ガールズちゃんねる

転職失敗した人

65コメント2017/10/31(火) 16:51

  • 1. 匿名 2017/10/03(火) 09:16:57 

    どう立て直しますか?

    30過ぎて転職失敗。更に転職も厳しいし、ここにずっといるとか地獄だし、、せっかく苦労して入社したのに後悔の毎日で発狂しそうです。。

    +143

    -4

  • 2. 匿名 2017/10/03(火) 09:17:24 

    転職失敗した人

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2017/10/03(火) 09:18:37 

    本当ぶっちゃけ仕事内容より上司や職場の雰囲気次第だよね
    転職失敗した人

    +259

    -11

  • 4. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:17 

    なんてタイムリー!
    今まさに辞めようとしてます。
    新しい仕事見つかるか怖いです。
    今日は早退します。

    +161

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:18 

    寿退職

    +8

    -12

  • 6. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:21 

    年収350万円から時給940円になりました。
    トホホ…

    +142

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:26 

    転職失敗した人

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:32 

    気にしない!3ヶ月目に入る前にやめよう。
    次があるよ。
    いつか、いい会社見つかるから!

    +169

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:46 

    >>3
    新トピはりついてる!暇人か!って私もかw

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2017/10/03(火) 09:20:21 

    >>3お前さっきから色んなトピに荒らしにきてるだろ

    +9

    -8

  • 11. 匿名 2017/10/03(火) 09:22:11 

    いやーなお局がいます。
    給料も超安月給で一度も昇給したことがありません。
    でもそんな会社に9年勤めてます。
    完全に転職失敗したと思うけどまた転職する勇気がなくこんなに月日が経ってました、、、。

    +131

    -4

  • 12. 匿名 2017/10/03(火) 09:22:21 

    反省しても後悔しない

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/03(火) 09:23:25 

    これから転職する。
    今の会社ジジイが自分の金儲けしか考えてないから。
    5年たっても手取り13万とかありえないわ。30代なかばで恥ずかしい。

    +147

    -2

  • 14. 匿名 2017/10/03(火) 09:23:43 

    よう 探したぜ
    この臭い 男の臭いがプンプンしやがる
    こっち来い(バサァ)
    はっ ふん… やっぱ髪にまで臭いが染み着いてやがる
    誰と何してたんだよ?
    嘘つくんじゃねえよ
    お前のことだから どうせどんな男にも吸わせてるんだろ?
    違うって言うなら証拠見せてみろよ
    るせえ!!口答えすんじゃねえ!
    じゃあなんでこんなに男の臭いが身体にしみついてるんだよ?
    むっかつく…
    お前は俺のもんだっていつも言ってるだろ(怒)

    +8

    -43

  • 15. 匿名 2017/10/03(火) 09:24:00 

    間違えましたごめんなさい

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2017/10/03(火) 09:25:48 

    >>14
    >>15
    何のトピと間違えたのだw

    +110

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/03(火) 09:25:56 

    >>14
    なんの物語?

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/03(火) 09:26:21 

    私も30の時に転職失敗しました。
    仕事内容としては自分の希望通りだったんだけど、上司が中国人でとにかく馬が合わず…。
    社員で入ったのにたった数ヶ月で辞められない…と耐えていたけどノイローゼになりそうで辞めた。
    また社員で外したくない思いと、別に社員じゃなくたっていいやって開き直りから次は派遣にした。
    そしたら人も仕事もすごく自分に合っていて、派遣でボーナスなかろうと別に不満もなく。
    2年働いた時に会社から正社員にならないかって話しをいただけて、無事に社員になれました!

    +154

    -3

  • 19. 匿名 2017/10/03(火) 09:26:30 

    待遇上がったけど人間関係最悪の会社に転職して、今育休中です
    こんな人間関係で仕事の調整したくないけど、小さい子供がいて転職なんて無理だし、復帰したくない…

    +11

    -8

  • 20. 匿名 2017/10/03(火) 09:28:18 

    まだ転職活動中ですが昨日、ハロワで私の家の近辺の事務員の給料手取り10万から13万が多いってさ。15万以上の事務員なら会社が男性を募集という意味らしい。(肉体労働つき)やはり、学歴大事です!(低学歴で今にも死にそうなものより)やりたい仕事より食べられる仕事は介護しかないいなかです。

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/03(火) 09:29:00 

    転職って2社目を失敗する人が多いよね。
    今の会社が嫌でとにかく転職!ってなるけど、焦って失敗してすぐに転職を繰り返しちゃうパターン。

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/03(火) 09:29:06 

    辛いけどさっさと転職活動する。
    数カ月ぐらいの勤務歴なら履歴書に書かなくても平気みたいだし、少し期間に穴が空いてるぐらいならそこまで突っ込む会社少ないから。
    何単位でいたらさすがに経歴に残るし転職もっと大変になる。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/03(火) 09:29:43 

    タイムリーな!
    一ヶ月でお腹いっぱいなくらい職場の人間関係ブラックなのが分かった。
    今すぐ逃げたい、なんならいっそ試用期間でクビにしてくれ、と思ってる。

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/03(火) 09:31:11 

    私はUターン失敗しましたよ…
    田舎の人間ほーんっと無理!!!!

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/03(火) 09:35:40 

    >>16
    14さんじゃないからわからないけど多分シチュエーションCDトピだと思う

    トピずれごめんなさい

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/03(火) 09:35:42 

    >>18
    すごい!派遣で働き始めたのはいくつぐらいの時ですか??

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/03(火) 09:36:08 

    はい、失敗・失敗で
    惨めな中年女のできあがりです。
    息子のような若者から怒鳴られ、いじめられながら
    小銭稼ぎですよ。

    +95

    -2

  • 28. 匿名 2017/10/03(火) 09:38:41 

    今の会社何年働いても最低賃金。そしていいように使われる。最近、友達が転職したが正社員で雇ってもらったらしい。なれない仕事で大変らしいけど羨ましい。アラフォーの私でも頑張りと運が良ければ今より良い条件の仕事を見つけられるのだろうか…?

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/03(火) 09:39:55 

    わたしも30代で今年転職しました!
    入社してから1ヶ月くらいは何度も辞めたいと思ってた
    でも半年頑張ったらなんとか会社にも仕事にも馴染めてきました!

    数ヶ月なら履歴書に書かなくても大丈夫、って言われてるけど、社会保険入ってしまってたらバレると思います

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/03(火) 09:40:44 

    >>18
    わー私も派遣で仕事始めようかな!

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2017/10/03(火) 09:41:39 

    就職履歴欄に短い期間とかでも描かなきゃいけないよね。

    私は今の所には家族が入院し、サポートが必要なので辞めさせてください。ですぐ辞めて

    転職活動中にそれを聞かれたら家族が体調を崩しサポートをしなくてはならず、会社に迷惑をかけられないので辞めました。
    今は見通しがついたので新たに転職活動をしています。と言い訳しました。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/03(火) 09:42:39 

    >>18
    いい職場に出会えてよかね。羨ましい!
    今、働いてる会社に全く未来が見えないから転職したくて求人情報漁ってます。私もがんばろう。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/03(火) 09:42:47 

    仕事は毎日のことなので給料より職場環境に重きを置いて選びます

    +34

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/03(火) 09:43:52 

    >>26
    こういういい話する人いるけど結局上手くいかなかったら正社員にならないで終わる人のが圧倒的に多いからいい話だけを鵜呑みにしない方がいいよ

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/03(火) 09:45:15 

    >>3
    あなた誰
    いろんなトピにいるよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/03(火) 09:48:28 

    会社が倒産しそうだったから 先に辞めて会社立ち上げた同僚のお世話になった。でも上司が倒産まで残ってた社員引き受けて新しく会社立ち上げた。毎日後悔してる。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/03(火) 09:49:24 

