-
1501. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:23
今回は杉田水脈さんが出てる
落選してもなお、国のため私ら日本人のため公益に尽くしてくれた
従軍慰安婦のウソを公の場で暴いてくれた政治家の一人
共産党とも闘ってる
出来れば当選してもらいたいなあ
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
の方、比例の投票用紙に「自民党」と書いてくだされば
杉田さん当選の確率が高まります+101
-7
-
1502. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:32
昔は選挙行かないことが多かったけど、小学校で投票所の小さい階段を登れないおばあちゃんが来てるの見て手を貸してからきちんと行くようになった。+20
-0
-
1503. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:34
NHKはまるっとカットしたが、岸田元外務大臣が、何かあれば消費税は据え置く、と発言したらしい。+83
-1
-
1504. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:38
>>1335ハングルの方が落ち着くの?+17
-2
-
1505. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:41
日の丸を見ると涙が止まりません+6
-12
-
1506. 匿名 2017/10/22(日) 14:48:42
>>1479
選挙の秘密の保持という観点ではどうなんだろう?
どこまで投票場が映っているかにもよるのかな
誰かが投票しているところが映ってたらアウト?
今は簡単に撮影もできちゃうから、、、+1
-0
-
1507. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:01
>>1468
職場で使いますよ〜。
祝日って言うより
旗日のほうが
聞き間違いが無いし
言い易いから。
その言い方に目くじら立てるのは
彼の国の方々なんじゃね?+39
-1
-
1508. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:09
枝野とか辻元清美とか、立憲民主が1人でも当選したら個人的にはお葬式。
こいつらが国政にいることが本当に国難。+122
-4
-
1509. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:17
徒歩で行きました。雨には濡れまくったけど行ってスッキリしました。+42
-1
-
1510. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:19
>>1483
韓国人は戦時中日本だったのに国旗掲げるよ
教室の前にも国旗飾ってあるし
そのくせ運動会や修学旅行の様子は日本とそっくりなんだよね
馬鹿な国+21
-0
-
1511. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:22
台風の影響が感じられないので今のうちに母と行ってきます!初めてなので緊張する…!+18
-0
-
1512. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:33
午前中に選挙行ってきました。
記入ボックスのところに比例代表の政党一覧表が貼ってあるけど、自分が入れたい『日本のこころ』が書いてなくて、ひとり内心パニックになって、それでも日本のこころに入れてしまいました。
後で調べたら、九州地区に日本のこころはありませんでした。
票を無駄にしてしまって、本当に馬鹿でした。
自民党に入れればよかったです。
+67
-3
-
1513. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:42
出典:pbs.twimg.com
+6
-29
-
1514. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:44
>>1482
通報したよ+4
-18
-
1515. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:53
都議選での安倍の演説妨害者と枝野の選挙スタッフが同一人物。
これはヤバイ。
安倍首相の秋葉原での街宣を妨害 ⇒ 立憲民主党のスタッフにw
市民連合メンバーのSADLクルー
TOKYO DEMOCRACY のヒゲ
選挙妨害スタッフはしばき隊のメンバーで東京デモクラシークルーの【井出実】
立憲民主党のスタッフが他党の選挙妨害
+89
-2
-
1516. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:56
アメリカは世界最大の軍事力を持った国で当然兵士が必要
いまは徴兵制ではなく志願兵なんだけど、志願兵だからこそ国民の意識を集中させるシンボルが必要になるよね
つまりそれが星条旗
事あるごとに星条旗を掲げる習慣を無くさないのはこういう事情もあると思うよ+8
-0
-
1517. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:56
ただいまー!東京も土砂降りです。
会場は家族連れやお年寄りと数もいつもと変わらない感じでいました。
出口調査に日テレの人間がいたけど、ほぼ無視されてた。(笑)
これから選挙に行かれる方、夜になるにつれて雨あしが強くなる地域もあるので気をつけて!
選挙に行かれた方お疲れ様でした。風邪などひかないよう温かくして過ごして下さい。+25
-0
-
1518. 匿名 2017/10/22(日) 14:50:18
小選挙区 自民党議員
比例 自民党
裁判官 ×なし(二名保留)
いってきました~
【国民審査での有害裁判官】
・テロ等準備罪等を推進する
林恵一 →○
・特定秘密保護法に反対するジャーナリスト達が、法の無効を訴えたが、全面棄却した菅野→○
・安倍内閣推進の山口→○
・日台関係の偏向報道に名誉を傷つけられた方々の訴えを、却下した、小池と大谷→「×」
※ただし、小池と大谷は夫婦別姓を認めない決定を何度も出しているので見送る事にしました
国民審査で司法のチェックを :日本経済新聞www.nikkei.com衆院選投票日の22日には、最高裁の裁判官に対する国民審査もあわせて行われる。不適任だと思う裁判官がいれば「×」印をつけ、それが有効投票の過半数になると罷免される。 個々の裁判官が「憲法の番人」として
小池裕、大谷直人両裁判官がかかわった裁判では、結婚の際に夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」とした。有権者の受け止めはそれぞれであろう。+4
-6
-
1519. 匿名 2017/10/22(日) 14:50:46
>>1481
非国民→国民としての義務を怠り、国民の本分に背く者。
だよ。
しつこいね。
+5
-3
-
1520. 匿名 2017/10/22(日) 14:50:49
家から投票所見えるくらい近いから、いつでも行けるわと思ってたけど、雨の音が物凄い!!+3
-6
-
1521. 匿名 2017/10/22(日) 14:50:52
>>1304
分からない人は白票で出すべきではないですよね。
信任するのもおかしい。+33
-1
-
1522. 匿名 2017/10/22(日) 14:50:56
>>1508
枝野の埼玉5区は朝鮮学校あるから毎回当選するよ
大宮駐屯地があるから右派も多いんだけど汚鮮されてるから+21
-0
-
1523. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:01
>>1504
誰でも在日認定よくないよ+5
-5
-
1524. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:06
離島の台風接近、直撃の恐れがある地域は投票日時が
、くり上げや早めに終了になったんですよね。
あいにくの天気のなか、投票された方々お疲れさまでしたm(__)m
私は期日前投票済ませてきました。
体調に波があり、今日の投票日に行けない事も考えられましたので(´・_・`)
ネット投票ができる日がくるといいなあ。+13
-0
-
1525. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:13
昔ソーカ人がわざわざ朝から迎えに来てくれて公◯党入れてね!て来たからわざと違うとこ入れてやった♪(^^)v+40
-0
-
1526. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:26
>>1513
せっかく貼ってくれてるけど
ゲーリングの言葉じゃなんかこう、ピリッとこないんだよね
そこはゲッペルスとかそこらへんの言葉を選んでみようよw+2
-1
-
1527. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:48
え?投票所って撮影禁止だよね?
うちの投票所は貼り紙してあったよ+9
-0
-
1528. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:05
>>1519
お前がしつこいんだよ+3
-6
-
1529. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:10
>>1367です。
忘れてなければ定期的に貼らせてもらうかも知れません。
同じの何回もしつけーよと思う方はごめんなさい。
大事なことなので何回も貼ります。+2
-3
-
1530. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:26
逆アナウンス効果が効いてる感じがするな…怖い+1
-1
-
1531. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:50
シンプルに日本の歴史を少し深く調べてたら
自然と好きだと思うよ自分の国だし
関心が湧かないのは自分の国を知らな過ぎるんだよ
多分
面白い国だよ唐辛子売ってる人なんだよこれは
可愛いです日本は
色々あったけど小さい島国でみんなみんな頑張ってきたんだと思うの+43
-2
-
1532. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:56
>>953
いかに自分達の指示を下げてるかってのが分かって無いからある意味助かるw+3
-0
-
1533. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:14
さっき行ってきた。
台風の大雨すごくてしかも古い小学校で投票だから足元砂利とか水溜りでめちゃくちゃ悪い中、足の不自由なお爺さんが手摺を伝ってよたよたと一歩ずつ歩きながら投票来られてた。それ見たらこれからも絶対にちゃんと行こうと思った。+36
-0
-
1534. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:15
>>1364
問題は国旗のデザインじゃないと思う
我が国の旗を誇れるかどうかってことでしょ?
私は日の丸も旭日旗も大好きだよ
スポーツシーンで沢山の日の丸見るとジンとするのっておかしいかな+47
-0
-
1535. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:22
こいつらを当選させてはならない!
+49
-4
-
1536. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:43
かっこいい!+105
-7
-
1537. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:51
枝野さんについては
http://akimasa-fushimi.sakura.ne.jp/web/2017/09/26/%e3%80%90%e6%b0%91%e9%80%b2%e5%85%9a%e3%82%92%e6%96%ac%e3%82%8b%e3%80%91%e8%a7%a3%e5%85%9a%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93%e2%91%ab%e3%80%80%e6%a5%b5%e5%b7%a6%e9%9d%a9%e3%83%9e%e3%83%ab%e6%b4%be%e5%bc%81/
http://akimasa-fushimi.sakura.ne.jp/web/2017/09/26/%e3%80%90%e6%b0%91%e9%80%b2%e5%85%9a%e3%82%92%e6%96%ac%e3%82%8b%e3%80%91%e2%91%ac%e3%80%80%e9%91%91%e5%ae%9a%e3%83%bb%e6%9e%9d%e9%87%8e%e5%b9%b8%e7%94%b7/
が詳しいよ
極左のせいで教科書に載らない日本の近代史
>日本が多くの問題を抱えつつも、世界第3位の経済大国でいられるのは、1960年代、1970年代の「極左暴力集団」を事実上、壊滅したからこそ、今の平穏な日本が有るのです。その陰には多くの警察や機動隊員の殉職者がいるのです。
>枝野氏が覚書を交わしたのは、JR東労組大宮支部の執行委員長で、警視庁公安部が革マル派のJR内秘密組織の幹部と判断している人物としている。枝野氏は覚書で
「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」
などとしている。
>私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します。
この一文を見て分かることは、JR東労組大宮支部と枝野幸男との主従関係は、労組の方が明らかに上にあるということである。普通の場合は逆で候補者の方が上位にある。
だから、もし枝野幸男が上位になるのであれば、
JR総連及びJR東労組は、私(枝野幸男)の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します
とならねばなりません。+19
-3
-
1538. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:04
戦後70年。
もうそろそろ日本人も
愛国心をもちましょう
国旗を掲げましょう
日本は日本人が
守りましょう。
私達の税金で日本を守ってくれる代弁者を選びました。
ここは日本です。私達の税金を外国人に使わせるわけにはいきません。他国も皆そう。自国を思い保守派がどんどん勝利しています。
大人しく優しい日本人!
今日は大切な日です!
投票に行きましょう+91
-3
-
1539. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:13
裁判官に全員×つけろってのは反日勢のミスリードです
自分でよく調べてください。
>>1518参照
+14
-2
-
1540. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:15
>>1522
うち実家埼玉5区だけど朝鮮学校あったの知らなかった…。
民主党に政権交代するまでは自民だったと思ったけど。
政権交代以降、枝野の名前が売れてしまってか自民候補が勝てなくなった。+19
-0
-
1541. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:20
祭りみたいな盛り上がりだね。
選挙好きになったわ。+40
-1
-
1542. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:45
>>1367
こういう画像貼る人って常識疑う。今日は選挙当日だよ。明らかに違反でしょ。+12
-3
-
1543. 匿名 2017/10/22(日) 14:55:08
>>1142
インスタ蝿狙いたいね笑+3
-0
-
1544. 匿名 2017/10/22(日) 14:55:16
>>93
相変わらず麻生さんは本当に良い笑顔をするなぁ^^
あれは財産だよね。+40
-2
-
1545. 匿名 2017/10/22(日) 14:55:22
女性に参政権がない時代があったんだよなあ+43
-0
-
1546. 匿名 2017/10/22(日) 14:55:49
>>1513
自衛のための戦力は持たなければいけないのよ
力を持つことを恐れてはいけないわ+23
-1
-
1547. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:05
>>1531
唐辛子売りの人可愛いね
とーんとーんとんがらし ぴりりと辛いはとんがらし
って歌いながら売り歩いてたって聞いたけど、、、ホントか?+21
-1
-
1548. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:14
>>1024
同感です!
今、投票から帰って来たところです、
東京は風はそこまで強くないけ雨が凄い降ってるから
これから行かれる方はレインブーツやカッパあれば着て行って。
+16
-0
-
1549. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:32
>>1534
おかしくないと思いますよ。
私もオリンピックとかで国旗が掲揚されると凄く嬉しいし、ちょっと感動する。+49
-0
-
1550. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:48
ここにも疑心暗鬼にさせる人がいるね。
きちんと記入して投票するそれだけで大丈夫ですよ。+13
-0
-
1551. 匿名 2017/10/22(日) 14:56:50
小学生の頃 君が代 退屈
30代 味があるね 人なんてこんなもん
今は染みるわぁとかになってる+57
-0
-
1552. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:08
>>1421
残念ながら法曹界も汚染されています。+9
-1
-
1553. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:21
>>1515
それ大問題じゃん!+14
-0
-
1554. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:22
政治に全く興味なくてチンプンカンプンで、テレビの情報を鵜呑みにしていたときでさえも、「自民党以外に入れたらヤバイ。共産党なんて一番入れちゃダメだ。」と思ってたけどなぁ。+70
-3
-
1555. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:24
>>1535
前半はこういう画像貼ったり特定の政党を推す書き込みをしない分別のある人が多かったのに、後半になると過激なバカが増えるね。+10
-2
-
1556. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:33
>>1304
誰か罷免されれば国民審査の制度が見直されるかな?
それだったらいいけど現状は変わらないだろうな
公約で誰か国民審査のこと掲げてくれないかなー+7
-1
-
1557. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:36
+54
-7
-
1558. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:49
勝手に在日認定してる人通報してるから+2
-15
-
1559. 匿名 2017/10/22(日) 14:58:50
夜の選挙番組で実況トピが立つと良いな。
+31
-0
-
1560. 匿名 2017/10/22(日) 14:59:26
選挙行ってきたよ~。
結果楽しみだね。+27
-1
-
1561. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:08
>>1535参考にする!ありがとう+3
-0
-
1562. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:23
▼のりこえネットや中核派などのミスリードにご用心
【国民審査での有害裁判官】
・テロ等準備罪等を推進する
林恵一 →○
・特定秘密保護法に反対するジャーナリスト達が、法の無効を訴えたが、全面棄却した
菅野→○
・安倍内閣推進の
山口→○
・日台関係の偏向報道に名誉を傷つけられた方々の訴えを、却下した、
小池裕と大谷直人→×
※ただし、小池と大谷は夫婦別姓を認めない決定を何度も出しているので見送る事にしました。
国民審査で司法のチェックを :日本経済新聞www.nikkei.com衆院選投票日の22日には、最高裁の裁判官に対する国民審査もあわせて行われる。不適任だと思う裁判官がいれば「×」印をつけ、それが有効投票の過半数になると罷免される。 個々の裁判官が「憲法の番人」として
小池裕、大谷直人両裁判官がかかわった裁判では、結婚の際に夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」とした。有権者の受け止めはそれぞれであろう。+4
-6
-
1563. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:39
>>1545
GHQの占領期には悪い面も沢山あったけど
女性が政治に参加できるようになったのは良かった面だよね+3
-0
-
1564. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:47
>>1092
良かった〜
私も折らなかったから+4
-0
-
1565. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:48
百田さんと有本さんと生田さんの選挙特番を20時からニコ生でみるよ(*´꒳`*)お酒でも買ってこようかしら。+25
-0
-
1566. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:52
期日前投票いきました。ちゃんと投票しないと何かあっても政府が悪いなんていう資格ないと思うから。+28
-0
-
1567. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:54
昨日期日前投票を済ませた。
今日は朝から土砂降りなので昨日行ってきてよかった。
+5
-0
-
1568. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:00
>>1547
リズムはわからないですが
本当の様です行商人の今ならコスプレちっくなのは
昔の書物などでちょくちょく出ます
一目で何屋さんかわかる事に血道を上げてた様な記載でしたね 笑+1
-0
-
1569. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:12
近所の共産党支持の奴が比例で共産党にいれてって今朝家に来た。誰がいれるか!+32
-2
-
1570. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:15
早く開票しないかな!+15
-0
-
1571. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:16
選挙に行かないくせに政治にあーだこーだ口出しするのはルール違反ですよね
私は意見したいから投票してきました!
+14
-1
-
1572. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:21
枝野を動かしてる革マル派についてよく知らない方について簡単に言うと
革マル派ってのは日本のアルカイダ、ISISみたいなもの
で革マル派の重要拠点JR東、旧国鉄労組の埼玉県大宮支部が、現在枝野の選挙区の「埼玉5区」
三菱重工ビル爆破事件 8名死亡、385名負傷
>1971年12月18日、土田国保(警視庁次長、後警視総監)宅に届けられた小包が爆発し、土田の妻が死亡、息子が重傷を負った。
警視庁次長とは、No2でありながら、現場で指揮を執り司令官であり、それゆえに、極左暴力集団の標的にされたとされる。
>確かに、暴力団も怖いですが、彼らが狙うのは敵対する組の組員か、商売上じゃまになる人物ですが、
>「極左暴力集団」は敵が「日本国」と「日本国民」ですから、決して存在は許されません。
>三菱重工ビル爆破事件のように、殺戮対象は、無差別です。たまたま通りかかった通行人も犠牲者になっています。+64
-2
-
1573. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:32
>>1542何回もはられてんだからいいだろ別にwww
なにか不満なことがあるの?+2
-6
-
1574. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:56
私は菅直人が当選することが許せない+60
-2
-
1575. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:06
>>1557
いい加減にしてよ。迷惑だよ。そこに載ってる人たちを応援してるわけじゃないけど選挙当日にあまりにもモラルがないよ。
通報しといたから。+7
-5
-
1576. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:08
特定の政党や候補者へ投票を促す行為はダメなんだよね??
気をつけましょう!!+36
-0
-
1577. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:09
>>1569
創価信者や共産党工作員が大忙しやね(笑)
+4
-1
-
1578. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:44
>>1573
調子に乗り過ぎ+2
-1
-
1579. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:50
だめだ、自分の選挙区の候補者を調べても意味わからん。政党自民で推薦支持公明とかなんのこっちゃ。日頃から勉強しとかなきゃいけないなあ。
今回どうしよう。+6
-0
-
1580. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:52
昨日のアキバ前の安倍ちゃん演説で
TBSの報道クルーは、「偏向報道するな!」って
善良でまともな有権者に取り囲まれたって。
飯うまだぜ(笑)+93
-1
-
1581. 匿名 2017/10/22(日) 15:03:12
11時で投票率12%だって。大丈夫か日本+16
-2
-
1582. 匿名 2017/10/22(日) 15:03:14
20代です。選挙行ってきた!周りじいさんばあさんばっかだったよ。千葉の若者選挙に行こう!+38
-1
-
1583. 匿名 2017/10/22(日) 15:03:15
行って来たよ。
最初の受付で選挙票確認の1人以外屋根のないとこで待たされ豪雨の中結構並んでた。意味がわからん…
その受付をもう少し体育館の中に移動したら後ろの人も室内で待てるのに+20
-0
-
1584. 匿名 2017/10/22(日) 15:03:16
>>1576
うん、でもすでに変なコメ多いよ。
初めの方と全然違ってビックリ。+8
-1
-
1585. 匿名 2017/10/22(日) 15:03:29
>>1565
ニコ生って登録しなきゃ見れないよね?
登録しちゃおうかな。+8
-1
-
1586. 匿名 2017/10/22(日) 15:04:11
>>1507
子供のころ、旗日にはご近所みな日の丸をかかげてたな。清々しい気持ちになった。
いまは日の丸をかかげる家に生ゴミ投げ込んだり嫌がらせされた話を聞く。嫌な世の中になったもんだ。+29
-1
-
1587. 匿名 2017/10/22(日) 15:04:15
全員バツはミスリードでもなんでもない
国民審査のやり方にバツという意味を込めて全員バツ
誰か痛い目みないといかん+33
-1
-
1588. 匿名 2017/10/22(日) 15:04:27
投票行ってきました!もちろん非自民で(^O^)/+3
-16
-
1589. 匿名 2017/10/22(日) 15:04:44
>>1569
通報したらいかがでしょう?違反行為ですよね。+3
-2
-
1590. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:07
>>1583
そうなんだ、うちは体育館の中がっつり入ってから受付あったよ。
ちなみに全然並んでなかったけど・・・+0
-0
-
1591. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:16
不思議だなぁって思うことは
小中学校で君が代は歌わないで聞いてただけ
なのに何故かきちんと歌詞も分かるし
今歌えること。
日本人なんだなとしみじみ思ったりする+18
-0
-
1592. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:27
憲法改正はやめてほしい。
子供たちの将来が心配です。
学費無償化も反対です。
今まで苦労して学費を払って頑張ってきた
人達の税金で無償化なんておかしな話。
政治家の給料や数を減らしてほしい。
+5
-34
-
1593. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:33
夜の選挙番組は見るけど、ガルちゃんの実況トピには行かない
そういうことじゃないと思うから+0
-0
-
1594. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:35
投票日に特定の政党推すコメントするのは選挙法違反だよー
投票した!って書くのもよくないらしい+2
-2
-
1595. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:43
選挙権もらって初めての選挙。
父と二人で投票所行ってきました。
雰囲気、想像より静かで、地味で、怖かったかな?
でも、父に
「お前も選挙行く大人になったんだな」と言われて、ちょっとじいん。
今夜の開票結果、すごく楽しみです。+30
-1
-
1596. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:48
中核派やのりこえネット、しばき隊などのミスリードにご注意を
【恐ろしい話】中核派「共謀罪で一層暴力革命の必要性が増した」 – 保守ニュースの森japan-newsforest.com【恐ろしい話】中核派「共謀罪で一層暴力革命の必要性が増した」 – 保守ニュースの森ホームこのサイトについてニュース(国内)ニュース(国際)動物お問い合わせ 保守ニュースの森保守・経済ニュースのまとめサイトホームこのサイトについてニュース(国内)...
+51
-3
-
1597. 匿名 2017/10/22(日) 15:05:50
いまのスマホの待ち受け。
なんて美しい写真なんだろう。
この構図がまたなんとも素晴らしい!+81
-7
-
1598. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:06
もう日本なんかどうにでもなれ
+2
-39
-
1599. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:18
革マル派はヤバイよね。
だから、あの妙なあだ名が
付いてるあの人も…(以下自主規制)+23
-1
-
1600. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:19
>>1540
自衛官の女性がパンクの破裂で亡くなった事件で、自衛隊の車両に韓国製のタイヤが使われてる事が問題になったよね
+27
-0
-
1601. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:21
平気で違反行為をする人が出てきたからこのトピ消されそうだね。
開票の実況もトピ立つだろうから別にいいけど。+8
-1
-
1602. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:22
>>1573
選挙日当日に「○○に入れろ」「△△に入れるな」って言うのは公職選挙法違反です
投開票日の選挙運動はネット活動に限らず禁止されていますよ
選挙カーだって走らないでしょう?+43
-0
-
1603. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:28
今日はお酒でも飲みながら選挙速報をみたいところろですが、
まだ子どもが授乳中なのでカルピス片手に選挙速報見守ります!
前どっかのトピでお寿司っていう人もいましたよ〜!+19
-2
-
1604. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:33
昨日まではネットとかでの活動もOKだけど
今日は駄目なんだよね?合ってる?
○○党に入れようとかは駄目だけど選挙に
行こうは大丈夫なんだよね!+50
-0
-
1605. 匿名 2017/10/22(日) 15:06:37
お見事!醜悪なアベ辞めろコールに大阪女性が勇気ある対応「おまわりさーん!」
ってタイトルの動画見たんだけどさ
アベハヤメロー!アベハヤメロー!アベハヤメロー!ヤメロー!ヤメロー!って延々叫んでる人の声が鮮明に入ってるんだけど、すっごい訛ってるの
完全に外国人がその単語だけをインプットされて仕事でやってるって感じ
まー、酷いね
他にもいろんな演説を市民が録画した動画あるから、youtubeおすすめ
民主党時代に下がり切ったGDPや思いっきり目減りした年金の資産が今どうなったか、とかも言ってくれてるよ
テレビじゃ報道しないからね+54
-3
-
1606. 匿名 2017/10/22(日) 15:07:11
以下、2014年国会での安倍総理、枝野氏のやり取り引用
枝野 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」
安倍 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」
枝野 「民主党政権時は、政治と金で散々追及していたじゃないか」
安倍 「枝野さんと殺人集団である革マル派との関係は、まさに重大な問題なので追及した」
枝野 「革マル派が少し混じっていただけだ!問題ないって言ってるだろ!」
辻元 (総理がそういう事を言うな!!)
安倍 「今辻元さんからヤジ飛びましたけど、殺人集団との関係はまさに重大な問題なので追及しただけです」
枝野 「・・・誹謗中傷合戦はもうやめにしましょう」
枝野氏の言う松島は「うちわを配布した」って話
枝野氏は革マル派との関係を追及されるとすぐに黙るのよね
それまでやる気満々なのに
マスコミはなぜか暴力革命を目指す殺人集団の野党第一党の重要人物の癒着を報じない
どころか全力で応援する、この話には色々と裏も取れてるからこそ総理までが言及したのに
モリカケという半年もかけて証拠の一つも出せず
挙句に相手へ悪魔の証明を求めるような話題には食いつくのにね+59
-1
-
1607. 匿名 2017/10/22(日) 15:07:21
>>1576
うん、支持政党について話したくてうずうずしても開票までお預け。
20時から皆でお祭りしたいw+53
-0
-
1608. 匿名 2017/10/22(日) 15:07:52
>>1592
税金が教育に使われるようになるなら喜ばしいことでしょ
自分たちが苦労してきたんだからこれからもずっと苦労しろって発想いい加減やめてほしい+10
-1
-
1609. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:06
自民党の謳う
「この国を守る」
「日本を取り戻す」
の意味がようやくわかってきた。+87
-2
-
1610. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:22
>>1604
前日までこれはいいとか当日はこれはダメとか初めの方に載せてなかった?+5
-0
-
1611. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:35
テレビ番組は信用できないと思いますか?
特にニュース番組、政治へのテーマです。
はい、なら理由を教えてくれませんか?
いいえ、信用できますならば、それはなぜですか?
あなたの意見を述べてください。お願いします。+4
-1
-
1612. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:49
なんか出口調査で恣意的な質問してるみたいだね
NHKや共同通信。
お年寄りばかりを選んでもりかけの質問してるとか、設問に不備があるなど…。最低。+60
-1
-
1613. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:49
雨が弱くなってから行こう、と思ったけど全然弱くならない…
自民党に入れようと思ったけど候補者がどうも胡散臭いんだよなぁ
ネームバリューにおんぶにだっこの世襲議員で政策についても強い政権にしたいの一点張り
お前は当選して国民に一体何をしてくれるんだよと言いたい
投票意外にも意見箱の設置が必要だと思うんだよね
がるちゃんみたいに気軽に書き込めるような+4
-6
-
1614. 匿名 2017/10/22(日) 15:09:07
>>1555
右も左も非常識なのは最悪だね
こういうアホが足を引っ張る+4
-1
-
1615. 匿名 2017/10/22(日) 15:09:27
>>1503
総理もそれは言ってるよね。+19
-0
-
1616. 匿名 2017/10/22(日) 15:09:32
>>18
↑
これこれ。+2
-0
-
1617. 匿名 2017/10/22(日) 15:09:49
+66
-4
-
1618. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:03
みなさんは不安とかないですか?
私はあれだけテレビとかで安倍さんの悪口
言われてるから間に受ける人が居ないか不安…
早く開票してほしい…安心したい!+23
-2
-
1619. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:14
投票率の悪い年代に対しては政策が手抜きされるらしいので、重い腰を上げて行ってきました。
30代の皆さん、ぜひ行ってきてください。+56
-0
-
1620. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:18
>>1592
憲法を改正しなかったら、そっちの方がよっぽど子供の将来が心配になるよ。
今が最後のチャンス。
教育無償化は私も反対。
お金がなかったら、夜間でも通信でも学べる方法はいくらでもある。
+23
-2
-
1621. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:23
>>1559
管理人さん、お願いします。m(_ _)m+7
-1
-
1622. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:29
行ってきた!結構若い人いたよ。良かったー
若い世代の投票率上がるといいな+39
-0
-
1623. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:30
>>1208
私もです。嫌いというか、池上さんの番組には不信感しかない。
ちょっとトピずれになるかもしれませんが…
前に旦那が見たいと言うので一緒に見たことがあるけど、サウジアラビアが女性に優しい国とか、カナダは移民に優しい国みたいな論調を放送しててびっくりした。
サウジアラビアほど男尊女卑の国もない。世界で唯一、女性が車を運転する事を許してないし、レイプされたのに何故か女性が禁固刑を受ける。
カナダは都市によっては中国人が増えてかなり問題になってる。
優しいってのは何を元にどこを基準にするか難しいところだけど、かなり不自然な結論だった。
あれから池上さんには不信感しかない。+69
-1
-
1624. 匿名 2017/10/22(日) 15:10:54
あー、雨風すごいなぁー、、、行かなきゃー、、+20
-0
-
1625. 匿名 2017/10/22(日) 15:11:01
この雨だからあまり人いないんだろうなーと思ったら、結構投票しに行ってる人いました。+16
-1
-
1626. 匿名 2017/10/22(日) 15:11:01
>>1611
新しくトピ立てなさいよ+6
-0
-
1627. 匿名 2017/10/22(日) 15:11:26
>>1611
信用出来ない。情報操作が見える。
+12
-0
-
1628. 匿名 2017/10/22(日) 15:11:29
雨だからって嫌がる旦那を引っ張り出して行ってきましたよー!+13
-0
-
1629. 匿名 2017/10/22(日) 15:11:34
産後日ははれてないけどちゃんといってきましたよ!ガラガラでした!+8
-2
-
1630. 匿名 2017/10/22(日) 15:12:17
>>1496
いって自分の名前を書けばええやん
+2
-0
-
1631. 匿名 2017/10/22(日) 15:13:06
30代ですが、今まで一度しか選挙に行ったことありませんでした。今回は期日前投票に行きました!
案外手軽に感じたので、これからは投票ちゃんとしなきゃなーと思いました。
+35
-0
-
1632. 匿名 2017/10/22(日) 15:13:50
選挙は難しいよね。
この政党だなって思ってても、この地区の候補者がいまいちだと入れたくなくなる。
でも仕方ない…+5
-0
-
1633. 匿名 2017/10/22(日) 15:13:54
雨酷くなってしまったけど、
旦那と一歳児をベビーカー(レインカバーして)で行きました。
正直今回は名前を書くまで迷いました。
なかなかニュースもみれず、知識がなかったので、
もう少し勉強してから行けばよかったなと後悔もあります。
後は私の性格がひねくれているからかもしれませんが、
旦那のおばあちゃんに〇〇党に入れてねと言われ、入れたくなくなり、入れてません。
+19
-0
-
1634. 匿名 2017/10/22(日) 15:13:55
しくじった!自民の民に「,」を足して記入してしもうた!
無効票扱いかな?ザーザー降りの中投票行ったのに...。
+1
-10
-
1635. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:13
>>1576
ここの人違反しまくってるやん
どこそこに入れないと在日とか。+3
-4
-
1636. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:22
投票してきました!
20時からの開票速報ドキドキします
こんなに緊張感のある選挙は初めてです+9
-0
-
1637. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:22
大学時代、同じゼミの賢い子が「裁判官は、いつも全員❌付けてるよ」
なるほどな、余人をもって替えがたい裁判官なんていないし(政治家もだけど)、既得権益でぬくぬくしやすいポストだからと、納得した
以来、20年以上、私も毎回全員に❌を付け続けている
常に新陳代謝させる中で、真に徳のある裁判官は、結局は認められるだろうから
相応しくない裁判官を少しでもふるいにかける趣旨で全員❌、これからも続けようと思う
+24
-4
-
1638. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:22
▼のりこえネットや中核派などのミスリードにご用心
【国民審査での裁判官】
・テロ等準備罪等を推進する
林恵一
・特定秘密保護法に反対するジャーナリスト達が、法の無効を訴えたが、全面棄却した
菅野
・安倍内閣推進の
山口
・日台関係の偏向報道に名誉を傷つけられた方々の訴えを、却下した、
・結婚の際に夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」
小池裕と大谷直人
+4
-2
-
1639. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:23
裁判官の過去の判例を読んでから、先程投票しに行ってきました。+5
-0
-
1640. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:30
最終目標は
日本の敵とは強制送還と国交断絶!!+9
-0
-
1641. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:32
教育無償化は大賛成
親に金がないのは親の勝手だけどその割を食うのが子供っておかしいでしょ。
無償化ってなにも入試がなくなるわけじゃないんだからさ、勉強できる子は勉強できる環境に行ってほしいよ+6
-9
-
1642. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:37
いつも投票後に思う。
ちゃんと調べてから行けば良かったなって。+22
-1
-
1643. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:42
これから行きます 雨いやだなー+6
-0
-
1644. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:45
20時からみんなで開票見ましょう+22
-0
-
1645. 匿名 2017/10/22(日) 15:14:45
>>1425
京都って日本の象徴みたいな土地なのに
反日左翼革新系強いよね
不思議だ+31
-2
-
1646. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:08
>>1633
お疲れ様でした、風邪引かないようにね。+2
-0
-
1647. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:09
>>1559
立たないでしょ。
このトピで良いじゃん。
明日の朝8時までランキングに入ってるよ。+3
-1
-
1648. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:26
期日前で済ませてます!+9
-0
-
1649. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:37
選挙トピに便乗してアンケート調査をする手抜きライター>>1611の質問を華麗にスルーするガルちゃん民であった…+8
-0
-
1650. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:38
ビチョビチョになりながら歩いて行ってきました。凄い空いてた+11
-0
-
1651. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:53
>>1483
アメリカでは帰化するときに国家に忠誠を誓わせるんだよね。日本も帰化条件を厳しくし日本国に忠誠を誓わせるべき。舌を出しながら帰化して反日活動する三国人が多すぎ。+95
-2
-
1652. 匿名 2017/10/22(日) 15:16:21
また夜にガルちゃんこよう(^_^)ノ+5
-0
-
1653. 匿名 2017/10/22(日) 15:16:31
>>1313
>>1165です
そうなんですね
1313さんの書き込み見て安心しました
公平正当にされる事願います
ありがとうございました+2
-0
-
1654. 匿名 2017/10/22(日) 15:16:42
雨凄いね(´・ω・`)長靴履いて近くだから歩きで行って来たよ!
+5
-0
-
1655. 匿名 2017/10/22(日) 15:16:47
所詮は、この差ですよ
安倍総理:「自民は野党時代に低迷したが党名変更などに頼らず政策で勝負したから今がある」
枝野・小池・共産:「モリカケガ~! アベ1強ガ~! ソンタクガ~! 」
+65
-5
-
1656. 匿名 2017/10/22(日) 15:16:54
裁判官のはネット見ない人は×つけないよね
これこそ凡例と名前公表して国民に説いてほしい+11
-1
-
1657. 匿名 2017/10/22(日) 15:17:13
>>1642
私も今まではなんとなく投票してた
今回は最高裁判事のこともちゃんと調べた、、、
判決文読んでもよくわからないのもあって難しかったわ
判事に×つけるの難しいよね+34
-3
-
1658. 匿名 2017/10/22(日) 15:17:40
>>1641
底辺校まで無償化にしようとしてるんだよ
天下り先確保と、私立経営者を守る為じゃん
+40
-0
-
1659. 匿名 2017/10/22(日) 15:17:50
>>1613
そういうのは本人にメールでもハガキでも意見はできますよ。SNSやってる議員さんや、ブログの記事にコメント欄がある議員さんもいます。
今の時代はメールがあるからかなり個人の議員さんに意見を伝えやすくなったと思いますよ。+2
-1
-
1660. 匿名 2017/10/22(日) 15:18:02
移民を装った侵略者を完全排除!!
近年ヨーロッパ全域もその流れ+7
-0
-
1661. 匿名 2017/10/22(日) 15:18:26
枝野さんの話は本当に不思議だよね
革マル派は無差別殺人を行ったテロリスト集団でISISと大差ない
ビル爆破事件で通りがかりの通行人も殺してる
そこと現在は野党の党首で与党時代に大臣やら官房長官まで
野党第一党の民進党で幹事長を努めた人物が関係してる可能性が出てきた
例えるなら米国の上院議員がISISや中共、ロシアと濃密な関係が疑われたようなもの
これこそ大騒ぎして、事実ならすぐに政治家を辞職
無実なら徹底的に戦うべきなのに枝野さんはこの話題になると途端に腰砕けになる
どういうわけか総理が国会で言及した際もマスコミは取り上げなかった+48
-3
-
1662. 匿名 2017/10/22(日) 15:18:32
まあガルチャンで支持率高かった小池さんですら現在は...って感じだから当てにならない
ネットのまとめやコメントは参考程度で、そこからどういう状況での発言だったか等、自分で調べて納得して投票するのがいい+27
-0
-
1663. 匿名 2017/10/22(日) 15:18:51
広島です。友達とランチの前に、投票行きました!
投票に行ったら
老人の方ばっかりでした。
みんなSNSで遊びに行った事ばっかり
UPしてるけど、選挙には行ったのか気になります。+39
-2
-
1664. 匿名 2017/10/22(日) 15:18:52
選挙行ってきました!
大雨の中でもいっぱいいました!
みんな、がんばれー!+22
-0
-
1665. 匿名 2017/10/22(日) 15:19:03
台風を懸念し、期日前投票にしました。
期日前投票の理由を聞かれて、台風です、と答えました。+8
-0
-
1666. 匿名 2017/10/22(日) 15:19:30
>>1612
負けた時の言い訳に使う予定なんだと思う。
<当社の出口調査では「モリカケ」に疑問を持つ人が90%でした>、とかね。+4
-1
-
1667. 匿名 2017/10/22(日) 15:19:44
>>1657
判決文とか読んでもホント良くわからない。
×つける人少ないしね…+4
-0
-
1668. 匿名 2017/10/22(日) 15:19:52
>>1656
選挙広報の裁判官もあるよ+3
-0
-
1669. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:01
偶にがるちゃんの政治トピで"日本はもう終わりだ"とかネガティブなことを書き込む人がいるけど、ほんとにそうかな?って思う。
がるちゃんだけでもこれだけの人が選挙に行ったと思うとさ、それだけで希望はあるんじゃない?
まだ日本も捨てたもんじゃないよ。+7
-0
-
1670. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:11
選挙行ってきましたー!(^^)
恥ずかしながら今回が初めてです。
がるちゃん見て初めて政治に感心と危機感を持つことができました!
ありがとうございます!
たった1票だけど大きな1票に繋がりますように☆
+60
-3
-
1671. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:21
>>1641
一見良さそうな政権でも裏を返せば思わぬ悪事の通り穴になってたりするから気をつけないと
どの政党にも言えることだが+1
-0
-
1672. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:21
>>1456
全員×でも良いけど、基本的にやめさせたい人がいない場合はつけなくて良い。
やめさせたいの?
最高裁の裁判官は他の裁判所の裁判官と違い最高職で、ほぼ定年に近い年齢ぐらいの年配の人がやる。
最高裁に行く前に無能だと最高裁の裁判官に普通はなれない。
問題がある人はあんまりいないけどね。
国民審査は国民が司法の最高である最高裁の裁判官を罷免する権利を有してるのが重要。
司法の公正を保つための制度。
憲法で定められているので変えるとなると憲法改正する必要がある。
アメリカみたいに最高裁の経歴をもっと紹介すれば良いけど、日本の場合はNHKが簡単に経歴を紹介するのと新聞と広報に載ってるだけで、見てる人はほとんどいない。
制度が問題よりは運営が問題。
制度としては本来は良い物だけど日本人は裁判については関心ない人が多いからね。
国民審査は社会科の授業でやってるのに知らない人すらいる。
+9
-2
-
1673. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:26
▼のりこえネットや中核派などのミスリードにご用心
【国民審査での裁判官】
・テロ等準備罪等を推進する
林恵一
・特定秘密保護法に反対するジャーナリスト達が、法の無効を訴えたが、全面棄却した
菅野
・安倍内閣推進の
山口
・日台関係の偏向報道に名誉を傷つけられた方々の訴えを、却下した、
・結婚の際に夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」
小池裕と大谷直人+2
-4
-
1674. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:32
選挙に無関心でしたが、今回は行ってきました。雨ですが、駐車場は満車。若い方もお見かけしました。
最高裁裁判官についても人生初、色々調べて二人の方に✖️をつけました。
支持する政党はもちろんガルちゃんのみんなと同じだよ。+11
-3
-
1675. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:44
>>1505
ネトウヨまた負けたの?+1
-11
-
1676. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:44
ガルちゃんで勉強したのを元に投票しました!とか言ってる人って大丈夫なのか…+9
-11
-
1677. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:02
誰々に投票しました、って書くのはダメなんだよね?+10
-1
-
1678. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:26
>>1596
「うわぁ絶対コイツヤバい奴だ」ってわかる顏+20
-0
-
1679. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:37
教育無償化にするのなら、偏差値50以下の高校は全部廃校にして、その浮いた補助金で貧しい子供たちを塾に入れさせれば良いんだよ。
あと、無償化は公立学校限定ね!+20
-0
-
1680. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:41
>>1645
象徴だからこそ狙われるんだよ。+4
-1
-
1681. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:42
親日裁判官を辞めさせる事で
反日裁判官を起用させる気満々の中核派であった
10年ずっと辞めさせる事ができなくなるよ
+10
-1
-
1682. 匿名 2017/10/22(日) 15:21:44
ずぶ濡れになって投票してきたガルちゃん達
お疲れ様でした!
風邪ひかないようにね
ちゃんと投票すると結果にも興味津々
政治に参加してる実感!+59
-1
-
1683. 匿名 2017/10/22(日) 15:22:29
>>1677
開票されるまで駄目だった気がします。+3
-0
-
1684. 匿名 2017/10/22(日) 15:22:41
判例読むの大変だけど勉強だと思って頑張って読んだよw
叩かれがちなゆとり世代なんだけど、自分の読解力のなさに幻滅。
主婦になって時間出来たから本を読もうかなと思ったわ。+23
-1
-
1685. 匿名 2017/10/22(日) 15:22:53
>>1674
ネットに結構左右されそう+1
-1
-
1686. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:08
選挙行くの当たり前なのに、毎回帰りにコンビニ寄ってご褒美的なの買っちゃう(笑)
これからコーヒーとモンブラン食べます♪+26
-0
-
1687. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:11
>>1682
どうでもいいけどさ自己満足楽しい?+1
-23
-
1688. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:12
成人していても選挙に行ったことない人って結構いるんだね
それに今朝から驚いてる
日々の暮らしに直接関わっていくことなんだからしっかりしてくれ
+23
-2
-
1689. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:30
国会予算委員会にて
枝野 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」
安倍 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。
今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」
枝野 「民主党政権時は、政治と金で散々追及していたじゃないか」
安倍 「枝野さんと殺人集団である革マル派との関係は、まさに重大な問題なので追及した」
枝野 「革マル派が少し混じっていただけだ!問題ないって言ってるだろ!」
辻元 (総理がそういう事を言うな!!)
安倍 「今辻元さんからヤジ飛びましたけど、殺人集団との関係はまさに重大な問題なので追及しただけです」
枝野 「・・・誹謗中傷合戦はもうやめにしましょう」
+12
-5
-
1690. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:35
>>1680
京都が日本の象徴だから左翼に狙われる、、、怖いね
でもなんか納得した
どうもありがとう!+19
-1
-
1691. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:54
台風なんかに負けてたまるかよ!
国の混乱の方が自分の将来の事も考えたら余程嫌なので選挙に行って来た!!+21
-1
-
1692. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:56
>>1677
どこに入れたかまではOKだけど、特定の候補や党に投票させよう、またはさせまいという意図が読みとれる内容だとアウトなんだって。+27
-0
-
1693. 匿名 2017/10/22(日) 15:23:57
里帰り中だから投票行けないや!+1
-12
-
1694. 匿名 2017/10/22(日) 15:24:21
年越し派遣村って、一体なんだったのかねぇ?
民主政権になったら消えたよね。
民主政権になった方が景気悪かったのに、不思議だね。+4
-0
-
1695. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:17
極端な話さ、棄権するくらいなら誰でもいいから書いて投票した方がマシなんだよ。
20代の女性なら、「20代の女性が1票入れたぞ」って、政策を作る側の人間に
知らせるためだけに入れてもいいのよ。
投票しない有権者は、政策を作る側の人間にとっては
存在しないのと同じなんだから。
今回の選挙で「いいな」と思う人がいなくても
「20代の女性に有利な政策をちゃんと考えてよね!」って伝えるためだけに
投票すればいいんだよ。+25
-0
-
1696. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:17
午前中に選挙行ってきました。
ご年配の方が多かったけど、場所柄か子育て世代もチラホラ見かけました。
投票しないと、政治に文句も言えない。
選ぶ側がきちんと考えなければと思います。せっかく投票権があるので。+21
-0
-
1697. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:35
32年生きてきて一度も行ったことないです。興味ないし雨だし。
行かないかわりに政治についての文句も一切口にしたことないです。文句言いたくてもバカだし興味ないからわからなくて言えない。+4
-25
-
1698. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:36
>>1637
お水やってる時に裁判官は相当狭い世界だから入れ替えたほうがいいんだよねってキャバクラ通いの裁判官が言ってたよ。+12
-0
-
1699. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:41
昨日期日前投票へ行った後、隣町に住む75才の母に電話(ケータイに)したら留守電で、少しして掛かってきたら、土砂降りの雨の中歩いて期日前投票へ行き、帰りに買い物してリュックに背負ってまた雨の中歩いて帰ってきたとの事。往復4キロの道のり…、私が行く前に誘えば良かったと反省しました。父は寝たきりで母は車の免許を持っていない。私も30年後…他人事じゃないなぁ。+21
-0
-
1700. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:46
日本を取り戻す!+18
-1
-
1701. 匿名 2017/10/22(日) 15:25:52
枝野の選挙区はさいたま市か(ボソ
+5
-2
-
1702. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:14
父と母と朝1で行ってきました!
まだ大学生ですが、ちゃんと考えて日本人のための政治をしてくれる方に入れました!+63
-2
-
1703. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:18
いま投票してきました。
最高裁判官の国民審査も過去の判決とかを参考にして書いてきた。
うちの投票所は雨のせいか混んでなくて、投票率は良くなさそう。+19
-1
-
1704. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:18
白票でもいいから、意思表示が大事だと思う+6
-18
-
1705. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:21
>>1692
そうなんだ、ありがとう。
ちょっと怖いから、名前書くのはやめとこうw+6
-0
-
1706. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:39
>>1619
30代です。行ってきたよ!頑張ろう!+10
-1
-
1707. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:00
>>1697
行かなくても一票くらいじゃ変わらないからあしからず+4
-21
-
1708. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:01
>>1663
神田うのが毎回期日前投票行きましたって
投票所前の写真付きでブログ上げてるのが何か意外
パーティとか旅行・ヘリ自慢も多いけどw
芸能人は良くも悪くも影響力があるから投票行きました
って言うのは良いことだと思う+59
-1
-
1709. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:07
選挙行ったら、裁判官の投票もさせられたんだけど事前に情報がないから意味がわからんかった。その辺もちゃんと教えて欲しい。+4
-8
-
1710. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:29
>>1704
白票は意思表示にはならないよ。
白紙委任と変わらない。
ベストじゃなくてもベター(マシ)な候補や政党を選べば?+18
-0
-
1711. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:31
>>1512
私も「日本の心」に入れたかったけど
比例のブロックが違うんだよね
結局、小選挙区も比例区も自民にいれました+45
-3
-
1712. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:33
>>1367
この人が反日とか自分で判断する物。
反日は度合いもある。
本人とただ考えの違いや方向性の違いとか。
ネットの不確かな情報で他人からこの人は反日だから×をつけてとかただ誘導。
ネットで拡散するのもフェアじゃあない。
+3
-1
-
1713. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:32
相変わらずがるちゃんの右翼っぷりがすごいな。。
私は中道右派だけど、ちょっとキモい。。+10
-29
-
1714. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:11
>>1709
選挙広報にちゃんと最高裁裁判官の主な判決も載ってたよ+9
-0
-
1715. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:23
>>1662
都知事の時はガルちゃんは小池一択という感じだったしね。
私もネットは参考程度にして投票してきた。+4
-0
-
1716. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:26
小選挙区は自民
比例は日本のこころ
へ投票してきました!+12
-7
-
1717. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:51
確かにね
無償化する学校の選定とか入試のレベルを上げるとかの制限は必要
+4
-1
-
1718. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:00
>>1713
そうそう。キチガイみたいなの沢山いる+5
-8
-
1719. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:00
白紙で書いたら不正されるとか、ボールペンで書くって人いるけど、うちの旦那は市職員で今日開票の担当に当たってるけど、100人以上の職員が担当らしいよ。
そんな大人数の人がいる中、こそこそ不正出来るんかな?
大丈夫だと思うんだけど…。
白紙は変な党に票入っちゃうらしいから辞めた方が良いけどね。+27
-0
-
1720. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:33
親に頼まれたからと公明党に入れる夫。
興味ないなら適当に入れるよりは入れないでほしい!+10
-2
-
1721. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:36
>>1690
京都はアカ(共産党)が強いっていうのはよく言われる
京大とか立命館とかはリベラルな校風といえば聞こえはいいけど
学生運動も盛んだったところだしね+25
-1
-
1722. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:42
>>1689
口から生まれてきたような枝野が引っ込むんだ
イタイ真実
極左殺人集団は無くなってないよね
地下に潜って活動してる
油断出来ないね
レバノンかどこかに政治亡命した赤軍派の残党もまだ生きてる
北朝鮮でかくまわれてる過激派もまだいるよね
+1
-2
-
1723. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:18
大雨&選挙権紛失という最悪な状況で
先程行ってきました(汗)
選挙権紛失とか恥ずかしかったw+2
-0
-
1724. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:23
モー娘。のザ★ピースの
投票行って
外食するんだ〜〜
のフレーズが頭から離れないw
+19
-2
-
1725. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:27
選挙って、お祭りみたいなもんだよね。
子供の時は親の投票に付いて行って、誰に入れたのって聞いても絶対教えてくれなかったし、意味わからなかったし、特番も退屈だった。
でも、大人になって投票に行くと改めて思う。民主主義最高ー!!
日本人でよかった!+8
-1
-
1726. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:27
>>124
ゐとはらっしゃゐ(武士語で「いってらっしゃい」)
+15
-1
-
1727. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:29
行ってないとか興味ないとかわざわざ
コメントくるんだね
+10
-1
-
1728. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:40
>>1493
嫌いなのは日本人になれなかったどろどろのエベンキ+3
-1
-
1729. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:50
ただいま~。
今行って帰ってきたよ。
投票所が家から徒歩で2分くらいのところにあるので、5分くらいしかかからなかった~。
中野区は大雨なので山用のウェア着てレインブーツ履いてきました。+25
-0
-
1730. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:53
あの投票所の独特の雰囲気に未だに慣れない
毎回無駄に緊張するわ+14
-1
-
1731. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:58
>>1661
一切ニュースにならないからね
レンホーの国籍問題も問題ない問題ないでスルー
自民の党首が革マルと関係があってアメリカと二重国籍なんてことがあったら世紀の大犯罪者みたいに連日連夜報道されまくりだろうに
ダブスタ過ぎて恐ろしい
本当にマスゴミって上層部が完全に中韓に乗っ取られてんだね+11
-2
-
1732. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:59
お昼頃行って来たよ。
投票行ったって報告するだけのトピになってほしかったけど、まぁガルちゃんじゃ無理だよね+5
-0
-
1733. 匿名 2017/10/22(日) 15:31:15
>>1641
教育無償化はちょっとなあ…。
無償化にするなら日本国籍がある子だけがいい。
それに加え勉強したいって言う意志があり、ある程度の知識がある子。
あと底辺校は無くす。
差別だとか言われるかもしれないけど、外国人は自分たちで何とかしてほしいよ。
あと、日本人でも勉強したいって思ってない子は嫌だ。
この間の教師に蹴り入れた子みたいなのにお金使ってほしくない。
これくらいしなきゃ無償化には反対。+61
-1
-
1734. 匿名 2017/10/22(日) 15:31:28
>>1721
東大もそうだけど、インテリとリベラル(革新)って思想はすごく結びつきやすいものだからね
ただ日本の場合変な方向に行くのが・・・+5
-0
-
1735. 匿名 2017/10/22(日) 15:31:39
>>611
そんな人の為の代理投票みたいな席が投票所にあった様な。ちらっと見ただけだから間違いかもだけど+2
-0
-
1736. 匿名 2017/10/22(日) 15:31:41
>>1718
私の周りの保守派にそんな酷い言葉を使う人はいません+2
-3
-
1737. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:03
行かない人はそれでいい
行く人がいるから世の中の流れは出来ます
行かない事は行く我々に任せましたって事です
民主主義を手放すてとても残念な行為です+2
-1
-
1738. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:21
小選挙区に投票したい人がいない場合は大きく×書けばいいよ
比例は政党名を書けばいいのでそれでOK
裁判官は、わからない人はなんもしなくていいですよ
判例も読まず×つけるとか、そもそもお門違いだし
+7
-1
-
1739. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:35
+29
-4
-
1740. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:36
このトピ違反て言うならTBSとテレ朝と選挙妨害した人先に逮捕されないとおかしくない?
誰が好き誰が嫌いって言っちゃいけないの?何処の投に入れましょうって言ってる人いないけど?+11
-4
-
1741. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:44
>>1718
そっち側から見たらそりゃそうでしょうね?
ココは日本だからwww+5
-2
-
1742. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:56
投票してきた
今まででいちばんの人出だったよ。びっくりした。いつもガラガラなのに
私の選挙区は激戦が予想されてるので、どちらに転ぶか最後まで分からない…
マスコミ予想では自公大勝になってるらしいけど
ここ数日の感じとしては立憲民主がけっこう議席食いそうな気がする
民主党が政権取ったときも投票率高かったし、ちょっと心配だよ…
楽勝予想の選挙区の皆さんも、ぜひ投票行ってください+37
-0
-
1743. 匿名 2017/10/22(日) 15:32:58
午前中に旦那と行ってきたよー
本当若い人を見かけない…
+5
-1
-
1744. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:10
>>1709
自分で調べないと。ググればすぐに調べられるのに。+0
-0
-
1745. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:11
>>1729
お疲れ様でした!
雨凄かったですよね〜
江戸川区も人少なかったです
日本人少ないからかな(T_T)+1
-1
-
1746. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:17
20代の投票率が80%超えました!とかなれば政策なんて一気に変わりそうなのになあ
1票なんて意味ない×何百万人の結果がこの現状だよ+39
-0
-
1747. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:39
>>1713
極端な人が多いよね。
ちょっとでもあの政党に懐疑的なことを書くとフルボッコだもん。+5
-2
-
1748. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:43
>>1687
頭悪い
自己満足の履き違え
当たり前のことでしょうに。+4
-0
-
1749. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:15
>>1715
正直あの面子だったら仕方ないと思う+0
-0
-
1750. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:26
昨日、秋葉原行ってきました。
いつもアメリカの選挙とか見ていて「すげえ盛り上がり方で楽しそうだな」と思ってたけど
昨日の秋葉原は、アメリカの選挙並み盛り上がりだったと思う。
どうか、今日の結果につながっていますように。
今日の夜は美味しいお酒飲めますように。
+28
-0
-
1751. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:38
>>1690
京都人です。
私は共産党でもないが日本の象徴だから狙われてない。
土地柄は古くて偏った偏屈なじいさんばあさんが多いだけ。
共産党の人は思想は抜きして偏ってるけど変に真っ直ぐでぶれないエネルギーがあるやん。
そっち系に行ったら京都人もある意味でぶれない。
だから固定層ががっちりで共産党が強い。
+3
-13
-
1752. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:40
>>55
思ったんだけど出口調査って
共産党に投票した人とかはちょっと言いづらいから自民って言ったりして
自民が多目に出そうな感じ。
勝手なイメージだけど。
公明は誇らしげに公明です‼︎とかいいそう+23
-0
-
1753. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:48
日本圧勝!
当たり前だけど\(^o^)/+27
-3
-
1754. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:49
選挙帰りです。
雨すごくて期日前投票行けば良かった(失笑)
電車に小川榮太郎さんの『森友加計事件』の広告があるんだけど、最近月刊ハナダやWLLLの広告とかも見るから保守も頑張ってるなぁって実感。+41
-1
-
1755. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:59 ID:Mdj2vx3grs
期日前投票をすでに済ませてます。
正直、入れたい政党がないのでアミダで決めました。でも、前に別のトピで多くの方がおっしゃってたように投票することが大事なので、行ってよかったと思います。+5
-22
-
1756. 匿名 2017/10/22(日) 15:35:04
>>1596
お察し
+2
-1
-
1757. 匿名 2017/10/22(日) 15:35:37
>>1721
オウムが頭のいいエリート大学生を洗脳したように
学生運動が盛んだったころは左翼過激派に洗脳された
エリート大学生が沢山いたんだね
東大安田講堂の立てこもりが象徴的
お勉強出来る人って素直な人が多い気がする
洗脳されやすいのかな+50
-3
-
1758. 匿名 2017/10/22(日) 15:35:40
>>1740
選挙当日がダメって話よ。+5
-0
-
1759. 匿名 2017/10/22(日) 15:35:42
>>1503
あれ財務省への言い訳だからね
本気で上げる気ないでしょ
売国財務省以外にメリットないもの+17
-0
-
1760. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:06
私は小中高と全部杉並区の公立学校で、国旗も上げてたし国家も歌ってたからそれが当たり前かと思ってたけど、近くの清瀬市はそうじゃなかったらしい。
何を根拠に公立学校で国旗も国家も否定してるんだろ??+25
-3
-
1761. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:09
+8
-0
-
1762. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:16
アホな旦那が「これからの日本に希望を持ちたいから希望の党にしたよ」って意味不明な事言ってて会場で軽く喧嘩になった
詳しくは小池ゆりこが頑張ってるように見えたから応援しようと思ったって言ってたけど
想像以上のアホ旦那だった事が分かって、今凄く落ち込んでる
政治の内情を知らない若い有権者の中にはこういうノリで投票する人も居るのかなぁと思った
次回は一緒に勉強してから投票に臨もうと強く誓ったよ+110
-3
-
1763. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:20
>>1707
いいねぇ、馬鹿のままでいてね+2
-0
-
1764. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:22
>>1747
私もそう感じる1人だよ
でも世間とガルちゃんはズレてること多かったりする+3
-3
-
1765. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:26
>>1619
30代、行って来ましたよ!
失われた世代とか言われてるけど、
30代の投票率が90%を越えれば…という思いもある。
今回、比例は支持政党に入れたけど
小選挙区で悩んだ。
支持政党の若い男性(大物の2世)
支持政党のおばさま
支持してない政党のおばさま
その他
政策の内容的には、支持政党の若い男性だったんだけど、
支持してない政党の政策にもいくつか共感できる所があった。
若干妬みもあるけど「マイノリティ(女性、低キャリア)の自分が、わざわざ
既得権益側(男性、立派な会社に就職した2世)に入れて良いんだろうか?と
疑問に思って
支持政党じゃない方のおばさまにした。
2世の方は同じ30代だから、若い方にまかせたい気持ちも強かったんだけどね…
+8
-0
-
1766. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:29
>>1704
何故このコメにマイナスが多いのか分からない
白票でも一応投票率として反映されるんだけどねぇ
無効でも投票率が上がれば意思表示にはなるよ+4
-12
-
1767. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:39
今日、コラ画像を貼り付けてる人は大丈夫なんですか?+2
-2
-
1768. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:45
>>1740
一党独裁は危険だとか、一党が力を持つのは許せないので選挙に行ってとかTBSでさんざん言ってたもんね
このトピで個人がどこに入れたよとかどの党は嫌いとか言ってるのすら訴えられてトピが消えたらBPOに電凸するわ、TBSの偏向報道こそおかしい、法律違反だってね+34
-3
-
1769. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:50
>>1534
自分の国の国旗を見てジンとするのは
全然おかしくないごく普通の事ですよ(^^♪
+29
-1
-
1770. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:02
>>1738
国民審査は空欄だと信任投票になっちゃうから、もしわからないなら、国民審査の用紙を貰わない方がいい。
国民審査の対象裁判官の情報は選挙公報やネットにも新聞記事があがってるから、確認して審査してみるといいと思う。+4
-0
-
1771. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:27
>>1687
投票したかった?
韓国でやっておいで^^+29
-1
-
1772. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:47
投票用紙貰う前に本人確認で生年月日言わないといけないんだけど本人確認なんてないよって場所もあることにビックリした。+33
-2
-
1773. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:48
>>1719
過去に不正があった事実があるからね
参議院選挙だったと思うけど逮捕者出てるし
人が多いければ絶対安全なんて保証はないもの他人任せになりやすいし+5
-1
-
1774. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:02
>>1697
そんなに無知だと生きてて損すること多いんじゃない?大変だね。+7
-0
-
1775. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:03
>>1111
自民党て書いた、ズボラが役に立った!
支持政党なしの党とか立憲民主党とか本当にセコすぎ!(笑)+11
-3
-
1776. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:08
>>1762
アホなんじゃなくて単に無知なだけ
知らないなら教えてあげれば良い+7
-1
-
1777. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:21
白紙は悪用されるって前のトピでも
沢山コメントあったのにまだ白紙推す人居るんだ…+10
-2
-
1778. 匿名 2017/10/22(日) 15:38:28
>>1762
投票は自由だから、あなたから見たらアホな理由でも、旦那には旦那で好きに投票する自由があるんじゃないかな。
私も、意見はあなたと近いけど。
+34
-1
-
1779. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:06
さっき、夫と行ってきました。
結果楽しみです。+15
-0
-
1780. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:07
>>1734
灘とか開成とか優秀な高校に限って変な教科書導入してるからねぇ+6
-1
-
1781. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:09
枝野さんと革マルが関係あるだなんて書き込みあるけど、とんでもない大ウソ。彼は一流の人権派弁護士。みなさん、右翼のキチガイどもに騙されてはいけませんよ!奴らはウソでもなんでも平気ででっちあげますから。+8
-27
-
1782. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:18
高知県です
すごい雨風で大変だったよ+2
-0
-
1783. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:23
午前中に行ってきたけど投票所までちょっと遠くてGパンがびっしょり。
もうちょっと近かったらいいなぁ。+6
-0
-
1784. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:23
+23
-4
-
1785. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:24
>>1505
>>1335おつかれニダ!+4
-1
-
1786. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:32
投票いってきた!at仙台
市長選とW選挙で4枚書いたわ。帰りにピザハットでMサイズ810円で買ってきたw
民主党政権の頃の恐怖から必ず投票にいくようになりました!+39
-1
-
1787. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:42
>>1755
は?
アミダで立憲民主や社民、共産にあたっても?+4
-2
-
1788. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:43
>>1766
せっかく足運んで白紙で出す意味が分からない。ベストじゃなくてもベターな政党や議員の名前書けばいいのに。+9
-1
-
1789. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:54
>>1772
私のところは名前聞かれただけでした
なりすましとかありそうで怖いですよね…+6
-0
-
1790. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:55
平和を尊重するなら左翼だよ。右翼は正しいように見えるかもしれないけど攻撃的で馬鹿、キチガイの集団だから+6
-11
-
1791. 匿名 2017/10/22(日) 15:40:09
選挙違反を60件を一斉捜査だって!選挙違反60件を一斉捜査へ|ニフティニュースnews.nifty.com選挙違反60件を一斉捜査へ|ニフティニュース @niftyニュース選挙違反60件を一斉捜査へTBS衆院選、買収事件など60件の選挙違反を一斉捜査への画像 22日投開票の衆議院選挙で、警察庁は投票時間終了後から買収事件などおよそ60件の選挙違反について、一斉捜査...
+16
-0
-
1792. 匿名 2017/10/22(日) 15:40:13
>>1751
変に真っすぐでぶれないエネルギーって怖いやん+3
-0
-
1793. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:15
>>1751
京都ってより関西は共産や朝鮮にかなり汚染されてるよね。兵庫県の在日もかなり多い。+8
-0
-
1794. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:24
日本ではポスターに落書きしちゃいけないみたいだけど
コラ画像はどうなのかな?テレビ局が議員の顔大袈裟に書くのは良く見るけど
人形作ったり+0
-0
-
1795. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:27
>>1786
×市長選
〇知事選
でした。失礼しました!+3
-0
-
1796. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:32
>>1768
一党独裁って、その一党を選んでいるのは国民なのにね。
毎度のことだけどおかしな話だわ。+17
-0
-
1797. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:37
【北朝鮮との繋がり/twitter動画】青山繁晴 「今回、立候補してる候補者の中に『朝鮮総連や北朝鮮との関係を指摘されてる人』が少なくとも『公安がずっと調べてる人』が何人もいる。」 : まとめ安倍速報blog.livedoor.jp1: ■忍法帖【Lv=13,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/10/17(火)11:31:10 ID:??? ブルー@blue_kbx【北朝鮮との繋がり】青山繁晴「今回、立候補してる候補者の中に『朝鮮総連や北朝鮮との関係を指摘されてる人』が少なくとも『公安がずっと調べてる人...
【北朝鮮との繋がり】
青山繁晴「今回、立候補してる候補者の中に
『朝鮮総連や北朝鮮との関係を指摘されてる人』が少なくとも
『公安がずっと調べてる人』
が何人もいる。 しかも正直に言って、特定の政党に多い。
枝野が北朝鮮の批判してるの聞いたことある?殆どないでしょ」 特定の政党←立憲なんとか pic.twitter.com/XZwfi9T5OL
2:26 - 2017年10月16日
Twitterによる: ブルー @blue_kbx+10
-0
-
1798. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:38
>>1781
人権派弁護士って光市だっけ?の事件で
首でロープをちょうちょ結びしただけとか
謎理論で弁護する人がいたせいでイメージ悪いわ+5
-0
-
1799. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:54
>>1786
お疲れ!私も仙台市民!
なんで仙台ってパヨクが強いんでしょうね。市長も郡氏だし+6
-1
-
1800. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:35
>>1790
左翼って暴力的なイメージしかないw+7
-1
-
1801. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:46
悪用されるって何?開票するときに書き換えられるとか?
本気で言ってる?笑+6
-8
-
1802. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:48
20時の時点で大勢は分かるね
+4
-1
-
1803. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:51
>>1384
安倍総理そんな事言われたんですね
いや、ほんとその通り
プライド誇りはないのか?簡単に主張覆したり呆れる
こんな人らの何を信じて投票するのか、できるのか全く理解できない+59
-1
-
1804. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:56
枝野さんは元々、改憲論者なんだよね。
個別的自衛権で対応する改憲案を出してたけど、内容はそこまで悪くなかった。
ただ、立憲民主はそれなりに護憲派が多いから、枝野さん的に党の方針をどうするのかはっきりして欲しい。+4
-15
-
1805. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:59
憲法9条をなくす?とかヤバいこと言ってる自民党を勝たせないためにみんな選挙に行こう!+14
-42
-
1806. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:06
>>1781
いつも自分達が嘘を平気ででっちあげてるから
右の人も嘘をでっちあげるって思うんでしょ?
お隣の国のやり方だ+38
-2
-
1807. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:10
行ってきた。
投票会場の立候補者ポスター見たら、
元ウジの長谷川豊が立候補してて草
家帰って本人のTwitter見たら何日か前にポスター剥がされたらしくて森
+17
-3
-
1808. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:13
投票所行ってきた!
雨すごかったけど、今までで一番人いたかも。+45
-2
-
1809. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:35
左が湧いてきた!+25
-5
-
1810. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:38
自作の雨の歌を子供と歌いながら土砂降りの中行ってきました!
ガラガラだった〜。
出口調査に答えるつもりだったのにスルーされた。何故。+38
-1
-
1811. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:59
>>1789
すぐなりすまし、在日。例え自分に非があってもそうやって人のせいにするの?自分と違う意見は在日認定+3
-14
-
1812. 匿名 2017/10/22(日) 15:44:02
>>1790
その左翼が支持してる政党がかつて政権を取って外交関係をことごとく悪くして、危うく中国と戦争寸前になった事が過去にありましてね+16
-1
-
1813. 匿名 2017/10/22(日) 15:44:17
>>1757
勉強出来るだけで個として賞賛や頼りにされた事が無い先ず仲間や必要とされる環境を知らなかった人達も多い、勉強が出来ても面接で落とされる
それは人としての魅力が足りなかったから
頭のいい自分、自分の知識を称えてくれる共産党はそうやってインテリでも世間から浮いた存在を掻き集めたのです、革命だ政権闘争だともっともらしい言葉で演説白黒で見た事あるけど
たいした事を言ってないのに、わざわざ小難しい言葉であーでもないこーでもない結果何も答えが無い
最後はとにかく自分の考えに従えになって
最悪の山岳ベースやあさま山荘で行き着いてる
あの人達は反米と言いながら活動中に殺したのは日本人だけ、日本を守ろうと謳いながら日本人を殺したのが現実、今もそれを正義だと戯言言ってるのが
今の残りカス連中+1
-3
-
1814. 匿名 2017/10/22(日) 15:44:33
>>1790
憲法でミサイルを止めてくれwww+25
-1
-
1815. 匿名 2017/10/22(日) 15:44:52
>>1739
純化されてるだけ余計にタチ悪いよ
保守層がいないから
ほとんど旧社会党だよ+0
-0
-
1816. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:07
さっきから枝野さんの擁護必死な人居るね
革マルだとか詳しくは知らなくても
私は無理だなあの人+41
-7
-
1817. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:22
革マル派の影響力の強いJR総連、JR東から800万の献金
菅内閣時代に認めている枝野議員
極左殺人団体から献金?「枝野幸男←(革マル派)」衆議院予算委員会"安倍VS枝野"H26 10 30 - YouTubeyoutu.be衆議院予算委員会。民主党・枝野氏ブーメラン食らう。枝野氏が、革マル派が浸透するJR総連・JR東労 組から献金を受けていた問題を、安倍総理が答弁で指摘。何人も殺人をしている革マル派、と総理が強調。(字幕あり)
JR東といえば、中国にタダで新幹線あげちゃった黒幕+26
-1
-
1818. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:24
帝王切開して退院したばっかりだけど
出生届のついでに期日前投票してきたよ
年よりばっかりだった
若い人がもっと投票したらいいなぁ+62
-1
-
1819. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:26
恥ずかしいけれど、30代の今年まで選挙には行ったことがありませんでした。でも、今年娘が産まれ、これではいけないと夏の市長選挙から行き始めました。今回は帰省中なので、期日前の制度を利用して自分なりに勉強して投票しました。+40
-4
-
1820. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:38
最高裁判事の投票 判例を読んだりしてもいまいち誰がいいのかよく分からない…+17
-0
-
1821. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:39
第48回衆院選は22日、全国各地で投票が始まり、総務省のまとめによると
午後2時現在の全国平均の投票率は21.83%で、2014年12月の前回選挙より0.83ポイント下回っているという。
前回の投票率(小選挙区)は52.66%で、戦後最低だった。
投票は午後8時に締め切られ、23日未明には大勢が判明する。
衆院選:午後2時現在の投票率21.83% 前回下回る - 毎日新聞mainichi.jp第48回衆院選は22日、全国各地で投票が始まり、総務省のまとめによると午後2時現在の全国平均の投票率は21.83%で、2014年12月の前回選挙より0.83ポイント下回っているという。前回の投票率(小選挙区)は52.66%で、戦後最低だった。
※これには期日前投票分は入ってない+1
-3
-
1822. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:42
すごく悲観主義なので、とにかく結果が出るまでビクビクだわ。
選挙権のない外国人があれこれ日本の政治に口をだすような
状況が少しでも解消できますように。
日本を守ってくれ、日本のことを本当に考えてくれる政治家が当選しますように。
北のスパイ政治家とか落選しますように。+61
-2
-
1823. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:46
今行ってきた!!この雨なのに人多かったなー
+10
-0
-
1824. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:53
朝イチで行ってきた。
ダンナが職場から呼び出され
車がなく、仕方なく徒歩で
行こうとしたら、
中学生の息子がついてきて
投票所の前で犬と待ってた。
結構、降っていたけど
大学生風の子や赤ちゃん連れ、
老夫婦も見かけて少し並んだ。
息子もあと3年後には
投票に来るんだなーと
当たり前のように言ってて
なんか良い朝だったわ。
+65
-5
-
1825. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:54
乳児がいるプラス悪天候が予想された為
夫の仕事帰りに期日前行ってきました。
子育て、保育園問題どうにかしましょうと言ってる人多いですが
保育士、幼稚園教諭に対しても考えて欲しいなぁと思います。
+39
-3
-
1826. 匿名 2017/10/22(日) 15:45:56
>>1754
私も電車で高橋洋一さんの広告見かけて「おっ」と思ったよ。
少しずつ変わってきてるよね。+3
-0
-
1827. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:08
>>1805
いらねーもん。あんなアメリカ人の憲法ど素人7、8人で作った憲法なんて。+45
-4
-
1828. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:13
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 - YouTubeyoutu.be※ 評価は高いほど見られやすくなるそうなので、この動画を広めたいと思われた方は「評価する」に投票をお願いします。 2009.10.11 千葉市の中央公園で、日韓友好の催しとして行われたマダン祭にて 野田佳彦議員の挨拶より抜粋 「8月30日の衆議院選挙におきましては、...
+8
-1
-
1829. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:17
>>1772
東京の練馬区だけど、生年月日なんていわないのはもちろん
郵便で届く選挙の紙すらなくて大丈夫だよ。
母と行ったんだけど、2人で不正し放題なんじゃ…っていってたところ。
その人が絶対投票行かないことだけ知っていれば同年代の人、本人騙って投票できるよね。+31
-1
-
1830. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:17
コメントを読んでると、毎日校庭に国旗が掲げられてて、きちんと起立して国家斉唱してた学校に通えてて良かったと思った。
自分の国の国旗と国歌を大切に思うなんて普通のことなのに…軍国主義とか飛躍しすぎだもん。+50
-5
-
1831. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:19
郊外の住宅地、交通整理の方が雨のなかカッパ着て車の誘導してました。
消費税10%阻止したいけど、無理でしょうね。+1
-1
-
1832. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:22
>>1801 以前本当にありましたよ+9
-0
-
1833. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:44
>>1811
何言ってるんですか?
なりすましとかありそうで怖いって言っただけで
在日とか一切出してないけど。
被害妄想やめてほしいわ+11
-2
-
1834. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:50
雨が弱いうちに行ってきました。+4
-0
-
1835. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:53
>>1761
実際に京都にいる共産党系のじいさんばあさんの事を言ってんだけどね。
ビラ配ってるの年配とたまに若い人。
毎日駅にいて立ってる。
固定層狙いで共産党の立候補は小選挙区じゃあなく比例狙い。
ポスターも「比例に共産党でお願いします」で小選挙区を捨ててる。
実際その人を見て言ってるのにそんなの出して何が言いたいだか。
共産党支持者は信者みたいに奴等は根強くて昔からずっと他の政党にぶれない。
+3
-0
-
1836. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:57
マルクス・レーニン思想を崇拝する左翼たちは、
日本のマスコミ界、教育界(学校)、司法(裁判所、弁護士)に
そして政界にたくさんいます。
左翼たちは、共産主義思想・唯物論を世界に広めるために、
テロやハイジャックもするという暴力革命の人間たちです。
この共産主義思想の人間たちの中には、極左暴力団となって、
赤軍派となったり、革マル派とか中核派とかになって、
「自由を大事にする国」や「神仏を大事にする国」を
悪の帝国だと決めつけて 暴力やテロで脅しています。
赤軍派とは、日本赤軍のことで、新左翼の武装組織。
マルクス・レーニン主義にもとづく
日本革命と世界の共産主義化の実現を目的として 警察署の襲撃、
銀行強盗や、企業爆破事件など凶暴な犯罪を繰り返しているグループです。
中東で活躍していた時期もあり、欧州で北朝鮮工作員と接触したり、
北朝鮮の朝鮮労働党の言いなりに行動するグループで
拉致事件ともかかわりのあるグループでもあります。
ダッカのハイジャック事件など数々のテロ事件をおこしています。
革マル派とは、「日本革命的共産主義者同盟、革命的マルクス主義派」
昭和38年に中革派と分裂。赤軍派同様に 極左暴力組織。
中核派とは、極左暴力団。「革命的共産主義者同盟全国委員会」の通名。
「マルクス主義学生同盟・中核派」という名前から中核派と言われる。+6
-2
-
1837. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:59
投票所が家の前だけど本気でサボりたい気持ちになったよ。でもさっきちゃんと行ってきました。服が濡れたので即洗濯…。+5
-0
-
1838. 匿名 2017/10/22(日) 15:47:10
>>1800
同感です
左翼は暴力を肯定してるよね
主義主張のためなら暴力もやむなしって
だから平気で関係ない人を巻き込むテロを起こすんだよ
テルアビブでテロを起こして殺人を犯した日本赤軍は日本の恥だ+29
-3
-
1839. 匿名 2017/10/22(日) 15:47:23
>>1781
一切関係ないのなら徹底的に抗弁すればいい、弁護士なんでしょ?
国会討論で安倍さんに些細なことで喧嘩吹っかけておいて、これを指摘したら罵り合いは辞めようとか言ってスルーしたのはなぜ?+10
-1
-
1840. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:00
>>1814
ついでに台風は来ませんと憲法に明記すれば止められます
ってなんでやねん+3
-0
-
1841. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:03
>>1810
自作の雨の歌!!楽しそうwww+12
-1
-
1843. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:24
ツイッターの垢買い丸出しで15万票も買っておいて、しれっと皆さんの期待に応えたいとか言ってた時点で信用できない
芸能人ならまだしも、政党がこんな事して恥ずかしくないんだろうか+13
-1
-
1844. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:24
>>1751
共産党が強いんじゃないよ
京都の土地を中国からが買い集めてるんだよ
野中広務とかが京都を切り売りし始めた
立役者だよ、沖縄や北海道と同等京都は危ないし
それを感じれない京都は変だよ+23
-0
-
1845. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:32
息を吐く様に嘘を付く+5
-0
-
1846. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:43
20歳の娘と先ほど選挙行ってきました。
誰に入れるのか聞いてみたら、ちゃんと自分の意見が決まっていて入れる政党も決まっていた事にビックリ!
どうせ適当なんだろうなぁ…なんて思ってしまってゴメン。
娘の成長を感じました。+47
-4
-
1847. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:20
>>1820
罷免したい人をやめさせる制度だからやめさせたくなければ選ばなくて良い。
なぜか誰か選ばないといけないと思ってる人がいて、最初の名前を選ぶから最初に書いてる人がいつも×が多いだって。
+2
-0
-
1848. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:28
20代前半です!恥ずかしながら初めて投票しにいきました!いままでの自分の行動が無責任だったと反省してます、、、。20代の投票増えたらいいなーー!+45
-1
-
1849. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:32
油を撒かれた各地の仏様
どうかバチ当たりな奴等にキョーレツな仏罰を与えてやって下さい!+13
-0
-
1850. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:32
>>1842
アホなウソやめなよ
+21
-0
-
1851. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:49
>>1820
私は2名ほどバツがいます
名前出せないのがあれだけど左翼的とだけ言っておきます+36
-3
-
1852. 匿名 2017/10/22(日) 15:50:57
左翼なら平和になるなんて
この世界がそんなに単純ならもうとっくの昔に戦争なんか無くなって
全人類が皆平等で貧富の差もない理想郷になってます+25
-2
-
1853. 匿名 2017/10/22(日) 15:51:18
右翼思想の人は実は争い事が好き。少しでも自分達と違う意見は容赦なく叩くから。煽るのも得意だよね。+7
-21
-
1854. 匿名 2017/10/22(日) 15:51:40
選挙行ってきました。
自民党議員に比例は自民党です。
帰りに王将いってお腹いっぱい
これからの人は
身体を暖かくして風邪など
ひかないように頑張って下しいね。
選挙報道はキー局は嫌なので
ニコ生で、百田尚樹さん有本さん、生田さんの番組を見ます。生田さんは昨日、有本さんも先日総理とテレビにででらっしゃいましたね。+36
-9
-
1855. 匿名 2017/10/22(日) 15:51:53
>>1842
何なのコレ?
バカじゃないの?笑+50
-0
-
1856. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:04
投票会場に向かう途中で車ぶつけた…
国のことより我が家の方が一大事になった。+55
-1
-
1857. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:14
>>1818
お疲れ様
身体大事にしてね+2
-0
-
1858. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:37
日本は日本人だけの為の国じゃないとか言って韓国の売春婦に土下座しに行った人が少し前には首相だったんだと考えると恐ろしい
どんだけマゾなんだよ、こんなのリベラルでも左翼でもない、ただの外患誘致の侵略者だよ+80
-2
-
1859. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:47
>>1840
そんな生易しいものでもないです
島嶼奪還作戦でせっかく買った水陸両用装甲車が使えない!【自衛隊には突破できない法律の壁】 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◆「自衛隊ができない20のこと 13」 中国が海底資源を横取りし、さらに我が国の領土
中国が海底資源を横取りし、さらに我が国の領土である尖閣諸島の領有権を主張していることはほとんどの人がご存じかと思います。昨年の12月25日には中国初の空母「遼寧」が宮古島海峡を通過しその艦載機が領空10kmまで迫ったりしました。2017年7月中国空軍のH-6爆撃機6機が宮古島海峡を通過しています。空からも海からもいつでも島を奪う事が可能だという示威行為かとおもいます。
自衛隊は外国の軍隊により明確な侵略行動がおこなわれ、防衛出動が発令されなければ武力行使はできません。たとえば、島へ中国軍が上陸し、有人の島であれば島民を人質にとったとしても自衛隊が事前にその侵略をふせぐことは現行法上難しいのです。海保が体当たりするなどして領海侵犯をとめようとすることはできるでしょうが、敵が軍艦であればわずかな武装しかもたない海保では侵略止めることは難しいでしょう。+15
-0
-
1860. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:52
>>1831
10%は仕方ないけど、ちゃんと国の借金を減らすのに使って欲しい!
どさくさで公務員給与アップとかに回すのは反対。、+5
-0
-
1861. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:57
高校生ですが初投票行ってきました
自分なりに調べて投票してきたけど緊張した
後、最高裁のやつまでは調べれてなかった後悔…+94
-1
-
1862. 匿名 2017/10/22(日) 15:53:06
>>1760
根拠とかそういう問題ではなく、日教組というのがあってだな・・・
こういうのは、環境によるよね。
私は大阪で真っ赤かなところ出身だから、国歌斉唱などしたことはなく、国旗掲揚も見たことはなかった。韓国の歌を音楽の時間に歌わされたのよ。そういうところも有るんだよ。+4
-1
-
1863. 匿名 2017/10/22(日) 15:53:33
俺は右翼でも左翼でもないけど、戦争に行きたくないから9条は末長く守りたい。自民に入れている女は男は戦争で死んでもいいとでも思ってるんだろうな+4
-35
-
1864. 匿名 2017/10/22(日) 15:54:06
みんな! 楽観報道にひるむことなく、さらに忠誠サポート、愛国サポート全面加速だよ!!
私たち真の日本人の使命は、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの悲願の改憲を果たしていただくこと。
安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくため、1つでも多くの議席を自民に献上することのはずよ!!
自民サゲ、許さぬ日本をとりもどす!!
改憲で、明治憲法とりもどす!!
日本人として認められたい。
誇りをとりもどしたいと思う普通の国民たちは皆、愛国サポートに励んでいます!!
+6
-28
-
1865. 匿名 2017/10/22(日) 15:54:29
小学校の投票場、係員以外、私いれて2人には吹きそうになった。+5
-1
-
1866. 匿名 2017/10/22(日) 15:54:49
投票行って来ました。
雨が酷くて人が少ないかなぁ、と思いましたが意外に人が多くびっくりしました。
旦那が選挙なんて言っても何もかも変わらない、なんてバカ丸出しの事を言い始めたので、選挙に参加しない奴に国策に文句を言う権利は無い!とケンカになりました。結局選挙に引っ張っていきましたが、こんな考えの人が一人でも減ればなぁ、と本当に思いました。
+56
-1
-
1867. 匿名 2017/10/22(日) 15:54:59
給料あがらないのに10%はキツい
消費税上がったらどうなるのか怖いわ……+12
-3
-
1868. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:01
パート帰りにいってきました~♪
高齢者が車イスで傘さして、介護者の方もレインコート着て来てましたよ~
雨だし行きたくない、面倒臭いと思ってる若い世代!迷わず自分の健康な足で行ってください!+60
-1
-
1869. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:01
田舎だから党関係なく(とはいえ、ずっと自民党)、ずっと同じ系列の人が当選するんだけど、今回は長年地元一番手だった自民の人が引退したから、これからは地元二番手の民主の時代になるのかぁと思ってたら、希望に鞍替えしてて驚いたわ。
地元終わったわ。+5
-1
-
1870. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:09
>>1863
じゃ自宅の前にも「強盗も泥棒も進入禁止」
って書いて鍵もかけずに外出したらいいんじゃない+31
-1
-
1871. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:16
今までは何となくで投票していたところもありましたが、今回はしっかり自分の意見で選びました。
『ガル民のみんなも行ってるんだろうな』とか考えて、変な連帯感持ちながら投票してきました!+52
-1
-
1872. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:23
女性や若者なのに既得権益を支持するなんて愚かすぎる+2
-1
-
1873. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:30
偏向報道とかよく聞くからどこの局がいいんだろーと思ってたけどニコ生って手があるのかなるほど+1
-1
-
1874. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:55
>>1807
森に草+8
-0
-
1875. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:06
小選挙区で凄く悩んだ方います?
比例は自民書いたけど、
自民だからと言って名ばかり借りて皆がまともな人間なわけじゃないですよね。
引っ越してきたばかりで、その土地の自民の候補者が人相がとにかく違和感ある人で、この違和感のまま名前書いていいか悩んだ。
対する希望の党の候補者が仏様のような人相してたから余計に。。
見た目では分からないというけど、長く生きてれば生きてるほど人相で分かるようにもなるし、生き様が人相に現れやすくなると思うから本当に悩んだ。。
+12
-4
-
1876. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:07
>>1864
右翼なりすましの左翼です+11
-1
-
1877. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:11
>>1844
中国が土地を買ってるのと京都の一部で共産党が強いのはあんまり関係ないよ。
共産党支持者は昔から京都に住んでる人が多く、地の人が多い地域に多い。
奥に行くとやたらと看板が増える。
むしろ新規の住民が多い新興住宅の方が民進や公明党が多い。
+1
-0
-
1878. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:12
>>1829
不正しようと思ったら投票用紙書き換えるよりリスクないかもね。
ボケた老人の身の回りのお世話するフリして近づいて生年月日確認して
年代近い人を選挙行かせてとか。
手間かかるだろうだけど、某団体が選挙前に知人に投票お願いしまくったり、貢物したりとなりふり構わない必死さ見てたら、そこまでしても不思議ではないと思ってしまうわ。+4
-1
-
1879. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:18
>>1861
お疲れ様、あれはいい大人でも知らないので
皆さんの世代は認知度上げてくれると嬉しいです
選挙は若い子がリードするものです
あなた方の未来が日本の希望です+33
-1
-
1880. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:27
>>1829
こういうのは投票した自治体や選管に問い合わせ&メールしてさらに拡散するべき!+4
-0
-
1881. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:34
台風と共に国難議員が去ってほしい。
辻本、枝野、前原が国会から去りますように。+59
-5
-
1882. 匿名 2017/10/22(日) 15:56:40
自民党支持してる人が戦争に行けばいいよもう
私は戦争行きたくないから+5
-24
-
1883. 匿名 2017/10/22(日) 15:57:00
>>1683
まず男は速やかに立ち去れ
それから9条があるから戦争を回避出来ると思っていたらそれは大きな間違い+13
-2
-
1884. 匿名 2017/10/22(日) 15:57:35
台風だから投票率心配だけど、逆にお出掛けとか減って近所の投票所に行く人もいるかな?
若い人の投票増えるといいなー+8
-0
-
1885. 匿名 2017/10/22(日) 15:57:55
>>1853
もっと視野を広く多角的に物事を見るって大事だよ。+2
-1
-
1886. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:02
>>1864みたいな書き込みにみんなドン引きなんだよ。支持しててもこういうのはウンザリ。+5
-2
-
1887. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:32
>>1877
土地を買うが関係無いと思ってるのなら
話にならないわ+2
-0
-
1888. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:42
>>1821
毎日やアサヒは未曽有の多さだった期日前分をスルーして、なおこの雨の中にしてはマシな投票率をこういう報道してるんだよね
「投票率最悪、無駄に選挙したことへの批判、棄権は民意」とか言ってさ
マスゴミのお好きな党が検討しそうだったら「この台風の中で、過去の台風の日の選挙の中では素晴らしい投票率、期日前も多くこれぞ民意」とか言ってそうだから、まあダメそうなのかもね+4
-1
-
1889. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:48
最高裁判官についてはツイッターで検索するとすぐにわかりやすい内容がでてくる+5
-0
-
1890. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:51
先ほど19歳の娘と行ってきました!
来年は息子も投票権あります。家族で勉強していきたいと思います。+28
-1
-
1891. 匿名 2017/10/22(日) 15:58:53
>>1883
横からだけど戦争できるようになって国を守れると思うのも大間違いよ+1
-11
-
1892. 匿名 2017/10/22(日) 15:59:10
>>1867
どこが政権とっても増税になります。財務省には逆らえません。+7
-4
-
1893. 匿名 2017/10/22(日) 15:59:14
戦争にならないようにしようとしてるのに
戦争戦争うるさいんだけど…
シールズみたいにお酒持って北朝鮮行って
仲良くなれるならなってこればいいじゃん
何言ってんだろほんと+22
-2
-
1894. 匿名 2017/10/22(日) 15:59:15
20代です!選挙行って来ました。ネットなどでサクサク色々な情報を見れる私たちが投票行かないと!テレビは偏りすぎてるので。+25
-1
-
1895. 匿名 2017/10/22(日) 15:59:37
18歳です。
初めて選挙に行ってきたのですが、投票用紙を折らずに箱に入れてしまったんですが、折らなくても無効票にはなりませんよね?
無知ですみません。今後の為にも教えてくださると嬉しいです。+44
-1
-
1896. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:07
最初は右翼でしたデモまでして沢山の人に迷惑をかけるキチガイな人が多く平和とは真逆の意志、行動を示す思想と知ったので左翼になりました。+2
-4
-
1897. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:12
辻元清美が優先
大阪10区の有権者いますか?どういう事?+30
-2
-
1898. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:13
>>1875
私も同じだよ。
でも人の名前書いても政党に入れてると思ってる。
そうじゃないとどんなに人良くても○○の党とかに入れる気しないもん。+1
-1
-
1899. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:14
>>1882
大丈夫行かないから
ただ自分の上に弾は降ってくるかもしれないね
自衛隊に助けてと言わない覚悟で生きて下さい+7
-0
-
1900. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:16
>>1878
へえ貢物して投票のお願いしてるんだ
へえ+1
-1
-
1901. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:20
ネットで投票率だいぶ低いって書いてるけどやっぱり雨の影響なのかなぁ。。いく気はあるけど雨だから...とかなら代わりに行ってあげたい。+34
-1
-
1902. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:21
今年で30歳の私は恥ずかしながら今回初めて投票に行ってきました。
重々しい雰囲気かと思ってたけど、地域柄か和やかな感じで初めての私も戸惑うことなくスムーズに投票出来ました。
でも周りはお年寄りの方ばかりでした。
行ったことがないからという気持ちで迷っている方は大丈夫です。是非、行ってきて下さい!
雨で億劫ですが…+55
-0
-
1903. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:26
投票行って、今帰ってきましたー!!!
雨の中皆さんお疲れ様です。+51
-0
-
1904. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:41
>>1861
偉いね。お疲れ様。
最高裁までは、おばちゃんになっても中々調べられないよ〜+23
-1
-
1905. 匿名 2017/10/22(日) 16:00:42
20代後半です。
さきほど旦那と選挙に行きました。
日頃からよく政治関係のトピを見ていたので、候補者比例ともに自民党に入れました。
同世代の人は全然見なかったし、さっきの時点で投票率約20%でした。期日前投票は含んでないと思うから実際は多少違うんだろうけど、なんだかな〜と思った...
個人的には、出口調査を初めて受けられて少し興奮しました笑+29
-1
-
1906. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:19
>>1886
保守とか胡散臭い、と思わせるようなこういう書き込みを、わざとしてるんだよ
街宣車で騒がしく迷惑な大音量で天皇陛下マンセー!!!とか騒いでる右翼ぶった奴らの正体が在日なのと一緒
小さい頃はあれのせいで「右翼って怖い、日の丸付けてるのとか怖い」と思ってたもん+72
-1
-
1907. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:22
戦争法反対
などと吠える共産党は公安調査庁 監視対象です
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
(注1) 共産党は,「(武装闘争は)党が分裂した時期の一方の側の行動であって,党の正規の方針として『暴力革命の方針』をとったことは一度もない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などとしていますが,共産党自身が5全協を「ともかくも一本化された党の会議であった」と認めています(第7回党大会中央委員会報告,昭和33年)。
また,不破哲三前議長と上田耕一郎元副委員長の共著「マルクス主義と現代イデオロギー」 では,当時の武装闘争について,次のように述べています。 「たんに常識はずれの『一場の悪夢』としてすまされることのできない,一国の共産党が全組織をあげ,約2年間にわたって国民にさし示した責任のある歴史的行動であった」
(注2) 共産党は,「『議会の多数を得て社会変革を進める』-これが日本共産党の一貫した方針であり,『暴力革命』など縁もゆかりもない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などと主張していますが,同党が,日本社会党の「議会を通じての平和革命」路線を否定してきたことは,不破前議長の以下の論文でも明らかです。
○ 「『暴力革命唯一論』者の議論は,民主主義を擁護する人民の力を無視した受動的な敗北主義の議論である。しかし,反対に『平和革命』の道を唯一のものとして絶対化する『平和革命必然論』もまた,米日支配層の反動的な攻撃にたいする労働者階級と人民の警戒心を失わせる日和見主義的『楽観主義』の議論であり,解放闘争の方法を誤まらせるものなのである」(不破哲三著「日本社会党の綱領的路線の問題点」)
韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)www.jcp.or.jp韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)2010年8月16日(月)「しんぶん赤旗」韓国民団 光復節中央記念式志位委員長のあいさつ(全文) 在日本大韓民国民団中央本部が15日に開いた第65周年光復節中央記念式で日本共産党の志位和夫委員長が行った...
+10
-8
-
1908. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:31
このサイトもダメだね 男でも余裕で書ける
ガールズちゃんねるというネカマばかりのサイトwww : 神ってる2chまとめサイトblog.livedoor.jp1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)14:34:33 ID:WEv girlschannelってネカマが多いよな?
それにあんたらは管理人に踊らされている。あんたらここで毎日喧嘩して
幸せか?うつ病になるよ。+5
-21
-
1909. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:32
>>1897
生コン業者が後ろ盾
10区は1人残らず選挙行かないと絶対勝てない+37
-1
-
1910. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:39
>>1895
大丈夫ですよ+10
-0
-
1911. 匿名 2017/10/22(日) 16:01:56
先程投票行ってきまして、出口調査でNHKの方が居ました。私の前を歩く、ご年配の方に声をかけていましたがスルーされてて、思いっきり私と目が合ったので声を掛けられるかと思ったらスルーされて、私の後ろの方に声をかけられていました。何かモヤっとします。+55
-2
-
1912. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:05
>>1867
消費税アップを決めたのは野田前首相だよ
+33
-4
-
1913. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:05
>>1863
平和の要は憲法9条じゃありませんよ
軍事力と外交力です
それらを放棄して日本を戦争に進ませようとしてるのはサヨクでしょう+42
-1
-
1914. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:06
+1
-1
-
1915. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:06
今年治らない病気になってね、選挙?もう長く生きたくないから関係ないって思ってた。
ガルちゃんは毎日見てるから、このトピ見てやっぱり行こうと思いパジャマだったけど適当にジャージカッパ、マスク、メガネの超怪しい格好で今投票してきましたよ。
最高裁の事、ここで勉強になりました。
+64
-0
-
1916. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:09
北朝鮮との戦争が近いと聞いてる
怖くて毎晩眠れないし、何も手に付かない
夫や子ども、家族に話しても誰も聞いてくれない
うちはタワマンだからミサイルの的になるかもしれないし
アメリカだって日本の味方してくれるかどうかわからない
だから平和を通してくれそうなところに投票したい+5
-17
-
1917. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:14
>>1876
この愛国サポートの人いつもいるよねウケる(笑)+9
-3
-
1918. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:21
行ったよー!維新に入れた!+6
-8
-
1919. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:42
初めて投票に行ってきました。
フリガナふっちゃった。大丈夫かな?
+5
-6
-
1920. 匿名 2017/10/22(日) 16:02:59
うちのマンションの消化器が外れてゴロゴロ転がるレベルの暴風なのであきらめた
傘させないし外出は危険なレベル
期日前やっとくべきだったよ
皆さんも安全最優先でね+1
-13
-
1921. 匿名 2017/10/22(日) 16:03:04
この場所を嫌だとあなたが感じたら
ここを一刻も早く去る、見るのをやめるのをすすめる。
できないってひとは、自分がインターネット中毒だと認めること。
深刻な精神病になるから、あなたの自己責任。
こういうことをこのサイトで広めてください。
さようなら+9
-0
-
1922. 匿名 2017/10/22(日) 16:03:27
行ってきましたー
+10
-0
-
1923. 匿名 2017/10/22(日) 16:03:57
やめさせたい裁判官?
誰が誰だかw+0
-6
-
1924. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:11
>>1911
誰に聞こうかどうやって決めてるんだろね?
この層に聞いて来いって言われてるのかな?+0
-0
-
1925. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:16
今日は雨が強いとの予報だったので金曜日に期日前投票してきました
やはり雨強すぎます…+7
-0
-
1926. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:22
>>1909
そういう事か、、、
やばいな辻元清美+38
-2
-
1927. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:29
>>40今日朝からずっとこの歌頭の中でリピートしまくってて、実行しました!!+7
-0
-
1928. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:37
>>1908
そう思うなら何故このサイトに来て書き込むの?
さっさと出ていけば良いじゃん+3
-0
-
1929. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:39
+25
-2
-
1930. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:41
私も30近くで初めて行ったのですが(恥)、同じ大学生くらい?の若めの男性が、投票入れる箱間違えたり初々しい感じだったので初めてなのかな!と少し嬉しくなりました。+18
-0
-
1931. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:44
>>1895
大丈夫だよ。
若い方が選挙に行くのは素晴らしいことだと思います。
これからも1つのメディアに任せることなく、御自身で積極的に実情を知る努力を、ともに頑張りましょう!+26
-1
-
1932. 匿名 2017/10/22(日) 16:04:58
先程行ってきました。
去年の参院選、そして今回と10代で2回投票できたこと幸せに思います。
大好きな大好きな日本が守り抜かれますように。+32
-1
-
1933. 匿名 2017/10/22(日) 16:05:19
左翼必死だね+8
-1
-
1934. 匿名 2017/10/22(日) 16:05:30
>>1897
区内の人を非難するのはやめてあげて欲しい
モナ男の区だけど、多分うちもモナ男が勝ってしまうと思う
そういう名の知れた候補者が居る区ではどの党もあまり有力な候補を出さないし
貴方が思ってるより世の中にはなーんにも考えてない馬鹿もものすごく多いんだよ
わざわざ投票に行って「名前を知ってるからこれでいっか」で有名人に投票しちゃうミーハーな人はたくさん居るんだよ
だからこそ左翼はマスゴミとか芸能界で有名になってから出馬って形を取る人が多い+20
-1
-
1935. 匿名 2017/10/22(日) 16:05:31
行ってきました!
台風の影響か混雑はなかったです。
(東京15区)
参政権を貰うまでの歴史を考えたら
選挙するって凄いことで
多くの庶民の苦労とそして、
女性の声で出来たのだよね。
この権利をちゃんと行使してガルちゃんで発言するよ!
+25
-0
-
1936. 匿名 2017/10/22(日) 16:05:59
革マル派や中核派は、オウムよりも人殺してますよ
+24
-0
-
1937. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:00
>>1572
子供の頃よくニュースで「革マル派」とか「中核派」
なんてのを耳にしたけど、極左って早い話が暴力集団なんだね?
敵は日本国民て逆恨みも甚だしいし、大体がその人たちは何人?
枝野さんて大人しそうなおじさんに見えるけど実は怖いんだね。
+37
-1
-
1938. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:10
>>1915
本当にお疲れ様でした。ゆっくりやすんでね。+5
-0
-
1939. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:15
>>1772
え!本人確認あるんだ!?
今まで一度も本人確認されたことない!+12
-1
-
1940. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:19
共産党って言ってることがめちゃくちゃ過ぎて。
安倍政治は独裁→安倍総理はきちんと間接選挙で選ばれた人物。独裁者呼ばわりは支持した有権者をバカにしている。
安倍政治は数の暴力→多数決で決めることこそが民主主義。少数意見を取り入れてたら、逆に独裁、弾圧になる。数は暴力じゃなく、民意である。
北朝鮮とは対話が必要→対話を繰り返した結果がこれである。もうとりとめもないところまで来てしまい、対話の手段は無くなった。
平和主義→平和を謳いながら、名前が共産党。一党独裁の国民統治を狙っている時点で、平和とは程遠い。+58
-2
-
1941. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:21
なんか変なコメ多いね…+14
-0
-
1942. 匿名 2017/10/22(日) 16:06:56
>>1861
高校生、しっかりしててえらいね!
いま明るい未来が垣間見えたよ
わたしもやっと投票して帰ってきたところで、髪を拭きながら暖かいミルクティー飲みつつ、ひしひしと達成感を感じてます。
雨の中投票行った皆さん 風邪ひかないようにね!
30代OL+31
-0
-
1943. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:17
在日なんて、朝鮮戦争のときに日本が難民として助けてあげたのに、「強制連行されたー!特権よこせー!」って集団で暴れて、なぜか3世4世になってもちゃっかり居ついてる。
そして、恩を仇で返して反日、犯罪し放題。
これからアメリカと北朝鮮が戦争になったら、またこういう人たちが増えるのか…。
吐きそう…。+48
-0
-
1944. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:25
>>1912
「消費税絶対アップさせろよ、国会議員の定数削減しろよ、約束しろ!よし!衆議院解散してやるよ!!!」って何故かキレながらはっきり言ってたよね。+6
-0
-
1945. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:28
レインコートと長靴装着でウキウキの2歳児連れて午前中に行ってきました。水たまりに寄り道しながら。行きはよく歩いてくれたけど帰りは抱っこ。
今は雨が一段と強くなったので午前中に行ってよかったです。
あんまり話してはいけないのですが、維新に入れた人いますか?20時になったら政治関連のスレに書いていただけたらと思います。
死票にならないよう考えて投票しました。
個人は自民に入れましたが、2番手の維新の勢いのある人も受かって欲しかったので、比例は維新に入れました。きっと比例復活してくれるはず。+12
-2
-
1946. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:29
午前中、4歳と1歳連れていってきたよー
日本がよい方向に進みますように!+31
-1
-
1947. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:43
戦争を1番口にするのあちら界隈て言う矛盾
自民にて子が戦争がなんて見ないよ
もっと現実的、もっとシンプルです
戦争煽ってるのはお前らパヨさんと
何故わからない頭が悪いのか
一回自分が口にしてきた事を紙に書いてみたらどう?
+4
-2
-
1948. 匿名 2017/10/22(日) 16:07:53
熱出して行けず、、(T . T)+1
-3
-
1949. 匿名 2017/10/22(日) 16:08:24
>>1944
自分達はやらないけど安倍総理にお前らはやれよって条件で衆議院解散したんだよね。あいつめっちゃ卑怯。+23
-1
-
1950. 匿名 2017/10/22(日) 16:08:28
大雨の中投票行ってきました!
坂道が川みたいになってたw
お年寄りが大雨の中頑張って歩いて投票に行ってて驚きました。皆さんお疲れ様です。無理はしませんように。+10
-0
-
1951. 匿名 2017/10/22(日) 16:08:43
>>1940
めちゃくちゃだね。
そこに限らずめちゃくちゃなこと言ってる人多いよね。
口だけの人もね。+1
-1
-
1952. 匿名 2017/10/22(日) 16:08:58
>>1854
百田尚樹チャンネル、有料なんだもん…。
虎ノ門ニュースかニュース女子で選挙特番やってくれたら良かったのに。+6
-2
-
1953. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:28
>>1908
コスメトピや嫁姑トピのえぐい話やプリン女叩きが恐ろしいほど盛り上がるのにネカマだらけの筈あるかい
どーーーしても保守とか言う輩はネトウヨでキモオタのキモい中年男だけって事にしたいんだねー+9
-2
-
1954. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:29
>>1927
わたしも投票行く途中、脳内でリピート再生されてた!
外食行かなかったけどね。
恐るべしつんく。+13
-1
-
1955. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:31
思想の自由はあるから右でも左でも良いとして
日本の上空をミサイルが通過してる時代に
右翼だと戦争に巻き込まれる左翼なら平和になるとか言ってる感覚が理解できない
現実感が無さすぎなのでは?+66
-1
-
1956. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:54
>>1111
私も同じ事思った。
民主党は無いから良いとして、
自由消して立憲とか書きやがったら承知しないぞ!!+24
-2
-
1957. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:32
そう言えば
政権を自民が奪い返した時の衆院選前にはね
ネットでは
安倍さん推しには
軍靴の音が近づいて来るてのが合言葉みたいにして叩いて来るの、その前はね原発がーて騒いでた人達なんだけどね長くたまに観察してると、みんなおなじ穴のムジナてわかるよw+9
-1
-
1958. 匿名 2017/10/22(日) 16:10:35
お昼頃行ってきました!
雨だし投票率低いって聞いてたけど、思ったよりたくさん人がいました。お年寄りばっかりってわけでもなかったなぁ。+6
-1
-
1959. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:02
期日前行ったら出口調査しててちょっとイラッとした+9
-1
-
1960. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:07
>>1771
1682だけど、悪天候の中、ちゃんと
投票所に足を運んだガルちゃん達をねぎらったらいかんのかい?
わたしゃれっきとした日本人じゃ!
今朝早くずぶ濡れになって自民党に投票してきたわい!
自己満足楽しいかとか、、、根性歪んでる
+19
-2
-
1961. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:08
>>1940
ウケる!
てか、共産党を支持してる人ってなんなの?
こんな矛盾に気が付かないなんてよっぽど頭おかしい。+31
-3
-
1962. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:10
早くネット投票にならないかなぁ。
投票所の、券を受けとる人→確認する人→記入シートを渡して説明する人
とか、大切な一票を間違えない為とはいえ、めんどくさい!+8
-4
-
1963. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:42
投票行ったら外食しましょう+22
-1
-
1964. 匿名 2017/10/22(日) 16:11:56
>>1897
維新も公明党にはぶつけて行かないのに
自民党の立ててる所に嫌がらせみたいに
票割れて辻本が有利になるの分かり切ってるのに
選挙が始まる前から決まってたような所はある
+21
-0
-
1965. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:16
先ほど行って来ました!
創価の義実家に公明党公明党言われましたが、公明党には入れませんでした♡+72
-1
-
1966. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:20
>>1911
ある程度の年齢、性別ごとに人数決めて聞いてるんじゃないかな
+1
-0
-
1967. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:24
みぎひだり、くるしくなったら、うえをみよう+3
-2
-
1968. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:31
>>1955
共産党の解釈だと今の憲法で自衛隊は違憲、国防のためには話し合い、とか言ってるからね
話し合いでどうにかなるならお前らが国費使わず渡北してキムと話し合って来て今すぐミサイル放棄させろと
ついでに中国やロシアとも話し合って来て核放棄させてみろと
それが出来たら票入れてやるわ+22
-0
-
1969. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:38
雨が弱くなってきたから選挙に行こうと思ったら、旦那が車いじりをやり始めてやめない。小さな子供と一緒に行くのは許してくれないし、部屋に置いておけないし困る。
選挙行きたいから早くして!って言っても「行かなくていいよ!」「大事なことでしょ!」と言っても、「変わんねーよ!そんなに大事なことじゃねーよ」と聞いてくれない。
朝の時点での危ないからやめておきなはまだ理解出来るけど、車いじり>選挙って、何なの?本当にムカつくわ。+103
-2
-
1970. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:46
いやー行ってきた行ってきた
我が選挙区は安倍首相の盟友の一人のお膝元だから投票する人迷わなくて済むわ+28
-0
-
1971. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:50
極左暴力集団にも多々種類がある
西田議員が旧民主党政権時、元野田総理と蓮舫に関係を追及している
動画前半では、韓国人からの献金を指摘され、認めている
▼マルクス主義青年同盟(マルクスしゅぎせいねんどうめい、略称:マル青同)は、1973年に結成されたブント系の日本の新左翼党派の一つ。1988年に民主統一同盟に改称。
最近の名称は
「がんばろう、日本!」国民協議会
マルクス主義青年同盟 - Wikipediaja.wikipedia.orgマルクス主義青年同盟 - Wikipediaマルクス主義青年同盟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索日本の新左翼基礎概念社会主義 / 共産主義マルクス主義マルクス・レーニン主義トロツキズム / 毛沢東主義アナキズム / 左翼共産主義反レ...
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC!%E3%80%8D%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
【字幕】H23.12.06 参議院 予算委員会 西田昌司:偽装転向極左と民主党 - YouTubeyoutu.be00:06 直前の質疑についてコメント 00:23 外国人献金問題(野田総理) 08:20 民主党の外国人党員サポーター(野田総理) 10:23 永住外国人の地方参政権(野田総理) 13:02 「がんばろう、日本!」国民協議会の正体 18:47 偽装転向団体と民主党 21:44 T氏から献金を...
+4
-0
-
1972. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:55
行ってきた
面倒の一点張りだった旦那もやっと投票させることに成功した
私が住んでるところは小選挙区が微妙な面々で悩んだわ…+25
-1
-
1973. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:55
>>1908
政治関連トピ、ニュース番組関連や、皇室トピには必ず男いるからね。+2
-0
-
1974. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:57
>>1962
なんかいっぱい監視員みたいな人もいるよね。
不正がないようにってわかるけどさ…
悪いことしてるみたいな気になる(笑)+7
-0
-
1975. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:12
>>1911
わたしも日テレの人がいて、ほとんど人がいない中、目の前通ったのだけど声かけられなかったよ。
選んでるのかな?+8
-1
-
1976. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:19
ただいまー
投票してきました!
昼寝しよう。+29
-0
-
1977. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:34
>>1934
だよね
うちの区なんか党首なのに無所属で出るとかいう謎の人がいる
選挙区だけど8期連続当選で今回も優勢って言われてるしね
+9
-1
-
1978. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:12
自衛隊は 軍 ではなく 行政 であって
ただの公務員なので、法の壁があり専守防衛できません
+6
-1
-
1979. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:16
>>1961
昔からな過激な共産党員は馬鹿にされてたの
さらに意固地になって
拗らせたのが今TVで物知り顔で話してる老人
本当はあの中にも良く世間様に出てこれたなって人いるみたいだから+6
-1
-
1980. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:20
大雨だねーでも行ってきたよ! めっちゃ空いてたけど投票率大丈夫かな?!+7
-0
-
1981. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:26
>>1962
東京10区だけど、雨の中わざわざ足を運んだのに本人確認もされなくて、ちょっと不信感。+19
-0
-
1982. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:29
福岡の義母も広島の私も今回初めて出口調査受けました。
たまたまなのか、増えてるのか?出口調査いつもと変わらない調査員の人数なのかな?
+5
-0
-
1983. 匿名 2017/10/22(日) 16:14:46
選挙何時までかな?
仕事終わりで選挙のハガキ見るのも面倒なくらいだるい。
少し休んでから行ってこよう。+8
-0
-
1984. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:14
22歳にして初めて選挙に行きました。
近所なので歩いて行ったけどずぶ濡れ(T . T)。
投票券を忘れ、回り方も分からずオロオロしてしまい恥ずかしかったです。+26
-0
-
1985. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:17
>>1962
ネット投票は確かに便利だとは思うけど、中韓にサイバーアタックとかハッキングされて不正投票されたら悲惨+40
-0
-
1986. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:25
旦那の投票用紙を間違えて持って行ってしまったけど、身分証出したら何とか対処してくれて投票できたー。
雨だから交代で行きましょうと言ってその時に取り違えた凡ミスよ。
ま、投票できたからいいやw+18
-0
-
1987. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:28
>>1855
ヤクルトでフイタw+5
-0
-
1988. 匿名 2017/10/22(日) 16:15:45
>>1962
でも不正が横行しそうだよ。
政府って大事なシステムなのに外国に外注とかしそうだし。+31
-0
-
1989. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:26
>>1960
労っていいんですよ
労ってる事を馬鹿にしてる韓国人が非難されてる構図ですよ+5
-0
-
1990. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:28
選挙行ってきました!子供だっこして。
台風、日曜、今までの自分なら恥ずかしながら行かなかった。
でも今北朝鮮にやられっぱなしにされるの我慢できない!+50
-0
-
1991. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:29
>>1983
時間は、会場によって違うよ~!+1
-0
-
1992. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:41
子供が熱出した
時間取れたときに期日前投票行っといて良かった!
行ってなかったら行き損ねるとこだった+29
-0
-
1993. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:44
投票行って来ましたよ!
選挙権得てから9年、選挙という選挙
全て投票しています!
投票所は年配の方が多かったです。
私たちが一生懸命働いて納めた税金が使われています。
20代の皆さん投票いきましょう!+39
-0
-
1994. 匿名 2017/10/22(日) 16:16:50
金曜日に期日前投票を済ませ帰省したら祖父母はまだ行っていなかったので、雨が弱いうちに促しました。
開票が待ち遠しいです+4
-0
-
1995. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:28
>>1983
わたし都知事選の時、ひと寝入りしてから行こうと思って目覚めたらどっぷり暮れてて間に合わなかったよ。
意気込みはすごかったのに、自分にガッカリした。
気をつけてね。+7
-0
-
1996. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:31
トコトコ歩いて行ってきた(^-^)
自民党と自民党候補者に入れてきました!
+24
-0
-
1997. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:46
>>1943
この本の内容ゾッとする程怖いですよ。
作者は「在日特権と犯罪」という本も出してます、こちらもオススメです。
どちらの本も読みだしたら止まらないです。日本がどんなに危うい状態なのかが分かります。+23
-0
-
1998. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:46
省略ではなく自由民主党ってな具合で
正式名で投票してきたんだけど
大丈夫かな?+14
-0
-
1999. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:57
このバカ女に誰か教えて
個人の選挙?はもう決めてるんですが
比例っていうのがよくわからない
自分の住んでる地区の政党のなかから選ぶんですよね?
どこ見れば比例の政党がわかるんだろう
+0
-0
-
2000. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:21 ID:dRvLcReBDH
今回の選挙は幸福実現党は出てないの?
幸福の科学が作った党だよね。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する