-
1. 匿名 2014/05/17(土) 09:31:57
+29
-97
-
2. 匿名 2014/05/17(土) 09:32:44
年収にそんなに差が出るの?!+131
-3
-
3. 匿名 2014/05/17(土) 09:33:06
イヌ派にリア充が多いのはなんとなく分かる。+551
-21
-
4. 匿名 2014/05/17(土) 09:33:16
そもそもこういう調査って誰が提案して誰が調べて、誰が得するんだろう+242
-4
-
5. 匿名 2014/05/17(土) 09:33:45
女性はネコ派もイヌ派も年収に大差はないね+295
-2
-
6. 匿名 2014/05/17(土) 09:33:48
あてにならない+272
-9
-
7. 匿名 2014/05/17(土) 09:34:47
調査人数が350人程度?
サンプルが少なすぎる。+296
-6
-
8. 匿名 2014/05/17(土) 09:34:58
ネットでネコが人気なのはリア充じゃないから?
+236
-12
-
9. 匿名 2014/05/17(土) 09:35:06
犬は散歩とかカフェとか外に連れていけるもんね。リア充になるのわかる。猫派だけど。+239
-5
-
10. 匿名 2014/05/17(土) 09:35:37
わんダフル♪+60
-12
-
11. 匿名 2014/05/17(土) 09:36:16
犬好きの人の方が多いけど、みんながみんな高給取りなわけないよね犬好きと猫好き、どっちが多いか? 最終結論が出るっ!!girlschannel.net犬好きと猫好き、どっちが多いか? 最終結論が出るっ!! ・犬:49.8% ・猫:27.9% ・どちらも飼いたいと思わない:22.4% (リサーチパネル調べ・2万9953人が対象) 犬好きと猫好き、どっちが多いか? 最終結論が出るっ!!! | 瞬刊!リサーチNEWSペットの二...
+102
-8
-
12. 匿名 2014/05/17(土) 09:37:03
イヌの方がペットとして飼うにもネコよりお金がかかるイメージ。
だから必然的にイヌ派の人の年収が高くなるのでは?+294
-6
-
13. 匿名 2014/05/17(土) 09:37:37
リア充じゃないと言われても私はネコが好き♪+255
-18
-
14. 匿名 2014/05/17(土) 09:37:43
どうでもいい調査
つか、余計なお世話だよ
金あるないと言われりゃないけど、私はどっちも好きだし面倒みられる子がいたら、どちらも家の子にするよ+132
-16
-
15. 匿名 2014/05/17(土) 09:38:15
男性は「縦社会」「体育会系」「規律を守る」「上司には服従」の方が会社では出世しそう。
猫というよりは犬だよね。なんとなく、わかります。+86
-8
-
16. 匿名 2014/05/17(土) 09:38:19
断然猫派の彼氏。
まあ当たってる。。笑
+38
-9
-
17. 匿名 2014/05/17(土) 09:39:20
猫も犬も飼ってるのですが(^_^;
平均的って事かな?+28
-3
-
18. 匿名 2014/05/17(土) 09:40:27
昔パリスヒルトンが日本で流行った時に犬に服着せたり抱っこして散歩させたりするのを見て、お金ある人がこぞって真似し始めた気がする(笑)
+62
-19
-
19. 匿名 2014/05/17(土) 09:41:21
犬飼ってると散歩中に他の犬の飼い主さんとコミュニケーション取ったりするからね~+75
-3
-
20. 匿名 2014/05/17(土) 09:42:52
>「告白された」回数がネコ派4.3回に対して、イヌ派5.4回と、1回以上違うという結果に。
告白された回数、どっちも多くないですか…
私イヌ派だけど4.3回も告白されたことありません(´;ω;`)
+64
-3
-
21. 匿名 2014/05/17(土) 09:43:22
結婚するなら犬派だな。+44
-11
-
22. 匿名 2014/05/17(土) 09:43:55
友達とか歴代の彼氏とか考えると大体当たってる!+15
-2
-
23. 匿名 2014/05/17(土) 09:44:53
ウサギ派はどうなの(笑)+71
-5
-
24. 匿名 2014/05/17(土) 09:46:41
どうして女性の年収は大差ないのに男性だけ100万も変わるんだろう?+42
-1
-
25. 匿名 2014/05/17(土) 09:46:59
例えどんなに「デメリットが多い」と結果が出ても、私は好きな方を飼う。+78
-7
-
26. 匿名 2014/05/17(土) 09:48:14
パリスは日本で流行ってるチワワをみてチワワを飼いだしたから逆だと思うよ。+34
-2
-
27. 匿名 2014/05/17(土) 09:48:55
ハムスター派はネコ派よりさらに非リア充なイメージある(笑)
+58
-5
-
28. 匿名 2014/05/17(土) 09:50:56
馬好きの人の年収は低そう。+6
-31
-
29. 匿名 2014/05/17(土) 09:51:28
イヌは散歩させて排泄の処理しなくちゃいけないし、ネコなら室内の一カ所だけでラク。私なら旦那にはネコ派を求めちゃう。+19
-9
-
30. 匿名 2014/05/17(土) 09:51:46
+142
-6
-
31. 匿名 2014/05/17(土) 09:52:21
28馬主はすごいリッチだから逆にお金持ちかもよ+59
-2
-
32. 匿名 2014/05/17(土) 09:53:35
31
競馬好きってことじゃない?+22
-2
-
33. 匿名 2014/05/17(土) 09:54:29
犬>猫>何も飼わない
細かい条件差し引いて考えたら普通にお金掛かる順はこれなんだから当たり前だよね+31
-2
-
34. 匿名 2014/05/17(土) 09:57:13
なにこの調査ww
うちは犬しか飼ったこのないけど
ビンボー+25
-2
-
35. 匿名 2014/05/17(土) 09:57:23
猫は好きだったら飼うことできるけど、
犬はちゃんと飼おうと思ったら、結構使うと思う。+31
-2
-
36. 匿名 2014/05/17(土) 09:58:55
馬がペットなら金持ちだよね。+74
-0
-
37. 匿名 2014/05/17(土) 09:59:00
犬飼うとなると一軒家とか庭ありだったり
必然的にスペースが必要になるわけで…
今は室内犬が多いか+40
-0
-
38. 匿名 2014/05/17(土) 09:59:44
ねこたそ派になったかも知れない+6
-9
-
39. 匿名 2014/05/17(土) 10:01:07
犬派の彼は、借金まみれですが?
+20
-7
-
40. 匿名 2014/05/17(土) 10:02:51
猫は可愛いけど……確かに、猫好きってちょっと変な人多い
独特な世界観を作り上げていて、リア充っぽさは確かに無い
猫を「ぬこ」とか「ご主人様」って呼んで、飼い主は「奴隷」ですみたいなの
2ちゃんでよく見るけど、かなり独特だよなぁって思う
別にそれが悪いわけじゃないけどね、普段からそういう言動をしているわけじゃないだろうし+57
-36
-
41. 匿名 2014/05/17(土) 10:03:38
猫派の私は毎日楽しいよ♪+48
-7
-
42. 匿名 2014/05/17(土) 10:03:59
猫派…
確かに犬のが
お金も手間もかかるから裕福なイメージ。
芸能人トイプ買ってる人多くない⁉︎
トイプ飼う芸能人にいいイメージの人いないけどwトイプに罪はないし可愛いけど
+19
-3
-
43. 匿名 2014/05/17(土) 10:05:52
だって 犬飼ってる人が
犬は言うことを聞くから好きって言ってたからなぁ…
言うことをきくから犬が 好きなんだろうなぁと。それが醍醐味なのかな?
猫には 言うことをきくなんて 求めないもん。+49
-19
-
44. 匿名 2014/05/17(土) 10:09:02
だって 犬飼ってる人が
犬は言うことを聞くから好きって言ってたからなぁ…
言うことをきくから犬が 好きなんだろうなぁと。それが醍醐味なのかな?
猫には 言うことをきくなんて 求めないもん。+11
-22
-
45. 匿名 2014/05/17(土) 10:15:21
どうせ犬派でしょと思って開けたらやっぱり犬派でした+47
-4
-
46. 匿名 2014/05/17(土) 10:18:04
犬は注射やら何やら、何かとお金が掛かるからなぁ+30
-2
-
47. 匿名 2014/05/17(土) 10:19:49
多分だけど、犬を飼っている人って家庭を持っている人が多んじゃないかな
猫は一人暮らしで飼っている人も多いけど、
犬は散歩が必要だし、鳴き声が大きくて活発だから1kや1ルームの一人暮らしで飼うのは大変
それで、既婚者のほうが一人暮らしより年齢層は高めだから、収入が多い
女性はほとんど年収が変わらないのは、パートや派遣、一般職の人が多くて
年齢によって大幅に収入が変わるわけじゃないからだと思う+46
-1
-
48. 匿名 2014/05/17(土) 10:22:54
今時大型犬飼ってる人は生活に余裕はあると思う。
カット代だけでも小型犬と値段違うし…
常に綺麗な大型犬なんて見ると裕福なんだな~って思っちゃう(^_^;)
+37
-0
-
49. 匿名 2014/05/17(土) 10:23:45
動物病院に勤務しているんだけど、これ当たっていると思うよ
健康管理の為に検診とか積極的に受けたり、フードにお金かけたり圧倒的に犬の方が多い。
ペットショップ見ても本来不必要な犬用のグッズやフードがとても多い。
それだけ需要があってお金をかける人が多いってこと。+41
-2
-
50. 匿名 2014/05/17(土) 10:23:54
犬猫どっちも派の場合はどうなるの?+8
-1
-
51. 匿名 2014/05/17(土) 10:27:45
意外だなー猫ってほっといても一人で遊んでるし、犬は甘えん坊で寂しがるから犬飼ってるうちってなかなか長時間家を空けられないイメージ+2
-7
-
52. 匿名 2014/05/17(土) 10:32:47
ステータスとして犬を飼う人もいるからかな?+3
-2
-
53. 匿名 2014/05/17(土) 10:38:38
招き猫っていうくらい
幸運を呼ぶ看板猫買ってるお店もあるよね?
キティちゃんとか猫キャラで財を成す場合もある
一概には言えないと思います❗️+12
-4
-
54. 匿名 2014/05/17(土) 10:46:09
知り合いの犬派に絵に書いたようなリア充がいる
犬も一緒に家族皆でキャンプ、海、ドライブ、一緒に泊まれる温泉とか
ドッグカフェ?っていうんだっけ?犬一緒に連れて行くカフェもよく行くんだとか
なんかもう隣の芝生は青々としすぎて辛い+20
-2
-
55. 匿名 2014/05/17(土) 10:50:20
犬も猫も飼っている私はリア充ではないけど勝ち組!とペットをもふもふします。+8
-3
-
56. 匿名 2014/05/17(土) 10:53:33
言われてみれば犬飼いのお宅、裕福多い。実家も、凄い裕福までいかないけど大型犬3匹飼えてる。で、父の会社の社長が会社で犬を飼ったら偶然にもうなぎ登りで成功した。中には猫の家庭で裕福な人もいるから本当に偶然なんだろうけどね。+9
-1
-
57. 匿名 2014/05/17(土) 10:54:33
他人の家計の実情なんて見た目じゃ分からないよ!(笑)
例:与沢(元・ネオヒルズ)⇆自転車の桐谷さん(複数株主)
+9
-0
-
58. 匿名 2014/05/17(土) 10:58:04
サンプル少な過ぎ!犬派とか猫派とか永遠のテーマ(?)だから、もっと大々的に調査をして欲しい!と勝手な事を思ってしまいました。ちなみに、私は猫派です。+11
-3
-
59. 匿名 2014/05/17(土) 11:07:19
そりゃ犬をかえる環境って猫よりもお金がかかるから仕方ないじゃん。猫ならアパートでもかえるけど、犬かってる家庭ってアパートよりも一戸建てとかの方が多いよ?そりゃアパートでかってる人もいるけど、うちのアパートじゃ圧倒的に猫家庭の方が多い。
それに単身で猫を飼う人がいても、犬は少ない。
だいたいどっちも可愛いし、種別が全く違うのになんだよ、犬派猫派って。
+22
-2
-
60. 匿名 2014/05/17(土) 11:15:30
犬2匹飼ってる
けど、ビンボーww
それなりに幸せだけどもっとお金欲しい
+6
-1
-
61. 匿名 2014/05/17(土) 11:15:35
ねずみ派はどうなのかな?
可愛くて大好き☆
癒されるよね。+8
-11
-
62. 匿名 2014/05/17(土) 11:15:47
いつか両方飼いたいな
+20
-2
-
63. 匿名 2014/05/17(土) 11:16:41
私は犬派
周りも犬派が多い
猫派の女性は何人かいたことあったけど、猫派の男性って出会った事ないなー
ネットでは見たことあるけどね+14
-3
-
64. 匿名 2014/05/17(土) 11:38:22
40
分かる。
オタクって猫好き多いよね。
「ぬこ」とか何なの?っていつも思う。
リアルではそんなに猫派って会わないし。
まあ猫は引きこもりでも飼えるからねぇ。+20
-11
-
65. 匿名 2014/05/17(土) 11:40:50
くだらないと思いつつ納得できる結果だ
ネコ好きな人ってちょっとオタクっぽいというか根暗な人が周りに多い
ネコしか心の支えがなくて、自分がネコに飼われてるって感じの人+21
-8
-
66. 匿名 2014/05/17(土) 11:41:34
ホンマでっかTVでネコにシンパシーをおぼえる人はさみしくて孤独な人が多いと言っていた気がする。
ネットでネコの方が人気なのはさみしい人が多いということなのだろうか。+18
-4
-
67. 匿名 2014/05/17(土) 11:43:57
民生委員をやってますが、生活保護の人は正直猫飼ってる人多いです。
多頭飼育で結局飼いきれなくなって飼育崩壊して人に迷惑かける人も結構います。
飼うのに、犬より猫の方がハードル低くて飼いやすいから手を出しやすいみたいですね。
ただ猫は犬より長生きしますし最後まで責任を持って飼ってあげて欲しいです。+16
-4
-
68. 匿名 2014/05/17(土) 11:50:15
わかるわん♡+1
-3
-
69. 匿名 2014/05/17(土) 11:50:38
猫派だけど、正直猫飼ってる人って部屋汚い人が多くて嫌になる。
犬よりオシッコの臭い強いし毛も抜けるからマメに掃除しないといけないのに。
周りに「猫飼ってる」って言うとたまに微妙な反応される。
貧乏人、変わり者、オタク、汚部屋住人ってイメージがついてて迷惑してる。+17
-6
-
70. 匿名 2014/05/17(土) 11:51:57
漫画家って猫飼ってる人多いよね。+13
-1
-
71. 匿名 2014/05/17(土) 11:56:01
犬も猫も大好き。
犬は飼ってるけど猫はアレルギーだから飼いたくても飼えない。
初めて知り合った人でも何故か猫飼ってる人って「この人猫飼ってるんだろうなぁ」って何故か分かる(笑)
うまく言えないんだけど、猫飼ってる人は独特の雰囲気がある。
あまり社交的な人は見た事ないかも(笑)+12
-2
-
72. 匿名 2014/05/17(土) 12:01:55
大型犬飼っている家庭は絶対余裕あるイメージ。+11
-2
-
73. 匿名 2014/05/17(土) 12:05:04
どっちも好き。でもどちらかなら猫。
好きな事して幸せ感じてるんだから充実してるでしょ。 幸せ感じてるから人を妬むこと無いもんな~
幸せの定義は人それぞれ。
猫ボラで知り合った人にブランド物のバックとか色々貰ったよ。金持ちの人も猫ボラしてるしね。
アンケートは当たってないよ。+9
-4
-
74. 匿名 2014/05/17(土) 12:46:41
犬は猫より手間がかかるし、何よりオモチャにしやすいから、お金と時間のある人は犬の方が都合良いんじゃない?
