ガールズちゃんねる

スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

56コメント2017/10/04(水) 14:00

  • 1. 匿名 2017/10/02(月) 00:54:58 

    <現代版手荒れ>スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <現代版手荒れ>スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    手や指がかさかさしたり、かゆくなったりする皮膚の荒れ。最近では、スマートフォンなど電子機器で指を酷使したことによるとみられる皮膚荒れが増えているという。


    実際に、水仕事による重症のあかぎれ患者などは減ったものの、指先がかさかさになったり、爪の周りに小さなささくれができたりする指荒れの患者が増えている。野村院長が患者に聞くと、スマホの使いすぎとみられるケースがここ数年目立つという。

    タップやスワイプなどの操作で指を繰り返し使うだけではなく、スマホを持つ側の手についても、スマホ本体の熱や摩擦の影響を受けているとも考えられる。そして、ケアをしないまま悪化させてしまうケースが多いという。「例えば、人さし指など特定の指だけに症状が出た場合、他に原因が考えにくければ、スマホの可能性を考える必要がある」(野村院長)。

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:01 

    ガル民ちゅうも〜〜く!!!

    +74

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/02(月) 00:55:59 

    若いから指荒れない

    +13

    -28

  • 4. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:05 

    タッチペンを使いましょう

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:16 

    確かに、私カッサカサ。

    +89

    -5

  • 6. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:23 

    肌荒れはしないけど痺れる時がある

    +102

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:33 

    まじか~
    そのうち手に優しいスマホ出るかな?w

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:59 

    使う指を時々変える

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/02(月) 00:57:05 

    え?スマホで指荒れることなんてあるんだ

    +145

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/02(月) 00:57:31 

    指でスライドしたりして指紋消えたりしないかな
    積み重ね的な感じで

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/02(月) 00:58:41 

    これ24時間365日スマホ触ってない限り裏とれなくない?

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2017/10/02(月) 00:58:45 

    カサカサどころか、縦スクロールのし過ぎで親指の付け根が腱鞘炎になったよ…。

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/02(月) 00:59:03 

    ツムツムやってると人差し指がこわばる。。

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:12 

    指より目が疲れてしまう…

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:41 

    指先が乾いたりささくれができたレベルで病院に行くの??先生も大変だな…

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:58 

    指荒れ?!

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/02(月) 01:01:00 

    ささくれで死ぬことはないから大丈夫。
    カサカサならクリーム塗ればよろし。
    随分仰々しい記事だ事。

    +33

    -5

  • 18. 匿名 2017/10/02(月) 01:01:23 

    首肩もバッキバキです

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/02(月) 01:02:06 

    で、トピ画は荒れた指を写メしてるの?
    芸が細かいね。

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2017/10/02(月) 01:02:07 

    スマホゲームですごい触るようになってからささくれ増えた気がする・・
    でも使うのは親指か人差し指だけなのに、両手小指以外全部ささくれっていうのは
    スマホ関係ないよね?

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/02(月) 01:02:11 

    スマホよりも針仕事の方が甘皮固くなってガッサガサになるよ…。地味に布地に油分・水分も取られるみたいで荒れまくる

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/02(月) 01:03:45 

    休日は一日これだからねえ。。

    +122

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/02(月) 01:06:01 

    右親指でスマホ操作するけど、左よりカサカサしてるしささくれ出来やすいかも。
    左手も使おう。

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2017/10/02(月) 01:06:41 

    指紋無くなった♪

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2017/10/02(月) 01:06:59 

    2年前にタブレット買って使いはじめて、一週間で指の腹の乾燥と爪の横の皮膚が硬化してきたのはっきり感じました
    季節冬だったから特に

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/02(月) 01:07:27 

    指先は少しかさついてるけど荒れてる程ではない。
    ただ最近タップしても反応悪いことが多くなって
    >>10の言ってるような積み重ねによって指紋が消えかかってる?と思うことが…。

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2017/10/02(月) 01:07:47 

    >>7柔らかスマホ♪

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2017/10/02(月) 01:22:19 

    手荒れがここ何年かひどくなったけど、更に右手だけすごい荒れてる

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/02(月) 01:23:32 

    仕事上、何分かおきにアルコール消毒しないといけないから元から手荒れが酷い。
    なのでこんな時間までガルちゃんしててもスマホで荒れてるのか消毒液で荒れてるのかわからん。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/02(月) 02:08:27 

    弟がスマホ依存になってから、手荒れがひどい。
    弟自身もビックリしてた。
    電磁波の影響らしい。

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2017/10/02(月) 02:10:19 

    手荒れは大丈夫だけど
    猫背がやばい

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/02(月) 02:16:58 

    指より目の心配したほうが良いよ。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/02(月) 02:20:32 

    指よりブルーライトによる目の疲労のほうが気になる。
    私はAndroidで一番有名な「twilight」という赤みを加えて暗くするアプリを使ってる。
    最初は違和感があるけど慣れたら脳が順応して普通に見られる。
    それでもスマホをやりすぎていて目が死んでる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/02(月) 02:30:18 

    >>6
    コレつけて操作してるとマージ指が痺れる。
    っていうよりリングに通してる指がずーっと麻痺ってる。
    スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/02(月) 03:51:39 

    目が悪くなったよ。いやマジで。両目とも2.0あったがここ三年くらいで右1.0左0.6に下がったよ。でも老化で目が悪くなったのもあるけど。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/02(月) 04:00:49 

    しゃりしゃりだん
    スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

    +10

    -9

  • 37. 匿名 2017/10/02(月) 04:17:24 

    スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2017/10/02(月) 05:39:57 

    利き手じゃない左手がよく荒れるけど
    スマホのせいだったらやばいね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/02(月) 06:50:20 

    スマホ触ってなくても荒れる人は荒れます

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/02(月) 07:19:54 

    てす

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/02(月) 07:20:40 

    テレビでみたけど、今の子たちは、スマホ、液タブ小さいときから触りすぎて指紋がうすくなってるみたいよ!
    現代人の特徴になってるみたい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/02(月) 07:28:11 

    つまり、どれだけ強烈な〇磁波が機器から出ているかってこと。
    音のしない時限〇弾。スマホを24時間体に近づけておくと・・・
    スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/02(月) 07:42:45 

    ストレートネックや猫背に悩まされる人たちが増えていきそうだね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/02(月) 07:44:21 

    指紋が全く消えた
    つるつる
    スマホをやらなくなったらまた元に戻るのかな?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/02(月) 08:02:47 

    昔から指紋認証通らないくらい荒れてるし関係なかった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/02(月) 08:14:29 

    >>3


    若さは関係ないんだよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/02(月) 08:21:18 

    昔ガラケーでゲームしてた時は5番キー連打で指にマメがよく出来たけどスマホに変えてからは明らかに目がやられてます。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/02(月) 08:44:08 

    指紋薄くなってるような気もする…

    後、最近知ったけどテキストサム損傷ってのにもなってる事に気付いた

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/02(月) 08:58:45 

    指荒れよりスマホの持ちすぎで小指が変形してるテキストサム損傷のがしんどい。
    スマホ多用で増える「指荒れ」 現状と対策は

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2017/10/02(月) 09:16:27 

    いつも指痛い

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/02(月) 10:30:40 

    指より歩きスマホでお前がどけよ精神をどうにかしてほしいわ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/02(月) 13:12:42 

    私は手首やられてるわ。片手で操作してるから腱鞘炎になってる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/02(月) 18:15:07 

    スマートフォン・サムという腱鞘炎が増えてるという記事も読んだことあるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/02(月) 21:22:09 

    >>51
    同意。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/02(月) 21:26:04 

    ストレートネックで治療中です

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/04(水) 14:00:01 

    強化ガラスで指が少しずつ削れるらしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード