのものが何につけてもNG!><

    +13

    -36

  • 14. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:38 

    好きだけど卵がもったいないって思って中々出来ない

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/19(月) 16:29:59 

    目玉焼きとか、ゆで卵トッピングするほうが好き♡

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2014/05/19(月) 16:30:05 

    好きに食べたらいいよ(笑)

    +92

    -3

  • 17. 匿名 2014/05/19(月) 16:30:07 

    ご飯に穴を開けて生卵を落としてかき回してカレーとからめて食べると美味しいよ

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2014/05/19(月) 16:30:23 

    私は生卵苦手なのでやらないけど、子供は生卵入れて~って言うことある
    辛さがマイルドになるからって
    ただし卵黄だけ投入するんだけどね

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2014/05/19(月) 16:30:28 

    普通にお店でも出してる食べ方だし、邪道というのは言い過ぎかと。

    +113

    -3

  • 20. 匿名 2014/05/19(月) 16:31:00 

    どこまでがセーフで、どこからが邪道なの??

    例えばカレーに明らかに傍から見て気色悪いのはナシだけど、生卵なんて普通じゃないの?ゆで卵はいいんかい?!

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2014/05/19(月) 16:31:32 

    私は気持ち悪くて出来ない…でも好きな人は居るんだし『邪道』では ないでしょ~

    +29

    -13

  • 22. 匿名 2014/05/19(月) 16:31:32 

    全卵を入れると味が薄くなるしカレーが冷めちゃうから、黄身だけ入れるのが好き♪

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2014/05/19(月) 16:31:58 

    カレーのトッピングも奥が深い(笑)
    カレーのトッピングは?
    カレーのトッピングは?girlschannel.net

    カレーのトッピングは?暑い時ってカレー食べたくなりません? みなさんはカレーに何かトッピングして食べますか? 私はチーズか、ゆで玉子!

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2014/05/19(月) 16:32:03 

    そんなの人それぞれの好みじゃない?
    議論するまでのことじゃないというか
    好きな人は入れればいいし、そうでない人はそのまま食べればいいだけ

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/19(月) 16:32:51 

    えぇ!私絶対いれますよ!
    甘口でも辛く感じてしまって
    生卵とチーズ毎回いれます!

    +31

    -5

  • 26. 匿名 2014/05/19(月) 16:32:59 

    レンジで白身部分だけ熱を通した状態のを乗っける時がある。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2014/05/19(月) 16:33:41 

    カレーに生卵はやったことが無かったなぁ〜でも各家庭それぞれの味があるのがカレーな気がする。生卵でもソースでも家カレーはいいね♪

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2014/05/19(月) 16:33:48 

    大阪にあるインディアンカレーには
    卵トッピングしないと
    辛過ぎて食べられないww

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2014/05/19(月) 16:33:57 

    関西人がやるイメージ

    +11

    -24

  • 30. 匿名 2014/05/19(月) 16:34:19 

    実はこういう食べ方があるって知ったの凄く遅いです。20こえてた
    漫画のNANAでタクミがしてるので知ったっていう
    邪道かどうかは知らないけど、好きに美味しく食べたらいいと思うよ

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2014/05/19(月) 16:34:19 

    いつもカレーの話題が出ると無性に食べたくなる。
    今日カレーにしようかなー。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/19(月) 16:34:52 

    味が薄くなるからいらないや

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/19(月) 16:35:05 

    黄身がトロトロな目玉焼き乗せるのがおいしーーー♡

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2014/05/19(月) 16:36:03 

    玉子かけは大阪だけなの?

    +7

    -15

  • 35. 匿名 2014/05/19(月) 16:36:55 

    人様に迷惑をかけるもんでもないし好きに食べたらいいよね(笑)

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2014/05/19(月) 16:36:57 

    子供の時は絶対にないとイヤ!って思ってたけど、
    今はまろやかになりすぎてダメになった。
    人生いろいろ、味覚もいろいろ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/19(月) 16:37:12 

    ヤバイ!無性にカレーが食べたくなってきたww

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/19(月) 16:37:54 

    そういえば子供のころはよくそうやって食べてたけど、最近はしてないな。
    今度カレー作ったらやってみよ♪

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/19(月) 16:38:04 

    カレー部分に卵は白身のかたまりが残りそうだからやらないけど、たまごご飯にしてカレーかけるのはよくやる。美味しいよ。荒くつぶしたゆで卵トッピングもすき

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/19(月) 16:38:13 

    美味しければ良し

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/19(月) 16:38:29 

    インドカレーに生卵混ぜてたら邪道な感じするけど、
    日本の家庭料理のカレーに入れるのは全然アリ!

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/19(月) 16:39:09 

    美味しいと思うけど、カレーがぬるくなるからやらない(-∀-;)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/05/19(月) 16:39:50 

    ↓こんなのあったwwホントかな?

    +28

    -8

  • 44. 匿名 2014/05/19(月) 16:40:12 

    邪道なことないよ
    ある日卵をカレーに乗せて食べたら結構イケた
    それ以来、福神漬けだけじゃなく卵も乗せて食べてる

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/19(月) 16:41:07 

    「生ですか、焼ですか」byバーグ
    これが分かる人は浜っ子。

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2014/05/19(月) 16:43:19 

    ぬるまるから猫舌の人にはいいよ。
    私はオムレツというか卵焼きというかを乗せるのが好き。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/19(月) 16:43:19 

    納豆カレーの方が邪道な感じするなー
    味はおいしいけど

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2014/05/19(月) 16:45:35 

    45
    生まれも育ちも横浜だけど初耳です、ごめん。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/19(月) 16:46:47 

    私は 玉子系ではなく、ゴハン部分に納豆を添えて食べています。^^;
    邪道過ぎるでしょうか?



    +3

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/19(月) 16:47:17 

    43
    北海道ですが、母は生卵乗せ派です^^
    わたしは生卵が食べられないので乗せませんが;;

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/19(月) 16:47:56 

    すごく美味しいけど、旦那が嫌がるから
    1人の時に生卵のせて崩しながら食べてます♡

    生卵じゃなくて納豆のせる時もある♡

    うまぁ(*^_^*)

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/19(月) 16:48:00 

    カレーに納豆はどうかと思ったけど
    美味しかった。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/19(月) 16:49:56 

    50
    高血圧で心臓病持ちの私の母も卵黄のみで食べるのが好きですが、卵白にはコレステロールを下げるレシチンが豊富に入っているから食べたほうが良いですよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/19(月) 16:51:16 

    ゆで卵を輪切りにして入れる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/19(月) 16:51:39 

    子供の頃よくやってましたー(о´∀`о)
    辛いカレーがマイルドになって食べやすかったので(^_^)
    今は、やってないから久しぶりやってみようかなー(*^^*)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/19(月) 16:52:26 

    これはもう、お好きな方でどうぞ(笑)

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/19(月) 16:52:49 

    シチューのルー入れる前にこのトピ見たかった(T0T)

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/19(月) 16:56:13 

    58
    カレー粉入れたら一時期流行ったホワイトカレーになるよ!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/19(月) 16:58:38 

    こういう類のトピ見て

    法律で決まってないし
    邪道とか言うなよ
    美味しく頂けばそれでよし

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2014/05/19(月) 17:02:51 

    納豆と福神漬けと蜂蜜でしょ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2014/05/19(月) 17:04:07 

    カレーくらい好きに食べなはれ。食べさせなはれ。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/19(月) 17:05:54 

    夫はカレーに生卵を入れていることある。三重県出身。

    私は入れないが。目玉焼きであっても。
    生卵はすき焼きの時しか使わないし、目玉焼きは単品で食べたい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/19(月) 17:08:27 

    ゆで卵をいれる!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/19(月) 17:14:21 

    美味しいなら
    何乗せても何かけてもいいんじゃない⁈
    個人の味覚なんだし
    人がとやかく言う事じゃないよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/19(月) 17:16:24 

    どっちでもいいけど、何だかカレーが食べたくなってきちゃった

    カレーのステマかww

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/19(月) 17:21:59 

    うわ。美味しそう…。
    明日カレーにしよう。
    いっぱい作っていっぱい食べてやる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/19(月) 17:33:51 

    食の変化は日本の十八番なので、そこに文句を付けるのはなんだか。。。という気もしますね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/19(月) 17:36:22 

    62さん
    ミラクル~♪ファイトで~♪渚のロケンロー♪
    ですかね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/19(月) 17:39:41 

    トッピングするならチーズだな

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/19(月) 17:41:36 

    見た目が汚くなるから気持ち悪くて食べられない

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2014/05/19(月) 17:41:47 

    明日はカレーの家が増える(確信)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/19(月) 17:47:34 

    カレーに生卵とか頭おかしいなw

    +3

    -8

  • 74. 匿名 2014/05/19(月) 17:49:37 

    怪物くんでも生卵入れてたし、変ではないんじゃない?個人差で!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2014/05/19(月) 17:56:41 

    ドライカレーに卵もうまいよ!
    温泉卵がおすすめ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/19(月) 18:29:33 

    どのスレを見て大激論とか言っちゃってるのか

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/19(月) 18:31:58 

    72
    ※但しこのトピを読んだガルちゃん民家低に限る

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/19(月) 18:41:20 

    多分すごいマイナスだろうけど10代の頃一時期カレーに温泉卵乗せてマヨネーズかけて一味かけて食べてた。
    辛味とまろやかさでおいしかったけど今思うとカロリーやばいな。。。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/19(月) 18:59:43 

    結婚してから旦那が生卵乗せてるのを見て、初めてこんな食べ方があることを知りました。
    はじめは有り得ない!!と思っていたけど、試しにやってみたら意外に美味しかったです。
    ちなみに新潟県人です。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2014/05/19(月) 19:06:56 

    好きにたべたらよいよ♪(笑)何でも好みもあるんだし

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/19(月) 19:08:36 

    昔、関西空港内でカレー頼んだら「卵のせますか?」って言われて驚いた

    関係ないけど関西ってカレーの肉は牛肉だよね!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/19(月) 19:32:29 

    半熟玉子ならわかるけど、生はなんか食べ合わせ悪そうな感じがする。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2014/05/19(月) 20:19:48 

    生卵やったけどなんか気持ち悪くて無理だった
    でも半熟卵のはすき!

    +1

    -1

  • 84. エリキテルちゃん 2014/05/19(月) 20:51:39 

    私は神奈川在住ですがたまにカレーに生卵を入れて食べてます。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/19(月) 21:21:58 

    小さい頃はカレーが辛かったので、生卵入れてました。
    マイルドになって美味しかったです。
    大人になってからは家庭のカレーには入れてません。
    ただ、外食のメニューによってはトッピングとして入れたほうが美味しいのも
    ありますけどね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/19(月) 21:22:17 

    子供の頃偏食で洋食系が苦手でした。
    カレーとかシチューとかパスタとか。
    むしろ子供受けしやすい食べ物。
    カレーなんて辛くて特にダメだったのですが生卵を入れてなら何とか食べれたから、やっていました。
    大人になってからはカレーも普通に食べられるようになったからやってないな。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/19(月) 21:22:47 

    神奈川育ちです。
    今は生卵入りを知識として知っていますが、
    知ったのは大人になってからで、その時はビックリしました。
    自分の好みとしては、辛いもの好きなので辛さを薄めたくないので入れてみたことはありません。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2014/05/19(月) 21:42:45 

    スパイシーで辛いのが好きだから何も入れないです^_^弟はまろやかなのが好きだから温玉や生卵入れてます。食べ方なんて人それぞれ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/19(月) 23:06:38 

    昔は入れてなかったけど、怪物くんの影響で入れるようになった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/19(月) 23:09:45 

    やばい。HOT SPOONの牛すじ煮込みカレーが食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/20(火) 00:59:17 

    好きなように食べてーーww

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/20(火) 02:34:10 

    インド人からしたら、日本のカレーはカレーじゃない
    ただ、インドもめっちゃ広いから、地域によってカレーと言っても、全く違う
    好きに食べればいいじゃん
    邪道とか言って他人の嗜好に口出しするのは自己中だよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/20(火) 02:36:00 

    カレーにパクチー入れるの好きなんだけどね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/20(火) 12:12:41 

    うちは小さいころ母が全く子供の舌に合わせる人じゃなかったので、カレーはいつも辛口。
    なのでごまかしでいつも卵を入れられてた。。
    最近はしていないけど、美味しいのになぁ~。
    邪道とまではいかない気がするんだけど・・・。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/20(火) 13:41:05 

    カレーが続いて飽きた時にやる
    ウスターソースもね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/20(火) 14:29:40 

    1を読んで、テレビ番組の「ケンミンショー」でスタッフが、
    「東京ではこういう事をやらないんですよ~」と
    したり顔で言うのが頭に浮かんだわ。

    ほんと、余計なお世話。
    どういう食べ方しようが、自分の好きなように食べたらいいのよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。