出先とか職場に猫連れて来る人見たことないよ
+4
-5
-
75. 匿名 2014/05/17(土) 12:50:26
何故か誰も突っ込まないけど、464万でも十分凄い気が…年代にもよるけど。
もしかして、どっちも飼わない人より猫飼いの方が高給取りってこと??
あと記事開くと、友達の数が…104人と89人て!?
そんなに友達いないし、そんな人に会ったことがないT_T
自分がおかしいだけなのかな…
こういう記事読むと自信が無くなってくる…+6
-1
-
76. 匿名 2014/05/17(土) 13:09:51
猫派の方がIQ高いって研究結果でてなかったっけ?+5
-3
-
77. 匿名 2014/05/17(土) 13:10:09
なんていうか犬派が勝ち組で猫派が負け組みたいだね
こういうの結局みんな取り込まれるんだね
アイツハ負け組クスクス……
オススメトピックに、ユニクロしまむらもあるし+6
-3
-
78. 匿名 2014/05/17(土) 13:27:30
猫派の人って犬も好きだけど、犬派って犬しか好きじゃないイメージで、視野が狭いなと思う。+11
-14
-
79. 匿名 2014/05/17(土) 13:43:32
私は犬派だけど猫も可愛いと思いますよ
猫にしかない可愛いらしさも好きだし
+13
-0
-
80. 匿名 2014/05/17(土) 14:02:11
私は猫派だけど犬を飼うのにお金がかかるのはよくわかるわ
猫は病気にさえならなければ大してお金かからないもん
でも犬は散歩とかあるからリードなり洋服なりグッズもたくさんある
犬はあの舌を出す感じが苦手なんだけど、グッズとか多くて羨ましい
うちの猫は首輪さえ嫌がってつけてくれなかったからな~+2
-2
-
81. 匿名 2014/05/17(土) 14:46:45
ウナギ派は?+2
-2
-
82. 匿名 2014/05/17(土) 15:22:51
この記事はイヌ派のぼっちに喧嘩売ってんですか?+2
-3
-
83. 匿名 2014/05/17(土) 15:54:03
猫派の方が猫しか認めないイメージだった。
私は犬派だけど猫も好き。
賃貸マンションでペット可は小型犬はいいけど、猫はダメってところが多いから、家探し余計大変そう。+14
-3
-
84. 匿名 2014/05/17(土) 15:56:12
え…
年収一千万越えの男性を何人か知ってるけど、猫派だったな(°_°)
みんな愛妻家だし…あてにならないと思う^^;+7
-1
-
85. 匿名 2014/05/17(土) 16:19:33
83
ね、私もびっくりした。
78って逆だよね。
猫派の人は猫を狂愛しててもう信者に近いイメージだな。
私の実家は動物全般好き過ぎて犬と猫とウサギと亀とインコ飼ってるんだけどさ(笑)
だから犬も猫も大好き。+10
-2
-
86. 匿名 2014/05/17(土) 16:43:51
↓犬ずきは平気でこういう無神経で偏見の塊で自分が世界の法律とでも思ってる奴が多い
64. 匿名 2014/05/17(土) 11:38:22 [通報]
分かる。オタクって猫好き多いよね。
「ぬこ」とか何なの?っていつも思う。
リアルではそんなに猫派って会わないし。
まあ猫は引きこもりでも飼えるからねぇ。
65. 匿名 2014/05/17(土) 11:40:50 [通報]
くだらないと思いつつ納得できる結果だ
ネコ好きな人ってちょっとオタクっぽいというか根暗な人が周りに多い
ネコしか心の支えがなくて、自分がネコに飼われてるって感じの人+10
-6
-
87. 匿名 2014/05/17(土) 16:44:05
犬は多少の余裕がないと飼えないしね+10
-1
-
88. 匿名 2014/05/17(土) 16:47:02
そりゃ犬派だろうね見なくても分かる
しかも大型犬でしょう
犬派の考え方、何故犬を好きな理由、犬を飼うときのしつけ費用…etc
+7
-1
-
89. 匿名 2014/05/17(土) 16:48:32
犬なんて煩い動物とよく暮らせるよね
耳壊れてんの+4
-10
-
90. 匿名 2014/05/17(土) 16:53:58
動物を飼える事自体お金に余裕ないとできないしね
上の方も言ってるけど犬は予防接種があったり何かとお金かかるし環境も必要だし更に余裕がないと飼えない
いつかワンコ飼えるようになりたいな+7
-2
-
91. 匿名 2014/05/17(土) 17:04:14
2ちゃんの引きこもりニート達にも猫派多いもんね…+7
-4
-
92. 匿名 2014/05/17(土) 17:05:14
86さん
64.65の方達は犬好きとは言ってませんが…
あなたこそ犬好きに対する偏見で決め付けたのでは?+9
-2
-
93. 匿名 2014/05/17(土) 17:11:17
92
64 65の猫派への悪意に満ちている様子が文面に滲み出ているのは見れば分かるし
お互い様なのでは?+6
-7
-
94. 匿名 2014/05/17(土) 17:50:09
ロバを飼ってる下山さんはどうなんだろう?+2
-1
-
95. 匿名 2014/05/17(土) 18:12:26
93
猫派に悪意もっているのは犬派だけではないですよ+3
-3
-
96. 匿名 2014/05/17(土) 18:22:09
リア充、非リア充っていうのはかわいそう。
犬派=アウトドア 猫派=インドア なら納得!+11
-0
-
97. 匿名 2014/05/17(土) 18:23:45
あくまでも私の感想ですが
犬派は人を服従させたい人が多い。
猫派は芸能人に恋したり振り回されるのが好き。
だから犬派は仕事ができて、猫派は無駄が多いような気がする。
そんな私は猫派です(*^_^*)+6
-6
-
98. 匿名 2014/05/17(土) 18:27:51
スポーツ選手とかスポーツが好きな人は犬飼ってるひと多いよね。漫画やゲームが好きな人に猫好きが多いってのは記事で読んだ。でも、どっちもカワイイし、だからどうした?って感じ(^o^)+13
-0
-
99. 匿名 2014/05/17(土) 18:32:34
海外では圧倒的にイヌ派が多いのに対して、日本ではイヌ派もネコ派もそんなに大差がない気がする。ネットでは圧倒的にネコ派が多いけど+11
-0
-
100. 匿名 2014/05/17(土) 18:37:06
元旦那が猫派。給料はいいほうどったと思うけど転職繰り返してるしその日の気分で生きてる感じでなんかふわふわした人だった。
ついていけなくて別れたけど次は犬派の人を視野にいれてみよう…+5
-1
-
101. 匿名 2014/05/17(土) 18:51:41
ワンワンワンワンやかましいのは苦手だけど…+7
-5
-
102. 匿名 2014/05/17(土) 19:58:36
はいはい、非リアで猫好きですが何か?(笑)+3
-3
-
103. 匿名 2014/05/17(土) 20:38:10
すごい金持ちがソファーに座って、膝にフサフサの猫乗せてナデナデしてるイメージもあるけど…マフィアのボスとか…
イメージ古い?(^_^;)+6
-2
-
104. 匿名 2014/05/17(土) 20:45:40
犬も猫も飼ってるけど、猫も予防接種するし砂代もかかるし一緒だけどなぁ?
猫連れてお出かけ、とかは出来ないけど。+4
-0
-
105. 匿名 2014/05/17(土) 20:51:26
犬派が性格悪く見えてくる 猫派は相手にしてなそうだけど+5
-7
-
106. 匿名 2014/05/17(土) 21:03:51
猫好きはだいたい犬も好きだけど
犬好きは猫も好きとは言えない!
ねこ派の方が愛を持ってる!!
と、勝手に思ってる。+5
-5
-
107. 匿名 2014/05/17(土) 21:55:32
猫派と犬派の年収の差を調べよう♪って
なることがすごい(笑)
+4
-0
-
108. 匿名 2014/05/17(土) 21:56:24
流行の犬種をぬいぐるみ感覚でかわいいかわいい♪なんつって
(トイプが流行ればそれ、チワワやダックスはやればそれのような)
ろくに躾けもできないのに簡単に買う馬鹿飼い主多すぎるよね
結局手にあまって捨てたり手放したりする最悪な飼い主
例でいうとハスキーが流行った頃、飼ったはいいけど、手に余って捨てれらたり
保健所殺処分されたハスキー犬は非常に多いんだよ+5
-2
-
109. 匿名 2014/05/17(土) 23:05:27
私の友達で敏腕弁護士(年収が半端ない)がいるんだけど、
超ネコ好きで3匹飼ってる。
+3
-0
-
110. 匿名 2014/05/17(土) 23:57:41
男でネコ派の男は周りにいるけど、根暗で人との関わり嫌いなコミュ症なせいかネコ派の男性は嫌い。女の人の場合は違う気がする!+3
-1
-
111. 匿名 2014/05/18(日) 00:59:57
犬の方が飼うのに覚悟がいるイメージ
躾は猫より段違いに難しいし、集合住宅だと犬は飼えないところ多いし。
餌代も犬の方がかかると思う。大型犬は特に
散歩のための時間的余裕も必要だしね。
犬派だったけど、猫飼い始めたらもう…こんなに可愛いものだとは思ってなかったわww+2
-1
-
112. 匿名 2014/05/18(日) 07:42:31
本当の犬猫好きは、ペットショップで
買ったりはしないよ。+2
-1
-
113. 匿名 2014/05/18(日) 09:10:04
と言うか金持ってるアピールのために小型犬飼うやつが多すぎ+0
-2
-
114. 匿名 2014/05/18(日) 19:52:02
犬は躾がある。
何かを上手に教える 伝える事が仕事にも躾にも 活かされてるのかな。
猫は 躾ても無理だったり 気ままな所あったり 放っといても大丈夫な所あるし。
+2
-0
-
115. 匿名 2014/05/20(火) 01:53:11
ネコ派の男性は、コミュニケーションうまくない方が多い。
ネコについて話すと 凄い喋る。
まあ ネコって コミュニケーションも必要になる散歩いらないし、ネコ自体 性格が女性っぽい。+1
-0
-
116. 匿名 2014/05/20(火) 01:53:38
犬飼って気づいたのは、飼う前に予想していたよりも膨大なお金と労力と時間が掛かる事。
なんだかんだお金が掛かるし、それこそ病院に掛かるとすぐに何万も飛ぶんだよね。
私は自分が犬を飼い始めてたから猫にも興味がでて可愛くて好きになったわ。+1
-0
-
117. 匿名 2014/05/25(日) 08:23:12
本当のリア充は、こんなとこいない。+1
-0
-
118. 匿名 2014/05/26(月) 13:45:23
犬飼えば必然的にアウトドアになりやすいからな。散歩、病院、トリミングの回数は猫の比じゃない。狂犬病予防接種なんて義務だし、フィラリア予防、混合ワクチン、それに加えて犬税の話は出るわで、貧乏コミュ障には飼えない。うん、これは当たっているぞ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネコと、イヌ、あなたはどちらが好きですか? 実は「ネコ派」よりも「イヌ派」のほうがリアルが充実している、いわゆる“リア充”であることが、複数の調査からわかったのです。