-
1. 匿名 2017/10/18(水) 11:14:28
よく車の運転の仕方でその人の本性が分かると言いますがそれ以外に他に何があると思いますか?+155
-7
-
2. 匿名 2017/10/18(水) 11:15:41
誰もいないとき
でも見えているパターン+242
-3
-
3. 匿名 2017/10/18(水) 11:16:16
目線
目の動かし方
目で卑しさって結構わかる+442
-13
-
4. 匿名 2017/10/18(水) 11:16:20
自分が困ったとき、窮地に陥ったときに、どう接してくるかで分かることもあるよ。+436
-1
-
5. 匿名 2017/10/18(水) 11:16:45
出典:aspergerz.biz
+56
-8
-
6. 匿名 2017/10/18(水) 11:16:51
ガルちゃんでの書き込み+33
-6
-
7. 匿名 2017/10/18(水) 11:16:56
夜の部分
元カレすっごい優しくて優しくて良かったのに
オラオラ系でびびった
結婚後家でオラオラで離婚したらしい+143
-22
-
8. 匿名 2017/10/18(水) 11:17:10
+144
-11
-
9. 匿名 2017/10/18(水) 11:17:12
+233
-9
-
10. 匿名 2017/10/18(水) 11:17:20
お店へクレーム言うときの切り出し方+284
-6
-
11. 匿名 2017/10/18(水) 11:17:30
怒ったら目がつり上がる+81
-15
-
12. 匿名 2017/10/18(水) 11:17:50
注意とか指導されてる時の顔+283
-9
-
13. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:02
本性が見える時ってありますよね
何気ない時なんだけど+247
-7
-
14. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:10
ゲームって本性でる
あと緊急事態の時も本性でる
+295
-7
-
15. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:16
店員に注文を頼むとき+229
-7
-
16. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:24
患者には天使のように優しい対応を見せる看護師が新人看護師には物凄く冷たい対応をしているところを見た時(入院していた時)+460
-4
-
17. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:52
仕事をミスした時に心配するふりしてるけど顔がめちゃウキウキしてる。表情出てるよ。+364
-1
-
18. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:56
食べ物
なるべく大きいのを選ぶ人と、小さいの選ぶ人がいる
私はいやしいから大きいのを選ぶ+276
-4
-
19. 匿名 2017/10/18(水) 11:18:58
目つき
ママ友関係でいつも笑顔なのに
怖い人がいたわ~+211
-5
-
20. 匿名 2017/10/18(水) 11:19:04
家族以外は上辺でしょ。
本当に困ったとき助けてくれるのは結局身内だけだと思うよ
友達なんてのは「親友」って言ったって所詮は口だけ
現に、お金貸してくれる人なんて身内しかいないもんね+265
-73
-
21. 匿名 2017/10/18(水) 11:19:06
何人かで話をしている時に気に入らない発言があると
別の人の視線をとらえて目配せする人。
この手のタイプは悪口や噂話が大好きです。+490
-3
-
22. 匿名 2017/10/18(水) 11:19:48 ID:E5mxvJyoA3
電車内でのバッグや傘などの持ち方
ぶつかったとき舌打ちとか睨みつけてくる、など+220
-1
-
23. 匿名 2017/10/18(水) 11:19:48
人前で礼儀正しく振る舞えるかどうか。
子供をばかにしたり
みくだしたり
平気で嘲笑するような人間は
その本性の劣悪極まりない様が見てとれるようだ。
電車の中のような、密閉された空間に不特定多数の他人が居合わせる状況で
それがよくわかります。
電車内で態度、行動が異常で
人を殺してもおかしくないぶきみな
嘲笑をしている人なんかはよい例です。+17
-19
-
24. 匿名 2017/10/18(水) 11:20:09
限界まで疲れている時。+196
-4
-
25. 匿名 2017/10/18(水) 11:20:16
過酷な旅行中も本性でる+291
-1
-
26. 匿名 2017/10/18(水) 11:20:37
コンビニのトイレを目指して必死で走る人を見た時、私はその人の状況を把握することができます
+17
-29
-
27. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:12
お土産とか渡すとすぐにどこのメーカーか
後ろのラベルを見て確認するタイプ。
なんか意地汚いな~って思うよ。+235
-20
-
28. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:13
自分より下の立場の人への接し方+271
-2
-
29. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:22
こういった匿名の掲示板の書き込み
本性が出る
わざと煽ったり、意地悪な事書いたり
実名晒して悪口やうわさ話かいたり+219
-5
-
30. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:34
聞いてもないのに「元カノはこんな酷い奴で…」って別れた女を悪く言って可哀想な俺アピールする男はだいたい糞。+275
-2
-
31. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:37
横目でチラリと持ち物チェック
ちゃんと見ないで横目で盗み見る所が怖い+188
-0
-
32. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:42
目配せ+134
-1
-
33. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:43
しぐさと言うか、保護者会とか行った時に前から後ろに回していくやり方でプリントが配られる時があるんですが、そのプリントの渡し方で何となくわかるのはある。+238
-5
-
34. 匿名 2017/10/18(水) 11:22:35
>>26
なんか違うw
順番待ちの時なら私も状況を把握できるよw+27
-1
-
35. 匿名 2017/10/18(水) 11:23:09
酔っ払った時+44
-2
-
36. 匿名 2017/10/18(水) 11:23:14
口癖が「失敗した!」という人は、かなりの自信家。
本当に失敗したときじゃなくて、些細なことでも、例えば物を落としたとかそんなことでもとにかく「失敗した!」ばかり。
失敗しないという謎の自信がある人にこの口癖が多い。
そして、だいたい人の失敗をなじる。+9
-32
-
37. 匿名 2017/10/18(水) 11:23:23
食事の食べ方がきたない+49
-8
-
38. 匿名 2017/10/18(水) 11:23:34
笑ったその後顔をそらし速攻真顔
愛想笑いも最後までできないなら笑わなければいいのにね
本性もわかるな~と思う+150
-9
-
39. 匿名 2017/10/18(水) 11:24:41
目線かなー
親愛の眼差しも、嫌悪や見下したりする目も、同じ人なんだけど全然違ったりする。
口や顔全体としてはなんとでもできるけど、目だけは嘘をつけないと思う。+98
-2
-
40. 匿名 2017/10/18(水) 11:24:42
ガルちゃんでヒステリー+5
-4
-
41. 匿名 2017/10/18(水) 11:24:59
仕事中で忙しくなってきた時の対応でわかる。
普段は笑顔なのに、忙しくなってきて手が回らなくなってきたら鬼の様な顔で対応も雑。+213
-9
-
42. 匿名 2017/10/18(水) 11:25:01
店員さんとか公共機関の職員さんへの態度。+98
-6
-
43. 匿名 2017/10/18(水) 11:25:05
書類渡され方で、その人のこと少しわかるときあるよね。
顔も合わせずにポンポン置いてくる人とか、放り投げてくる人とか。+174
-1
-
44. 匿名 2017/10/18(水) 11:25:31
明るいふりしても陰気な目つき。+44
-4
-
45. 匿名 2017/10/18(水) 11:25:51
目つき
上目遣いで他人の機嫌ばかり伺ってる感じ
所作で
ドアの開閉音が大きい
足で引き出しを閉める
どんな気取っててもお里が知れると思ってる+53
-11
-
46. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:16
誰も見てないと思ってる時の視線+96
-2
-
47. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:21
目+25
-3
-
48. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:27
ゲームの佳境で話しかけたら、すんごい冷たかった
普段は優しい人なのにがっかりした+10
-22
-
49. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:29
>>41
いるいる
そういうときに仕事の話しても、返事もしなかったり「今、地獄のように仕事があるんで!」とか言う人がいる+13
-9
-
50. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:31
>>26
もしや外出先でお腹が痛くなったトピから来た?+20
-1
-
51. 匿名 2017/10/18(水) 11:26:31
非を指摘された時の反応
全面的にその人が間違えてて指摘したらブチギレたり開き直る人はアウト
そうだったんだごめん、とか教えてくれてありがとうと言える人はやっぱりみんなから信頼されてたりする+101
-5
-
52. 匿名 2017/10/18(水) 11:27:03
本性見えた。と発言する人達。
笑顔も嫌な顔も真顔も全部 その人自身なのに 知らない所が見えると 本性出したとか言う人。+188
-0
-
53. 匿名 2017/10/18(水) 11:27:08
目つきがそいつの正体。+57
-6
-
54. 匿名 2017/10/18(水) 11:27:08
送別会などの会費を値段聞いてから、用事入ったとかいう人。+8
-11
-
55. 匿名 2017/10/18(水) 11:27:24
お酒に酔ってる人も本性でる
理性が効かなくなった本音とかでてる+93
-2
-
56. 匿名 2017/10/18(水) 11:28:05
自分に得がないと分かった時の反応とか。+121
-3
-
57. 匿名 2017/10/18(水) 11:28:36
上辺で親切ならそれでいいと思う。
他人にそんなに求めない。+103
-2
-
58. 匿名 2017/10/18(水) 11:29:00
>>23
人を殺してもおかしくない不気味な嘲笑ってその例えも差別的だと思うよ。
他にも、劣悪極まりないとか、言葉の端々に本性出てますよ。お気をつけて。笑+22
-5
-
59. 匿名 2017/10/18(水) 11:29:56
会話の中で本音が出たとき+20
-1
-
60. 匿名 2017/10/18(水) 11:31:02
晴れて期間雇用から正社員になった時の同じ期間雇用の友達の『良かったやん』。
声のトーンが半端なく低く心がこもってなかったとき。+8
-24
-
61. 匿名 2017/10/18(水) 11:31:31
ガルちゃんで土足で罵ってくる人+12
-2
-
62. 匿名 2017/10/18(水) 11:31:35
>>8
友近さんとEXILEの人ww?+4
-11
-
63. 匿名 2017/10/18(水) 11:33:15
仕事で注意された時に
延々と自分は悪く無いという趣旨の言い訳をいう人
仕事が出来ないタイプに多い+96
-5
-
64. 匿名 2017/10/18(水) 11:33:25
結婚報告した時の反応+38
-8
-
65. 匿名 2017/10/18(水) 11:33:49
言葉と行動を合わせて考えて読み解く
言葉は嘘つくけど行動は嘘つけない
両方一致している人はあまりいないけど、嘘をつくのが当たり前な人とは付き合わない+23
-1
-
66. 匿名 2017/10/18(水) 11:33:51
職場ですごく忙しい時に聞こえないふりして余計な仕事に関わらないようにしてるやつ。+91
-1
-
67. 匿名 2017/10/18(水) 11:34:18
>>13
今、それがどんな時か話してんだけど…+24
-2
-
68. 匿名 2017/10/18(水) 11:35:17
爪
ボロボロになってる人は神経質なんだろうなって思う
自分がそうだから+6
-14
-
69. 匿名 2017/10/18(水) 11:35:48
>>60 優越感と意地悪さを感じた+28
-0
-
70. 匿名 2017/10/18(水) 11:36:51
婚活パーティや合コンで一人だけがちやほやされてるとき+7
-6
-
71. 匿名 2017/10/18(水) 11:38:06
結婚するよって言われた時おめでとう!って言ったのにもっと驚いてよみたいに言われた時+36
-3
-
72. 匿名 2017/10/18(水) 11:38:27
大きな地震が起きた時。
会社で、一目散に一人で外に逃げた上司…
仲間の手を引いて避難した先輩…
机がない場所で、私の頭を守ってくれた同期…
大きな地震で本性見えた。
一目散に逃げた上司以外、皆の結束が強まった。
上司は本性見えたから、信用を無くしました。+145
-3
-
73. 匿名 2017/10/18(水) 11:39:04
気さくなふりして陰気な目つき。+37
-0
-
74. 匿名 2017/10/18(水) 11:39:27
震災の時に、本性が見えるなと思いました。
仕事中で、まだ誰もお昼ご飯食べて無い時に東日本大震災が起きました。
その時に後輩の男性がこっそりコンビニへ行き自分の分だけご飯を買ってきて1人でムシャムシャ食べていました。
呆れてしまい、何にも声かけませんでした。
この人は、絶対に信用しないと決めました。+107
-4
-
75. 匿名 2017/10/18(水) 11:39:49
正面向いてるのに目は横目
+11
-47
-
76. 匿名 2017/10/18(水) 11:40:02
>>48 当たり前だわ
空気読んでw 優しい人だから冷たいだけで済んだけど優しくない人ならブチ切れされるかもね+40
-2
-
77. 匿名 2017/10/18(水) 11:40:02
>>51
その場はそう言いつつ、表面には出さず密かに言われた事に腹を立て、のちに気がつかれないように復讐する人もいるから。+15
-2
-
78. 匿名 2017/10/18(水) 11:41:02
>>21
いるいる~!!
おばちゃんに多いね…
目くばせされてんの、気付かないふりするの面倒だからやめてほしい。
+92
-1
-
79. 匿名 2017/10/18(水) 11:41:29
>>77 グラスに毒盛るサイコパスね
ビデオ撮られてるとも知らずに+7
-2
-
80. 匿名 2017/10/18(水) 11:41:41
>>26
なにそれ?
どゆ意味?+6
-0
-
81. 匿名 2017/10/18(水) 11:41:50
>>52ほんとそれ。愛想笑いくらいするし、愛想笑いの後の真顔が怖いって観察してるお前がこえーよ+124
-7
-
82. 匿名 2017/10/18(水) 11:42:16
>>12
これだな
ごめんなさいや申し訳ないより先に言い訳や反論が出て来る奴はだいたい性格的にキツい
トラブル起こすのも大概こういう奴+40
-1
-
83. 匿名 2017/10/18(水) 11:42:41
意地悪ババア同士の目配せ
+89
-0
-
84. 匿名 2017/10/18(水) 11:42:48
取り巻きがいる人の振る舞い
気に入らない人にしている態度と陰口+36
-0
-
85. 匿名 2017/10/18(水) 11:42:55
>>75
反日だと思われるよ?冗談でも皇室をバカにするの止めとき。+15
-8
-
86. 匿名 2017/10/18(水) 11:43:28
ここ読んでて思ったけど、感情的になりやすい場面で本性は出るよね。
特に怒りは理性を失いやすいなら。その時の言葉使いや考え方で、普段は見られないその人の一面が見える。
一方でハラワタ煮えくり返る思いをしても怒りに理性を失わない人を見ると頭のいい人だと思う。+29
-1
-
87. 匿名 2017/10/18(水) 11:43:36
笑ったその後顔をそらし速攻真顔
愛想笑いも最後までできないなら笑わなければいいのにね
本性もわかるな~と思う+6
-11
-
88. 匿名 2017/10/18(水) 11:45:07
>>69
人の幸せを素直に喜べない人は器が小さい人間。+35
-2
-
89. 匿名 2017/10/18(水) 11:45:13
>>54
それは許したって~
金欠の時の送別会、歓迎会は辛い…+49
-1
-
90. 匿名 2017/10/18(水) 11:45:24
>>79こわっ、そんな人いるんだ。+8
-0
-
91. 匿名 2017/10/18(水) 11:45:41
自分が思い通りにならなかった時に不機嫌になるくらいならまだしも人に当たったり、人をはぶいていじめだす人間は人間のクソ。
かなり腐れてら人間なのでそういう本性少しでも見つけたらすぐに交友関係切る
あと自分の家族の恋人や友達の恋人がそれ系だったらすぐアドバイスして別れを進める。+28
-3
-
92. 匿名 2017/10/18(水) 11:46:44
>>23
>人を殺してもおかしくないぶきみな
嘲笑をしている人なんかはよい例です。
こんな人、見たことないんだけど~!+21
-3
-
93. 匿名 2017/10/18(水) 11:47:55
不機嫌になると空気も読めず顔に出してイライラする女は要注意
関わらない方がいい+90
-4
-
94. 匿名 2017/10/18(水) 11:47:57
>>88
他人に配慮できない人間はどうなの?+16
-0
-
95. 匿名 2017/10/18(水) 11:48:30
>>62
安藤優子と谷村新司でしょ~!!+22
-1
-
96. 匿名 2017/10/18(水) 11:48:56
年賀状でいろんな人の近況を知った時。+7
-0
-
97. 匿名 2017/10/18(水) 11:48:57
>>87頭悪いの?しつこいよ。愛想笑いも時には必要ね+11
-4
-
98. 匿名 2017/10/18(水) 11:49:01
カードゲームやボードゲームなど色々ありますが、ゲームで本気戦をしている時はその人の本性が出ます。いつもは温厚な人がゲームをすると面白いくらいに化けの皮が剥がれる(笑)!+7
-8
-
99. 匿名 2017/10/18(水) 11:49:45
女3人の時+61
-3
-
100. 匿名 2017/10/18(水) 11:49:56
>>88
理想はそうありたいけど、他人の幸福を素直に喜べないことに自己嫌悪になったりしている人の方が圧倒的に多いと思うんだけどなぁ+25
-0
-
101. 匿名 2017/10/18(水) 11:50:27
男に対する反応、態度。+21
-0
-
102. 匿名 2017/10/18(水) 11:51:29
店員が女だけだとすぐに手抜きをするから女の本質が嫌い。+11
-1
-
103. 匿名 2017/10/18(水) 11:51:55
>>90
ニュース見てないの…+19
-1
-
104. 匿名 2017/10/18(水) 11:52:33
>>97
そこまで言うほどしつこかったかな??
頭悪いまで言われて、>>87さん可哀そう。+9
-1
-
105. 匿名 2017/10/18(水) 11:52:51
>>86
感情的より疲労困憊の時に精神的に余裕がなくなった時に顕著なんだよw
わざと怒るふりする輩も多い訳だし
怒らなければならない場面で怒れない人もそれが本性だと思うし(別に褒めてない)+9
-1
-
106. 匿名 2017/10/18(水) 11:53:41
貧乏揺すりする人で信頼できる人はいないと悟りました
大概金と異性のことしか考えてない+7
-18
-
107. 匿名 2017/10/18(水) 11:55:25
疲れてるときとお金がないとき。殺傷事件に繋がる可能性もあるから甘く見ない。+35
-2
-
108. 匿名 2017/10/18(水) 11:55:39
子供の受験。
他人のお子さんが
我が子よりも
成績がよくても、いい学校に行っても
”よかったね”
っていっいぇくれる人はいい人。+38
-5
-
109. 匿名 2017/10/18(水) 11:56:09
>>103 わかりました、ありがとうございました。+2
-4
-
110. 匿名 2017/10/18(水) 11:57:40
>>108
目の前で悪口を言わないだけで本性とはいえないぇいw+31
-0
-
111. 匿名 2017/10/18(水) 11:59:26
>>108
落ち着いて+50
-0
-
112. 匿名 2017/10/18(水) 11:59:38
権力を握らせたとき+26
-0
-
113. 匿名 2017/10/18(水) 12:00:43
舌打ち+18
-2
-
114. 匿名 2017/10/18(水) 12:02:53
>>2
盗撮とか?
犯罪ですよ+10
-1
-
115. 匿名 2017/10/18(水) 12:03:17
女同士の時。
男がいると声を2、3オクターブぐらい上げて頑張ってる役所の臨時の同僚。
女同士のときは野太い地声。あからさまに。
顔は中の下だけど自分をかわいく演出するのがうまくて3割増しになる。この役所のこの部署には、女に免疫ない男ばかりだから、同僚がメタメタナヨナヨ話しかけるとデレている。
既婚なのにあの同僚の必死さが意味不明。
今は女子だけで弁当タイム。野太い声で早口喋り。安定のあからさま振りだ。
+19
-4
-
116. 匿名 2017/10/18(水) 12:04:33
>>106
貧乏ゆすりから、金と女という結論に至ったプロセスを知りたいんだけど…あまりに突飛な発想でついていけない+30
-0
-
117. 匿名 2017/10/18(水) 12:06:04
ゲーム実況のユーチューバー
同じゲーマーとして難しくてイライラするのはわかるけど、見てて笑っちゃうイライラと不快なイライラとがある
+18
-0
-
118. 匿名 2017/10/18(水) 12:07:20
友達の結婚とか聞いた時に
ワントーン声が上がる人は素直に喜んでくれる人
ワントーン声が下がる人は‥‥‥喜んでない人+47
-3
-
119. 匿名 2017/10/18(水) 12:08:45
>>118
それを本性と言われるときついなー。+11
-3
-
120. 匿名 2017/10/18(水) 12:09:33
散々既出だけど、やっぱり目つき。
世間話してても探るような目つきの人とかいる。
そして案の定、根掘り葉掘り聞いてくるし、意地悪な目の光がすごい。
全くその通りのパートのオバチャンがいたけど、飲み会の帰りに年配の人に道を聞かれたから教えようとしたのに、「は?知らない知らない!」とシッシと手で追い払ってすごい態度だった。
+52
-3
-
121. 匿名 2017/10/18(水) 12:11:24
>>21
ゔぁぁぁぁぁ
これやられたことあるわ。
ショックだったわ、露骨で嫌な人って思った、思い出すと頭に来る!
あと、無意識にしてる時に相手の本性って出てるんだよね。
その時は気にしなくても、後からやっぱりか ってなること多いよ。
+47
-1
-
122. 匿名 2017/10/18(水) 12:11:34
しぐさっていうより、電話切った後
ふざけんな!みたいな事をいう人(私も含まれてるんだけど)
本性だわ+23
-0
-
123. 匿名 2017/10/18(水) 12:11:49
露骨+93
-0
-
124. 匿名 2017/10/18(水) 12:11:59
保育士ですが、立ったりしゃがんだりする動作がほかの保育士よりスムーズらしく、しゃがんだ姿勢(うんこ座り?)も安定して様になってるらしく「私さん元ヤンでしょ?女女してなくて好きだわー!動作でわかるよ」と言われたけど元ヤンではない(笑)
ここに書いてる人も勘違いってあるかもしれない。+75
-1
-
125. 匿名 2017/10/18(水) 12:15:13
ディズニーランドに行くとわかるよ(ディズニーの近所の人やマニアは除く)
特に何泊かする旅行でディズニーランド行くと計画の段階からいろんな性格丸わかりだよ
+18
-1
-
126. 匿名 2017/10/18(水) 12:15:18
>>122
電話切ったあともだけど電話中も!!
うちの上司、こちらが下手に出る内容の電話のときも椅子にのけぞっておなかぽんぽんたたいたりしながら電話してる。
前の部署の上司は電話ごしでも姿勢ただしてペコペコしてたw+25
-1
-
127. 匿名 2017/10/18(水) 12:15:56
接客中の店員さん、お客さんが帰って振り返ったとたんにニコニコ笑顔からの真顔+14
-6
-
128. 匿名 2017/10/18(水) 12:16:55
>>107
お金がない時って精神も健全性を保てないからそこで取られた行動が本性とは思えないな。+34
-0
-
129. 匿名 2017/10/18(水) 12:17:32
>>48
それはゲーム好きには厳しい!!+10
-2
-
130. 匿名 2017/10/18(水) 12:17:48
>>126
それ性格+6
-1
-
131. 匿名 2017/10/18(水) 12:18:18
極限状態に陥った時+15
-0
-
132. 匿名 2017/10/18(水) 12:19:10
>>116
ネズミ講の会合に誘われて行ったとき16人が貧乏揺すり
合コンで12人中5人が貧乏揺すり
1200人超えるとあるコミュニティでも会社友人内で貧乏揺すりする人が減っている報告受けてるのに
なぜ金と異性が関わるところだけ割合が多すぎるのかと思って+5
-8
-
133. 匿名 2017/10/18(水) 12:19:17
>>72
で、あなたは誰に何をしたの?+17
-2
-
134. 匿名 2017/10/18(水) 12:20:19
満員電車でぎゅうぎゅうになってる所に1人遅れて乗ってくる人の乗り方は性格が出る
僅かな隙間に申し訳なさそうに乗る人と、ズカズカと人を容赦無く押して乗り込む人+40
-0
-
135. 匿名 2017/10/18(水) 12:21:44
サービスエリアのトイレ
私は見てるよ+3
-7
-
136. 匿名 2017/10/18(水) 12:21:53
>>124
くだらない+1
-4
-
137. 匿名 2017/10/18(水) 12:21:58
匿名のネット上での言葉遣いやコメントかな
その人の人となりがわかると思う+5
-5
-
138. 匿名 2017/10/18(水) 12:22:32
近所の井戸端に捕まった時、最近越してきた奥さんのこと「あの人みたいに普通に見えるのに限って本性は…(笑)」って言ってたおばさん。
普段、面倒見がよく優しいあなたの本性も垣間見えてますよ。+85
-0
-
139. 匿名 2017/10/18(水) 12:23:07
「節分の豆拾い」にも本性凄くでる+12
-1
-
140. 匿名 2017/10/18(水) 12:24:04
>>128
理屈っぽいだけで何を言ってるのか不明。最近のガルちゃんはこういう人が多いと思う。+8
-5
-
141. 匿名 2017/10/18(水) 12:24:47
表情と言葉が合ってないとき。
人の不幸にたいして慰めの言葉を言いつつ顔は笑顔。
人の幸せにたいして喜びの言葉を言いつつ顔はひきつってる。+24
-1
-
142. 匿名 2017/10/18(水) 12:25:18
>>139
バーゲンセールとか。女は浅ましい生き物だと思う+6
-1
-
143. 匿名 2017/10/18(水) 12:29:25
貧乏ゆすりしてる人
どんなに表情が柔らかくても、貧乏ゆすりしてると怖く見えます…+30
-0
-
144. 匿名 2017/10/18(水) 12:30:11
気になる人とドライブしてた時、駐車場にバックで停めようとして止まったら後ろの車にクラクションを軽く鳴らされた。
車好きで運転うまい自分にクラクション鳴らされたのが彼のプライドを傷つけたのか、それにいきなりキレだして、うしろのヤツ下手くそか!って言いながらすごい乱暴に駐車した。
カッとなったら我を忘れるタイプ。
+33
-2
-
145. 匿名 2017/10/18(水) 12:34:25
>>75 これは嫌だわ。すごく陰険に見える。+3
-10
-
146. 匿名 2017/10/18(水) 12:35:40
もちまきや豆まき
子供たちの拾おうとしたやつをぶんどる大人。それ見るとがっかりするのでその手のイベントには行かない見ない。浅ましさが垣間見れる。
+30
-1
-
147. 匿名 2017/10/18(水) 12:37:01
男の場合は飲食店に行くとわかる
食べ方や食べる前や食べ終わったときの行動に性格がでる
マジだから観察してみて+7
-3
-
148. 匿名 2017/10/18(水) 12:39:45
>>60 自分は認められない情けなさを押し殺しての、良かったやん。でしょ?人の良さを感じるよ
こんなとこで正社員になっても〜〜とか負け惜しみ言わなかったんでしょ?+27
-1
-
149. 匿名 2017/10/18(水) 12:40:57
歩き方とかで割と本性がわかると思う。+7
-6
-
150. 匿名 2017/10/18(水) 12:41:20
>>133
その日の分の書類を破り捨てた
地震のせい+3
-2
-
151. 匿名 2017/10/18(水) 12:47:07
書類など紙類の出し方。
クリアファイルなんかに入れてピンとした状態で出す人もいれば、
ぐちゃぐちゃで出す人もいる。
なんか育ちが出てる気がする。+36
-7
-
152. 匿名 2017/10/18(水) 12:50:41
全然忙しくないのに物を乱暴に置く人。ドアとかすごい音で閉めたり。+63
-1
-
153. 匿名 2017/10/18(水) 12:57:14
お金を雑に扱う人って嫌われてそう+8
-4
-
154. 匿名 2017/10/18(水) 13:00:37
人間、誰かに指摘されて図星だと怒る
+20
-0
-
155. 匿名 2017/10/18(水) 13:05:14
その人が「なにで」笑ったか。
私が困ってるとき、何度も義母に嬉しそうに笑われた。+67
-0
-
156. 匿名 2017/10/18(水) 13:09:53
ポイ捨てするような人間はゴミ以下だと思ってる。
最低限のモラルも無いような人間には近づかない。+25
-0
-
157. 匿名 2017/10/18(水) 13:13:06
>>147
食べ方でどうしたら本性までわかるの?+12
-1
-
158. 匿名 2017/10/18(水) 13:19:37
デパートの店員
いらっしゃいませと言いながら手荷物か服装をガン見するよね。+51
-1
-
159. 匿名 2017/10/18(水) 13:22:08
新人に日頃出さないような猫なで声で話しかけて
仕事の注意をする女
新人が謝ると「別にいいのよー」とか言うが
実は新人の仕事ではなく猫なで声の女の仕事だと言うこと
重箱の隅をつつくようなことで大勢に全く影響が無いことをニコニコネコなで声で注意
ここまで腹黒い女って初めて見たわ+8
-0
-
160. 匿名 2017/10/18(水) 13:23:13
>>21
大嫌いな自サバ系の同僚がそうだわ!!
言いたいことあるなら言えや!って思う、毎回腹立つほんと+21
-1
-
161. 匿名 2017/10/18(水) 13:23:16
>>157
食すって、食欲を満たす、欲望を満たすことだから、そのときの振る舞いに人間性を見ることできる
それと食べ方は、毎日の反復の結果であって、普段の生活習慣が見えるときでもある
性的な関係かどうかにかかわらず、一緒にご飯食べて何か嫌な感じする相手とは、全く合わない
+6
-3
-
162. 匿名 2017/10/18(水) 13:35:12
>>50
すごい笑った
そんなトピがあるのかと探しちゃったよ+0
-1
-
163. 匿名 2017/10/18(水) 13:49:03
>>20
私の母には、お金を貸してくれる友達がいますよ。
母と食事に行ったときに、母が席を外した際何も言わずに10万入った封筒を母のバッグに入れていたそうです。
返さなくていいから!というメモ付きで。
私も本当に困っている友達がいたら貸しますよ。
「この人になら貸してあげたい」と思えるような信頼関係が築けているかどうかの問題だと思いますが、、
+31
-2
-
164. 匿名 2017/10/18(水) 13:51:48
異性だと別れ際に本性でる
穏やかな彼が、出会い系アプリまだやってるの?と聞いたら、無理無理無理無理!といわれキレられた。自分が悪いのに、、、、。追い詰められると本性でる。+10
-1
-
165. 匿名 2017/10/18(水) 14:00:01
目つきは視力が悪い人も人相が悪い人(接してみるといい人)もいるからアテにならない気がする+65
-2
-
166. 匿名 2017/10/18(水) 14:05:04
>>123
中国人観光客に叩かれたりして人間の手が嫌いになったのかも、かわいそう+13
-1
-
167. 匿名 2017/10/18(水) 14:07:52
手の動きには、感情が表れるよ。品性も。
+7
-4
-
168. 匿名 2017/10/18(水) 14:09:32
>>111
108です。
すみません。
言ってくれる人、の
間違いでした。
+6
-1
-
169. 匿名 2017/10/18(水) 14:17:56
邪魔な椅子を足で蹴り込む女性+14
-1
-
170. 匿名 2017/10/18(水) 14:28:42
>>133
そこ関係あんの??+3
-2
-
171. 匿名 2017/10/18(水) 14:28:59
エレベーターの乗り方かな。
ズカズカ来てズカズカ降りるやつとか。
+8
-0
-
172. 匿名 2017/10/18(水) 14:29:30
>>150
これ全然違う奴がコメしてる。+4
-0
-
173. 匿名 2017/10/18(水) 14:47:26
車の運転、よく本性出るとかいうけど私全く逆だわ。
車の運転中はめっちゃ穏やか。
割り込みされてもノロノロ走られてもイライラもしない。
けど、日常生活はイラチ+34
-1
-
174. 匿名 2017/10/18(水) 15:16:04
これだけあったら、誰だって一つや二つ当てはまるよ。人間、誰でも黒い部分はあるし。
みんな多少なりと自分本位なんだから。+27
-1
-
175. 匿名 2017/10/18(水) 15:17:35
足音が大きい人は自己顕示欲が強い。+12
-8
-
176. 匿名 2017/10/18(水) 15:20:15
目は口ほどに物を言う!
ほんとそれ!+7
-4
-
177. 匿名 2017/10/18(水) 15:24:42
経験上、男で極端に腰の低い人は店員には横暴なクレーマーだったり、意味の分からないところでいきなりブチ切れたり、運転が荒かったりする。
相当悪口も影で言ってる印象。
極端に腰の低い男には特に注意してる。
+36
-1
-
178. 匿名 2017/10/18(水) 15:25:32
目つきが悪いと言ってくるその人の目が私以上にキツい。こちら確かに近視だし何クソ根性で生きてきたので気はキツい。でも嘘も方便以外の嘘はつかないし、敢えて人を困らせてやろうということは決してしない。いい人ではないけど、悪人でもないよ。
目つきはアテにならないときもある。
怒ったら誰でも目つきはキツくなるさ。
+13
-2
-
179. 匿名 2017/10/18(水) 15:30:04
笑顔で話した後、小声で威嚇。
男性が嫌いな奴にする行為。+0
-1
-
180. 匿名 2017/10/18(水) 15:42:31
>>152
普段から雑な人だと驚かないけど、
控えめで言葉遣いも丁寧な人がやっていて、本性見えた気がしたよ・・・+5
-1
-
181. 匿名 2017/10/18(水) 15:59:42
>>165
視線恐怖症の人とかも目つきとか目の動きではわからないと思う。
+7
-0
-
182. 匿名 2017/10/18(水) 16:01:54
>>154
そうだね
本音は声のトーンに出る
図星だと語尾まで聞かずに声を荒げて話させまいとする+6
-1
-
183. 匿名 2017/10/18(水) 16:14:48
美容室とか、鏡や窓に映った目線でわかる。
美容師さんは客が雑誌読んでると、バレてないと思って死んだ目してる人たまにいる。
二度と行かない。
あと、後ろ向きに窓に映った顔。
本人は気付いてないと思ってるかもしれないけど、見られてるよ。+6
-7
-
184. 匿名 2017/10/18(水) 16:16:30
>>175
単純にDQNに多くない?
ガニ股もセットで。
まともな男性であんまり見ない。+3
-1
-
185. 匿名 2017/10/18(水) 16:29:53
複数人でした仕事でミスが発覚して誰がミスしたのかわからない時
「私じゃありませーん」と自信満々に言う人は性格が悪いというか気が強いと思っちゃう
「私かもしれません」と言える人は大人だし気遣いができると思う+50
-3
-
186. 匿名 2017/10/18(水) 16:38:29
目つきの話だけど、チラッと横目で見てるときの顔が、すごく怖いというか冷たい人って旦那さんと不仲の人だった。家でしてる目つきが板に付いてしまってるんだなーと思ったけど皆さんの周りはどうですか?+10
-3
-
187. 匿名 2017/10/18(水) 16:44:39
目を斜め下(横)に落としながら小馬鹿にしたような表情で、隣にいる人の耳元に口を持って行って耳打ちするところを見た時。
どんなにいい人そうにしていても「そういう人なのか」と一線をひく。+11
-0
-
188. 匿名 2017/10/18(水) 18:01:08
道路族母ちゃん 腕組み得意‼︎
子供は放牧して噂話するだけなんに
ずっと偉そうな腕組み円陣組
通行人の大迷惑だ
邪魔‼️+8
-1
-
189. 匿名 2017/10/18(水) 18:01:25
禿げ+2
-3
-
190. 匿名 2017/10/18(水) 18:23:11
>>185ミスしたのわかるのにそう噂する人って何なんだろう。そう噂する人だって私じゃないよって言ってたのに。
何度も「私かもしれません」と言う人がミスしてて、それまでずっと人のせいにしてて、そのミス私ですと言わず、やっとそこで「私かもしれません」って、そこでも濁す言葉かよって。
しかもミスしている人の仲間達からも、何度も迷惑かけられている人のせいやミスを擦り付けられたりしたらね。
かわりに何度も謝っていて迷惑かけられてる人は言いたくなると思うよ。
+2
-6
-
191. 匿名 2017/10/18(水) 18:40:11
>>190の続きで、似た様な事があった者だけど、その後「私かもしれません」と言った本人から謝られたから。+2
-0
-
192. 匿名 2017/10/18(水) 18:54:14
>>185あなたの文章からも、人のせいにしたがるのがわかるわ
また人のせいにされたくないから「私じゃありませーん」と言ったんじゃない?
私も、周りの人達から「私(俺)じゃありませーん」って言われた、けど自分がやったところだからすぐに謝ったよ。+2
-3
-
193. 匿名 2017/10/18(水) 19:22:18
>>192間違え
私も、周りの人達から「私(俺)じゃありませーん」って言われた。なぜなら他の人達はその部分を作業していないからそう言うよ。自分がしたミスとすぐにわかったから、私のミスとすぐに謝った。+3
-4
-
194. 匿名 2017/10/18(水) 19:34:08
裏で散々アイツ呼ばわりして悪口言ってたのに本人来たら「あっ!おっはよぉございまあーす!!」って満面の笑みで返す同性先輩。
いや憎しみがあふれてるくらい嫌いならそこまで大好きオーラ出さなくてもよくね?
そして飲み会誘ってくれるけどあの人はやだ、誘わないでとか言ってくるのウザイ……あなたと二人で呑むのほど拷問はありません。
付き合いたくないけど直属の上司だから無下にできない
すっごい独占欲出されてる。A型女ってこんな人多いの?+10
-2
-
195. 匿名 2017/10/18(水) 19:34:51
車の運転でアオル女は、確実に性格悪い、
これが悪いと他の悪癖、、男癖、浪費癖もセットで悪い、
腹黒で人が話してるときに、舌打ちをしたりする。
いままでの経験で運転が凶暴な人は、だいたいそうだった。
間違いないです。+6
-7
-
196. 匿名 2017/10/18(水) 19:37:38
>>34
答え合わせはどうしてるの?分かってると思い込んでるだけでしょw+2
-0
-
197. 匿名 2017/10/18(水) 19:40:19
女で煽ってるの見ると可哀想になってくる
余裕ない女ほど哀れなものはない
+15
-2
-
198. 匿名 2017/10/18(水) 19:46:36
妊娠中でお腹が大きい友達を含めての女子会で。
ある独身の子が、知り合いで死産した子がいてね…と話し出した。そうゆう事もあるから、気をつけてね。と、心配してる風に言ってるけど、口の角が上がってた。
心配してるふりして妊婦をナーバスにさせるな。+15
-1
-
199. 匿名 2017/10/18(水) 20:14:13
>>52
賢い人程本性を見せない人が多い、賢い人が感じがいい人として建前ぶちたててるのに、それに気がつかない人達が、賢くない人達を悪く言っているのが多そう。
本性を見抜いたと人を馬鹿にした感じで会話してた人達は、自分達より賢い人達の本性は言わない。そういう所も本性を見抜かれているよ。+6
-0
-
200. 匿名 2017/10/18(水) 20:20:37
歩いている時に誰かにぶつけられたとき。
車でぶつかったりした時の反応。+4
-0
-
201. 匿名 2017/10/18(水) 20:22:53
人を貶めるのが好きな人の言葉「みんな言ってるよ」
同僚女性がみんなの前で私に意地悪仕掛けてきて
最後の決めぜりふが「みんな言ってるよ」だった。
カチンときて「ここにいる皆さんが言ってるって事?」と
逆襲してやったら「みんなじゃなけど・・」だとさ。
しぐさじゃないけど本性が垣間見えるので思わず投稿。。+16
-1
-
202. 匿名 2017/10/18(水) 20:38:36
嫌いな人の隣に座る時に、身体が絶対にその人から離れてる。足の組み方とかでもわかる。+6
-0
-
203. 匿名 2017/10/18(水) 20:59:38
>>20
狭い世界だねー
私は真逆で身内に裏切られ、家族以上の幼馴染みがいる
ていうかあなたのそれ、そもそも親友じゃないでしょ+4
-0
-
204. 匿名 2017/10/18(水) 21:02:30
ゲームも性格が現れるらしい
負けた時、冷静なタイプはいいけど
負けたり邪魔された時に
イライラしたり切れたりする人は
普段もキレやすいって。
+6
-0
-
205. 匿名 2017/10/18(水) 21:12:39
靴を履くとき、電話に出る前+1
-1
-
206. 匿名 2017/10/18(水) 21:25:37
>>51 >>201アウトーー!
+3
-1
-
207. 匿名 2017/10/18(水) 21:44:00
傘を持ち歩く時の持ち方。+8
-2
-
208. 匿名 2017/10/18(水) 21:46:54
バーゲンセールとか+2
-0
-
209. 匿名 2017/10/18(水) 21:49:58
>>41
これ私だ
普段笑顔できてるか怪しいけどw
でも忙しくても笑顔を忘れない若しくは穏やかだけどテキパキとみたいな人なかなかいなくないか+2
-1
-
210. 匿名 2017/10/18(水) 21:53:27
>>60
非正規でしか働いた事ない自分からしたら友達の気持ちが分かって何か辛い+5
-1
-
211. 匿名 2017/10/18(水) 21:56:01
>>190>>191>>192>>193
同じ人だよね?何があったのw粘着しすぎで笑ってしまったw
+3
-1
-
212. 匿名 2017/10/18(水) 21:57:34
七五三の撮影をしたのですが、分からないこと質問したら、指の関節ポキポキ鳴らしながら応えたスタッフ...
感じ悪かったです+26
-0
-
213. 匿名 2017/10/18(水) 22:59:45
公共の場での態度と、共有物の使い方。
電車でリュック下ろさないとか足広げるマナーの悪さや、歩きスマホでノロノロ歩いて通路塞いでるとか、共有物を使用した後、次に使う人の事を考えない処理をするとかね。
自分さえよければいいってのが垣間見えるよ。+6
-0
-
214. 匿名 2017/10/18(水) 23:45:06
そっちが教えて欲しい時にはリアルタイムで頼って来るのに、こちらから教えて欲しい時にはめんどくさそうで横柄で教えてくれない。+9
-0
-
215. 匿名 2017/10/19(木) 01:09:30
>>20
付き合いが上辺かそうでないかの判断基準がお金貸してくれるかどうかなの?
ちょっと賛同できないな。+0
-0
-
216. 匿名 2017/10/19(木) 05:10:11
>>154
これよく聞くけど、的外れなダメだしされても怒るだろw怒ったら図星の理論て本当に馬鹿だと思うわ。+3
-0
-
217. 匿名 2017/10/19(木) 08:37:35
その人が親になった時。
バカ親になるか、きちんとした親になるか、本当に真っ二つに分かれる。
しっかりしてた友人が親になったとたん、モンペのバカ親になってガッガリした。+7
-0
-
218. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:31
僅かな一瞬の表情の変化。
取り繕ってるように見えるけど、一瞬のあなたのその表情で本性バレバレだよ。+1
-0
-
219. 匿名 2017/10/19(木) 10:20:48
>>76
たかがゲームで、、、くだらないな+0
-0
-
220. 匿名 2017/10/19(木) 11:38:57
車に乗る時に私がもたついてしまって後ろの車がたまってしまってこれはイライラされても仕方ないと思ってたけど、穏やかだった。
仕事中は気難しい人だと思われているけど、誰かがミスしてしまった時とかなんだかんだ優しい。+0
-0
-
221. 匿名 2017/10/19(木) 13:24:31
>>143
育ちの悪さと気の短さが出てそうで関わりたくないと思ってしまいますね+1
-0
-
222. 匿名 2017/10/19(木) 13:26:05
>>152
飲食店で働いてる中国人の雑な皿の置き方を思い出してしまった+1
-0
-
223. 匿名 2017/10/19(木) 14:31:33 ID:XwyGrr7YUy
表情は微妙かなあ
ボーっとしてただけなのに、パートのババアから気にくわないなら言葉で言ってきな!
と言われた経験があるから+0
-0
-
224. 匿名 2017/10/19(木) 14:35:11
>>157
食べ方が雑だと、嫁さんに対しても雑に扱う
食べる前にずっと携帯を見ていたり、自分だけ食べたらさっさと帰ろうとするタイプは気がきかない
自己中な可能性が高く、ショッピングに行っても待てないタイプ
因みにセックスの仕方にも性格がでると思う+1
-1
-
225. 匿名 2017/10/26(木) 13:16:32
>>211
逆、執着されてた。ずっと私をけなす人にそっくりな話し方だったから。
そう思ってたり行動してないのに本当にあったと思わせる話し方で悪役にされ、悪い印象づけられて支障が出て、いい加減私を悪く印象付けて言うのやめるように話してもやめない人に。
私が嫌いな人はみんなにも嫌わせる事が出来る社交的なフレネミーみたいな人に。+1
-0
-
226. 匿名 2017/10/26(木) 13:25:12
>>225の付け足しで>>185みたいに言う人に、私に関わり合いのないその場で私にはまったく関係ない時でも、わざわざ私をディスするネチネチ話をすり込む人で、私ずっとその人達から嫌がらせやいじめを受けてて、踏み台扱いにされて困ってます。+1
-0
-
227. 匿名 2017/11/07(火) 22:18:30
自分が逆境の時に周りの人の本性が見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する