ガールズちゃんねる

名前の漢字の説明で悩む人!

718コメント2017/10/06(金) 00:58

  • 1. 匿名 2017/10/02(月) 23:50:57 

    たまに電話で名前を漢字でお願いします〜と言われて説明が難しかったり変に伝えてしまう事はありませんか?
    私は名前に麻が付いていて麻婆豆腐や麻雀と答えてしまいます(´Д` )

    +129

    -191

  • 2. 匿名 2017/10/02(月) 23:51:37 

    実に優しいで実優

    +231

    -9

  • 3. 匿名 2017/10/02(月) 23:51:44 

    麻で通るやろ

    +795

    -18

  • 4. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:19 

    あさ
    て言うたらわかるやろ

    +855

    -24

  • 5. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:30 

    季 を使いたいけど末の意味らしい 一人目だからなと迷い中

    +9

    -106

  • 6. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:33 

    倫があると、倫理の倫より、
    不倫の倫が一発で分かってもらえる

    +549

    -16

  • 7. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:33 

    あさという字です、でよほどのバカじゃない限りわかるかと思いますよ

    +640

    -21

  • 8. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:42 

    里美って子が「里芋の里です」と説明していた

    チケット予約で

    +675

    -4

  • 9. 匿名 2017/10/02(月) 23:52:48 

    なぜ複雑に説明するのか

    +381

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:05 



    貴乃花の乃ですっていつも言ってるけど、他に何か言い方ないものかいつも思う。

    +741

    -6

  • 11. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:21 

    美は?美しいでよろしいですか?
    …は、…はい…

    +739

    -6

  • 12. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:31 

    名前の漢字の説明で悩む人!

    +26

    -86

  • 13. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:32 


    焼くの左側がひへんになったやつです!…と説明しちゃうけど、どっちもひへんだったわ!ってなる

    +643

    -18

  • 14. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:36 

    子供の頃、麻薬の麻だなって友達が言われててかわいそうだった

    +411

    -7

  • 15. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:56 

    名前はカタカタだから伝えやすいけど
    苗字の説明が面倒でいつも悩む

    +115

    -7

  • 16. 匿名 2017/10/02(月) 23:53:57 

    『碧』って漢字なんて説明したらいいんですかね?

    +289

    -5

  • 17. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:02 

    樹木希林の「き」です

    +411

    -116

  • 18. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:06 

    オペレーター馬鹿にしてんの⁉︎

    それなら「あさ」で通じますが⁉︎

    +158

    -187

  • 19. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:11 

    名字に「瀬」が付くんだけど、「さんずいの瀬です」「さんずいに花束の束に貝の上に横一ちょんです」とか極めつけは「瀬川瑛子の瀬です」って言ってた(笑)

    +405

    -18

  • 20. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:12 

    々←

    +224

    -7

  • 21. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:18 

    美がつくんだけど
    美しいですって説明するとき
    ちょっとだけ
    遠慮がちなトーンで言う

    +499

    -4

  • 22. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:29 

    >>1

    私も 麻 という字が付きますが
    麻の布の麻 と答えたら
    スムーズに伝わりますよ!

    +448

    -4

  • 23. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:30 

    植物の「あさ」です


    でいけるんでは?

    +329

    -9

  • 24. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:31 

    >>1さんは
    説明が下手なだけということで
    問題解決ですね

    +398

    -10

  • 25. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:33 

    >>10乃木坂

    +373

    -7

  • 26. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:38 

    >>10
    木村佳乃にすれば?

    +176

    -11

  • 27. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:45 

    「瑞」ってつく人いませんか?
    なんて伝えますか?
    瑞々しい(みずみずしい)って言っても伝わらない(^^;

    +251

    -6

  • 28. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:08 

    「綾」の字
    いつも糸へんの右側が上から土に八書くやつです。というとだいたい理解してもらえる。たまに絢になってたりするけど…もう少し分かりやすくないものなのか…

    +188

    -5

  • 29. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:27 

    勇貴って名前の人は勇敢の勇に貴族の貴で勇貴って説明すんのかな

    +94

    -12

  • 30. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:33 

    息子に啓という字がつくのですが谷啓の啓ですって言えばほぼ伝わります

    +176

    -40

  • 31. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:34 

    >>13
    「あかつき」だけで通じる

    +673

    -5

  • 32. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:42 

    「真実の真に、理由の由で...うっ美しいです...(最後若干小声)」

    +294

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:48 

    沙都音

    +6

    -20

  • 34. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:49 

    >>26
    いやここは池波志乃の乃にしようよ

    +36

    -33

  • 35. 匿名 2017/10/02(月) 23:56:05 

    >>28
    綾瀬はるかの綾でいいから言いやすそうやん

    +459

    -7

  • 36. 匿名 2017/10/02(月) 23:56:20 

    全部の漢字、簡単過ぎて、悩む事がない。

    +161

    -10

  • 37. 匿名 2017/10/02(月) 23:56:34 

    母の名前が恭子なんだけど恭賀新年の恭です、では若い方には通じず仕方なく「深田恭子の恭です」って言うらしい。もう72歳のお婆ちゃんだから恥ずかしい!って。この恭を説明するとき、何か他の言い方ありますかね?

    +326

    -6

  • 38. 匿名 2017/10/02(月) 23:56:43 

    >>17
    どこのきだよw

    +600

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/02(月) 23:56:48 

    「緒」は?

    +12

    -11

  • 40. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:04 

    辞書は意外と役に立つよ
    名前の漢字の説明で悩む人!

    +132

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:06 

    私名前負けしてるから、美しいとか言いづらい(笑)

    +241

    -4

  • 42. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:06 

    優って字をどう説明するかで迷う
    優しいとか優れるとか絶対言えないよ笑

    +16

    -66

  • 43. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:11 

    >>16
    紺碧のペキです

    +311

    -8

  • 44. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:42 

    >>37
    うやうやしい

    +128

    -12

  • 45. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:45 

    >>14
    ちょっと変わった性格の友達が初対面の時に自分の名前の漢字を説明するのに「麻薬の麻」って自ら言ってたよ。
    衝撃的だった。

    +184

    -7

  • 46. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:47 

    >>34
    いやいやここは池乃めだかにしときましょうよ

    +199

    -12

  • 47. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:02 

    義母の潔い説明
    「せんつるこで千鶴子です♪」って
    慣れてらっしゃる

    +366

    -6

  • 48. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:04 

    戸ってなんて説明する?

    +9

    -17

  • 49. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:15 

    優がつきます
    説明難しくはないんだけど、この字が入る熟語って優秀とか優勝とか優雅とかなんか文字通り優れた意味の言葉が多くて、
    こいつそんなんじゃないしwと思われそうで少し説明が恥ずかしい。

    美がつく人も同じようなこと言ってたな・・

    +147

    -18

  • 50. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:19 

    >>16
    紺碧(こんぺき)の「ぺき」ですはどう?

    +92

    -15

  • 51. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:42 

    >>1
    植物の麻です、で通じるかと

    +52

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/02(月) 23:58:50 

    >>29
    かっこいい

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:06 

    条、これはなんて説明したらいいですか?

    +6

    -9

  • 54. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:12 

    私も麻付きますが…あさって説明すると、え?って言われたことありますよ。
    読み方変わると人は混乱するんですかね…不思議です。
    めんどくさいから麻薬の麻!って言います。

    +151

    -7

  • 55. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:13 

    >>27 
    瑞穂区とか瑞浪市など地名ならわからないかな?東海地方なら当たり前に知られている地名だけど他県だとどうだろう。

    +29

    -37

  • 56. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:18 

    説明難しく名前なんだけど2度ほど意味がわからないと言われたことがある。 
    さんずいに青と香水の香るの字で清香ですって説明してわからないと言われたのは私のせいではないよね?

    +30

    -12

  • 57. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:19 

    >>39私も緒 悩んでます!
    大体は糸へんに者 とかたまに鼻緒の緒とか笑

    +43

    -4

  • 58. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:27 

    圭→土二つ

    +108

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:33 

    >>35
    何か恥ずかしくて言えないんです

    +15

    -7

  • 60. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:39 

    >>37恭しい
    うやうやしい

    +59

    -6

  • 61. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:43 

    >>40
    辞書が役立つのって意外となのか(笑)?
    思い切り当たり前の使い方だけど(笑)

    +152

    -10

  • 62. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:49 

    >>48
    戸棚の戸

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/02(月) 23:59:51 

    樹がつく

    伝わらず、いつも紀に間違われてしまう。
    そこで閃いて、樹木希林のきです!って言ってしまった。樹木希林のどのきですか…って聞かれて、そっか…そうだよね恥ずかしいってなったことたぶんこの先も私忘れない

    +340

    -18

  • 64. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:11 

    >>48
    井戸の戸

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:15 

    >>10
    刀に似たやつ

    +3

    -18

  • 66. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:15 

    瑞葉だけど瑞が説明しにくい

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:20 

    私「麻」つくけど、いつも「あさ」で伝わるよー!

    +87

    -4

  • 68. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:33 

    藍紗

    アイシャて読むんだけど藍の説明、紗なのにシャとて読んだり色々面倒くさい。

    友だちは平仮名でサヤカなので羨ましい。

    ついでに苗字は超レアそして難解。

    +10

    -34

  • 69. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:36 

    名前に「美」がつく友達は美しいって言いたくないから「美術の美です」って言ってるらしい。

    +335

    -6

  • 70. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:38 

    斉藤の斉
    斎、齋、齊、齎
    どうやって説明してます?

    渡辺も
    渡邉、渡邊、
    説明出来ないよね

    +214

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:58 

    「まみさんの漢字は真実ですか?」って聞かれて「いえ、美しいの方で」と答える恥ずかしさときたら…

    +175

    -2

  • 72. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:17 

    阿部です
    阿蘇山の阿に部活の部ですっていってるけど
    阿蘇山ってwwwって絶対思われてそう
    なんかもっとスマートな言い方知りたい、、、、

    +67

    -5

  • 73. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:17 

    >>48

    でええやないかい

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:35 

    >>63樹木のじゅ!でしょ!

    +361

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:47 

    >>63
    ワロタw
    難しい方の樹です、ではダメ?
    あとは西城秀樹のき!

    +38

    -14

  • 76. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:49 

    >>16
    紺碧(こんぺき)のぺきですって言ったらかっこいいよ。

    +84

    -8

  • 77. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:53 

    「嘉」ってどう説明しますか?
    今のところ、喜ぶという字の下の部分が加えるになりますと言っているんだけどもっとスマートに伝えたい

    +124

    -2

  • 78. 匿名 2017/10/03(火) 00:02:01 

    >>27
    瑞穂の瑞と言ってます
    名古屋なら瑞穂区があるので他の地域より通じやすい

    +85

    -5

  • 79. 匿名 2017/10/03(火) 00:02:08 

    嘉が付くんだけど、「喜ぶの下の口を加えるです」って説明してる
    それか「中島美嘉の嘉ですけど、わかりますかね?香りでも加トちゃんの加でもないです...」


    で、結局「喜ぶの下の口を加えるです.....」

    +144

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/03(火) 00:02:28 

    電話だと結構テンパるのよねーわかる。

    +91

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/03(火) 00:02:46 

    私も名前に麻が入るけど
    あさって言ってもわからない人何人かいましたよ。
    今はネット通販とかなので電話で漢字を説明する事が少ないけど
    昔は電話で申し込みとか多かったから漢字伝えるのめんどくさかったですよね。

    +118

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:06 

    コメントの2、3番目って大抵関西弁のやつが飛んできてキモい

    +4

    -26

  • 83. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:07 

    >>39
    糸偏に者か鼻緒の緒って説明してる

    +24

    -3

  • 84. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:13 

    弘っていい説明方法あります?
    弘前とか弘法大師とか言ったけど伝わらなかったんです。
    弓へんにムもなんかカッコ悪いし
    なんかいいアイデアありませんか??

