-
1. 匿名 2017/10/05(木) 20:38:16
男女別に見ると、男性では「愛さえあれば結婚できる」(29.3%)が「そう思わない」(25.3%)をわずかに上回っている。一方女性は「そう思わない」(38.8%)が「そう思う」(19.5%)のほぼ2倍となった。
また「結婚は安定した収入がないとできない」と考えている人は全体の55.8%と過半数を超えた。男女別に見ると、女性(60.3%)が男性(50.8%)を20.5ポイント上回った。
女性の方が「愛情以外の条件」や「安定収入」など将来を見据えており、結婚をシビアに考えていることがわかる。
■「愛さえあれば結婚できる」人は、夫婦関係に満足している人が多い
では愛情だけでは、よい夫婦関係が築けないのだろうか。「夫婦関係に満足している割合」を見てみると、「愛情さえあれば結婚できると思う人」は76.3%で、「そう思わない人」は60.3%となった。+66
-3
-
2. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:10
先立つものは金!!!!!+394
-13
-
3. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:15
愛で食っていけません!+394
-13
-
4. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:20
揺るぎない愛も
貧困ですぐグラつく+468
-8
-
5. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:26
お金で愛も買えたりする。+303
-16
-
6. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:36
あたりまえじゃないの??笑+229
-8
-
7. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:37
収入知らないで結婚したわ
大丈夫だったけど+123
-20
-
8. 匿名 2017/10/05(木) 20:39:53
生活するんだからある程度のお金は必要+273
-3
-
9. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:04
愛さえあれば結婚はできるよ
生活できるかどうかは話が別+270
-5
-
10. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:17
金があっての愛
愛から金は生まれません+219
-22
-
11. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:27
眞子さまじゃないんだから、愛だけで結婚できるわけないでしょ!+227
-6
-
12. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:30
金の切れ目が縁の切れ目+188
-3
-
13. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:36
当たり前でしょ??
お金なかったら生活できないじゃん?+174
-6
-
14. 匿名 2017/10/05(木) 20:40:51
お金があれば避けられる喧嘩がほとんど+241
-4
-
15. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:07
お金と言っても、自分に対して払ってくれる人ね。
2000万稼いでも、妻にちょっとしか渡さないひとじゃ意味がない。+337
-9
-
16. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:13
20年前、世間知らずだった時に「愛さえあれば」と結婚したがとてつもなく大変だった
今ならもっとちゃんとしてから結婚していた
若かったバカだったあの頃の自分に言ってやりたい!
金は大事だ!!+187
-5
-
17. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:19
子供は愛だけでは育てられない。+165
-2
-
18. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:19
男は何歳になっても現実を見ないな+136
-16
-
19. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:22
結婚は現実、現実は金がいる、金ですw+135
-3
-
20. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:26
お金が原因で喧嘩するから+125
-2
-
21. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:30
お金が無かったら、ミジメよぉ~+138
-2
-
22. 匿名 2017/10/05(木) 20:41:58
妻の方がものすごく稼げるなら結婚できるかもね。+61
-6
-
23. 匿名 2017/10/05(木) 20:42:04
そんな事言ってるからいつまでも結婚できないんだよ+55
-11
-
24. 匿名 2017/10/05(木) 20:42:41
お金で贅沢するんじゃない、
お金で不幸を振り払うんだ+179
-3
-
25. 匿名 2017/10/05(木) 20:42:48
男性は若さ、容姿だろうね。
ちなみに、金あっての愛とか言ってる人、あなたは金を生み出すのですか?
自分は金を持たずに、他人にばかり要求するのは違うと思う。
ニート非正規の女性達に言いたい。+44
-39
-
26. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:00
みんなそうだろうけれども、あまり極端過ぎるのはね
暮らして行けるだけのお金があればいいわ+74
-8
-
27. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:03
収入も貯金額も知らないで結婚したし、貯金額はお互い今も知らない。
まぁ公務員だから大丈夫でしょっていう謎の安心感で結婚した。+22
-8
-
28. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:22
私は人並み以上の稼ぎがあるから
あとは愛があればいい+38
-5
-
29. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:25
借金借金抱えたイケメンと年収1000万のブサイクとの比較が前あったよね 結果見て笑ったわ+87
-2
-
30. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:31
愛だけあってもしょうがないという考えはブ男が必死に主張してきた価値観だね
愛が全てと言われたらブ男の出る幕が無くなるから。+27
-4
-
31. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:38
愛とお金、そりゃ両方必要です。+42
-5
-
32. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:45
選んだ結婚相手によって、女性はその後の人生が決るわよ~。
愛さえあれば・・・なんて、夢見る夢子じゃ実際は生活していけないってば!+141
-4
-
33. 匿名 2017/10/05(木) 20:43:56
こんなんじゃ結婚する率も下がって当然だね…。+52
-3
-
34. 匿名 2017/10/05(木) 20:44:10
毎月、手渡しでぽんと100万渡してくれる人がいい。
結婚したい。+60
-27
-
35. 匿名 2017/10/05(木) 20:44:17
トルコ人の友達がうんざりして言ってたな。日本の女性は金の話ばかりって。+53
-24
-
36. 匿名 2017/10/05(木) 20:44:17
毎月の家賃とか食費
誰が払うんだよ
愛だけで野宿できないでしょ+125
-6
-
37. 匿名 2017/10/05(木) 20:44:56
愛さえあれば・・・って、ドラマの見過ぎだわよw+63
-4
-
38. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:06
結婚もお付き合いも稼ぐ能力のある人が相手にいいに決まっているでしょう。
稼ぐ能力のないものはまず
相手探しよりもやることがあるはずと思います。
惚れた腫れたは満足いく収入を得てから。+44
-3
-
39. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:08
昨日と今日結婚トピ多い+5
-2
-
40. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:28
そして愛も金もない人生になりましたとさ+56
-2
-
41. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:38
愛もお金も両方あるのが一番。
無くて困るのはお金だけどね。+82
-1
-
42. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:39
>>11
でも眞子さま、お金あるよね
支度金…+24
-2
-
43. 匿名 2017/10/05(木) 20:45:42
そうして気付けば三十路そしてアラフォーに。+37
-3
-
44. 匿名 2017/10/05(木) 20:46:03
私は愛もお金も両方なきゃダメだ
+27
-2
-
45. 匿名 2017/10/05(木) 20:46:04
お金ないとギスギスするからね+62
-3
-
46. 匿名 2017/10/05(木) 20:46:29
食ってけないとか極端じゃない?
別々で生活できてるんなら一緒でも生活できるよ+15
-10
-
47. 匿名 2017/10/05(木) 20:46:51
だけど高給取りもまた大変だよね
本当に人生のライフワークがお仕事だから、絶対に家族がある程度は犠牲にはなっているからね
その代わり他の場所で産んでいるものがあるんだけど。ただ家庭向きとは言えないと思う
+27
-4
-
48. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:05
モラハラや浮気ぜったいしない趣味合う旦那なら収入低くても気にならない
運悪くモラハラで浮気症の貧乏イケメンと結婚して失敗したけど+51
-2
-
49. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:10
貧乏な人との子供なんていらない
苦労するだけ+73
-6
-
50. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:17
そりゃそーでしょ+17
-4
-
51. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:18
>>35
私たちトルコで生活してないからな。+28
-9
-
52. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:35
お金>愛+19
-5
-
53. 匿名 2017/10/05(木) 20:47:42
愛だけじゃやってけません+20
-2
-
54. 匿名 2017/10/05(木) 20:48:12
お金に関しては女性の方が現実的!!
男性は夢見るアホ+33
-12
-
55. 匿名 2017/10/05(木) 20:48:30
お金が無いと喧嘩するって言ってる人は、例え金が有っても結局他に理由つけて喧嘩する。+17
-20
-
56. 匿名 2017/10/05(木) 20:48:35
でもね、ある程度のお金がないと不幸なのは当たり前ではあるけれども、幸せな人生を送っている人と言うのは、常に両親がいて、温かい環境が揃っていたりすると思うの+14
-9
-
57. 匿名 2017/10/05(木) 20:48:55
結婚(式)はできるが維持できない+23
-1
-
58. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:04
子どもいなけりゃいいけど子どもいたらそんな綺麗事言ってられんわ+43
-3
-
59. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:08
お互い働いてたら結婚はできるでしょ。
家賃は半分だし
子供は産めるか、産めないかは別として・・+22
-7
-
60. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:12
お金あっても好きになれない男はムリ
かといって好みのイケメンでも金がなかったら
生活は成り立たない、両方なきゃ無理だよ+22
-5
-
61. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:27
このゴミみたいな日本のやり方は、金さえあれば愛も手に入りますよ+13
-9
-
62. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:30
金もだが、価値観の違いはもう好きでも金あっても無理。+25
-1
-
63. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:37
若い時はお金が無くっても良さそう。楽しいだけじゃない?+16
-2
-
64. 匿名 2017/10/05(木) 20:49:41
食べたいものを食べられない
買いたいものを買えない
着たいものも着られない
行きたいところにも行かれない
そんな生活したくないから、やっぱりお金は大事!!
+56
-4
-
65. 匿名 2017/10/05(木) 20:51:15
>>55
喧嘩はするかもしれないけど、お金が無いと心に余裕がないから、しなくてもいいような喧嘩が増えるでしょ。バカ。+18
-2
-
66. 匿名 2017/10/05(木) 20:51:24
年収何千万稼ぐ人と結婚できても、生活費で数万しか渡さない男もいるし、中には共働きだからって全然渡さない男もいる。金持ちと結婚したからって必ず幸せが待ってるとは限らない。でも、やっぱり貧乏と結婚して苦労するよりはいいか…+39
-3
-
67. 匿名 2017/10/05(木) 20:51:27
愛もお金も両方必要
片方だけなら独身でいい
+32
-2
-
68. 匿名 2017/10/05(木) 20:52:45
日本の姫にも教えてあげて下さい+8
-6
-
69. 匿名 2017/10/05(木) 20:53:28
生活力のない男と結婚したら、不幸になるのが目に見えているよ+49
-6
-
70. 匿名 2017/10/05(木) 20:53:37
今日の夕飯がないからちょっと釣りでも行ってくるかって感じなのかな?貧乏って+9
-3
-
71. 匿名 2017/10/05(木) 20:54:03
どっちと結婚したい?
年収10億のホリエモン
未収入ニートの山P+68
-6
-
72. 匿名 2017/10/05(木) 20:54:13
この前のガイアの夜明けでやってたけど、老舗後継金持ちのブサイクと結婚するのかと思ってたら、結局しなかったよね。
これが現実。今は口先で金金言ってても、実際婚約目前となると金<愛になる。+24
-7
-
73. 匿名 2017/10/05(木) 20:54:46
貧すれば鈍する。
貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。+49
-1
-
74. 匿名 2017/10/05(木) 20:54:57
KKみたいな男はまっぴらごめんだわ!+19
-5
-
75. 匿名 2017/10/05(木) 20:54:58
お金をアピールするのもまた何か痛々しいものがあるよね・・+9
-2
-
76. 匿名 2017/10/05(木) 20:55:51
お互いそうじゃない
二人が貧乏でも乗り越えられる気持ちが強ければ結婚するでしょ+10
-4
-
77. 匿名 2017/10/05(木) 20:56:09
>>71
こういう究極の質問してくるやつって相手を不快にさせてることがわかってない+9
-4
-
78. 匿名 2017/10/05(木) 20:56:43
まぁお金も重要だよ+10
-1
-
79. 匿名 2017/10/05(木) 20:57:25
まあこの年齢だからお金は大事だと思うけど、若い時はもう二人で夢を見ているだけで時間が流れそうだから良くない?+12
-2
-
80. 匿名 2017/10/05(木) 20:57:43
世の中金だろ?+14
-2
-
81. 匿名 2017/10/05(木) 20:59:01
>>77
究極でもないよ。
ホリエモン1択でしょ。笑+38
-6
-
82. 匿名 2017/10/05(木) 20:59:29
金と結婚しようと婚活する人は見透かされて避けられる+20
-4
-
83. 匿名 2017/10/05(木) 20:59:39
毎月ギリギリの生活とか満足に貯金もできない生活とかいやだわ
ましてや結婚する前に年齢相応の貯金のない男もいやだわ+34
-2
-
84. 匿名 2017/10/05(木) 20:59:40
子供産まないなら夫婦だけ貧乏でも楽しいかもだけど、子供に貧乏で惨めな思いはさせたくない。
いい教育にはお金がかかるんです、この国は。+41
-3
-
85. 匿名 2017/10/05(木) 21:00:49
でも貧乏な人って・・うつ病フリーとかじゃない?図太そうで良いじゃない+6
-9
-
86. 匿名 2017/10/05(木) 21:01:41
>>71
10億のホリエモン選びます
優雅で余裕のある生活したいよ+29
-2
-
87. 匿名 2017/10/05(木) 21:02:49
金持ちと結婚しても、他に良い愛人ができたらあっという間に離婚調停して簡単に慰謝料払われて独身になることだってある。金があるとそんな事が簡単に出来てしまう。+23
-2
-
88. 匿名 2017/10/05(木) 21:03:01
日本の女は金!金!金!だからねw+37
-10
-
89. 匿名 2017/10/05(木) 21:03:21
お金だけはどうにもならない愛より金+11
-1
-
90. 匿名 2017/10/05(木) 21:03:23
>>29
私はその選択肢にイケメンを選んで人生めちゃくちゃになった女です+10
-1
-
91. 匿名 2017/10/05(木) 21:03:54
>>87
お金を沢山貰ったら、良いかも知れない・・+11
-3
-
92. 匿名 2017/10/05(木) 21:04:31
>>88
日本の女っていうか日本が景気悪いから男女問わず金って感じ+21
-5
-
93. 匿名 2017/10/05(木) 21:04:37
愛だけでは生活できないけど、お金だけでも虚しい…共に生活と考えるとお金だけでも無理+10
-2
-
94. 匿名 2017/10/05(木) 21:05:20
まあ殺伐としてきたけれども、コレ
Ain't no Mountain High Enough - Marvin Gaye y Tammi Terrell .flv
マーヴィン・ゲイが一番幸せそうだった時。タミーが病死してしまってお気の毒だったらしいわ。素敵ねー( *´艸`)+5
-6
-
95. 匿名 2017/10/05(木) 21:06:44
愛では生きていけないお金があれば生きていける+19
-2
-
96. 匿名 2017/10/05(木) 21:06:48
>>93
コレ。好きな人と一緒にお金があるのが一番なんだけど。そこまでは人生は揃っていないんだろうね。だってスキーのバス旅行の事故でも、もうパーフェクトだね☆ってカップルが人生の絶頂で亡くなったじゃない。そんなもんだろうと思ったの+10
-2
-
97. 匿名 2017/10/05(木) 21:07:18
そのくせ私は家政婦じゃないとか言い出す+34
-5
-
98. 匿名 2017/10/05(木) 21:07:48
>>95
それもまた極端ではあるんだよね。一人の方が、愛の無い生活よりかはラクではあるのよ。不思議なものでね+13
-2
-
99. 匿名 2017/10/05(木) 21:08:56
>>81
ホリエモンとHしたくないからナシかな
+15
-3
-
100. 匿名 2017/10/05(木) 21:09:32
愛さえあれば結婚できるって人の中には、
お金に苦労した事が無い人も入ってるんだろうな。
+19
-5
-
101. 匿名 2017/10/05(木) 21:10:25
金がなきゃ愛せないのは分かったけど、そういう人は先ず自分が男と同じくらい稼ごうよ(笑)+25
-13
-
102. 匿名 2017/10/05(木) 21:10:30
まあ人生の±だろうと思うんだよね。ちょっと不幸があったほうが安心でしょうよ。色々と計算をしながら、丁度良い塩梅が良いんだろうね+5
-1
-
103. 匿名 2017/10/05(木) 21:10:34
そもそも経済力のない男性に愛情を抱かない。
社会人なのに経済力がないって、女が食い物にされるだけだよ。+35
-10
-
104. 匿名 2017/10/05(木) 21:10:56
>>99
うん、外で男ともエッチされてたらたまらない+5
-1
-
105. 匿名 2017/10/05(木) 21:11:13
お金なくてもなんとかなるって思ってる人はお金で苦労したことない人
+35
-3
-
106. 匿名 2017/10/05(木) 21:11:32
>>90
具体的にどんな風になったのか教えてください
私は稼ぎよい男でも容姿がイヤだったら結婚できないタイプなんで涙
+4
-3
-
107. 匿名 2017/10/05(木) 21:11:37
そりゃ若者の婚姻率下がるわけだな。+23
-1
-
108. 匿名 2017/10/05(木) 21:12:59
愛もいつかはさめる。
+27
-5
-
109. 匿名 2017/10/05(木) 21:13:10
>>101
そういう人は男と同じくらい稼げないから、
金ってなるんだからムリだよ
+24
-1
-
110. 匿名 2017/10/05(木) 21:13:27
>>103
自分一人じゃご飯食べてく経済力もないのによく言うよ+31
-4
-
111. 匿名 2017/10/05(木) 21:13:31
愛もお金もないお前らどうすんの!? Σヽ(゚∀゚;)ビシッ+19
-3
-
112. 匿名 2017/10/05(木) 21:14:32
金もいつかは尽きる+12
-3
-
113. 匿名 2017/10/05(木) 21:14:53
愛さえあれば結婚できるって答えた貧乏男は、
もちろん子供は持たない前提なんだよな?
収入低いのに子供産ませて育てさせようってのは
浅はか、想像力なさすぎ
+30
-8
-
114. 匿名 2017/10/05(木) 21:15:23
+49
-6
-
115. 匿名 2017/10/05(木) 21:15:47
>>105
だけど丁度良いくらいが本当に良いのよ。普通が一番良いと思う
+12
-1
-
116. 匿名 2017/10/05(木) 21:16:20
愛もお金も両方なきゃ結婚はムリ
両方揃う男いないなら、独身でいて
ある程度でポックリいくのが効率よし
自由に勝る幸せなし
+29
-3
-
117. 匿名 2017/10/05(木) 21:16:38
>>106
借金返済の日々で娯楽はなし。私も正社員で働き、子供なんて作れないし、そんなことも別でエッチも疲れすぎてセックスレス。おしゃれも無理。温和だったのは外面でマザコンにギャンブル、外食なんて夢の世界、ラーメン屋くらいでドヤ顔で割り勘。しかも浮気です。同居もするところだった。+29
-2
-
118. 匿名 2017/10/05(木) 21:17:27
お金がないと愛はさめていきます。
お金がないと不安になるし、お金があれば気持ちに余裕を持てる。
余裕がないとケンカが増える。+28
-3
-
119. 匿名 2017/10/05(木) 21:17:40
+6
-16
-
120. 匿名 2017/10/05(木) 21:17:48
低収入男は子供あきらめればいいのに
考えが甘くて持とうとするよね
金持ち男の方が子供作らなかったりしてる
+32
-10
-
121. 匿名 2017/10/05(木) 21:18:01
>>114
↑
ガル民ここを10分毎にクリック!もしくはタッチ!+2
-2
-
122. 匿名 2017/10/05(木) 21:18:25
>>117
それは相手が悪すぎたのよ、きっと
いくら貧乏といえどもね。何か一つくらいは良いところがあるハズよ+7
-3
-
123. 匿名 2017/10/05(木) 21:18:45
考えてみて
世界中の人がみんなあなたを愛していたら、生活上の全ての面倒をタダで見てくれるだろうからお金はいらないでしょ+8
-3
-
124. 匿名 2017/10/05(木) 21:18:59
>>119
でも小室さんは賢いし、メガバンク勤めていたし、これから良いところに就職するかもしれないんだから、叩かないであげて欲しい
+10
-22
-
125. 匿名 2017/10/05(木) 21:19:13
愛があれば良いって言うのは
大学生までらしい
社会人になれば経験値が増えるから
お金も念頭に考える
わかりきってる事だけど昨日、池上彰が
ゲストで出てた番組で言ってたわ
当たり前だろ+34
-1
-
126. 匿名 2017/10/05(木) 21:19:13
低収入でも借金無くてちゃんと一人暮らしして自立してる人なら結婚できる+21
-5
-
127. 匿名 2017/10/05(木) 21:19:31
>>119
この方はちょっと叩かれ過ぎていると思う・・+12
-4
-
128. 匿名 2017/10/05(木) 21:20:05
>>113
それ、女にもそのまま返ってくる話じゃ・・。+27
-2
-
129. 匿名 2017/10/05(木) 21:20:45
>>121
このイラストがあったのに驚いた+7
-0
-
130. 匿名 2017/10/05(木) 21:21:35
なんで眞子様のお相手ってあれだけ叩かれてるんだろうね
うちの父親も「気持ちが悪い」とか会見を聞いて言っていたけれども
言い過ぎだと思う+9
-10
-
131. 匿名 2017/10/05(木) 21:21:36
そもそも、愛すほどのいい男がこの世に存在しない
かといってお金だけで好みじゃない男とは結婚
できない+12
-6
-
132. 匿名 2017/10/05(木) 21:22:53
多分、愛 → 憐みになって、最後まで添い遂げるのかね?+3
-2
-
133. 匿名 2017/10/05(木) 21:23:07
こんだけ日本の女性は金金って言ってるんだし多少不細工でもいい大学に入って稼ぎのいい会社にはいりお金持ちだったら女性にもてて結婚もすんなりすることが出来るけど、女性の場合は不細工やおばさんだと結婚すら出来ないからそう考えると男のほうが夢あっていいよなって思う+23
-7
-
134. 匿名 2017/10/05(木) 21:23:45
>>128
だって元々子供いらないもん
なぜか男の方がプライドと見栄で
子孫残さなきゃと躍起になってる+12
-4
-
135. 匿名 2017/10/05(木) 21:23:51
年収1000万以上の男性は約6%。
しかも40代〜50代のおじさんばかり。
若くて高年収、性格もいいとなると本当になかなかいない。+23
-1
-
136. 匿名 2017/10/05(木) 21:25:00
>>133
有名会社でも、ルックスや性格や年齢に
難があって結婚できない男わんさかいますよ
世間知らずね、あなた+16
-2
-
137. 匿名 2017/10/05(木) 21:25:06
>>113
何で自分は働くって選択肢が無いの?
結局は自分が楽したいだけ、自分のことしか考えてないよね+24
-4
-
138. 匿名 2017/10/05(木) 21:25:27
>>114
こういう女が売れ残りの典型だね。+16
-4
-
139. 匿名 2017/10/05(木) 21:25:30
>>134
そうでもないよ、最近は。「別に子供いらなくない?」とか言われている主婦もいると思う。それで私はあなたの母親じゃないのよッ!と思って離婚している人たちもいると思う+8
-0
-
140. 匿名 2017/10/05(木) 21:26:00
>>114
もうこれ飽きた
+8
-3
-
141. 匿名 2017/10/05(木) 21:26:17
お金の余裕は心の余裕。最初は愛だけで一緒になっても、定収入の旦那に子供まで出来たら余裕はなくなりイライラが募りいずれ爆発。
「愛だけでやっていける!私も働いて頑張るし‼︎」なんてほざいてた自分を殴ってやりたい。
子供がいて家事しながら働くのがこんなにツライとは思わなかった。
離婚したいけど、今の生活より更に収入が減ると思うと…
家事も育児も両立してる方達マジ尊敬します。+28
-1
-
142. 匿名 2017/10/05(木) 21:26:21
>>135
40代でずっと未婚って、何かあるよ、絶対に+10
-2
-
143. 匿名 2017/10/05(木) 21:26:38
いかにも女叩きに持っていきたい記事だね。
うちの職場にいる既婚男性(子供三人、うち二人は娘さん)は、
「娘には多少年上でもブサイクでもいいから、絶対お金稼げる男と結婚して欲しいわ~。金のない男はだめ。家庭を不幸にする。
(私)さんも金のない男はやめときな(笑)」って言うよ。
文句言ってる男性も、自分の妹や娘にはそう思うはずだよ。+31
-4
-
144. 匿名 2017/10/05(木) 21:27:01
>>134
そうかなぁ?
寧ろ妊活とか婚活で鬱になるの女性の方がずっと多いみたいだし、女性の方が必死なイメージあるけど?+9
-3
-
145. 匿名 2017/10/05(木) 21:27:13
>>141
でも離婚出来ないでしょう。結果的に良いのかもよ。長い目で見たら+5
-0
-
146. 匿名 2017/10/05(木) 21:27:27
>>137
>>138
売れ残りのおっさん(笑)
痴漢しにこないでね(笑)+5
-7
-
147. 匿名 2017/10/05(木) 21:27:34
俺は高収入ブスよりフリーター美人がいいかな。+11
-7
-
148. 匿名 2017/10/05(木) 21:28:04
私は何も考えず若くに結婚した今はオババなんだけど
お金ないなら無いなりの生活楽しかった
今の時代はそうもいかないのかな?
若い人達は大変そうだね。頑張って!
+17
-2
-
149. 匿名 2017/10/05(木) 21:28:51
>>140
✖︎もうこれ飽きた
○見たくない現実+20
-5
-
150. 匿名 2017/10/05(木) 21:30:18
>>147
男は来るなって
貧乏は美人選べないよ
男は侵入禁止!
+10
-4
-
151. 匿名 2017/10/05(木) 21:30:38
>>148
上手くいった良い例だよね。羨ましいわ+6
-0
-
152. 匿名 2017/10/05(木) 21:31:38
>>136
あなたのほうが世間知らずでしょ、金持ってる男なら顔が不細工でも性格に難があっても近寄ってくる女は少なからずいるよ
あなたどうせ不細工だから男に見向きもされないだろうねw
+7
-9
-
153. 匿名 2017/10/05(木) 21:31:51
両方なきゃ結婚しないでしょ、女は
実家にいた方が良い暮らしができるんじゃない?
自ら不幸の道に味を踏み入れなくても
そこまで好きになれる男なんて皆無だよね+22
-1
-
154. 匿名 2017/10/05(木) 21:32:10
>>150
それそのまま、ブスは金持ち選べないよって話になってブーメランですよ(笑)+5
-4
-
155. 匿名 2017/10/05(木) 21:32:40
>>150
すまん3年目で600万や。
しかも非営業。+1
-11
-
156. 匿名 2017/10/05(木) 21:33:55
>>155
結婚して下さい!+3
-9
-
157. 匿名 2017/10/05(木) 21:34:12
>>151
待って、お金ないと言いながら
実は年収700はあるとかかもよ
まず最初は1500とか1000を狙うけど
いいのはいないから下げて結婚した
人いるの、それでも800とかだよ+9
-1
-
158. 匿名 2017/10/05(木) 21:34:58
なんか実家にいて、かなり年寄りと結婚して、相手を見送ったらまた一人だろうと思うんだけど、下手に長生きしたりもするからね。結構アクの強い人だとね。うちの近所のお婆さんがそうだったのね。もう20才も年の離れた後妻さんだったんだけど、お爺さんが100才も生きちゃってね。元気なまま。ようやくお亡くなりになって相当ラクになったのか知らないけれども、翌年ポックリと逝っちゃったんだよね。ハード過ぎる人生だわ~と思って・・+11
-3
-
159. 匿名 2017/10/05(木) 21:36:14
=結論=
女は愛も金も両方ある男としか結婚できません
揃わないなら独身でしんでいった方が有意義
以上+41
-4
-
160. 匿名 2017/10/05(木) 21:37:20
そう思わないって言ってる人は中途半端なブスが多いイメージ。
おまえその前に結婚できるのかよっていうような人w+6
-6
-
161. 匿名 2017/10/05(木) 21:39:12
>>159
=結論=
男は容姿も愛嬌も両方ある女としか結婚できません
揃わないなら独身でしんでいった方が有意義
以上+19
-5
-
162. 匿名 2017/10/05(木) 21:39:27
結婚は生活だからお金は現実問題かもしれないけど、恥じらいもなく口に出してるのが嫁入り前の当事者なら既に可愛らしさがなさすぎよ。酸いも甘いも嚙み分けたおばさんみたい。
お金と愛を2:8とか3:7くらいに意識するくらいならしっかりした大人の女性だけど。
全部がリアルの書き込みじゃないだろうから、本当に未婚の人は煽られすぎないで。
お金は大事だけど、男性を金ヅルだと考えるのは結婚以前に人間として失礼なこと。
良縁を遠ざけるわよ。
+22
-5
-
163. 匿名 2017/10/05(木) 21:41:07
>>159
答え出てんじゃん(笑)
男はルックスと若さと金が揃った女としか結婚出来ません
ガルちゃんする様な低所得で羊膜腐った女の人達は結婚せず、子供産まずに大人しく死んで下さい
以上+10
-15
-
164. 匿名 2017/10/05(木) 21:42:14
>>161
マネしないでよ、男のくせに女のフリして女々しいみみっちいヤツだな~
管理人、男は全面規制してよ、身元も洗い出してやって!+5
-8
-
165. 匿名 2017/10/05(木) 21:43:10
>>146
138で女何ですけど勝手に男認定するなし
被害妄想も甚だしいよあなた+2
-7
-
166. 匿名 2017/10/05(木) 21:43:29
男だって選びますよ+6
-5
-
167. 匿名 2017/10/05(木) 21:43:55
>>164
男のくせにって、セクハラですよ。
セクハラBBAはガルちゃんから出て行け+11
-3
-
168. 匿名 2017/10/05(木) 21:44:19
女性は男の容姿、性格、収入、若さ、家柄
この4点が揃ってるかチェックした方がいい
どれかひとつでも欠けてると、後々大きな問題としてのし掛かってくるよ
+13
-3
-
169. 匿名 2017/10/05(木) 21:44:31
>>164
いや、女のフリなんてしてないんだが。
普通に男なんや。すまんな。+11
-0
-
170. 匿名 2017/10/05(木) 21:45:05
>>159
まあ、愛も金もない男と結婚できないのはそれに値する女じゃないだけなんだけどね。いい女ならそんな男がほっとくはずがないから。
+2
-3
-
171. 匿名 2017/10/05(木) 21:45:42
>>166
選べる男がガルちゃんなんかにいるかっつーの
そーゆうセコいチカン体質が嫌われるんだよ+15
-1
-
172. 匿名 2017/10/05(木) 21:46:18
>>168
女は選ぶ立場じゃ無く、選ばれる立場。
勘違いしないでね。
世の中強い者が選ぶ立場よ。+5
-14
-
173. 匿名 2017/10/05(木) 21:46:21
愛し愛されてるとお金稼ぐのも楽しいよ
お金があっても愛がないとそのお金は流れて行くだけになる
愛の次にお金が大事だけど愛があればお金も自然に入って来る
だから一番大事なのは愛だよ
愛よりお金って人は本当の愛を知らないんだろうな
+12
-2
-
174. 匿名 2017/10/05(木) 21:46:39
さぁ、みんな男しかいないから撤退しましょ
このトピは終わり~~~♪+5
-0
-
175. 匿名 2017/10/05(木) 21:47:57
もともと3割くらいは男のサイトで何言ってんだこいつ+6
-5
-
176. 匿名 2017/10/05(木) 21:49:34
何かこのトピ金金いってる馬鹿な女とガルちゃんやってるキモいニートおじさんが集まってるね+9
-0
-
177. 匿名 2017/10/05(木) 21:50:14
>>174
と、男に論破されて、言論能力でも女は男に敵わないので涙目で撤退なさるそうです(笑)
さようなら〜(*^◯^*)+7
-0
-
178. 匿名 2017/10/05(木) 21:51:27
収入が安定しているに越したことはないけど、お金関係に明るい人と結婚したい
税金とか金融の知識があるかないかで将来が大きく変わってくるので+14
-1
-
179. 匿名 2017/10/05(木) 21:53:07
>>176
運営に聞いたけど、ガルちゃんに書き込む男は
生保男だってよ
人様の税金使って女性専用掲示板に居座るなんて
怒りでいっぱいになるわ+21
-5
-
180. 匿名 2017/10/05(木) 21:53:13
>>133
スーパーとかイオンとか行かないの?
ブサイクでもおばさんでも旦那連れてたりするよ+7
-1
-
181. 匿名 2017/10/05(木) 21:54:55
>>178
経済学部か法学部出てたらたいていのことは
わかってる男多いよね
高卒はやっぱりダメ、何の知識も無かった
こちら大卒だからやっぱ大卒男にするわ+8
-2
-
182. 匿名 2017/10/05(木) 21:55:05
愛さえあればと思うよ
でも他を捨てると言う意味じゃない+7
-0
-
183. 匿名 2017/10/05(木) 21:56:18
>>180
ぶすに限って生活のために早々結婚してたりするよね。デパ地下で惣菜買ってるの、太ったぶす
おばちゃまばっかりよ+10
-1
-
184. 匿名 2017/10/05(木) 21:56:55
>>181
大卒男は可愛い子を選びます+10
-0
-
185. 匿名 2017/10/05(木) 21:57:11
優しい人で義親いない人なら低所得で多少ブサイクでもいい+6
-5
-
186. 匿名 2017/10/05(木) 21:58:41
>>181
え。笑
多分だけど、自分、貴女よりは法律も経済も遥かに分かってるよw+3
-0
-
187. 匿名 2017/10/05(木) 21:59:51
>>179
なんで運営が書き込んでる人の素性までわかるの?
ネットだからって適当な事書くもんじゃないよ。+10
-0
-
188. 匿名 2017/10/05(木) 22:00:28
彼氏が大企業から転職して介護士3年目。
しかも親と折り合いが悪く実家を出て春から独り暮らし、車持ち、都内住み
ものすごく大好きなんです…
私が年上で経済的にも余裕があります
彼は別れないのはソコ以外考えられません。
金です
お金無いとあんなにも気持ちにも余裕がなくなるんだと別れを検討中。
+7
-7
-
189. 匿名 2017/10/05(木) 22:00:46
>>179
え?横だけどなんでナマポだってわかるの?+4
-0
-
190. 匿名 2017/10/05(木) 22:02:01
>>179
毎日一日中張り付いてるってこと?+2
-0
-
191. 匿名 2017/10/05(木) 22:10:26
結婚して、子供2人欲しかったら、いくら世帯年収必要ですか??
大学までいくと仮定して。+3
-0
-
192. 匿名 2017/10/05(木) 22:13:29
>>191
都内だったら最低700は必要かな
切り詰めて切り詰めてそれくらい+10
-7
-
193. 匿名 2017/10/05(木) 22:13:29
ある程度お金でが貯まるとお金では買えないと思ってた 気持ちの余裕 が生まれるんです。
彼には絶望しかない
お金絡みで喧嘩絶えないもん
これで結婚。結婚ならすぐできますよ。
結婚生活どころか子供はまず諦めなきゃいけないと感じてる+6
-1
-
194. 匿名 2017/10/05(木) 22:21:25
>>192
都内で700じゃ足りないよ。
うちの旦那はそれより稼いでるけど、一馬力じゃ無理。
私も働いてる。+25
-1
-
195. 匿名 2017/10/05(木) 22:21:29
釣りではなく、お医者さんに結婚前提の付き合いを求められました。
医者嫁の先輩方、後悔していませんか?
内科医なので激務で家にいないことが多いらしく 子育てのことを考えると1人で大丈夫か不安になり 迷っています+8
-0
-
196. 匿名 2017/10/05(木) 22:21:57
収入低いのに子供欲しがる男嫌いだわ
自分が産むわけじゃないからって考え甘過ぎ
なんとかなるさ!ってナメてる男けっこういるよね、頭悪すぎ
+14
-2
-
197. 匿名 2017/10/05(木) 22:24:47
>>192
都内で世帯年収700万じゃ、子供2人奨学金がなきゃ大学に行けないでしょ。+12
-1
-
198. 匿名 2017/10/05(木) 22:25:44
男は若い女ばっかりーとか言うけど女が依存他力本願体質で男は30代までオッケーにしてるだけだよな。
自分で稼ぐ気ないもんな+4
-5
-
199. 匿名 2017/10/05(木) 22:27:36
>>195
親戚のおばさん医者の奥さんです
正直、おすすめできません
まぁ年代もありますが、3人も子供産まされたあげく、子育てと家事は女の仕事、男子厨房に入らずって、おばさんは家政婦みたいに髪振り乱して
家事育児雑用にてんてこまいでとうとうガンになり臓器を失いました
おまけに子供は誰ひとり医学部に受からず、医院を継ぐ者はひとりもいません
金銭面も、家の改修にはお金かけてくれるけど
自由に洋服や化粧品買ったりランチしたりって
優雅さとは程遠いです
男前の旦那には浮気の心配がつきまといます
私も中学の頃セクハラ発言され医者が嫌いになりました+2
-3
-
200. 匿名 2017/10/05(木) 22:27:54
お金のない生活をしたことがある人は、本当の答えを知っている。+14
-0
-
201. 匿名 2017/10/05(木) 22:28:13
>>195
浮気は確実にすると諦めておくこと+3
-5
-
202. 匿名 2017/10/05(木) 22:28:25
>>185
義両親、面倒な時もあるけど金銭面で助かる事も多い。+2
-5
-
203. 匿名 2017/10/05(木) 22:29:07
>>197
そっか、やっぱ1000~1500は必要かな+7
-4
-
204. 匿名 2017/10/05(木) 22:29:35
>>192
>>194
回答ありがとうございました!!
都内で700でギリギリか或いは足りないくらいのですね。
首都圏住みですが、都内ではないので700目安で余るくらいでしょうか。+1
-3
-
205. 匿名 2017/10/05(木) 22:29:46
稼げる資格と仕事のある女は愛だけで結婚できるけど、お金はあるに越したことはない。+10
-0
-
206. 匿名 2017/10/05(木) 22:30:16
>>199
お金持ちほどケチといいますよね、大切さを分かってるからかもしれないけど
ありがとうございます。とても参考になります。+8
-0
-
207. 匿名 2017/10/05(木) 22:30:26
お金も含めて好きなんだもの。+9
-0
-
208. 匿名 2017/10/05(木) 22:31:14
欲がまったくなくて子供もいらない夫婦ならお金なくて愛だけでもいいと思う。子供欲しかったり、あれもしたいこれもしたい、遊びたい食べたい綺麗にしたいって気持ちがあるならお金も必要。お金に余裕はあった方がいい。+19
-0
-
209. 匿名 2017/10/05(木) 22:31:36
>>201
ありがとうございます。海老蔵さん似のお医者さんなので 浮気の覚悟は必要ですね(笑)
寂しがり屋なわたしには向いてなさそうだなぁ。+13
-0
-
210. 匿名 2017/10/05(木) 22:32:08
自分に安定した収入があるから、相手にも持っていてほしい。高望みはしないよ。普通のこと言ってるだけ。+10
-1
-
211. 匿名 2017/10/05(木) 22:32:33
結婚は他人同士が運命共同体になって社会的責任を負って生きていくってこと。
恋愛とは違う。+17
-0
-
212. 匿名 2017/10/05(木) 22:33:50
愛してたって明日どうなるか分からないよ。
+16
-0
-
213. 匿名 2017/10/05(木) 22:39:14
女性は子供産むから男よりシビアだよ+20
-2
-
214. 匿名 2017/10/05(木) 22:44:12
>>197
いくら必要でしょうか?と聞いて、子供二人大学生でピーク時に必要な額を、結婚当初から求める女ばっかりだから高望みだらけになる+3
-2
-
215. 匿名 2017/10/05(木) 22:44:40
+1
-1
-
216. 匿名 2017/10/05(木) 22:46:44
50の無職の男性に、俺は世界一君の事愛してあげるから結婚してと言われたが、断った。+19
-1
-
217. 匿名 2017/10/05(木) 22:47:20
+1
-1
-
218. 匿名 2017/10/05(木) 22:49:59
+1
-1
-
219. 匿名 2017/10/05(木) 22:50:06
高学歴高収入でもこじらせてて性格が好きになれなかったらナシです
イケメンで性格がよい男と事実婚を選びます
+9
-2
-
220. 匿名 2017/10/05(木) 22:51:02
愛があって相当イケメンだったら
私が頑張って稼ぐわ。
+5
-7
-
221. 匿名 2017/10/05(木) 22:51:14
>>197
1000以下は子供持たないのが得策だね
ギリギリ一人っ子でバイトしてもらうか
+7
-3
-
222. 匿名 2017/10/05(木) 22:53:11
低収入男のくせに浮気するんじゃあ何のメリットもないよね
中収入でも貞操を守り、お金は全て奥さんのために使う、家事もやるならまだ見込みある+18
-3
-
223. 匿名 2017/10/05(木) 22:58:59
どうせ「愛してる」とか調子の良い事言っておいて結局男は裏では浮気してるんだから、金さえあれば良いわ+12
-2
-
224. 匿名 2017/10/05(木) 23:01:21
愛だけで飯は食えん…腹は満たされないよ!
やはり稼げる男を選ばないと普通の生活が出来ない。。
だから主人に感謝してます…m(_ _)m+10
-1
-
225. 匿名 2017/10/05(木) 23:03:29
シビア?
当然だと思うけど
愛さえあればいいって女の方がやばいでしょ
子供を産むのが男側だったら男だってそう回答するでしょ
ましてや家事育児は共働きでも圧倒的に女に負担がいくんだから+9
-1
-
226. 匿名 2017/10/05(木) 23:05:42
女性は基本的に他力本願だからね、しょうがないよ+10
-7
-
227. 匿名 2017/10/05(木) 23:06:20
>>215
2000人調査してニートが一人もいないなんてあり得るのだろうか+3
-0
-
228. 匿名 2017/10/05(木) 23:08:08
>>220
なんでマイナス?
愛もそこそこで大して美人じゃなくても頑張って稼いでくれる男が神に思えるね+2
-0
-
229. 匿名 2017/10/05(木) 23:08:15
稼げない男なんて価値が無い!
これ常識じゃん!+14
-3
-
230. 匿名 2017/10/05(木) 23:11:21
>>227
ニートじゃなくても、東大卒で主婦パートになった人とか+0
-0
-
231. 匿名 2017/10/05(木) 23:16:57
男は金より愛とか言って現実みないとか何様?って感じだわ。
男は金を提供する代わりに愛を提供しろってことでしょ?それなのに愛何かより金とか言い出したらそりゃ男にとって結婚するメリットないでしょ。+10
-0
-
232. 匿名 2017/10/05(木) 23:17:55
>>229
あなたの価値は何?+4
-2
-
233. 匿名 2017/10/05(木) 23:18:08
結婚っていうか、子供産んだらメチャクチャお金かかるよ。
孫が産まれてもお金かかるって言ってる人が居た。とにかくお金!+9
-0
-
234. 匿名 2017/10/05(木) 23:23:33
男も女も稼げない奴らは無価値だよ
これだけ金が重要だって女も認めてるんだから
女は稼ぐのが大変なんて言い訳でしかない
稼げない人間はゴミ+10
-7
-
235. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:20
男に食わせてもらわなきゃ何のために結婚するんだよ。養ってくれるなら愛してやるよ。+7
-6
-
236. 匿名 2017/10/05(木) 23:31:25
子どもと義親の介護を投げてくるんだったら
高収入はマストだよね+4
-0
-
237. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:59
選んだ男で人生狂わされた。再婚は考えられない。残りの人生、生き甲斐がみつかるといいな…。人生に疲れた。+10
-2
-
238. 匿名 2017/10/05(木) 23:33:26
愛する人との幸せな生活のために頑張ってお金を稼ぐことも愛だよね。+8
-3
-
239. 匿名 2017/10/05(木) 23:43:00
男性は自分が稼ぐから、愛さえあればと思うけど、女性は自分が稼げないからお金がないと!って思うってわけね(^^;;
みんな、自分が稼げばいいじゃない?+13
-3
-
240. 匿名 2017/10/05(木) 23:55:16
もし金持ってなかったら結婚してないような相手と死ぬまで一緒に暮らすってアホだろ+7
-2
-
241. 匿名 2017/10/05(木) 23:55:57
女は本当にバカ+4
-9
-
242. 匿名 2017/10/05(木) 23:58:12
今なら分かる。
シンデレラも白雪姫も眠れる森の美女も、なぜ結婚したその後が描かれないのか。
今なら分かる。+18
-1
-
243. 匿名 2017/10/06(金) 00:17:55
(一般的に)より稼ぎの少ない女性のほうが、お金に執着して相手の稼ぎにケチつけてるって、男性たちはどう思ってるんだろうね。
ってふと思った。+12
-2
-
244. 匿名 2017/10/06(金) 00:24:19
できる、でも別れる+4
-0
-
245. 匿名 2017/10/06(金) 00:30:57
>>241
バカなのは金ないのに結婚して子が持てると勘違いしてるお花畑男でしょう
自分が産まないから現実的に見れないのかね男は
+4
-2
-
246. 匿名 2017/10/06(金) 00:32:37
そもそも好きだと思える男がいない
魅力のある男が不足してる
街歩いてみな、女は普通~美人が沢山いるのに
男は普通以外ばかり
+6
-3
-
247. 匿名 2017/10/06(金) 00:32:58
愛や顔では生活できないからお金が大事、と言いながら、自分が提供するのは愛や顔で十分と思ってる女の多いこと+4
-1
-
248. 匿名 2017/10/06(金) 00:37:05
アラサー既婚です。総合職でバリバリ働いてます。
私個人の年収は500~600万かな。
日本の女性は依存心が強いよね。
夫の年収をアテにするんじゃなく、自分で稼ごうよ。
今の職場がブラックなら
ホワイト企業に転職すればいいだけの話。
+11
-6
-
249. 匿名 2017/10/06(金) 00:44:48
他人の収入あてにした人生ってみじめだね。+4
-1
-
250. 匿名 2017/10/06(金) 00:48:19
>>18
「女は男に寄生しないと生きれないんだ!ドヤ」
こういう事ですね+4
-0
-
251. 匿名 2017/10/06(金) 00:49:39
>>246
化粧で誤魔化してるんだから当たり前。女が全員素っぴんなら偉そうなことは言えないでしょ+8
-2
-
252. 匿名 2017/10/06(金) 00:51:49
お金とか言うけど
そんな稼ぎのいい人いる?
+7
-0
-
253. 匿名 2017/10/06(金) 01:04:36
男なんて金を稼いでなんぼでしょ(笑)
ATMにしか見えないし。
結婚したらこっちのものだし、子供もいらない。
ランチ500円以上なんて許さないし、その分妻である私に、3000円ランチとかネイルとかエステ行かせてもらわないと。
+7
-15
-
254. 匿名 2017/10/06(金) 01:09:46
お金のある旦那と一緒にいるこの8年、幸せじゃなかったな
結婚当初から旦那側のセックスレスで
+14
-0
-
255. 匿名 2017/10/06(金) 01:11:28
愛と健康があれば
お金は作れる
はい論破+4
-8
-
256. 匿名 2017/10/06(金) 01:12:46
>>157
私は今の時代の話をしてるんじゃないのよ。何十年も前の話をしたの。
その当時に700万の年収あったら、お金持ちのセレブ!って小躍りしてたわ笑
若い頃は貧乏だっのよ。それでも今思い返すと家族が悲壮感なく楽しく生活してたなって思い返したと言う話(勿論、苦しい時もあった)
だから、いろいろな意見読んで今の若い人達は大変だと思ったのよ。
今は普通の暮らししてるオババより。+6
-1
-
257. 匿名 2017/10/06(金) 01:24:02
お金は稼いでるから、愛があればいいや。
男は稼いでたら若くて綺麗な奥さんもらえるからいいよね。
女はいくら稼いでも、30過ぎたら若いイケメンは手に入らない。+5
-2
-
258. 匿名 2017/10/06(金) 01:32:18
最初はラブラブでも、以外と愛なんてすぐなくなるもんだよ。でもお金は裏切らない。
お金があると気持ちに余裕ができる。+7
-0
-
259. 匿名 2017/10/06(金) 01:33:16
>>257
でも、女は稼がなくても良い男と付き合えるじゃん+10
-1
-
260. 匿名 2017/10/06(金) 01:33:36
稼げない男は価値が全く無し+7
-3
-
261. 匿名 2017/10/06(金) 01:35:36
>>257
だまに居るよ。おばちゃんが若い彼氏のために必死で働いてたり。ただのヒモだけど。+4
-1
-
262. 匿名 2017/10/06(金) 01:41:57
お金に勝るものはない。お金がたくさんある心の余裕があるから本物の愛で相手を愛せるし感謝できる。
私はまさにこれです。+9
-1
-
263. 匿名 2017/10/06(金) 02:08:06
元彼で、本当に結婚したいと思えるほど大好きな人がいたけど
「仕事やめたい、養われたい」「将来共働きがいい。でも自分は激務だし家事できない」「低収入の女の人は無理」
とか、しょっちゅう言ってて、どうしてもそれが引っかかって先に進む勇気が出ずに、辛いけどお別れしました…。
その後夫と出会い結婚しましたが、仕事を文句言わず頑張って、稼いだお金は2人のために使ってくれるし、私の仕事についても収入云々より私の意思や希望を尊重してくれたり、この人と結婚して良かったと思います…。+21
-1
-
264. 匿名 2017/10/06(金) 02:14:50
日本の女は強盗と思考回路が同じ+8
-8
-
265. 匿名 2017/10/06(金) 02:22:50
自分で稼ぐって考えはないの?ダッサ笑+10
-9
-
266. 匿名 2017/10/06(金) 02:38:34
んーーなんて冷めんてるんだニッポン人
悲しいよ+3
-1
-
267. 匿名 2017/10/06(金) 02:40:53
なんか偉そうに言ってる人、あなたたちはどのくらいの価値があるのでしょうか。
お金にしか興味ない女性は心が貧乏なんだよ。
一生貧乏やってください。+4
-10
-
268. 匿名 2017/10/06(金) 02:46:17
何も出来ない稼げない女が謎の上から目線で男を語るトピ。美人が言ってるなら価値に見合うかもしれないけどブスが言ってたら笑える+10
-6
-
269. 匿名 2017/10/06(金) 02:57:59
妻が稼いで、妻親の近くに住んで、旦那が家事を半分以上やるなら、金のない旦那でも良い。
+10
-1
-
270. 匿名 2017/10/06(金) 05:22:44
家庭環境悪かったわたしにはお金は二人で働けば何とかなる、この人を今逃したら一生後悔する!って思って結婚した。貧乏ってほどじゃないけど幸せ!+6
-4
-
271. 匿名 2017/10/06(金) 05:37:43
結婚は共に人生を歩んでいくということ。人生設計にお金は必要不可欠だよ。
こういう話題は経済力ない男が発狂するよねw+15
-0
-
272. スネーク自宅警備員 2017/10/06(金) 05:49:22 ID:jZEW1iiinC
結構、女性の方が現実見てるよね
「最低でも年収〇〇◯くらいの男性がいい」これを叩く男女多いけど、時代が不況で未来が不安だからこそ"安定"を求めるんだよ
メチャクチャ毎日贅沢な生活がしたいからじゃないと思う+12
-1
-
273. 匿名 2017/10/06(金) 08:27:11
>>18
男は女の金を狙ってないからでしよ+0
-0
-
274. 匿名 2017/10/06(金) 08:51:54
愛と金両方欲しい+2
-1
-
275. 匿名 2017/10/06(金) 09:08:23
お金は心の安心!お金が無いと心が荒さむ。お金は愛の一部。
一番許せないのは愛があれば〜とか貧乏を正当化して甘え努力しない男。+7
-0
-
276. 匿名 2017/10/06(金) 09:10:21
お金も稼げない無能を甘やかす女性は無能。+6
-0
-
277. 匿名 2017/10/06(金) 09:13:32
結婚って一緒に生活することだからね。
愛だけでは何とかならない。+5
-0
-
278. 匿名 2017/10/06(金) 09:15:56
新婚だけど、こんなに喧嘩するとは思ってなかった!
振り返れば原因はほぼお金関係…
愛があるなしに関わらず、お金がないと心の余裕がなくなるんだな、と身をもって知っているところです。。+10
-0
-
279. 匿名 2017/10/06(金) 09:19:10
適齢期だったから交際期間が比較的短くて結婚に踏み切っちゃったけど、そりゃあもう井原の道でした。
「500万の貯金がある」は大嘘で確かに一時期通帳には入ってたみたいだけどその内の半分以上は1人で暮らす義父に援助してた。
そして結婚した途端に義父の借金肩代わりさせられ結婚前の貯金を持ってかれた。
義母は不倫の末再婚し旦那には異父兄妹がいます。
うちも決して裕福な家庭ではなかったけど、人生で見たことがないくらい複雑すぎる家庭で、本当に結婚したことを後悔しました。
ですが、旦那自身は真面目でとても良い人だったので「離婚してまた独身になったら義実家に援助させられるんだろうな…」という心配は拭えませんでした。
なのでよく話し合い、借金返済の代わりに義実家とはスパッと縁を切って貰いました。
実は会社の同僚からも「縁を切らないとお前が滅びるぞ!」と言われてたそうです。
おかげで6年経った今は無事にマイホームが手に入り仲良く暮らせてるので幸せです。
だから結果的には「愛で結婚した」ことになるのかも知れません。
でも婚前に知っていればきっと結婚することはなかったと思います。
現に、義弟は何回も彼女に逃げられているし義姉も離婚突きつけられたので。
+5
-0
-
280. 匿名 2017/10/06(金) 09:20:22
縁だと思う。選んでるようで選べてない。
似たような条件同士じゃないと結婚できないって。選べるんだから。
自分にお金がなかったらお金がある人とは結婚できない。
頭が悪かったら頭がいい人とは結婚できない。
+6
-0
-
281. 匿名 2017/10/06(金) 09:26:08
旦那さんが奥さんを愛していれば「この人の生活を困らせたくない!おいしいものを食べさせてあげたい」って思って頑張ってくれるもんじゃないの?養ってくれるまで行かずともせめて生活ができるくらいは。
うちは共働きで世帯収入がやっと世間様の平均に届くくらいだけどお金のことを含めて今まで大きな喧嘩したことはないなぁ…
お金がある、お金に困らない程度、普通の生活…ってみんなどの辺のライン(年収)のことなのか気になる。+5
-3
-
282. 匿名 2017/10/06(金) 09:27:14
家族のために真面目に働いてくれる旦那さんがいいです。
高収入は求めてないけどヒモだの無職だの仮に人から「旦那さんなにやってる人?」って聞かれたときにドキッとしなきゃいけない人は嫌だな。
私も働くけど子供の習い事や旅行の積み立てなどあくまでサブ、あてにはして欲しくない。
あと、経験上お金の話し合いが出来ない人とは結婚したくない。
すぐに「稼いでないって言いたいんだろ?」と逆ギレするような人は結婚生活うまくいかない。+7
-0
-
283. 匿名 2017/10/06(金) 09:30:00
>>253
何でこれに+が付いてるのか謎。+3
-1
-
284. 匿名 2017/10/06(金) 09:31:59
林修「相手の年収に見合うだけの同等の魅力や価値があなたにはあるんですか?」
+12
-0
-
285. 匿名 2017/10/06(金) 09:40:17
金が第一だなんて言ってるのに、芸能人が金持ちとくっついたら金目当てだと叩くがるちゃん民。
紗栄子とか然り。
男をATM扱いするなら、女は家政婦扱いされても文句ないはずだよね?
なのにキングオブコントの母親は飯を作る人というネタに発狂しだすがるちゃん民。キングオブコントで披露されたネタ「母親はメシを作る人」がプチ炎上 「不愉快すぎ」「外道ぶりを笑うネタ」girlschannel.netキングオブコントで披露されたネタ「母親はメシを作る人」がプチ炎上 「不愉快すぎ」「外道ぶりを笑うネタ」 問題のコントは、ボケの上田航平さん扮する男子学生が帰宅し、「母さん、メシ」と連呼するところから始まる。母親からの返答はなく、ツッコミのサイトウ...
+4
-0
-
286. 匿名 2017/10/06(金) 09:41:47
男に養い、稼ぎを求めるなら男社会、男女格差、男尊女卑になるのは当たり前。
+4
-0
-
287. 匿名 2017/10/06(金) 09:47:36
結婚には生活が伴うので狩猟民族や農耕民族でないならば生活できるお金は必要。
でも、結婚は不幸になってもこの人と一緒にいたいという人とするもの。
でないと、今現在金持ちでも10年後はどうなってるか分からない。
金だけで結婚するとそれがなくなったときや、大変な状況になったときに乗り越えようとせずに離婚するのかって話だし。+1
-0
-
288. 匿名 2017/10/06(金) 09:58:14
>>281
それは妻側は思わないの?薄情なんだね+4
-0
-
289. 匿名 2017/10/06(金) 09:59:04
遊んでる男でも結婚相手には貞操観念のしっかりした人を選んだりするよね。
それと同じようなことだと思う。+8
-0
-
290. 匿名 2017/10/06(金) 10:07:34
他のトピでは専業主婦の人が働きたいと言っても旦那が許してくれないと嘆いていてそんな旦那はだめだと言われてるのに、ここは養えない専業主婦にさせてやれない男はダメか。
本当勝手な女が多すぎ。+5
-0
-
291. 匿名 2017/10/06(金) 10:16:52
お金がない男に、そもそも愛を感じたことがない。+0
-3
-
292. 匿名 2017/10/06(金) 10:36:54
シビアな結果って・・。
安定した収入って第一の条件でしょうに。+4
-3
-
293. 匿名 2017/10/06(金) 10:51:38
>>98産む機械も怒るけど意味がわからない。男には稼ぎや顔を期待する割に年齢や容姿を言われると怒るw+4
-0
-
294. 匿名 2017/10/06(金) 10:52:59
>>284女の価値である年齢は年々減るのにね+3
-0
-
295. 匿名 2017/10/06(金) 10:53:59
ここの人の安定したは1000万とかでしょ+0
-0
-
296. 匿名 2017/10/06(金) 11:12:34
非正規で婚活してる人は他人に求める前に自分が稼げるようになるのが
先って思う。+6
-0
-
297. 匿名 2017/10/06(金) 11:14:34
>>284
まさにこれだと思う。
今の世の中を見てると、ビッチなのに男に対する理想だけはムダに高い人が多いよね。+7
-2
-
298. 匿名 2017/10/06(金) 11:18:18
お金がなくても2人で頑張ればいいんではないのかな?って思ってるアラサー女ですが考え甘いですか?好きな人との生活なら一緒に頑張っていければと愛があれば的な事を考えている34歳ですがやっぱりあまいですか?皆さんの意見聞いてみたいです。+4
-2
-
299. 匿名 2017/10/06(金) 11:23:38
婚活や結婚関連のトピでも男性は女性の収入気にしないってプラスつくけど
やっぱり半数近くは気にしてる。絶対気にされると困る人達の願望だよね。+6
-0
-
300. 匿名 2017/10/06(金) 11:29:43
>>253
なんだ、この意見?釣り?(^^;)
釣りではなくて本気の女性の意見だったらとんだビッチですね。+0
-0
-
301. 匿名 2017/10/06(金) 11:55:58
そもそも安定収入なくて女と結婚しようと思うような責任感のない男を愛したりしないので。女が子供できて産み育てるには男の安定収入が必ず必要でしょう?+5
-2
-
302. 匿名 2017/10/06(金) 11:59:33
お金があると喧嘩減るよ。マジで。+7
-0
-
303. 匿名 2017/10/06(金) 12:14:59
>>272
現実というか養う側と養われる側の違いでしかないでしょ。養われる側が偉そうにする謎の現象はなんなんだろ?「女は男に養われないと生きれないんだ!ドヤ」って恥ずかしげもなくやるのが日本の女+8
-2
-
304. 匿名 2017/10/06(金) 12:30:50
お金があれば99%は解決する
昔みたいに手鍋提げてもは無い+4
-1
-
305. 匿名 2017/10/06(金) 12:47:59
貧乏人のくせにプロポーズしてくる男って何を考えているのだろう
自分さえよければ相手に苦労かけても構わないという考えがもう無理+14
-3
-
306. 匿名 2017/10/06(金) 12:49:53
>>303
今どき共働き家庭が多いでしょ
でも男は家事も育児もしないんだから収入くらい望んでもいいでしょ
まともに金も稼げない男って価値ない+9
-3
-
307. 匿名 2017/10/06(金) 12:53:40
>>23
子供作る気が無いなら別にいいんじゃない?
ヨガの先生が塾講師のフリーターみたいな男と結婚したけど。
すぐ子供出来ちゃってて、
自分は親に大学まで出しともらっておきながら
まさか自分の子は「奨学金で」とかいうんじゃないよねえ?
って思ってる。
私は自分の親がお金のことでいつもイライラしてたから
金のない男と結婚するなんて
内心「バーカ」と思ってる。+1
-1
-
308. 匿名 2017/10/06(金) 12:57:39
>>303
子供産んで育ててやったらドヤってもいいと思うよ。
重労働だしね。
産むのも産んだ後も大変だしね。
知ってる?産むときって膣が裂けちゃうんだよ。
あの痛みは男だったら失神するってよ。+4
-5
-
309. 匿名 2017/10/06(金) 12:59:16
血の繋がらない他人との間に永遠の愛は存在しない。若い時は馬鹿で信じてた。。。+3
-4
-
310. 匿名 2017/10/06(金) 13:22:40
子どもを産むのは女
女がパートナーに経済力を求めるのは本能です+7
-4
-
311. 匿名 2017/10/06(金) 13:31:37
いや安定した収入ないと、結婚もだけど
独身通すにしても普通に生きていくのに困るでしょう…
定収入の大事さは社会人なら誰しも実感するものだと思うけど+5
-0
-
312. 匿名 2017/10/06(金) 13:36:49
>>308
この人子ども産んだことないな+1
-0
-
313. 匿名 2017/10/06(金) 13:50:31
愛かお金なんて極端なことは無理でしょ
どっちかだけならいずれ破綻する
ある程度どちらもないと+6
-0
-
314. 匿名 2017/10/06(金) 14:11:40
男は馬鹿だから
愛あればーっていうけど
蓋開けたら
気立てのいい、文句言わない、身の回りを全てやってくれて、女だけで節約してくれて、その中で貯金もしてくれる、自分(男)が一切不満に思わないくらいの理想論でしょwwww
それを前提に最終的に自分が愛情持ち続けられる容姿の人との結婚!!
昭和の幸薄女房みたいなのが理想。
女は自分が妊娠して働けなくなった時に
片方の稼ぎだけで一定期間やっていけるか、
子供が成長したときに不自由なくサポートできるか
とか色々考えて
経済に目がいくんでしょ。
+7
-2
-
315. 匿名 2017/10/06(金) 14:27:59
人生に安定した収入は必要ですか?
って聞いたら男女とも100パー近くいくんじゃないの?
きれいごとだけじゃ生きていけないよ+7
-0
-
316. 匿名 2017/10/06(金) 14:35:17
お金は稼げばいいじゃん。私は好きな人と結婚して良かったよ。そもそも好きじゃない人と結婚なんて面倒な事しない。
お金は稼げばいいけど、好きじゃない人を好きになる方が無理。+6
-0
-
317. 匿名 2017/10/06(金) 14:37:51
もちろん金が必要と言ってるやつは働いてんだよな?
+3
-0
-
318. 匿名 2017/10/06(金) 14:40:56
とりあえず専業主婦は死ね
もう一回言う死ね
世の中にいらないもの+4
-9
-
319. 匿名 2017/10/06(金) 14:47:33
>>49
すごくシビアな御意見だけど、ほんとに、そのとおりですね!+3
-1
-
320. 匿名 2017/10/06(金) 14:50:02
諭吉が好き!+2
-0
-
321. 匿名 2017/10/06(金) 14:54:01
これだけは、断言できる。
女が老けるのは、生活苦と、大病を患った時です。
お金に余裕がある女性は、エステに通わなくても、安い化粧水だけで、気持ちの余裕から若々しさを保ててる。+9
-0
-
322. 匿名 2017/10/06(金) 15:15:47
死ね召す豚+2
-5
-
323. 匿名 2017/10/06(金) 15:30:22 ID:ytFFCwJOaj
結婚してもお金と時間があったら喧嘩せずにだいぶ済むと思う。+2
-1
-
324. 匿名 2017/10/06(金) 15:32:48
>>306
なるほどね♪てことはブスとババアも何の価値もないってことだね(^^)+2
-0
-
325. 匿名 2017/10/06(金) 15:44:39
贅沢言わないけど平均はないと子どものこと考えたら厳しいよね
自分だけなら何とかなるけどさ+4
-0
-
326. 匿名 2017/10/06(金) 16:31:46
大学時代の彼氏と将来結婚しようと話していたけど
彼氏は就活ナメていてちゃんと企業研究せずに大手狙いで自爆
自分の学歴と就職できる会社その会社のポジションちゃんと考えてなかった
入社したはいいけど仕事が合わないと言い出して
仕事で挽回するためか連絡もあまりなくなり別れた
きっと今回だけではなくてこれからも似たようなことになると思うので
別れてよかったと思う
本人の事は好きだったけど結婚する人ではない+4
-1
-
327. 匿名 2017/10/06(金) 17:09:29
では、家事育児が完璧でない女も何も価値がないくずということになる。
稼ぎを求めるならば家事や育児を手伝ってもらうなんて愚の骨頂。+2
-1
-
328. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:05
結婚は出来るけど生活は出来ない。+4
-0
-
329. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:27
ここでいう安定した収入って具体的にいくらなの?生活費がないなら生活することができないんだからそもそも結婚できない。
でも、ここのがるちゃん民の求める収入っていくらなんだろうね。
自分の魅力、価値はそれに値する女なのかな?
そこを考えずに収入はいくら必要だなんて言ってたら現実的というよりも謙虚さのない自分を過大評価しすぎの女ってことにもなる。+3
-0
-
330. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:53
愛だけでもお金だけでもダメ!
どっちも少しずつ!+2
-0
-
331. 匿名 2017/10/06(金) 17:21:48
男です。妻からここのサイトの事は聞きました。
本当バカ多いね!僕は独身の時貧乏でしたが、妻は僕の「必ず幸せにする」の言葉を信じて24で結婚してくれましたよ。
その後波乱万丈ありましたが、今ではまったくお金に困ってませんし、あえて言えばお金持ちです。
(ここの守銭奴のみなさまがどの辺りをお金持ちというのか知りませんがwwwとりあえず年収が億単位あればいいですか?www)
ただ、それは僕だけの努力ではなく、妻の大きな愛と信頼あってこそと思ってます。
妻は今も言ってくれますよ。
「今お金が全部なくなっても、あなたのことが大好き。」泣かせてくれます。
愛する人と共に歩む。この単純にして究極の真理に気づけば、お金お金ってバカの一つ覚えのように言ってる人も今の人生よりマシな暮らしができたのに、と思いますよ。
ま、せいぜいがんばって。+10
-9
-
332. 匿名 2017/10/06(金) 17:26:13
>>329
800万です+2
-0
-
333. 匿名 2017/10/06(金) 17:26:48
>>331
キモイので、お引き取りください。+14
-4
-
334. 匿名 2017/10/06(金) 17:34:15
>>331
私も愛があれば2人でやっていけるタイプなのでコメントみてますます自信つきました。私も331さんの奥様みたいな考えなためにもし万が一お金がなくても2人で乗り越えていきたいと思うタイプなのでお金よりも愛が大切です。
+4
-4
-
335. 匿名 2017/10/06(金) 17:42:07
マジレスすると
夫婦二人だけなら結構やっていける
奥さんが頑張って働けばいいだけだから、、
でも、子供が出来ると
価値観が一変する
子育てしないといけないのに
「愛があれば貧乏でもかまわない」なんて
言ってられなくなる
子供がいるかいないかで全然違ってくると思う+14
-0
-
336. 匿名 2017/10/06(金) 17:51:04
いや、逆に6割がそう思ってるじゃん+0
-0
-
337. 匿名 2017/10/06(金) 18:30:17
ていうか自分で稼げる人にならなくちゃ旦那が浮気やDVしても逃げられないよ
豊かな人と結婚すれば安泰!って安易で危険な思想だね 学校でちゃんと女性の人生の経済学教えたほうがいいと思う+3
-0
-
338. 匿名 2017/10/06(金) 18:58:53
愛もお金も、減っていくもの。
どちらかだけでやっていけるほど結婚生活は甘くない。
最低限、減っていく分補えるような仕組みを2人で構築してないと無理。+0
-0
-
339. 匿名 2017/10/06(金) 19:01:53
金がいくらあってもダメなことも多いが
金は必要+4
-0
-
340. 匿名 2017/10/06(金) 19:03:51
マイナスくらうだろうけど、うちは夫がそれなりの収入あるんだけど本当に喧嘩と言う喧嘩しない。
愛も大切だけどお金の余裕は気持ちと時間の余裕イコールそれがあればイライラしない。
私は大人になってそれに気付いた。
若いときは相手を好き好きだけで、相手の学歴とか職業とかなんでもよかったけど、夫になる人の育ちや学歴や職業や収入は大事だよ。
雑で乱暴な人はそれなりの職業にしか就けないけどきっちりした男性はやっぱり違う。
+8
-1
-
341. 匿名 2017/10/06(金) 19:04:04
昔は今からは考えられないほど貧乏でも
結婚して子供もたくさん作ってたんだよね
それでも離婚が少なかったっていう
まあ女性が我慢してたんだろうけど。+2
-0
-
342. 匿名 2017/10/06(金) 19:14:15
高収入夫婦の離婚率が低いかっていうと
そんなことは全然ないんだけどな
適度な金と適度な時間
そもそも人間性ダメなら金あっても無理+1
-0
-
343. 匿名 2017/10/06(金) 19:54:58
愛より金取ればいつか浮気されてポイ
ポイ捨て女の惨めなこと
自分の器に合った人じゃないと先にいくほどツラいよ+0
-0
-
344. 匿名 2017/10/06(金) 20:14:54
お肉、お魚、お野菜、お米、お味噌、お醤油、お塩等々。
電気代、水道代、ガス代、スマホ代等々。
洋服、下着、靴、化粧品代等々。
空から降ってはきません。
お金があるのが基本。出発点。
生きていられたうえでの愛。
でも、要条件と十分条件の関係かも。+4
-0
-
345. 匿名 2017/10/06(金) 20:29:44
>>263
素敵!やっぱり真面目で誠実、しっかり働いてくれる人が良いですよね( ´艸`)ウキャ+1
-1
-
346. 匿名 2017/10/06(金) 20:32:12
自分に手に職があれば誰とでも結婚できる
と、お母さんに言われて育った友人は公務員で、
結婚して子供もいるけど旦那さんは好きにやってる。
私はこの友人のお母さんの言葉をもっと早くに知りたかった。+4
-0
-
347. 匿名 2017/10/06(金) 20:34:26
愛だけじゃ生きてはいけない
当たり前だよなぁ?+2
-1
-
348. 匿名 2017/10/06(金) 22:47:38
ATM視が顕著に
男並みに働いて自立が男女平等+0
-0
-
349. 匿名 2017/10/07(土) 00:09:49
>>273
そう思いたいけど、KKをみるとなあ。+1
-0
-
350. 匿名 2017/10/07(土) 00:11:30
>>348
同一労働同一賃金ならね。+1
-0
-
351. 匿名 2017/10/07(土) 01:10:58
このがるちゃん自体
テキトーな結婚して半生台無しにした女子ばっかりだから
結婚は愛!wとかいう意見あるわけないw
年収1000超え35のフツメンの男だけど何か質問ある?+1
-0
-
352. 匿名 2017/10/07(土) 12:06:55
>>334
>>331でしょ?自演乙。
前コメよく読めよ。夫婦二人なら何とかなるんだよ。
でも、子どもの養育費、習い事、学費、車、家、介護…愛でやっていけると思う?無理だよ。
悪いけど、331みたいなヤツって、自分の親の介護も丸投げしてきそう。愛という名の下に…笑+0
-0
-
353. 匿名 2017/10/08(日) 10:31:24
女ですが、自分に稼ぎがあるから相手の稼ぎは気にならない。
気にするのは、自分の稼ぎをあてにして仕事をしなくなるような人間じゃないか、稼ぎや肩書きに萎縮したり、変なプライドで卑屈になる人間じゃないか。
愛さえあればお金はいらないとは思わないし、ある程度はないと生活自体が破綻しては愛も壊れると思う。
逆に好意が芽生えもしない段階からお金だけで相手を条件付けする人間も、自分は嫌だけど。
ただ、男性並みに稼ぎがあって肩書きもあって経済的に安定してしまうと、選ぶ選択肢は広がるようでいて、狭くなりました。
男性のプライドを一生懸命にたてる努力をしたりもしたけど、なかなか上手くいきません。
同僚の男性は、社外の人とつきあって専業主婦が多いです。ちょっと羨ましい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
リクルートマーケティングパートナーズは10月4日、「夫婦関係調査2017」の分析結果を発表した。 調査は3月にリクルートブライダル総研がネット上で実施し、全国の「既婚者かつ本人初婚」および「離婚経験者のある独身者(結婚経験1回)の20~60代の男女2915人から回答を得た。 結婚に対する考え方を聞くと「愛さえあれば結婚できる」と回答した人は24.1%。「そう思わない」の32.3%を8.2ポイント下回る結果となった。 「安定した収入は必要ではない」と回答する女性も1割ではあるが存在