ガールズちゃんねる

車はその家の経済状況を表しますか?

4291コメント2017/10/11(水) 10:11

  • 1501. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:06 

    >>77
    国産以外に軽ってあるんですか(;´Д`)

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:26 

    私の母、車の税金取る係の公務員だったけど、全く比例しないそうです。世帯収入300万位の人がクラウンとか、結構多いそうです。家にお金かけられない人が車だけでもと、高級なの買うそうです。家は何千万もするのでムリ過ぎるから諦め、車なら高くても1000万しないので、無理してローンで買うそうです。

    +42

    -2

  • 1503. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:40 

    お金持ちなら高い車に乗ってる確率は高いね。貧乏すぎたら軽しか乗れないか車買えないね。でもそんな傾向があるってくらいだよね。見栄張りと全く見栄がない人といるし。

    +15

    -2

  • 1504. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:53 

    >>1473
    リアルに友人でいるわ
    マイホーム買って少し経ったら産まれたばかりの子を急に保育園に預け働き出した
    無計画に買ってしまったかららしい

    +7

    -0

  • 1505. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:55 

    お隣のオバさんが乗ってるEクラスのベンツが、駐車場で、
    雨ざらし日ざらしで色あせていくのを見るとつらい。

    ぶつけてもそのまんま。

    ベンツオーナーにふさわしくないと思う。

    +14

    -5

  • 1506. 匿名 2017/10/03(火) 18:55:46 

    超金持ちのご夫婦なのにタントに乗ってるお家を知っているからなんとも。
    車に興味ないって。娘さんのお家にいくなど近所に出かける時に使えればいいんだって。

    +14

    -1

  • 1507. 匿名 2017/10/03(火) 18:55:59 

    薬剤師と公務員の夫婦でお金余裕あるけど、車は軽だよ

    +10

    -2

  • 1508. 匿名 2017/10/03(火) 18:56:04 

    >>1478
    その価値観がホントダサ過ぎる。
    誰も他人がどんな車に乗ろうが興味ないっつうの。
    そういう価値観のDQNが、高速で無闇やたらに大きなダサい車でドヤ顔で煽りまくってダサい運転してるわけだ

    +20

    -2

  • 1509. 匿名 2017/10/03(火) 18:56:07 

    主人が車関係の仕事してるので聞いてみたら金持ちもいれば見栄っ張りもいるよ。って言ってました。親に全部出してもらう人もいるから一概に高級車=金持ちではないそうです。私もハリアー=金持ちとは思わないしシエンタ=貧乏とは全く思いません。

    +24

    -0

  • 1510. 匿名 2017/10/03(火) 18:56:35 

    近所の新築の家
    駐車場が6台分あり
    車は5台
    ただし、うち4台は軽自動車

    近所では
    『あそこの軽自動車中古車センター笑』
    と呼んでいる
    ごめんなさい

    +0

    -39

  • 1511. 匿名 2017/10/03(火) 18:57:12 

    ベンツもSクラス以下はただの見栄っ張り

    +5

    -8

  • 1512. 匿名 2017/10/03(火) 18:57:34 

    トピずれだけど都心だとまず駐車場代が馬鹿にならないよね
    何に乗ってるか?もだけど、みんな一家に何台持ってるのかって思う
    お金持ちは一人1台乗ってるイメージ
    我が家は自分、旦那と時々娘(基本電車通勤)の3人で1台だわ

    +2

    -3

  • 1513. 匿名 2017/10/03(火) 18:58:10 

    身バレしたくないけど…

    新型シエンタを出てすぐセカンドカーとして買って、最近メインカーを新車のヴェルファイアに買い替えました。

    以前のメインカーは13年乗った国産車です。

    新型シエンタを乗って1年半は10年落ちのメインカーが嫌でシエンタをメインカーとして使ってましたが、新車のヴェルファイアを運転してビックリ。

    すごくすごく運転も乗り心地も抜群で、車ってこんなに違うの?
    この技術力があるなら、同じトヨタなんだし、シエンタの見た目でこのエンジン?とか乗り心地とかに出来ないものなの?と思うほど違って、ビックリしています。

    私にとってはシエンタもヴェルファイアもとっても大好きな車なので、どちらも色々言われると、悲しいというより、分かってないなあ。と思います。

    どちらも乗ってみたら、どちらも良い所いっぱいありますよ。

    +6

    -15

  • 1514. 匿名 2017/10/03(火) 18:58:25 

    >>1349
    残価設定ローンだね…。一番あかんやつや…。

    +20

    -1

  • 1515. 匿名 2017/10/03(火) 18:58:45 

    >>1507
    うちもそれに近いです
    車本体代や維持費にお金を使わず
    ふたりで旅行にお金をまわしたいから

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2017/10/03(火) 18:59:08 

    今の時代、ドヤ顔で高級車乗り回してるより、肩の力抜いて地球に優しいハイブリッド車に乗ってる方がカッコイイと思う。

    +28

    -4

  • 1517. 匿名 2017/10/03(火) 18:59:21 

    人それぞれだねー。

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2017/10/03(火) 18:59:26 

    普段から家計キツキツなのに見栄はってなのか何なのか旦那さんがローンで外車買っちゃってヒーヒー言ってるママ友いる。
    子供小さいし3人も居るんだからお金貯めなよと思うけど所詮他人だしと思って何も言わない。

    +17

    -1

  • 1519. 匿名 2017/10/03(火) 18:59:52 

    車なんかなんでもいいわ

    +19

    -0

  • 1520. 匿名 2017/10/03(火) 19:00:06 

    私のまわりで一番金持ちの家族も自分もみんな開業医の友達は車すら持ってないよ。
    そもそも、駅前一等地に一戸建て持ってて、車のいらない生活をしてる

    +10

    -3

  • 1521. 匿名 2017/10/03(火) 19:00:33 

    >>1510
    田舎でしょ?
    こういうところが田舎の嫌なとこ

    +17

    -1

  • 1522. 匿名 2017/10/03(火) 19:00:45 

    本当に金持ちなのは台数の少ないポルシェとかに乗ってる人
    数量限定みたいなやつ
    なぜかっていうとそういう車は過去にポルシェとか高級車を数台購入した履歴がある人じゃないと買えない
    買う事が難しいらしね
    例えば私が宝くじ当たってそういうポルシェが欲しいと思っても
    ユーザー履歴がある人の方が手に入りやすいって聞いた事があるよ
    コネというかね

    +5

    -1

  • 1523. 匿名 2017/10/03(火) 19:01:31 

    車に金掛けないと貧乏人に見られてしまう、
    なんて気にしてる人は金持ちにはなれないよ

    +37

    -0

  • 1524. 匿名 2017/10/03(火) 19:01:46 

    日産で一括現金で車かったけど
    担当の営業マンは、ローン組んでもらったほうが儲かるって言ってたよ。
    上手いこと売りこんでローン組ますんじゃない?

    +14

    -0

  • 1525. 匿名 2017/10/03(火) 19:01:53 

    貧乏な知人が400万円する車を、ローンで買ってた。
    お金ないから毎日ご飯はカップめんか菓子パンで、肌ボロボロに荒れてた…。

    +18

    -0

  • 1526. 匿名 2017/10/03(火) 19:02:05 

    >>1508
    トピズレかもだけど、首都高をチープな車で走る勇気はない。

    +2

    -13

  • 1527. 匿名 2017/10/03(火) 19:02:53 

    >>1513
    良いとこいっぱいあってもデザインが気に入らないから絶対買わない

    +13

    -1

  • 1528. 匿名 2017/10/03(火) 19:02:54 

    うちの夫、
    実家が会社経営+そこで役員として働いてて
    結構収入いいけど、車には全く興味ないよ。

    箱型?で動けばいいやくらいの。
    最近はNBoxが気になるみたい。
    まだ20代後半だし乗ってる車だけ見たら
    貧乏?とか思われるんだろうな、と
    このトピ見て思った。

    +11

    -2

  • 1529. 匿名 2017/10/03(火) 19:03:42 

    >>1128
    わざわざイギリスから書き込みご苦労さまですw

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2017/10/03(火) 19:03:56 

    >>1526
    はいはい元ヤンDQNのあんたの価値観なんて誰も聞いてないから

    +9

    -1

  • 1531. 匿名 2017/10/03(火) 19:03:58 

    旦那の実家、全然金持ちでも何でもない普通のサラリーマンなのに義父が見栄っ張りで毎回高めの車に乗りたがって生活切り詰めるのに困る、って義母がボヤいてた…
    ちなみに数年前まで燃費の悪いエルグランド、
    今はプリウスに乗ってる

    +5

    -1

  • 1532. 匿名 2017/10/03(火) 19:05:01 

    比例しないと思うよ。
    うちの前に住んでいるご家族はマンションを何棟も持っていて、会社も経営しているような、かなり裕福な方達ですが、奥様は安い軽自動車乗っています…

    +12

    -0

  • 1533. 匿名 2017/10/03(火) 19:05:26 

    >>1520
    私の知り合い?
    で、友達が一部ガルちゃんでDQN 車と言われている車買ったのを見て、なんか一言言ってやりたかったようで「今時、本当の金持ちだったら、都会に住んで公共交通機関で何処へでも出かけるもんだよねー」って面と向かって言ってて、横にいてギョッとしてしまったんだけど、違うよね???

    +1

    -1

  • 1534. 匿名 2017/10/03(火) 19:06:44 

    シエンタからヴェルファイアに乗り替えたけど、燃費が悪くてガソリン代が高くつく・車検代も高い・重量税も高い。
    シエンタは燃費も良くてよく走るし、荷物もいっぱい乗るし、良い車だった。
    ヴェルファイアはカッコいいと思ってたけど、乗ってしばらくしたら飽きる。
    車体も大き過ぎるし、次の買い替え時はまたシエンタクラスに戻そうかと思ってる。

    あ、車と経済状況は、決して関係ないと思う。

    +6

    -1

  • 1535. 匿名 2017/10/03(火) 19:06:49 

    >>1531
    ゴルフも高級旅館やホテルに行かないなら子供たちが巣立った老後はプリウスが1番だよね!

    +3

    -1

  • 1536. 匿名 2017/10/03(火) 19:07:36 

    近所のDQN一家は、旦那レクサス 嫁フォルクスワーゲン乗ってる
    車庫証明どこで取ったのかしれないけど、フォルクスワーゲンはうちの分譲地の
    空き地にずっと停めてる。
    いい車乗ってるけど、家の庭とか荒れてるし、車にお金かけて貯金とかないのが
    わかる。

    +10

    -1

  • 1537. 匿名 2017/10/03(火) 19:07:39 

    都心に住んでたら車いらないけど
    そこそこの値段の車2台ある家は金もってるなーと思う

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2017/10/03(火) 19:08:42 

    >>1511
    そんなことないよ
    都心は駐車場(特に立体駐車場)のサイズが小さいから入れられる車が決まってくる
    大きけりゃいいてもんでもないよ

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2017/10/03(火) 19:08:50 

    ヴェルファイア アルファード ハイエース エルグランド
    デリカD5乗ってるのって変な人多いよね

    +14

    -10

  • 1540. 匿名 2017/10/03(火) 19:08:56 

    失礼な友達だな!!
    うちもシエンタ契約してきたばかりです。

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2017/10/03(火) 19:09:03 

    すごく汚い団地にも高級車いっぱいとまってるよね

    +21

    -0

  • 1542. 匿名 2017/10/03(火) 19:09:36 

    車は中古の軽だけど
    キャンピングカーとクルーザー持ってる
    価値観の違いだよね

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2017/10/03(火) 19:10:09 

    >>1534
    シエンタからヴェルファイアって事は、前モデルのシエンタかな?
    新型ヴェルファイアと旧型シエンタだとなぜか新型ヴェルファイアの方が毎年かかる税金は安いよね。

    ま、微々たる違いだけど。

    私はどちらも持ってて好きな車だけど、次はまた違う車にしたいな。

    一生で買える車って限られてる庶民なので。

    +2

    -2

  • 1544. 匿名 2017/10/03(火) 19:10:47 

    >>1514

    一番あかんやつなの???
    教えてあげた方がいいのかな。。
    もう遅いかぁ。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2017/10/03(火) 19:13:41 

    住んでる場所(ナンバー)による
    車の値段はどこで買っても同じだけど
    駐車場代、家賃、物価違うから
    同じ高級車でも品川ナンバーと地方ナンバーは金持ち度が違うよね


    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2017/10/03(火) 19:13:47 

    >>1526
    おおまかに、平日は社用車や貨物車(軽トラ含む)が多いし
    休日は地方ナンバーの軽やファミリーカーが多いし
    週末の夜は地方ナンバーのハイスピードな車と大型トラックが多い
    なんでもありだから気にすることない

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2017/10/03(火) 19:13:47 

    車に限らず、TPOとコスパ。これに尽きる。

    TPOで言えば、
    低所得で、家賃3~5万の賃貸アパート住まいが、中古のベンツに乗って
    アルマーニ(っぽい)スーツ着てたら「結婚サギ師すか?」て感じ。
    一方、それなりの社会的地位の人が、中古の軽に乗ってると、やはり
    仕事上で軽んじられたり、周りから極端な倹約家と思われりする。

    コスパでいうと、外車全般はコスパが悪いと思う。BMWアウディなんかも
    本国と比較して150万~200万程度高値で設定されている。関税とかでなくて
    単に高値で買うカモがいるから。まして、中古の外車は金をドブに捨てる
    と同然の無駄遣い。古くからの地主や、健全中小企業の経営者は国産高級車が多い。

    TPOとコスパが適切か、どうか。

    +4

    -7

  • 1548. 匿名 2017/10/03(火) 19:13:51 

    >>1514
    そういう買い方する人に限って、中古買うとかあり得ないとか中古は不安言うから笑える。
    うちは試乗車落ちの新古車買ったけどど問題ない。

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2017/10/03(火) 19:13:58 

    表さない。うちは資産額億あるけどトヨタにボロ屋

    +3

    -0

  • 1550. 匿名 2017/10/03(火) 19:14:34 

    車に興味がなくて
    車種言われてもよくわからない

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2017/10/03(火) 19:14:39 

    >>1510
    人んちを中古車センターって…。そんなふうに思うあなたがヤバイね。てかよく見てるなぁ。
    落としつつ嫉妬心がひしひしと伝わってきますよ。

    +30

    -0

  • 1552. 匿名 2017/10/03(火) 19:14:55 

    >>5
    「ドカタ」と平気で罵るあなたも相当の。。

    +8

    -2

  • 1553. 匿名 2017/10/03(火) 19:15:08 

    知り合いのかなり稼いでるおじさんは軽だよ!
    動きやすいからって
    ローン組めば高級車だって乗れるんだから、あんまり気にしないでいいんじゃない
    本物の金持ちは免許取った子どもに高級外車をポンって買うんだろうけどそんなの一部でしょ?

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2017/10/03(火) 19:15:36 

    >>1539
    全然違うトピで幼稚園小学校のママがアルファード、ヴェルファイア乗ってる人はDQN率高いって言ってる人がすごく多かった。

    +27

    -2

  • 1555. 匿名 2017/10/03(火) 19:15:41 

    うち別に貧乏でもないけど、フリードだけど、駅前マンションだしあまり乗らないから、家計予算的には充分出費したと思ってる
    だって、車って高いよねー 駐車場代はマンション管理費ぐらいかかるし、車検、など、維持費めちゃくちゃかかるよー
    よっぽどお金あまってないと高級車買おうとは思わないなー

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2017/10/03(火) 19:15:49 

    その前に家のローンを繰り上げ返済してでも早く返せよ?って思ってますw
    まぁ、個人が決める事だから余計なお世話だけど
    但し、そんなキリギリスの輩に自己破産は許しません!!

    +6

    -2

  • 1557. 匿名 2017/10/03(火) 19:15:55 

    借金して外車買ってる人もいますよ

    +13

    -0

  • 1558. 匿名 2017/10/03(火) 19:16:08 

    ハイエースになぜ建築関係が多いのか
    人も道具もたくさん積めるし四駆だし
    使い勝手がいいからだよ

    +28

    -0

  • 1559. 匿名 2017/10/03(火) 19:16:26 

    有名人とか人に注目されるような仕事してるなら
    車もそれなりのに乗らないと、て思うけど
    普通の庶民なら、無理しない程度に好きなの乗ればいいと思うわ
    私なんて、もう高級車とかみんなヤクザに見えちゃう(笑)

    +5

    -1

  • 1560. 匿名 2017/10/03(火) 19:16:50 

    私の友達も軽自動車は恥ずかしい!ビンボー人だ!とか言ってくる…あんたの中古車より私の新車の軽自動車のが倍の値段しますけど?って思う

    +19

    -2

  • 1561. 匿名 2017/10/03(火) 19:17:19 

    >>1559
    芸能人は高級車乗っても
    ショービジネスなので控除ができる

    +6

    -0

  • 1562. 匿名 2017/10/03(火) 19:17:29 

    いや、わからんよ~
    今は残クレがあるし、みんな割りと簡単に乗り換えられる。
    いい車を一括購入しました!ならすごいけど、残クレでは偉そうな顔できない。
    でもね、だいたい高そうな車を選ぶ人ってちょっとかっこつけだったり運転が雑だったりするし、シエンタを選んでくれるまともな旦那さん素敵だよ~

    +17

    -1

  • 1563. 匿名 2017/10/03(火) 19:17:34 

    恋人が車買うからTOYOTAに一緒に行ったけど
    残価設定の話あったな
    あれってTOYOTA側の思惑だよね。

    +14

    -0

  • 1564. 匿名 2017/10/03(火) 19:17:43 

    全国から医者の子供が学びに来る進学校は、行事の度に、高級車がズラーッとならびます。兄が子供を通わせていましたが、フィットで乗り付け、セカンドカーのふりを6年貫いていました。

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2017/10/03(火) 19:18:02 

    >>5
    DQNは仲間が多いからデカイのいるね。

    +3

    -2

  • 1566. 匿名 2017/10/03(火) 19:18:51 

    >>1533
    ただの嫉妬www

    論破出来てないw

    +0

    -3

  • 1567. 匿名 2017/10/03(火) 19:19:17 

    >>1563
    残価設定ローンはやめた方がいいよ

    +7

    -0

  • 1568. 匿名 2017/10/03(火) 19:19:25 

    たまに、高級ホテル泊まりにいくと、高級車多い気がするー

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2017/10/03(火) 19:19:35 

    ある程度は表すと思う。 実家は軽が二台だけど、
    生活に余裕ないもん。

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2017/10/03(火) 19:19:56 

    >>1564
    コストパフォーマンス抜群なお兄さんですね!

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2017/10/03(火) 19:20:24 

    近所に個人のピアノ教室があるけどピアノ以外の収入はないのに先生は見栄っ張り。BMWに乗ってるし、服は百貨店で買うのでいつも高そうなキレイな服を着てる。ピアノ教室ってそんなに儲かるのか?

    +2

    -9

  • 1572. 匿名 2017/10/03(火) 19:20:28 

    うちもシエンタみにいったらエスクァイア勧められた。シエンタよりエスクァイアが絶対にいいです!って。

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2017/10/03(火) 19:21:14 

    シエンタええやんけ。
    特定の車ディスるなや。

    +22

    -5

  • 1574. 匿名 2017/10/03(火) 19:21:19 

    >>1544
    お金が無い人が組むローンだから、余計なこと言うと怒らせちゃうよ

    +4

    -1

  • 1575. 匿名 2017/10/03(火) 19:21:26 

    むしろシエンタ乗ってるママ友を羨ましいと思ってたけど?www

    ちなみに私は軽のスペーシア

    +11

    -2

  • 1576. 匿名 2017/10/03(火) 19:21:42 

    勝手に庶民認定して、身の丈に合ってない!っとか言う人って、実家がビンボーなのかな?

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2017/10/03(火) 19:22:04 

    >>1568
    あたりまえ

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2017/10/03(火) 19:22:25 

    妹夫婦は年収900万弱くらいだけど普通にホンダフィット乗ってるよ。
    でっかいマイホームあって妹も専業主婦だし家族で毎年海外と国内旅行何回か行くくらい余裕ある家だけど。
    旦那も妹も車に興味がないみたい。
    でも多分買うならローン組むタイプではない。
    一括でポンと買うタイプだわ。
    残かクレジットとかで見栄はって買ってる家もあるしそればっかりはわからない。

    +5

    -3

  • 1579. 匿名 2017/10/03(火) 19:22:28 

    >>1434
    ハリアー乗ってるけど大きい分後ろ相当荷物積めない?
    シエンタはあれ以上積めるのか?だとしたらスゴイ!

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2017/10/03(火) 19:22:49 

    月200万から300万もらってるけど、旦那プロボックス、私軽。車とかなんでもいいや。プロボックスは長く乗れるし、壊れにくい。ハイエースもいい車だと思う。仕事建設業だけど、ハイエースはほんと人気があります!売る時も高いので。

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2017/10/03(火) 19:23:02 

    ならない。
    正社員の彼氏、ハイエース乗ってます。
    趣味が自転車で何台か詰めるようにハイエース。
    逆に、ハイエース乗る人はDQNしかいないって言う人は自分から距離置きますね。

    +9

    -5

  • 1582. 匿名 2017/10/03(火) 19:23:19 

    私も去年新型シエンタ購入したけど、本人が乗りやすい使いやすいなら他人にどう言われようが関係ないよ!
    住んでるところが田舎だからか、普通車1台じゃなくて家に何台も置いてればそれなりの家庭かなとは思うが(笑)

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2017/10/03(火) 19:23:20 

    同級生シエンタを3年ローンで買って
    家も35年めいっぱいローン
    子供も3人、幼稚園2年保育で
    太陽光発電までローンしてたw
    ローンの有無が重要!

    +3

    -4

  • 1584. 匿名 2017/10/03(火) 19:23:24 

    >>1455
    なんのアピールだろう
    もしかして高給取り気分なの?

    +10

    -0

  • 1585. 匿名 2017/10/03(火) 19:23:38 

    住宅ローンは年収の5倍まで。
    車は年収の1/3までが基本ですよ。

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2017/10/03(火) 19:24:11 

    >>5
    サーファーもいれてといて

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2017/10/03(火) 19:25:16 

    >>1571
    実家が裕福だったりするよ

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2017/10/03(火) 19:26:33 

    ご近所の数億越えの資産ある地主のじいさん、軽トラ。

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2017/10/03(火) 19:27:03 

    年収500万ちょい。30前半夫婦。子供2人。中古の50万で買った普通車乗ってますよ。年式もかなり古いホンダモビリオです。身の丈に合ってると思って乗ってます。主さんは新車ってだけで羨ましいです…

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2017/10/03(火) 19:27:10 

    むかいのアパートのDQNがアルファード乗ってるけど、そんな金あるならどっか家買って引っ越してくれよと思ってます。

    +14

    -0

  • 1591. 匿名 2017/10/03(火) 19:27:28 

    >>1572
    新型シエンタ持ってます。

    その上で分かるのが、新型シエンタはスライドドア車にしたいがそこまでお金を車にはかけない。という価値観の人向けなのです。

    やはり、家族4人とかだと近場は良いですが、遠出には向きません。

    子供がいて、これから長く乗るという方にはどうしてもボクシーとかノアのような車を勧めるんだと思います。

    私は老後プリウスとかじゃなく、老後シエンタってのが広まると良いなと思っています。
    シエンタは子供たちが巣立った後にもちょうど良いし、老後で身動き軽やかじゃない時にスライドドア車はべんりです。

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2017/10/03(火) 19:27:33 

    うちなんて車手放したわ。都会だから普段乗らないし、近所にカーシェアあるし。
    超ビンボーてことかしら?

    +2

    -1

  • 1593. 匿名 2017/10/03(火) 19:28:25 

    ローンで買う時点で金持ちじゃないから

    +5

    -5

  • 1594. 匿名 2017/10/03(火) 19:28:35 

    年収1800万ですがプリウス一括購入。外車か迷ったけど利便性でプリウス。
    次は電気自動車買う。

    +15

    -2

  • 1595. 匿名 2017/10/03(火) 19:28:48 

    >>1581
    釣りなのか、書き落としなのか?
    正社員て、どこの会社のか書かないと

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2017/10/03(火) 19:29:08 

    某高級住宅地に友達が住んでるので、遊びに行きましたが、高級外車しか見かけなかったです。
    軽なんて1台もなくて、衝撃を受けました。

    +17

    -1

  • 1597. 匿名 2017/10/03(火) 19:29:11 

    お高い新車に買い替えてた友人いるけど、会話の中で「頭金多く入れたからか貯金が減って旦那がテンパってる」と言ってて、すごくお金持ちかと思いきやローンか・・とびっくりした。車だけじゃ測れないと思う。

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2017/10/03(火) 19:29:33 

    金持ちでも女性は扱いやすいシエンタに乗る人は多いよ

    +3

    -1

  • 1599. 匿名 2017/10/03(火) 19:29:51 

    >>1
    車に興味ない人はとことんないから、何でもいい。
    うちの住宅街に住む開業医(めちゃめちゃ流行っている)の旦那さん、奥さん2台とも軽自動車だよ。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2017/10/03(火) 19:30:16 

    >>1544
    残価設定ローンて、要はリース契約と同じ。
    使用者が本人なだけで、所有権はディーラーかリース会社にあるので
    本質的には、レンタカーとなんら変わりない。
    デメリットは、
    ・ちょっとでも傷をつければ残価を払う必要があるので車両保険必須
    ・利率が高い
    メリットは、
    ・リース契約なら損金として計上できる→経費化できる

    いわゆる残価設定ローンやリース契約でメリットがあるのは法人だけ。
    一見すると、月々の払いが若干安いので、お得なように見えるが
    車を経費に計上できない個人が残価設定ローンを契約するのは
    ローン会社と保険会社にぼったくられるだけ。利子分と車両保険料を
    どぶに捨ててるも同然。

    残クレは、金持ち(経営者)は安く車を購入でき、金持ってない
    見栄っ張りが、さらにボッタくられるシステムなわけ。

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2017/10/03(火) 19:30:20 

    車に興味があるかないかの違い

    +16

    -0

  • 1602. 匿名 2017/10/03(火) 19:31:23 

    >>1
    車に興味ない人はとことんないから、何でもいい。
    うちの住宅街に住む開業医(めちゃめちゃ流行っている)の旦那さん、奥さん2台とも軽自動車だよ。

    +10

    -0

  • 1603. 匿名 2017/10/03(火) 19:31:34 

    そんな友達とは縁を切りなさい。

    +13

    -0

  • 1604. 匿名 2017/10/03(火) 19:31:56 

    いくら高級車でもローン払いだと、かなり引く。

    +8

    -8

  • 1605. 匿名 2017/10/03(火) 19:32:37 

    >>1589
    普通だと思うよ
    うちも年収五百三十ちょいの時は
    中古で普通車乗ってたよ
    煽られるし、車を列に入れてもらえないし大変だったけど、年収少ないんだから無理は出来ないと思ったよ

    +3

    -2

  • 1606. 匿名 2017/10/03(火) 19:32:41 

    子供できて便利なのは間違いなくシエンタ。
    賢いと思いますよ!

    +29

    -2

  • 1607. 匿名 2017/10/03(火) 19:32:53 

    シエンタでもローン組んでいる人いるし、500万円の車をキャッシュで買ってる人もいるし、年収500万円でシエンタの人もいるし、年収900万円でシエンタにはせずに500万円の車に乗ってるって思ったら、実家から子供1人につき100万円お年玉毎年もらって、奥様は資産運用成功している人もいるし。

    本当に色々。

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:19 

    >>1606
    嘘でしょ⁉︎

    子供が生まれて小さいうちは良いし、あまり遠出しないご家庭は良いですけど…

    あと、子供1人っこって決めてる方。

    シエンタにチャイルドシート二台は結構キツイ。

    +3

    -13

  • 1609. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:43 

    経済面、維持費を考えてシエンタを買ったばかりだったので複雑。こんなにマウンティングされてるもんだとは思わなかった。うちは3人家族なので十分すぎる広さです。山とかあまり行かないし、いい走りを期待してるわけではないので(笑)無駄に排気高い車乗っててもどうしようもないと判断。シエンタで家族みんなで楽しくお出かけして、幸せですよ!安全に乗れてますし。乗ってる人が幸せならなんでもいいと思いますよ。所詮みんな自己満です。
    ましてやハリヤーと比べるもなんも車の趣旨が違うし(笑)本当にペラッペラの人間なんですね。

    +19

    -3

  • 1610. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:53 

    車(外見)ばっかり見栄はってる人もいるし、子持ちなのに貯金を全くしないで 良い車乗ってる人もいる。
    家は貧乏だし、遠出しないから軽自動車で十分。
    そんな所で見栄はっても虚しくなるだけ。

    +5

    -1

  • 1611. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:54 

    私はうちゴロだから、軽の好きな車種をキャッシュで買ってもらった
    旦那は今欲しい車が無いからと適当な中古車に乗っているけど、頑張って働いてくれてるからどれでも好きなのを買えばいいと言ってある

    +7

    -0

  • 1612. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:04 

    >>1602
    さすがにヒクw

    +1

    -12

  • 1613. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:15 

    全く比例しないよ。金融関係の仕事してますが、年収400万で400万円の車のローン申請してくる人いるし。もちろん審査は通りません。

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:24 

    あーうちのは完全にただの見栄だけで外国の車乗ってるわ
    会社作って、そんなに儲かってないのに3年ローンで憧れの車を買った
    価値観はまるで合わないけど、私は私で仕事してるし、それで本人のモチベーションが上がるならそれはそれかなと

    +6

    -1

  • 1615. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:30 

    都内住み賃貸で、車持ってるだけで平均以上かもって思うわ
    駐車場代、平均4万~5万するもんね
    家賃の他に車の維持費だけでウン十万飛んでっちゃう

    +4

    -0

  • 1616. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:31 

    うちは、夫婦とも医者ですけど車は30万で買った中古車ですよ。
    別に乗れれば気にしないので快適です♪

    +11

    -4

  • 1617. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:38 

    元彼が、貧乏でボロアパートに住んでたのに、車だけ高いの乗ってたよ。

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:01 

    >>1579 うちシエンタだけど後ろは結構のるよ〜〜!

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:08 

    本当の金持ちはドケチだからね。
    中古や未だに古い車乗ってるわ。

    +4

    -4

  • 1620. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:14 

    着るもの 持ち物、車とかはある程度は経済状況現すよね。高いものはお金がないと買えないし

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:19 

    PHVやミライに乗ってる人は意識高い金持ち

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:50 

    >>1613
    そう書くと
    やっぱり年収に比例してんじゃんてことになるよ

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:13 

    価値観は人それぞれだけど、家とガレージと車の吊り合いが取れていないと、なんだか陳腐な印象を受けてしまう

    +4

    -0

  • 1624. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:25 

    走る道は皆同じ。
    高いから黄金の道じゃあるまいし。


    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:25 

    表しません。
    自分で言うのもなんですが私の親は不動産の社長で家も10件くらい持ってますが車は中古の普通車ですww

    +3

    -1

  • 1626. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:38 

    車も良い車乗って、家も有名な所で建てて、子供にもお金かけて、旅行にもよく行って。

    年収いくらくらいでそういう生活が出来るんでしょう?

    どれかを我慢しなければならない人生は年収いくら以下なんでしょう?

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:40 

    何千万の車ならまだしも数百万の車なんて誤差でしょ…
    それこそ家も同じ分譲地でも立地1つで500万前後の差がでる訳で
    でもそれが=年収の差ではない
    というかそのレベルで勝ち誇ってる時点で庶民以外の何物でもない

    +15

    -0

  • 1628. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:09 

    なんか、軽自動車はビンボー、あの土地は安いとかあの服は安物とか色々言ってくる人居ますけどそう言う人って全然金持ちじゃないよね。

    +19

    -1

  • 1629. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:25 

    とにかく自分が持ってる物より他人がいい物持っているのが気にくわないんでしょ?

    お金に余裕ない人ってほんとこういう話になると必死だよね

    +19

    -0

  • 1630. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:33 

    >>1619
    それは多分、戦前にお生れの小金持ち

    +1

    -2

  • 1631. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:48 

    >>1616
    ウケるw

    医者だったら何を言ってもいいとでも?

    負け組の医者としか思いませんが?

    +3

    -9

  • 1632. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:50 

    うちの従姉妹は田舎住みで定収入だけど、中古の外車乗ってるよ。国産の方が絶対乗りやすいのに、絶対に中古の外車。見栄っ張りなんだと思う。

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2017/10/03(火) 19:39:58 

    見栄張りいるね

    うちの舅がそうだ 笑
    大した稼ぎもないのに
    国産だけど高い車乗ってる。

    旦那は母親が上手く貯金してくれてたんだなーと
    お花畑だけど
    奨学金で金かかってないだろって思った笑

    こっちは旦那の奨学金(借金)まだまだ
    支払わないといけないのにねー

    +8

    -1

  • 1634. 匿名 2017/10/03(火) 19:40:23 

    1500万~3000万の車買ってたら金持ちだなって思う。

    +10

    -2

  • 1635. 匿名 2017/10/03(火) 19:40:27 

    うち1LDKのボロアパートだけど隣人が外車乗ってる
    車だけはいいものに乗って住んでるのはボロアパートとか惨めだなあと思う

    +9

    -0

  • 1636. 匿名 2017/10/03(火) 19:40:40 

    金持ちは高級車を1人何台も所有してるから、1000万前後の車を一台持ってたからって庶民の域は出ちゃいない

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2017/10/03(火) 19:41:25 

    >>1581
    正社員www

    +5

    -2

  • 1638. 匿名 2017/10/03(火) 19:41:40 

    シエンタって滝クリが宣伝してるけどあの人フランス信者だから絶対プジョーかシトロエン乗ってるよね
    そもそも独身女がシエンタ宣伝って合ってなくない?汗

    +8

    -0

  • 1639. 匿名 2017/10/03(火) 19:41:47 

    出産費用も危うい友達夫婦(婚約中)は、フランスの車に乗ってます。

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:02 

    まぁ最後は職業と年収だから。
    車は身分をごまかせても住宅ローンや信用査定には何の参考にもならないんで。

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:07 

    車は見栄張って いいの乗ってて住んでる所は九畳のワンルームって夫婦も居るよ…

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:07 

    乗ってる人を表してることもある。

    実家付近の医師はベンツかレクサスが多かった。あくまでもお金があるからゆとりある感じの。

    結婚後、低所得DQNが多い田舎に来たら周りに黒い軽自動車が増えた。あくまでも威嚇してる感じの。

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:29 

    私の父は外車に乗ってるけど車が好きなだけで全くお金持ちなんかじゃない。
    義父は社長でお金持ちだけど車に興味がなく今にも壊れそうなボロボロの車。

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:33 

    我が家シエンタだよ(笑)
    外車からの買い替えなんだけど、シエンタ良いよー!
    子供が増えたから、小回りの効くスライドドア付き、という条件で探しててどんぴしゃだったよ~
    ファミリー層は見栄ではなく実用性だ!

    +17

    -1

  • 1645. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:36 

    多少は関係あるかもね

    +0

    -1

  • 1646. 匿名 2017/10/03(火) 19:42:42 

    >>1634
    それはみんなそう思ってると思う。

    若ければ何に乗ってても頑張れって思うけど、アラフォーで200万円くらいの車って、えっ⁉︎って思う…
    コレはそう思わない人もいればそう思う人もいるってだけだと思う。

    +1

    -5

  • 1647. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:09 

    女だけど車屋です

    本物の金持ち以外の一般家庭で高い車を無理して乗ってる人多過ぎ

    お金かからない車を選んでいる人ほど貯めてる

    +22

    -0

  • 1648. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:15 

    同じマンションにベンツのCクラスに家族5人で乗ってる一家がいたな。子供3人は小学校高学年と低学年。あれだったらワンボックスの方がいいだろうに。見栄のために乗ってるのかなと思いながらいつも見てた。

    +5

    -1

  • 1649. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:30 

    確かに、中古の外車ってすぐ故障しそうで怖い
    新古車をお得に購入できたとかでもない限り、単なる見栄っぱりのような気がする

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:49 

    車で人の家を判断するなんて、ほんとアホらしくて草

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:52 

    なんか主の友達のおかげで
    ハリアー乗ってる=性格悪い見栄っ張りの例 が沢山出て来て、
    ハリアーが下げられてるw

    ハリアーも良い車だよね。

    +25

    -2

  • 1652. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:56 

    借金とかローンしてる時点で貧乏人と思いなよ。
    うちはいつも10数年おきに現金一括購入してるけど一人一台全員トヨタ。家にローンも借金もない。兄が一度裏切ってアウディ買ったけど家族に白い目でみられて大人しくトヨタに戻りました。
    近所のプレハブ系アパートの駐車場のほうが高級車揃ってて笑えるわ。
    車買う金で家買うかもっといいとこ住めばいいのにw

    +10

    -23

  • 1653. 匿名 2017/10/03(火) 19:43:58 

    新婚さんならこれから子供も産まれるかもだし、スライドドアの車が絶対いいよ!
    ハリアーもかっこいいけど、私は上記の理由で主さんと同じ車乗ってます!

    +10

    -0

  • 1654. 匿名 2017/10/03(火) 19:44:15 

    田舎の人程、車にお金かけてるイメージ。
    つーか都会に住んでたら車いらないし。
    レンタカーで良くない??

    +18

    -3

  • 1655. 匿名 2017/10/03(火) 19:44:42 

    ねぇねぇ、さっきからアパートバカにしてくる人って新築で小綺麗な所なら許してくれるわけ?若者がアパート住んで車持ちで何が悪い!

    +41

    -2

  • 1656. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:00 

    我が家なんて、車ないから貧乏だと思われているよ

    両両親には、軽でもいいから買えば?
    車変える時に今までのあげようか?
    と言われ、

    ママ友には車って買うだけじゃなくて、維持費も大変だもんね!とマウンティングされ、、、

    いや、別に金持ちじゃないけど夫婦二人とも運転があまり好きじゃないし、交通機関使ったほうが安心出来る性格なだけなんです!!

    でも貧乏人の言い訳だと思われるのも嫌だから何も言わないけどさ

    +11

    -1

  • 1657. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:06 

    中古の外車は見栄っ張り認定ですかw
    安い国産車に乗るのを良しとする流れがおかしい
    車くらい自分の好きなのに乗ろうよ

    +15

    -1

  • 1658. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:14 

    凄い金持ちは現金で一千万の車を買うかもしれないけど
    二千万貯金あって一千万近い車を現金で買わず、マイカーローンで買うのはビンボーではないと思うよ
    まず、一千万のローンが通るには年収がいるからね
    家のローンもそうだけど、見栄だけでは持てないよ
    現金か年収がないと買えない
    親が金持ちで、高級車買ってもらう人は年収普通でも金持ちのくくりになるんだよ
    やっぱり親が金持ちかどうかで、ある程度決まっちゃう

    +8

    -0

  • 1659. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:15 

    >>1638
    どんどん言ってやれ〜

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:37 

    我が家はいわゆる年収平均値ど真ん中の世帯なんですが、
    駅が近いので車なし生活です。
    けど、腸内の県営・市営住宅の敷地内駐車場には
    大きな車やベンツとかありますよ・・・。

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:16 

    長野県住みだけど、20代前半の工場勤務の若い子達はローンでランクルやベルファイアを購入してるよ。田舎の若い子は見栄だけで車を買うことが多い。

    +16

    -2

  • 1662. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:34 

    >>1654
    このコメント見ていつも思うんだけど車買えない言い訳だよね 都内でも持ってる人は持ってます

    +8

    -6

  • 1663. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:37 

    >>1513
    技術力の問題じゃなくて金額の問題だよ、おばさん。シエンタの見た目でヴェルファイアのエンジン乗り心地の車なんて作れるに決まってるじゃん。でもいくらになると思う?高いよ?そんな中途半端な車、誰が買うの?ニーズがない、売れないから作らないの。
    わかってないのは、あなただよ。

    +5

    -2

  • 1664. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:42 

    ローンを組まずに一括で国産車(ミニバンとかの)を買うくらいの世帯だと
    堅実な家計運営してるんだろうなぁ、と思う。
    お金持ちかどうかというのはあまり思わないかな。

    +17

    -0

  • 1665. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:54 

    >>1652
    それはあんたの狭い価値観。余計なお世話だと思う。

    +5

    -2

  • 1666. 匿名 2017/10/03(火) 19:46:54 

    ハリアー自体高級車という程ではない。

    +19

    -1

  • 1667. 匿名 2017/10/03(火) 19:47:02 

    >>1657
    中古外車はリスク高くない?
    だったらローン組んで新車で買いなよ

    +8

    -2

  • 1668. 匿名 2017/10/03(火) 19:47:14 

    旦那中古車販売してるけど外車イコール金持ちは間違いだよ。すぐ型落ちして安くなるし、安い外車腐るほどあるよ。

    +14

    -0

  • 1669. 匿名 2017/10/03(火) 19:47:26 

    >>1661
    見栄っていうか好きだからローン組んででも乗りたいのでは?

    +2

    -1

  • 1670. 匿名 2017/10/03(火) 19:49:30 

    >>1661
    ランクルに乗ってる田舎者ですが、見栄とかじゃなくただ単にかっこいいから乗ってます。悪ーござんしたw

    +11

    -1

  • 1671. 匿名 2017/10/03(火) 19:49:39 

    シエトロンに乗ってた友人夫婦、セレブアピールしてたけど、積水ハウスの住宅ローン断られてたよ。なんだかなぁって感じ。

    +12

    -1

  • 1672. 匿名 2017/10/03(火) 19:50:05 

    職場の経営者夫婦は二人ともベンツ。
    ベンツ、ゴルフ、BMW、レクサスってよく乗り換えてたけど結局はベンツが好きだって事でベンツに落ち着いてる。
    趣味はなく忙しいから車しかお金の使い用がないって言ってた。

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2017/10/03(火) 19:50:19 

    最近よくシエンタ見るよ
    フルモデルチェンジ?でカッコよくなったし
    スライドドアだしいいじゃんって思う。

    +13

    -2

  • 1674. 匿名 2017/10/03(火) 19:50:42 

    車を現金購入で所有してることが
    その人の命綱なんだなと思うコメ多数

    高級車乗るなら早くローン返せってコメは何目線なのか
    どんなお金の使い方してもいいじゃない
    利息払わないと銀行も儲からないし
    いくらの年収あるかわからないけど
    自己破産する人なんて多くはないし
    吉田羊のCMじゃないけど「幸せな無理」も世の中にはあるよ

    +9

    -4

  • 1675. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:18 

    私が勤めてるクリニックの院長は車なんか軽トラでいいって感じの人だけど家族四人だからフリードだよ。
    奥さんはワーゲンだけど。
    先生の医者仲間や薬剤師の先生は高級車だからその中にフリードがあると何かほっこりする。

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:22 

    >>1661若い子はローン組んででも自分がかっこいいと思う車に乗りたいものだよ。車なんてなんだっていいおばさんの感覚だと無駄なのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 1677. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:22 

    知人の年収1000万超えの人はアルトワークスっていうクルマに乗ってるよ

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:33 

    >>50
    ガルちゃんでよく本当のお金持ちはお金あるの隠すとかって言うけど仕事柄色んな金持ち見てきたけど隠すというか謙虚な人と自慢する人がいるよ

    フェラーリとかは別として高級車のほうが運転もしやすいし車内快適だし
    エンジンスターターやスマートキーなど便利

    +3

    -1

  • 1679. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:56 

    >>1665
    図星?w

    +1

    -5

  • 1680. 匿名 2017/10/03(火) 19:52:21 

    法事や葬式で世話になってる坊さんは、昔からTOYOTAのカローラばかり乗り継いでいる。坊さんだから高級外車、余裕で買えるぐらいお金あるだろな。

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2017/10/03(火) 19:52:57 

    車現金一括主義の人はなんでそんなに偉そうなの?ローンくんじゃダメなわけ?

    +18

    -1

  • 1682. 匿名 2017/10/03(火) 19:53:10 

    23区内に実家と今の自宅(一人暮らし)がある。実家は車持ってるけど、自宅にはない。別に必要ないって人を穿った見方で扱き下ろさなくてもいいんじゃない?実際重いもの買ったって店が配送してくれるし、使わないんだもん。

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2017/10/03(火) 19:53:24 

    カローラいくら?

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2017/10/03(火) 19:53:49 

    こないだベンツから白い下着ぽいシャツに股引で出てきたオヤジいてびっくりした

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2017/10/03(火) 19:53:54 

    トヨタの車の中は嫌い 今ヴィッツですが次も新車でそれにしようとしたけど色が原色しかなくて
    ピンクも下品なピンクだから
    次はないな。

    +1

    -1

  • 1686. 匿名 2017/10/03(火) 19:54:37 

    >>1671
    シトロエンのことかな?笑
    フランス車は日本車以下だよー オシャレなだけ

    +8

    -0

  • 1687. 匿名 2017/10/03(火) 19:54:52 

    >>1678
    >エンジンスターターやスマートキーなど便利

    今時、軽にさえ付いてるよ

    +10

    -1

  • 1688. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:12 

    ローン返せる余禄がある家計っていうのがすごい。うちは子供の進学学費と重なってローンはどうやっても組めない。

    +4

    -2

  • 1689. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:26 

    うちの旦那はローン組むくらいなら車は買わないらしい。
    こないだ一括で買い替え買いました。

    +9

    -0

  • 1690. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:37 

    私が勤めている家族経営の工場は、社長→TOYOTAのアクア
    息子→日産のノート?とかいう車
    息子の嫁→ダイハツのタント

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:45 

    残クレが無駄って意見もあるけれど、私は飽きっぽいから新車でいつでも好きな車種に乗れる残クレをいつも選んでる。無駄だって好きな車で出かけた方が楽しいし。
    今は残クレでミニに乗ってるから貧乏な見栄っ張りと叩かれるでしょうw

    +12

    -3

  • 1692. 匿名 2017/10/03(火) 19:56:01 

    >>42
    マイホーム別荘持ちの嫁や!

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2017/10/03(火) 19:56:10  ID:RgpdP8Aw7z 

    たかが車ごときで金持ちか貧乏かって…(笑)
    独身で金持ちなら賃貸に住んでても普通だろ
    車と家を見たらわかるってどんな目してるんだよ(笑)

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2017/10/03(火) 19:56:34 

    >>1685
    あんな下品なピンクの車の子はギャルっぽい子しか周りにいない

    +3

    -5

  • 1695. 匿名 2017/10/03(火) 19:57:51 

    もういっそのことここで張り合ってる人達全員同じ車乗れば⁇

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2017/10/03(火) 19:58:05 

    伸びてるトピって大抵くだらない言い合いしてるね…
    人がどんな暮らしでどんな車乗ってようがどーでも良くない?
    ほんとしょーもないトピ

    +6

    -2

  • 1697. 匿名 2017/10/03(火) 19:58:12 

    スマートキーとか
    わたしの車外車でもない中古車だけどついてるわ

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:44 

    一概には言えない。年収4000万の知り合いの男性の車、プリウスだし。クルマに興味ないみたい

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:54 

    >>1691
    あれ年間一万キロまでっていうのが私的にはアウトだな〜 普段使いも遠出もするので

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:55 

    >>1681
    アスペの人とかで拘ってる人いた
    人にも押し付ける
    妹夫婦は家も車も現金で買うけど
    全く押し付けはしない

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:04 

    >>1655
    寧ろあなたは賢いよ!
    若い時に贅沢を覚えず我慢や辛抱にも耐えられる堅実な子は
    歳が行った将来に財産を残せるよ!

    +6

    -5

  • 1702. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:18 

    >>1667
    その辺は充分承知であえて古い外車好きもいますよここに。子供が出来たら安全性重視の国産車に乗り換えますが。

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:49 

    高級車にローン組んで乗ってる人もいるし、庶民的な車を一括払いで買う人もいる。車=経済状況とは言い切れない

    +15

    -0

  • 1704. 匿名 2017/10/03(火) 20:01:05 

    >>1684
    昔、付き合ってた彼氏がトヨタで営業やってる人だったんだけど、ある日、ショールームに身なりのみすぼらしいオッサンが来たらしい。
    肌着みたいな白いシャツにハーフパンツに健康サンダル姿でスーパーのレジ袋に現金700万を入れて手に下げて登場してセルシオを買ったらしい。
    度肝を抜かれたって!あとからその人は土建屋の社長だと分かったって。

    +13

    -1

  • 1705. 匿名 2017/10/03(火) 20:01:37 

    維持できないような人が外車乗るのは謎

    +15

    -0

  • 1706. 匿名 2017/10/03(火) 20:01:48 

    主の友達は性格悪くて、車でマウンティングするな!!って思うけど、

    ハリアーよりシエンタの方が賢い!
    ってコメントもなんだかなぁ…

    それは選択する側の勝手で有り、
    問題なのは、主の友達のマウンティングなんだと思うんだが…

    +28

    -1

  • 1707. 匿名 2017/10/03(火) 20:02:24 

    >>1678
    それ高級車じゃなくても付いてるよ

    +6

    -0

  • 1708. 匿名 2017/10/03(火) 20:02:24 

    >>1655
    地方の大学生はそんな感じだよね

    +1

    -1

  • 1709. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:02 

    田舎なら車でステータス決まるかもね。都会ならお金持ちはハイヤーか専属運転手つけるかな。フェラーリやランボ以外にもレクサスやメルセデスSLを所有してたら、ゆとりがあるのね!素敵~!ってなる。スポーツカー一台でどやるのは成金。

    +3

    -1

  • 1710. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:12 

    車は関係ないね
    車より土地や家や庭を見た方がわかる
    ブガッティとか乗ってたら別だけど、車なんて高くてもせいぜい3000万くらいしょ

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:26 

    ローンて金利払ってるから馬鹿にされてるんでしょ。
    そこで高級車持ってくるってアホすぎる しかも中古とかw 

    +5

    -2

  • 1712. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:31 

    >>1655
    若かいなら文句言われないと思うよ

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:33 

    地元がここ30年程で急速に開発が進んでハイソな住宅地化したんだけど、軽トラ乗ってると、この人お金持ちなんだなーと思うよ。
    何故なら、馬鹿高い固定資産税を払わなきゃならないのに、軽トラ必要なくらいの広さの土地を趣味兼実用で畑にしているから。
    他の土地での不労所得がかなりあるんだろうな。

    新参で来た人は外車率高い。

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:42 

    >>1704
    そういえばそういう層が好きなセルシオっていう車があったね(笑)

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:42 

    アリとキリギリス

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2017/10/03(火) 20:04:27 

    でも、車ってその持ち主を現すよね。
    DQNはDQNぽい車に乗ってるし、お金がない人は軽自動車だし。

    +10

    -9

  • 1717. 匿名 2017/10/03(火) 20:04:50 

    レクサスはやすいイメージしかないなあ
    LSでもそんなに高くない気がした
    ベンツもAMG以外は別に

    +5

    -13

  • 1718. 匿名 2017/10/03(火) 20:04:54 

    >>1
    これカッコイイね

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2017/10/03(火) 20:04:59 

    うち年収900万で軽だ
    色々引いたら平均に毛が生えた程度の自覚あるから
    美味しいもの食べたり旅行したり生活の余裕と蓄えに回したい

    800万以上の家庭って家と車でワンランク上を選ぶ傾向があって平均より生活はカツカツなケースがある

    +5

    -2

  • 1720. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:24 

    >>1704
    うちの父もセルシオ・クラウン現金で買ってます。
    平日は一応スーツもどきですが、普段は全身ユニクロで。さすがにサンダルは履かないけど…

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:25 

    近所の整形外科の先生は新型シエンタですよ
    その前はプリウスだった
    はやってるから儲かってると思うけど、別に車に興味ないんじゃないかな
    先生自体も地味で外車や高級車に乗る感じじゃないし
    前の職場の男性で、アルファード買って(その前はアウディ)なんやかんやで500万くらいで~とか言ってたけど、みんな見栄っ張りのアホって言ってましたよ
    だって同じ職場の人は経済状況知ってるんだから
    会社で急な出費があった時、財布に2000円も入ってなくて人に借りてるくらいだし
    そんな人が高級車乗ってても恥ずかしいだけだよ
    収入に見合う車でいいよ

    +11

    -0

  • 1722. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:26 

    年収2000万稼いでる従兄弟は車に興味がなく小回り効くからって中古古いの軽四ですよ!
    関係ないですよ!

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:30 

    読んでて思ったけど結局これ自分の話じゃなくて
    旦那や彼氏または知り合いの話かよww

    +9

    -0

  • 1724. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:43 

    ここのトピ、シエンタ乗り多過ぎ。
    シエンタ乗りは多分、年収600万円前後くらい?
    でも、キャッシュで買う堅実派。
    年齢はアラサー。
    住宅ローン有り。

    で、アラフォーくらいでハリアー乗ろうと思ってるのに、何を生き急いで今ハリアーの方が良いって価値観を押し付けられても。
    って感じですよね。

    +3

    -9

  • 1725. 匿名 2017/10/03(火) 20:05:56 

    金持ちで免許の更新通っちゃった高齢者こそ
    ケチらずに最新の安全装置が付いた車に乗換えて欲しい

    +9

    -0

  • 1726. 匿名 2017/10/03(火) 20:06:00 

    近所のエルグランドは狭い駐車場で道路からはみ出して駐車してる。この間まで高校生だったそこの息子はアルファードの黒を新車で購入しドンキに入って行った。車が悪いわけじゃなくてイメージが付いてしまってるんだよね。

    +10

    -0

  • 1727. 匿名 2017/10/03(火) 20:06:20 

    うちは7000万くらい貯金あるけど軽に乗ってるよ
    家と土地に1億以上かかるから、お金貯めてる

    +3

    -4

  • 1728. 匿名 2017/10/03(火) 20:06:25 

    自分で稼いだ年収でもないのにね(笑)

    +7

    -2

  • 1729. 匿名 2017/10/03(火) 20:06:47 

    多少はそういうところはあるかもしれないけど
    人によるよね
    お金持ちでも車にこだわらない人もいるし
    まぁその友達失礼だよねって言えば良いトピ?

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2017/10/03(火) 20:07:22 

    家はキャッシュで高い車を買いました。家族、子供から老人を乗せるのに便利です、高い分役にたってくれます。そんな事を言わなければ痛い人の分類なのか?なんかそう考えると辛くなる。

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2017/10/03(火) 20:07:27 

    軽トラのおっちゃんはたいてい他にもそこそこの車を所有してるよ

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2017/10/03(火) 20:07:49 

    母親が可愛さも込みでフィアットをローン組まずに買った。母親の見た目とは合っているから似合うけど 田舎だし まわりはみんな同じタントとかに乗っているため目立つ目立つ笑

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2017/10/03(火) 20:07:57 

    車で勝手に人の年収判断するバカが集まるトピw

    +16

    -0

  • 1734. 匿名 2017/10/03(火) 20:08:24 

    どこに金を使うかだよ
    うちは車より家と土地
    車は走ればなんでもいい

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2017/10/03(火) 20:08:45 

    シエンタ乗って時計をロレックスとか、みんなどこかで見栄を張ってる。

    家族と過ごすのはシエンタで十分。
    外に出る時、職場、飲み屋など家族と離れた所ではロレックスでないと。
    って人もいる。

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2017/10/03(火) 20:09:11 

    >>1730
    立派なガレージに他にも何台も停まっていれば言わなくていいよ

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2017/10/03(火) 20:09:37 

    >>1532
    高級車隠し持ってるかもよ。
    僻まれるの気にして普段は安い軽乗り回してる人もいる。

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2017/10/03(火) 20:09:50 

    というか、いくら友達でもそんなこと口走ります??

    うちは新婚時はビックスクーターと自転車のみ。
    年収500万くらいがずっと続いて車はなし(都内だから電車で平気でした)

    その後起業して2〜3年後に年収1000万の時、夫(会社用)はプリウスで私はシエンタ中古でした。私はペーパーだったのでぶつける前提で。

    去年年収が3000万弱になってベンツ買いました。私の車はエスティマに(私がエスティマが好き)。ベンツは主に夫が付き合いでゴルフの時やちょっと夫婦でお出かけ用です。仕事の時は間違っても乗らないそうです(今も仕事はプリウス)。

    夫が尊敬してる方は年収二億くらいですが、普段はアクア愛用だそうです。で長期で休みを取ってポルシェを海外レースで乗るらしいです。

    だからパッと見、軽やコンパクトカーだからってお金持ちじゃないとかは全く思わない。

    +4

    -8

  • 1739. 匿名 2017/10/03(火) 20:10:19 

    >>1717
    は?むしろボッタクリのイメージなんだけど

    +0

    -1

  • 1740. 匿名 2017/10/03(火) 20:10:22 

    主の友達イヤな感じだね。きっとそのハリアーしか誇れるものがないんだよ、寂しい人だね。

    お金持ちでも車にお金かけない人っているよね。
    昔の彼氏の家がそうだった。
    相当な資産家らしいけど、お父さんお母さんはマーチかなんか乗ってたよ。二人して同じ車種。本当に拘りないよねw
    彼氏自身も車はただの移動手段としか思ってなくて、軽四だった。
    一家して営業マンの言われるがままに契約して、値切るなんてしたことないんだって。わたしが車買うときに値切ってるの見て驚いてた笑

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2017/10/03(火) 20:10:24 

    >>1704
    セルシオは金持ちの社長かヤンキーがシャコタンして乗ってるのを何度も昔見たわ。

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2017/10/03(火) 20:10:44 

    >>1717
    で、あなたはなんの車に乗ってるの?

    +7

    -1

  • 1743. 匿名 2017/10/03(火) 20:11:39 

    >>1726

    親45歳くらい?がエルグランドで子供18歳がアルファード?しかも新車?

    エルグランドはみ出て駐車はいただけないけど、お金あるね。っとは思ってしまう、悲しいサガ…

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2017/10/03(火) 20:11:51 

    ベンツのAクラスとかBMWベンツの後ろがない?やつ(シビックみたいな形)に乗ってる人を見ると見栄っ張りな気がする。
    前だけながーいのに後ろストーンってなくてカッコ悪い。
    友達が新車でハリアー買って、すごいね!って言ったら5年ローンで残価設定ローンって言ってたわ。
    んで、5年たったらまた新たにローン組み直して別の新車買い替えるって。。
    一生ローン生活で、あーー……としか言えなかったわ。。

    +9

    -4

  • 1745. 匿名 2017/10/03(火) 20:12:07 

    ハリアーってレクサス買えない貧乏人が
    みえはって乗る車だよねって言ってやればいい!

    +11

    -6

  • 1746. 匿名 2017/10/03(火) 20:13:20 

    私なら家を見る。
    家は嘘つかない。

    +6

    -9

  • 1747. 匿名 2017/10/03(火) 20:13:39 

    >>1714
    そうやって人を馬鹿にするの見苦しいってトピなのに…

    +4

    -1

  • 1748. 匿名 2017/10/03(火) 20:15:01 

    1度ワンボックスやツーボックス車に乗ってしまうとクラウンやレクサスが狭く感じてしまい、旦那に出した許可を取り消した。
    自分もプリウスを買ってもらう予定だったけど試乗で閉所恐怖症みたいになってしまい、結局天井が高い軽に乗ってる

    +0

    -6

  • 1749. 匿名 2017/10/03(火) 20:15:36 

    もうこれトピごと消してくれ(笑)
    自分が頑張って貯金して買った車を貶されたりしててショックだわ

    +9

    -1

  • 1750. 匿名 2017/10/03(火) 20:16:02 

    >>1608
    え?

    私の友達三つ子でシエンタだったけど、別に普通にチャイルドシート乗せてたよ?
    狭いとも思わなかったし。

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2017/10/03(火) 20:16:22 

    高級車乗っても暮らしぶりで分かるよ。
    あぁハリボテなんだなーってね。

    +18

    -0

  • 1752. 匿名 2017/10/03(火) 20:16:30 

    免許返上したおばあちゃんが乗ってた車をもらった私は洋梨ですかね、、車買う金省けてラッキーって思ってたけど

    +8

    -0

  • 1753. 匿名 2017/10/03(火) 20:16:40 

    >>1738
    途中まではうんうん、と読んでたけど、年収2億でアクアって…

    ウチの年金暮らしの母がセカンドカーにしてますけど、10km圏内の移動に限る。
    って言ってますし、アクアで高速道路は危険で怖くてって言ってます。
    もちろん、良いところへお出かけは父のメインカーで行ってます。

    その年収2億円の方、アクアを自転車がわりにしてるだけで、多分、普通に高級車を日本でも乗ってると思いますよ。

    +12

    -4

  • 1754. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:01 

    高級車に乗っててもアパート住みでカップ麺啜ってる人もいれば、

    アパート数件、駐車場も何ヵ所も貸してて大きく立派な家に住んでても愛車は軽トラって人を知ってる。

    車だけでは判断出来ないと思うよ?

    +30

    -0

  • 1755. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:05 

    >>1742
    軽に乗ってるよ
    7000マンあるから3000万くらいの車なら買えるけど、やっぱり家に投資したい
    家に一億以上かかるから

    +1

    -3

  • 1756. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:45 

    >>1704
    意外と金持ちってこういう人いるよね。
    うちの近所でもかなり金持ちの人いるけど、旦那さんそんな感じ。
    奥さんもよく会うけど、いつもボロボロの服着てる。
    洋服ほつれてるし、洋服だけみたら私よりもお金なさそう。笑
    でも車にはお金かけてて、旦那さんはベンツSクラス、奥さんはCクラス。
    頑丈で乗りやすいからって言ってたけどね。

    +4

    -0

  • 1757. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:57 

    アイシス→当時300万
    ムーブ→当時160万
    名前分からないけど四駆の車→当時100万(中古)
    軽トラ→130万

    田舎暮らしで1人一台…
    一台で済むならそこそこいい車が買えるのにな(笑)

    +8

    -0

  • 1758. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:17 

    >>1751
    分かった分かった、分かったから。

    高級車でもローンギチギチもいる。
    シエンタでも大金持ちいる。

    そう思えばいいのね?

    今度シエンタ見かけたら、ガルちゃん民かと思うわ。ってくらい、シエンタ祭り。

    +7

    -10

  • 1759. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:31 

    私は軽でもいいけど母親に
    あんたは運転が下手だからと普通車を勧められる
    私の場合は安さより安全性で選んだほうがいいみたい

    +1

    -0

  • 1760. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:48 

    お金かけるところが違う人もいるよ。
    年収2千万超えの医者が10年落ちのホンダのシビック乗ってたよ。車だけ見たら、タダのおっさんだった。

    +8

    -0

  • 1761. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:56 

    でも貯金が数億円ある若夫婦はやっぱり家を買っても余裕があるから3000万くらいの車に乗ってるかもね

    +2

    -6

  • 1762. 匿名 2017/10/03(火) 20:19:15 

    勤め先で分かるだろ普通は。

    +16

    -2

  • 1763. 匿名 2017/10/03(火) 20:19:39 

    >>1757
    分かるw

    軽自動車2台保有です!って人も1台にしたら400万円くらいの車に乗れる人いるよねw

    +4

    -1

  • 1764. 匿名 2017/10/03(火) 20:19:48 

    うちの近くに〇〇荘ってゆう木造のボロいつぶれそうなアパートあるんだけど、
    その駐車場にセルシオが止まってるよ。いつもビカビカ!部屋から出てきた人が乗るのを何度も見てます。生活をかなり詰めて買ったっぽい。そんな人もいるかな一概に言えないと思うなぁ。

    +3

    -3

  • 1765. 匿名 2017/10/03(火) 20:19:49 

    シエンタは見た目がダサいガルちゃん民御用達車だな

    +7

    -11

  • 1766. 匿名 2017/10/03(火) 20:21:49 

    >>1762
    それな。終了ーーーー

    +6

    -1

  • 1767. 匿名 2017/10/03(火) 20:21:59 

    自分の中学の校長先生、軽トラで出勤してたわ
    農業地帯だからかもしれないけど
    (大体一家に一台農作業用軽トラがある地域)
    偉ぶらない校長先生だったなあ

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2017/10/03(火) 20:22:23 

    金があるかどうかは、家と住所をみればわかる

    車や着てるもので判断するのは浅はかの極みだよ、見栄っ張りだと年収に関わらず借金だらけでしょw

    +7

    -4

  • 1769. 匿名 2017/10/03(火) 20:22:33 

    金持ちなら車がいくらだろうが関係ないからそうかもだけど、
    年収1000万くらいまでなら車のグレードは関係ないと思います。
    そもそも頻度ない人は経済力関係なく車なんて持たないですし。

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2017/10/03(火) 20:22:54 

    業務用スーパーが御用達
    家具はニトリ
    でも車はメルセデス
    ドヤ

    +6

    -1

  • 1771. 匿名 2017/10/03(火) 20:23:08 

    乗る人がどんな車が好きかにも
    よるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2017/10/03(火) 20:23:25 

    近所の人気ある動物病院の院長先生シエンタ乗ってるわ。シエンタ、コンパクトに見えて中が広いよね。

    +8

    -1

  • 1773. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:18 

    >>1764
    古い車だから買うの自体は高くないんだけど、車検と修理費と車税やハイオク代がバカにならないんだよ。それでもセルシオ乗りたいくらい好きなんでしょ

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:24 

    みんな車よく知ってるのね。

    +8

    -0

  • 1775. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:35 

    生活保護受給者が乗ってる事もあるし、家族で大人は一人一台所有している事もあるし、何ともいえない。1000~3000万位の高級車所有してたら富裕層だと思う。

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:37 

    >>1764
    セルシオ安いよw 
    知りあいがが売ったとき8万円だったって大笑いしてた
    ただ維持費が馬鹿高いよ~ 知りあいが好きで乗り続けてるけど車検がアホみたいな値段
    それでも気にしないみたい 一度ぶつけたんだけど全く跡がないんだよね、跡がつかなかったって…

    +3

    -3

  • 1777. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:53 

    ガル民よ聞いて驚け
    陛下の愛車はホンダ インテグラ

    +5

    -1

  • 1778. 匿名 2017/10/03(火) 20:25:17 

    オカシイ

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2017/10/03(火) 20:25:42 

    >>1770 ダサいよね。生活を切り詰めて買うものじゃないよ

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2017/10/03(火) 20:25:53 

    豪邸に高級車がとまってたら何も言えない。
    文句なしのお金持ちだよね。

    でも築20年以上の普通の一軒家に10年以上前のアルトとかミニカとかとまってると、生活苦しいのかなとか思うこともある。

    +8

    -3

  • 1781. 匿名 2017/10/03(火) 20:26:34 

    うちにもあるよ
    軽トラ

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2017/10/03(火) 20:26:36 

    >>1656
    うちも車ないよー!まんま貧乏です。旦那が仕事で無理したくないと言われた。子供がいないから何とかなってる。

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2017/10/03(火) 20:26:40 

    >>1777
    恵まれた人は背伸びしないのよ

    +7

    -1

  • 1784. 匿名 2017/10/03(火) 20:26:51 

    >>1704
    30年以上前から芸人のネタであるthe嘘松
    元ネタはタケシ

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2017/10/03(火) 20:27:36 

    >>1774
    男ばっかだからね

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2017/10/03(火) 20:27:44 

    >>1771
    それはある 私の周りは可愛いものがいい人はラパンとかに乗てます 横着な子はハイエースとかBBとかがいる。やっぱりその人の見た目を表すなと

    +2

    -2

  • 1787. 匿名 2017/10/03(火) 20:28:42 

    わかる人もいるけど、そうじゃない人もいる!
    周りに安月給でローンでカツカツなアウディ乗ってる人もいれば、高収入なのに車に興味ない人は軽乗ってる人もいる。
    そんなこと言う人変だよ(°_°)
    どこにお金使うかとか、どんな車がいいかって自由だよ。

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:01 

    車興味ない人間から見ると高級外車、レクサスあたりは
    高いの知ってるけど後はどんぐりの背比べって感じです

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:02 

    よくあんなカエルみたいな不細工面の車乗れるなぁ

    +6

    -6

  • 1790. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:13 

    身の丈に合ってない車はださい。
    おんぼろアパートでだるだるの服にベンツは無理してる感ありすぎて、かわいそう。

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:17 

    商売やってると他人の目もあるから金あってもミドルクラスのセダンくらいまでしか買えん

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:23 

    >>36
    え?ご近所さん??

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:28 

    >>1768
    免許とったころ車探しでディーラー周りしてたらみんなうちまで直接来てポストにDMとか入れてくんだよね、あれって家見て財力とか見てたんだよね こわいなー

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:49 

    >>1756
    Cクラスは安いよ〜

    +3

    -1

  • 1795. 匿名 2017/10/03(火) 20:30:40 

    婿もらって同居の専業主婦。
    新車でベルファイア買って3ヶ月で手放した夫婦知ってるw
    あとボロボロの軽乗ってるけど、貯金はわりとあるし、羽振りのいい人も知ってる!

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2017/10/03(火) 20:30:51 

    >>1786
    若い女がハイエースに乗ってるの?

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2017/10/03(火) 20:31:19 

    >>1736
    普通の車庫てか田舎な車庫。
    他は仕事用のワンボックスと軽もあります。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2017/10/03(火) 20:31:21 

    先月シエンタ買ったばかりだけど!シエンタの何が悪いんだ?ってくらい叩いてる人いてビックリ。
    人の乗ってる車に文句言うとか正直よく分からないな。
    好みじゃなくても心のうちで、私は乗らないけどねーって思っておけばいい物を…。
    個人的に運転しやすいし、装備もそこそこあるし、街乗りには十分、子供も小さいうちは全然乗れる。
    なによりハリアーよりお安いので大好きです!

    +5

    -3

  • 1799. 匿名 2017/10/03(火) 20:31:24 

    セルシオや、プレジっていじらなけりゃいまでも日本車ナンバーワンの乗り心地なんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2017/10/03(火) 20:32:37 

    >>1798
    はっきり言う
    単に見てくれがダサイからだ!

    +3

    -5

  • 1801. 匿名 2017/10/03(火) 20:32:41 

    >>1794
    600万くらいするから安くはないだろwww

    +4

    -2

  • 1802. 匿名 2017/10/03(火) 20:32:46 

    貯金もない貧乏だけど、親から誕生日にBMWのX1を新車でプレゼントされました。

    +2

    -5

  • 1803. 匿名 2017/10/03(火) 20:32:47 

    車がどうのこうの以前の話

    人の持ち物にケチつけたり値段をどうのこうの、それを面と向かって言うなんて失礼すぎるし卑しすぎてドン引きです。 人間性疑う、というか主さん、他に何か妬まれてる要素があるんじゃない?

    +28

    -2

  • 1804. 匿名 2017/10/03(火) 20:33:08 

    >>1701
    ありがとうおばあちゃんwおばあちゃんいつの間にガルちゃんはじめたの?w

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2017/10/03(火) 20:33:18 

    近くの市営住宅の駐車場高級車多いわ
    その感覚がダサい

    +20

    -0

  • 1806. 匿名 2017/10/03(火) 20:33:19 

    >>1250
    >>1267
    まあそう決めつけないで。本当の話ですよ。
    目黒区でいちばん古い高級住宅地です。
    ぜひ一度見に来てください。

    +3

    -4

  • 1807. 匿名 2017/10/03(火) 20:33:40 

    ここババァばっかなんだろうな。笑

    +3

    -4

  • 1808. 匿名 2017/10/03(火) 20:33:45 

    セダンはパス

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2017/10/03(火) 20:34:06 

    うちの近所のお坊さん、寺にはベンツ停めてるけど、法事に出るときはいつも原チャリだよ。

    +17

    -1

  • 1810. 匿名 2017/10/03(火) 20:34:15 

    LSじゃなくて今だにセルシオって単語が出てくる時点で栃木茨城の30以上おっさんおばさんの集まりって感じ

    +5

    -0

  • 1811. 匿名 2017/10/03(火) 20:34:27 

    >>5
    ドカタだとしてもハイエースは4WDだと500万オーバーだからなかなか買えないよね

    +8

    -0

  • 1812. 匿名 2017/10/03(火) 20:35:14 

    好きにしたらいいよー

    +6

    -0

  • 1813. 匿名 2017/10/03(火) 20:35:33 

    年収数十億で、プリウスの人もいるよ。
    他の高級車もあるけどね。

    +14

    -0

  • 1814. 匿名 2017/10/03(火) 20:35:46 

    ハリヤーだけは大嫌い

    +5

    -2

  • 1815. 匿名 2017/10/03(火) 20:36:13 

    自動車関連の仕事してます。同僚は車好きが多く、年収に見合わないような車乗ってる人多いです。
    車好きは多少無理しても高い車乗りますね。車バカです。

    中学受験用の塾の付近に停まってるお迎えの車は、中古ではなさそうなアウディ、ベンツ、レクサスが多いです。このあたりはちょっと頑張ったくらいでは子育て世帯には厳しい価格帯なのでお金に余裕がある証拠だと思います。

    でもハリアーはそんは富裕層乗ってるイメージないです。車にお金回せる若者(チャラめ)が乗ってる印象です。

    経済状態どころか人間性が見えるなと思います。
    子育て世帯でシエンタは、賢い人だと感じます。

    +30

    -5

  • 1816. 匿名 2017/10/03(火) 20:36:21 

    >>1798
    はっきり言われてもあなたが乗らなければいいだけの話じゃないですか?ってことです。
    人それぞれの感性があるから、いいと思う人もいれば悪いと思う人もいるよね。

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2017/10/03(火) 20:36:29 

    >>1802
    売っても二足三文なのにね
    私ならその金でインゴット買ってもらうな

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2017/10/03(火) 20:36:37 

    そりゃお金あったらベンツほしいよー
    Eクラスワゴンで犬と遠出したい

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2017/10/03(火) 20:36:38 

    うちは実家が開業医だったけど、近所の目もあるし、金持ちだからって妬まれたりもするから、車は地味にしてたよ。

    同じ800万とかの車でもレクサスとかベンツじゃなくて、トヨタのランクルとか。

    +15

    -2

  • 1820. 匿名 2017/10/03(火) 20:37:21 

    地方都市などの田舎は未だに車かステータスになる社会やねん

    +3

    -1

  • 1821. 匿名 2017/10/03(火) 20:37:54 

    むしろこんなトピたてた、主が性格わるい
    絶対特定の車が叩かれるのわかってたよねw

    +6

    -1

  • 1822. 匿名 2017/10/03(火) 20:38:18 

    経済状況というより、その人の性格とか気質が現れる。

    +10

    -0

  • 1823. 匿名 2017/10/03(火) 20:38:31 

    >>1816です。
    アンカ間違えました。
    >>1800さんにです。

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2017/10/03(火) 20:38:50 

    私学の駐車場見ると外車は松居一代みたいな田舎出かパチ屋さんの奥さんみたいな人が多い感じ

    上品な奥さんほど国産高級車かプリウスみたいなの乗ってる

    皇族や閣僚はみんな日本の高級車

    +10

    -2

  • 1825. 匿名 2017/10/03(火) 20:38:51 

    見栄っ張りじゃなくてただ単に車好きでいろんな車に乗る人もいるよ!

    +7

    -1

  • 1826. 匿名 2017/10/03(火) 20:39:12 

    うちの母がCクラス乗ってるけど、いい車だよ。
    安いとか高いとか関係ないよ。
    Sクラスとか買っても道狭いし運転しにくいし。
    都内のデパートとかだと駐車する時こわいわ

    +6

    -2

  • 1827. 匿名 2017/10/03(火) 20:39:22 

    2ちゃんだとたまにドヤってガチ金待ちが新型Sクラスの内装あげたりするけとがるちゃんは毎回口だけ
    金持ち設定って楽しいのかなぁ

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2017/10/03(火) 20:40:08 

    >>1806
    がるちゃんだから、あなたの「ペンシルハウス」っていう言葉遣いにカチンときちゃった人多いと思うよ。
    あんまり持ち家自慢しないほうが。

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2017/10/03(火) 20:41:28 

    子育て世代はでシエンタ賢いってアラサーならそうでしょうが、結局2人目生まれてやっぱり狭くて下取り出してもシエンタ後悔で中古にすごく流れてるから下取りも悪い。最初から広めの車にするか2人目生まれてから車買い替えればよかった人、多いよ。

    +2

    -5

  • 1830. 匿名 2017/10/03(火) 20:41:42 

    よくトピにもでるけど、生活保護でも外車乗る人いるんでしょ?たくさん

    +8

    -1

  • 1831. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:06 

    主は他の事でその友達に言い返しなよ

    +1

    -1

  • 1832. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:14 

    こんなに沢山意見があると
    経済状況というより
    どこにお金使うかの問題じゃない?
    車だろうが
    家だろうが
    服だろうが
    人それぞれだな〜

    +11

    -0

  • 1833. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:27 

    自分が好きな車に乗ればいいだけの話
    同じ車種でも値段はピンキリ
    グレードが高いか低いかで全然違う

    +5

    -0

  • 1834. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:38 

    >>1819
    あ~
    ランクルは正直うらやましい
    ものすごく憧れるけど運転できる自信がなくて
    たまに女の人が運転してるとすごいなと思う

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2017/10/03(火) 20:43:01 

    ベンツでもGLAシリーズなら500万で買えるよ ターゲットも若者 Bクラスはファミリー向け

    +3

    -0

  • 1836. 匿名 2017/10/03(火) 20:43:06 

    医者は複数台持ち

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2017/10/03(火) 20:43:45 

    >>1824
    国産高級車アゲは良いとして、そこにプリウス入れるのはねー。

    +4

    -2

  • 1838. 匿名 2017/10/03(火) 20:43:59 

    価値観にもよるけど、近所の豪邸のお宅は外車2台以上持ちがデフォだな
    自動車会社勤務や偉くても雇われなら国産車、見栄っ張りのアパートフェラーリという例ももちろんある
    さすがに金持ちの軽は自営業の社用車か妬み避けくらいで、基本的には若いか裕福ではない層だと思う
    安全性の問題もあるし

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2017/10/03(火) 20:44:57 

    とりあえず主のお友達…
    人としてどうなんだろう

    距離置いたらいいよ

    +12

    -0

  • 1840. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:22 

    うちは金持ちだけど軽自動車に乗ってます!

    って人沸いてるけど、実際お金持ってる人で軽自動車乗ってる人なんて一人も見たことないよ…。
    軽自動車から降りてくる人は、みんな軽自動車に乗ってそうな人達だし、お金持ちはいい車に乗ってる。
    貧乏なのに見栄はってまでいい車に乗ることないけど、軽自動車に乗って見栄はる事もないと思うな。なんか痛い。

    +8

    -8

  • 1841. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:32 

    ハリウッドスターでもプリウス乗ってるしタレントのヒロミも一番良い車はプリウスって言ってたよ!私は人と被るからほしくないけどね

    +3

    -5

  • 1842. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:51 

    車で品性が分かるよね。
    分不相応の人はなんか可哀想。
    いたたまれない。

    +6

    -1

  • 1843. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:51 

    ハリアーごときで何を言う。

    +6

    -3

  • 1844. 匿名 2017/10/03(火) 20:46:05 

    よくベンツから金髪で服はジャージに近い子連れの母親とかみるけどベンツってホントの金持ちかそういう系の人しか乗ってないイメージ。

    +2

    -3

  • 1845. 匿名 2017/10/03(火) 20:46:08 

    >>1819
    トヨタのランクルの方が目立つと思うけど…
    それにランクルだと車で地下駐車場に入れないとか多過ぎで、メインカーにはしませんよね。
    ウチの親は百貨店とホテルの地下駐車場に入れないからとランクルを一年で手放しました。

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:06 

    >>341さん

    私の大嫌いなママさんもアルファード乗ってます。
    同じ人かと思いました(^^;

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:20 

    嫁のセカンドカーくらいならともかく旦那のメインで金持ちが軽四なんか稀なケースだと思うけど

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:25 

    旦那ムラーノ 私プリウスの我が家、安心しながらレスバトル観戦。

    +4

    -5

  • 1849. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:26 

    こないだもニュースになってたけど
    ドイツ車全体で環境数値カルテルしてた
    未だに環境考えない人ってタバコ吸う人みたい

    中国みたいな汚い空気にしないで

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:30 

    近所の見栄っ張りのセレブ気取りのペンキ屋がいるけど、夫婦で高級車を2台乗り回してる。
    運転は荒くて車間はほとんど取らない。

    あれって何?
    自営業って車代は経費で落とせるの?

    +8

    -1

  • 1851. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:33 

    >>1774
    なんかね、半分ぐらいネカマなんじゃ?って思っちゃうよ
    車で見栄をはるのも男が多いし

    ガルちゃん民だと、可愛い軽やコンパクトカーを
    セカンドで普段乗ってるってイメージなんだけどね

    +13

    -0

  • 1852. 匿名 2017/10/03(火) 20:47:40 

    うち持ってすらいない。駐車場代最低4万するんだよ。
    車の維持費と合わせたら月5万以上とか。
    都心のタワマンだけど本当にお金持ちなんだろうなって人は車持ってるよ。
    友人の家庭は世帯年収2000万超えたら車買うって言ってた。今は港区のそこそこ?一等地に住んでる。

    +9

    -1

  • 1853. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:29 

    >>1841
    20年前の話を出すな!
    今はその話に憧れた庶民がアラサーでシエンタレベルがアラフォーでハリアー買えずにプリウス買って、その話を吹聴してる。

    もうさ、頑張ってたった150万くらい上乗せして嫉妬したくなるほどの車乗りなよ。って思う。

    +2

    -9

  • 1854. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:39 

    >>1850
    落ちるよ

    +4

    -1

  • 1855. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:39 

    高い車に乗ってる人はだいたい経済的に豊か。
    だからといって、安い車にのってるひとが豊かでないかというとそうではない。
    って感じ

    +29

    -1

  • 1856. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:44 

    車こそ、お金なくてもかける人はかけるし、お金持ちでも興味なければただの車の乗ってるし何とも言えないと思う。
    ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニあたり乗ってれば間違いなくお金持ちだと思うけど。

    +11

    -3

  • 1857. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:03 

    >>1834

    乗ってみたらすぐ慣れるよ!
    むしろ見やすいし乗りやすいよ

    私も自信なくて旦那しか運転していなかったけど
    乗ってみたら意外と良かった

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:04 

    ベンツでしまむら来るとか、ヴィトンのバッグ横に置いてすき家で牛丼食べてるとかね
    バランスがおかしいと、見栄張りな貧乏人にしか見えない

    +19

    -9

  • 1859. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:33 

    安い車に乗ってる男なんて嫌。

    +6

    -7

  • 1860. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:32 

    うちは共働き世帯年収1600万くらいだけど、旦那は地震や津波とかの災害とかで家や車がダメになったときに現金がないと困るって考え方だから、家は賃貸マンションだし、車にもあんまりお金かけないです。

    旦那はエクストレイル、わたしはハイブリッドじゃないフィットです。

    ちなみにうちは地方の田舎だから車1人1台必須の地域なんだけど、お金ない人は車1台で妻は自転車とかだよ。それで雨とか降ると自転車乗れないから、車持ってるママ友に乗せてもらったりしてる。

    +10

    -1

  • 1861. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:46 

    >>1753
    私もその方に一度会ったんですが、本当に普通の方で(服とかにもあまり興味がない感じでした)性格も飾らない方だったのでアクアなのも、なんとなく腑に落ちました。
    ポルシェも私はよく知らないのですが、レース用のものらしいです。ポルシェを国内の道で走る事はしないそうです(複数台持ってて、国内にも一応倉庫があるそうです)
    私自身はあまり車には詳しくないで、そういうものかーと思い記憶してたので書きました。

    あと、私はすっごくシエンタ好きでした。今のエスティマから戻る?と聞かれたら子供がまだ小さいので考えますが一人だったらあんなに乗りやすい車は無いな、と思います(近所しか走れないので)

    +4

    -5

  • 1862. 匿名 2017/10/03(火) 20:50:00 

    >>5
    そんなことないと思いますよ。
    我が家はキャンプに行くので、セカンドカー的にハイエースを利用してました。
    荷物がたくさん積めるし良かったです!

    +6

    -2

  • 1863. 匿名 2017/10/03(火) 20:50:26 

    うちの弟ヴェルファイア所有しつつ
    移動は10万くらいのライフ乗ってるよ
    1台の車と比較する友達はローンきちきちだったりしてね

    +1

    -1

  • 1864. 匿名 2017/10/03(火) 20:50:44 

    >>1852
    都内って一通やたら多いし、駐車場代バカにならないし
    駐車場まで遠いと車出してる間に、最寄り駅まで着いちゃいそうだよね

    +6

    -1

  • 1865. 匿名 2017/10/03(火) 20:50:46 

    ざーっとこのトピ読んだけど、シエンタ乗りをお金持ちとはみなせないけど。

    でもシエンタ乗りは金持ちな倹約家と見て欲しいらしいし、更にはオシャレとまで思って欲しいらしい。

    無理だっての。

    +12

    -5

  • 1866. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:21 

    ファイナンシャルプランナーに診断されたときの話。
    大した家に住んでない人ほど、車にお金をかけるらしい。
    もちろん、超のつく金持ちは別として。

    +16

    -1

  • 1867. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:33 

    >>26
    子なしだから軽というのはイコールではないと思うよ。子なしだからスポーツカーとか、ステーションワゴンとかならわかるけど。バリバリ稼いでても軽はないわ。

    +3

    -2

  • 1868. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:36 

    >>1843
    ハイブリッドハリアーやターボはいろんな装備つけると外車より高いのいっぱいあるよ
    まあレクサスほどではないけど

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:38 

    経済状況は比例しない。無理して外車乗ってる奴は一杯いる(笑)
    ご近所に住んでるお宅がかなり儲かっている個人病院経営してる医者だけど外車でもなければ国産の高級車でもない。
    医師の旦那様は国産の普通車。奥さんはなんと軽に乗ってる!
    自宅は何件もあるそうですが車には執着ないみたい

    +4

    -1

  • 1870. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:58 

    >>1865
    ほんとだ。めんどくさいね。

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2017/10/03(火) 20:52:08 

    まだやってたのか!

    +8

    -0

  • 1872. 匿名 2017/10/03(火) 20:52:45 

    車詳しくないのに、ここのやり取りが気になっちゃって読んでたんだけど、とりあえず、シエンタって車を検索してみた。
    このシエンタって車は好きなシルエットだわ。威圧感のない形でいいと思ったよ。

    本当にみんなで車詳しいんだね。軽自動車か外車かそれ以外の国産車でしか区別できないや…。

    +3

    -3

  • 1873. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:04 

    >>1753
    アクアで高速は危険で怖い?
    意味わかんない。

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:10 

    いや、経済状況よりも、見栄の程度を表します。

    +6

    -0

  • 1875. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:21 

    SNSで、新車買いましたー!が目的なら
    シエンタは×
    でも、生活必需品と気に入って買ったんなら○

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:42 

    納税額日本一の斉藤一人さんは
    色々乗ったけど日本車が一番いいと言ってたね

    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:43 

    うちより遥かに年収低い友達がベンツ乗ってる。
    家も無理して買って半べそでパート始めた。
    なのにまだベンツ乗ってる。
    車では測れないのを実感するけどね。

    +6

    -2

  • 1878. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:09 

    仕事柄資産10億以上持ってる人や、某病院の理事長の家や車知ってるけど、本当に普通の家だし車だった。
    逆に、金遣い荒い友達は年収400万は800万以上するベンツ乗り回してる…。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:30 

    うちはお金ないけど旦那がでかい車好きだから
    買ったよ。たたの見栄っ張りね。ちなみに二重ローンでカツカツでーす!

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:39 

    シエンタ乗りは1,000万円以上の車を買う世帯は普通に尊敬だけど、それ以下はウチも頑張れば買える!が、あと一歩届かずシエンタではなく、あえてのシエンタって思って欲しいらしい。

    たったの200万円プラス、10年間乗るなら年間20万円プラスするだけで、負け犬の遠吠えしなくて済むんだよ。

    ならさ、次乗る車はそうならないように、あと一歩頑張ろう。

    +2

    -4

  • 1881. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:42 

    私、軽自動車だわ〜〜
    シエンタでも維持費とかあるしね。
    軽で十分だな。

    +5

    -0

  • 1882. 匿名 2017/10/03(火) 20:56:18 

    >>1806
    子供が成人してて孫がいない場合は手放してる方もいますよね。
    生活のすべてが徒歩圏内だから車の方が面倒ですもん。
    孫が生まれたりしたらまた買いますよ、きっと。

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2017/10/03(火) 20:57:28 

    ベンツ、BMW、アウディとか
    エンブレムでドーンとわかりやすい外車じゃなければ車種の判別が出来ないから気にしようがない。
    家族で個々一台とかだけど車種名知らないのあるし、あまり興味ない。
    >>1の友人?は良い友人ではないとは思った。

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2017/10/03(火) 20:58:01 

    >>1873
    すみません。おばあちゃんなんで、許して下さい。
    父の乗ってるメインカーを運転すると100km高速道路で出しても、なんとも思わないらしいです。
    アクアだと80kmで手に汗びっちょりになってしまうらしいです…

    +5

    -3

  • 1885. 匿名 2017/10/03(火) 20:58:55 

    日本車の中古は海外で高く売れるからトヨタとか下取りめちゃ良いけど
    型落ち外車は下取りどうしようもないよワーゲンとかウソ数値で売ってたわけだし
    最近海外も環境規制うるさいからね

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2017/10/03(火) 21:00:08 

    税理士が会社訪問に来る時、中古の日産ノートで来るんだって、
    職場の人たちは今日もうちの税理士さんがノートで来ました。ってみんなで馬鹿にしてるんだって

    確かに言われてみると税理士さんがコンパクトカーってちょっと残念な税理士だよねとは思う。

    +5

    -14

  • 1887. 匿名 2017/10/03(火) 21:00:18 

    うちの兄は外資系企業に勤めていて年収8000万ですが、車は普通車で家も普通です。
    まあまああいいのを3着ほど持っててその服をよく着回してる感じです。
    ただ1回の飲みに20万とか普通に使ってますね。
    お金の使い道はそれぞれですね。

    +3

    -5

  • 1888. 匿名 2017/10/03(火) 21:00:36 

    >>1654
    田舎では毎日乗る物だし、気に入った物に快適に乗りたいのよ

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2017/10/03(火) 21:00:42 

    田舎の元気なおっさんは、普段軽トラで
    ゴルフ行く時だけ高級車って人、結構いる
    代々の旧家だと家にはあまりお金かからないからね

    +11

    -0

  • 1890. 匿名 2017/10/03(火) 21:01:07 

    価値観の違い。
    年収1200万でもシエンタ乗ってるよー
    車に夫婦とも興味ないから。

    +3

    -3

  • 1891. 匿名 2017/10/03(火) 21:01:25 

    >>1873
    シエンタトピにアクアを出してすみません。
    アクア、セカンドカーには良い車です。
    母もたまに実家に帰ると乗る私もアクア大好きなんで、決してアクア下げではないです。

    +1

    -2

  • 1892. 匿名 2017/10/03(火) 21:01:44 

    レクサスのオープンカー復活しないかなー
    あとステーションワゴンも出してほしい

    +4

    -1

  • 1893. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:05 

    どっかの研究で、プライド高い男は高級車に借金しても乗りたがるって。
    5年位観察してるけど、大体そうだよ。

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:33 

    >>1887
    8000万?800万の間違いではなくて?
    8000万で普通車で家も普通ってのはちょっとケチというかつまらない人だと思う。

    +8

    -5

  • 1895. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:51 

    >>1840
    お金持ちの基準が低いんじゃない?うちは職場に年収億越えの人がたくさんいる特殊なところだけど、外車ばっかりだな。乗せてもらうと、シート本革とか、扉が上に開いちゃうのとか。

    +5

    -0

  • 1896. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:52 

    >>1856
    近所にその3台所有してる家がある。子供もたくさんいるからヴェルファイア(ハイブリッド)も所有してる。
    その中でヴェルファイアが一番安い車だなんて…なんか見てて落ち込んだ。

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:57 

    だからさあ、買い物とか送り迎えの街乗りでしょ? 小型車とか軽で十分じゃん。
    ここがるちゃんだよ? 適当に好みの問題。
    見栄ばっかりでアホみたい。

    +6

    -2

  • 1898. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:00 

    旧車が好きで改造費に費やす人もいるから。
    車はその家の経済状況を表しますか?

    +8

    -1

  • 1899. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:14 

    うちもシエンタです。
    無理してそれです。

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:27 

    うちのお兄ちゃん普段はプリウス、休日はポルシェとマセラティ乗り回してるよ。車馬鹿。
    他には全くお金掛けないから経済状況と比例しないと思う。

    +1

    -1

  • 1901. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:28 

    >>1896
    よく見てるなぁ。

    +3

    -1

  • 1902. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:49  ID:oYCPBmkvfb 

    生活保護がベンツに乗ってたよ
    隣の国の民族だけど

    +25

    -1

  • 1903. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:22 

    坂上も番組で車買う時普通の国産車だったから何か意外だった。幼い時から恵まれてるからカツカツしてないのかな?

    +6

    -0

  • 1904. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:28 

    ハリアーは若い子に人気なのかな?NXと同じ型だよね?低所得者が型落ちのベンツを無理して乗ってたら、そこまでしてベンツ乗りたい?って思う

    ご近所の奥様が白のRX新車乗ってて流石だなと思った旦那様は開業医
    玄関には子供の達の車も合わせてズラッと
    うちのやっと買った中古より高い、軽四で200万…
    旦那様の車が分からないけど高そうピカピカだよ
    地方だけどね

    +6

    -4

  • 1905. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:40 

    ボロクソに見えるアメ車乗ってても車の維持費は普通の車以上掛かるし分からないよね

    +24

    -0

  • 1906. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:43 

    >>1853

    ねーあなたはいったい何に乗ってるんだい?
    教えてよー、凄く詳しそうだから何に乗ってるのか知りたい!

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:47 

    クルマ通勤だから
    ビビッドカラーのシエンタやCHRとか見るとなんか楽しい気分になる
    今まで白か黒かシルバーしかなかったじゃん車って
    道路が少し楽しくなった

    +23

    -1

  • 1908. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:52 

    家は年収の5倍ぐらいが目安、背伸びしないならもっと安くてもいいくらい。

    車は年収の半分くらいって言われてるから、年収800万だと車は400万くらい国産のいいやつがいいんだよ、外車だとちょっと無理だね。

    うちは年収1200万で、300万と400万の車だから、この目安からはちょっと無理してるってことになるけど、子ども1人だから大丈夫かな?

    +5

    -8

  • 1909. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:58 

    >>1884
    パパの車種が気になるわ

    +4

    -0

  • 1910. 匿名 2017/10/03(火) 21:05:54 

    >>1886
    馬鹿じゃない? 税理士として人にみられるからそういう車に乗ってるんじゃん。あえて。
    人ってのはね、お前ら雇われ蟻じゃなく、経営者の人たち。
    ここで颯爽とレクサスで登場、ってわけにはいかないの。
    せいぜい笑ってなさい

    +32

    -1

  • 1911. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:05 

    >>1866
    家も車もお金かけてる私は超金持ち?

    いやー、普通のサラリーマンですよ。
    実家はそれなりにお互いお金持ちですが。

    +2

    -7

  • 1912. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:12 

    >>1661
    社会に出たての若い子はローンでもしかたないのかな。
    親の援助のない子達だよね。
    2台目3台目の車は一括で買った方がいいかなと思うけど。

    +3

    -1

  • 1913. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:16 

    シエンタもアクアも知らない。

    +11

    -0

  • 1914. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:24 

    うちも車ないよ
    東京に住んでたら車所有する金銭的余裕ないわ
    地下鉄、バスもあるしね
    田舎にいた頃は車ないと生活できなかったけど

    +5

    -4

  • 1915. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:36  ID:oYCPBmkvfb 

    うちは軽だよ
    悪かったね
    お金はそこそこあればいいんだよ
    貯金なんて無くても
    北朝鮮ミサイル問題なんかもあるし
    明日は何があるかわからない世の中なんだから

    +19

    -3

  • 1916. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:49 

    新型ハリアーも値段ピンキリだからね。
    父親のハリアー510万って聞いて馬鹿かと思った。レクサス買えちゃうじゃん(°_°)

    +10

    -1

  • 1917. 匿名 2017/10/03(火) 21:07:18 

    最近事業主がリースで高級車乗ってるよね
    何年かおきに新車に乗り換えてる
    維持するより安いみたい

    +14

    -1

  • 1918. 匿名 2017/10/03(火) 21:07:42 

    ある程度新しい高級車だったら比例すると思うけど、中古のクラウン、BM、ベンツとかだと逆に県営とかに住んでるイメージ。車にお金かけすぎて家に掛けれないみたいな。
    証券会社で働いてたけどガチの金持ちでも、軽乗ってたりするよ。金持ちってバレたくないみたいなこと言ってた。

    +8

    -1

  • 1919. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:08 

    >>69
    分かる。だいたい、オラオラでマナー悪い。

    +5

    -4

  • 1920. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:21  ID:oYCPBmkvfb 

    軽だって普通車より高いのあるよ

    +17

    -2

  • 1921. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:41 

    私の知り合いの金持ちママはリースでいろんな車を乗り回してるよ

    +3

    -4

  • 1922. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:42 

    わたしは免許無しですが弟は免許取得祝いにランドクルーザー買ってもらってた。ずるい。

    +4

    -1

  • 1923. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:50 

    >>1909
    書きたいところなんですが、ポルシェとかレベルではないんです。
    実は国産車です。
    一応、色々コミコミで1,000万円くらいなのですが…

    ただ、ココでどなたかがけちょんけちょんに言ってて…
    なので、ごめんなさい。書くのは遠慮します。

    +3

    -3

  • 1924. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:02 

    どうなんだろ?
    見栄っ張りの義理両親は1000万円越えのベンツ乗ってるけど全く生活に合ってないと思う。
    うちのスカイラインを馬鹿にしてくるのムカつく。

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:17 

    >>1858
    PRADAのバッグですき家行くよ?
    お昼に一人で牛丼食べたい時。
    バッグぐらい好きなもの持たせてよwww
    逆にやっかみ過ぎ!

    +13

    -4

  • 1926. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:29 

    >>69
    その情報はもう古いかも
    今アルファードは会社社長が乗ってること多いよ
    もちろん運転手付きだけど

    +6

    -6

  • 1927. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:35 

    ボロアパートに住んで黒いベンツ乗り回してる方がよっぽどDQN野郎だと思います、はい。田舎に多いですね。

    +21

    -0

  • 1928. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:49 

    >>1917
    昔からリースは多いよ
    維持費込みで月5万円ぐらいで高級車に乗れるから、個人事業主にはお得かもね

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2017/10/03(火) 21:10:58 

    車は完全に趣味物
    いくら高くてもデザインが気に入らないものは買わないし、車なんて乗れればいいくらい興味なければ軽でもなんでもいいだろうし

    +6

    -0

  • 1930. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:35 

    え、じゃあ車なんて買ったことない私はどうなるの 笑

    都心のマンションでまぁまぁ豊かな生活してるけど、車ないよ。
    都心に用事があることは多いけど、田舎に用事があることはないし必要がなくて。


    、、、って人、東京には多いと思うけど、
    すると東京の人はみんなビンボー?
    なわけないない。

    +4

    -4

  • 1931. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:43 

    >>1926
    土建屋の社長?

    +1

    -1

  • 1932. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:47 

    私 独身 軽自動車 二百万を一括現金払い
    親戚夫婦 高級ミニバン 四百万を7年ローン 共働きだけどカツカツらしい

    どちらに余裕をかんじますか?

    +3

    -8

  • 1933. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:49 

    >>1809
    坊主丸儲けw
    坊主なら日本の高級車乗れと思う
    檀家のカネで乗ってんだから

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2017/10/03(火) 21:12:05 

    田舎は車が唯一の娯楽だから 収入の相当分つぎ込むDQNが多い。

    +8

    -0

  • 1935. 匿名 2017/10/03(火) 21:12:14 

    >>1908
    逆算すると、

    シエンタ乗りは
    年収4〜500万円くらい?

    家は1500万円以内?その値段じゃ家買えんわ!

    +2

    -1

  • 1936. 匿名 2017/10/03(火) 21:12:19 

    >>1681
    ローンがダメってわけではないと思うよ
    ただ車のローンがあると、結婚資金やマイホームや子育てにお金が回らなくなるんじゃないか?とは思う

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:24 

    >>28
    それはただのドケチ

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:28 

    あああ~んあ医者~の嫁~♪

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:47 

    >>1926
    小池百合子が最近よく車から降りるところテレビで見るけど、ヴェルファイアかアルファードだよね。

    小池百合子DQN か?

    +5

    -1

  • 1940. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:57 

    北海道だと普通の家でも2~3台は車あるよ。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:59 

    必ずしも経済力を表さないけど、
    中古の高級車
    内装、外装いずれかイジッたワンボックス
    これらはDQNと言っても過言ではない。

    田舎では驚くほど多いけどね。

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2017/10/03(火) 21:14:11 

    車なんていわば自転車の進化系でしょ。

    自転車お高そうなの乗ってたらすげーwとは思うけど、別に高い自転車乗ってないからってお金ないのねかわいそう、、とか思わんでしょう。
    それと同じだよ、
    高い車乗ってたらそりゃすげーーとなるけど、高い車乗ってないことに関しては何の感情も湧いてこない。気にならない。
    見てない。

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2017/10/03(火) 21:14:30 

    >>1923
    トヨタ車ですか?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2017/10/03(火) 21:14:36 

    兄がハリアー乗ってます。給料も大してよくないし貯金もさほどないけど中古でハリアー買って乗ってます。見栄っ張りです。兄は車をいいもの乗るぐらいしか自分に自信が持てないような人です。

    +1

    -2

  • 1945. 匿名 2017/10/03(火) 21:14:45 

    旦那が車好きだと困るよねー。
    ほんとやめてほしい。

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:08 

    >>1932
    どっちも余裕は感じないw

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:21 

    >>1765
    こういう人に限って
    自分に似合わないクルマ乗ってるよねw

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:35 

    レクサス500万?買った人が700万位って言ってたけどレクサスも色々あるんだね

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:35 

    中古の高級車はDQNでも乗る

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:56 

    知ってる?安室奈美恵は20代後半までブランド物買ったことなかったんだって。

    それでも世の中はアムラーブーム、安室奈美恵の着てる服が着たい、履いてる靴が履きたい、そんな人ばかりだった。
    安室ちゃん自身に価値があったんだね。

    +2

    -6

  • 1951. 匿名 2017/10/03(火) 21:15:59 

    >>1845
    田舎なんで地下駐車場があんまりないし、立体駐車場とかは問題なかったです。

    父の車以外に母親の車や同居してた祖父の軽もありましたし。

    +1

    -4

  • 1952. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:11 

    >>1949
    その辺のおばちゃんがベンツ乗ってるもんね
    小っちゃいやつ

    +3

    -2

  • 1953. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:13 

    知り合いのイケメン税理士は才能豊かで、デザイナーなどもやっている。性格も優しくて魅力的だけど、車は軽(N-one)に乗ってる。
    謙虚なんだろうし、今の若い人だから見る人を威圧するような車へのこだわりがないというのもあるだろうけど、自分自身がそれなりだと、ブランドなどで自分を大きく見せる必要もないのかなと思った。
    もちろん、良い車に乗る人にもそれぞれ妥当な理由があると思う。車でお金の有無は分からないけど、人間性や趣味は出ると思う。

    +13

    -4

  • 1954. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:27 

    >>1848
    旦那CX5 私ビートルの我が家も、お隣よろしいかしら?

    +1

    -7

  • 1955. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:31 

    近所の家族は5人家族で車8台所有してる。高級外車、国産車、軽自動車なんでもある。
    全てを駐車できる敷地があるのも凄いし、維持できる経済力も羨ましい。
    無理して高級車乗ってる人もいれば、車に興味なくて軽自動車に乗る経営者もいるし他人には解らないと思う。

    +9

    -0

  • 1956. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:32 

    >>1932
    軽自動車に200出すなんて凄い!

    +8

    -4

  • 1957. 匿名 2017/10/03(火) 21:16:43 

    >>1851
    車のトピって、絶対男が来てるよね
    もちろん女性でも車の好きな人いるけど
    小さい車乗る人をバカにしたりしない

    +18

    -3

  • 1958. 匿名 2017/10/03(火) 21:17:33 

    >>416
    中には流行ってなくて貧乏もいるだろうが世間一般の話だ
    全国47都道府県の所得番付の職業別上位はほとんどが医者だ
    ブラックカードの最高位には医者専用のもある
    勿論無制限

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2017/10/03(火) 21:17:57 

    >>1948
    レクサスISだと500くらいですよ

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2017/10/03(火) 21:18:05 

    ハリアーVSシエンタ

    +8

    -2

  • 1961. 匿名 2017/10/03(火) 21:18:18 

    ここ見てたらなんだかマザーゲーム思い出す(笑)

    +4

    -0

  • 1962. 匿名 2017/10/03(火) 21:18:24 

    >>1932
    どっちにも感じない…

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:04 

    車に限らず、何にどれだけお金をかけるかは価値観によるよね。

    +19

    -0

  • 1964. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:09 

    このトピ絶対オカマだらけだろwww

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:12 

    旦那が車好きでBMWのスポーツタイプ乗ってますが、中古なのでそんな高くないです。プリウスの新車の方が高いといってました!

    +10

    -1

  • 1966. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:27 

    >>1940
    そんなド田舎の話されても

    +4

    -4

  • 1967. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:41 

    >>1933
    うちのダンナの家の寺は車3台持ってるよ

    寺は由緒あるらしいけど
    管理がいい加減で畳なんかボロボロ
    木の床もささくれ立ってて普通に歩いててストッキングが伝線する
    座布団も湿っぽくて座る気になれない
    お墓の管理も酷い

    いつも車磨いてる

    お布施全部車につぎ込んでるだろ くそ坊主!って言ってやりたい

    これで税金も払ってないんだよね

    宗教団体にも課税して欲しい

    +22

    -0

  • 1968. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:04 

    >>1951
    あ!田舎でしたら、百貨店も外商でしょうし、開業医で集まる研修会とかのホテルも地下駐車場は無い?とかでしょうかね?さすがに、医師会の集まりに軽自動車では行きませんよね。

    +7

    -2

  • 1969. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:26 

    男はさておき、ブスな女ほど車に拘るよね
    可愛いい子ほどダサい車に乗ってる

    +8

    -17

  • 1970. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:28 

    うちお父さん手取り2000万超えてるけど、N-BOXが愛車。

    +7

    -5

  • 1971. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:29 

    お医者さんは、ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、ミニなど基本的に外車が多い印象。日本車でも、スポーツカー。軽に乗ってるお医者さんには親近感がわきます。

    +5

    -5

  • 1972. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:35 

    車にもグレードがあるからね。
    外から分からなくても内装は1番下と上なんて雲泥の差だよ。見栄っ張りは1番下のグレードの高級車買うよね

    +12

    -1

  • 1973. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:36 

    正直、ドリ車が好きな人+

    +1

    -7

  • 1974. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:35 

    >>1950
    知ってる?芸能人の好感度上げの話真に受けるバカはめったにいないんだって

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:42 

    女のふりした男でしょ 可哀想なオカマとネカマ達

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2017/10/03(火) 21:20:58 

    まあ確かに、松濤あたりだと高級車多い。

    でも、生ポでもベンツに乗ってる奴いるし、
    アパート何件も持ってるような資産家でも軽に乗ってる人もいる。
    車だけで判断はできないね。

    +8

    -1

  • 1977. 匿名 2017/10/03(火) 21:21:14 

    >>1916
    お父さん正解
    レクサスの下位モデル買う方がムリして買いましたって感じ

    +7

    -1

  • 1978. 匿名 2017/10/03(火) 21:21:17 

    >>1935
    年収500万なら家は2500万だよ、計算間違ってる。

    これはローンがだいたい年収の6倍ぐらいまでってなってるからだと思う。だいたいの人は頭金は貯金してるから貯金+年収の5倍くらいまでのローンが組めるって話?

    +2

    -2

  • 1979. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:08 

    みんなウチの旦那が〜ウチの知り合いが〜ばっかじゃん笑
    自分で稼いだお金で買ってから自慢しろよ(笑)

    +28

    -6

  • 1980. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:11 

    「軽自動車のあの黄色いナンバープレートがねぇ…」
    「幼稚園みたいでなんかダッサイんだよね…」

    中流家庭以上の奥さま同士の会話です。

    +1

    -17

  • 1981. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:14 

    ハリアーwww
    糞ワロス

    +5

    -5

  • 1982. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:18 

    25で外車買いました。

    表に出る仕事だから、見栄を張った部分もあるけど…

    深夜番組で、年収100万台のフェラーリ乗りを探す?かなんかの企画もあったね。

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:24 

    あたしは男だけど車スレ大好きだよ

    +5

    -2

  • 1984. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:27 

    >>1850
    完全に仕事用ならいいけど、兼用で使うなら仕事用の分しか経費でおとせない。税務署にバレたら厳しい!

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:28 

    >>1965
    プリウスの新車を高いと思うか安いと思うかは価値観の違いでしょうね。

    私はプリウスの新車はトヨタの技術力などを考えると安いと思います。
    ただ、子育て世代にはメイン、セカンドどちらにしても不向きだと思います。

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2017/10/03(火) 21:22:30 

    マウンティングがすごい。

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:02 

    海外のいかにも高級車のってるより、レクサスのグレードの高い新車乗ってる人の方が色んな意味で余裕を感じる

    +7

    -2

  • 1988. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:08 

    >>1969
    ( ´,_ゝ`)プッ

    +5

    -1

  • 1989. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:22 

    ガルチャンのイメージは、バカな男どもが評判を下げてるって思うぐらい
    ネカマだらけだと思う
    男が興味無さそうなトピは、本当に平和だもん

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:28 

    中古の高級車に乗るDQNもいっぱいいるんだろうけど、そうじゃないただの車好きも多いよ
    技術の進歩を考えても最近の車の作りは安っぽくて許せないらしい

    自分で整備できない人にはわからない世界だけどね

    +0

    -1

  • 1991. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:37 

    >>1979
    それなwwwwwwまぁ女らしいちゃ女らしいけどwwwwwww

    +0

    -3

  • 1992. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:45 

    DQNが乗るイメージ定着しちゃったけど
    1000万クラスのアルファードもあるんだよ。
    外っ面で判断出来ない。
    車はその家の経済状況を表しますか?

    +13

    -3

  • 1993. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:46 

    はいはい、金持ちは軽に乗ってる説はもういいから

    +6

    -4

  • 1994. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:48 

    見栄もすごい

    +2

    -2

  • 1995. 匿名 2017/10/03(火) 21:23:48 

    >>1943
    レクサスは一千万越えいっぱいあるよ
    自分は一生買えそうもないけど
    一番欲しいのはレクサスLC

    あれで高速走ってみたい

    +2

    -4

  • 1996. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:04 

    >>5

    近所のDQNママが「うちはハイエースだからね」って得意げに話してたけど、
    そういう事だったのねww

    +4

    -3

  • 1997. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:08 

    >>1851

    何人かいるよね。偉そうに教えてくるのはそうだと思ってる。

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:08 

    私の身近にいる男は見栄はって中古のベンツSクラス買って借金まみれだよ
    維持費の事考えてなかったのか?って思うほどバカ
    それにヤン車になってるからダサすぎて笑える
    女の子には借金してないお金あると見栄はりな人もいるからな

    +5

    -1

  • 1999. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:15 

    軽井沢に大きな別荘持ってる外国人が、ピンクのハスラー愛用してて、かっこいいと思った。ピンクが好きだからって。

    +5

    -1

  • 2000. 匿名 2017/10/03(火) 21:24:37 

    医者の嫁のママ友が2人いるけど、国産のワンボックスカーだよ。家は豪邸。
    うちのほうが高い車だけど、ローンだしね…
    車じゃはかれないよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード