ガールズちゃんねる

宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声

157コメント2017/06/26(月) 07:38

  • 1. 匿名 2017/06/21(水) 15:31:45 

    宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    インターネットが発達したことで、メールだけでなくSNSなどでもコミュニケーションがとれるようになった昨今。さまざまな手段で会話できることになった一方、これまでの手段が面倒になることも。19日に投稿された宇多田ヒカル(34)のツイートが話題になっている。



    ■「電話は億劫」とツイート

    ■「わかる!」と共感の声
    ・電話する時、ソワソワして部屋中歩き回るタイプです

    ・わかります…相手の顔が見えないから、気を使ってるつもりでも伝わっていない気がして、電話した後の疲れがすごい笑

    ・かける時のドキドキ感… こっちのリアクションも相手のリアクションも分からないから、声だけでコミュニケーションをするのってキツいですよね…

    ・電話には、お互いの時間に不法侵入するような所があるからではないでしょうか?

    +552

    -10

  • 2. 匿名 2017/06/21(水) 15:32:27 

    もしもーし

    +18

    -11

  • 3. 匿名 2017/06/21(水) 15:32:35 

    なんか顔変った?疲れてるね

    +292

    -25

  • 4. 匿名 2017/06/21(水) 15:32:50 

    激やせじゃね

    +204

    -6

  • 5. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:17 

    特にお前の話し方はイライラさせるからな。

    +42

    -68

  • 6. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:25 

    一瞬誰だかわからなかった
    顔変わりすぎ

    +207

    -18

  • 7. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:30 

    わかる〜。

    +203

    -7

  • 8. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:31 

    メールとかラインより電話の方が気が楽だわ
    未だに絵文字とか使わないと怒ってる?みたいな勘違いされるのほんと面倒

    +231

    -98

  • 9. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:43 

    仕事で電話をよくするので平気になった(笑)

    +46

    -10

  • 10. 匿名 2017/06/21(水) 15:33:57 

    相手が誰であっても確かに億劫。

    苦痛じゃないのは付き合いたての彼氏にかける時くらいかなー。

    +300

    -5

  • 11. 匿名 2017/06/21(水) 15:34:28 

    いっつおーとまーてぃ

    +16

    -18

  • 12. 匿名 2017/06/21(水) 15:34:29 

    相手の顔が見えない事への不安あるよね、
    声でしか反応が伝わらないし、
    電話は私も凄く苦手です。

    +252

    -4

  • 13. 匿名 2017/06/21(水) 15:34:39 

    >>8
    字面だと感情が読み取れないから
    誤解が生じてもおかしくないよね

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2017/06/21(水) 15:34:42 

    わたしも電話苦手
    緊張する。

    +347

    -6

  • 15. 匿名 2017/06/21(水) 15:34:50 

    ガルちゃんやっぱり遅れてるね。
    これ2日前の早朝か夜中のやつだよ。

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2017/06/21(水) 15:35:03 

    私も電話嫌い
    ライン送って即電話のやつ本当嫌い…
    居留守使うわ

    +242

    -24

  • 17. 匿名 2017/06/21(水) 15:35:21 

    不法侵入。確かに

    +27

    -8

  • 18. 匿名 2017/06/21(水) 15:35:46 

    宇多田ヒカル綺麗だなって思った。

    +173

    -26

  • 19. 匿名 2017/06/21(水) 15:36:21 

    この人の喋り聞き取りにくい

    +84

    -6

  • 20. 匿名 2017/06/21(水) 15:36:27 

    >>15
    おばさんにはちょうどいい

    +9

    -7

  • 21. 匿名 2017/06/21(水) 15:38:10 

    宇多田ヒカルの曲好きすぎて最近ずっと聴いてる

    +74

    -24

  • 22. 匿名 2017/06/21(水) 15:38:20 

    枕元のPHS鳴るの待ってるバカみたいとか言ってたのに
    ヒカルったらすっかり大人になったわね

    +226

    -5

  • 23. 匿名 2017/06/21(水) 15:38:40 

    若い人も電話苦手な人多いみたいだね。
      会社の電話を取るのがつらい。苦手。電話イップスを克服する方法
    会社の電話を取るのがつらい。苦手。電話イップスを克服する方法netnewslabo.com

    電話が鳴ると極度の緊張が走る 新卒社員が社会人として仕事をする中で、まず最初に壁にぶち当たるのが「電話対応」です。 苦手意識のない人にはなんてことのない業務なんですが、一度苦手意識を持ってしまうとめちゃくちゃ辛い業務になります。 電話が鳴る

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2017/06/21(水) 15:38:44 

    やだ、この子も光飛ばして自撮り写真UPするなんて。
    そんなことする子じゃないと思ってたのに。

    +101

    -27

  • 25. 匿名 2017/06/21(水) 15:38:56 

    病院や美容院の予約ですら、緊張して億劫になってしまう私は重症です

    +304

    -3

  • 26. 匿名 2017/06/21(水) 15:39:11 

    私も電話苦手だな。若くないけど。

    +141

    -5

  • 27. 匿名 2017/06/21(水) 15:39:25 

    電話は苦手でもメールやラインはいいの?

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/21(水) 15:39:34 

    明菜さんも嫌いだよ 携帯持って無い。前にトピが立った トシちゃんに、電話あれは 本人ではないだろうね 勘違いか、悪質なイタズラか 嘘。付き合いもないし番号も知らない あの明菜さんがかけるわけ無い

    +6

    -15

  • 29. 匿名 2017/06/21(水) 15:39:41 

    毎日話す必要なんてな~い
    電話代かさんで迷惑してるんだ~

    +124

    -2

  • 30. 匿名 2017/06/21(水) 15:40:26 

    それはね、宇多田ヒカルが人間関係の緊張感やスリルを楽しめないオバちゃんになってしまったからだよ…

    +15

    -19

  • 31. 匿名 2017/06/21(水) 15:40:34 

    喋る事全部メモしないと電話出来ない

    +65

    -8

  • 32. 匿名 2017/06/21(水) 15:41:11 

    昔は友達にかけるのなんて、何とも思わなかったけど
    メールやラインがコミュニケーションの殆どになったら
    直接話すのが苦手になったというか、掛けるのも、出るのも、
    とにかく直接話すのが苦手になった
    なんていうか、緊張するんです

    +119

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/21(水) 15:41:54 

    >>22
    どこのマツコだよwwwww

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/21(水) 15:41:56 

    >>1
    近所の小綺麗なおばさんって感じ

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2017/06/21(水) 15:42:20 

    >>8
    わかる。絵文字無いと冷たいって言う人多い。絵文字そんなに重要?女子高生じゃあるまいし

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2017/06/21(水) 15:44:51 

    メールかラインしか使わない、都合のいい言い訳しか返ってこない奴いるんですよ。
    電話したらこっちが正論だから絶対電話しない。

    億劫でも電話しなきゃいけない機会なんていくらでもある。

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/21(水) 15:46:00 

    しもしも

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/21(水) 15:46:41 

    トピ画、最近の写真じゃないよね

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/21(水) 15:47:18 

    Twitterも億劫だからやってない

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/21(水) 15:47:24 

    かける時は、一度頭でイメトレする
    じゃないと、何伝えたいのか解らなくなる

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/21(水) 15:47:49 

    分かる。
    義母も実母も友達も
    ちょっとした用事でラインすると
    なぜか速攻でいつも電話を必ず掛けてくるから
    連絡するのも嫌になる。
    話すと愚痴ばかりだからラインにしてるのに。
    出ないけどね。

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/21(水) 15:48:05 

    私はラインとかメールの方が億劫
    相手にどう捉えられるかとか返信考えちゃって結局時間掛かるしすごく嫌
    電話の方が相手の反応分かるし、その時だけで終わるから気楽

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2017/06/21(水) 15:48:52 

    電話が億劫なんてただのコミュ障

    +13

    -16

  • 44. 匿名 2017/06/21(水) 15:49:40 

    私も電話苦手~
    無理してテンション上げて、もしも~し!って元気な感じにしなきゃとなぜか思っていて、切ったあとどっと疲れる。

    +40

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/21(水) 15:49:41 

    声低いから、私も電話は苦手。普通に喋ってるのに、怒ってる?って言われる。だから高めの声で喋るように意識してるけど、めっちゃ疲れる。。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/21(水) 15:50:36 

    顔が見えないの怖い

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/21(水) 15:52:03 

    >>1 誰得な自撮りなのー 止めてよ宇多田さん(;_;)

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2017/06/21(水) 15:52:29 

    質問攻めやつまらん話する人の電話は億劫

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/21(水) 15:52:36 

    トピ画は1年前くらいのやつだよね

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/21(水) 15:53:19 

    わかるけどさ、電話だけじゃなくLINEとかは嫌じゃないの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/21(水) 15:53:30 

    ごめんなさい、メールやLINEより電話の方が楽なので、電話かけちゃうタイプ。
    文章考えたり、文字打ち込む方がめんどくさい。
    居留守されたりするんだね…

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/21(水) 15:54:19 

    家電も怖くて出れないからつねに留守設定。
    携帯も留守設定。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/21(水) 15:54:44 

    お互いの時間に不法侵入

    これすごいわかる。
    かける時、相手は仕事中かもしれないし、運転中かも、友人と楽しく盛り上がってる所だったら悪いな、とかいろいろ考えてしまう。
    だからラインかメールにしてしまう。

    逆にかかってくるとき、こっちは仕事中だったりして、しかも内容はどうでもいいこと。それ、今?ってことが多い。
    緊急ならまだしも、その内容ならラインでよくない?相手が出られない状況かも、とか考えないの?と思ってしまう。

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2017/06/21(水) 15:55:10 

    電話は嫌いだけど、メールとかラインの方がマシかな

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/21(水) 15:56:33 

    携帯替えてから電話したことないや。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/21(水) 15:56:39 

    電話は面倒くさい。
    でも、LINEとかは文字打ちの手間や相手の反応が分からないから疲れる。
    さっと電話で済ませた方が楽。

    +16

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/21(水) 15:57:01 

    わかる!
    間がやだ
    切るタイミングわからない

    私は相手にかけ直して出なかったらほっとするわ

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/21(水) 15:57:36 

    ラインでは明るく会話できるのに普段物静かな人いるよね。
    あれなんなの?
    気持ち悪い。

    +3

    -15

  • 59. 匿名 2017/06/21(水) 15:57:39 

    子供の友達が
    私の携帯に掛けたりするんだけど
    親も子供に電話の掛け方教えた方がいいよね。

    〇〇小の〇〇ですが、~はいますか?…失礼します。

    だけでいいから、まずあなた誰?
    から始まる。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/21(水) 15:59:09 

    >>45
    わかるわかる!
    あと上司からかかってきたけどあんまり大声で話せる場所じゃなかったから低めのトーンで話してたら 元気ない。そんなんじゃだめだって怒られた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/21(水) 15:59:14 

    >>28
    ちょっと文章分かりにくい…。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/21(水) 15:59:24 

    ヒゲのイメージが強くて何もはいってこない

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/06/21(水) 15:59:57 

    痩せすぎだよね。心配。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/21(水) 15:59:59 

    好きな人に限っては電話がいいな。
    LINEだと感情がわからない。
    なんとでも書けるし。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/21(水) 16:00:00 

    >>53

    「今、手が離せないから後で~」で良くない?
    LINEの方が既読つけてしまったら返さなきゃって時間くう。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/21(水) 16:02:07 

    宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2017/06/21(水) 16:02:40 

    電話は億劫なのに、Twitterで自分の思考を垂れ流すのは億劫じゃないんだね…

    +14

    -6

  • 68. 匿名 2017/06/21(水) 16:03:57 

    電話かけてくるのってメール打つのが苦手な世代だよね。で、大体がどうでもいい事で長電話。緊急時以外は迷惑だからやめて欲しい。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/21(水) 16:05:39 

    いちいち発表すんのは何で?
    ファンクラブの会報にでも書いとけ

    +4

    -9

  • 70. 匿名 2017/06/21(水) 16:06:40 

    コールセンター特に嫌い。

    音声ガイダンス通りに進め、繋がったので質問したら「確認します。お待ちくだい」と言った瞬間に一方的にチャンチャラ保留音。
    その後も、逐一「確認します」と何度も何度も保留音楽流され、怒らない人凄いと思う。

    電話嫌いになった原因の一つ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/21(水) 16:07:12 

    痩せて一気に老けちゃったね。
    私も電話嫌い

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/21(水) 16:07:42 

    うちの職場の経営者も「もうすぐ職場につきまーす」って電話してくるけど、もうすぐつくなら電話してないで早く来いや。
    日帰り出張いくときもバタバタと職場を出ていって、5秒以内に電話かけてきて指示出してくる。
    一度電話を切っても「あ、それとー」って電話してくる。

    電話は相手の手を止めるって分かってんのかな・・・

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/21(水) 16:08:18 

    義母からの電話 本当に面倒くさい

    大した用でもないのにかけてきて切るタイミングも難しい

    切る間際に出る溜息 聞かれてるかも

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/21(水) 16:08:50 

    凄い分かる、私も昔から電話苦手
    身内なら平気なんだけど
    電話特有の、たまに訪れる沈黙の瞬間が凄く苦手
    何故か手に変な汗掻く

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/21(水) 16:09:11 

    超わかる。
    電話って、一定の時間拘束されて、何もできなくなるからね。
    だから、要件だけ伝えてくれーって思う。
    なんなら、メールにしてくれー!

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/21(水) 16:10:08 

    LINEやメールだと、受信側の都合で確認できるけど、
    電話って「今出ろ」の道具だから、ほんと迷惑。

    昭和のジジババが携帯持ってるのって、バカにハサミって感じ。
    ちょっとしたことで電話かけてきて、相手が都合悪くて出ないと
    「何で出ないんだ」って言い出すし。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/21(水) 16:10:31 

    何でこんな億劫なんだろうね
    電話かけるのもかけられるのも常時気合いと心の準備いる
    メールとかは電話ほど常に必要ってことは無いんだけどなあ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/21(水) 16:13:38 

    >>69
    発表とか馬鹿なのかな?
    文句あるなら芸能人のつぶやき勝手に記事にしてるライターに言えよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/21(水) 16:13:44 

    7回目のベルで受話器を取った君との電話はウキウキだったでしょうに

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/21(水) 16:14:16 

    電話こっちからかけるのは全然平気。かかってくるのはなんか変な汗かくしやたら焦る。メールはしちめんどくさいけど急いでなければ使う。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/21(水) 16:16:31 

    義実家からの電話出たことありません。LINEならしますが、電話は嫌だ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/21(水) 16:17:02 

    元の仕事で電話取りまくってたから、受け答え平気だし電話の方が楽だわ。LINEやメールは残るし、文脈大丈夫かな?とか心配になる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/21(水) 16:20:33 

    オタクだからだよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/21(水) 16:22:12 

    >>79
    懐かしいなー

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/21(水) 16:26:36 

    >>76
    ブスが調子に乗るなよ!年上を馬鹿にするな!

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2017/06/21(水) 16:27:25 

    >>66
    誰?このブス

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/21(水) 16:27:58 

    この人ギリ電話世代じゃない?
    歌詞に「受話器」ってあるし。
    携帯もメール機能がまだない時代にデビューだったような。
    もっと若い子が言うならまぁねぇ…。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/21(水) 16:28:58 

    鼻いじったよね。デビューの頃と比べると四くわる。

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2017/06/21(水) 16:34:48 

    七回目のベルで受話器を取った君~♪

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/21(水) 16:36:31 

    メール、LINEは送る前にチェックできるからいい。
    考えすぎて時間かかっちゃうけど。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/21(水) 16:36:39 

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2017/06/21(水) 16:40:55 

    ババア顔

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2017/06/21(水) 16:43:39 

    >>66

    誰だかわからないけど
    一般人なら貼らない方がいいよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/21(水) 16:43:56 

    新曲は今流れてるサントリーのcmのやつ?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/21(水) 16:45:04 

    メールすれば済む用事なのにわざわざ毎日電話してくる人がいる。私も忙しいからメールにしてと言うと面倒くさいし電話の方が早いからって。すごい自分勝手だと思う。自分の都合じゃん。電話している間って何も出来ないよね。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/21(水) 16:46:23 

    >>19
    滑舌悪くて通じないか(笑)!

    てか 宇多田みたいな歌作る人は
    集中途切れるのが嫌なのもあるんじゃない?
    自分もそうだもん 歌作らないけど(笑)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/21(水) 16:46:25 

    宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声

    http://girlschannel.net/topics/1230788

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/21(水) 16:48:47 

    コルセンの時給っていいのはそれだけの理由があるよね
    でもかける方もあたり外れがあって、スムースに話が済む人と、
    無駄なこと聞かれたり保留が多かったりでイライラすることがある
    業者向けの電話の話ね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/21(水) 16:50:58 

    LINEとかだと後回しにしてしまう。ゴメンみんな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/21(水) 16:54:00 

    同じく電話は苦手です

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/21(水) 16:55:04 

    アルバム年間一位おめでとうね!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/21(水) 16:55:35 

    電話も玄関先も出るのが嫌だ。
    子どもの学校へ電話するのも少し
    気合い入れたりして電話する。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/21(水) 16:58:20 

    すっぴんだよね?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2017/06/21(水) 17:00:15 

    同じ時間かけるなら電話の方が内容盛りだくさんで伝えられるから電話がいいけどな。
    問い合わせとかメールだとめっちゃ時間かかるけど電話だとすぐ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2017/06/21(水) 17:02:00 

    電話の音がなるとなんだか出たくないって思ってしまう。

    友達との連絡はLINEかメールなんだけど、1人だけ打つより電話の方が早いってかけてくる子がいる。まぁそうかもしれないけど、電話はこちらの都合は一切御構い無しなので苦手。ご飯食べよう、って時だったり、お風呂入ろうって服脱いだとこだったり、なぜか絶妙なタイミング。
    最近やっと「今大丈夫?」って言われたら「ごめん今からご飯なんだ(今外出中なんだ)1時間後なら大丈夫」って一旦切れるようになった。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/21(水) 17:06:26 

    お店に問い合わせなんかする時、メールがないところがあるので、電話かける前はまず、いかに簡潔にわかりやすく内容を伝えるかどう言えば分かりやすいかシュミレーション。繋がった後もちゃんと伝えられるか緊張。
    メールなら考えながら何度も読み返し、書き直し送信出来るのでメールの方が自分には合う。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/21(水) 17:09:28 

    おばあちゃん感増したね

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2017/06/21(水) 17:11:36 

    >>25わかる!
    なので私は美容室は
    ホットペッパービューティで
    ネット予約にしてます…

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/21(水) 17:12:39 

    電話も確かに億劫だけど、私はFaceTimeが苦手…
    電話なら他に何かしながらでも話ができるけど、スマホやpcを介して相手の顔を見ながらずっと会話するのは疲れる
    だったら直接会って話をしたい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:10 

    美容院とかネイルとかHotPepperで予約出来ないところには行きません
    評判良くても電話かけるのが嫌すぎて…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/21(水) 17:34:59 

    わかる!
    けど彼氏と妹は平気。
    相手によるんだろうね。

    メール送って、返事が電話かかってくるとビビる。
    電話派だからさ〜、って事だったから、その後は電話かけるようにしてるんだけど、緊張する。
    その人とも、会ってる時は緊張しないのにな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/21(水) 17:41:28 

    こんな自撮りするようになったの?
    やめてほしいな。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2017/06/21(水) 17:42:32 

    ラインは嫌でやってないんだけどメールだと読んだかわからないし電話だわ
    なんだかんだ確実だしドタキャンに「メール届いてないよー」って手口散々使われたからね

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/21(水) 17:43:13 

    家でゆっくりしてる時に電話来たら嫌。
    やりたいこと出来なくなる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:50 

    7回目のベルで受話器取って声ですぐ分かってくれるって喜んでた時代もあったのにねヒカル

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:01 

    メールやLINEの方がめんどくさいよ
    少数派かな

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:45 

    これってお浜さんへの当てつけだと思ったんだけどそう感じた人居る?

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:11 

    不在着信があった時の絶望感がすごい。
    「電話出られなかったーどうしたの?」ってメールしちゃう。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:58 

    >>117
    どこら辺が?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/21(水) 18:05:49 

    宇多田ヒカルはこの時が一番可愛かった
    宇多田ヒカルが電話嫌いを告白 「なぜこんなに億劫なのか」に共感の声

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2017/06/21(水) 18:06:57 

    >>3
    これ最近の写真じゃなくて、新しいアルバム出した頃のだよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/21(水) 18:08:13 

    写真は少し前のだよね。アルバムで共演した人にもらった帽子紹介してた

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/21(水) 18:09:13 

    電話代かさんで迷惑してるんだって歌詞あったね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/21(水) 18:14:41 

    言ってること分からなくもないけど
    自分の好きなことやって金稼げるのが芸能人だからね
    一般社会で生きてればそうは言ってられない

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2017/06/21(水) 18:15:23 

    携帯が普及して、電話が嫌いに。
    でもそれ以上にメールもラインも嫌い

    固定電話のみしかなかったときは、電話での会話が気にならなかったのに。かけるのも23時以降じゃなければ、気兼ねなくかけれたし、かかってくるのも嫌じゃなかった。

    いつでも連絡が取れるってことは便利だけど、気が休まらない。気を遣うし。
    電話、ライン、メールにかかわらず、スマホが鳴れば、身構えてしまう。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/21(水) 18:17:56 

    CMで、電話の音使われるとビクッてする。あれは不快なのに昔からある手口だよね。絶対買わないって、テレビに向かって言う事にしている。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/21(水) 18:19:40 

    休みの日に、仕事の電話がかかってくる恐怖といったらないよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/21(水) 18:20:39 

    電話するのが嫌で、どんなに体調悪くても仕事休んだ事がない
    電話する位なら這ってでも行く

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/21(水) 18:25:40 

    >>116
    同意。
    電話だったら3分くらいですむことを、ラインだとずーっと文字うって説明しなきゃならないの本当に鬱陶しい
    ずっとLINEで相談してくる子、もう私は途中で返信辞める

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/21(水) 18:26:34 

    LINEやってるやつは嫌
    電話は嫌い
    どうしろって言うんだよ
    メールばっかり使えばいいの?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/21(水) 18:28:37 

    歌詞を見て思う、表現力豊かな人だなぁと。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/21(水) 18:29:11 

    真夏の通り雨の歌詞いいよね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/21(水) 18:47:38 

    わかる。
    掛かってきても出ないよ。なんか凄く嫌。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/21(水) 19:03:18 

    電話がいきなり来るのって嫌だな。
    かける方は自分に都合良い時間だけど、受けとる方は突然だし 何かしてるかもしれない。
    テロじゃん

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2017/06/21(水) 19:05:25 

    前にがるちゃんトピで
    電話する前にLINEで電話していいか確認する的なトピあったよね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/21(水) 19:14:07 

    電話は相手によるよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/21(水) 20:09:32 

    だはー

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/21(水) 20:31:11 

    しかし、どうでもいい話題を定期的に出さないと
    話題にもならないって宇多田も落ちたよね

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2017/06/21(水) 20:56:37 

    親族からの電話が一番苦手。なんか無理して言わなくてもいいことをしゃべっちゃう。

    そして後から激しく自己嫌悪する。なんでこんなに相手に自分を下げて話すにのか?心理分析をしたくなるわ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/21(水) 21:00:21 

    仕事なら大丈夫だけど、プライベートだと全くダメ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/21(水) 21:08:11 

    この人、適当にツイートしたようなのまで全部記事にされてるよね
    逆に何て書けば記事にされずに済むんだろう

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/21(水) 21:31:16 

    本当に電話嫌い..._(:3」z)_

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/21(水) 21:53:17 

    電話掛けてきて長話されるのがもう本当に無理になってしまった…。
    電話してってよく言われるけど、すればどうせ長々話すでしょって思ってしまう…。
    昔は夜中だろうが明け方だろうが電話きたら寝てても出て恋愛相談でもなんでも平気だったんだけどね。
    今は本当に電話が苦手、時間泥棒。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/21(水) 22:33:52 

    私も電話好きじゃない。
    特に仕事の電話が。
    用件だけ喋って早く切ってほしい。
    地方の営業所の人からの電話だと世間話とか始めてくるから正直迷惑。やたら馴れ馴れしくて嫌だ‥。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/21(水) 23:03:39 

    枕元のPHS鳴るの待ってるんじゃないの?www

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/22(木) 02:54:33 

    着信だけ残されてるのもなんか嫌。
    なんで連絡したのか電話に出なかった後にメールしてほしい。
    着信あるとビクビクする。特に会社から…

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/22(木) 04:25:06 

    新曲の『大空で抱きしめて』楽しみです。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/22(木) 05:14:52 

    好きな人以外は電話したくない。
    好きな人とはいつまでも電話してたいし、ラインだけじゃ寂しい。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/22(木) 06:24:14 

    電話をかけて名前を名乗ると、かなりの確率で2度聞きされる

    滑舌悪いのかな?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/22(木) 09:19:36 

    分かる。
    普通に用事でかけてくるのはわかるけど、義理親が1日4回とかかけてくる。
    前10回かかってきた。
    私が出掛けてる時も人と会ってること知ってても御構いなし。
    そんな回数全部出られなくて出なかったら怒ってるし意味不明。
    なんかの病気とかなのかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/22(木) 09:26:35 

    「メールだと面倒だから電話した」って言う出だしにイラっ。
    電話は神経使うわ。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2017/06/22(木) 11:56:12 

    電話、LINE、メール全て億劫

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/22(木) 14:48:58 

    紀香かと思った。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2017/06/22(木) 15:06:32 

    それはSNSに慣れたためだから仕方ない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:26 

    >>24
    宇多田にこの子?
    あんた何歳だよ?かなりおばさんでしょ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/22(木) 15:09:34 

    私も電話嫌い。
    旦那以外の電話は取りたくない。
    実母の電話すらも面倒に思う。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/26(月) 07:38:53 

    宇多田さんは、SNSを嫌いになって欲しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。