-
1. 匿名 2017/10/14(土) 11:10:29
出典:image.news.livedoor.com
菅野美穂 育児苦悩告白にママから「共感しかない!」の声続出jisin.jp女優の菅野美穂(40)が10月13日放送の『A-studio』(TBS系)に出演。自身の子育てについて語り、ネットを中心にママたちから共感を呼んでいる。13年に俳優の堺雅人(43)と結婚し、15年8月に男児を出産。翌年から女優に復帰し、『べっぴんさん』『ひよっこ』とNHK連続テレビ小説に立て続けに出演してきた菅野。女優業と子育てを両立させている“完璧ママ”のように見えるが――。
「最初の1年は、こんな感じなんだって、想像できないことだらけでした」
この日の放送で、こう子育ての苦労を明かした菅野。出産する前は「この仕事を20年くらいやってて、タフになったし色々経験したし。お母さんになってもどんとこいだろう。いつかいいお母さんになるために、今まで仕事してきたんじゃないか」と思うほどに自信があったという。
だが実際に母親になってからは、「チャンネルが違うというか、全然歯が立たない。仕事してて『キー!』ってなることないのに、子育てしてると余裕がなさすぎて『ハァ』ってなっちゃう」と悪戦苦闘ぶりを語った。いっぽう司会の笑福亭鶴瓶(65)から「でも産んでよかったやろ?」と聞かれると、「産んでよかったですね。照れくさいけど」とほほ笑んだ。
そうした彼女の告白に、ツイッターでは「私だけじゃなかった!」とホッとする女性たちが続出。
《菅野美穂でも子育てやってみて初めて今までやってきたこととは全く別の大変さだと知って子供にキーッてなることもあると聞いて気持ちよく寝れそうな気がする》
《悩んでいるのは私だけではない、って力付けてもらえた》+315
-16
-
2. 匿名 2017/10/14(土) 11:11:56
チオビタドリンク飲んで頑張って+488
-5
-
3. 匿名 2017/10/14(土) 11:12:35
まあ、今からですよ。+245
-14
-
4. 匿名 2017/10/14(土) 11:12:48
堺雅人最近見ない+215
-25
-
5. 匿名 2017/10/14(土) 11:12:50
「共感しない!」
だと思った。+102
-11
-
6. 匿名 2017/10/14(土) 11:12:54
そんなもんでしょ+117
-3
-
7. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:00
チャンネルが違うって
とてもよくわかるわ+545
-6
-
8. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:05
母は大変だよ。
+208
-3
-
9. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:19
40歳なの?
見えない!+348
-10
-
10. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:20
いいお母さんそうだよね。+246
-16
-
11. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:33
みんな一緒なんですね、安心しました。+198
-4
-
12. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:34
子育てより、この人と堺雅人がどんな感じで会話してるのかが興味あるな+496
-5
-
13. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:36
イグアナの娘面白かったな
再放送してほしい+170
-8
-
14. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:59
みんなそうだよね。
頑張ろうねみんな!!
+200
-4
-
15. 匿名 2017/10/14(土) 11:14:17
堺雅人優しそう+179
-9
-
16. 匿名 2017/10/14(土) 11:14:35
稲垣吾郎より堺雅人を選んで正解+580
-21
-
17. 匿名 2017/10/14(土) 11:14:56
堺さん大河やってたし、生まれてしばらくはそれこそワンオペ育児状態だったかもしれないね
+366
-4
-
18. 匿名 2017/10/14(土) 11:15:04
ママタレ枠にはいかないでね+89
-4
-
19. 匿名 2017/10/14(土) 11:15:38
首大丈夫?って思った
腫れてない?+8
-6
-
20. 匿名 2017/10/14(土) 11:15:51
可愛らしい母親
+329
-14
-
21. 匿名 2017/10/14(土) 11:16:28
>>12
相手も芸能人だから一応向こうの事務所のこともあるし控えてるんじゃない?+20
-3
-
22. 匿名 2017/10/14(土) 11:17:14
見た目がおっかさんになってた+162
-1
-
23. 匿名 2017/10/14(土) 11:17:29
芸能人でも、インスタにバシバシ載せてる人とは大違い。そんな芸能人は私、いいママやってます感が半端ない。
ちゃんと子供と向き合ってるこの人の方がよっぽどいい。+360
-7
-
24. 匿名 2017/10/14(土) 11:17:42
本当にそうだよね。我が子は可愛いけど、子どもが幼稚園に行って、1人で歩くスピードが速くなった。行きたいタイミングでトイレに行ける!!+161
-2
-
25. 匿名 2017/10/14(土) 11:18:34
子育てしてるお母さんは大変なんだよ
でも我が子だから頑張ってるんだもんね
ほんと保育園 幼稚園の先生 凄いなぁ〜って思う+255
-1
-
26. 匿名 2017/10/14(土) 11:19:04
>>3
い い か た ぁ 〜+6
-10
-
27. 匿名 2017/10/14(土) 11:19:35
思い通りになると思ってる人ほど
育児に落ち込んだり 焦ったりするんだろうね。
育児がやたら上手く行ってるように見える人みて
コンプレックス持ったりね…+49
-2
-
28. 匿名 2017/10/14(土) 11:19:34
言い方悪いけど、子持ち女性を見方にするのってチョロいよね。
マイナス面での子育てあるある言ってれば勝手に仲間意識持ってくれるんだから。+27
-56
-
29. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:13
>>「でも産んでよかったやろ?」と聞かれると、「産んでよかったですね。照れくさいけど」とほほ笑んだ。
こういうの、スケベが気持ちよかったみたいに聞こえてはしたないと思う+2
-81
-
30. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:21
+422
-7
-
31. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:38
>>28
木下優樹菜はそれで炎上してるじゃん・・・+66
-0
-
32. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:42
脅すわけじゃないけど、赤ちゃんの頃の自分が頑張ればなんとかなる時期はまだ良い。
幼稚園や小学校・中学校に入って、対・他人とのトラブルの方が心身共に堪える。
自分が頑張っても何一つ解決しないのは、とことんチャンネルが違う。+365
-8
-
33. 匿名 2017/10/14(土) 11:22:08
>>29
考え過ぎではw+13
-0
-
34. 匿名 2017/10/14(土) 11:22:16
ちょっと、太った?首が気になったけど管ちゃんは好きだな。+61
-7
-
35. 匿名 2017/10/14(土) 11:22:50
>>28
だからママタレっていなくならないんだよね。
おなじ月齢とかだと気になってそのタレント見ちゃったりするんだと思う。+49
-1
-
36. 匿名 2017/10/14(土) 11:23:27
ほんっとに堺雅人と出会えて良かったね、菅野美穂+192
-7
-
37. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:18
ドラマも立て続けに出てるし子育て大変なんだから休業してればと思う
演技下手になってるし。
何やっても菅野美穂+12
-27
-
38. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:45
>>31
あれでも信者いるじゃん。
工作員もいるだろうけど。+6
-1
-
39. 匿名 2017/10/14(土) 11:25:37
>>34
甲状腺が安定しないんじゃない?+8
-1
-
40. 匿名 2017/10/14(土) 11:25:44
同じだ。私もキツい仕事してたし人間関係も色々あったし、子育ては難なくできる気がしてた。
子供は生まれた瞬間から数年間ずっと離れずお世話しっぱなしだし、子供を通した人との付き合い方って仕事とは全然違う。幸せだけど、いつも疲れてる。+151
-3
-
41. 匿名 2017/10/14(土) 11:26:07
仕事をこなすのとは全く別のチャンネルだってよく分かるなぁ。
かといってどっちがより大変とか、エライとかそういうことではないんだけどね。
でも全てが未知だった。
自分も30代になってからの出産だったので、世の中にはまだまだ分からないことがあるんだなぁと痛感した。+119
-1
-
42. 匿名 2017/10/14(土) 11:26:11
普通に綺麗なおばちゃんになってたね!ふっくらしてお母さんて感じだった!
でもこの人、子供小さいのにすでにすごい教育ママなんだよね。菅野美穂は自由に育てたいってかんじかと思ってたから、意外だった。+32
-10
-
43. 匿名 2017/10/14(土) 11:26:41
>>9
私も、年齢でビックリした+1
-2
-
44. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:31
>>25
幼稚園、保育士20年。
我が子14歳。
我が子を育てる方がしんどいです。
クラスの子も勿論大変だけど、何故だろう?言う事聞いてくれます。+176
-1
-
45. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:51
>>42
週刊誌は大袈裟に書きがちだからどうにも・・・+5
-0
-
46. 匿名 2017/10/14(土) 11:29:25
男は良いよね。
女と子供を捨てれば責任から解放されて。
新しい彼女に「実は子供がいる」なんて、わざわざ言わなければ普通の独身のフリ出来るもんね。
そこらへん歩いてる男の中に、そんな人も普通にいるんだろうな。
怖。+106
-25
-
47. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:00
子育てに余裕がない時に限って周りのお母さん達は輝いて見える。それで「私だけ何で出来ないんだろう」ってへこむ。でもみんな大変なんだね…+124
-1
-
48. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:19
チャンネル違いますよね。しかも、子供によってチャンネル違う。操作不能で大音量…
でもそう割り切ってしまった方が少しは私は楽かも。
+92
-1
-
49. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:22
菅野美穂、40歳にしては若くみえる。+63
-8
-
50. 匿名 2017/10/14(土) 11:32:10
ほんとそう!
菅ちゃんでも疲れるんだと思うと
子育てしんどいって言っていいんだと
改めて気が楽になる+47
-5
-
51. 匿名 2017/10/14(土) 11:33:12
赤ちゃんはチャンネル違っても我が子だしカワイイからまだいい。
でもチャンネルが違う他人の親子に会うと、それこそキィーーってなる。
+9
-3
-
52. 匿名 2017/10/14(土) 11:34:25
大変だろうけど金がたんまりあるから世のお母さんとは違うと思う
しんどかったらシッターに預ければ良い+58
-2
-
53. 匿名 2017/10/14(土) 11:36:14
私はどうしても吾郎ちゃんの方が良かったと思ってしまう。+15
-21
-
54. 匿名 2017/10/14(土) 11:36:17
44
子供も先生の言うことは聞くんですよね。本当に。
親の言うことは本当に聞かんけど(笑)
+38
-1
-
55. 匿名 2017/10/14(土) 11:37:46
この人好感度高いけど昔引きこもり気味の一般人に強い口調で説教してたの見て嫌いになった+8
-15
-
56. 匿名 2017/10/14(土) 11:39:27
ホルモンからこんなに支配されてると思わなかったって言ってて本当に共感した!
名言って思った+53
-1
-
57. 匿名 2017/10/14(土) 11:44:40
10年振り回された稲垣吾郎に見切りをつけてよかったよね
吾郎ちゃんは子ども要らないと思ってるならもっと早く、付き合って一年以内に言っとけよと思う
菅野美穂は良縁に恵まれて子宝授かるのもギリギリ間に合ったけど
似たようなケースで結婚も出産もできなくなる女性は少なくない+92
-4
-
58. 匿名 2017/10/14(土) 11:45:46
>>25
お金もらって仕事だからできるんだよ。
手のかかる子がいても時間が来たらサヨナラだし。
実際の育児と比べるものではない。+30
-2
-
59. 匿名 2017/10/14(土) 11:47:59
>>55
映像みてないけど、それって良いことじゃないの?
冷たい人間は他人がひきこもろうが思い詰めて最悪の結果になろうがしったこっちゃない
強い口調で怒るのは、番組を通したその出会いで相手の人生を良い方向に変えられたらと考えたんじゃない?+24
-2
-
60. 匿名 2017/10/14(土) 11:49:02
赤ちゃんの時の大変なんて、振り返ればなんてことない
あっという間の出来事だと思うときがくるよ
そのうち赤ちゃんのころに戻ってほしいと思うことが
多くなるよ
+32
-3
-
61. 匿名 2017/10/14(土) 11:50:10
忙しいし、シッターさんやお手伝いさんに頼んでいるんだろうな
と思ったら、
他人を家にあげるって嫌じゃないですか!
って言っていたので夫婦で家事育児頑張っているみたいですよ。
ドラマとか大変なのにスゴイな。+86
-6
-
62. 匿名 2017/10/14(土) 11:54:09
初めての子供の4歳までは色々大変+20
-0
-
63. 匿名 2017/10/14(土) 12:07:38
菅野美穂のショートヘアが今一つ似合わないのって首が太いからかな+14
-5
-
64. 匿名 2017/10/14(土) 12:13:02
>>46
自分がそれでいいと思うなら、旦那と子供を捨てて出ていけばいい+6
-2
-
65. 匿名 2017/10/14(土) 12:16:57
>>2
笑った。+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/14(土) 12:24:58
母親のヌード写真集は消えない
子供はどう思うのだろうか+7
-21
-
67. 匿名 2017/10/14(土) 12:37:14
普通の事しか言ってないのに
芸能人だと必要以上にもちあげたりするの
やめてもらえないかなあ?+11
-7
-
68. 匿名 2017/10/14(土) 12:41:54
菅野さん40歳なんだね。
私は41で8歳と5歳の子供いるけど、小さい頃の子育てって本当に振り回されっぱなしで疲れと思い通りにならないストレスで大変だよね。
しかも初めての子育てだと尚更。
小さい子の子育てって体力使うし、やはり母の年齢が若い時の方が疲労度が断然違う。
2人目の時につくづく思いました。+28
-2
-
69. 匿名 2017/10/14(土) 12:43:24
稲垣吾郎の悪口もウザイよ…
この人結婚願望ないから仕方なかった+19
-5
-
70. 匿名 2017/10/14(土) 12:43:26
>>44
めちゃくちゃわかる。
職場では優しい先生で通ってるが、家では絶対優しいお母さんになれてない。+25
-0
-
71. 匿名 2017/10/14(土) 12:45:21
>>66
見ない方がいいよ…
ヌード写真集、嫌らしかった
エロイというかスケベって感じで
+3
-9
-
72. 匿名 2017/10/14(土) 12:46:17
すぐ「金持ってるならシッター雇えるじゃん!」っていう人へ
シッターに任せること、それがさらにストレスに感じるタイプの母親もいるんだよ。価値観の問題。幼稚園とか保育園とはまた別で。
赤の他人が身内と同じようには預けられないよね。どれだけお金払ってもできない人はできない。
たまには預けて子どものことを忘れてリフレッシュ!っていう風に持っていけない人もいるんだよ+39
-4
-
73. 匿名 2017/10/14(土) 12:46:42
菅野美穂、DV疑惑のある柏原崇とも付き合ってたよね+8
-3
-
74. 匿名 2017/10/14(土) 12:48:34
>>61
どうせ身内が泊まり込みで助けてるでしょ
じゃないとドラマ出演なんて無理でしょ
+17
-6
-
75. 匿名 2017/10/14(土) 12:50:28
>>4
映画でるよ。鎌倉ものがたり+5
-0
-
76. 匿名 2017/10/14(土) 12:53:46
昔、夜中から明け方にかけて友達とタクシー(タクシー代だけで12万)を使って遊びまくってるって暴露されてた(笑)+9
-1
-
77. 匿名 2017/10/14(土) 12:57:26
堺雅人と結婚してから菅野さんはアゲ記事しか
出ないとこが胡散臭い
+16
-11
-
78. 匿名 2017/10/14(土) 12:58:01
毎日毎日くたびれて、疲れ取れないまま次の日の朝を迎える…
子供の甲高い声、ドスドスドタンバタン、片付けた端から散らかされ、トイレに行けば毎度粗相をし、食べ物の好き嫌い、食べ残し、食べこぼし、風呂は自分では入れない、髪も乾かして、寝かしつけまで。
最近は子供は外で遊んでこーい!も出来なくて公園までついて行かないと行けない、ちょっとお留守番も虐待通報が怖くて連れて行かないと行けない
何をするにもどこに行くにも大荷物とちょろちょろする子供たち連れて行かないといけない。
疲れ果ててます。
女優さんだろうがみんな同じだよね。+52
-3
-
79. 匿名 2017/10/14(土) 12:58:23
>>66
ヘアヌードだもんね
+4
-5
-
80. 匿名 2017/10/14(土) 12:59:48
>>78
その前に撮影で家にいないから
+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/14(土) 13:11:05
赤ん坊の泣き声を受け止めるのが大変だと言っていてすごく共感しました。
私も本当に泣き声が苦手でオロオロしてしまう。
平気なお母さんを見て羨ましくなりました。+43
-0
-
82. 匿名 2017/10/14(土) 13:28:40
>>46
さっきどっかのトピでもその文章みた。
どないした??+4
-0
-
83. 匿名 2017/10/14(土) 13:41:11
お金ある分普通の人より育児の余裕はあると思う
それだけ仕事してるからだけどね
+14
-0
-
84. 匿名 2017/10/14(土) 13:50:41
>>72
お金あるのに更に仕事したい人はシッター頼んだらいいと思うのは自然なことでは?
ストレス感じるならお金はあるんだからシッター頼まず仕事セーブすればいいだけだし
+6
-4
-
85. 匿名 2017/10/14(土) 13:55:38
>>74
ドラマの時は楽屋にシッターさんついてって、
子供も一緒に現場に連れてくって記事なかったっけ?
復帰にあたってさすが事務所のサポートが完璧なんだなぁって
思ったけど。+16
-1
-
86. 匿名 2017/10/14(土) 13:59:40
>>77
去年は下げ記事ばかりだったよ
砂の塔ではタマワン住民から批判だの、べっぴんさんのナレーションはどうの、とか
子供生まれて復帰作なのに容赦ないな、と思ったよ
今年は役に恵まれたところもあったし
本来の良さが出てくれてるな、って
+9
-9
-
87. 匿名 2017/10/14(土) 14:15:11
普段仲良くしているのが坂下千里子とMEGUMIだって言ってて、いい3人だなぁ〜と思った。
3人とも気が合いそうだし、子育てについてサポートもしてるって言ってたし。+15
-5
-
88. 匿名 2017/10/14(土) 14:16:37
甘えるくらいなら子供なんか産むな+2
-19
-
89. 匿名 2017/10/14(土) 14:23:34
カンノミホ+0
-1
-
90. 匿名 2017/10/14(土) 14:27:03
>>86
え?
今年はってひよっこのこと?最初はよかったけど、最後の方はうんざりしたけど。
監獄はこれからだよね評価。+1
-0
-
91. 匿名 2017/10/14(土) 14:59:59
>>46
この人どうしたん?同じ内容にゃんこスターのトピにも投稿してたけど+0
-0
-
92. 匿名 2017/10/14(土) 15:04:17
でも保育園にほぼ預けてるんだよね?+8
-5
-
93. 匿名 2017/10/14(土) 15:05:15
めちゃくちゃ可愛いのにめちゃくちゃ疲れる…たまに自分だけこんな感じではないかと不安になる…+7
-0
-
94. 匿名 2017/10/14(土) 15:35:14
義母が菅野さんのお母様と親交があるので、事あるごとに育児とか比べられるのがキツイ。
芸能人と一般家庭が違うことを理解して欲しい。+20
-0
-
95. 匿名 2017/10/14(土) 15:42:01
いろんな事をお金で解決できそうな人でも、やはり子育ては大変なんだなあ。+5
-0
-
96. 匿名 2017/10/14(土) 15:58:28
>>47
正に私、今そうです。
周りのママ達がみんな何でも難なくこなしてるように見えて「何で私には出来ないんだろう」って落ち込んで...。
同じように思う人がいるってわかってなんか救われた気がしました。
トピずれの自分語り失礼しました。+9
-0
-
97. 匿名 2017/10/14(土) 17:17:35
堺雅人最近出てないって言われてるけど、今度ドラマ出る奥さんと入れ替わりでお子さん見ながら休養取ってるのかな。前まで大河ドラマやってたし。+12
-0
-
98. 匿名 2017/10/14(土) 17:19:47
安室ちゃんと同じ年なのかな
あちらはお子さんの成人とともに仕事もやめて、これからが自由
菅野さんはこれからが子育て本番、仕事も復帰
出産は女性の人生に大きく影響するんだな
+19
-2
-
99. 匿名 2017/10/14(土) 17:21:10
いやいやいや、もちろん子育ては大変なのはわかる。でも、自分も子供もきっと孫の代まで一生暮らせるくらいの財産があるっていう安心感は、精神的な余裕とかなり繋がってると思う。
お金があれば家事を頼むこともできる。
芸能人は「うちはあまりストレスなくただただ楽しく子育てしてます♡」なんてうかつに言えないからそりゃ人並みに大変ですくらい言わざるをえないんだろうけど。
+1
-5
-
100. 匿名 2017/10/14(土) 17:23:44
結婚も出産もなかったかのように振る舞うタレントが多い中、隠すことなく日常を自然体で語れる女優さんの話は違和感なく聞けていい+16
-4
-
101. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:27
わかる
育児って天国と地獄が交互にくる感じ+10
-0
-
102. 匿名 2017/10/14(土) 17:28:35
この収録日も堺雅人が子どもみてたのかな+7
-0
-
103. 匿名 2017/10/14(土) 17:34:04
昨日の菅野美穂見てると首が太い人はショートダメだな
トピ画だとそこまで首が太く見えないのに昨日は太く見えた+3
-4
-
104. 匿名 2017/10/14(土) 18:00:31
辻辺りがこれに便乗して
3人の子育ては本当に大変な事ばかりで想像と違いました
とかブログに書きそう+1
-1
-
105. 匿名 2017/10/14(土) 18:02:05
この写真は最近の?
すごく綺麗だね+6
-2
-
106. 匿名 2017/10/14(土) 20:03:19
最近結婚しました。
子供はすごく欲しいけど、仕事とか結婚準備とか、いろんなことに落ち込みやすかったり気にしすぎて過ぎてしまう性格なので、こんなんで子供育てられるのかな(;_;)と心配です…。
今30前なのですが、若い頃はもっと楽観的だったのに、年を重ねて色々知るほど、性格が暗くなる。
不安。+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:17
ごめん、ちょっと仕事を入れ過ぎてると思う
主演ドラマはともかく朝ドラ連続で2本も入れなくても良いのに
堺さんは良い父親だし良い俳優だけどすれ違ったら感情は制御できないから
せめてしばらくは一年に1作ぐらいに抑えていって、小学生になったあたりで
女優のキャリアアップでもいいのにとよけいなお世話だろうけど心配している+8
-1
-
108. 匿名 2017/10/14(土) 23:14:14
今年の仕事はA-Stadioの話からして2年前か1年前にはオファーされているわけだし、舞台に至っては3年前にはオファーを受けないといけないわけだから
復帰は産後すぐだったから詰め込み感は感じちゃうけど、結婚前からセーブしてた期間は4年あったわけだし
演技をやめない方がいいって旦那が言ってくれたんだから、お互い協力し合って欲しいな
+10
-0
-
109. 匿名 2017/10/14(土) 23:30:50
>>105
去年4月のだよ+0
-0
-
110. 匿名 2017/10/15(日) 00:10:04
でもお金には全く困ってないよね⁇
全然同じとは思えない。
芸能人とか裕福であることゆえの悩みがあるのは勿論わかるけど,
お金には困ってないのがベースにある人には
そういう暮らしは想像ついてないよねー
と思った。+1
-0
-
111. 匿名 2017/10/15(日) 00:24:18
>>108
うん、わかっている
でも感情と理屈は別だから心配してる
まあ、研音が悪いのかもしれないが
+0
-0
-
112. 匿名 2017/10/15(日) 03:04:43
>>18
国仲涼子さんが第1子の妊娠を発表したとき、益若つばさが
ママタレが増えると、読モ出身の私は困ると言ってフルボッコされてたけど、
国仲さんも菅野さんも女優で代表作もあるだろうし、
ママタレとして活動しないでも充分やってけると思うし、ママタレ枠へは進出してないよね?益若つばさ、「ママタレント増えると困る」で大顰蹙!国仲涼子をライバル視で「何様?」girlschannel.net益若つばさ、「ママタレント増えると困る」で大顰蹙!国仲涼子をライバル視で「何様?」 ※記事より一部抜粋 「その中で益若は、『ママタレントとして、ベビー服などのプロデュースもさせて頂いている私ですが、国仲さんのようなビッグなママタレントさんが登場し...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する