    >>11
    ほぼ同じ状況なので私が無意識のうちに書き込みしたのかと思った。
    毎日毎日転職したいと思ってはいるけど、無職時の恐怖を思うとなかなか踏み出せない。
    求人はチェックしてるけど40overなので・・・

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/03(火) 09:50:59 

    毎回失敗してる。
    1年前に入った会社でも。もう今世は仕事に関して縁が無いと切り分けて転職し続けてる。

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/03(火) 10:26:13 

    人間関係は良い
    ただ、異動したところが勤務形態無茶苦茶
    盆と正月も仕事だけど特別手当てなし
    会社携帯持たされプライベートは
    終わってる
    10年目にして気付く、転職失敗か~
    あ~良い会社行きたい

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/03(火) 10:34:56 

    転職失敗した29歳です
    人間関係も大事だけど到底終わらない仕事量だったり仕事内容キツイのも続けられない。

    失敗は成功のもとですよ
    健康損なうよりマシだと思って転職活動しています。滅茶滅茶辛いけど

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/03(火) 11:09:22 

    >>1

    主さんはハローワークで見つけましたか??

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/03(火) 11:33:28 

    今いるラインに口が悪い人がいてちょっと嫌です。
    一応ラインでは偉い立場の方なので、周りの方は何も言えない状態です。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/03(火) 11:56:37 

    私も2回目の会社で失敗しましたー!
    今思い出しても腹がたつあいつら
    人間関係は本当大事ですが、入って見ないとわからないですもんね…
    絶対今までで1番良い会社就職してやるー!!!

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/03(火) 12:24:52 

    私なんてアラフォーで5回も転職失敗しましたよ。
    陰湿な嫌がらせをされて悔しくて涙流した事もあったなぁ。。笑
    でも、今は超ホワイト企業に転職できました。
    転職って実際に入ってみないと自分に合うかわからないけど、空気が違うと思ったらその直感は大体当たっているよ。
    転職回数多くてダメ人間扱いされたりしたけど、合わないと思ったら無理してそこで頑張らずに転職した方が良いと思います。

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/03(火) 12:29:25 

    >>37
    私は経理事務ですが42才で転職しました。
    都内だったら結構求人あると思いますよ。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/03(火) 12:30:45 

    指導というより言葉の暴力がひどすぎて辞めました。辞めて1週間家に引きこもってます。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/03(火) 12:31:33 

    >>14
    なにこれっwww

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/03(火) 12:48:28 

    昨日初出勤で今朝辞める意向を伝えてきました。

    14時頃に本社の担当の人から折り返し電話がかかってきます。

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2017/10/03(火) 13:13:48 

    >>48
    なにがあったんですか?!
    入らないと分からなかった事ってことですよね。。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/03(火) 15:18:09 

    >>45
    コメントありがとうございます。転職良かったですね。
    やはり都内だとあるんでしょうか。こちらは地方です。
    そして経理は簿記必須でしょうか。
    私は法律事務所歴長いため、つぶしがきかなくて。
    面接でも「今の業種長いんでしょ?そのままいればいいやん」みたいな嫌味言われることが多いです。
    嫌だから転職したいって言ってるのに・・・。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/03(火) 17:35:47 

    私もつい最近、介護の仕事に転職しました。
    日勤だけの仕事なので、同業者の方からはホワイト扱いになるかもしれませんが、
    低賃金で19時、20時まで拘束されます。
    先輩のなかには、寝たきりの利用者様の体位交換の時に、お体を丸太みたいに荒々しく扱い、
    その方が声にならない声で悲鳴をあげられたり…。
    見ていられない状況で、嫌だなと思い始めました。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/03(火) 18:00:33 

    正社員じゃないので辞めやすかったのもあって、二ヶ月で辞めました。
    陰口、お局様は直接悪口をかなり言われました。
    子供の教育費のために次を見つけて…と思いましたが、耐えれませんでした。
    我が子よ、ごめん。


    +13

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:49 

    百貨店の美容部員正社員から会社圧力と悪質なワナに落とされ退職させられました。転職したくとも若い年齢しか採らないようにしているになった今、美容部員には戻りたいけどもう戻れず、人生生き甲斐を失いました。今は正社員ですが美容部員に戻りたくて死にたいです。大企業の圧力悔しくてたまりません。忘れたくてもできず精神科にも通いながらの別仕事正社員です。誰か助けて下さい。決してつぶれない大企業ですがつぶれてしまえ、人生を生き生きしていた日々をかえして



    +17

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:33 

    転職失敗して一年以上経ったからそろそろ会社辞めてまた転職しようと思ってます。
    でももう28なのでそろそろ結婚もしたい、、、
    転職前に結婚について彼氏に聞いておきたいけど、重いのかなぁ(´・ω・`;)

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/03(火) 22:00:11 

    >>50
    気付かずすみませんでした。
    会社の規模にもよると思いますが、経理ですと最低でも日商簿記3級は必須だと思います。
    頑張って下さいね‼︎

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:38 

    9年勤めた会社を辞めて去年転職、そして一年半経った今再度転職します!今の会社が失敗だったというよりは、新たにやりたいことが見つかったので転職です。エンジニアはかなりの売り手市場で、前回の転職も苦労しなかった。次の職種はエンジニアじゃないけど、エンジニアのスキルを活かして夢が叶えられそうです。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/04(水) 07:26:11 

    私のために生まれたようなトピ
    条件はすごく良かった
    中身開けたら酷かった
    何で新人の私にここまで仕事させるの?
    こんな仕事の割り振りだから派遣がみんな辞めるんじゃない
    正社員だからって簡単に辞めないと思われてるの?
    この二ヶ月で何人辞めてるの?
    休憩もとらずにひたすら仕事し続けてる人に明日の分もやれなんて無理です、限界です、やってない人もいるじゃない?不公平は一番ストレス
    こんな酷い職場を選んだ自分に泣けてくる

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/04(水) 07:52:45 

    2社目を短期離職しました
    今は派遣社員で転職活動中です
    短期離職がネックですが諦めません

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/04(水) 12:31:30 

    時間の無駄なので試用期間でやめました

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/04(水) 12:33:26 

    身体こわれてすぐやめたよ。続かないと意味ないよ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/04(水) 12:34:29 

    耐えられないもたないと感じたら辞める。頭、身体おかしくなって病むのは嫌、、

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/04(水) 12:35:28 

    マシな会社他にある何十年もそこにいる気がしなかった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/05(木) 15:54:20 

    転職失敗した
    嫌がらせみたいな業務量
    私にだけキツイお局
    休職とらず残業続きの私に終わらないなら朝早く来てやればと言う
    もう限界、でもせっかく決まった会社なのに辞めたくない
    親にも申し訳ない、こんな娘でごめんなさい
    死にたい

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/26(木) 13:45:57 

    転職後1ヶ月の者です。
    経理で仕事内容優先で入ったが、給料の基準が細かい上に安い。企業側から予想残業代を含めて提示された金額も前職より下がったけど、許容範囲内と思って入社したら残業少ないし、本来の営業事務の仕事の方が多い。営業事務やりたくてきたのではないし、給料も安いので次を探そうと思っている。
    紹介してくれたエージェントには明日会う予定。
    年次決算業務携わったし、日商簿記1級と国家試験勉強と財務報告実務検定、TOEICを手にいいとこ移れないかしら?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/31(火) 16:51:13 

    先週、正社員を2ヶ月で辞めました。
    狭い事務所に女3人、ずっと一緒
    面接は本社だったからわからなかった。
    本当に合わない人でヒステリーもいて
    ずっといる気がしなくて辞めた。
    次はフルタイムで契約だけど外に出れる仕事見つかりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード