ガールズちゃんねる

TBS「怒りの追跡バスターズ」に「酷い茶番」「時間を返せ」と視聴者激怒!

116コメント2017/10/13(金) 22:07

  • 1. 匿名 2017/10/12(木) 19:41:06 

    TBS「怒りの追跡バスターズ」に「酷い茶番」「時間を返せ」と視聴者激怒! – アサジョ
    TBS「怒りの追跡バスターズ」に「酷い茶番」「時間を返せ」と視聴者激怒! – アサジョasajo.jp

     10月11日、タレントの坂上忍とお笑い芸人・ヒロミがMCを務める「犯人に告ぐ!盗聴盗撮 怒りの追跡バスターズ第3弾」(TBS系)が、約3時間にわたり放送された。  その中で目玉となった事件は「300通の脅迫文を送り続けた卑劣なストーカー男! 追跡すると番組史上最大のどんでん返しが待っていた!! 坂上忍が真相を追及!! ストーカーの正体は弟だった!」というものだ。  事件の概要は、1年間で300通もの脅迫状が送られてきた既婚者女性が、探偵事務所に相談。そして、相談を受けた探偵と番組スタッフがタッグを組み、犯人を追い詰めるというもの。そして犯人は、女性の夫の友人と判明したのだが……。


     ところが実際には、売名を目論んだ探偵がシナリオを書き、探偵の実弟が犯人役、その妻が被害者女性を演じていただけのことだった。つまり、TBSはこの探偵に騙されていたというオチだった。

     しかし、この展開に視聴者は「このヤラセ番組マジふざけんな!」「この茶番はひどい」「テレビ局がハメられた!って設定のストーリーなのね。やるならもっと上手いの書けよ」「視聴者舐めんな!」「テレビで流す必要ある? 本当に騙されたのなら局内で解決すればいいのに。時間を返せ」「騙されたならお蔵入り企画だよね」「これ、結構問題があるよね。BPO動いてくれ」などと怒り心頭だ。



    +212

    -7

  • 2. 匿名 2017/10/12(木) 19:42:45 

    確かに観てて「は?」と思った

    +594

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/12(木) 19:42:48 

    なんだとお?

    やんのかあ?

    +3

    -41

  • 4. 匿名 2017/10/12(木) 19:42:54 

    ここで時間取りすぎたわw
    何の為にこの探偵も仕組んだのって感じ。

    +436

    -1

  • 5. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:10 

    実況でも荒れてたよね

    +178

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:21 

    イライラした

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:25 

    手の込んだヤラセ、、、

    +259

    -1

  • 8. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:28 

    警察24時とかだけでいいよ

    +256

    -6

  • 9. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:30 

    これさ、ヤラセなのかな?

    +210

    -3

  • 10. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:48 

    実況のガル探偵は優秀だったわ

    +155

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/12(木) 19:43:57 

    でも、みいったよ
    すげー言いながら楽しんでみました

    +81

    -16

  • 12. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:02 

    ストーカーのやつって坂上が出るまでが
    台本だったの?それとも坂上も?

    +166

    -5

  • 13. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:05 

    ヤラセ感が半端なかった。
    まずストーカーにあってる女性が職場に居ない事自体、スタッフが気づかないのがおかしい。

    +414

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:05 

    あの坂上忍が冷静だったのがまずおかしいからね

    +191

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:18 

    トータス探偵事務所
    探偵社アドバンス

    +44

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:28 

    観てたけどストーカーとストーカーされた女性と探偵がぐるだったとか、何だこの番組と思った

    +126

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:30 

    騙された?

    初めからグルだったんじゃないの?

    +191

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:42 

    うん。見てたけどヤラセなんだろうなぁって見てたから面白かったよ
    最後に出てきた警察も役者なのかなぁ?とか。
    本気で見てる人いるの?

    +181

    -5

  • 19. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:55 

    なんか演技ヘタクソなヤツが演じてる感プンプンしてたよね。
    なんかこれ嘘臭くね?って家族で言いながらみてた。

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:58 

    え、普通ならお蔵入りにするレベル。。

    +120

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/12(木) 19:44:59 

    坂上とヒロミってだけで見なかったわ~

    +108

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/12(木) 19:45:07 

    TBS終了!!

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/12(木) 19:45:11 

    何この茶番劇って思ったよ

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/12(木) 19:45:41 

    うん、騙されたのはわかるけど
    主旨が違うのにだいぶこの件で時間さいてたよね

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/12(木) 19:45:46 

    放送免許剥奪で!!

    +100

    -3

  • 26. 匿名 2017/10/12(木) 19:45:58 

    途中から見たけどすぐ茶番だと思った
    視聴者馬鹿にしすぎ〜

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/12(木) 19:46:06 

    確かに酷かったよね。
    これが本当なら警察沙汰だと思うよ?
    のんきに放送して『警察に相談している』なんて言ってる場合じゃないんじゃ…?

    +165

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/12(木) 19:46:15 

    前の盗撮犯を逮捕に至ったもんだから 味しめて作ったドラマだよね?

    +89

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/12(木) 19:46:39 

    TBSだしヤラセかな?って思ったけど
    久しぶりにテレビ観たら
    コレだったので
    本当時間のムダだったわ

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2017/10/12(木) 19:47:18 

    >>10
    実況中なのに 探偵事務所HP突き止めて 正体バラしてたよねw

    +134

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/12(木) 19:47:30 

    かわいそうなテレビアピールかなって思った
    こちとら内輪揉めにしか見えなかったけどさ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/12(木) 19:47:35 

    そのうちTBSでもデモ起こりそう

    +8

    -7

  • 33. 匿名 2017/10/12(木) 19:47:46 

    え〜私は本気で見ていた…

    +73

    -13

  • 34. 匿名 2017/10/12(木) 19:47:55 

    弁護士さんの問い詰め方は見ていて気持ちよかった

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/12(木) 19:48:01 

    BPOが動くんじゃない?

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/12(木) 19:48:27 

    >>15
    どっちもホームページが消えた。
    アドバンスはフェイスブックページも消えた。

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/12(木) 19:49:03 

    被害を警察に相談って言ってたけど、
    被害届出して、探偵・加害者役・被害者役を
    捕まえてほしい!

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/12(木) 19:49:44 

    視聴者なめやがって

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/12(木) 19:49:45 

    夜、テレビをつけないでおくとゆっくり過ごせて時間が2倍に感じるよ。

    +108

    -2

  • 40. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:04 

    全部 ガルちゃんにも上がってたコメント内容やないかいwww

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:15 

    「視聴者の代表は我々テレビ関係者」って姿勢はうんざり。勝手に思い込んで偉ぶってるだけじゃん。
    やらせとかどうでもいいんで、まともな番組を作ってください

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:27 

    テヨンのヤラセはいつもの事

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:32 

    途中からお風呂入って、続き見たら「はぁ?」な展開になってた。これはずっと見てた人からしたら怒るわ。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:37 

    ガルちゃん民が優秀で驚いた

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:38 

    これのあとやってた陶器壊しまくりのおじさんもイラっとしたよ
    あれも茶番かな、、?

    +79

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:52 

    え!テレビ局も交えた壮大(?)なヤラセだったってこと?
    嘘でしょう?
    どこまでが真実か分からないテレビ増えたね…

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2017/10/12(木) 19:52:05 

    これって結局全てがテレビ局が考えた茶番?テレビで流す暇があったら被害届出しなよ。見た人時間無駄にしたよね。

    +81

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/12(木) 19:52:40 

    女は働いてないのにレジにいなかったら怪しいと気づくでしょ。ヤラセおつ

    +51

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/12(木) 19:53:09 

    徳川埋蔵金レベル
    最後まで見て『ズコー』

    TBS的お約束

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/12(木) 19:53:58 

    陶芸作品をわるオッサンの方がリアルにキモかったし恐怖だよね。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/12(木) 19:54:00 

    激おこプンプン

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2017/10/12(木) 19:54:37 

    ウラも取らずに放送するとは報道機関として失格。

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/12(木) 19:54:38 

    ヤラセってすぐ分かってチャンネル変えたよーw
    この番組も終わりだなw

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/12(木) 19:54:49 

    これって探偵側のヤラセだったのがバレたから番組側も怒ってる風に放送したってこと?

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/12(木) 19:55:03 

    これ、見ていて不愉快だった。
    ただの出たがりの男にTBSが騙されました、ってことだった
    だけですよね。
    こんなのを放送して、テレビ局のプライドはないのかと思った。
    騙されたのが本当だったらボツになる物じゃないの?

    +62

    -3

  • 56. 匿名 2017/10/12(木) 19:55:28 

    >>45
    オッサンは警察呼んでパトカー乗って行ったからガチでしょ。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/12(木) 19:56:00 

    久々に最低なヤラセで腹が立ってたけど、ガル民のリサーチ能力が凄すぎて、後半はそっちに感動してた。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:01 

    TBS「怒りの追跡バスターズ」に「酷い茶番」「時間を返せ」と視聴者激怒!

    +7

    -22

  • 59. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:08 

    観てないからわけわからん
    ドキュメンタリーだと思ってたらコントだったって事?

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:13 

    >>52
    裏取ったら、ストーカー事件自体が探偵の作り上げた茶番劇だったというストーリーを作り上げたテレビ

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:23 

    坂上忍の出てる番組って
    テレビ局のやりたい放題に付き合わされてる率が高い
    子役から芸能界にいてブラックな面を見すぎて、どんな内容でも仕事と割り切ってそう

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/12(木) 19:59:02 

    おかしいなーとは思ったけどやらせでも、事件解決で終わってたほうがまだよかったんじゃない?
    いちいち坂上が偉そうにでてきたから不快になった。
    テレビ側はやはり芸能人で締めくくったほうがおもしろいと思ったんでしょ?
    芸能人は一般人より上だと思った結果の台本じゃない?
    それがもう古いのよ!
    坂上とか芸能人出さずに、普通の事件としてドキュメントみたいなほうが面白いのに。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/12(木) 19:59:56 

    >>54
    もちろん最初から台本だよ。
    坂上が追い詰めるのがクライマックスでそのための台本だよ。

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/12(木) 20:00:18 

    信じられないくらい意味がわからない。
    なんの意味がある?

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/12(木) 20:00:48 

    スーパー勤務中携帯所持してたり、客の入店いちいち確認できるほど暇だったのかなとは思った。

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/12(木) 20:01:08 

    あの終わり方はなんなんだと思ったわ。大々的に番組欄で告知しておいて

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/12(木) 20:02:03 

    ヤラセなら弁護士手越もヤバくない?

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/12(木) 20:03:02 

    でも探偵事務所のホームぺージは実在してたよね、なにが嘘でなにがほんとなんだか。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/12(木) 20:07:35 

    河西弁護士が有能そうに見えたというだけだった

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/12(木) 20:09:26 

    初っ端から原田という名前を出してたからおかしいなとおもってた。
    私は結構楽しめたけど…

    +41

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/12(木) 20:10:16 

    あれ?いつものアディーレの弁護士出てました?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/12(木) 20:10:59 

    昨日のガルちゃんの実況トピ、すごい伸びていたよね( *´艸`)

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/12(木) 20:12:10 

    れっきとした犯罪なのに、何で仮名でモザイクかけるのか意味不明
    実名でモザイクなしで報道すりゃいいじゃん!

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/12(木) 20:12:29 

    これ、誓約書にストーカーが原田ありささんって書いてるのをそのまま本名をボカシ無しで放送してたからなんか違和感あったわ

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/12(木) 20:13:47 

    >>56
    いやー、陶芸家もヤラセじゃないの?
    普通、もっと早くに警察に相談するでしょ。敷地内に入られて電線切られたり陶器割られて、警察呼ばない方がおかしいよ。

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/12(木) 20:16:45 

    >>33
    高い壺とか買わないように気を付けるんだよ。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/12(木) 20:26:38 

    陶芸家のやつ、カメラ捨てられていたけど、データが無事ってのが怪しい。心配だからボコボコに壊すとか、データ抜くはずじゃない?次に見つかりにくい場所にカメラ仕掛けていたけど、最初からそうすればよかったんじゃない?

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/12(木) 20:31:34 

    >>77
    いくら爺さんでも、あんな分かりやすい所にカメラを捨てたりしないよね。あれもヤラセだと思う。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/12(木) 20:36:37 

    意味わかんなかったし、何を見せられたんだって感じだった
    犯罪を暴くって正義感のある番組に見せかけて、こんなひどいことされたんです〜テレビ局がドッキリにかけられました〜って知らんがな

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/12(木) 20:44:46 

    文春さん、どんでんがえしのとんでんがえしをお願いします!
    そして詐欺番組に加担した坂上を追放においくんでくれー

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/12(木) 20:46:19 

    この番組、ヒロミが笑ってるのが嫌
    もし本当にあったことなのなら、人の不幸を笑ってるようにしか見えない

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/12(木) 20:48:53 

    坂上忍が出てる番組は見ないようにしてるから知らなかった。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/12(木) 20:51:40 

    これは、フジのハンゲキの方が面白い

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/12(木) 20:52:34 

    >>71
    ミヤネ屋に出てる嵩原弁護士が出てたよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/12(木) 20:53:54 

    ヤラセっぽいし、あのどんでん返しの竜崎の件は更にヤラセっぽかったけど、最後まで見ずにはいられなかった(笑)

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/12(木) 20:54:45 

    関西で20時から放送開始だったけど、詳細もそこそこに始まったから、経緯が解らなくて途中で離脱してしまったわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/12(木) 20:59:58 

    朝鮮テレビ局クオリティはこんなもん

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/12(木) 21:00:13 

    てしょうね。
    怪しさ満載。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/12(木) 21:08:16 

    この番組って実際逮捕者出たやつだよね?
    ストーカー?盗撮のヤツで。やらせではないんじゃないかなと思ったけど甘い?

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/12(木) 21:16:37 

    途中で何を見せられてるんだろう…って思った。嘘なら放送しなきゃいいのにさ。
    費用も騙したやつに請求しなよ。視聴者関係無いから。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/12(木) 21:18:53 

    え〜。こんなドラマみたいな事ってあるんだぁと思いながら観てたけど、本当に筋書きがあったのか…

    ヤラセとすぐ気づく皆さん、さすがです。
    それを気づかない私って…

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2017/10/12(木) 21:31:02 

    これを番組として流している時点で同罪というか
    スポンサー料貰って放送してるんだし企画の一部と認識したわ
    何が制作側が被害者だよ

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/10/12(木) 21:50:22 

    ますますテレビ離れが加速する番組だよね。こんなの見る位なら、HuluかNetflix見た方がいい。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/12(木) 21:57:43 

    夫に迷惑かけたくなくてと一年も旦那に全く相談しない被害女性に最初から違和感あった。

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/12(木) 22:06:51 

    関西は2時間だからまだマシ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/12(木) 22:36:51 

    おかしな所満載の番組
    探偵の名前が竜崎→デスノート意識?

    男への追跡、撮影がスムーズ過ぎるし隠し撮りもきれいに映りすぎ

    車にあった封筒には切手が無く、そのあと郵便局に行き投函→恐らく切手購入して貼って投函したんだろうが毎回郵便局を使ってたら防犯カメラ映りまくり、手袋意味なし

    ストーカー男と弁護士が話してるときもピー音入らずに原田ありさって名前出す→なぜかストーカーにもそれで通じてる→つまり偽名で放送してない
    書面にサインするときに生年月日が書けない→年齢ごまかすにしてもちょっと考えたら書ける

    被害者の名前出てるのにストーカーするきっかけが、旦那が別れたがってるのを知ったから→原田さん放送見たらヤバイw

    とにかく全部が変!!作るならもっと上手く作ってTBSさん


    +15

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/12(木) 22:55:44 

    何か突っ込みどころ満載だったよね。

    自分が被害者だったら、もしもストーカー側だったらあんな反応なのかな?とか思うと茶番劇だってすぐわかったよ。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/12(木) 23:03:37 

    タイトルからして胡散臭い
    見なくて正解でした

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/12(木) 23:11:15 

    これオンタイムで見てたけどやらせ感半端なかった。

    実際にストーカーの被害にあって怖い思いをしている人達や困ってる人達に対して失礼な番組だった。ストーカーって度を越して殺人事件になったりすることもあるのに馬鹿にし過ぎてる。
    見てて不愉快な気分になった。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/12(木) 23:38:34 

    ストーカーの件が全部作られた嘘の話だと理解した後に陶芸家のやつ見ても、「これも作った話なんじゃないの?」って思えてきてつまらなくて途中で見るのやめた。
    被害者の言葉とか動作もどうも芝居臭く見えてしまって「被害者可哀想に。犯人最悪」とか思えなかった

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/12(木) 23:59:15 

    そう、私もハァ??ってなった

    後で帰宅した夫に説明してみたけど、そもそもがわけわかんなすぎて伝わらなかった

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/13(金) 00:26:12 

    >>36
    ホームページやFacebookが消えたということは、やはり実在した会社なの?

    それとも番組用に一時的に作ったホームページとFacebookなの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/13(金) 00:26:19 

    騙すにはいろいろ詰めが甘いよね。事務所と住所が同じとか犯人と被害者の電話番号同じで、少し見えちゃうとかさ…本当に探偵なのか?ってぐらいボロが出てた。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/13(金) 00:32:05 

    アディーレの弁護士さんまで登場させるなんて。
    これでBPOなどが動いたら、この人の立場すら危ういじゃん。
    視聴者を騙すなんて弁護士としてあるまじき行為だよ?!

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2017/10/13(金) 00:33:29 

    誓約書に書いた生年月日・名前・電話番号、
    一度は信用して被害者女性に渡したんだよね。

    偽名使ったりしてないか確かめるための確認したりしないのかな?
    だって最初はいくら聞いても「佐藤」としか答えなかった奴なんだよ?
    車運転してきてるんだから免許証持ってるじゃん
    それで生年月日も確認すれば良かったんだよ。

    弁護士がいてそれをやらないのがおかしいよ。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/13(金) 00:34:02 

    こんなひどいヤラセとわかっていて引き受けるMCなんて、坂上忍かヒロミくらいだよね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/13(金) 00:42:00 

    終始、うさん臭いなあって思ってた。
    真実なら、もっとリアルで緊迫感あるよ。
    竜崎とかいう男だって、テレビ止めろ!とか席立って暴れてもおかしくない。
    番組側も考慮して映像流すのだけはやめようって普通はなるよね。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/13(金) 01:34:02 

    だいたい最近のTBSはそんなのばっかり。
    やらせとごり押しばっかりじゃん。
    レコード大賞新人賞もわけのわからない韓国アイドルだったし。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2017/10/13(金) 03:58:44 

    これ最初のツギハギ脅迫文見て
    「嘘くさ」ってチャンネル変えたけど
    本当に嘘だったんかい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/13(金) 07:27:46 

    愛する二人別れる二人を思い出した。


    一番初めの盗聴器発見から胡散臭いと思ってたよ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/13(金) 07:28:46  ID:gd4dWDC1IT 

    途中から見たんだけど、探偵が嘘を認めた後に佐藤を直撃したタイミングが良すぎて、はぁー?!何この茶番と思ってチャンネル変えた。視聴者舐め過ぎ!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/13(金) 13:10:17 

    なら最初から騙されたと言って短いVTRにすればいい、視聴者騙すのはダメです。どーせやらせだろうけどね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/13(金) 17:39:49 

    ヤラセだって知ってるなら放送するな。

    放送しちゃうからヤラセ感半端ないんだよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:23 

    あんな茶番に参加する弁護士も信用できないと思うんだけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/13(金) 19:17:29 

    私も見てて「ヤラセ」がよぎった…
    後半、嘘に気づいた弁護士が違う人に
    変わったのって番組を降りたのかな?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/13(金) 22:07:20 

    詐欺じゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。