ガールズちゃんねる

【上司】食事の断り方

99コメント2017/10/16(月) 10:37

  • 1. 匿名 2017/10/14(土) 19:54:02 

    嫌いな上司から食事に誘われた場合の上手な断り方を教えてください!!
    助けてーー

    +39

    -5

  • 2. 匿名 2017/10/14(土) 19:54:53 

    諦めていきます
    仕事関係上あまり断れない

    +46

    -5

  • 3. 匿名 2017/10/14(土) 19:54:54 

    ありがとうさぎ
    でも無理なんですずきしろう

    +9

    -10

  • 4. 匿名 2017/10/14(土) 19:54:57 

    予定があるという

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:04 

    お前と食う飯は不味いから行きたくないって言えばいいじゃん

    +11

    -12

  • 6. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:22 

    母が田舎から出てきるので、今日は失礼します

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:30 

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:32 

    女の子の日なので今日は失礼します

    +6

    -19

  • 9. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:42 

    今日は先約があるのでまた機会が~

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2017/10/14(土) 19:55:53 

    今日お腹の調子がわるいんですみませんと言う。

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2017/10/14(土) 19:56:04 

    あんたと食事には行かないとはっきり言う。
    明日仕事辞めていいなら。

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2017/10/14(土) 19:56:08 

    最近夜が忙しくて。落ち着いたら連れてってください!

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/14(土) 19:56:48 

    ペットにご飯をあげないといけなくてって言う

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/14(土) 19:57:17 

    健康診断で外食は控えるように言われてしまったので、ごめんなさい。って断ってるw

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/14(土) 19:57:19 

    セクハラ、パワハラをする上司じゃなければ、仕事だと思って行く。

    もし断るならこの2つしかないかも。

    急用ができた。
    体調が悪い。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2017/10/14(土) 19:57:20 

    タダでおおしいものが食べられるなら
    しょうがねえ行くか、と腹をくくる。

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:02 

    社食のランチならOK
    ディナーは適当な理由をつけて丁重にお断りする

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:06 

    いいですね!他に誰か誘いましょうか!
    一人だけ被害者になってたまるか

    +91

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:11 

    他の人も一緒に行けば?

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:22 

    空気読める上司なら「申し訳ありませんが先約が…」で察してくれる
    察してくれない上司なら、ともかく2人きりってシチュを避ける!
    同期の子を巻き添えにするとかね(同期には悪いけどね…)

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:26 

    やったー!と発声し、バッグから割り箸と小皿を取り出し躍動する
    断り方より二度と誘われない方法を模索しよう

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:31 

    家でカップ麺食べながらガルちゃんするんで、
    今宵はパスします。

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/14(土) 19:58:40 

    断らずにランチをおごって貰う

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/14(土) 20:00:26 

    誘われたその場で付箋に「お断り!」と書きなぐっておでこに貼る。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/14(土) 20:00:41 

    「突然、田舎から母が来まして~…。」ぐらいしかない現状。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/14(土) 20:01:00 

    【上司】食事の断り方

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/14(土) 20:01:02 

    嫌いなってところがポイントだよね
    あと下心ありそうなパターンがあるかどうかも

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/14(土) 20:01:23 

    申し訳ないのでいいですいいです連呼して乗り切った事あったわ
    今思えば失礼だったけど本当に苦手な男の先輩だったからどうしても嫌で…

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/14(土) 20:01:24 

    「私、ヴィーガンなんです」と言う

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/14(土) 20:01:30 

    昇進とか昇級の話かもしれないし行ってみたら?

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2017/10/14(土) 20:03:40 

    いつ頃行きます?って一応乗り気なふりして日にち確認してから、すみませんその日は用事があって…って断る
    でも別の日提案されたら難しいところだね

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/14(土) 20:04:05 

    セクハラで訴えますよ!キリッ

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/14(土) 20:04:26 

    彼氏に誤解されたくないんで食事はちょっと・・・

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/14(土) 20:04:29 

    >>30
    なんでそんな話を飯屋でするの?
    どうせホテルでセックスせざるを得ない状況に
    持っていきたいんだろ

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/14(土) 20:04:32 

    嫌いってことはセクハラとかパワハラとかしてくるってことだよね
    普通にすいません暫く忙しいので落ち着いたらこちらから改めてお誘いさせていただきます
    とか適当なこと言っておくよ

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/14(土) 20:04:49 

    >>18
    うちの職場に入った新人(女性)、可愛いから特定の上司に食事を誘われて、断っていたんだけど断り切れなくて困ったらしい
    私たち先輩に相談されたので「私たち今日ヒマだから一緒に行こうか?お局2人急遽参戦で構わない?」って言ったら「すみません、参戦して欲しくて相談しましたぁ!」って返されたw

    結局可愛い20代の子だけくると思ってウキウキしている上司の元に「ちょっと冷たーい!今日食事って〇〇ちゃんから聞いたからうちらも来たわ、課長と酒とか久しぶり~」とおかまバーのお姉さんのノリで突撃参加したw
    上司唖然、後輩ニコニコ、うちらただ酒だからニコニコっていうね

    とりあえず可愛い後輩に声を掛けるともれなくお局2人が憑いてくるって分かったせいか、誘われなくなったそうです
    後輩は「ありがとうございました」って後日ランチを奢ってくれた

    +105

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/14(土) 20:06:20 

    用事があるのですみません

    白々しかろうと気にしない
    むしろ白々しい感じも察してもらいたい

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/14(土) 20:07:56 

    >>5
    「すみません、ちょっとお前と食う飯は不味いから行きたくないので…。また次の機会にでも…」

    うーん、無理かなぁ

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/14(土) 20:08:06 

    >>36
    なんて素敵な先輩…!!
    私の会社にも36さんみたいな先輩いたらなあ…

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/14(土) 20:08:10 

    食後のセックスが目当てだもんね

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/14(土) 20:09:51 

    すいません一刻も早くもう帰りたい協会なんです

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/14(土) 20:09:53 

    持病で食事制限があるので…って言うか
    物分かり悪そうで今後金輪際適当な距離を置いて接したい場合は「仕事とプライベートをはっきり分けたいので」って言う。変な奴だなと思われるだろうけど今時の若い社員は皆割とこんなもんだしな。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/14(土) 20:10:02 

    介護があるので
    習い事があるので
    デートなので
    用事があるので

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/14(土) 20:10:31 

    上司が男とは限らないでしょ

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2017/10/14(土) 20:11:37 

    >>36 憑いてくるに笑ったw

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/14(土) 20:12:45 

    病気感染るかもしれませんがいいですか?

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/14(土) 20:12:53 

    自分ではなく旦那の調子が悪いと言う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/14(土) 20:13:27 

    今日は帰りたいです、今日だけは帰してください(切実)

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/14(土) 20:13:31 

    嫌いな女の上司にランチ誘われたらどうすればいいの?

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2017/10/14(土) 20:13:55 

    >>21優勝!!!!

    しかし、どんなバッグなんだよwww
    小皿入るのか

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/14(土) 20:14:15 

    BBAの上司は若いイケメン社員を食事に誘うだろう
    それもかなりシツコク

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/14(土) 20:14:17 

    >>49
    仕事と思っていく、次からは弁当持参で防ぐ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/14(土) 20:17:00 

    最近あまり体調が良くなくて外食控えてるんです、せっかくのお誘いなのにすみません…ってすごい申し訳無さそうな顔で謝れば普通の人なら引き下がると思うけどどうだろう

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:05 

    >>36ドラマみたいw
    でもこんな先輩いたら頼もしいから羨ましい!!

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:07 

    ・私レズです
    ・私イスラム国です
    ・私地底人です

    この三つをうまく使い分ければOK!

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:35 

    相手が男なら「やだーいやらしさ全開じゃないですかー!年上すぎて無理ーw」って明るくいう。
    相手が女性なら「いま金欠なのですいません。いやいや奢りなんて申し訳ないですよ。私より◯◯さんでも誘ってください」と言う。

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:50 

    >>49
    直属の上司なら、仕事だと思って行く
    ただ、もし同期の人がいるなら「せっかくの機会なので同期も誘っていいですか?」って言ってみたら?
    あなただけに話があるなら別だけど、親睦を図りたいだけなら上司もOKしてくれるかと

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/14(土) 20:21:27 

    今日パーティー行かないといけないのですいません

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/14(土) 20:23:22 

    >>58
    元ネタは「パーティー行かなアカンねん」ですか?(笑)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/14(土) 20:25:15 

    【上司】食事の断り方

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/14(土) 20:26:41 

    私、本当は男なんですけどいいですか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/14(土) 20:27:32 

    >>36ですw
    引かれるかと思ったのでちょっとほっとした
    実はそのちょっとセクハラっぽい上司と私が同い年(私は転職組かつ一般職なのでヒラですが)、もう一人も転職組かつ一般職だけど上司より年上って人
    で、実は2人とも縁故採用です
    知っている人は知っているし、知らない人は知らないんだけど社長のコネで転職してきたの

    私たち2人とも出世はできないんだけど、よほどの事がない限り解雇もされない立場
    なので上司にも結構強めに出るタイプのお局です

    個人的には入社半年で情報と人間関係を見極めて相談してきた後輩さん最強だと思っていますw

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/14(土) 20:28:39 

    上司が結婚してたら断りやすくない?
    奥さんに悪いのでふたりきりはちょっと。。って

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/14(土) 20:28:44 

    なんとか二人で行くのは避けたいな

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/14(土) 20:29:41 

    今日はちょっと予定あるのでまた誘ってください。っていうのを何回もしたことある。
    お前はいつも夜忙しいなー!って言って誘われなくなったよ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/14(土) 20:32:21 

    嬉しいですぅ♡89歳の祖母も呼んでいいですか♪ルンルンルンッと返した。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/14(土) 20:32:32 

    フラメンコ教室の日なので、ごめんなさい!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/14(土) 20:35:21 

    >>56
    ちょっと思いやりがなさすぎだよ
    同僚に巻き添えで迷惑かけるのもよくない

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/14(土) 20:47:18 

    ガルちゃんのコミュ力の実力が露呈中…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/14(土) 20:54:10 

    すいません、今日終電7時なんですよー

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/14(土) 20:55:55 

    異性の上司と二人で食事に行っちゃダメダメ教の信者なんで無理です、申し訳ありません、お気持ちだけありがたく、と断る

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/14(土) 20:57:23 

    そういうこと本当に誘われてから言って!

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/14(土) 21:04:22 

    今日も明日も毎日彼氏と会うからすみません、と言う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/14(土) 21:15:47 

    >>36

    素晴らしい!!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/14(土) 21:25:46 

    2人きりの職場でちょこちょこ誘ってくるから本当にうざい!!
    毎回断るのは流石にだめ?
    毎回断ってもいい+ 3回に1回くらいは行った方がいい-

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/14(土) 21:32:37 

    私は
    「え?二人でですか?それならやめておきます。」
    って言う。
    セクハラとか言う気?とか言ってくる人もいるから、そんなときは、
    ○○さんはセクハラとかしない方ですけど、噂でそう言われると大変なので、○○さんを守るためにも、ふたりきりはやめておくべきです、、
    という

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/14(土) 21:37:51 

    最近体調悪いので夜は自宅でお粥なんです、、、とか?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/14(土) 21:50:10 

    1,2回は「予定があって…」で断れるかもしれないけど、それで察してくれないタイプもいるから
    最初にさらっと「私会社の人とはそういうの行かないタイプなんです。」と言っちゃった方が、後々ラクだよ。
    それか「彼氏がそういうのうるさいので無理なんです。」とか

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:39 

    異性の上司と夜食事行くのは駄目ってananに書いてあったので!

    って言う。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:32 

    笑ってごまかす。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:28 

    >>36
    すっごく良い先輩だね!!
    困ったときに察して助けてくれるなんて。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:30 

    上司じゃないけど、仕事関係の年上の方に食事誘われて、
    一度は予定が・・で断った。でも、懲りずに誘ってきたから仕方なく行ったら
    案の定背中触ったり、手を握ろうとしてきた・・。今後気を付ける&二度と行かないので
    みなさんの参考にします。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:34 

    これって上司への塩対応と同じトピ主?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:58 

    今日は○○なので都合が悪いって断り方だとまた日を改めて誘われる。
    で、上司と部下、男と女という力関係だと断りきれずにいずれ連れてかれるよ。
    「すみません、○○さんとはお仕事だけの関係なので」
    みたいに次に誘われないような断り方して!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:20 

    頻度や状況によっても多少変わってくるけど、「都合悪いのですみません」でいいと思う。
    あまりにしつこかったら、信頼できる別の上司に相談。
    たまにだったら「じゃあ他の人にも声かけてみますね」と他の男性にも声かけて複数で行く。みんな都合悪かったら「2人なのもアレなので、みんな都合いい時にしましょう」と言う。
    私はこれでずっとやってる。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/14(土) 23:24:53 

    私は女上司に月3~4回誘われて困ってる(誘うくせに、割り勘&店探しは私)
    バレバレの嘘ついても、また誘ってくる…。

    帰りはさっさと帰りたいし、話しても正直楽しくない。
    仕事に影響あるから我慢しています。

    アドバイスください……

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/14(土) 23:29:28 

    >>86
    腰痛がひどいってことにしておく

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/14(土) 23:52:10 

    >>86
    つまんないうえに奢ってくれもしないなんて。
    家族が少し体調悪いのでなるべく早く帰ってあげたいのでって言ってみては。
    独り暮らしだったら、体調良くないのでちょっと外食控えてましてって。
    どこが悪いのと聞かれたら大したこと無いんですけどね‥。って濁せば。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/15(日) 00:01:57 

    事前に誘われて、行きます→ドタキャンをわざと繰り返した子いたな。諦めるまでやるとか言ってて、さすがに上司も悟って誘わなくなったけど周りからは常識ないと言われてた。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/15(日) 00:06:03 

    >>89
    それは無用に怒らせるだけだわ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/15(日) 00:20:45 

    >>90
    セクハラ系だったのかもよ
    出世しなくていい、評価されなくていいって捨て身ならこの断り方になるのかもね
    というかドタキャンを繰り返しても何度か誘ったって時点で上司に下心がある気がする

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/15(日) 00:42:10 

    つい先日上司3人(男性2・女性1)と飲みに行きました、人はいいのですが皆さんは15歳程上なので食べ物の好みがあまり合わないからかか何なんだか食事とお酒が美味しくなかった…。特に男性ってこういった付き合いも仕事のうちだと頑張ってるんだなと改めて感じた。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/15(日) 01:55:08 

    行かなきゃ角が立つなら、直前に「今日、家庭の事情で21時には帰らなきゃいけなくなってしまったので、その時間までで…!すみませんー」と早く切り上げちゃうといいですよ。行った事実は作れるし、短時間でさらっと。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/15(日) 02:38:05 

    >>24
    おもんね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/15(日) 03:51:34 

    帰ります、

    とだけ言う。余計なことは言わない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/15(日) 08:59:17 

    二人だと誤解されるので皆さん誘っていきましょう
    二人はやっぱりマズイですもんね~!

    と言う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/15(日) 08:59:35 

    犬の介護があるので帰ります

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/15(日) 10:44:44 

    >>86
    いつも割り勘なら、お金がないことにしたらどうかな?
    例えばジム通い始めて会費も高いから節約しなきゃー時間もないし、とか
    欲しい物や旅行するのに自炊して節約しますとか

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/16(月) 10:37:44 

    「結構です」
    「行きません」のみ。

    理由や言い訳なんて言わない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード