ガールズちゃんねる

車はその家の経済状況を表しますか?

4291コメント2017/10/11(水) 10:11

  • 2001. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:52 

    >>1848
    あの…独身でムラーノですけど…
    お隣よろしいですか?

    +11

    -0

  • 2002. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:53 

    先生とつく職業には外車じゃなくてプリウスとか乗ってほしい。
    堅実さが伺える

    +7

    -7

  • 2003. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:58 

    車はその家の経済状況を表しますか?

    +1

    -7

  • 2004. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:11 

    >>1979
    自慢してない
    事実を言ってるだけwww

    +6

    -5

  • 2005. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:19 

    高い車乗ってても
    頭金なしで長いローン組むのと
    一括で買うのじゃまったく違う

    +27

    -0

  • 2006. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:24 

    >>1977
    レクサスはサービスも込みのお値段ですからね。

    レクサス専用駐車場のある空港とか、レクサスオーナーの為のコンサートとか。

    まあ、レクサスオーナーって年寄りなので、この間うちの両親はカールスモーキー石井のコンサート無料招待されてましたwww

    +9

    -2

  • 2007. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:40 

    金持ちでも車にこだわりがなければ持ってなかったり、中古、軽の場合もある。
    長く大事に乗ってたりもする。
    逆にお金無いのに、見栄を張ったり、車に対するこだわりが強ければ高い車に乗ったり、複数所有したり、コロコロ代えたりする。
    よって比例しない。

    +10

    -4

  • 2008. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:41 

    >>1987
    環境にも良いしね

    +4

    -1

  • 2009. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:08 

    +0

    -2

  • 2010. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:27 

    >>1979
    あと、うちのお父さんが〜もね

    とりあえず自分の車を買ってからにしようね

    +8

    -7

  • 2011. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:35 

    >>2004
    情けな 笑

    +2

    -6

  • 2012. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:46 

    年収400万円の私は自転車すら持ってません。
    独身ですよ。

    +19

    -0

  • 2013. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:54 

    車って無理してでも好きなものを買ったりするから・・・(見栄)

    狭小の超狭い駐車スペースにきっつきつでBMW入れているお宅が近所にいる。
    いつも、どうやって出入りしているのかしら?って笑っちゃうw

    +7

    -11

  • 2014. 匿名 2017/10/03(火) 21:27:00 

    水商売の人みたい
    高級車がどうとか、すげー昔のロックスターみたいだな

    +11

    -0

  • 2015. 匿名 2017/10/03(火) 21:27:18 

    >>1997
    車好きの彼氏・旦那がいると嫌でも詳しくなるよ
    ドライブする度にあの車種はどうのこうの言われてたら流石に少しは覚える
    別れてスッキリしてたけどこのトピ理解するのに役に立った

    +4

    -3

  • 2016. 匿名 2017/10/03(火) 21:27:38 

    >>2011
    なにが情けないの?
    実例あったほうがわかりやすいじゃん。

    +4

    -2

  • 2017. 匿名 2017/10/03(火) 21:27:38 

    >>1988
    軽にディズニーのぬいぐるみとかムートン敷がち

    +3

    -1

  • 2018. 匿名 2017/10/03(火) 21:27:46 

    例に出すのも恐れ多いことですが、陛下は十数年前のシビックですよ。

    +10

    -1

  • 2019. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:04 

    ここで叩かれる医者の嫁ですが私の車は軽自動車で夫は国産車の普通車です。
    私の車にまだ小さい子供が乗るので軽自動車ではありますが後部にもテレビをつけてテレビやDVDを見れるようにしたり収納を増やしたりして310万ほどキャッシュで購入しました。夫のは確か800万ほどだったと思います。こちらもキャッシュです。
    田舎だし車に興味がないので国産車で十分と思っているのですが息子を通わせているプリスクールのママさんたちは皆さんベンツ等外車を乗られていて、車良いの買わないの?とよく言われます。
    我が家は国産車で充分ですと言っていますがなぜ車に拘るのかよくわかりません。

    +11

    -6

  • 2020. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:14 

    >>2002
    MRだけどみんな外車だよ。整形外科だとベンツが一番多い気がする。それをみんな2~3年で買い換えてる。
    車好きな先生は、フェラーリとかも趣味で持ってるね。
    ちなみに、軽自動車の医者は見た事ないです。

    +8

    -10

  • 2021. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:27 

    800万未満の車はブランドメーカーでも安いイメージ
    お金持ちという感じはない

    +1

    -2

  • 2022. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:28 

    金持ちでも、本当のお金持ちは普通の車に乗ってたりするよね。服装も普通。
    成金は良い車乗ってブランド大好きってイメージ。

    上にもあったけど、人間性の方が強く出る気がするわ。
    BMWとかレクサスとか、自己中な運転の人多い気がする。俺様勝ち組~♪みたいな気持ちがにじみ出てて、羨ましく見えない。

    +12

    -8

  • 2023. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:33 

    職業問いただせば大体の年収は弾けるよね。子供が複数いて年収1000万以下は無理できないよ。それでも乗りたい人は乗れば良い。

    +4

    -2

  • 2024. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:36 

    まあ、軽自動車がないから乗るんだよね。

    +0

    -2

  • 2025. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:52 

    23歳の夫婦で、賃貸、ふたりの貯金合わせて300万しかないけど、新型セレナ旦那両親が買ってくれたよ。そんな家庭もある。

    +9

    -7

  • 2026. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:03 

    >>1960
    ハリアーはシエンタより生き急いでいるか、
    子供の年齢は同じでも
    ハリアー アラフォー
    シエンタ アラサー
    って感じで、ジェネレーションギャップがあると思う。

    シエンタ乗りだって、次はハリアー買えますけど?って感じだと思います。

    +4

    -3

  • 2027. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:13 

    >>2006
    ウチの近所のベンツやBM乗りはお爺ちゃんが多くて運転危なっかしいから出会うとヒヤヒヤする

    +8

    -0

  • 2028. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:14 

    医者の嫁多いな

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:20 

    レクサスのキー預かってた時あったけど、箱からして違うよね
    へその緒でも入れるような立派な箱にキーが入ってた

    +10

    -1

  • 2030. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:28 

    うちは転勤族なんですが、地方では車2台持ち、都内に転勤になったときはマンションの駐車場が1台しか確保できず、2台目はマンションの近くの月極が空きがなくてかなり遠くじゃないと確保できず結局不便で2台目は手放しました。

    都内は駐車場高いのは仕方ないとして空きがなかったです。駐車場までかなり歩くなら駅に着いちゃうから車いらないもんね。

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:45 

    >>2022
    あなたの金持ちへの幻想を金持ちに押し付けられてもw

    +7

    -3

  • 2032. 匿名 2017/10/03(火) 21:30:03 

    >>2016
    いやなんかかっこ悪いなと思って 笑

    +2

    -3

  • 2033. 匿名 2017/10/03(火) 21:30:19 

    凄いお金持ちは普通に高級車を乗っているんだろうと思うけど
    普通の小金持ち(年収の高いサラリーマン)と普通の貧乏(年収の低いサラリーマン)の場合は
    家の経済状況と車は比例しないと思う
    何年ものローンで高級車を買う貧乏な家もあれば
    ほどほどの車を現金で購入する小金持ちとかもいる感じだと思う

    +12

    -1

  • 2034. 匿名 2017/10/03(火) 21:30:34 

    医者の嫁が事故ったら一番危ない軽自動車に乗るのが、意識が低すぎる。しかも、子供乗せてるんでしょ?
    本当に医者の嫁?

    +18

    -5

  • 2035. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:07 

    彼氏もずっと居ないし、服や化粧品に興味もないから車にお金掛けてるよ私。
    29歳の時マセラティのクアトロポルテを現金で買いました。車貧乏。

    +10

    -2

  • 2036. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:10 

    >>2012
    年収の半分でシエンタ買えるし、シエンタ買っても身の丈に合ってない!とか非難されないんでシエンタ買えますよ!

    +1

    -1

  • 2037. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:32 

    子供できると低床で中広くて小回りきくのが便利になるよ。

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:39 

    >>1992
    1000万出してアルファードは嫌だw

    +14

    -4

  • 2039. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:40 

    >>1980
    例えに出すのも保育園じゃなくて幼稚園てところが、中流以上奥さまって感じだわw

    +0

    -2

  • 2040. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:52 

    >>1992
    会社の社長がセンチュリーからそのたっけーアルファードに乗り換えてた。
    社長なんで後ろに座るんだけど、乗り心地良さそうだ。

    +8

    -0

  • 2041. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:53 

    >>2010
    そのパターンも多いよね(笑)
    結局は旦那や親のお金でしか買えないんだろねー

    で、どうせこう言ったら旦那が車好きとか
    また旦那が〜から始まるんだよ(笑)

    +8

    -1

  • 2042. 匿名 2017/10/03(火) 21:32:32 

    >>2012
    だろうね

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2017/10/03(火) 21:32:37 

    年収低いのに高級車乗って現実お金に苦労してる場合、そのギャップが惨めじゃないのかな。私には耐えられない。

    +7

    -0

  • 2044. 匿名 2017/10/03(火) 21:34:09  ID:NWWAyhVC9W 

    それは友達じゃないでしょ

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2017/10/03(火) 21:34:17 

    >>2034
    上の人とは違う医者の嫁ですが。笑
    私も軽自動車です。
    主人は国産の普通車です。

    +5

    -4

  • 2046. 匿名 2017/10/03(火) 21:34:33 

    住宅メーカーの営業マンも自分の収入よりもランクの低い車に乗るって。
    商談でお客さんに会うときに明らかにお客さんよりもいい車に乗ってたら反感買うから。
    反感買って契約に影響でることもあるから庶民的な車に乗ってる場合もある。
    お客さん相手にする仕事だとそういうのがあるかも。

    +12

    -3

  • 2047. 匿名 2017/10/03(火) 21:35:13 

    首都高で見たこともない外車が走ってて、都会のお金持ちすごいとおもった。北海道民です。

    +3

    -0

  • 2048. 匿名 2017/10/03(火) 21:35:23 

    こっちの田舎では農家のあんちゃんが農協から借金していい車を乗り回してるよ
    1人や2人だけじゃない

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2017/10/03(火) 21:35:31 

    >>2032
    なにがかっこ悪いの?
    なんで知り合いは〜が自慢になるの?

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2017/10/03(火) 21:35:55 

    >>2022
    本当の金持ちってなんやねん 笑
    知りもしないくせにね( ´,_ゝ`)

    +4

    -2

  • 2051. 匿名 2017/10/03(火) 21:36:26 

    >>1979
    ごもっとも

    +6

    -1

  • 2052. 匿名 2017/10/03(火) 21:36:27 

    ●表/フェラーリの全国分布

    ●表/ポルシェの全国分布

    ●表/ランボルギーニの全国分布

    +3

    -8

  • 2053. 匿名 2017/10/03(火) 21:36:28 

    私の近いとこで、親戚のおばちゃんと、職場の先輩が、友達などの車関係の話になると、「その人何の車乗ってるの!?」ってムキになって聞きます。
    良い車乗ってると、嫌味ったらしく言ってくる。
    買い替えようなんて一言言ったら、自分のことみたいに必死に話しかけてくる。

    その本人、車を周期的に買い替えて高い車にレベルアップしていってて、プライド高い。
    そんなんで、周りの目を気にしてるのもバカバカしい。車で人を判断してるとか、みみっちい。
    そういう人に限って、心も金も余裕ない。

    +16

    -1

  • 2054. 匿名 2017/10/03(火) 21:36:30 

    >>2041
    あの〜ここ自慢するトピじゃないんでwww

    +5

    -1

  • 2055. 匿名 2017/10/03(火) 21:36:38 

    >>1968
    マウンティングが上手で感心する

    +9

    -0

  • 2056. 匿名 2017/10/03(火) 21:38:08 

    本人たちのニーズに合うものでいいんじゃないの

    お金のあるなしなんて
    家の中や金融機関の預貯金見ないとわからない

    +13

    -0

  • 2057. 匿名 2017/10/03(火) 21:38:21 

    >>2026
    言ってる意味がワカリマセーン

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2017/10/03(火) 21:38:33 

    分かる人には分かるよ。車よりその人の暮らしぶりや知性や立ち振る舞いで上質の人かメッキの人かは。自信のない人は高級ブランドで武装し、自らに自信がある人は特に飾らないのと一緒。車は顕著にその人を表す。

    +24

    -4

  • 2059. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:01 

    >>1968
    あの、、医者の集まりに車なんて関係ないと思うんですけど、、

    +10

    -4

  • 2060. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:10 

    高級車で判断するのはバブル世代

    +20

    -1

  • 2061. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:20 

    車だけでなく、おかかえ運転手までいる がるちゃん民は いらっしゃいませんか~?

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:31 


    車種別の外車の新車販売台数ランキング 2014
    車種別の外車の新車販売台数ランキング 2014www.kuruma-sateim.com

    車種別の外車の新車販売台数ランキング 2014 免責事項プライバシーポリシーサイトマップ運営者情報トップホーム高価買取実現のコツ車を高く売りたいなら必読中古車選びのポイント中古車を買う時に見る新車選びのポイント新車を買う時のコツ車のローンロー...

    +1

    -1

  • 2063. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:35 

    >>2001
    あら!お隣どうぞ!
    独身の女性でムラーノなんて素敵ですね!
    スピーカーがBOSEだしお尻の形は可愛いしで、我が家は一目惚れで買いましたよ!

    +4

    -2

  • 2064. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:41 

    >>2003
    これって絶対ウソだと思う、この前東大理一の卒業10年後の平均年収が800万以上だったから、

    +3

    -1

  • 2065. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:46 

    1000万のアルファード気になって調べちゃったよw
    1546万だってw見るからに座り心地の良さそうな椅子だわ。
    車はその家の経済状況を表しますか?

    +24

    -0

  • 2066. 匿名 2017/10/03(火) 21:39:53 

    比例しない。なぜなら年収300ちょいでも上級セダン維持できてるので。代わりに服飾関係に全く使わない。飲みも行かない。何にお金を使うか、使いたいかかと。

    +13

    -0

  • 2067. 匿名 2017/10/03(火) 21:40:28 

    超ボロボロの近所のアパートの駐車場にピカピカのアルファロメオ??が停まってるんだけど、いったいどんな人が乗ってるのか知りたい。

    +15

    -0

  • 2068. 匿名 2017/10/03(火) 21:40:34 

    >>2061
    いるわけない。ここには貧困層しかいないんだよ

    +0

    -4

  • 2069. 匿名 2017/10/03(火) 21:40:43 

    国産高級車はそうでもないけど、外車乗り(特に赤)は見栄っ張りなイメージ。
    よく独身男がSNSのサムネにしてる

    +7

    -5

  • 2070. 匿名 2017/10/03(火) 21:41:13 

    フェラーリとか実際あんまり見たことない
    ランボルギーニは一度高速で見かけたことあるけど、旦那は目が輝いてたけど、車知らない私はうるさい改造車にしか見えなかった

    +7

    -1

  • 2071. 匿名 2017/10/03(火) 21:41:49 

    >>2060
    それ結局は貧乏人の僻み言い訳なんだよね
    今の20代~30代で成功してる人は高級輸入車乗ってる

    +2

    -5

  • 2072. 匿名 2017/10/03(火) 21:41:53 

    なんかうちは裕福アピールがすごい

    +7

    -2

  • 2073. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:13 

    >>2034

    私でしょうか?
    軽自動車だろうが普通車だろうが事故自体危険ですよね?
    私自身大きい車を運転する方が怖いので乗り慣れた軽自動車をずっと乗っていますが18から乗って今までの10年間事故なしです。
    子供を乗せるからこそ事故にあう事より事故を起こさないように安全運転を心掛けています。
    それとも軽自動車に乗る人がみんな危機管理能力が無いと仰りたいんでしょうか?

    +10

    -12

  • 2074. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:27 

    >>2059
    えっ⁉︎

    大有りですよ?

    それが分からないって、医者の嫁って嘘でしょ?
    身内が医者って嘘でしょ?

    +2

    -8

  • 2075. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:36 

    一律新車ならある程度はそうだと思うけど、高級車の中古に乗ってる人もいれば家計の多くを車につぎ込み他はギリギリの車バカもいる。
    車種に興味が無い人もいれば、運転スキル次第で大きな車が怖い人もいる。
    他人のそんなとこまでは正直見えないから一概には言えないというのが本音。

    +2

    -1

  • 2076. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:37 

    >>2058
    自信があるとかないとかじゃなくて、お金があるのにわざわざ軽自動車や安い車に乗る必要がないんです。
    お金があるのに、わざわざしまむらで安い洋服を買う意味がないんです。

    +11

    -8

  • 2077. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:54 

    >>1979
    しょうがねぇだろ。
    みんな聞き齧りなんだから。
    親が~、父が~、知り合いの医者は~、にしとかんと深く突っ込まれたら困るだろ。

    +6

    -4

  • 2078. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:56 

    年収○○円の知り合いの金持ちはってなんで他人の年収なんかしっとん?
    普通きかんし、教えてもらわんでしょ
    ネタ臭いんだよねー

    +6

    -2

  • 2079. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:59 

    子供いるならシエンタの方がいい。

    +6

    -3

  • 2080. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:59 

    ローンならみんな一緒って言うけど、銀行で借りるなら源泉徴収とか必要だから収入ないとローン通らないよ。


    年収低かったら高い車はローン通らない。

    +7

    -1

  • 2081. 匿名 2017/10/03(火) 21:43:20 

    なんとなくだけどお金持ちってあんまりこういうとこにコメントとかしなさそう
    そもそも見てなさそう

    +23

    -1

  • 2082. 匿名 2017/10/03(火) 21:43:23 

    掃除屋の下働きのおばさんがベンツで現場に来たときは失笑したわ

    +6

    -6

  • 2083. 匿名 2017/10/03(火) 21:43:56 

    >>2053
    車以外にバックや財布まで品定めしてくるよねそんな人達は。
    それどこで買ったのー!?誰に貰ったのー!?って。

    +7

    -0

  • 2084. 匿名 2017/10/03(火) 21:43:56 

    低所得ですが親のお下がりのマジェスタ乗ってます。購入したのは15年なのでまだ綺麗。
    だけど私は低所得w車じゃわからないよ。

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2017/10/03(火) 21:44:45 

    あんま関係ないかな。
    我が家は世帯年収900万、借金もないし貯蓄もそこそこあるけど、乗ってるのはトヨタのアクアです。
    夫婦共に、車は消耗品だからあまりお金をかけたくないという考え。

    家計がボロボロなのに、見栄の為にローン組んでアルファードやヴォクシー乗ってる人を知ってるけど、毎月大変そうだよ。


    +11

    -6

  • 2086. 匿名 2017/10/03(火) 21:44:51 

    高級車乗ってる人の運転技術てどうなんだろ。
    練習するの?
    貧乏な上に運転技術もないから、例えば高級車買えるとしても、恥ずかしくて買えない。

    +2

    -4

  • 2087. 匿名 2017/10/03(火) 21:44:55 

    高級車乗るなら
    年収1000万からないと
    維持するの大変じゃないの?

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:05 

    >>2071
    身の丈にあった車でじゅうぶんだと思ってるよw
    他人が何に乗ろうが興味ないけど、車が~って言ってる人はバブル世代に多いのは事実だよ?

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:10 

    >>2074
    なにが関係あるの?教えて。

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:25 

    どっちがどっちディスってるのかよくわからんトピですね。
    好きな車に乗ればいい。暮らしのどこにお金かけるか、その家庭によって違うからね。

    +7

    -0

  • 2091. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:40 

    選ぶ車でセンスと好みはある程度分かるけど
    ドキュンは見栄で身の丈に合わない車乗って
    社会的地位が高くなったつもりで勘違いしてるやつ多い
    後、成金の水商売男が乗ってる外車と
    お医者さんや、それなりに社会的地位ある人が趣味で乗ってる外車じゃ
    同じ車でも全く別物

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:46 

    我が家もハリアーだけど
    全然お金持ちじゃないです!!笑
    遠出が多いから大きい車の方が安心かな?
    って思って買ったものの
    燃費も車税も無駄にかかるから
    低燃費の軽に変えたい。

    +4

    -3

  • 2093. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:53 

    >>2035
    この手のどうしようもない嘘を書き込もうと思う人間の心理がわからない。
    男かな?どちらにしろ、クソだろうな。

    +1

    -4

  • 2094. 匿名 2017/10/03(火) 21:45:59 

    >>2073
    イメージなんじゃない?
    ニュースで高速で軽自動車トラックとの事故を起こしてぺっちゃんこになってるのをよく見る

    +3

    -1

  • 2095. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:11 

    >>2046
    そんなことないと思います。
    うちの某ハウスメーカーの営業マン、BMW乗ってます。
    普通にBMWで来ますよ。

    +4

    -1

  • 2096. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:14 

    >>2079
    これも辞めて!
    一人っ子ならシエンタ。

    トヨタの営業マンは20代の1人目妊婦さんや新婚カップルにはシエンタを勧めるでしょう。

    で、買うとする。

    三年後2人目生まれたら、もうシエンタじゃ無理だから!

    +2

    -8

  • 2097. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:52 

    >>2084
    保険いくら?

    +0

    -1

  • 2098. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:54 

    旦那は地方公務員です。
    私は看護師で二人で年収1200万位
    新車のランクルはいつも自宅のガレージ
    通勤や買い物には中古の軽自動車に乗ってます

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:57 

    >>1968>>2059
    ここまでくるとバイトの男が金持ちマダムを装っての自演コントに見えてくるんだけどw

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:58 

    >>2065
    すごい!動く社長室って感じwww
    手前に見える取っ手の様な物は冷蔵庫かな?

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:00 

    >>2077
    勝手にこんなところで友達や知り合いの車とか年収とか
    晒されて可哀想www

    +7

    -0

  • 2102. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:03 

    何にお金かけるかは個人の自由だからね。

    いい家建てるために車は安いのに乗ったり、教育にお金かけるとか、海外旅行とか。

    うちも海外旅行好きだし、中古車はどうしても嫌だから、安いコンパクトカーしな乗れないな。

    個人的には年収うんぬんより、子ども奨学金借りさせてるのに、高い車に乗ってる人は軽蔑します。

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:03 

    自分の好みだが男の人で一台の車をずっと大事に乗ってる人に好感が持てる。
    プリウスとか燃費のいい国産車だとさらに良い。

    いかにもな外車とか国産でもイカツイスポーツカー乗ってたり、わざわざ音がうるさくしてたり窓ガラスが黒塗りだったりすると頭悪いのかな??と思う。

    +15

    -2

  • 2104. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:10 

    >>1904
    ハリアーはRXじゃなかった?

    +0

    -1

  • 2105. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:53 

    医者嫁が嘘だとか言ってるやつバカじゃないの?
    日本に男性医師何人いると思ってんだよ。
    20万人以上いるんだからその嫁がガルちゃんやってても全然おかしくないだろ

    +13

    -1

  • 2106. 匿名 2017/10/03(火) 21:48:07 

    >>2093
    嘘松ってやつや

    +2

    -2

  • 2107. 匿名 2017/10/03(火) 21:48:14 

    やっぱり関係はあると思うよ。
    でも、私ならそのお友達とはもう付き合わないかな。

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:03 

    >>2097私が払ってるのはガソリン代だけです。
    保険料、来年かかる車検代は親持ちですよ。

    +1

    -1

  • 2109. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:10 

    >>2085
    アルファードとヴォクシーだと車のランク全然違うよ?
    ヴォクシーは庶民車じゃん

    +12

    -2

  • 2110. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:13 

    金持ちはやっぱりそれなりの車のってるよ
    ただ、土地の価格に見合ってるかみた方が良い
    坪400万以上の一等地と坪60未満の土地じゃ住んでる層が全く違うから
    マンションは都内のタワマンの上部以外安いんで却下で

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:30 

    男の車の好みって好きな女のタイプと比例するよね。
    外車、スポーツカー→ハデで見ため重視
    国産燃費のいい車→堅実
    みたいな感じ

    +1

    -1

  • 2112. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:48 

    >>1858
    BMWでダイソー行ったら、知らない人に「BMでダイソーはださいよね」と鼻で笑われました。
    そう思われるんですか?ダイソー好きなのに。

    +10

    -7

  • 2113. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:57 

    誰が誰と何を争ってるのか謎www

    +22

    -0

  • 2114. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:58 

    バブルの生き残りの見栄っ張り。

    +8

    -3

  • 2115. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:03 

    >>2101
    別に名前晒してるわけじゃないし、本人て特定できないんだからいいんじゃないの?

    +0

    -4

  • 2116. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:10 

    医者の嫁のコメントはネタだと思ってるけど違うの?

    +2

    -3

  • 2117. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:22 

    >>2107
    そんなの最初から友達じゃないでしょ?それは友達ではなく知り合いっていうんだよ

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:22 

    >>2085
    世帯年収900万円でアクア乗ってて、インスタバエの為に、夫婦お互いのお小遣いが月にそれぞれ10万円って人知ってる。

    それなら、お小遣いちょっと減らして、もっと良い車に乗ったら?
    それなりの収入、年齢、ご主人の職業なのでは?って思う。

    +1

    -5

  • 2119. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:31 

    団地の駐車場にベンツがありましたが、中古かなあ。

    +3

    -2

  • 2120. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:42 

    ♪純白のメルセデス プール付きのマンション
    最高の女とベッドでドン・ペリニヨン~
    って山崎邦正が歌ってたネタみたいw

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:44 

    車って消耗品のわりに高いというか、新車価格も年々高くなってるよね。

    車のディーラーの営業マンなんて自分らの年収じゃ買えないような車ばっかり売ってるしね。

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:51 

    住んでる土地の地価をみて、あとは新築かどうか
    これでわかる
    1億もかかってなさそうなら金持ちじゃないね

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:58 

    >>2052

    これはなんのために張ったの?何が言いたいの?
    何かの自慢なの?全くわからない。

    +10

    -0

  • 2124. 匿名 2017/10/03(火) 21:50:58 

    ハリアーって若者がちょっと無理して買う車だから保険料が高いんですよね。

    旦那の後輩が買って後悔してた。

    燃費も悪いって。

    +2

    -5

  • 2125. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:05 

    車貧乏って言葉が昔からあるよ。
    ベンツやBMWがコンビニや安いスーパーなんかに止まってたら、あぁ車貧乏だなってすぐ分かる。
    ほんとに高級車が相応しい人はそんなところ行かないからね。

    +8

    -17

  • 2126. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:13 

    マセラティとか聞いたことも見たこともないけど今調べてみたら中古車で390万位からあるし十分買えるんじゃない?

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:16 

    >>2113
    シエンタVSハリアー
    同じトヨタ同士で派閥争い

    +5

    -1

  • 2128. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:17 

    良い車に乗って
    安い買い物してると
    生活厳しいのかと思う
    無理してるのかな?って

    +6

    -14

  • 2129. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:22 

    >>2111
    若い女は上の車に乗る男がカッコよく見える。
    でも20半ばを過ぎ結婚を考え出したら、下の車を持つ男が良くなる。私もそうだった。

    +1

    -7

  • 2130. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:25 

    車なんて自分が乗りやすいのが一番いいから、人の車なんて全く気にしない。
    私の基準は天井が高い、燃費がいい、小回りがきく。
    こすっても凹んでも気にしない。
    直さないの?って聞かれたけどまたぶつけるかもしれないからいいって言ってる。
    多分少数派だと思う。


    +2

    -2

  • 2131. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:30 

    >>2116
    たぶん1人じゃなくて何人かいるよね。

    +6

    -0

  • 2132. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:33 

    私は車で人を見てないから分からなかったけど、車で判断する人結構いるみたいだね。

    今まで少しぼろめの中古の軽乗ってたんだけど、普通車の新車2台買っただけで、近所の態度悪かった人は全員良くなったよ。

    なんでこんなになめた態度なのかなー?って不思議だったけど車でこうも変わるなんて。

    億万長者の知り合いもぼろい軽にわざと乗って金持ちだと思われないようにしてるけど効果あったんだねぇ。

    +3

    -1

  • 2133. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:37 

    古い車乗ってますが、旦那が長年大事にしていて愛着もあるし、なにより乗りやすくて大好きで手放す気がありません。手入れしながら大切に乗ってます。

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:42 

    しまむらによくいるベンツ

    +5

    -2

  • 2135. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:44 

    >>2112
    貧乏人の僻みだから気にしない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 2136. 匿名 2017/10/03(火) 21:51:45 

    またややこしいトピ立ててからに…

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:12 

    >>2124ハリアー燃費いいですよ。リッター23位です!

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:15 

    ディーラーのローンしか通らないような人のローンと、ある程度資産を持ってる人のローンは全然意味が違うと思う
    信用がある人なら金額が大きければ大きいほど金利も低くできるし、個別でこっちの意見が通るんだよ
    「お金は殖やす物」って感覚を持ってる人は、そう簡単に一括払いにはしない
    お金がないのに無理して買ってるわけじゃないし、お互い得だから貸す方もわかって貸してる
    高級車のローンはこういう場合が結構ある

    +4

    -5

  • 2139. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:19 

    >>2119
    団地あるある

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:31 

    >>2045
    どうしても医者の嫁を軽自動車に乗せたい人がいるみたいだけど、10年この業界にいるけど、軽自動車に乗ってる医者も、嫁に軽自動車乗らせてる医者も見たことないよ。
    それなりにステータスのある人は、車にも最低限の気は使うよ。
    駆け出しで、自分で奨学金払ってる研修医とかの事までは知らないけど。

    +8

    -6

  • 2141. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:37 

    >>2124
    ハリアーって結婚してない20代の男に多くない?しかも黒ww

    +9

    -6

  • 2142. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:50 

    経済的には恵まれてる方ですが、夫婦で軽自動車です。

    +6

    -1

  • 2143. 匿名 2017/10/03(火) 21:53:14 

    限定の高級車は、お金があっても売ってくれない
    審査があるから
    そう言う車に乗ってる人は金持ちだけど
    普通の金持ちでも軽四に乗ってる人も居るし
    団地住んでクラウンの新車乗ってる人も居る
    本当の金持ちは一般人には経済状況が見えない
    車は所詮車だと思います

    +4

    -1

  • 2144. 匿名 2017/10/03(火) 21:53:49 

    世帯収入1700万くらいだけど(殆ど旦那w
    100均もコンビニもたまに牛丼やもいくよ
    小金持ちにどんな幻想を抱いてるんだか

    +12

    -0

  • 2145. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:00 

    >>2125
    BMなんて一番安いやつで300万から買えるから別に高級車とも思わない

    +4

    -3

  • 2146. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:11 

    >>2108
    それマイカーっていうのか?親の車を借りてるだけちゃうの?

    +3

    -1

  • 2147. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:26 

    >>2134
    しまむらもダイソーもたまに行くけど周りの車なんて気にしたことなかった。
    チェックしてる人こそ怖い

    +19

    -1

  • 2148. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:27 

    お金持ちはタクシーが一番良いかと

    +6

    -2

  • 2149. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:29 

    車の事より その友達の吐いた言葉について話し合おう。 ムカッ

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:30 

    外車は中古だと安いよね。
    団地に止まってるようなのは全部中古。
    新車で買えるわけない

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2017/10/03(火) 21:54:40 

    ベントレークラスなら、お金あると思うけど、正直ベンツクラスはわからない。ヤクザとかも乗るしね。

    +4

    -4

  • 2152. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:31 

    >>2144
    天皇陛下や王子様みたいな生活を想像してるんじゃw

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:33 

    2114だけど、まさにBMに乗ってます

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:36 

    同じハリアーでもハリアーハイブリッドに乗ってる人はお金持ってるんだろうなって思う。

    +1

    -7

  • 2155. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:38 

    ここで「高級車に乗ってるのなんて、見栄っ張りの貧乏人だ!」と騒いでる貧乏な人達を、これ以上いじめないであげて下さい。

    +12

    -7

  • 2156. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:55 

    >>2094

    高速でどこか遠出する時は私は運転せず主人の運転で主人の車で移動しますのでその点のイメージで仰るのならお門違いです。
    医者の嫁が嘘だろと言われるのはこんな所で信じてもらおうとは思っていないのでどうでも良いですが軽自動車に乗っているだけで子供のことを考えてないように言われるのは腹が立ったのでレスしました。がもうここら辺でやめておきます。

    +2

    -2

  • 2157. 匿名 2017/10/03(火) 21:56:11 

    田舎は年配の方がベンツとかレクサスに乗りたがるから、しまむらにそういう車種が増える。

    +7

    -0

  • 2158. 匿名 2017/10/03(火) 21:56:15 

    2144だw
    幻想抱いてる人多すぎ
    あと僻んでる人も

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2017/10/03(火) 21:56:50 

    親戚の土地持ちカネ持ちおばさんは畑仕事が趣味だから移動はいつも軽トラ
    私の迎えもいつも軽トラで来てくれるよ

    +1

    -2

  • 2160. 匿名 2017/10/03(火) 21:57:12 

    >>1980
    中流家庭以上の奥様は高学歴が多く教養があるのでそんなバカ丸出しの低レベルな会話は致しませんw

    そんな会話をしてるのは、見事なDQN車でドヤ顔で送り迎えしてる中卒元ヤンママ達。

    +17

    -0

  • 2161. 匿名 2017/10/03(火) 21:57:45 

    こうなったら、シエンタとハリアーはお互いにディスって下げるんじゃなくて、それぞれのいいところを挙げてはどうですか?

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2017/10/03(火) 21:58:05 

    >>2120
    ハマショーの歌や
    ホーセーのネタじゃない

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2017/10/03(火) 21:58:14 

    >>2158
    アナタもね

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2017/10/03(火) 21:58:47 

    高級車に乗ってる貧乏人はいるが、
    ボロ車に乗ってる金持ちはいない。

    +8

    -17

  • 2165. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:12 

    バブル世代や団塊世代の人って実際何歳くらいの人なの?
    祖母がバブル時代に起業したって言ってた
    現在70越えてる

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:20 

    いやいや、普通にベンツ乗ってても普通にコンビニ、スーパーで買い物するし、セリア、ダイソー、西松屋とか行くよ。わたしはしまむらは行かないけど。

    田舎だと特に芸能人や金持ちセレブが行くような高級な店ないから。

    ポルシェとかフェラーリとか乗ってるような人は普通の生活してないかもだけど、ベンツやレクサスとか乗ってる人のほとんどは普通の生活してるからね。

    +12

    -2

  • 2167. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:38 

    >>69
    そうなの?
    うちの近所の医者と大学教授がベルファィアとアルファード乗ってるけどな

    +9

    -4

  • 2168. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:45 

    うちは母親はレクサス。父親バモスww

    +5

    -2

  • 2169. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:49 

    >>2076
    これにマイナスがつく意味が判らない。
    軽自動車オーナー必死すぎwwwwww

    +7

    -7

  • 2170. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:04 

    ハリアー調べて来たけど1番安いグレード300万切ってるじゃん。
    ディーラーで値引きもあるだろうし新車最安で270位で買えるかな?
    上の方のグレードは460万程。同じ車でも雲泥の差だね。

    +7

    -8

  • 2171. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:04 

    >>2125
    はい、レクサスですがセブン大好きなのでよく止めてます、すいません 確かに裕福なうちの親はセブン行かない

    +0

    -2

  • 2172. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:24 

    >> 2105
    そうだよ。医者だってピンキリだかんな。

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:25 

    >>5
    旦那や家族は建築業じゃないからキーッてなってるわけじゃないけど
    こういう発言を平気でする人って家庭環境悪かったの?
    建築関係や力仕事する人達をバカにする人っているよね
    あの人達がいるから安全な建物に住めるのに
    親からどんな教育受けて育ったの?

    +7

    -1

  • 2174. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:26 

    金持ち程ケチ
    ケチだから金持ち

    +19

    -2

  • 2175. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:53 

    うちは相続税が億単位になる+年収一千万越えだけど
    じーちゃんたちは軽トラで私はアクア。
    家族は車に興味ない、私は車庫入れ苦手なのでデカい車はダメ。
    一千万ぐらいだったらキャッシュで買えるけど。
    次はEVだなー。アクアクラスのEVで評判も良ければ高くても欲しくなるかも。

    +5

    -4

  • 2176. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:59 

    今はBMだけど、前はポルシェだった
    BMの方が運転が楽

    +5

    -1

  • 2177. 匿名 2017/10/03(火) 22:02:05 

    うちは神奈川でごく普通のマンションで
    300世帯位住んでます(分譲)多分住居者同士
    経済状況にそんなに差はないと思うけど、
    家は普通の国産車で、住民の中には外車やレクサス結構乗ってる人いる。
    知り合いでレクサス乗ってる人はいるけど
    娘さんの教育費かかって
    ない分(中学生時代ヤンキー、高校卒ででき婚、現在ギャルママ)
    家とは違うんだと思った。
    もう払い終わったけど、二人の娘を大学まで出すのに奨学金借りなかったから、
    2000万円以上かかってる。
    人によって
    使い道が違うんだと思いますよ、
    そういうこともあるって事で。

    +3

    -5

  • 2178. 匿名 2017/10/03(火) 22:02:26 

    >>2124
    私、3年前に27歳でハリアー新車で買ったけど、別に無理して買ってないよ。
    現金一括で普通に買ったけど。
    就職して普通に働いて普段から浪費するタイプの人じゃなかったら、買える車だと思うけど。

    +8

    -1

  • 2179. 匿名 2017/10/03(火) 22:02:27 

    >>2150
    山尾の不倫相手も型落ちアウディだったねw

    チャイルドシート乗っけた型落ちアウディにテカテカした顔でウキウキ乗ってる山尾バハアの顔思い出させるアウディ嫌い

    +5

    -2

  • 2180. 匿名 2017/10/03(火) 22:02:44 

    本物の金持ちは 古いキャデラックやロールスロイス。
    維持費が半端ないが良いものを長く、大切に乗る。

    +1

    -3

  • 2181. 匿名 2017/10/03(火) 22:02:50 

    >>2140
    この業界ってなに?

    +1

    -1

  • 2182. 匿名 2017/10/03(火) 22:03:12 

    いい車に乗っててお金持ちってさ
    窓から見える横顔でなんとなく
    分からない??笑
    いい車を乗りこなしてるマダムとか!

    +8

    -5

  • 2183. 匿名 2017/10/03(火) 22:03:12 

    自分が旅行とかで他の地域に行った時はこっちがよそ者だからいいんだけど
    自分が暮らすエリアで運転荒い地方ナンバーの高級車見るとイライラする
    何調子こいてんだよ
    ベンツ乗ろうがBMW乗ろうが田舎っぺだろ
    〇〇帰れよって思う

    +1

    -5

  • 2184. 匿名 2017/10/03(火) 22:03:48 

    >>2125
    うちの家ネタじゃなく別荘とか高級車と言われる部類の車を父が数台持ってるから多分富裕層っていわれる家庭だけど
    うちの父普通にコンビニとか行きますよ。。。
    さすがにランボルギーニとかでは行かないけど。。。

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2017/10/03(火) 22:04:17 

    うちもシエンタだよw
    旦那がお金持ちだからあまり関係ないと思う

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2017/10/03(火) 22:04:34 

    >>2164
    これ。
    これですよこれ。

    +1

    -2

  • 2187. 匿名 2017/10/03(火) 22:04:36 

    >>2173
    土方の家の子だけど仕事内容はともかく働いてる人間は底辺ばっかだから偏見持って別にいいよ
    大手ゼネコンの現場監督とかならともかく末端は基本終わってる

    +4

    -4

  • 2188. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:49 

    議員とかそれこそプリウス乗りなよ
    イメージ大事だよ

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:52 

    >>2180
    ロールスロイスは自分が運転する車じゃない
    後ろに乗る車

    +15

    -0

  • 2190. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:56 

    金持ちって年収5000万くらいからですか?

    +3

    -3

  • 2191. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:59 

    >>2065
    マッサージ機能ついてそう!笑

    1550万でも車だけ見たらただのアルファード。ひょえー。

    +2

    -1

  • 2192. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:09 

    前違うトピで雑種犬を飼ってたら
    バカにされたって書いてる人いたな
    バカにする人は車だけでなく飼ってるペットにまでケチ付けるのか

    +11

    -1

  • 2193. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:31 

    底辺て言い方好きじゃないわ
    看護師もよく底辺て言われてるけど

    +3

    -1

  • 2194. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:37 

    >> 2058
    正論言うな!
    色んなバカを見て楽しんでいるのに。。。

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:51 

    >>2114
    貧乏人の僻みだよみっともない

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:28 

    >>2173
    車に疎すぎてハイエースがわからないけど
    ガルちゃんって建築業のかたを職業差別する人多いね
    古い時代の価値観って感じでガルちゃんってやっぱり年齢層高いんだなーと思う。
    2ちゃんねるも年齢層高いけどあっちは認めてたりするからなw

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:39 

    >>2077
    わざわざ女をバカにするためだけのコメントで居座る男

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:47 

    >>2123
    何を勝手に悔しがってんだこの人w

    +2

    -3

  • 2199. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:59 

    >>2167
    そういや前テレビに出てた医者がアルファード乗ってたなぁ
    大きいワンちゃん2匹飼ってたからあーゆう車だったんだと思うけど。
    要するに車を普段どう使うかだよね。

    +9

    -0

  • 2200. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:01 

    >>2184
    ガチの金持ち来たーーーーーー

    +0

    -6

  • 2201. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:07 

    >>2194
    アンカーくらいまともにつけろバカ

    +7

    -2

  • 2202. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:23 

    私自身年収750万あるけど車はスズキのハスラーだよ
    これっておかしいの?

    +1

    -6

  • 2203. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:26 

    貧乏人だってベンツや外車に乗ってる!!
    って騒いでる人達がいるけど、貧乏人が7年ローンとかで中古で買ってるのを、金持ちはキャッシュで新車で買って3~4年で乗り換えてるから。
    もう、全然お話にならないわけなんですよ。
    だから貧乏なんですよ。

    +14

    -0

  • 2204. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:32 

    軽の中古車だとさすがにお金ない、、?!と思う

    +5

    -1

  • 2205. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:53 

    >>2182
    首都高でサングラスでシフォンのノースリーブ着てるゴクミ風な感じ?

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:10 

    >>2202
    うーん!どうでもいいっ!!

    +3

    -1

  • 2207. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:19 

    >>2188
    安倍さんレクサスLSハイブリッドだからいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 2208. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:43 

    古いベンツのSL、1000万ほど。
    専業主婦で貧乏ではないかな、
    都心住み。

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:54 

    >>2052
    やっぱり田舎は金持ち少ないんだね
    地主とか土地成金みたいなのはいるんだろうけど

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:16 

    >>2203
    ほとんどが中小の社長だろうしキャッシュで買うかよ
    経費だっつーの

    +3

    -2

  • 2211. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:34 

    世帯年収1000万にちょっと届かないぐらいだけどマツダ車に乗ってます(笑)
    輸入車からの乗り換えですが主に私の通勤用なので断然国産のほうが運転しやすい!

    知り合いに年収億レベルの人が数人いるけど、
    みんなマンション買えるぐらいの車買ってます。
    男の人は車にお金掛ける人が多いな~という印象。

    お子さんが私立小に通っているお母さま方も小さ目の輸入車率が高いですね。
    ベンツのAクラスでもポロでもいいからとにかく送迎は輸入車で!という方が多いです。

    +1

    -5

  • 2212. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:37 

    軽のエヌワンですが貧乏人と言われようが愛着あるから気にしないようにします。
    裕福でないのは事実ですが…

    +4

    -1

  • 2213. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:49 

    同じ車でも金持ちはそのまま乗るけど
    DQNは改造するよね。
    あれなんなの?

    +14

    -0

  • 2214. 匿名 2017/10/03(火) 22:11:27 

    可愛いステッカーつけれる車ほしい
    軽以外で何かおすすめありますか?

    +0

    -1

  • 2215. 匿名 2017/10/03(火) 22:11:39 

    >>2156
    医者の嫁のわりに、句読点もまともに付けられないんだよな…。
    まぁいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 2216. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:03 

    うちの旦那もともと、レンジローバー乗ってたけど金持ちじゃないよ。
    まぁ結婚を機に売り飛ばしてシエンタにしたよ!!
    車なんて乗れればいい私にとって、ガソリン代と維持費とか馬鹿らしい!
    そしてハリアーは高級車なの?
    20代が少し背伸びして買う車って感じ。

    +5

    -4

  • 2217. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:14 

    >>2207
    ハイブリッドはイメージいいよね
    ディカプリオも昔、プリウス乗ってたらしいし…

    +2

    -2

  • 2218. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:19 

    >>2209
    上位にくっそ田舎が普通にランキング入りしてるんだけど笑

    +1

    -1

  • 2219. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:24 

    >>2214
    さりげなく軽叩いてる鬼畜wwwwwwwww

    +6

    -0

  • 2220. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:49 

    生活保護は車もてないしね
    ローンで買うなら審査通らないと買えないしね
    そう思うのも分かる
    でもそれを言うのはどうかと思う

    +2

    -1

  • 2221. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:08 

    私は実家も、結婚した今も車持ってないし、持つ予定もないよ!人生ずーっと車なし!
    車種で経済状況が分かるなら、うちは極貧認定だね笑
    車持ってるだけで羨ましい~
    まぁまず免許持ってないんだけどね…

    +2

    -1

  • 2222. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:27 

    >>2214
    軽自動車しかないよ

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:31 

    >>2211
    あのさー、マツダでもアテンザなんかは松田社長が運転手付きで乗ってるぐらいだからバカにしないでくれる?

    +3

    -6

  • 2224. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:34 

    優先車マークの所に駐車したり黄色信号突っ込んで来るの品川ナンバーのBMWのイメージ

    +0

    -4

  • 2225. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:35 

    >>2213
    DQNあるある

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:39 

    >>2215
    医者の嫁が軽自動車乗っててなんか文句あるの??
    なんでそんな突っかかてるの??

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:50 

    おばさんこそこの車に乗ってるのはこう!こういう人!貧乏人が!恥ずかしい!見栄張ってるだけ!無理してるのよ!
    って言ってそう

    普通誰がどんな車に乗ってようがそこまで詮索もしないし興味なくない?

    +7

    -0

  • 2228. 匿名 2017/10/03(火) 22:14:30 

    車に興味がないんじゃなくて、今は金持ちにみられたくないだけ。家だけでも大きいので、ただでさえ妬まれたくないんで、地味なのが一番楽って気づいた。うちはずっと中程度の国産車だよ。 最近はずっと古い型のまま。
    ただ子供が小さくて付き合いが多かったころは周りへの見栄もあって高級車を新車で数年置きに買ったりしてたけど。本当に車で態度変える人もいたし、子供も親がいい車に乗ってるのが嬉しそうだったから無駄とは思ってないけどね。子供はやっぱり外車に乗りたがるんでローンで買ってるわ。それはそれで好きにしたらいいと思う。

    +4

    -3

  • 2229. 匿名 2017/10/03(火) 22:14:31 

    カムリのレザーパッケージ、買っちゃいました。
    友達は、車に興味ないので、どんだけ高いか知らないから、誰も何も言わない。
    「おっさんくさいね」とは言われるけど。
    対向車や、トラックとかの運転手は
    私が運転していても、みんな「父親の車乗ってんだろうな」と顔するわ。

    そんな私は、手取り14万。
    でも、実家だし、他に趣味ないから、月々の支払いも苦にならない。

    +1

    -5

  • 2230. 匿名 2017/10/03(火) 22:14:47 

    >>2108
    この子の家余裕あるんだろうな。
    お幾つですか?w

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:27 

    乗りたい車に乗るのが一番!

    +9

    -0

  • 2232. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:42 

    車にステッカーなんて安っぽくなるよ。高級車にbaby in carのステッカーもそれだけで安っぽくなる

    +8

    -1

  • 2233. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:53 

    >>2213
    え、金持ちって結構手を入れるよ
    自分の好きな仕様にしてる人いっぱい知ってる

    DQNな改造しないってだけじゃない?

    +6

    -2

  • 2234. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:55 

    >>2214
    ミニバンタイプのファミリーカーでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:03 

    >>2203
    と、車すら持っていないバイト男が物知り顔でドヤるんですよ。

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:15 

    車である程度は推測されちゃうよね。
    自営だから、派手な車乗らないようにしてる。手堅くプリウス。

    +4

    -3

  • 2237. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:22 

    ハリアー程度で良い気になっちゃうなんて、恥ずかしい…!

    +4

    -4

  • 2238. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:22 

    医者でパッソに乗ってる男の人知ってる。
    逆に、土方でスカイライン乗ってる男の人も知ってる。(ローン支払い)

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:24 

    経済的に余裕がないのにプライドが高くて見栄っ張りな親戚が高級車に乗ったり海外旅行に行きまくったりブランドものをたくさん持ってるのを知ってるからその家の経済状況を表すとは思わない。
    お金持ちの友達で車にそんなに興味がないし頻繁に乗らないからという理由で軽自動車に乗っていたけど結局はレンタカーでいいやって車を手離した人もいたし。

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:27 

    >>2215
    どうしても粗探ししたいんだねwww
    もういいじゃん、本物もいるだろうし偽物かもしれないしどっちだっていいよ。
    あなたみたいな人の方が見ててウザい!

    +6

    -1

  • 2241. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:49 

    どんな車に乗ろうが人の勝手だけど
    みんな事故にだけは気をつけてね
    被害者になって怪我するのもイヤだけど
    加害者になるのも生き地獄よ
    私は毎日車通勤する主人に
    本気で安全運転と無事を祈っています。

    +21

    -0

  • 2242. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:50 

    会社に支給された社用車に乗ってる私、税金も保険もガソリン代も駐車場代も全部会社持ち。
    オフィスの窓から皆さんのレスバトルを見物。

    +3

    -1

  • 2243. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:53 

    >>2005
    車の買い方、キャッシュかローンの二種類しかご存知ないのね〜www

    +1

    -1

  • 2244. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:53 

    みんなトゥクトゥク乗ろうぜ

    +6

    -1

  • 2245. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:56 

    >>2232
    それ以外にもステッカーあるから

    +0

    -4

  • 2246. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:58 

    ハリアーがわからない

    +4

    -1

  • 2247. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:23 

    私ハスラー乗ってて普段は何も思わないけど、先日身内の結婚式でリッツカールトンに乗り付けた時だけは恥ずかしくなったwドレスアップしていたし、ベンツで颯爽と降りたかったわ。

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:26 

    >>2233
    改造ってよりカスタム?純正のやつ
    だからDQNみたいに下品じゃないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:28 

    >>2232
    ステッカーにまでイチャモンつけるのかよwww

    +4

    -2

  • 2250. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:48 

    >>2242ノアかな?

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:56 

    子供が地方の私立小に通っておりますがベントレーでお子さんを送迎されているお母様もいらっしゃれば、軽自動車のお母様もいらっしゃいますよ。
    要はお金のかけどころが人それぞれということなのではないでしょうか。
    全てにお金をかけている方、清貧に徹して貯金をしている方、ファッションまたは車や家にこだわる方、または子供の教育に全力をかけている方もいらっしゃいます。
    その辺は人それぞれ価値観が異なりますので、他人がとやかく言えることではありませんよね。

    +5

    -6

  • 2252. 匿名 2017/10/03(火) 22:18:09 

    値段関係なく、好きな物に乗ればいい。実際にお金がある人は、乗っている車で人に貧乏と思われても、別に痛くも痒くもない。

    +14

    -0

  • 2253. 匿名 2017/10/03(火) 22:18:18 

    >>2105
    介護の仕事をしていると大病院を寿退社した看護師さんがパートで仕事してる。
    そのパート看護師さんの10人に1人か2人は医者の嫁だよ。

    中には下品なオバサン看護師なのに医者の嫁で高級マンションに住んでるって人もいる。
    珍しいことではない。

    +1

    -5

  • 2254. 匿名 2017/10/03(火) 22:18:57 

    >>2215

    負け惜しみが凄くて、笑えるw
    医者の嫁勝ったね。

    +5

    -4

  • 2255. 匿名 2017/10/03(火) 22:19:02 

    すごい失礼な事を言う友達ですね(`Д´乂)うちなんて、新車買った事ありませーん(笑)
    私の知り合い、めちゃくちゃ金持ちってわけじゃないけど3〜5年ごとに新車買い替えてますよ☆綺麗に乗って、売ったお金頭金にしてるんだとか。つまり、いつまで経ってもローン終わらないってやつですよ。
    そもそも金持ちなら外車買いません?

    +7

    -9

  • 2256. 匿名 2017/10/03(火) 22:19:11 

    旦那は元々セダン車が好きでセドリック乗ってたんだけど子供が出来てから8年間、中古の軽自動車に買いかえて乗ってくれてました。ですが今年の初め頃に「娘も小学生になったし、そろそろ好きな車に乗りたい。その代わり仕事も一生懸命頑張る!」と。なのでクラウンアスリート買いました!好きな車でモチベーションが上がって頑張ってくれるならと。もちろんうちは裕福な家庭ではないので頑張ります(×_×)(笑)

    +1

    -7

  • 2257. 匿名 2017/10/03(火) 22:19:30 

    >>2227
    興味ないよね
    近隣住民がどんな車乗ってるかも興味ない
    お庭が広くてガーデニングが素敵なおうちなら興味があるかも(草花綺麗だなって意味で)

    +7

    -2

  • 2258. 匿名 2017/10/03(火) 22:19:48 

    >>2189

    そう、だから「本物の金持ちは」ということ

    +4

    -1

  • 2259. 匿名 2017/10/03(火) 22:20:13 

    ベンツもあるけど普段は軽乗ってる!しかも結構ボロい。母のお下がり。小回り効くし駐車場もらく。

    +3

    -1

  • 2260. 匿名 2017/10/03(火) 22:20:25 

    市営に住んでる人が高級車乗ってる。
    市営って月収15万以下しか入居できないのにね。
    どこにそんなお金あるの?と思った事ある。

    +18

    -0

  • 2261. 匿名 2017/10/03(火) 22:20:31 

    犬が好きなので犬の可愛いステッカーつけたいんですがそれでもダメなんですか、、

    +7

    -1

  • 2262. 匿名 2017/10/03(火) 22:20:46 

    看護師をしてました。
    先生たちの車を見ると部長や教授クラスの先生は古い車種もありますが、やはり外車を乗っている人が多いように思います。
    若い(20〜30代)の先生は外車に乗っている方もいますが国産車の人も多いです。
    働いていた時の部の1番若い先生はホンダのFITに乗ってると飲みの席で自分から言っていました。
    医者もピンキリですね。

    +7

    -2

  • 2263. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:03 

    結局は見栄。車で目的地へ行ければ何だっていいよ。その家族の構成で変わるし、自分が満足できる車であれば、他人にどう見られようがお構いなし。5年も乗ればどんな車も飽きてくる。

    +6

    -5

  • 2264. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:12 

    >>72
    600万のドイツ車って大して高くないね…

    +7

    -4

  • 2265. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:22 

    みなさん、彼氏には良い車乗ってほしいって考えないの?
    デートでレクサスとかBMWとかに憧れないの?
    彼氏がデミオで登場して嬉しい?

    +3

    -15

  • 2266. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:23 

    リースもいいよ

    +2

    -1

  • 2267. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:25 

    >>2261
    ご自由にどうぞ

    +3

    -1

  • 2268. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:28 

    >>2253
    ん?どういうこと?
    そりゃ医者嫁がタワーマンション住んでる事もあると思うよ。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:48 

    >>2198

    悔しがってないよ。わからないから悔しがることもないよね。
    何に悔しがってほしいの?

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:50 

    うちは世帯年収1,200万だけどシエンタ一台ですよw

    +2

    -6

  • 2271. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:08 

    >>2265
    思わない
    愛さえあれば みつお

    +3

    -3

  • 2272. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:09 

    >>2265
    ババアはすっこんでろ

    +2

    -6

  • 2273. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:15 

    >>2242
    小さい会社?

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:20 

    駅前に引っ越して、車は手放した。
    その考えだと、うちはすごい貧乏だな。笑

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:27 

    >>2242
    乗ってかえれるもんなん?
    仕事以外で乗ると保険落ちないしありえんの?

    +2

    -2

  • 2276. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:51 

    わたし優秀なお抱え運転手と車(なんでもいい)欲しい-。

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:11 

    一千万くらいの車ならキャッシュで買えるし、家計に響かないけど、車はストレスなく運転したいし、3ナンバーは立体駐車場入らないこと多いから5ナンバーのってる
    家は土地と建物で3億くらいに住んでるよ

    +4

    -6

  • 2278. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:19 

    ステッカーは「赤ちゃんが乗ってます」はダサいとかの問題じゃないから。初心者マークに近い意味合いだから。

    +4

    -4

  • 2279. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:36 

    他人がどんな車乗ってようが自分には関係ないのにね。

    +10

    -1

  • 2280. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:45 

    子供の学費にお金がかかります。二人の子は私立に通ってますので、うちは10年前のシエンタです。買い換えるお金がないです。

    +4

    -2

  • 2281. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:50 

    逗子、鎌倉は、やっぱり外車が多い

    +7

    -2

  • 2282. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:09 

    近所の元歯科医師家族。
    田舎なんだけどバブルの時に東京のビル買ってバブルはじけて歯科医廃業。
    けど、贅沢な暮らしやめられず見栄で中古車の外車。
    車検入れても一括で払えずツケ。
    軽自動車に買い替えたくても金がない。
    見栄だけはあるらしく毎月髪の毛は紫に染めてる笑
    田舎だから皆知ってる。
    そう思われて暮らすのは田舎はちと大変。
    バブルの時に買ったブランドバッグも言い値で売りさばいてました笑

    +2

    -5

  • 2283. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:09 

    しょーもなー

    +4

    -2

  • 2284. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:13 

    >>2258
    じゃあマジレスすると個人所有じゃないよ

    +1

    -1

  • 2285. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:32 

    お隣の停めてある車とかどんな車種に乗ってるか見るってこと?
    会社や学会に出席する人の車種を見るの?
    何故車を見るのw

    +8

    -1

  • 2286. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:49 

    女の人なら、どんな車でもいいんじゃない?
    男の軽自動車は流石に引くけど、、、

    +2

    -8

  • 2287. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:14 

    >>2277
    へー、すっごーーい(白眼)

    +6

    -0

  • 2288. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:28 

    車でも何でも大事に長く使う人は奥さんも大切にするんだって。だから、乗り換えが頻繁な人は女性にも飽きがあるのかな?なんて思ったことがある。

    +2

    -5

  • 2289. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:29 

    世の中には車すら持てない家庭もあるしねぇ

    +6

    -0

  • 2290. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:30 

    私も旦那も車に興味なくて。。でも大きな車に乗り換えようかって話しててたまたまトヨタのHPでヴェルファイア見てかっこいいと思ったから
    買おうかと思ってたら。。。ヴェルファイアってDQNさんが乗ってらっしゃる車だって目で見られるんですか?
    大きくて頑丈そうだったからいいなーと思ってたのに

    +5

    -2

  • 2291. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:33 

    >>2277源泉徴収とか固定資産税の明細見たい♡

    +3

    -1

  • 2292. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:34 

    長年色々な車に乗ったけど
    好みで買う。
    夫婦2台。

    +4

    -0

  • 2293. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:50 

    >>248
    日産が日本車じゃないの知らない人がマトモとかw
    ホンダも最近はデザインダサいし

    あ~日産のイボイノシシみたいなジュークとかリーフとかキモいからw

    +1

    -6

  • 2294. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:13 

    みんな何だったら納得するの?笑
    自分が大事に乗ってる愛車を安いだのダサいだの言われたら傷つくんだから
    あんまり易々と貧乏人が乗る車とか言わない方がいいよ

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:14 

    >>2262
    逆にききたい
    病院勤務なら若手医者の給料で車買うのもぎりぎりなんわからんの?

    +2

    -1

  • 2296. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:16 

    >>2287
    白目わろた

    +2

    -2

  • 2297. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:18 

    >>2265
    バブルを経験したおばさまですか?

    +4

    -1

  • 2298. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:39 

    以前仕事でお世話になった高級官僚は自家用車を持ってなかったよ
    その方は都心住まいで、事故が怖いから自分では運転したくないし家族にも運転させたくない、かと言って運転手雇うほどでもないし、って話してた
    あと、元高級官僚の知り合いは、奥方の資産もあってかなりリッチなのにいつも国産車に乗ってて、食材はもちろん着るものも電化製品までできる限り国産のものを選んでる
    都心住みだったり、何から何まで国産品で揃えるとか、そういうお金の使い方も贅沢で羨ましい

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:44 

    ヴェルファイアはDQNとか土方が好きな車なのは事実です

    +4

    -7

  • 2300. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:54 

    だんだん釣りコメが雑になってきたぞ

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:59 

    ベンツとかクラウンとかで子供が乗ってるシール貼ってる車っていないよね。

    +16

    -1

  • 2302. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:01 

    旦那の趣味、見栄でエルグランド系のハイクラスなのかオプションなんだろうかさらに大きくなってる車乗ってる奥さんが、幼稚園やスーパーで恐ろしい車庫入れしてるの見るとかわいそうになる。往復30分位のために焦るよね。軽買ってあげて。

    +7

    -2

  • 2303. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:13 

    シエンタ買って毎週末お出かけ
    無理してハリアー買って毎週末は自宅で過ごすならシエンタの勝ち

    +13

    -11

  • 2304. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:24 

    ちゃりんこが愛車のわたし、高みの見物。

    +10

    -3

  • 2305. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:24 

    無理して高級車を買うか、そこに価値を求めないか人それぞれ。関係ない。

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:25 

    すぐぶつけるから中古でいいや

    +10

    -3

  • 2307. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:01 

    ぜーんぜん関係ない。
    私が幼稚園のお迎えの時に使うので軽です。
    世帯年収2000万です。

    +8

    -13

  • 2308. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:02 

    >>2265
    無理して買うより身分相応で貯金してるほうがいい
    年収3000万で高級外車にのってるならともかくフルローン貯金なしなら結婚は絶対にありえんし
    そんな金待ちは相手にしてくれないにきまってるからどうでもいい

    +3

    -1

  • 2309. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:13 

    マンションも購入価格からしたら経済状況は似たようなものかなーとも思うけど、ピンキリだよね。

    うちも旦那が勤務医で病院の社宅?に住んでるから周りは医師家庭ばっかりだけど、勤務医の給料じゃ買えないようなフェラーリとかポルシェとか、その他にもわたしみたいな庶民が見たこともなくて名前も知らないような高級車も駐車場に停まってます。そういうの買う勤務医は親が病院経営とかしてるんだろうなー。

    +4

    -6

  • 2310. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:23 

    車庫入れ苦手だし、遠出しないし、ぶつけるの怖いから軽でいいや。

    +8

    -3

  • 2311. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:24 

    ハリアー買ったから見下したいだけでしょ。

    我が家は夫婦そろって車が好きなので旧車を買ってしまいます。
    お金がないとか有るとかじゃなく
    乗りたい車を買う人もいるのでは?

    +7

    -2

  • 2312. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:29 

    >>2295
    看護師は医者の給料知らないでしょ。

    +1

    -1

  • 2313. 匿名 2017/10/03(火) 22:29:26 

    >>2297
    20代だけど(後半だけど…)、そこそこの車には乗っててほしいよ。
    アルトとかワゴンRで来られたらちょっとムリだ。

    +9

    -8

  • 2314. 匿名 2017/10/03(火) 22:29:31 

    >>2301
    ファミリーカーじゃないから

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2017/10/03(火) 22:29:42 

    >>2302
    大型車乗りあるある
    奥さんがペーパードライバー化するのよね
    で、結局チャリでお買い物に行く羽目に

    +4

    -2

  • 2316. 匿名 2017/10/03(火) 22:29:47 

    バブルBBAと田舎の田吾作らは、30年前の価値観でマウンティングするのはもうやめて、他人をディスる必要がないくらい自分自身の価値と自信を高めなさい。分かった?
    時代も変わって、価値観も多様化したんだよ。分かりましたか?
    はい、分かりました。 → +
    ごめんなさい、反省します。 → -

    +9

    -1

  • 2317. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:01 

    会社経営の父親は外車に乗る人とは取引しない。
    国産好き。
    家を立替の時も外車に乗ってる業者とは契約しなかった。

    +1

    -10

  • 2318. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:09 

    >>2275
    ありますよ

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:11 

    >>2299
    建築のお仕事してらっしゃる方と同じだと思われるのは特に何とも思いません。
    立派なお仕事でしょ?
    でもDQNさんは嫌だな・・・ごめんなさい

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:36 

    その友達は心が貧乏なんだよ。
    そんな考え方しかできなくてかわいそうな子だね…

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:45 

    >>15
    外車一括りは短絡的だよ
    社会人なりたてが見栄はって中古で型落ちのベンツAクラス、維持費にヒィヒィ言って結局早めに手放してたのとかいたけど見苦しいレベル

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2017/10/03(火) 22:30:55 

    >>2304
    今朝ちゃりんこ盗まれたアタシは徒歩、低見の見物

    +4

    -0

  • 2323. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:00 

    >>2309
    うわー。凄い。
    うちいくつか病院うつってるけど、ポルシェとかフェラーリとか乗ってる医者見た事ない。
    たぶん親が相当金持ちなんだろうね。
    勤務医のうちには絶対無理だ。

    +7

    -2

  • 2324. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:25 

    >>2312
    一般常識レベルでわかるけど

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:26 

    ガルちゃんなら車本体より
    戸建ての駐車場の設計や石畳、防犯等どうしましたか?のほうが興味惹きそう

    +4

    -0

  • 2326. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:29 

    >>2316
    頭、大丈夫?

    通報しとくわ

    +3

    -6

  • 2327. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:36 

    ノムーラ

    +3

    -0

  • 2328. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:39 

    主さーん!
    このトピ大変なことになってますよー
    全部読んでますかー?

    よそんちの車のことなんてほっとけ!ってことですよね!

    +18

    -0

  • 2329. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:03 

    >>2221
    車が無くても生活に困らないのが羨ましいです
    田舎は車が無いと通勤もできませんから(笑)
    田舎の庶民にとって車は生活必需品だから、高級車なんてもったいなくて買えないわ

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:40 

    >>2316
    ガルちゃんでプラマイ押すヤツばかりだと思うなよ

    +4

    -2

  • 2331. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:41 

    >>2323
    独身なら結構いない?
    田舎の大学病院でも結構ポルシェやベンツの上位モデルいるよ

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:50 

    >>2170
    一番下のグレード買ってまでその車に乗りたいならそれは本当に見栄張りだね笑
    でもハリアーの一番下の車はなかなかみかけないよ。タイヤのホイールがダッサイから!

    +2

    -2

  • 2333. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:23 

    人の車バカにするってどういうこと?
    ハリアー?が高級車だと思ってるの?友人は。

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:33 

    >>2330
    何イライラしてんの?

    +2

    -2

  • 2335. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:45 

    >>2295
    私が働いていた病院は大学病院ではなく医師会の総合病院なので研修医でも月30万(当直、バイト別)でした。
    ボーナスもあるので外車は難しいでしょうがローンを組めばイケる範囲だと思います。
    なので若い先生でも外車に乗っている方もいらっしゃいますよ。その中でも親が開業医の方も勿論いて、親に買ってもらっている方もいましたが。
    別に国産車に乗ってる医師を馬鹿にしてるわけではないですよ。

    +5

    -1

  • 2336. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:58 

    ある程度は出るけど、団地住まいでベンツとかいるからね。
    身分不相応なローン組んでる人も居ると思うよ。

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2017/10/03(火) 22:34:27 

    うちがエスティマ特別仕様車に乗り換えた時に、空かさず隣の奥さんから、これ高い方のやつだよね!!って言われた。

    相変わらず人の家のものよく見てるし、気持ち悪って思いました。

    こうやって他人を気にして、口に出す人がいるから、高級車乗ってる人の方がランクが上ってなるんだろうな。

    +5

    -3

  • 2338. 匿名 2017/10/03(火) 22:34:40 

    社会にでたこともない妄想コメントが大杉
    お子様ばっかやなここ

    +2

    -3

  • 2339. 匿名 2017/10/03(火) 22:34:42 

    旦那や彼氏がアウトドア派で、マリンスポーツとかが趣味なら
    クロカンタイプのランクルとか乗っていて欲しいと思うけど
    単なる成金的高級車は引いてしまうな
    要は、その人のライフスタイルに合っていればいいと思う

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2017/10/03(火) 22:34:57 

    金あったらボルボほしいー オシャレ

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:18 

    がるちゃんで初めてマウンティングトピ来たけど、驚きの大迫力でした!

    +8

    -0

  • 2342. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:26 

    個人的には、アウトドアが趣味でデリカが好きなんだけど…三菱だしな…

    +2

    -1

  • 2343. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:36 

    どんな車でも運転たのしい~!

    +5

    -1

  • 2344. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:47 

    >>2312
    医師募集要項を見せてもらったことがあるのでわかります。

    +1

    -1

  • 2345. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:00 

    高い車を乗っているから、金持ちとは限らない。見栄っ張りな小姑の旦那が、ベルファイアを欲しがっている。

    +1

    -1

  • 2346. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:25 

    彼氏がデミオでもひかないよ。
    逆に年収低いのに高級車や中古元高級車に乗ってる方が嫌かも。

    +16

    -0

  • 2347. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:38 

    >>2331
    うちは田舎で逆に都会の病院にはうつったことないけど、ポルシェは見たことないなぁ。
    ベンツならたまにEクラスみるけど、たぶん古いやつだし。
    大学病院ならいるのかな。

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:42 

    生活保護者が隠れてポルシェやベンツに乗ってる時代だ

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:58 

    >>2311
    モデルチェンジしたら好みじゃなくなったから、とか、デザインが好きな年代のを買うとかね。
    私も自分が乗ってるセカンドカーがダメになったら、同じ年代のを中古で買うつもりです。高級車じゃないけど好きな車なので。

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:05 

    20そこそこで乗ってる同級生いるけどオレオレ詐欺やらなんやらで大金持ってるからだそーな

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:05 

    お金持ちの知り合いの敷地に、月極で駐車場を借りてます。契約して車を止めたとたん、すごく大きな許可証を渡されて「よく見える所に置いて下さい」と、、、。自分の車と思われたら嫌なんだろうな(ToT)そりゃ古くて安い車だけど、私には愛車なんだよ。。。

    +1

    -11

  • 2352. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:09 

    うち夫婦で車に興味がなく、都内で駅から徒歩5分のマンションに住んでるから
    車より電車通勤が便利で車買ってない
    使うときは毎回レンタカー屋利用してる
    でも仕事の関係でそろそろ車ほしい
    ここ読んでたら車1つ選ぶのにも
    こんなに思われちゃうんだとわかったから悩む

    +6

    -1

  • 2353. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:18 

    >>2058
    会社の社長がたっかい1000万円超えのアルファード乗ってるの、もちろんお抱え運転手付きで。
    もし社長が軽自動車で現れたら、社員は皆この会社ヤバイんじゃ無いかと疑うわ(^_^;)
    ある程度地位がある人は、身なりや所有してる物も気を使わないと、信用もあるのでね。

    +12

    -5

  • 2354. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:57 

    家、車、教育 この三つが揃ってる家はお金持ちだなぁと思う
    子供一人私立で育てたら高級車余裕で買えちゃうし

    +10

    -0

  • 2355. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:42 

    とある高級車を扱うディーラーで働いてます。たしかに高級車に乗ってる方は富裕層な方が多いけど、中には普通の仕事をしてるけど車が大好きで、高級車に憧れて乗ってる方もいらっしゃいます。
    だから気にすることは何もありませんよ。
    接客しながら、私だったらお金があるならもっと他のことにお金かけたいなあって内心思ってます!

    +6

    -4

  • 2356. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:46 

    くだらない言い合いがまだ続いてんのか(´・_・`)

    車で経済状況はわからない。
    以上。

    もうそろそろ寝なはれ。

    +33

    -0

  • 2357. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:46 

    あー医者だの医者嫁だの看護師だのしつこいな〜
    医者って言っても、勤務医か開業医かフリーランスか、地域や病院や科や年数によっても全然年収違うんだから、もういいじゃん!
    庶民にはどうでもいいわ

    +1

    -1

  • 2358. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:15 

    >>2353
    がるちゃんはあほばっかたからこういうのも釣られるのだろうな

    +0

    -0

  • 2359. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:27 

    マウンティングトピ

    +11

    -0

  • 2360. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:54 

    >>2352
    ガルチャンって結構偏ってる意見が多かったりするから世間一般の考え方ではない。
    自分の好きな車に乗ったらいいよ。

    +9

    -1

  • 2361. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:58 

    軽自動車やミニカー乗るのは全然構わないけど、みんなで出掛ける時や旅行の時に
    「うちの車小さいしぃ~(◯◯ちゃんちの車出して~)」
    って毎回車出させるのやめて。
    県内の運転くらいならガソリン代払わない人もいるし、いい車乗ってるとそれだけがやだ。

    +13

    -2

  • 2362. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:59 

    >>2351
    大丈夫、それは普通。
    許可書渡されるし、見えるようにしとかなきゃいけないんだよ。

    +9

    -0

  • 2363. 匿名 2017/10/03(火) 22:40:02 

    >>2313
    どんな車なら良いの?

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2017/10/03(火) 22:40:51 

    まぁ無理して高級車乗って、食費凄く切り詰めてるとか色々だから乗る車=生活水準とは一概には言えないわね

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:19 

    >>2327
    ムラーノのこと?
    殺伐としたコメが多い中吹いたわ笑

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:23 

    ✢医者、お金持ちコメントは全部釣りでしょう

    +5

    -6

  • 2367. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:35 

    >>2265

    いくつの彼?こんなこと言うの20代だよね。
    20代の彼としてでレクサスはオヤジでしょ。父親の車で粋がってんだなと思う。BMWに見合った仕事してる人なら素敵って思うかも知れないが、まだ入社まもなくくらいのBMWは経済観念大丈夫かと思う。車が好きとかならまぁいいけどね。
    デミオでも自分が買った車ならいいんじゃないの?
    親のレクサスより、自腹のデミオだよ。

    +10

    -1

  • 2368. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:35 

    みんなこんな感じだよって言ってるだけなのに
    もういいよとか言う人は何?
    そういうトピなんだからそれが嫌なら見なきゃいいのに

    +5

    -1

  • 2369. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:38 

    私のお父さん会社社長でかなり稼いでるはずだけど、プジョー乗ってるよ…。
    しかも女の人が乗るようなやつ…。
    もっとかっこいい車のってほしい…

    +3

    -4

  • 2370. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:44 

    ブーン
    車はその家の経済状況を表しますか?

    +12

    -0

  • 2371. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:44 

    うちのおじいちゃん年収13億くらいだけど、軽トラ乗ってるよ
    これ本当!

    +10

    -2

  • 2372. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:51 

    >>2363
    それこそシエンタじゃね?

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2017/10/03(火) 22:41:57 

    たまに道路で個性的な車見るけど
    良い趣味してると思う。
    一般的な高級車見ても何とも思わない。
    あ〜勿体無い、くらいな感想。

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:04 

    スケートが趣味で週三は滑りにいくんだけど、選手コースのお子様が集まってくる時間帯になると外車で駐車場がビッシリ埋まる
    中ではデュベティカ、モンクレールで固めた黒いお母様軍団がすごい形相で娘の練習風景を凝視
    その異様な?光景を見ると余計に、あー金持ちのスポーツだなぁと実感

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:15 

    >>2366
    そんなんだから庶民なんだよww

    +5

    -1

  • 2376. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:33 

    かなーり前にお庭のガーデニング教えてくれたようなガル層希望
    お庭が広くて手に余ってしまうかたや、お庭が狭小、お庭が日陰になるかたにも優しく教えて下さっていた層希望
    ためになったので。
    トピズレ失礼

    +2

    -4

  • 2377. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:34 

    キャッシュで買ったならまだ分かるけどローンなら何買っても凄いとは思わないし、そんなんで張り合ってる人も頭悪いよね。
    いちいちそんなんで気にしない。

    +5

    -0

  • 2378. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:47 

    >>2358
    ハイハイ、賢い賢い

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2017/10/03(火) 22:43:11 

    >>1514
    一番アカンやつ、とはどう言うこと?
    誰か教えてくださいませ〜

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2017/10/03(火) 22:43:32 

    >>20
    リーマン家庭だと考え方の違いかも

    社宅の人はいい車(600万以上)に乗ってたなあ
    結局、生涯賃金の使い途をどうするかだよね

    持ち家+子ども私立+国産大衆車+国内旅行
    社宅賃貸+子ども公立+欧州高級車+海外旅行

    お金持ちは何もかもにお金かけられるけど(笑)







    +2

    -3

  • 2381. 匿名 2017/10/03(火) 22:43:51 

    そんなことはない。

    私の父親、外車好きの見栄はりだから見えるもので持ってる物は単価高いけど、浪費家で借金あるし、身内には金ないない。言って働かないからねw

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2017/10/03(火) 22:43:52 

    >>2371
    うちのばーちゃん20億持ってるけど、ワゴンR
    これ本当

    +4

    -3

  • 2383. 匿名 2017/10/03(火) 22:44:23 

    >>2322
    ちゃり盗難酷い
    大変だったね

    +4

    -2

  • 2384. 匿名 2017/10/03(火) 22:44:47 

    >>1


    ひどい友達
    あなたが金持ちでそれを言うならまだともかくだけど

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2017/10/03(火) 22:44:48 

    >>2265
    男だろお前
    車で釣れるのなんてキャバ嬢くらいしかおらんよ

    +6

    -2

  • 2386. 匿名 2017/10/03(火) 22:44:49 

    私は免許証取り立ての頃
    冬にちゃんちゃんこ着て父親のクラウン乗ってたら、友達に見られて
    「お前なぁ」って笑われたの思い出したわ

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:06 

    大型犬三匹をラクラク乗せて遊びに行けるキャラバン(古い)が私には合ってるよw

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:39 

    車がないと生活できない田舎に住んでるけど、毎回のガソリン代と税金が本当にきつかったから今は中古の電気自動車。ガソリン車に普通に乗れてるだけですごいなと思う。

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:40 

    うち、クラウンからベンツに乗り換えましたが、子供が乗ってますマーク貼ってます。
    ダサいとは思いつつw
    ちなみに夫は普通のサラリーマンです。

    +0

    -2

  • 2390. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:49 

    >>2375
    いくらなんでも煽りが下手すぎる
    上手に釣りなさいよ

    +0

    -1

  • 2391. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:49 

    >>2371
    年商と間違えてそう
    年収13億だと日本に何人もいないから誰かわかるのに

    +8

    -0

  • 2392. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:00 

    今度から「シエンタってお金ない夫婦が買う車じゃん!」みたいなマウンディングしてくる輩には「じゃあ所得証明見せてみろよ! どっちが貧乏人かハッキリさせようじゃん 。」と言ってみるのが正解か。

    +10

    -1

  • 2393. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:10 

    車はその家の経済状況を表しますか?

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:16 

    関係ない!
    知人の高級車乗りは7年ローン。笑
    他にも高級車乗りいるけど皆様ローン。笑

    ただ、1人だけキャッシュの高級車6台持ちの知り合いのかなーりのお金持ちがいる。

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:33 

    >>2379
    この買い方聞いたことある。

    リボ払い的な感じかね?

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:35 

    ミカン農家の友人の家には、外車どころかヤンマーの小型特殊や運搬用トロッコがあるぜ!!

    +6

    -0

  • 2397. 匿名 2017/10/03(火) 22:46:39 

    >>2386
    思わず笑った。
    なんか可愛い!笑

    +1

    -1

  • 2398. 匿名 2017/10/03(火) 22:47:08 

    >>2361
    +を200回くらい押したい。
    家族旅行の時、うちの車だと長距離疲れるし車貸してと言ってきた馬鹿もいたし。
    「私の生活には運転しやすい車がいちばん!」
    って言いながら、人の家の車の世話になろうとする人本当にやめた方がいいよ。

    +11

    -0

  • 2399. 匿名 2017/10/03(火) 22:47:10 

    ニートだけど親の金でベンツ乗ってる知り合いいる。
    うちの親はお金持ちだけどこだわりなくて普通の車乗ってる。
    好みの問題だから関係ないと思う。

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2017/10/03(火) 22:47:24 

    >>2366
    それ承知で書き込んでるよ?

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2017/10/03(火) 22:47:38 

    ゴミ置場の隣に住んでるのにいい車乗ってる人は見栄っ張りかなと思う

    +4

    -8

  • 2402. 匿名 2017/10/03(火) 22:47:46 

    高級車転がしてる奴が、何故ここにいるのかが、素朴な疑問。

    +2

    -1

  • 2403. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:18 

    d(ŐдŐ๑)
    まだ コメントが 伸びてたんだ???
    スゲー!

    +8

    -0

  • 2404. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:38 

    ドアがゴキブリの羽根みたいに開く車とか
    異様なセンスの派手色の車は変な人乗ってそう

    +5

    -1

  • 2405. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:42 

    トピズレだけど >>2380 みたいにいらない改行する人なんなの?スクロールめんどいんだけど!

    +7

    -2

  • 2406. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:06 

    >>2402
    途中からネタトピ化してるよ

    +4

    -0

  • 2407. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:08 

    >>2385
    それもかなりのオッサンっぽいよねw
    言ってる車種がなんかそんな気がした

    +6

    -0

  • 2408. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:27 

    家なんて新品の自転車5台も盗まれてる
    泣くわ!!!

    +4

    -2

  • 2409. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:56 

    看護師してるけど、勤務先のクリニックの院長はポルシェに乗ってて、そのポルシェも1000万以上するみたいだし、何より驚いたのは2000万とかするキャンピングカーも持ってる。

    飛行機とかファーストクラスに乗るような生活してるし、自分の母校とかに寄付とかしてるって。

    +5

    -0

  • 2410. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:04 

    >>2382
    うちの子なんて年収(いずれ)50億だけどトミカだよ!

    +12

    -0

  • 2411. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:06 

    >>2333
    まぁ、普通より高級ではあるよね。
    そりゃレクサス、BM、ベンツと比べたらあれだけどさ。
    友達が430万で買ってたよ。
    同じSUVでも私のベゼルと並ぶと、やっぱカッコイイなって思った。
    羨まし~

    +5

    -1

  • 2412. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:14 

    うちそこそこあるけど転勤族で賃貸、コンパクトカー。貧乏人と思われてるのか⁉️
    次回もし都内や駅前に家確保したら車入らないねって話してる。電車通勤だからすぐバッテリー上がるから面倒だし車好きでもないので。生活全般の仕入徒歩自転車でほぼまかなえるし。

    +4

    -0

  • 2413. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:21 

    >>2394
    金が無いからローン組んでるとおもってそう

    +3

    -1

  • 2414. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:24 

    >>2408
    それも学習しなさいな

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:30 

    車なんて走ればいいや

    +5

    -1

  • 2416. 匿名 2017/10/03(火) 22:50:46 

    >>2367
    田舎のヤンキーって
    ワインカラーのレクサス乗ってるやつが多い

    イルマニアもワインカラーのレクサスだった

    やめてほしいわ

    +4

    -0

  • 2417. 匿名 2017/10/03(火) 22:51:13 

    Yahoo!ニュースでハリアーが人気なのは
    低価格の割には高級車っぼく見える車なので
    見栄を張る気持ちを満足させられるとか
    書いてあったわ(笑)

    黒のハリアー乗ってるドライバーのマナー
    悪い率が高い

    +8

    -2

  • 2418. 匿名 2017/10/03(火) 22:51:19 

    >>2410
    夢がある

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2017/10/03(火) 22:51:34 

    >>2414
    ばーか
    駐輪場から盗まれるんだわ!!

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2017/10/03(火) 22:51:45 

    >>1744
    ベンツのAクラスとかは、ファーストカーは別にあって奥さん用のセカンドカーが多い気がする。

    +7

    -0

  • 2421. 匿名 2017/10/03(火) 22:51:46 

    >>2386

    冬にちゃんちゃんこ着て、父親のクラウンで迎えにきた友達いたな。まさかねw

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:33 

    >>2361
    このトピで一番共感できたコメントだ、、

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:47 

    旦那ベンツ。現金で❗アタシはプリウス(笑)

    +1

    -4

  • 2424. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:53 

    >>2408
    かわいそう…
    今日サイマで自転車を購入したんですが、あなたのコメ見て鍵を2つつけようと決めました
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:55 

    水商売の人の価値観とは?みたいなトピでびっくりしました

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:09 

    実家は畑ばかりの田舎なんだけど、近くのぼろアパートにスカイブルーのピカピカしたスポーツカーが止まってるのを思い出した。
    人通りも少ないど田舎にスポーツカーは目立つね。
    どんな人が乗ってるのか気になったわ。

    +1

    -1

  • 2427. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:14 

    ガルちゃんにこんなに高所得者いるわけない

    +13

    -0

  • 2428. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:18 

    >>2419
    治安悪すぎね…場所変えなよ

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:29 

    >>2419
    GPSつけといて
    どこ連れて行かれたか探る

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:31 

    知人がとあるノーベル受賞者と知り合いだったらしいけど、
    その人研究以外のことに全く興味を示さない人らしく
    車も物凄くボロボロだったと言ってた。
    ただ、知人もその人と10年以上会ってないので
    さすがにその人も車を替えているとは思うけど。

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:39 

    我家は立体駐車場に止めてたクラウン盗まれたよ。
    ボコボコにして乗り捨てられてた他県でな。

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:44 

    >>2419
    鍵をふつうのじゃなく柱とかにまわせるチェーンにするとか工夫するだろ普通

    +4

    -3

  • 2433. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:46 

    >>2360
    そうだね!ありがとう!そうする!

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2017/10/03(火) 22:54:05 

    >>2427
    過去の医者の嫁トピみたい

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2017/10/03(火) 22:54:11 

    >>2409
    いくら開業医でもそこまで稼いでる人は稀じゃない?
    やり手の先生なんだね。

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2017/10/03(火) 22:54:30 

    乗ってる車に愛着わく

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2017/10/03(火) 22:54:55 

    値段関係なく、好きな物に乗ればいい。実際にお金がある人は、乗っている車で人に貧乏と思われても、別に痛くも痒くもない。

    +6

    -0

  • 2438. 匿名 2017/10/03(火) 22:55:06 

    >>2432
    してるわ

    +0

    -1

  • 2439. 匿名 2017/10/03(火) 22:55:34 

    >>15
    近くの新築長屋住宅には外車が。
    屋根付きのガレージではなく、玄関横に。
    まぁ、ここの長屋住宅の大家曰く、入居審査は厳しいらしいけど。

    +1

    -1

  • 2440. 匿名 2017/10/03(火) 22:55:51 

    うちはピンクのクラウンアスリートちゃん!

    +0

    -1

  • 2441. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:09 

    >>2419
    ばーかとか言うなや!男だろおまえ

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:22 

    >>2438
    いっそ、折り畳み自転車なら家まで持ち込めるよ

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:25 

    >>2428
    治安悪くありません。

    +0

    -2

  • 2444. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:43 

    比例率は75%
    金持ちは高級車を3年毎に乗り換える
    見栄っ張りの低所得者は新車買えずに型落ち高級車
    だいたい年収の半分が買える車の目安です

    +4

    -3

  • 2445. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:54 

    >>2442
    面倒臭いよ(笑)

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:17 

    >>2438
    何十万円もするロードならともかく普通の自転車をワイヤーきってまでとるか?
    それよりもっと手軽にとれるのがそのへんに転がってるのに

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:22 

    >>2444
    だから何?

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:31 

    >>2443
    どこや?

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:49 

    >>2410

    うちの子もいずれ年収億だけど、ポルシェもレクサスもベンツもランボルギーニも持ってるわよ!

    トミカだけど!!

    +11

    -1

  • 2450. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:56 

    >>39
    大卒の40代前半は 超就職氷河期世代なので お金の使い方は心得ていると思う。
    バブルの名残の恩恵受けてる 後半世代と 一括りにしないで!!

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:01 

    うちは軽2台ですよ!家も借家!その代わりローンは無いし身なり、食べる物だけはおカネ掛かってます!昔は大きなクルマ乗ってた旦那も今ではアルファードとか乗ってる人見ると引くらしい。若い夫婦とか乗ってるの見るけどビンボーくさい。

    +6

    -20

  • 2452. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:03 

    >>2446
    新品狙う奴がいる

    +1

    -1

  • 2453. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:08 

    でも、地域にもよるよね!?
    私、名古屋に住んでるけど、軽自動車乗ってたらマジで車線変更とか入れないから(笑)
    車間距離近すぎだし、軽だとナメられてよっぽど運転上手でスインって入れる人じゃないとウィンカー出しても中々入れてもらえない(笑)
    私は運転上手くないから、危なくて見てられん!って金持ちの兄がレクサス買ってくれたわ(笑)
    名古屋は本当にそれなりの車じゃないと危ない!!(笑)

    +4

    -20

  • 2454. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:21 

    >>2401
    輪番制にされ、今まさに家の目の前がゴミ置場だけど、、、

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:32 

    人の家の車を気にしすぎ。
    そっちの方がDQNっぽい

    +49

    -2

  • 2456. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:40 

    >>2443
    それにしても5台は異常だよ、新品じゃなくて壊れかけの自転車にしてみては?

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2017/10/03(火) 22:58:56 

    >>2430
    学者とか、変わりもんが多いから、研究以外あまり興味ないかも。
    紀子さまの実家も職員団地だったし。

    +7

    -0

  • 2458. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:01 

    >>2419
    ばーかってw
    釣りでしょ?
    お腹抱えて笑っちゃった。ありがとう

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:23 

    外車…金持ち、DQN
    普通車…一般庶民
    軽自動車…貧乏、DQN

    てイメージです。
    うちはずっと渋谷区住まいでそもそも車もってないけどね…家立て替えてほしい…

    +9

    -16

  • 2460. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:31 

    >>2452
    ボロアパートに住んでいそう

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:31 

    我が家は夫婦正社員共働き、中古の軽とミニクロスオーバー。
    アパート住まいだし、見栄張りだと思われてるのかな??
    ローンもないし夫婦とも車が好きだから趣味の範囲でお金掛けてるって感じだけど。
    子供が産まれたらそれこそシエンタとかファミリーカーになるかな〜

    +1

    -2

  • 2462. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:47 

    高級マンションの地下駐車場に行ったら外車のショールームみたいになってましたよ。スゲーってなった

    +16

    -0

  • 2463. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:48 

    >>2451軽二台の方がビンボーくさい

    +9

    -4

  • 2464. 匿名 2017/10/03(火) 22:59:58 

    サドルだけ盗む奴もいる

    +6

    -1

  • 2465. 匿名 2017/10/03(火) 23:00:08 

    >>2451
    いやいや、
    普通に軽自動車とアルファードなら軽自動車の方が貧乏臭いよww
    残念だけどww

    +14

    -8

  • 2466. 匿名 2017/10/03(火) 23:00:12 

    VWゴルフトゥーランに乗っている同僚。
    いい車乗ってるねーとまわりに言われて、「いえいえ」と謙遜しつつ、
    誰も聞いていないのに、誰も車の話をしていないのに、
    唐突に「うちのVWはぁ」と語りがたる。
    私もまわりの人も知っている、自慢のVWゴルフトゥーランが中古だということを。

    +6

    -5

  • 2467. 匿名 2017/10/03(火) 23:00:28 

    >>2445
    じゃ、盗られても仕方がない

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2017/10/03(火) 23:00:41 

    >>2462
    いや、家は違う。

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2017/10/03(火) 23:00:49 

    >>2408
    ジジイうそつけや!もう乗るな

    +2

    -0

  • 2470. 匿名 2017/10/03(火) 23:01:56 

    >>2451
    ごめん、その状況だとアルファード乗りの若い夫婦への僻みっぽいです。
    アルファードは大嫌いだけど

    +11

    -1

  • 2471. 匿名 2017/10/03(火) 23:02:02 

    >>2467
    。゚(/□\*)゚。わ~ん

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2017/10/03(火) 23:02:26 

    両親は歯科医ですが、マーチ乗ってます。
    私は車が大好きだからカイエン(ポルシェ)です。
    車は趣味ですからね。
    ただ、800万の車を買ったら終わりではないです。
    ガソリン代や税金もあるしメンテナンス費用があるなら
    高級車はそれなりではないと乗りこなせないです。車で生活するわけではないんだから、好きな車に乗ればいいし、他人がどうこういう話じゃないのでは?

    +18

    -0

  • 2473. 匿名 2017/10/03(火) 23:02:44 

    うちの近所は蕎麦屋のオヤジさんがBMWで配達してるぞ。ベンツから白い発泡スチロールを搬出している飲食店のおっちゃんもいる。

    自営はいいよな、経費でガッツリ落とせるから。(脱税?)

    サラリーマンなんて年収2000万あっても800万近く持ってかれる。

    +7

    -3

  • 2474. 匿名 2017/10/03(火) 23:02:51 

    チャリジジイが来てからスレチ多すぎ。マジうぜぇわ

    +9

    -0

  • 2475. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:37 

    >>2398
    分かってくれる人いて嬉しい。
    軽自動車に好きで乗ってるって言いながら、出掛ける時になると平気でうちの車に乗り込んでくる。
    「◯◯ちゃんちの車でおでかけしたいー!」
    とか平気で言ってくるし。
    軽自動車が好きなんじゃないの?って思っちゃう。

    +4

    -2

  • 2476. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:39 

    車って車両価格高くなると保険料も高くなるから、新車の高級車は見栄とかでは買わないんじゃない?


    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:39 

    自動車と自転車

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2017/10/03(火) 23:04:04 

    >>2471
    きっしょ

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2017/10/03(火) 23:04:26 

    高級車でも一台ならローンで買えます(笑)知り合いの資産家は車に興味が無いので、そこそこの国産車6台キャッシュで購入してます(笑)所有車自慢とかくだらない(笑)

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2017/10/03(火) 23:04:31 

    >>2465アルファードもポルシェも乗り飽きたからね〜!!

    +0

    -6

  • 2481. 匿名 2017/10/03(火) 23:05:16 

    税金対策とかもあるよね。

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2017/10/03(火) 23:06:39 

    近所にぼろアパートがあるが
    そこに「外車しか乗らない」っていう家族が住んでいる
    御主人はタクシー運転手で、奥さんは近所のスーパーでパート
    でも、外車2台を所有している

    新車は買えないので、
    中古買うのに日本中探して引き取りに行くらしい
    ちなみにご主人はマスタング、奥さんはベンツに乗っている
    パート先にもベンツで行く







    +5

    -1

  • 2483. 匿名 2017/10/03(火) 23:06:51 

    車より家の大きさとかのほうが、
    わかりやすいよね。
    アパートに住んでいても、
    他に持ち家もってたりする人もいるけど。

    +3

    -2

  • 2484. 匿名 2017/10/03(火) 23:07:04 

    >>2404
    本当にお金があったらゴミ置場の隣に家は建てないと思う
    ゴミ置場って一番避ける場所だしね

    +2

    -5

  • 2485. 匿名 2017/10/03(火) 23:07:48 

    >>2480
    車にお金注ぎすぎて、借家住まいなの?
    ビンボーくさって言うか、ビンボーじゃん

    +5

    -3

  • 2486. 匿名 2017/10/03(火) 23:08:37 

    アルファードとかに載ってる金髪系の男女見ると確かに見栄っ張りのローン地獄なんだろーなーと思うよ。

    +5

    -3

  • 2487. 匿名 2017/10/03(火) 23:08:45 

    >>2471
    おまえ5ちゃんに帰りな。おやすみ

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2017/10/03(火) 23:08:47 

    さっき隣に20前後くらいの見た目DQN、茶髪ヤンキーにいちゃんがBMWに乗ってたよ。しかも洋楽っぽい音楽も外にまる聞こえ。

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:01 

    >>2488
    この時間に迷惑だね~

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:08 

    地方です。
    ローコスト住宅とか建売に高そうな外車が停めてあるお宅を見ると見栄っ張りだなと思ってしまう。
    おそらく中古車だと思われる。

    +5

    -1

  • 2491. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:19 

    パーリーピーポーじゃないけどレクサス所有してる笑
    #40の人の意見に共感!

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:25 

    わたしはシエンタさえ現金一括では買えないわ。
    主さん新車のシエンタいいな〜

    +7

    -0

  • 2493. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:50 

    >>2485そんな風にしか考えられないんだねー。可哀想な人ね!まず始めっから価値観が違い過ぎる!

    +0

    -3

  • 2494. 匿名 2017/10/03(火) 23:11:10 

    見栄で買う人もいるし、
    趣味で買う人もいる

    +8

    -0

  • 2495. 匿名 2017/10/03(火) 23:11:30 

    (嫌味にとらないでください)

    港区育ち・在住ですが、ご近所も友達の家もいわゆる高級車がほとんど。
    昨年一時的に湘南のはずれ(湘南とは言えないかも)に暮らしましたが、見かける車が軽自動車ばかりで驚きました。

    走り屋みたいな車も見たなあ。
    あれは収入と反比例してそう。。。

    +3

    -10

  • 2496. 匿名 2017/10/03(火) 23:11:47 

    何で免許取り立てのヤンキーってセダンが好きなの?

    +3

    -2

  • 2497. 匿名 2017/10/03(火) 23:11:55 

    わたし一軒家の賃貸に家族5人で住んでるんだけど、
    最近隣に夫婦が引っ越してきて(隣に同じのがもう1棟建ってる)車が旦那さんがBMWの5シリーズ、奥さん引っ越してきたばかりの頃アテンザで、最近ベンツのCクラスに替えたみたいなんだけど
    まだみるからに20代で一体何してるのか気になる(笑)
    DQNとかじゃなくて普通に地味っていうか大人しくて真面目そうな子達なんだけどね。
    奥さん専業主婦みたいだし、家賃も15万。
    うちは家族多いからこの大きさじゃないとダメだけどお隣さんは夫婦2人で部屋も余るだろうし、余裕あるんだろうなぁといつも思う。

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2017/10/03(火) 23:12:24 

    >>5
    分かってないね、今は波乗りする人たちやキャンプを趣味にするような人たちも乗る車だよ。そういう視野の狭い偏見しかない器の人間て悲しいね。知ったかぶり、恥ずかしいwww

    +4

    -1

  • 2499. 匿名 2017/10/03(火) 23:12:52 

    >>2487
    5ちゃんて何?

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2017/10/03(火) 23:13:07 

    家と車が釣り合いが取れてる人は余裕あるんじゃないかな。
    子供がいたり現役世代なら安全性が第一だからね。=車体の重い高級車になる。
    医者にドイツ車乗りが多いのはそういうこと。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード