ガールズちゃんねる

どこにお金かけたい?

84コメント2017/10/17(火) 12:45

  • 1. 匿名 2017/10/16(月) 13:05:03 

    主は家にずっと居る完全なるインドア派なのでインテリア、食器、キッチン用品、食材、パソコン、タブレット、猫にお金かけたいです。
    逆に旅行とかは外食とかはわざわざ面倒臭いと思ってしまうタイプなのでお金は出し渋っちゃいます。
    以前はまだ外に行く用事も多かったので好きなファッションにもお金出してましたが、今は着ないので全然買いません。

    主と真逆で家は寝るだけ、外食費や交際費などに使うなんて人も多いだろうなーと思います。
    皆さんはどんな感じですか?

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2017/10/16(月) 13:05:36 

    +85

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/16(月) 13:05:36 

    基礎化粧品とか、美容グッズ

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/16(月) 13:05:50 

    整形

    +10

    -15

  • 7. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:05 

    老後の安心のための貯金に

    +17

    -9

  • 8. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:05 

    美味しい牛肉が食べたい
    美味しい海鮮が食べたい

    かけるお金があるなら。

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:10 

    女子中学生を買いたい

    +2

    -32

  • 10. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:20 

    スキンケア
    どこにお金かけたい?

    +92

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:25 

    女に生まれたからには美容。
    美容と言っても服じゃなくて、日焼け止めや脱毛や化粧品に。

    +81

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:32 

    食。
    エンゲル係数高めです

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:50 

    食と子どもの教育費。
    お金かけたい、というよりも、どうしてもかかってしまう。

    +51

    -4

  • 14. 匿名 2017/10/16(月) 13:06:53 

    一番削れるはずだけど、やっぱり美味しいもの食べたいから食費。

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/16(月) 13:07:14 

    漫画とゲーム。
    あと外食はしてないけど食品にもそこそこお金はかけてる。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/16(月) 13:07:22 

    食・住

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/16(月) 13:07:38 

    食費
    食べるものケチると精神的に貧しくなるのでお金かけても美味しいもの食べたいです

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/16(月) 13:07:40 

    大好きなベビたんに

    +1

    -14

  • 19. 匿名 2017/10/16(月) 13:07:52 

    ペットには惜しみなくお金かけてあげたい。

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:03 

    すべて

    無理だけど(^O^)/

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:15 

    食費。
    外食が好き。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:38 

    好きなアイドルのグッズとライブ遠征費

    +5

    -8

  • 23. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:42 

    洋服!第一印象、着ているもので決まると思うから

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:50 

    食費とスキンケア

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:07 

    交際費!
    好きな人たちと過ごす時間にお金かけたい

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:19 

    独身時代は外食、旅行、洋服、美容。
    結婚して子ども産んでからは貯金、子どもの食事や服など。自分のものはほとんど買わないな。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:22 

    下半身の寛容さ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:29 

    食と犬と趣味に使いたい

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:36 

    家族の為に食。
    自分の為にはほくろ取りなどの美容皮膚科代。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:53 

    家事が楽になること。
    食洗機、ルンバ、ワイシャツはクリーニング。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:56 

    食と旅行。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/16(月) 13:10:55 

    教育費になるのかな
    子供が望んだ進路には進ませてあげたい

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/16(月) 13:10:59 

    自分のためだけにとにかくお金は使いたい

    子供や旦那のことはどうでもいい

    自分が大事だ

    +42

    -6

  • 34. 匿名 2017/10/16(月) 13:11:09 

    子供がいるなら、まずは教育費なのでは?

    あとは衣食住だけど。

    美容も大事だなー。
    美容皮膚科で定期的に施術を受けたい!

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/16(月) 13:11:37 

    お亮に決まってる
    どこにお金かけたい?

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2017/10/16(月) 13:11:50 

    親戚 冠婚葬祭
    自営業で付き合いが広いから ケチケチしていられない

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/16(月) 13:12:02 

    睡眠が大好きなので寝具、寝室の環境関係に

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/16(月) 13:12:05 

    >>33
    いっそ清々しいw

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/16(月) 13:12:15 

    健康

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/16(月) 13:12:19 

    家族はどうでもいいから、自分の為にお金をかけてたいな

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/16(月) 13:12:19 

    フェイシャルエステやマッサージにお金かけたいんだよな〜〜

    それは無理だからご飯!美味しいご飯!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/16(月) 13:13:07 

    肌。
    良い物着ても、良い物持っても肌が汚いとダメだと気づいた40歳

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/16(月) 13:13:52 

    主に似てる、更にインドア進み人を招くのも面倒だから食器や家具は気にならず、
    家族の下着や暖かい室内着履き、涼しくなる簾や冷風機、寝具など、如何に室内で心地よく過ごせるかにかけてます。生活満足度あがります。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/16(月) 13:14:49 

    友達との交友費かなぁ

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/16(月) 13:15:56 

    実際は46歳なのに30歳ぐらいにしか見えない私。
    いつまでも美魔女としての美貌を保っていたいので、自分のスキンケア用品やメイク用品、エステ、スポーツジム通い、サプリメントにお金を掛けたい。

    +4

    -15

  • 46. 匿名 2017/10/16(月) 13:16:28 

    外食費。
    でも、ちゃんとした店にはおしゃれとメイクも必要。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/16(月) 13:16:45 

    美容と食(特にお菓子)
    私も主さんと一緒で、外食や旅行には全然興味無いです。それならデパコス買ったりスキンケアにお金かけたい!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/16(月) 13:17:13 

    >>45
    つ、釣られないわよ!

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/16(月) 13:17:35 

    持ち家の一人暮らしだから
    家具と車とPCと音響と楽器

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/16(月) 13:20:13 

    貯金して老後
    夫婦で旅行、金持ちお婆ちゃんで孫を喜ばせたい
    最後は老人ホームに入って子供に苦労かけない
    一番好かれるお婆ちゃんになりたい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/16(月) 13:22:14 

    美容院やネイル、エステ、脱毛など美容にかけたい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/16(月) 13:23:46 

    美容
    特に肌と髪にお金かけたい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/16(月) 13:41:34 

    子供の教育費や矯正、旅行など。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:04 

    スキンケア
    (あくまで私の基準で決して高い方ではない)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:31 

    >>19
    おやつはたくさんあげてほしいです。
    あまりあげてなくて後悔してるので。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:33 

    家族との思い出を作る事にお金をかけてます。旅行とか…
    旦那とのデートもちょっとお金かけるかないつまでもラブラブでいたいので

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/16(月) 13:52:14 

    歯と肌

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/16(月) 14:02:37 

    寝具にお金をかけると人生の三分の一は幸せに過ごせる

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/16(月) 14:05:39 

    超インドアで友達も彼氏もいないので交際費はゼロ。
    ・旅 (年1,2回)
    ・洋服 (バーゲン、セール品)
    ・美容
    ・食費

    そんなに金のかからない人生送ってるつもり。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/16(月) 14:06:45 

    貯金!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/16(月) 14:08:12 

    >>35
    昔の職場にそっくりな人いたわ

    韓国人だったけど…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/16(月) 14:11:02 

    食が結構あって安心した
    私も食だと思う

    あと教育

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/16(月) 14:13:45 

    靴とバッグと口紅

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/16(月) 14:17:38 

    子持ち専業主婦です。服よりは美容(着飾っても肌艶汚くてスタイル悪けりゃ意味ない)。普段の外食は控えて食費も節約するけど、交際費や娯楽費はケチらずに。夫婦とも海外に興味ないので年に数回ちょっと高めの国内旅行に行く。これから子供が大きくなるので教育費にかけます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/16(月) 14:22:28 

    住>食>衣

    学生の頃は衣>食>住だったけど、結婚したら変わった。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/16(月) 14:23:53 

    家と子供の教育費に一番お金をかけたい。
    よって今は貯金に一番回してます。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/16(月) 14:26:42 

    仕事以外予定ないけど…
    無駄にスキンケアとか頑張ってる。
    あと、やけ食い。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/16(月) 14:39:19 

    車(豪雪地帯)
    美容(独身アラサー)
    食器(趣味)
    貯金(独身だから)

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/16(月) 14:56:14 

    シンプルだけど質の良いインテリアや洋服を必要な物だけを持ちたい。
    今は鍋やケトルを吟味中です
    良い物は高いよね…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/16(月) 14:57:11 

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/16(月) 15:22:47 

    一番かかるのが交通費
    旦那が、長期の出張が多いのです。
    まだ新婚でわたしが妊娠中なのもあって週末に帰ってきてくれます。
    十万円とかかかる。けど、精神的に安定するので無駄な出費ではないかな。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/16(月) 15:42:53 

    こどもの教育やらファッションやら何やら。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/16(月) 15:44:54 

    目元とかの顔の上半分にお金をかけて手入れしてきたけど、老化が目立つのは顔の下半分だと気がついた。
    アイクリームは口周りに多めに塗ってます。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/16(月) 15:49:09 

    子供が大きくなってレジャーはなくなったけど、月に1回は家族で外食に行くこと。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/16(月) 16:11:19 

    旅行
    被服
    美容

    金かかる女の典型だわw 旦那ごめん

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/16(月) 16:12:13 

    食。
    あの私の場合は添加物とか気にしてるんじゃなくて、とにかく量を食べてる。
    一昨日コンビニで爆買いしていたの私です。
    でも自分で簡単なものだけど作る時の調味料は凝ってるからスーパーで一番高いもの使ってるから食費高いよ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/16(月) 16:52:21 

    服にもある程度はかけたい。

    安いものは生地の質がイマイチなものも多いから。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/16(月) 17:47:43 

    服と食かなあ。
    着道楽、食い道楽なので。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/16(月) 18:32:32 


    口元は大事だと思う。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/16(月) 22:45:02 

    趣味!

    無趣味な奴ほど魅力がない奴はいないと思うので。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/16(月) 23:06:37 

    30半ば独身なので習い事、スキンケア、パーソナルジム、脱毛、歯、時計、家具など色んなものに自由にお金かけてきています。

    自炊多めにして食費を節約してそこを貯蓄に回してます。

    そんな生活はもう充分楽しんできたので、本音はもう早く結婚して子供産んでそこにお金かけたいです。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/17(火) 08:07:01 

    アンチエイジング
    はっきり言って 整形

    あとは食、野菜やお肉
    体に入るものだから

    あとは本
    ある人は色んな本を読みなさい。知識は○ちゃんの財産になるからって。本屋さん大好き。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/17(火) 10:55:51 


    娯楽
    交際費

    これでストレスフリーで、なおかつ自己満足。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/17(火) 12:45:07 

    美容と食事と寝具
    どれか一つでも疎かになったら生きてて悲しくなる
    できるだけ綺麗でいたいし外食なんかしなくていいから毎日美味しくて栄養のあるものが食べたいし夜はぐっすり眠りたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード