-
1. 匿名 2016/11/19(土) 20:19:10
今やっているけど、もしお金があったらきっとやってないだろうという事はなんですか?
私はお風呂の残り湯を洗濯に使うことです。+172
-11
-
2. 匿名 2016/11/19(土) 20:19:44
仕事!+428
-5
-
3. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:00
おつとめ品を買うこと+286
-8
-
4. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:16
乾燥機ケチる+133
-0
-
5. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:20
水筒生活!!+205
-6
-
6. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:21
結婚生活+155
-8
-
7. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:29
ポイント集め+204
-2
-
8. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:31
私は25年間生きてきてもう貧乏が根本から身に染み付いてるから、お金がどれだけあってもたぶんタクシーも滅多なことないと乗らないし、今までと変わらず特売や値引き時間にスーパーに行くわ…トホホホホ+317
-8
-
9. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:31
牛丼屋で1人夕飯食べること+32
-1
-
10. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:32
産休育休を取ること
お金あれば辞めてるはず+177
-8
-
11. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:33
電車乗らないかも。タクシー移動便利だし+126
-7
-
12. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:36
家事全般+131
-2
-
13. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:36
親と同居。
って言ってらんないよね。もう高齢だ。目が離せん。+101
-1
-
14. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:39
手が冷たいのに冷水で洗い物+149
-7
-
15. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:42
ゾゾタウンのセールで服買うこと+76
-5
-
16. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:44
冷凍+35
-1
-
17. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:49
働くこと!+186
-2
-
18. 匿名 2016/11/19(土) 20:20:52
お金あったら、、子育てかな。産むのはいいけど子育てはだれかにおまかせしたい+18
-36
-
19. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:01
アイスクリームやヨーグルトの蓋をなめること+78
-20
-
20. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:05
もやし生活+141
-2
-
21. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:09
たまごかけご飯+44
-7
-
22. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:13
二枚重ねのティッシュを一枚づつにはがして使うこと+20
-23
-
23. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:19
お金を計算しながら
スーパーで買い物すること…( ;∀;)+219
-3
-
24. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:23
スーパーの卵の安売りを探すこと。+110
-3
-
25. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:26
がるちゃんに表示されてる広告間違えて押したらウィルス!!って出ました。
前もどこかのトピで同じようなコメントみたので、気をつけてください!
管理人さん変な広告なんとかなりませんか?
+191
-2
-
26. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:27
福袋を買う+16
-5
-
27. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:36
徒歩通勤+25
-1
-
28. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:55
風俗+10
-15
-
29. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:56
市販の豆苗をもう一回育てて使う+72
-4
-
30. 匿名 2016/11/19(土) 20:22:00
おつとめ品とか値引きシール貼ってあるものばかり買うこと+111
-5
-
31. 匿名 2016/11/19(土) 20:22:25
今の生活全て+103
-2
-
32. 匿名 2016/11/19(土) 20:22:36
なんかここに書いてあるの見ると悲しくなる+100
-2
-
33. 匿名 2016/11/19(土) 20:22:37
節約しながらのパート+121
-2
-
34. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:11
クイックルワイパーを使い回す+73
-4
-
35. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:14
もやしを買うにもお店2箇所行って安い方を買う。+32
-7
-
36. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:33
10年以上たった軽四に乗っている+45
-5
-
37. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:38
貯金。+39
-4
-
38. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:42
スーパーの割引商品は買わない+36
-1
-
39. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:46
すぐ離婚して子ども達と引越しする+57
-2
-
40. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:46
ユニクロやGUかな。
知ってるお金持ちは下着も百貨店じゃないと不安だと言ってた。
そうなるのか(笑)
+171
-1
-
41. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:51
ここに住む事
わたしは地元で暮らすから単身赴任してくれ+39
-1
-
42. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:53
お金があったら別居してみたい。
+49
-2
-
43. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:02
パート+51
-0
-
44. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:30
貧乏パーマ+26
-1
-
45. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:47
高い洋服を買う時悩む事。
気にせずにバンバン買えると思うから。+139
-1
-
46. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:48
髪のセルフカラー
高くて行けない+72
-2
-
47. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:49
洋服は高級じゃなくてもブランドの方が持ちがいいことが分かった
+43
-1
-
48. 匿名 2016/11/19(土) 20:24:58
仕事しないで、好きな趣味にお金かけて没頭する。幸せだろうな…+89
-2
-
49. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:11
美容院に行く回数が違うと思う。+152
-1
-
50. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:14
壊れた家電がある+30
-0
-
51. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:33
ブックオフに行く
そりゃお金あったらちゃんと本買って作者に印税をおさめてあげたい+51
-1
-
52. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:41
服は値札見てから考える
1度でいいから気に入った物を値段気にせず買い物してみたい+74
-0
-
53. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:42
スーパーめぐり
卵はあそこが安いとか、お肉はここが安いとか、お金あったらこんなめんどうなことしない
きっと全部角上で買ってる+30
-1
-
54. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:48
g.uでは買わないかも+28
-0
-
55. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:54
慶応幼稚舎から通わせる+17
-3
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 20:26:07
Wワーク(>人<;)
ヘトヘトです。+20
-2
-
57. 匿名 2016/11/19(土) 20:26:09
>>25
なったよ!ウイルス!
私だけじゃなかったのね。+9
-1
-
58. 匿名 2016/11/19(土) 20:26:31
家事!
家政婦さん頼んで自分は優雅にエステとか行きたいかな(*^^*)+42
-0
-
59. 匿名 2016/11/19(土) 20:27:33
子どもがやりたいと言った習い事全て習わせる+62
-2
-
60. 匿名 2016/11/19(土) 20:27:40
ユニクロで2900円のスカートが1290円迄値下がりしたのに、もう少し経てば990円になるだろうと予測して待つ事。+70
-0
-
61. 匿名 2016/11/19(土) 20:27:56
風俗
10代は援交
取り柄もない、特技もない、勿論資格も頭脳もない私は若い身体で働くしかない。+9
-11
-
62. 匿名 2016/11/19(土) 20:28:07
>>42
間違えた!
「結婚生活」
一人暮らしに憧れてる(><)
+9
-2
-
63. 匿名 2016/11/19(土) 20:28:15
今の家に住み、今の仕事してること。今の髪型。もやしのアレンジしまくり料理などなど。考えてみれば節約やめたら自分じゃなくなりそう+50
-0
-
64. 匿名 2016/11/19(土) 20:29:16
仕事と貯金+17
-2
-
65. 匿名 2016/11/19(土) 20:30:44
平気で定価で映画を観に行く。+26
-0
-
66. 匿名 2016/11/19(土) 20:31:06
今野菜が高いなんて思わない+55
-0
-
67. 匿名 2016/11/19(土) 20:31:48
やっぱり仕事だな。無職最高!
毎日ワンコと遊んで暮らしたい。+69
-2
-
68. 匿名 2016/11/19(土) 20:32:58
広告チェック。
広告見れるアプリとか、スマホに入れてないと思う。
+9
-0
-
69. 匿名 2016/11/19(土) 20:39:47
長男の毛玉のある服を次男におさがりすること+25
-2
-
70. 匿名 2016/11/19(土) 20:40:37
宝クジ
毎回毎回、当たりますようにって
願わないだろうな
3千円当たっただけで
大喜びしないだろうな+51
-0
-
71. 匿名 2016/11/19(土) 20:41:14
分割払い+12
-0
-
72. 匿名 2016/11/19(土) 20:41:33
ほんとは良いものが欲しいけど。+27
-0
-
73. 匿名 2016/11/19(土) 20:41:39
ホットペッパーのクーポンの初回割引+6
-2
-
74. 匿名 2016/11/19(土) 20:42:05
第2子は、上の子のおさがり。全部が全部じゃないけど、靴と服ほとんど。
ヨレヨレですまん。(おさがりなのに「やった~新しい服だ」と言われた。よけいに申し訳ない)+48
-0
-
75. 匿名 2016/11/19(土) 20:43:04
旦那との喧嘩+22
-0
-
76. 匿名 2016/11/19(土) 20:43:57
セールでしか服を買わないこと+26
-0
-
77. 匿名 2016/11/19(土) 20:44:51
愛犬の手入れしていない
ペットショップに爪切りしてもらうだけ+12
-1
-
78. 匿名 2016/11/19(土) 20:45:55
1円でも安く。スーパーのはしご+16
-0
-
79. 匿名 2016/11/19(土) 20:46:14
同じ靴を履きつぶし+44
-0
-
80. 匿名 2016/11/19(土) 20:47:44
しまむらで買うにもなやんでしまい
買わないで我慢+66
-0
-
81. 匿名 2016/11/19(土) 20:48:12
メルカリ+13
-0
-
82. 匿名 2016/11/19(土) 20:50:34
欲しいものを我慢すること
金持ちならポンポン買えるのに+33
-0
-
83. 匿名 2016/11/19(土) 20:52:05
スーパーでポイント3倍、5倍デーや
アイス、冷食半額に飛びつく+23
-0
-
84. 匿名 2016/11/19(土) 20:55:51
ズバリ節約でしょう!!+29
-0
-
85. 匿名 2016/11/19(土) 20:56:37
宝くじ購入+13
-0
-
86. 匿名 2016/11/19(土) 20:57:36
エステに行ってみたい+21
-0
-
87. 匿名 2016/11/19(土) 20:59:00
軽自動車ではなく、自分の乗りたい車に乗ってる+27
-1
-
88. 匿名 2016/11/19(土) 21:01:06
会社に行くときも週末遊びに行くときも常に同じ鞄。
+35
-0
-
89. 匿名 2016/11/19(土) 21:01:18
習い事したい+20
-0
-
90. 匿名 2016/11/19(土) 21:03:11
朝、ATM前で手数料のかからない時間になるのを待ってからお金をおろすこと+37
-1
-
91. 匿名 2016/11/19(土) 21:06:15
介護の仕事
宝くじ当てるか金持ちと結婚して辞めたいわ!+22
-0
-
92. 匿名 2016/11/19(土) 21:19:04
チュニックにパンツの組み合わせでスニーカーorブーツのダサい格好をすること
ひっつめ髪
お金あったらもっと素材のいいシンプルな普段着を着ます
靴は割と高いの買う
こまめに美容院に通う+29
-1
-
93. 匿名 2016/11/19(土) 21:21:30
ずっと同じスマホ+22
-0
-
94. 匿名 2016/11/19(土) 21:22:45
何年も同じアウター着てる
そろそろ穴が開いてきたので買いたいけど新品買えないのでリサイクル物色中
本当は雑誌に出てるようなオシャレなの何万も出して買いたい+36
-0
-
95. 匿名 2016/11/19(土) 21:23:02
ワイシャツのアイロン掛け
毎回クリーニングに出したいけど、年間のクリーニング代考えると勿体なくて、主人のワイシャツ毎日アイロン掛けしてるけど、面倒臭いしクリーニングの方がピシッとして良い。+10
-1
-
96. 匿名 2016/11/19(土) 21:23:03
欲しい物をどっち買おうか迷うとき、決め手がデザインや機能じゃなくて値段の時…
お金さえあれば妥協せず本当に欲しい物買えるのになぁって思う。
そんなことしたら破産しちゃうからできない(-_-;)+21
-0
-
97. 匿名 2016/11/19(土) 21:26:40
しまむらのセール品を買うこと
+18
-0
-
98. 匿名 2016/11/19(土) 21:28:21
子供の靴や靴下を買うとき色や柄よりまず値段見てしまうこと。デザイン重視で服買ってみたい。+16
-0
-
99. 匿名 2016/11/19(土) 21:31:12
自販機で買うこと。
お金あればカフェにはいると思う。+12
-2
-
100. 匿名 2016/11/19(土) 21:34:00
コンビニで買い物するにも躊躇する
コンビニカフェも飲んだことがない+18
-2
-
101. 匿名 2016/11/19(土) 21:35:47
誰かに雇われて働くこと。
自分でやりたい仕事はするかも。
+24
-2
-
102. 匿名 2016/11/19(土) 21:38:13
とりあえずお金があったら、人生の95%くらいは、思うがままだもんね。
心配や不満も減るだろうなー。+48
-1
-
103. 匿名 2016/11/19(土) 21:45:37
住宅ローン控除。年末調整。
めんどくさいからやらない。
そもそもお金があれは住宅ローン組まない。+30
-1
-
104. 匿名 2016/11/19(土) 21:49:17
お金があれば気楽に働けそう
+20
-1
-
105. 匿名 2016/11/19(土) 21:53:58
スーパーにて298円の商品を悩んだ末に断念すること。多分、お金を気にしてなかったら 今より太ってると思うの。だから、今のままでいいの。+21
-3
-
106. 匿名 2016/11/19(土) 21:56:08
>>14
アレルギーがなければ、炊事用のゴム手袋はどうですか?冷たい水もへっちゃらですよ。手も荒れません。私は炊事用のゴム手袋の下に綿の手袋で二重にしてます。ただ、食器が滑りやすいです。
+13
-0
-
107. 匿名 2016/11/19(土) 22:01:27
結婚
生活の安定を確保したくて結婚したので。
我が家の結婚は、ギブ・アンド・テーク、需要と供給で成立しています。+16
-1
-
108. 匿名 2016/11/19(土) 22:02:02
家賃25,000円での生活+11
-0
-
109. 匿名 2016/11/19(土) 22:02:19
ヤフオクとかメルカリへ出品+9
-0
-
110. 匿名 2016/11/19(土) 22:02:58
仕事に決まってる。
旦那が人の給料アテにしてるのが腹立つ
!
お前に貢ぐためにフルタイムで働いてるんじゃねぇ!!
給料10万も減ったのが原因なのにさ。
もう本当に信じらんないし本当にムカつく。
+34
-0
-
111. 匿名 2016/11/19(土) 22:17:52
月1でいい+1
-1
-
112. 匿名 2016/11/19(土) 22:18:33
月1でいいので温泉一泊旅行+14
-0
-
113. 匿名 2016/11/19(土) 22:22:16
アンケートサイト。1年で2万ちょっと溜まった。+8
-1
-
114. 匿名 2016/11/19(土) 22:39:06
千疋屋の高級フルーツを食べたい+24
-0
-
115. 匿名 2016/11/19(土) 22:39:48
古着屋で服を購入
新品の質のいいものを着たいです+16
-0
-
116. 匿名 2016/11/19(土) 22:45:52
ちょくちょくお小遣いもらうこと。
+3
-0
-
117. 匿名 2016/11/19(土) 22:53:18
2ℓペットボトルのお茶やドリンク等の買い物ですね。+7
-0
-
118. 匿名 2016/11/19(土) 22:55:21
>>1
私は、どんなにお金持ちになっても残り湯の再利用はするつもりです。
一人暮らしなのでそのまま流すの勿体無さ過ぎて・・・。
+12
-1
-
119. 匿名 2016/11/19(土) 22:57:25
>>25
教えてくださりありがとうございます。
気を付けます(^^)/
+1
-0
-
120. 匿名 2016/11/19(土) 23:03:48
>>26
逆にお金に余裕があったら買いたいです。余裕がないと無駄なものが入ってるかもとなかなか買えないです。結構なお値段からだから・・・(;´・ω・)
+7
-0
-
121. 匿名 2016/11/19(土) 23:04:42
メルカリ
お金があれば新品で買って、いらなくなった捨てるか身近な人にあげるのに+7
-0
-
122. 匿名 2016/11/19(土) 23:05:34
旅行の我慢。家賃もあるし頻繁には、行けないからお金持ちになったら我慢しないで行きたい時にポンっと行けると思います(#^^#)+20
-1
-
123. 匿名 2016/11/19(土) 23:08:20
賃貸暮らしです。庭付の一軒家に住んで家庭菜園を楽しみ、ペットと一緒に暮らしたいです。+11
-0
-
124. 匿名 2016/11/19(土) 23:10:26
肉とか乾物とか、食品は輸入物に頼らざるを得ない。
国産を買いたいのはやまやまだけど全部国産を選んでたらうちは破産する。+13
-0
-
125. 匿名 2016/11/19(土) 23:11:58
・仕事
・スーパーで野菜と肉を買うの度に悩む+21
-0
-
126. 匿名 2016/11/19(土) 23:26:18
値札見ずに、服買いたい+23
-0
-
127. 匿名 2016/11/20(日) 00:09:09
周りに「私ミニマリスト目指してるんだー」と言いはること+9
-0
-
128. 匿名 2016/11/20(日) 00:35:09
LINEで友達になって割引クーポンもらうこと+6
-0
-
129. 匿名 2016/11/20(日) 01:22:07
看護師の仕事
24時間365日バラバラな勤務にあわせて生きているから体シンドイ。
寝るときは薬飲んで寝るけど、あまり効果ナシで常に眠いのに眠れない。
救命勤務なんだけど、自分の命を削りながら、人の命を救っているように感じてしまう。
朝起きて夜寝る生活がしたい(;o;)+32
-0
-
130. 匿名 2016/11/20(日) 02:47:39
>>74可愛らしいお子さんやね(^^)♪+2
-0
-
131. 匿名 2016/11/20(日) 03:47:15
古い団地に住む
おしゃれなマンション
住みたいよー
でも近隣住民の人たち
めっちゃ良い人たちで
恵まれている…
+12
-1
-
132. 匿名 2016/11/20(日) 07:13:21
色んな懸賞に応募すること
でもこのワクワク感は金では買えない+3
-0
-
133. 匿名 2016/11/20(日) 07:37:01
中古品を買う
+4
-0
-
134. 匿名 2016/11/20(日) 08:41:33
家賃3万5千円風呂無し。
トリプルワーク、とにかく貯蓄の生活。
お金があれば、デザイナーズのマンションに住み、外車を持ち、趣味のお店持ちたい。+6
-0
-
135. 匿名 2016/11/20(日) 09:40:48
セルフカット。+3
-0
-
136. 匿名 2016/11/20(日) 10:11:59
もう出てるけど、パート
たかが8~9万ですが、実質毎月の食費は私のパート代
1カ月でも切れると苦しい
+12
-0
-
137. 匿名 2016/11/20(日) 11:26:32
少し毛玉のできた服でも着てる+7
-0
-
138. 匿名 2016/11/20(日) 11:29:05
この時期から灯油代かかるって気にする+4
-0
-
139. 匿名 2016/11/20(日) 11:51:47
シャンプー、リンスを薄めて使うこと^^;+4
-0
-
140. 匿名 2016/11/20(日) 12:03:35
外食ははま寿司、くら寿司で大満足している+8
-0
-
141. 匿名 2016/11/20(日) 12:04:47
すき焼き、しゃぶしゃぶ、てんぷらを
お店で食べたことがない+4
-1
-
142. 匿名 2016/11/20(日) 12:30:01
ここ見てたら私が我慢してることといったら大したことなかった。
20万くらいするコートでも躊躇なく買いたいくらい。
先日キャベツが500円でもロールキャベツ食べたかったから買ったら一緒にいた友達2人にびっくりされた。
旦那の給料はそこまで変わんないと思うけど友達と違って私は子供いないから量もいらないから食費も変わらないと思うんだけどな。外食だけは高いとこ行くけど。+5
-0
-
143. 匿名 2016/11/20(日) 13:50:29
>>131
近隣の人に恵まれているとは、凄く羨ましいです。人に恵まれる事は、お金で買えないですよ。
私はdpnな人が住んでいる所に家を買ってしまいました。お金あるならすぐ引っ越ししたい。
+8
-0
-
144. 匿名 2016/11/20(日) 15:28:37
オークション+1
-0
-
145. 匿名 2016/11/20(日) 16:36:07
今のアパートに住んでること。
夫婦共働きしてること。
NHKの訪問に怯えること。(笑)
お金あったら離婚して自由になりたいかもなあ~。+1
-1
-
146. 匿名 2016/11/20(日) 19:32:06
ドンキでお買い物
ドンキの運営するスーパーでまとめ買いしてる。
チューゴクとか名前が明らかに怪しいのは絶対買わないけど、お菓子とかジュースとかをまとめて買う。
お金があるなら近いスーパで買っちゃいたい+0
-0
-
147. 匿名 2016/11/20(日) 19:50:30
宝くじ5億くらい当たったらマンション買って海外旅行行ったり悠々自適の生活したい。+3
-0
-
148. 匿名 2016/11/20(日) 19:51:42
>>147
やってないことか
結婚
+0
-0
-
149. 匿名 2016/11/20(日) 20:13:39
下着類は滅多に買わないこと。どうせだれかに見せつけるわけもないしと数年買ってない。女としてヤバイ。+1
-0
-
150. 匿名 2016/11/21(月) 00:05:21
人妻風俗+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する