    +5

    -27

  • 85. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:15 

    美術の美でって答えてる

    +123

    -3

  • 86. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:56 

    「耶」が伝わらずに困ってます。
    誰にでも分かる言い方ありませんか?

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2017/10/03(火) 00:03:58 

    >>37
    私も恭です。
    恭賀新年が通じない時は柴田恭兵の恭です。
    若い感じの人なら深田恭子の恭を使います。

    +135

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/03(火) 00:04:03 

    >>79
    ごめんちょっと卑猥に感じるw

    +160

    -11

  • 89. 匿名 2017/10/03(火) 00:04:10 

    >>19
    瀬戸内海の瀬、と言えば誰でもわかるのでは…?

    +242

    -3

  • 90. 匿名 2017/10/03(火) 00:04:26 

    >>27
    端っこの端って漢字のへんを王へんにしたやつです・・・とか・・・伝わりにくいかな

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2017/10/03(火) 00:04:37 

    >>86
    小林麻耶のや

    +63

    -8

  • 92. 匿名 2017/10/03(火) 00:04:43 

    >>63
    樹木の「樹」
    じゅぼくの「じゅ」と言ってしまう

    +19

    -42

  • 93. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:02 

    >>82
    うるさいわ

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:15 

    やっぱり美の漢字の説明躊躇するよね。笑美しいなんて、とても言えないよ \(^o^)/*

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:20 

    >>28
    選ばれたのは綾鷹でした

    +286

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:30 

    >>27
    >>66
    「端午の節句のタンです」はどうですか?

    +8

    -29

  • 97. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:36 

    >>43
    >>50
    >>76
    ありがとうございます。
    紺碧ってカッコいいですね(*^^*)

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:43 

    >>60
    ありがとうございます。しかし、その言い方は恭賀新年よりも通じないらしいです(泣)
    若い方はもう使わない言葉だから仕方ないのかもしれませんね。ここはもう開き直って、深田恭子って言うしかないかな。

    +68

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:49 

    >>37
    うやうやしいか
    恭賀新年のきょうで100%通じるよ_(._.)_
    電報とかでそれで聞き返された事無い

    +32

    -11

  • 100. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:50 

    美由紀

    うつくしいの美(もう、初めっから自分で美しいと言っちゃうのが嫌)

    じゆうの由

    20世紀の紀(21世紀になったので、言い換えてる)

    平凡な字なので、余計に悩む

    +40

    -5

  • 101. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:02 

    電報のオペレーターはすごいよね、プロだなって毎回思う。

    +123

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:11 

    電話で伝わらないと
    早くしないと…最悪伝わらなかったらどうしよう…とか焦ってきて、変な感じに伝えて戸惑われるってあるあるだよね

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:26 

    >>84
    かっこわるくないよ、わかりやすいのが一番助かる。

    +77

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:35 

    々を説明するときはいつも、
    人々のびとのほうです!と言っていますが、聞き返される~悲
    ほかに良いアイデアありませんか?

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:39 

    >>6
    金髪碧眼のヘキです!とか。

    青色の、緑に近い方のアオです、とか。

    +6

    -13

  • 106. 匿名 2017/10/03(火) 00:06:58 

    >>89

    それが瀬戸内海の字がわからないオペレーターいるんですよ...
    「瀬戸...内海...?って、ごめんなさいどんな字でしたっけ?」

    +14

    -42

  • 107. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:00 

    名前に「み」が付くと漢字は「美」が使われてる事が多いからそんなに気にすることないよ

    +138

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:03 

    詩という字の説明を、いつも「ポエム」と言っている

    +130

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:08 

    私は麻美って名前ですが、植物の麻か麻素材の麻って言ってます。でもなぜか、麻婆豆腐の麻の方が100%通じます。

    +134

    -6

  • 110. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:16 

    >>5
    私は名前に「季」が含まれますが
    しょっちゅう「希」に間違えられます。

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:18 

    >>10
    池波志乃の乃、中尾彬の嫁です

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:22 

    >>96
    字が違う

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:45 

    兄が明純(あきずみ)って名前なんだけど、
    「明るく純粋で…」
    と言いにくそうだよ

    一見暗いので

    +136

    -3

  • 114. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:50 

    >>84現役オペレーターですが、オペレーターはそんなこといちいち気にしてないです。
    間違いがある方が失礼なので、分かりやすく説明してくれる方がいいに決まってます。
    弓へんにム、これが1番です。

    +229

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:06 

    説明されるほうの話だけど、ワタナベさんは、「『なべ』は、辺ではなく難しいほうの漢字です」と言われても「渡邉さん」か「渡邊さん」で迷うので、もう一声欲しいです(^^;

    +125

    -4

  • 116. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:20 

    美咲という名前を
    美しいに咲くという漢字です
    と説明していたら横で
    名前をつけた張本人の父が
    私の顔をガン見しながら
    よくそんな説明できるなと
    言われた

    こっちだって恥ずかしいんだよハゲー!

    +343

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:28 

    >>84
    藤岡弘、の弘

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:51 

    父がとある窓口で「親孝行の孝です」って言ったら
    「オヤコウコウ…?どんな字ですか?」って聞き返されたらしい。
    今時の若い子は「親孝行」も知らないのかーと嘆いてたよ。

    +148

    -9

  • 119. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:53 

    私は麻未でアサミなんだけどほぼマミって言われる。宅配便や勧誘の電話とか私の事直接知らない人はマミさんって言ってくる。

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:53 

    >>39
    鼻緒のオで、通じる。
    下駄のハナオね

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/03(火) 00:09:27 

    >>104
    佐々木の真ん中

    +135

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/03(火) 00:09:34 

    >>79
    やっぱり嘉の説明はそうですよね!
    同じ人がいて嬉しい(*^o^*)ありがとうございます(o^^o)

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/03(火) 00:09:42 

    >>10

    乃木坂の乃は?

    +43

    -4

  • 124. 匿名 2017/10/03(火) 00:09:42 

    「帆」
    帆立貝の帆って言ってるけど伝わらないことたまにある

    +81

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/03(火) 00:10:26 

    >>79
    一か八か、渡嘉敷クンノコタエ!(裏声)と言う
    おっさんおばさんなら伝わる

    +78

    -2

  • 126. 匿名 2017/10/03(火) 00:10:50 

    親が変わり者だからちょっとおかしな漢字の名前にされてしまいました。
    パソコンでも一発変換できないし、他人に説明するのにも1〜2分かかります。

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/03(火) 00:11:04 

    >>66
    ミズホのミズです。でどうかな。
    瑞穂ミズホ。
    レイって、音読みも知ってる人多い気がする

    +28

    -5

  • 128. 匿名 2017/10/03(火) 00:11:05 

    主さん的には本当に思い付かなかっただけかもしれないのに馬鹿にしたようなコメントするのはどうかと思う。普通に「あさで通じるよ」って教えてあげればいいじゃん。

    +90

    -12

  • 129. 匿名 2017/10/03(火) 00:11:09 

    私は名字に「一」が入るけど、「漢数字の横一」って言ってもピンと来られない時がたまにある
    その時は「サッポロ一番の一」って言ったら何故か「あぁっ!」ってなられる(笑)

    +136

    -3

  • 130. 匿名 2017/10/03(火) 00:11:50 

    >>124
    舟の帆のほうがピンと来やすいかも。

    +119

    -1

  • 131. 匿名 2017/10/03(火) 00:12:00 

    職場の妙子さん

    女に少ないですっ!!って
    いつもキレ気味に説明してる・・・

    +123

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/03(火) 00:12:05 

    美しいは、美術の美ですって言うw

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/03(火) 00:13:14 



    「リンとするのリンです」って説明してますが
    そもそもリンとするって言ったって、その漢字自体を書ける人が少なくて大変です…

    親には、自分が書けないような名前を
    つけるべきじゃないって言いたい

    +134

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/03(火) 00:13:21 

    >>66
    左が王で、右の上が山、
    その下が形而上学ケイジジョウガクのジ。
    わかりやすいと思う

    +2

    -27

  • 135. 匿名 2017/10/03(火) 00:13:32 

    夫なんだけど「之」がつく。

    私は芥川龍之介の、のと説明
    夫は平仮名のえに似た字と説明する。

    何となくこれじゃない感じがして
    他にいい例えがあったら教えて欲しい!

    +92

    -3

  • 136. 匿名 2017/10/03(火) 00:14:15 

    友達が遊んでた時に電話掛かってきて何かの手続きので名前の説明を「良い子です!」ってさらりと説明しててウケた

    +89

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/03(火) 00:14:18 

    >>125
    夜中なのに爆笑したわ(笑)

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/03(火) 00:14:41 

    >>104
    私も々が付いてたけど
    踊り字で通じると思うよ

    それか時々の二文字目とか代々木の真ん中の字とか

    +39

    -5

  • 139. 匿名 2017/10/03(火) 00:14:48 

    >>104
    佐々木のまんなかのやつ

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/03(火) 00:15:09 

    茉 って字が入るんですけどなんて答えるべきかいつも困ります…

    +39

    -2

  • 141. 匿名 2017/10/03(火) 00:15:31 

    >>49
    考えすぎwww
    向こうはそんなこと気にしてないwww

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/03(火) 00:16:35 

    >>140
    くさかんむりの下に末っ子の末、でどう?

    +125

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/03(火) 00:16:59 



    どうですか?
    悠長の悠ですって言っても若い人には伝わらない
    一般的には「ゆう」だけど私の名前は「ひさ」と読むので伝えるのに時間がかかる…
    男の子の名前で悠斗とかでよく使われてるやつです、てのが一番伝わる笑

    +34

    -8

  • 144. 匿名 2017/10/03(火) 00:17:01 

    >>1
    私も麻で、布の麻です…とか言ってる
    なんか麻婆豆腐やら麻雀やら麻薬やらいいのがないね

    +45

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/03(火) 00:17:21 

    >>135
    「これ」で通じるはずです。

    +5

    -17

  • 146. 匿名 2017/10/03(火) 00:17:51 

    パソコンで出ない廣がつくんだけど
    まだれに黄色と言っても部首を知らない人がいるからたまに通じない

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2017/10/03(火) 00:17:58 

    >>140
    草冠に末

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2017/10/03(火) 00:18:03 

    私も美術の美ですって答えてる笑
    キラキラネームでよく使われてる姫の説明も恥ずかしいんだろうなぁ

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/03(火) 00:18:10 

    >>104
    「佐々木」の真ん中の字です。どうかな?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/03(火) 00:18:12 

    >>143
    悠々自適

    +50

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/03(火) 00:18:42 

    >>143
    悠仁さまの悠

    +120

    -2

  • 152. 匿名 2017/10/03(火) 00:19:51 

    石の説明

    ①石っころの石です

    ②ジュエリー、宝石の石です

    どちらがいいですか?

    石っころの石 +
    ジュエリー宝石の石 -

    +264

    -3

  • 153. 匿名 2017/10/03(火) 00:20:17 

    名前に恭がつくけれど
    その説明の時に叶恭子の恭と言ってる
    他にいい例えは無いものかと
    モヤモヤしてる

    +64

    -4

  • 154. 匿名 2017/10/03(火) 00:20:19 

    「華」
    ・線がいっぱいあるほうの「はな」
    ・冷やし中華の「か」
    ・中華人民共和国の「か」
    と説明していたら、上司に笑われました。
    「“華やか”の“はな”みたいにもっとカッコつけたら?」って言われたけど、
    そんなキャラ&見た目じゃないので、恥ずかしくて無理(涙)

    +109

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/03(火) 00:21:07 

    >>152
    いしって読むなら石ころ
    せきって読むなら宝石

    +120

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/03(火) 00:21:29 

    >>108
    ポエム一発でわかりやすい。
    詩と詞があるから

    +71

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/03(火) 00:22:21 

    >>135
    うちの旦那は○○家之墓の之です、って言ってる。縁起悪いからやめて!って言ってもこれが一番通じるらしい。

    +79

    -3

  • 158. 匿名 2017/10/03(火) 00:22:36 

    鈴木の説明

    ①一般的な鈴木です
    ②鈴の音の鈴に樹木の木です

    どちらで説明されるといいですか?

    一般的な +
    鈴の音の... -

    +271

    -2

  • 159. 匿名 2017/10/03(火) 00:24:28 

    >>59

    じゃピース綾部の綾ならどう?

    +21

    -2

  • 160. 匿名 2017/10/03(火) 00:24:33 

    父の名前が孝之なんですが之を説明する時ひながなのえ、みたいなのです
    って言ってるけど他に良い伝え方ないかな

    +31

    -2

  • 161. 匿名 2017/10/03(火) 00:26:14 

    >>160
    山田孝之ですと伝える

    +75

    -1

  • 162. 匿名 2017/10/03(火) 00:26:33 

    >>124
    その字なら船の帆ですって言われたら分かるかな!

    +61

    -1

  • 163. 匿名 2017/10/03(火) 00:26:36 

    賢くて美しいとか自分で言うの嫌だわ…

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:02 

    >>158

    鈴木は説明しなくてもその鈴木が出てくるでしょ。

    +123

    -1

  • 165. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:13 

    >>146
    広いの旧字体でわかるよ、昭和生まれなら
    廣【ヒロ】
    ヒロサワさん、ヒロイさん、ヒロモトさん、出会う

    +25

    -3

  • 166. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:22 

    相手の漢字能力にも寄るんじゃないかなー?
    私も『麻』が付く名前だけど、読みが違うので毎回説明に困る(笑)。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:25 

    嫌いな人の名前を晒すトピはこちらですか?
    管理人の確信犯に便乗するトピと聞いて来ました。

    +0

    -35

  • 168. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:39 

    父親「昌」って漢字の説明はたいてい「日が2つ~♪」
    でも時々「晶」になってて「1個増えてるw」って1人で何か大笑いしてるわw

    +129

    -1

  • 169. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:56 

    >>160
    山田孝之ですって言えば早そう

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:58 

    私も麻つくけど、
    アサって言うと朝になりそうだから
    布とかの麻↑です。って言う。

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2017/10/03(火) 00:29:02 

    塾で働いてた時に入塾希望の子の名前の漢字を電話で聞いてたのですが、「遼」っていう字の説明が難しいようでした
    確かにどう説明すれば良いのか…
    しかもこの字使ってる子って結構多いし

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2017/10/03(火) 00:29:13 

    ミカサのカサって、わかる人いますか?
    年配には通じるんだけど
    私の苗字に入ってるんですが

    +24

    -3

  • 173. 匿名 2017/10/03(火) 00:29:46 

    >>48
    戸棚(とだな)の「と」

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2017/10/03(火) 00:30:22 

    知り合いがDQNでキラキラネームつけたばっかりに、漢字の説明が出来なくて悩んでいた。
    どんな漢字か見せてもらったら、確かにどうにも説明できないような見た事もないような漢字で自業自得だろ…って思った。

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2017/10/03(火) 00:30:27 

    >>171
    ゴルファー石川遼のリョウ。
    大学寮の寮に似てて、左はみちしるべ

    +92

    -6

  • 176. 匿名 2017/10/03(火) 00:31:18 

    どうして主さんのは「あさ」で通じるってみんな言ってるの?「あさ」って言われたら私はまず朝が浮かんでしまう。朝子とかも名前であるよね?私なら絹、麻の麻がいちばん分かりやすいかな。

    +25

    -28

  • 177. 匿名 2017/10/03(火) 00:31:23 



    いつも糸へんに己って言うんだけど、一度だけ役所の人に通じなかったことがある。
    白亜紀、◯◯世紀、でも通じなくて、他に思い浮かばず、恐れ多くも「紀子様の紀です。」と言ったけど、それでも通じず…
    紀子様、ネットで検索したら分かりますかね?と言われて終わった。

    +123

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/03(火) 00:31:36 

    名字が稲葉なんですが、
    「因幡の白兎じゃなく、B’zの方の…」
    と言っています

    +107

    -2

  • 179. 匿名 2017/10/03(火) 00:32:02 

    弟が「嗣」が下に付いてて説明にずっと悩んでたけど、ももちのおかけで「嗣永桃子の嗣です。はい、ももちの...」で結構通じるようになったって喜んでたわ(笑)
    それでも通じなかったら「口の下に冊になりきれてない冊で横に司です」だって(笑)

    前に横で電話で説明してるの聞いて笑った
    冊になりきれてない冊ってなんだよ(笑)

    +209

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/03(火) 00:32:09 

    >>171
    石川遼

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/03(火) 00:32:09 

    >>172
    笠かな

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/03(火) 00:32:29 

    >>171
    しんにょうに社員寮の寮の字ですかなぁ…

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/03(火) 00:32:54 

    美華
    説明するときは美しいの美に、華やかの華ですって・・。ほんとうは一重の地味な顔なんですけどねww

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2017/10/03(火) 00:33:16 

    >>113
    お兄さん、素敵な名前!

    +86

    -4

  • 185. 匿名 2017/10/03(火) 00:33:23 

    >>167

    わかりにくくてすみません。晒さないですよ。嫌がらせ防止です。ところでこちらで本名あげている方は正気ですか?それともやはり嫌がらせですか?

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2017/10/03(火) 00:33:28 

    >>13
    「あかつき」じゃ通じないの?

    +50

    -2

  • 187. 匿名 2017/10/03(火) 00:33:35 

    >>176
    だから、前述で、植物のアサと言った人はわかりやすいと思ったよ(´∀`)

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/03(火) 00:33:57 

    >>177
    そんなアホが役所に勤めてるとは…

    +198

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/03(火) 00:34:44 

    >>178
    稲葉って説明しないと分からないの?
    一般的な稲葉ですって言われたらすぐ分かるけど。
    因幡とか見た事ない

    +47

    -17

  • 190. 匿名 2017/10/03(火) 00:36:10 

    37


    柴田恭兵の恭です

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/03(火) 00:36:30 

    引越しで電力会社に電気通してもらう為に電話をかけたんだけど、耶の字のつくりがおおざとという事をど忘れしたので「耳編にくねっとした感じの」と言ったら「弓編ですね?卑弥呼の弥ですか?」と返され「耳編です!」「弓編ですね」の繰り返し 挙げ句の果てには「体の耳です!」と言ったら「河原の犬!?」ってオイオイ…通じたと思ったら「高樹沙耶の耶ですね!」って犯罪者で例えんな!
    こっちの電話が聞こえないと言い訳してたけどあまりにも酷すぎてブチ切れたかったなとモヤモヤ

    +38

    -20

  • 192. 匿名 2017/10/03(火) 00:36:41 

    >>178
    稲葉だけど、イネに葉っぱです、で通じるけど

    +104

    -2

  • 193. 匿名 2017/10/03(火) 00:36:45 

    >>181さん、
    正解です!笠です。
    偉そうにすみません。
    ありがとうございます。
    竹冠に立つだと、筒や笹によく間違えられます。
    三笠山の笠、三笠焼き【どら焼き】の笠と説明すると、間違えられた事ないですが、若い方には通じない

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2017/10/03(火) 00:37:02 

    >>1のはまだれに林と説明すればいいんでない

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2017/10/03(火) 00:37:16 

    >>178

    普通に、いねに葉っぱで通じそう。

    +62

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/03(火) 00:37:19 

    恭賀新年のキョウは?

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2017/10/03(火) 00:38:20 

    >>189
    歌手の因幡晃とか

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2017/10/03(火) 00:39:27 

    >>153
    うやうやしいは?逆に難しいかな?

    +17

    -3

  • 199. 匿名 2017/10/03(火) 00:40:47 

    >>53
    条約
    憲法9条
    一条ゆかり

    +16

    -2

  • 200. 匿名 2017/10/03(火) 00:40:52 

    全然私の名前じゃないし身近にもいないけど

    荻と萩のどちらかつく人は
    頻繁に間違われるだろうなぁと思う

    +96

    -2

  • 201. 匿名 2017/10/03(火) 00:40:57 

    171に追加ですが、「亮」という字もなかなか大変でした
    他の社員が「諸葛亮孔明の亮」って言っててなるほど!と思いましたが…w

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2017/10/03(火) 00:41:17 

    >>184
    113の明純の妹です
    ありがとう(^^)

    ちなみに私の名前にも純がついてる

    どんだけうちの親は子供に純粋さを求めていたのか…w

    +115

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/03(火) 00:41:27 

    >>185

    なに?どうした?全く意味がわからない。なに?嫌がらせって。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2017/10/03(火) 00:41:58 

    >>92
    ちなみに樹木の読み方はじゅぼくじゃなくて じゅもく だよ!

    +129

    -2

  • 205. 匿名 2017/10/03(火) 00:42:52 

    >>10
    夏目漱石の『こころ』の中に乃木将軍ってあるけど、普通は分からないよね。
    乃の例えは難しいね。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2017/10/03(火) 00:43:59 


    これ。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2017/10/03(火) 00:44:40 

    >>201
    ロンブーの淳の相方も亮じゃなかった?

    +31

    -1

  • 208. 匿名 2017/10/03(火) 00:44:50 

    美って字は『美術の美です。美しいとは言えたものじゃないので(笑)』と言ってる友達がいてなるほどって思った

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2017/10/03(火) 00:45:21 

    >>201
    私も亮つきます。
    諸葛亮がダメなら柔道の谷亮子、それがダメならロンブーの亮が若い子には通じた。

    +64

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/03(火) 00:45:26 

    >>16
    王、白、で下に石

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2017/10/03(火) 00:46:08 

    沙織でいつもさんずいに少ない、織と言ってるが他に良いのないかな

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2017/10/03(火) 00:46:29 

    >>201
    うん、柔道の谷亮子が分かりやすい。

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2017/10/03(火) 00:46:43 

    >>154

    華道の華でいいんじゃない?

    +30

    -1

  • 214. 匿名 2017/10/03(火) 00:47:06 

    >>201
    賢い例えですね。きっと私は「ロンドンブーツ1号2号の田村亮のりょう」って頭の悪い例え出す。

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2017/10/03(火) 00:47:57 

    職場の人に美智子さんって人がいて、美智子様の美智子ですって言ってて自分でも偉そうですみませんって説明してた人いたよ

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2017/10/03(火) 00:49:17 

    >>211

    私もさんずいに少ない、織部の織って伝えてます。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2017/10/03(火) 00:49:19 

    >>10 >>205
    乃木希典が出るんなら乃木坂の乃ですで通じないかな?

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/03(火) 00:49:21 

    >>211
    せっかく綺麗な名前なんだから、
    織姫とか織物の織と言ってはどうでしょう?

    +60

    -1

  • 219. 匿名 2017/10/03(火) 00:50:04 

    >>211
    ほんとめんどくさいよね、
    一発一言ポンって、伝わらないかなぁ。
    便利な機能が発明されて、もう言わなくていい時代になったらそれはそれで寂しいのかなぁ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/03(火) 00:52:00 

    有名人の名前を出せば分かりやすいけど咄嗟に浮かばないw

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/03(火) 00:52:17 

    トピずれですが名前はひらがななので困ったことはありません。

    +53

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/03(火) 00:56:56 

    三笠焼きで画像検索すると、本当にどら焼きが出るんだね
    名前の漢字の説明で悩む人!

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/03(火) 00:57:47 

    淳美 あつみ

    なんだけど「淳」を説明するとき「桜田淳子さんの淳」というと伝わる。でもだんだん桜田淳子を知らない世代が増えてきて…どう説明したらいい?

    +37

    -2

  • 224. 匿名 2017/10/03(火) 00:58:19 

    >>191

    その耶って、耶馬溪の耶だよね。
    耶馬溪ならわかる人もいるかも。

    +9

    -7

  • 225. 匿名 2017/10/03(火) 00:59:33 

    トピズレかもしれませんが、小学生の時に習い事の合宿で、泊まる部屋のドアにメンバーの名前を書いた紙を貼ることになりました
    大学生くらいのお姉さんがメンバー一人一人に名前を聞いて書いてくれたのですが、私が「アジア(亜細亜)の亜です」って言ったら「分からないから自分で書いて」って言われました
    小学生でも分かってるのに…

    +93

    -2

  • 226. 匿名 2017/10/03(火) 00:59:43 

    >>125
    吹いたw

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/03(火) 01:00:08 

    >>191
    木花咲耶姫や仏陀の母の摩耶夫人で通じる確率は少なさそうか。
    耳編におおざととか?
    こういう名前の漢字を言葉で伝えるやりとりって
    伝える方にももちろん、受け取る方にも知識と教養が必要だなと感じる。
    漢字や偏やつくりの成り立ち、音読み、訓読み、地名や文学、歴史上の偉人の名前、
    今の有名人なんかの情報も持って且つ人に端的に伝えるのって大変だね。

    +38

    -1

  • 228. 匿名 2017/10/03(火) 01:00:14 

    昔の伽耶国、ヤのが分かりやすい

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2017/10/03(火) 01:00:19 

    >>154
    最近だと

    「華屋与兵衛の華」でもわかるかも 笑。

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2017/10/03(火) 01:01:31 

    >>223

    田村淳ならわかる人多いと思います。

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/03(火) 01:02:20 


    「弥生の弥です。」
    と言っても「やよい??」と分かってもらえなかった事が1回だけある。
    「弓編のー」でも「???」で本当に苦労した。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2017/10/03(火) 01:02:50 

    斗は何て説明したら分かりやすいですかね?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2017/10/03(火) 01:02:57 

    凌辱の凌が入ってる名前があって、ドキッとする。
    しのぐ、と説明されても分かるけど、
    どうして?って不思議だった。今は小学生かなぁ、

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2017/10/03(火) 01:04:02 

    >>232
    北斗七星の斗

    +75

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/03(火) 01:04:05 

    >>232
    ひしゃく。
    北斗七星のト、とか?

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/03(火) 01:04:46 

    >>232
    北斗七星の斗

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2017/10/03(火) 01:05:31 

    小籔千豊みたいに、千に豊かとか
    言ってみたい

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/03(火) 01:05:42 


    倫理とかもあるけど
    不倫のイメージ強くて嫌だ

    +14

    -6

  • 239. 匿名 2017/10/03(火) 01:09:50 

    >>124
    >>162
    私の先輩が、船の帆とか帆船とか帆布とか言ってもわかってもらえず、帆立貝の帆って言ってるのに伝わらないと言っていました

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/03(火) 01:10:14 

    ≫201
    うちの旦那も「亮宏」で、説明が難しいです。

    田村亮の亮に、関口宏(または玉木宏)の宏ですで、説明しています。

    私はカタカナなので、説明はしやすいですが…なのに何故かたまに、ひらがなに間違えられます…。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/10/03(火) 01:10:36 

    私も麻がつくので、分かるよー。
    だいたい麻布って答えるけど、伝わらないときに「大麻のマです」って言ったときもあった。
    父が偶然その電話のやり取りを聞いていたため「大麻のマって、そんな言い方ショックだよ」って言ってたな

    +61

    -1

  • 242. 匿名 2017/10/03(火) 01:11:51 

    惠は、どうやって説明しますか?。

    いまいち良い説明の仕方が思いつかなくて、困ってます。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2017/10/03(火) 01:12:24 

    >>231

    弥生の弥でわからなかったらどの字もわからなさそう。
    弥生の弥でわからんもんが、弥次喜多の弥はもっと分からんだろうし。
    もういいですってなりそうやな。

    +62

    -1

  • 244. 匿名 2017/10/03(火) 01:14:50 

    240です。

    ごめんなさい、>>の出し方間違えました。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/10/03(火) 01:15:17 

    「敕」は、何て説明したら、良いですか?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/03(火) 01:17:19 

    希乃愛(ののあ)なのですが説明にいつも
    困る
    キラキラって馬鹿にされるし

    +8

    -25

  • 247. 匿名 2017/10/03(火) 01:19:07 

    ありきたりな名前だから、ここまでのコメで私のフルネームの説明の参考になったwww

    +72

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/03(火) 01:20:05 

    「奈」はどう説明したら分かりやすいですか?

    いつも「奈良県のなです」と伝えますが、もう少しかつこよく言いたい…

    +33

    -3

  • 249. 匿名 2017/10/03(火) 01:20:55 

    わたしは説明しやすいのですが
    訓読みにすると少しかわいそうな名前になるので
    それが少し嫌だな、っておもいます、、

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/03(火) 01:21:06 

    >>245

    この字がわからない。左側が束右側は数という漢字の右側。欠みたいなのっておしえて貰えたら書けるかも。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/03(火) 01:22:08 

    >>248

    神奈川県の奈?

    +19

    -5

  • 252. 匿名 2017/10/03(火) 01:23:16 

    >>248
    奈良県の奈が一番わかりやすいし通じるよ。
    かっこいい言い方を求めるよりも相手に伝わる言い方を求める方が大事。

    +169

    -1

  • 253. 匿名 2017/10/03(火) 01:23:21 

    >>248

    安室奈美恵の奈はどう❓
    ちょっとまどろっこしいかな

    +6

    -6

  • 254. 匿名 2017/10/03(火) 01:24:49 

    >>63
    樹(いつき)は?

    +3

    -6

  • 255. 匿名 2017/10/03(火) 01:25:52 

    >>246

    希望の希、乃木坂の乃、恋愛の愛でわかると思う

    +23

    -1

  • 256. 匿名 2017/10/03(火) 01:25:55 

    >>248
    奈落の奈・・・やっぱ奈良県がいいよ。

    +94

    -0

  • 257. 匿名 2017/10/03(火) 01:26:33 

    花(か)という字を説明するとき
    「はな」というとどちらのはなですか?
    と聞かれて
    「くさかんむりにイ、ヒ」か「フラワーの方」と
    答えてます。
    何か分かりやすくていい言い方ないかなー?

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2017/10/03(火) 01:27:51 

    貴乃花の「貴」もしくは貴族の「貴」最終手段では中井貴一の「貴」でやっと理解する
    私は女性で、この漢字が使われなと思い込まれてる人沢山います

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2017/10/03(火) 01:27:54 

    >>257
    簡単なお花の花です。山田花子の花です。

    +73

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/03(火) 01:28:19 

    自分なら花子さんの花って言われると分かるな

    華なら、中華って答えるかなー

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2017/10/03(火) 01:28:30 

    誓せい
    父にこの字が入ってるんだけど、ほとんど読まれたことがない。名前自体も難読ではないのに、みんな初見だと「…?」ってなる。
    誓うって漢字ですと言っても「誓うって字、セイなんて読まなくない?50代おっさんキラキラネーム?」みたいな反応される。特に若い子。
    選手宣誓のセイ、誓約書のセイ、とか言ってようやく納得される。

    +43

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/03(火) 01:29:33 

    >>257
    簡単な方の花で通じませんか?
    それか花火の花

    +53

    -0

  • 263. 匿名 2017/10/03(火) 01:29:51 

    >>257
    くさかんむりに化けるの方です、とかで通じるかな

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2017/10/03(火) 01:31:30 

    >>232
    北斗七星の斗
    漏斗の斗よりは通じそう

    生田斗真の斗でもアリか?

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2017/10/03(火) 01:34:18 

    >>254
    +と-間違えて-押してしまった
    +です

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2017/10/03(火) 01:34:27 

    >>257
    花火の花は?

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2017/10/03(火) 01:34:41 

    >>242
    「恵」の旧字体です
    じゃ今の人には伝わらないか…

    +29

    -1

  • 268. 匿名 2017/10/03(火) 01:35:50 

    >>248
    私も奈つくけど小学生のころから奈良県の奈って言ってる

    ちなみに名簿、賞状、ハガキ等、幾度となく「菜」に間違えられてきた

    +44

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/03(火) 01:38:07 

    >>257

    お花見の花
    花火の花
    花咲か爺さんの花
    花沢さんの花

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2017/10/03(火) 01:38:38 


    →これ普通に「こと」って読めますよね?
    「お琴のコトです」って言っても通じないことがあるんだけどなんで?
    「木琴のコト」とか言ってもたまに通じない…

    +84

    -1

  • 271. 匿名 2017/10/03(火) 01:38:52 

    >>232
    北斗の拳の『斗』ではダメかな?

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2017/10/03(火) 01:40:33 

    話それますが。
    私の名前は敦子で、ずっと電話で名前の漢字を伝えるのを苦労してました。
    今では前田敦子で100%通じる!好きじゃないけど前田敦子ありがとー!

    +104

    -1

  • 273. 匿名 2017/10/03(火) 01:40:46 

    友人が子供に 琉偉 で るい とつけたけど
    琉球の琉に、偉人の偉 というのか
    偉い の偉 というのか気になるぅ
    高貴な名前はつけないことだねー

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2017/10/03(火) 01:42:10 

    瑞がつくけど
    「王編に山にちょんちょんちょん〜って」と説明するとわかってくれます。笑
    あとは瑞穂のミズとか、みずみずしいとかです。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2017/10/03(火) 01:42:35 

    >>245
    束(たば)の隣に【のぶん(部首の名前)】を書いて下さいって良いのでは?
    【敕】って難しい名前だね。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2017/10/03(火) 01:43:14 

    漏斗 ロウト で習った
    ジョウトとも言うらしい

    名前の漢字の説明で悩む人!

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2017/10/03(火) 01:45:30 

    >>238
    全国の倫の付く名前の人たちに失礼だよ。
    その人たちは名前のために不倫はしなさそう

    +11

    -3

  • 278. 匿名 2017/10/03(火) 01:50:30 

    私ひらがなで「あゆみ」なんだけど、電話だとよく「あやみ」とか「まゆみ」に間違えられる。(昔から滑舌はいい方だと言われています)。浜崎あゆみと同じですって説明するの嫌だった。
    あと、ひらがなって言ってるのに「漢字はどういった字で…」とか聞かれたり、学生時代はわざとひらがなで名前書いてると思われて「名前くらいちゃんと漢字で書く!」とか先生に言われてたな。漢字無いのよ私。

    そういえばベネ○セから届くDMはいつも「あやみ」名義で届いてきてた。めんどいから訂正もしなかったけど。
    何故か「彩美」名義で届いたこともある。色々間違ってて笑ったわ。

    +61

    -3

  • 279. 匿名 2017/10/03(火) 02:01:47 

    「織」何かいいの教えて欲しいです。
    布を織るとか織物のおりです
    織田信長のおです
    糸へんに音にちょんちょんちょんのおりです

    これでも伝わらない時が多々ある。。

    +6

    -3

  • 280. 匿名 2017/10/03(火) 02:05:17 

    相手がパソコンで入力するオペレーターさんとかなら、例えば「恭」を「うやうやしい」と読むと知らなくても「うやうやしい」って打てば変換されて「ああこれか」ってなるけど、そうじゃない場合もあるから、誰もがコレだとわかる説明したいよね。

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2017/10/03(火) 02:05:52 

    息子に「哉」がついてるんだけど、いい言い方ないかな?
    私はキムタクの哉、って言うけど一瞬ピンと来ないし、
    夫は裁判所の裁の衣が口のやつ、って複雑な説明しかできない…

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2017/10/03(火) 02:07:27 

    >>279
    職業の職の耳を糸にしたやつです、とか?
    全然スマートじゃないけどw

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2017/10/03(火) 02:09:26 

    「知」って字はどうやって説明しますか?
    知るや知識の知と言っても伝わらない事があります。

    +6

    -18

  • 284. 匿名 2017/10/03(火) 02:09:58 

    >>281
    小室哲哉の哉
    しか浮かばなかったw

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2017/10/03(火) 02:14:19 

    ◯那って名前なんだけど、学校で係決めかなんかの時にホワイトボードに書くために漢字聞かれて、「那覇の那」って言ったらちっとも伝わらないから「沖縄の那覇市の那」って言ったら、しまいには「◯縄」って書かれてて笑ったw
    絶対「那覇の那」で伝わると思ったんだけどなぁ。

    +76

    -0

  • 286. 匿名 2017/10/03(火) 02:17:33 

    >>283
    知る、知識の知 以上に単純明快な説明なくない⁉︎それで伝わらないって相手の人逆にすごいな!w
    弓矢の矢と口をくっつけたやつ、とか?

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2017/10/03(火) 02:23:43 

    >>278

    私もひらがなだけど、ひらがなだって言ってるのに漢字聞かれたり、ちゃんと漢字で書けとか、一度も言われたことないよ。

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2017/10/03(火) 02:24:08 

    >>1
    絶対 嘘話
    普通にあさだろう
    麻袋のあさだよw

    +10

    -7

  • 289. 匿名 2017/10/03(火) 02:24:49 

    >>283
    とも 

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2017/10/03(火) 02:27:05 

    三笠山の形を模してるんだね。
    食べたいわ
    名前の漢字の説明で悩む人!

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2017/10/03(火) 02:35:57 

    尾崎放哉 オザキホウサイって、明治の詩人がいるけど、オザキホウヤって勘違いしている図書館の司書さんたちがいて、
    「オザキホウサイなんて詩人いません、そんな著者の本はありません。オザキホウヤでしょ?」って、年配の女性の上司まで皆で言って来られた。
    当時携帯電話普及してなかったから、スマホでパッと見せられなかった。
    後日、古典の本持って行ってオザキホウサイのプロフィールページ見せたら、「ほんとね。」だけで済まされた。

    +11

    -7

  • 292. 匿名 2017/10/03(火) 02:39:38 

    >>287
    一時期高校で、漢字の名前の人がみんな名前をひらがなで書いてたんですよ。テストの時とかでも。
    なので結構色んな人が先生に「漢字で書きなさい」って言われていて、私もその中の一人だと思われてたっぽいことが何度かあったんです。
    電話で漢字聞かれるのもね、これも何度かあったんだけど、オペレーターさん人の話聞いてるのかなー…としか言えないよね……。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2017/10/03(火) 02:43:33 

    椙って漢字自体知らない人が多いのか全く伝わらない
    木へんに日が二つとか、木へんに昌って説明するけどダメ
    目の前で書いても何これ?って言われるし
    まず読まれないし最悪ww

    +29

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/03(火) 02:45:01 

    厚かましいけど、ひと言で「美智子様と同じ字です!」
    分解して説明すると「智」がちょっと面倒なんだよね

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2017/10/03(火) 02:54:20 

    >>63
    樹木のじゅっていえば?いつきとか。
    さっきからみんな説明下手だね
    紺碧のぺき、瀬戸内海のせ、うやうやしい、とかわかりやすい説明たくさんあるのにね

    +5

    -6

  • 296. 匿名 2017/10/03(火) 02:58:07 

    >>283
    この説明で伝わらないのは相手がおかしい。

    +58

    -0

  • 297. 匿名 2017/10/03(火) 03:00:52 

    >>70
    齋がつくけど、左に刀…右が氏みたいなやつで…一番画数が多いやつです。って言ってる 笑

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2017/10/03(火) 03:00:56 

    雅に美しい、で雅美です。

    って言うのがおこがましくて嫌で、物心ついてからは「久本雅美の雅美です」って言ってるんだけど、それも嫌。

    +56

    -0

  • 299. 匿名 2017/10/03(火) 03:09:05 

    麗子
    うるわしいですって言いにくい
    恥ずかしい

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2017/10/03(火) 03:13:02 

    40代以上の人には「ひしょうの〝しょう〟です」で伝わるんだけど、若い人には伝わらない。
    なので、羊書いて羽って説明してる(笑)

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2017/10/03(火) 03:20:07 

    悠ってつくのですが、どうしたらいいですか?
    悠久って言うと有給と間違われるし、
    はるかってゆうと遥かになるし、
    悠仁さまのひさと言っても変換できない人が多いので困っています泣

    +10

    -7

  • 302. 匿名 2017/10/03(火) 03:32:09 

    >>16
    難しいほうのミドリ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2017/10/03(火) 03:48:08 

    >>248私も基本的に「奈良県の奈です」って言ってます!
    この字が入る単語は奈良か奈落ぐらいしか思いつかないので、県名が一番わかりやすいかと!

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2017/10/03(火) 03:53:22 

    及川の及!

    「どのような字でしょうか?」

    「及ぶという字に3本がわです」 

    「およ…ぶ?ぐ?ですか?」

    後日送られてきた宅配物には「泳川」と書いてあった。。

    それからは「及川光博さんの及川です」と言ってます。

    +44

    -0

  • 305. 匿名 2017/10/03(火) 04:21:08 

    敦って字。
    左がなべぶたに口に子で、右は…ってなる

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2017/10/03(火) 04:51:04 

    >>48
    戸棚の戸
    地域限定で戸田公園とか戸山団地

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2017/10/03(火) 04:53:42 

    宏の字がいつも説明しにくい。
    うかんむりにカタカナのナとムですって言っても微妙。
    久米宏の宏ですって言うと大体通じるけど、若い人はだんだん久米宏が通用しなくなってきた。

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2017/10/03(火) 04:56:08 

    >>32
    同じ名前だ!
    真実のしんに自由のゆ 美しいのみ です!
    真実で自由で美しいって…大それた名前で
    いつもハッキリ言えないよ(笑)

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2017/10/03(火) 05:04:43 

    晋也~普通の上 てんてんナイ しん です
    俺は普通じゃナイんだ…と弟がいつもひねくれてた

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2017/10/03(火) 05:04:45 

    仁ていう字が付くんだけど昔は「仁義なき戦いの仁です」って説明してた。
    今思うと恥ずかしい…

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2017/10/03(火) 05:16:55 

    >>1
    同じー!「あさです」って言うと「朝昼晩のあさですか?」って聞き返される時ある。朝で「ま」って読むの見たことあるんかい!って心の中で突っ込んでるわ

    絶対に嫌だけど、確実な伝わるのは「麻原彰晃のあさです」なんだよね。絶対に嫌だけど!

    +21

    -5

  • 312. 匿名 2017/10/03(火) 05:25:12 

    嘉はどうやって説明したら分かりやすいですか?

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2017/10/03(火) 05:25:29 

    藍色の藍です。
    藍という漢字が思い出せない人もいるのでそこから草かんむりに~…と説明が始まる。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2017/10/03(火) 05:27:39 

    脩ってなんて説明する?
    修学旅行の修の下が月ってのめんどくさい

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2017/10/03(火) 05:27:46 

    友達が「由」を説明するとき
    「油のさんずい取ったやつです!!」て言っててウケたw「自由のゆうでいいんじゃない?」って言ったら目からウロコだったみたいでそれからはそれ使ってるらしいw

    +80

    -1

  • 316. 匿名 2017/10/03(火) 05:28:28 

    御(み)が名前に付くんですが
    御中元の「御」でいつも伝えてます。
    もっと分かりやすい言葉がありますかね…?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2017/10/03(火) 05:29:40 

    >>104
    「佐々木とか代々木の真ん中です」は?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2017/10/03(火) 05:30:54 

    >>301
    悠々かな。

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2017/10/03(火) 05:43:43 

    >>18
    「あさ」で通じるだろとは思うけど馬鹿にされてると捉えるのは面倒臭い人だね。

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2017/10/03(火) 05:47:26 

    >>175
    みちしるべ?

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2017/10/03(火) 05:48:41 

    敦→この時の説明はなんてすればいいですか?
    夫がアツシなんですけど、土地柄か年配の方が多く、前田敦子じゃ伝わらない…

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2017/10/03(火) 05:52:40 

    >>143
    >> 悠

    わかる! 悠子 なんだけど

    「悠久(ゆうきゅう)の、悠です」って言ったら
    「有給子」で届いたことがある。

    ひさひと様の、字ですって言うのがわかりやすいんじゃないか、って
    悠の字がある知人が言ってた

    +59

    -0

  • 323. 匿名 2017/10/03(火) 05:54:47 

    遙はどうですか。
    どれくらいの人が遥かの旧字体でわかるのかな…。

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2017/10/03(火) 05:55:18 

    知り合いの麻美ちゃんは
    「植物のアサに、美術の美です」って言ってた(笑)
    美しいって言いたくないんだってー

    あと渚ちゃんが
    「さんずいに、忍者のジャです」って言ってたのウケたww

    +22

    -2

  • 325. 匿名 2017/10/03(火) 05:57:01 

    >>301
    修学旅行の修の字みたいやつの下に心
    としか思い浮かばんかったorz

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2017/10/03(火) 05:59:28 

    >>321
    熟女のテンテンないやつ
    じゃ微妙だしね…( ̄▽ ̄;)
    オリエンタルラジオのあっちゃんでもダメです?

    +1

    -9

  • 327. 匿名 2017/10/03(火) 05:59:57 

    オペレーターです。
    麻薬の、大麻の麻です。と言われると、アサで分かるのにな〜と思います笑。
    最近のお子さんは、いかにもなキラキラネームとまではいかなくても、当て字が多いので想像しにくいです。
    「チヅコです」と言われたら千鶴子かな〜と予測ができるけど、最近のお子さんは本当に予想外が多くてビックリします笑。

    +29

    -2

  • 328. 匿名 2017/10/03(火) 06:00:27 

    >>323
    変換ならわかるけど、手書きは無理
    多分知り合いにいないと書けない

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2017/10/03(火) 06:02:57 

    理→理科の理
    紗→糸へんに少ない

    割と説明しやすい。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2017/10/03(火) 06:08:35 

    >>158

    鈴木


    ベル ツリー 

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2017/10/03(火) 06:35:43 

    私は説明を受ける側ですが、
    「純」という字を説明するのに、「純粋の純」とか言ってくれればわかりやすいのに、先日「糸に屯田兵の屯です」と言われてすぐにわかったけど笑ってしまった。下手にまどろっこしい説明は出来ればやめて欲しい。

    +55

    -1

  • 332. 匿名 2017/10/03(火) 06:37:01 

    息子に「哉」が付いてるんだけど、どう説明したらいいかな?
    一応「木村拓哉の哉です」と言ったら通じるけど、最近は言い方を変えたい…

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2017/10/03(火) 06:40:13 

    >>307
    若い人には玉木宏

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2017/10/03(火) 06:46:08 

    皇后美智子様と同じです
    と言う。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2017/10/03(火) 06:49:49 

    敦。
    なべぶたに口を書いて子供子にのぶんです。
    って説明しても伝わらない人がたまにいて(なべぶた?のぶん?ってなる人が最近いる…)
    前田敦子の敦です!!って説明すればいいのか?と挑戦してみたらほぼ?ってなる人はいなくなりました。恥ずかしいけど。
    あっちゃん、ありがとう。

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2017/10/03(火) 06:52:58 

    早紀
    早いという字に糸偏に己、でだいたい通じる。
    何回か紀が伝わらなくて、紀香の紀ですって言うと藤原紀香の紀ですね!で伝わってた笑

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/03(火) 06:54:48 

    栞っていう名前はどう説明したら良いですか?
    本に挟む栞と同じ字ですって言うと「どんな字ですか」って聞き返されて結局、干すを左右に2つ書いて下に木ですって言わなきゃいけない。

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2017/10/03(火) 06:55:34 

    >>321
    ごめん、>>335だけど、お年寄りが多いなら元私の説明でほぼ伝わると思う。
    少なくとも40代までの人には伝わらない人は今までいなかった。

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2017/10/03(火) 06:59:25 

    >>312
    うちの姉は嘉手納基地、中島美嘉で説明してました。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2017/10/03(火) 07:03:42 


    これ本当伝わらない
    悠久、悠然、悠々自適の悠です。はるかとも読みますって長々説明してる…
    修学旅行の修の下が心とか悠仁様って言った方が通じますかね?

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2017/10/03(火) 07:08:23 

    麻がつく名前ですが、麻薬のまと言うようになったら、一発で通るようになりました。
    麻という草も、布もわからない人がたまに居るのに驚く

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2017/10/03(火) 07:12:12 

    伝える相手の年代にもよる。
    10~20代だと伝わりにくい。

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2017/10/03(火) 07:15:51 

    智子って名前なんだけど、智が面倒。知識の知の下に日と言っても、火?ってなる人もいたので、お日様の日とか、、感が悪い人だと一文字の漢字の説明にふた文字使うと全然伝わらなくて困るw 知日と書いてトモコだと思った人がいて、そんな名前あるかい!と思った。
    上智大学とか智辯和歌山とか言ってみるけど、山下智久とか大野智とかのがわかりやすい?芸能人の名前を出すのもややこしくて避けてたけど。

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2017/10/03(火) 07:16:54 

    真実の真に、山梨県の梨に、子供の子です。
    これでほぼ分かってもらえます。
    たまに山梨の梨と言うと、
    …???(数秒沈黙)あ!わかりましたー梨ですねとなる。
    今気付いたけど、果物の梨の方がわかりやすいかな。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2017/10/03(火) 07:21:18 

    「あさ」って言ったら、「朝」と勘違いされる。

    +12

    -3

  • 346. 匿名 2017/10/03(火) 07:25:57 

    トピズレだけど漢字以前に滑舌でつまずく
    木村です→志村さん?
    いえ、き・む・らです→ひむらさん?
    うーん、か行の…→は行の?
    き!K・I
    みたいな。
    学んだのはやっぱり著名人、芸能人の名前を引用するのが分かりやすいよね~

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2017/10/03(火) 07:29:17 

    >>28
    お茶の「綾鷹」のあやです。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2017/10/03(火) 07:30:05 

    私の一字の芳って漢字!

    草かんむりに方向の方って伝えても伝わらない事が多々あります!

    良い伝え方ありますか?
    教えてください

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2017/10/03(火) 07:30:19 

    >>16
    紺碧(こんぺき)のぺき。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2017/10/03(火) 07:33:24 

    このトピ見て、子供の名前には電話で説明しやすい漢字を付けようと思った。

    +36

    -0

  • 351. 匿名 2017/10/03(火) 07:33:29 

    >>48
    戸棚のと。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2017/10/03(火) 07:34:18 

    不倫の倫の方が通じるんだけどなんか嫌で意地でも「倫理の倫ですっ」で通す!w

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2017/10/03(火) 07:35:16 

    >>53
    条約のじょう

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2017/10/03(火) 07:36:48 

    >>57
    一緒のしょ。

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2017/10/03(火) 07:42:29 

    名字に菅が付くんだけど、くさかんむりに官僚の官ですって説明したら、くさかんむりに完と書かれたことがある。
    そんな漢字ねーよと思ったけど、確かに完了の完てのもあるもんね・・・難しいわ。

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2017/10/03(火) 07:45:43 

    >>10乃木坂の乃

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2017/10/03(火) 07:53:44 

    旦那が崇って名前なんだけどたかしって漢字多いから説明に困る。誰かわかりやすい説明できる方いませんか??

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2017/10/03(火) 07:54:02 

    宗という字を使っているのですが「宗教の宗」でだいたいは通じるのですがたまに格好つけて(?)「政宗」や「吉宗の宗」と言いますがたいてい分かってもらえません。結局素直に宗教の宗と言う。

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2017/10/03(火) 08:01:52 

    吏って字が入ってて…

    「使う、のニンベンとったやつです!」
    って説明してたんだけど、最近は若い相手には【backnumberの清水依与吏の吏ですね?】って言われる(笑)

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2017/10/03(火) 08:02:27 

    このコピペ思い出した。↓

    友人が、「お名前をお伺いしてよろしいですか?」と聞いたら、ご老人から「すなおです。変換していただけばマイクを持った火星人に見える漢字がでてきますので、それです」と言われたらしいんだが、 侃 ・・・確かにおっしゃるとおりです。もう火星人にしか見えない。

    +128

    -0

  • 361. 匿名 2017/10/03(火) 08:06:16 

    >>37
    常用漢字なんで
    堂々ときょう、うやうやしいですと言えばいい
    わからなかったら
    深キョンだよってね

    70代でこの字はおしゃれだよ
    笑っていいとも!でぬいぐるみ付き電報流行った時入学のお祝いで送るため電報のオペレーターのおねえさんに
    水泳の岩崎恭子の恭ですと言ったら
    うやうやしいですね?って言われた
    常用漢字なので
    きょう 、うやうやしい
    中学で習う漢字と出てます
    私は中学の時漢字検定で習いました。


    +3

    -0

  • 362. 匿名 2017/10/03(火) 08:08:14 

    >>360
    ふいたー!!
    でも私の携帯ではその漢字出なかった…

    +51

    -0

  • 363. 匿名 2017/10/03(火) 08:09:54 

    >>70
    素人には難しい齋、斎はまずかけないので斉でいいよ。

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2017/10/03(火) 08:10:01 

    >>357
    崇拝のすう

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2017/10/03(火) 08:10:31 

    「あさです」で通じるだろう、と言う人がいるけど、
    『ま』の説明で、「あさです」と言えば、
    麻が浮かびやすいのかもしれないですが、
    『あさ』の説明で、「あさです」では伝わらないんですよね…。朝もあるし。

    プロのオペレーターなら、植物の…とか、まだれに林の…で伝わるんですが。
    麻って、馴染みのある植物でもないですしねー。
    あと、滑舌が悪いのか、あさぬののとか言っても聞き返されるし。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2017/10/03(火) 08:12:56 

    江身子。
    江戸の刺し身の子、と言い換えます。
    嫌です

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2017/10/03(火) 08:13:26 

    >>10
    乃木坂の乃、はどうでしょう?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2017/10/03(火) 08:15:16 

    充という字。
    たいてい光にされます。
    充満のじゅうと言うと満にされます。
    人の話を聞けよと思います。
    なので最近は大統領の統のいとへんのないやつといいますが正解率50%くらいです。
    なんて説明したらよいでしょうか?

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2017/10/03(火) 08:18:04 

    義務教育では部首を徹底的に教え込んでほしいよね。
    オオザト、コザトヘン、
    マダレ、ガンダレ、
    ワカンムリ、ウカンムリ…
    部首が通じるとかなり楽。

    +35

    -1

  • 370. 匿名 2017/10/03(火) 08:22:51 

    凪はどう言えばいいかな?
    風がまえの中が止まる で分かる?

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2017/10/03(火) 08:22:53 

    >>365
    私、オペレーターの人には「めん、あさ」の あさ ですねって言われるから、それが一般的なのかなと思ってる。

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2017/10/03(火) 08:24:25 

    苗字なんですけど、島ってどう説明しますか?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2017/10/03(火) 08:29:09 

    >>19
    瀬戸内海の瀬でも良いのでは

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2017/10/03(火) 08:29:25 

    >>372
    島なら県名が1番伝わり安いと思います

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2017/10/03(火) 08:29:32 

    >>348
    芳香剤の芳です

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2017/10/03(火) 08:31:05 

    >>19
    旧姓に、瀬があったけど
    瀬戸の瀬です!でいつも通じましたよ!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2017/10/03(火) 08:33:19 

    >>257
    花火の花ですはどうかな?

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2017/10/03(火) 08:35:06 


    仁をにんべんの二ですって言ってたのに
    通じない事が続いたから
    赤西仁の仁ですって言ってる

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2017/10/03(火) 08:37:52 

    >>374
    埼玉の島?ないよ??

    +0

    -21

  • 380. 匿名 2017/10/03(火) 08:38:02 

    悠(ゆう)という字。
    電話で 人偏にいち書いて…と言い始めると
    優 と早とちりされるので
    北川悠仁の悠とか 悠仁さまとか言ってるw
    それでも通じない時ある

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2017/10/03(火) 08:39:11 

    絵画の絵に理科の理。もしくは糸へんに会う。と王へんに里。で「絵理」と説明して、相手もあぁ、はいはい!って理解してくださるのに結果毎回「絵里」になる(笑)

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2017/10/03(火) 08:40:21 

    >>378
    にんべんのに よりは にんべんにに のほうがわかると思う。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2017/10/03(火) 08:41:20 

    >>270
    お琴の事です、に変換しちゃうんじゃない?
    木琴のコトと言うなら、木琴のキンの漢字ですと言った方が伝わるかも。

    +3

    -6

  • 384. 匿名 2017/10/03(火) 08:42:09 

    普段なかなかお目にかかることのない字で、いつも説明できません。
    紙に書いてもなかなか読んでもらえない。
    だから、電話ではいつも平仮名ですって答えてます。
    もうちょっと読みやすく説明しやすい字を使って欲しかったなって思います。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2017/10/03(火) 08:42:11 

    悠は 悠々自適 で通じる

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2017/10/03(火) 08:42:17 

    120人いる学年で平仮名の名前って数人で嫌だったけど、大人になった今は電話口で説明が楽で結果良かったのかな
    意味の込められた漢字に憧れる

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/10/03(火) 08:46:41 

    >>379
    横からだけど自分の住んでる所とは関係なく、福島県のシマ、島根県のシマ、で良いのでは。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2017/10/03(火) 08:49:40 

    「菜の花を摘むって書いて菜摘です」って言うけどたまに「摘むの漢字は?」って聞かれる。
    手へんに~って説明するのめんどくさい

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2017/10/03(火) 08:51:35 

    「起」はどう言えば間違われませんか?
    よみが「オキ」なので、沖や興に間違われやすく…
    起立のキだと規律、
    起床のキだと気象とか同音異義語に間違われたりやっかいです。

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2017/10/03(火) 08:51:59 

    >>368
    充実のじゅう

    +24

    -0

  • 391. 匿名 2017/10/03(火) 08:52:52 

    >>389
    早寝早起きのおきるです
    とかは?

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2017/10/03(火) 08:52:59 

    電話オペレーターは大変だと思います。
    けど、時々とんでもない人いませんか?
    友っていう字の説明で、友達の友です。って答えたら、伴って字で届いてビックリしたことがある。
    友達の友が通じなかったのは初めてだったから本当にビックリした。

    +43

    -0

  • 393. 匿名 2017/10/03(火) 08:55:29 

    >>389
    起承転結の起はどうですか?
    それか、朝起きるの起きると言うとか。

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2017/10/03(火) 08:56:02 

    >>321
    常識ありそうな年配の方なら敦盛(あつもり)のアツはどう?
    それがダメなら桜田淳子のジュンのさんずいじゃなくて、右側に又みたいな字。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/10/03(火) 08:56:19 

    友達が『真理子』何だけど、電話で説明するときにいつも通り「真理(しんり)に子供の子(こ)」と説明したら、相手が「あーオウム真理教の[真理]ですね」と言ってきたそうです。
    ちょうどいろいろ賑わせてた時期だったから、かなり嫌な思いをしたそうです。今でもたまにあるみたいで、漢字だけでも変えたいと言ってます。
    ※掲載は本人の了承済み

    +24

    -1

  • 396. 匿名 2017/10/03(火) 08:58:49 

    >>21
    私は美術の美って言ってます。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2017/10/03(火) 08:59:25 

    >>368
    世代によっては漫画家のあだち充のミツル、でどうかな。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2017/10/03(火) 09:01:31 

    >>7たまに、わかりやすく説明しても、それでもわからんアホっているんだよね…

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2017/10/03(火) 09:01:47 

    『眞』がつくんですがどう説明すればわかりやすいですか?この間オペレーターに眞子様の眞ですと言っても伝わらず…。結局カタカナのヒに漢字の目にL書いて漢字の八って説明しました…。

    +11

    -3

  • 400. 匿名 2017/10/03(火) 09:02:39 

    私も麻がつきます

    「あさかんむりの麻です、あさかんむりに林です」と言ってます

    私の名前は麻婆豆腐ってイメージつけられたくないですw

    +0

    -17

  • 401. 匿名 2017/10/03(火) 09:03:44 

    >>348えっ?普通に芳しいでよくないですか?

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2017/10/03(火) 09:04:22 

    >>395
    真理じゃなくて真実のほうが一般的な気がする。
    真理って言ったからオウムが浮かんじゃったのかもね。

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2017/10/03(火) 09:06:40 

    由衣
    自由のユウに、コロモですって説明してるんだけど、コロモ以外に「衣」のわかりやすい説明あるかな?
    衣装のイ以外で。

    コロモって言ってて自分で、でんぷら思い出すし、発音悪くて、衣装がイソウ聞こえるらしく聞き返される。
    他になにか違う説明の仕方があるかな?と思って…。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2017/10/03(火) 09:08:09 

    >>368
    充電の「充」
    昔大好きだった人がこの漢字があって、こう説明してくれた。

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2017/10/03(火) 09:11:34 

    最近のキラキラネームの子達は説明が大変だろうね

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2017/10/03(火) 09:11:56 

    >>400
    麻の部首はあさかんむりじゃないよ。それで混乱されてるのかも。

    +30

    -0

  • 407. 匿名 2017/10/03(火) 09:14:21 

    >>357
    やまかんむりに宗教のしゅう、は?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2017/10/03(火) 09:17:26 


    さんずいに雨に令ですって説明するけど、わかってもらえないことも。お酒好きな方だと、日本酒の澪の字って言うとわかってもらえることあるんだけど(笑)
    なんか、他に良い説明の仕方ないかなぁー
    難しい(*_*)

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2017/10/03(火) 09:19:02 

    「紘」っていう字、いつも「糸へんにカタカナのナを書いて下にム」って言ってるけど似た字で絋もあって、よく間違えられる…。どうしたらいいものか。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/10/03(火) 09:21:03 

    >>114
    前に何かのトピで、宅配便で名前説明して「弓にムです」って言ったら実際届いたら「ユミニム様」になってて私は外人かっ!ってやつ思いだした(笑)

    +63

    -1

  • 411. 匿名 2017/10/03(火) 09:21:55 

    >>283
    「知」私も知識で伝わらないことあったよ
    最近、愛知県の「ち」と言ってます

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2017/10/03(火) 09:25:41 

    奈良の大仏の「奈」です。
    って知人が説明するんだけど、大仏は不要じゃないかっていつも思う。

    +52

    -0

  • 413. 匿名 2017/10/03(火) 09:26:33 

    >>408
    アラフィフくらいなら高樹澪のミオ、もっと上なら澪つくしのミオ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2017/10/03(火) 09:26:45 

    戸籍は 渡邊 なんだけど説明が面倒なので 渡辺 で通してる。

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2017/10/03(火) 09:26:50 

    惟←これの説明がむずかしいです。いつも、「りっしんべんに、進む のしんにょうをとったやつ」と言っています。他にわかりやすい説明何かありますか?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2017/10/03(火) 09:27:11 

    苗字の説明するときに「しま」と言うと、山がある方ですかない方ですか?と聞かれることがある。
    島か嶋か聞きたいんだろうけどどっちも山はあるんだけどな。。
    普通のしまです…と言って迷いなく嶋書かれて以来、アイランドの島と説明してたら、普通の島ですね⁉︎と確認され、正解がわからない…

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2017/10/03(火) 09:31:44 

    健康のコウで康子って説明したのに、健子になってた。
    家康のヤスで康子のほうがいいんだね。

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2017/10/03(火) 09:34:39 

    >>28

    綾瀬はるかの綾で分かんない?
    年配の方だと分かりにくいかな…

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/10/03(火) 09:36:48 

    開き直って「愛情の愛です」と言う@アラフォー

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2017/10/03(火) 09:36:50 

    >>403

    衣服の衣は?
    電話だと聞き取りにくいかな。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2017/10/03(火) 09:39:48 

    >>403
    コロモで我慢

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2017/10/03(火) 09:48:03 

    >>391
    >>393
    起のつく者です。
    起承転結はわかってもらえませんでした。
    早寝早起きはブレがなくて良さそうです!ありがとうございました。

    旧姓だと言い慣れてるんだけど
    結婚して入ってきた字だといまいち説明しづらくて。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2017/10/03(火) 09:49:46 

    >>406まだれですか?!

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2017/10/03(火) 09:50:18 

    亮 の字。
    鍋ブタに口書いて〜と説明してる。
    ほんとは諸葛亮孔明の〜って言いたいんだけど。わからない人もいる。
    ロンブーの田村亮とかは言いたくないし。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2017/10/03(火) 10:01:31 

    >>10

    乃木坂の乃っていつも言ってる

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2017/10/03(火) 10:02:24 


    ほんとは菜の花から取ったけど、つい菜っ葉の菜ですという。
    それでも「奈良の奈」と間違われること多数

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2017/10/03(火) 10:06:26 

    漢字自体を知らない人は本当に困る!
    父は克という字が入っているんですが、克服の克ですと言っても通じず、漢数字の十に兄ですと伝えたら、十兄という字で来てびっくりしたことある。

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2017/10/03(火) 10:08:16 

    脩はどうやって説明しますか?

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2017/10/03(火) 10:15:32 

    友達が息子の名前の『介』を、イカみたいな形の…と電話で説明してるのを聞いて、笑っちゃったんだけど、
    後日、『介』の字を使ってる職場の先輩に聞いたら、その人も同じ説明をするって言ってて。
    ポピュラーな例えなんでしょうか??!

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2017/10/03(火) 10:18:28 

    漢字自体を知らない教養のない人も結構いるよね。
    名前に「梨」がつくんだけど果物の梨も山梨県の梨も分からなかったらしく、ひらがなで届いたことあるわ。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2017/10/03(火) 10:21:34 

    >>429

    弟は介護の介って説明してる。
    読み方はスケだけど。

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2017/10/03(火) 10:26:22 

    このトピ読んでるとけっこう面白い
    でも、世の中漢字を知らない馬鹿がけっこういるんだね…

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2017/10/03(火) 10:26:22 

    >>415
    友達にこの字でユイちゃんがいた。
    唯一の唯がくちへんじゃなくてりっしんべん、って説明してたけど、その後に「でもユイで変換されないかも。イって打つと多分出るよ」って言ってたな。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2017/10/03(火) 10:33:49 

    >>19
    瀬戸内海の瀬
    はどうですか?

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2017/10/03(火) 10:36:04 

    來←これが説明しにくい。

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2017/10/03(火) 10:37:13 

    美の説明
    自分の名前の説明で美しいって言うのに
    ちょっと照れと抵抗があるので伺います。

    ①うつくしい +
    ②美術館の美 -

    どちらがいいですか?

    +38

    -3

  • 437. 匿名 2017/10/03(火) 10:41:29 

    渡邊さんや渡邉さん
    齎藤さんや齋藤さんに質問


    本来は難しい方の文字なのに
    渡辺、斉藤と
    簡単な文字で、郵送物などに書かれるとどうですか?

    別に気にしない。 +
    許せない、不快、訂正したい -

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2017/10/03(火) 10:42:45 

    結衣
    ケツコロモ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2017/10/03(火) 10:46:35 

    >>415
    「りっしんべん」に「ふるとり」じゃダメかな?

    唯一の唯の「くちへん」を「りっしんべん」にとか?

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2017/10/03(火) 10:53:47 

    敦子なんですが、AKBが出てくるまでは中国の敦煌の敦です。
    って言っても伝わりにくかった。
    今は前田敦子さんの敦子ですって言うと伝わる。
    でもアラフォーのおばさんが言うのは恥ずかしい。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2017/10/03(火) 10:58:53 

    私は◯美ですが普通に◯に美しいです、って言ってます。

    美術の美、って逆に美の字を意識してるのかな?と思ってしまいます。

    +13

    -2

  • 442. 匿名 2017/10/03(火) 11:03:22 

    藁←くさかんむりに高いに木です

    と伝えても書けない人が多い

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2017/10/03(火) 11:07:42 

    >>403
    衣食住の衣、かな

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2017/10/03(火) 11:11:43 

    >>416
    それだったら「山が下にある方の~」って言ってみたら?
    シマって島、嶋や嶌と色々あるけど、左上下とそれぞれ違う箇所にあるし

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2017/10/03(火) 11:11:59 

    >>72

    私も「阿」がつきますが、いつも「阿弥陀の阿」ですと言ってます!
    阿蘇山、面白くていいと思います(笑)

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2017/10/03(火) 11:13:25 

    侃←出た!

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2017/10/03(火) 11:13:29 

    >>416

    旧姓が 長嶋 です。

    難しい方の しま

    長嶋茂雄の しま

    と説明していました。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/10/03(火) 11:16:53 

    縁って子が絶縁の縁って説明してた時にはどうしたと思った

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/03(火) 11:17:17 



    嵐の櫻井翔さんの翔です。
    羊みたいなのに羽です。

    これ以外にもっと分かりやすい説明はないだろうか…。

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2017/10/03(火) 11:18:30 

    皇后美智子様と同じです
    と言う。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/03(火) 11:19:22 

    飛翔の翔です

    よりも

    櫻井翔の翔です
    相田翔子の翔です
    の方が伝わる

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2017/10/03(火) 11:21:39 

    >>403

    羽衣とか?
    でも羽衣のゴロモですより、衣服の衣の方が分かるし、天ぷらの衣ですの方が分かると思う。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2017/10/03(火) 11:26:09 

    有名人にいると言いやすいよね。
    私は厚っていう字、昔は分厚いの厚って言ってたけど、自分で言ってていつもなんか笑えたので、大人になった今は厚生省の厚と伝えてます。でも分厚いの厚は100%伝わってたな、半笑いの人もいたけど。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2017/10/03(火) 11:28:18 

    >>409

    糸編のひろですで普通の人はわかるよ。

    +3

    -9

  • 455. 匿名 2017/10/03(火) 11:56:43 

    耳だけで聞いてここに出ている漢字を瞬時にわかる自信がない(笑)オペレーターって大変だな

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2017/10/03(火) 11:59:35 

    >>413
    408です。なるほど!今度説明する時使ってみます。ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2017/10/03(火) 12:00:32 

    >>28 綾鷹の綾で通じそうですね

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2017/10/03(火) 12:03:19 

    弟が「皓」で、白に告げるで一文字です!と説明してます。
    明眸皓歯という四字熟語もあるけど、なかなかピンとはこない…

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2017/10/03(火) 12:04:59 

    ひらめいた!


    乃木坂のの!でどう?

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2017/10/03(火) 12:08:23 

    庸子の庸。。。
    電話だと困る。。。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2017/10/03(火) 12:12:42 

    摩という字の名前ですが
    麻(あさ)の下に手(て)がつく
    (ま)です。って説明します。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2017/10/03(火) 12:15:31 

    >>57
    へその緒で伝わりませんか?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2017/10/03(火) 12:16:30 

    汐がつきます。
    汐留と伝えます

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2017/10/03(火) 12:22:45 

    津はなんて説明してますか?以前は津波の津ですって言ってたんですが縁起悪い気がして。。。
    さんずいの津ですって言ってますが、他にいい言い方ありますか?

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2017/10/03(火) 12:25:46 

    苗字に「矢」が入るんだけど、意外に間違われる!
    例えば苗字が矢野だったとして、
    弓矢の「矢」に野原の野です と言うと、
    「弓野」って書かれたりする。
    そして多いのが矢を「谷」にされたり、「失」と間違われたり。
    「失」にされると意味が良くないから地味にへこむ。
    漢字自体は簡単だけど、普段「矢」ってあまり使わないからかなー?

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2017/10/03(火) 12:29:13 



    例えば美子

    うつくしいこです

    伝わるかとは思うけど、、
    なんかおこがましい気がして言えない

    言ってるの聞くと、内心
    美しい子、、、ですか
    と思ってしまったり

    +2

    -8

  • 468. 匿名 2017/10/03(火) 12:30:45 

    →怜
    りっしんべんに、命令のれいです。
    と説明してもうまく伝わらない。。
    最後は、
    菊川怜の怜です。になる

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2017/10/03(火) 12:33:39 

    >>405
    的確に説明されて正しく書けたとしても、

    「今」に「鹿」で、ナウシカ…と
    …??ほんとに?ほんとにこれでいいのか!?
    ナウシカって読むの!?ってかナウシカって名前ほんとに居るんだ!
    ってなりそうw

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2017/10/03(火) 12:35:14 

    厚子

    悪意のある表現→厚ぼったい、厚化粧、厚顔無恥

    美しい表現→温厚のこう、

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/10/03(火) 12:35:51 

    >>466
    さすがに通報しました。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2017/10/03(火) 12:36:26 

    >>357
    なんて読むの?
    たたるしか読めない

    +0

    -9

  • 473. 匿名 2017/10/03(火) 12:40:32 

    眞木という苗字ですが、眞 を1発で分かって貰えないことが多いです
    旧字体の眞とか、眞子さまの眞でも伝わらないことがあって、何と言ったら分かりやすいでしょうか?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2017/10/03(火) 12:41:15 

    祥、を不祥事の「祥」です。って説明した人がいました。
    気の毒だった。。。。

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2017/10/03(火) 12:46:27 

    >>16
    紺碧 って意外と通じないから、
    「王様の王 の隣に、色の白 を並べて、下に石」と言っています。
    こどもに使ってるけど、説明はいつもコレ。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2017/10/03(火) 12:46:32 

    嶋って字が付くんだけど山へんに鳥ですって言っても伝わらない時がある

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2017/10/03(火) 12:46:55 

    >>473
    >>399さんも苦労してるみたいだよ。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2017/10/03(火) 12:47:41 

    「朱」が朱色もハンコの朱肉も通じないと困ります。

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2017/10/03(火) 12:48:41 

    >>464
    三重県津市の津ですとかどうかな?東海と関西しかわからないかな?

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2017/10/03(火) 13:00:25 

    >>10
    乃木坂の乃です。
    48ができてから知名度もあがったので通じるのでは?
    昔は「かたせ梨乃の乃」たまに「及ぶの最後の棒がないやつ」とも言います。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/10/03(火) 13:02:19 

    >>178
    稲葉さん…数字も178で驚きました…!!
    (答えになってなくてすみません^_^;)

    +38

    -0

  • 482. 匿名 2017/10/03(火) 13:13:32 

    友人がエミ。
    いろんな漢字があるけど、「絵のように美しい」って説明してて、絵美なんだなーと感心したことがある。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2017/10/03(火) 13:14:44 

    このトピためになる。佐々木さんのまん中とか、なるほど~ってなる。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2017/10/03(火) 13:20:08 

    >>412
    聞き取りにくいと、ハラのハ?とか、タラのタ?とか聞き返されるんだろうねー。だから大仏は重要。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2017/10/03(火) 13:20:43 

    名前二文字を使って一文に出来るか説明しやすいけど、二文字目の漢字が分からない人時々がいる。
    聞いた人大抵、ヘェ〜凄いって言われる。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2017/10/03(火) 13:21:39 

    トピ主ですm(_ _)m
    麻に関しては何度か間違えられたことがあるので変な例えにしてしまいました…
    これからは普通に答えていきたいと思います!沢山のコメントを読んで楽しませていただきました。ありがとうございます!

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2017/10/03(火) 13:22:58 

    >>27

    瑞鳳のずいですって言うと結構伝わる

    +0

    -3

  • 488. 匿名 2017/10/03(火) 13:27:19 

    >>447
    難しいほうのシマって言われたら余計にわからなくなるかも。
    島も嶋も嶌も、難しさにはあまり差がない気がする。

    +1

    -6

  • 489. 匿名 2017/10/03(火) 13:46:15 

    渡邊のべの漢字、電話で伝えるの難しいんですけど同じ漢字の方いますか?

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2017/10/03(火) 13:46:29 

    もう回りくどい言い方面倒だから、千と千尋の千尋ですって言ってる。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2017/10/03(火) 13:51:09 

    私も眞がつくけど、昔は真実のしんの旧漢字ですと説明したけど、今は眞子様のまですで大分伝わるようになりました!!

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2017/10/03(火) 13:55:38 

    491ですが、それでも伝わらない時はカタカナのヒの下に県の字の下がカタカナのハになってる漢字ですと伝えてました!
    眞って説明大変ですよね(;・∀・)
    面倒な時は真実のしんですで終わらせる。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2017/10/03(火) 13:56:35 

    >>11 わたしは美術の美って言ってる

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2017/10/03(火) 14:00:52 

    淳→説明するの面倒くさい。さんずいに、鍋蓋に口に子ですんなり分かってくれる人がほとんどだけど、たまに鍋蓋って何?とか言ってくる人いる笑。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2017/10/03(火) 14:10:18 

    美しい で名前負けしないように、子供には実の文字にした

    +4

    -6

  • 496. 匿名 2017/10/03(火) 14:15:52 

    漢字で悩まれることはないんだけど
    読みで伝わらない
    ほなみ、なんだけどおなみ?こなみ?となみ?
    稲穂の穂にさんずいに皮で波です
    と伝えてようやく伝わる
    後はたまに穂波様の携帯ですか?の時に
    ほば様の携帯ですか?ってまちがわれる
    訂正もめんどくさいからそうですって答えることしばしば。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2017/10/03(火) 14:30:17  ID:kj8p5ZeD95 

    李。
    むかしから季と間違われる。
    スモモなんて言っても通じないし、「木の下に子供の子」で通じる。…と思ったらやっぱり季で登録されてたり。

    最近は松坂桃李くんや川栄李奈ちゃんが有名なので昔よりは間違われなくなりました(^-^;

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2017/10/03(火) 14:30:36 

    >>372
    アイランドの島。(byつよし)

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/10/03(火) 14:33:45 

    >>464
    津々浦々の津、島津藩の津、かな?
    わたしも東海なので、三重の津、津島(愛知県にある市)の津で通じます。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2017/10/03(火) 14:34:34 

    友達の亜衣子ちゃん、愛するの愛ではなくて、亜は悪に心が無い漢字で、衣は、ころもの衣です。と言っていた。
    すごく可愛くて優しい子だった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード