-
1. 匿名 2017/09/30(土) 19:26:45
今日の夕方、家の前の細い道路を改造したバイクがとんでもなくデカイ音でふかして通り、近くのアパートに止まったようでうるさいな〜と窓開けて様子を見ようとしたらそのアパートから女の人の「ぎゃー!やめてー!!」という悲鳴が聞こえて、慌てて通報しました…
結局ただの喧嘩だったのか、なんだったかはまだ分からないんですが、パトカー2台も来てしまい、通報してよかったのかちょっと後悔してます。
みなさん、通報の経験ありますか?+409
-3
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 19:27:35
ガルちゃんでならあるよ+222
-5
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 19:27:37
出典:ord.yahoo.co.jp
+103
-0
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 19:27:40
+46
-4
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:00
何だったのか気になるね!ごめん、通報はしたことないんだけども。+194
-0
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:03
集合住宅に住んでる頃、午前4時過ぎまで行われた隣のどんちゃんに耐え切れず通報した。+359
-2
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:07
ありますよ。だって迷惑なんだもん。+214
-2
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:39
上の階の人が深夜から早朝にかけて大騒ぎしてたので、通報した事があります。騒音、許せん!+247
-2
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:49
泥棒と鉢合わせになって、隠れて通報した
怖かったし、漏らしそうだった+361
-2
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:54
逆恨みには気をつけて下さいね+164
-7
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 19:29:15
夜ご飯食べてたら、火事だーって聞こえて窓から見たら、すぐそこで本当に火事になってた
すぐ消防車読んだけど向こうは凄く冷静だったのを覚えてる
結局大ごとにはならず、バイク一台全焼しただけでした+207
-2
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 19:29:27
通報されたことならあります。
ガルちゃんで。+64
-38
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 19:29:31
事件を目撃して通報したことあります。第1発見者でした。+163
-1
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 19:30:31
全裸で寝てる人がいて通報したよ。
酔っ払いだった。服はどこで脱いだんだろう…+207
-2
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 19:30:32
まったくない
現実でもないのに、SNSなどで通報しましたとか書いてるひと見ると引く…
+6
-54
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 19:30:39
仕事終わって夜中に帰宅中、いきなり酔っ払いに殴る蹴るの暴行された。110番しました。+295
-3
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 19:30:41
あるよ~
空き巣に入られたときと、
深夜に隣の部屋の大学生が部屋で4対4で合コンを始めたとき…
+200
-6
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 19:31:07
110番にかけるのと、最寄りの警察署に直接かけるのと、どっちがいいの?
あとみんなちゃんと名乗るんですか?+167
-2
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 19:32:26
朝、外に出ようとしたら家のポストがめちゃくちゃにヘコまされてた。近所の家も全部。
みんなで相談して通報したけど、犯人が捕まったという話は聞いてません。
直すのに三万円位かかったのに。+184
-3
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 19:32:51
あるよ。
近所にガキが(中学生)しょっちゅう20人くらいで道路にたまるから。
本当にほぼ毎日。警察官にも空き缶ぶつけたりする始末。
ここで、相談した事あるけど笑
そんな事で通報するなって書かれた事ある。
一度見てみてよ!て思う。写真貼りたいぐらい。
まぁ、たまってる中学生の写真撮った事もないけど。。
なに撮ってんねん!おばはん!とか言われたら嫌だし。。。(>_<)+279
-3
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:01
最近首都高速の深夜
走り屋さんが本当にウルサイ
酷くなっている一方です。
110は緊急性でお騒がせしては悪いので
自分の住んでいる地区に相談してみようと思います。
都内で同じ様な方いらっしゃいますか?+72
-1
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:05
旅行先で飛び降り自殺しようとしてる人がいて通報しました。声をかけたら飛び込んでしまうんじゃないかと思って話しかけられなかった。今でもトラウマです。+210
-0
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:07
119番なら何度かある
交通事故で怪我している人がいたから+85
-0
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:19
通報経験あります。
月極で借りてる駐車場に知らない車が停まっていて、自宅の車が路駐するはめに。。。
+194
-5
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:50
消防署に火事の通報した事ある
説明してたら火事場が爆発して、逃げる時に焦って途中で切っちゃったよ
すぐに消防車来てくれて良かった+84
-2
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 19:34:05
近所の家から中型犬が逃げて家の前をずっとウロウロして迷惑だからしたよー。
ずっと吠えてるけど家の人は留守にしてて、ウチは保護できなかったから。
本来なら#9110にすべきだろうけど、繋がらなかった。
でもまた翌々日犬抜け出した…いい加減にしろ!
+104
-9
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 19:34:06
人が倒れていて通報しました。
酔っ払って寝てただけでした。
便乗質問で申し訳ないんですが、犬の鳴き声って通報していいんですか?
向かいのマンションのある部屋の犬がうるさすぎます。近所の人もイライラしてて、警察に相談しようかとか話してます。+17
-38
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 19:34:30
夜中1人でゲームしてたら、外からバチバチ聞こえて見たら火事で慌てて消防に電話した。+113
-2
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 19:35:06
道路逆走、暴走族風なバイクが国道塞いだときは流石に通報した+71
-3
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 19:35:23
家を動画で撮って回ってる人がいて通報しました。
近所の家も塀を覗いてスマホを向けて撮り歩いてました。
あと、家の塀に当て逃げされて通報した…+168
-1
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 19:35:26
>>18
20です。ばっちり住所、電話番号聞かれるよ。名前もね。+74
-2
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 19:36:12
>>27
そのマンションの管理会社に警察に通報するぞって連絡してみては?+65
-2
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 19:36:22
パトカーじゃなくて救急車なら。
真夏日に地べたに座ってガードレールにもたれてる人がいて、顔面蒼白だし道路に足を投げ出してる状態なのに通行人はみんな素通り。
声掛けたら「大丈夫ですから」って言うんだけど震えて嘔吐して、声掛けても応答なくなったから救急車呼んだ。
余計なお世話だったかもしれないけど、何もしてなかったら後悔してたと思うし通報してよかったと思ってる。+301
-3
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 19:36:42
ガルちゃんの下の方に出る広告の
顔面を動かしてるのか知らないけど女性の馬鹿にしたような顔がむかつくから通報したい
なんだあれ?
+93
-1
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 19:36:45
>>1
悲鳴聞いて通報してくれる人って
ありがたい存在だよ。
自分に対して迷惑じゃなきゃ
知らないふりする人の方が多いと思う。+296
-4
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 19:37:15
近所のマンションで寒い雨の日にベランダに出されて泣いてる子供がいたから、一瞬迷ったけど、夜中だったし通報した。他にも通報してた人がいたみたいで、通報したら「何軒か通報が来てる」と言っていた。救急車も来て無事保護されたけど、連れ子に虐待していたと後で知って怒りに震えた。+334
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 19:37:27
>>33
グッジョブ。
+139
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:03
>>18
110にかけると最寄りに連絡してくれますよ。
私は名乗ったけど、後で相手から嫌がらせ来ないか心配してた(笑)
匿名でってお願いしたらそうしてくれると思います。+107
-0
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:09
前住んでいたマンションの駐車場で、中学生カップルが喫煙していたので通報しました。
警察にお説教されてたけど暴れたみたいで連行されてました。+184
-1
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:14
近所のボール遊びの親子に注意をして下さい。と‥。
本当に近所で迷惑行為炸裂親子で、サッカーボールやドッヂボールを周りの車にあてまくり。
本当に迷惑。
警察の方に注意してもらい、今は大人しいです。今は‥。+150
-4
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:18
10年以上前、アパート住まいをしていた頃
元旦の朝5時前、隣のアパートから大騒音の音楽が聞こえた。
しばらく我慢していたが、耐え切れず110番
すぐにおまわりさんが来て、まずは私の部屋のドアを注視している様子。
こちらに来るのかと身構えていたら、何もいわずにそのまま隣のアパートに行き
しばらくしたら静かになった。
時間も行動も普通ではないから、クスリをやっている可能性もあるし
おまわりさんには申し訳ないけれど、きていただくほうがいいと思う。
+115
-1
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:20
若者グループが空き家(木造建築の立派なもの)に向けてロケット花火を撃ち込んでいたのでサクッと通報!
駆けつけた警察官の職務質問で未成年&飲酒だった事も判り、全員ドナドナされて行きました。+185
-0
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:24
うち自営業だったから年に1、2人はヤバイ人が来て通報してたわ。
後、泥棒が入ってもあったな。+62
-0
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:04
110への通報は、名前や電話番号を伝えない匿名でできるよ
騒音で通報したことあるけど折り返し報告いりますか?って聞かれたけど断った
あっちにはナンバーディスプレイあるから折り返しできるんだよね~
でもまぁ控えは取ってないと思って深夜たむろってる連中は通報してる
うちはマンションとコンビニとの話し合いでそう決まったので遠慮なく!
騒音苦情は個人で警察に連絡、対処してもらいましょうってなった+66
-0
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:14
婚活パーティではキモい系の見た目の男の人がたくさんくるのが現状。話かけられた瞬間に警察という言葉が頭をよぎるけど気を取り直して逃げます。パーティの後結果がどうあれ帰宅するときは後ろを振り返り気にしながらですね。常にスマホはにぎりしめていましょう。+3
-35
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:38
新聞だったかNHKだったかの勧誘があまりにもしつこく脅迫みたいで怖くなって仕方なく通報しますよ、とカマかけたらあっさり引いてくれて助かったことならあります。+81
-2
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:52
>>42
ドナドナw
+104
-0
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:00
>>27
これまた、20です。
うちの地元は、酔っぱらいよく倒れてるけど
通報したら、すっっごく嫌がられるよ。
病院でも対応しようがないし
そんな事で通報しないでほしい。みたいな感じ。
でも、もし死んだら?とか言ったら
連れて行ってくれるけど。+79
-3
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:47
明らかにヤバイ人(精神的に)がバイトしてる店内で暴れたので、やむなく。
+54
-1
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:00
通報したみなさん乙です+64
-3
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:23
近所の公園が綺麗になり遅い時間までライトをつけるようになったところ、どこからともなくチンピラが集まってうるさかった。毎日、近所の交番に通報していたら、ライトは夕暮れの時間に消えるようになりました。+53
-2
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:32
畑で野焼きは禁じられてるのに真っ昼間に野焼きしまくって煙モクモク出してるジジイがいて、洗濯物は煙でくさくなるし窓も開けれなくてイラついて消防署に通報しました。数十分後、消防署の人が来て野焼きジジイに注意してくれた。+91
-2
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:50
一階がスナックのマンションに住んでたとき、女性の叫び声が聞こえて外を見たら、ママさんが男に力ずくで車に乗せられてた。
通報したけど引っ越したばかりだったから、車がどっちに行ったかうまく説明できなかった。
無事だったか気になる。。+105
-0
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:51
首輪ついた犬がウロウロしてて、車の通りも多かったし、老犬みたいだったから危なくて、迷惑かも知れないと思ったけど通報しました。
「どうしようもないので放っておいてください」
と言われました…
私はアパート暮らしだったので、実家に預かってもらい飼える家に引っ越してから引き取りました。
迷い犬だと対応してもらえないのでしょうか?
+117
-1
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:25
夜中にDQNが騒いでてうるさかったから通報しました。+30
-1
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:02
道で倒れてる?寝てる? 人が居たので
警察に電話した。
もし亡くなっていたら怖いので
近寄れなかった。
その後 特に地元のニュースにも
ならなかったのでおそらく生きてると思う。+22
-1
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:08
>>6
こういう緊急性がないものでも110していいものなの?+31
-0
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:29
通報というか、言いに行った事ならあります。
冬の終わり頃で雪は降ってないけどまだ寒い時期でした。アパートの駐車場で、なんか聞こえるな〜と思ってたら旦那が赤ちゃん車に乗ってるって言いだして。よく見たら赤ちゃんが車で泣いてました。
エンジンもかかってないし、え?と思ったけど
そのお隣さん上にも子供いたから一旦荷物とか置いて赤ちゃん連れてくのかなとも思ったので、不安な気持ちだったけどそのまま家に入って5分経ってもそのままだったら言いにいこうと思いました。アパートと駐車場はほんと玄関ドアすぐだったったし忘れるとかそういうのもないだろうと思いました。
私たちが勝手に虐待とか思って早とちりしたら悪いので。そして車にいってみるとまだ赤ちゃんいてずっと泣いてたのでドキドキしながらも隣に車で赤ちゃん泣いてますよって言いました。そのお母さん何事もなくピンポンに出て、あーはいはいみたいな感じで笑顔で対応してきてびっくりしました。あれはなんだったんだろうとたまに思い出します。文章力めちゃくちゃですが言いたい事伝わればと思います。+173
-1
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:40
通りかかった公園のベンチ付近に男4人、女1人いて撮影していた。
女のコが男の上に座ったり、スカートをたくし上げてみたりして撮影していた。
直接は見えなかったが、彼女は確実にノーパン。
通報した電話口で実況させられ、しかも匿名でいいことを知らなかったから私の住所、名前、電話番号まで伝えた。
とにかく早く出動してよ!と思いながら実況中に彼等はいなくなってしまった。
+74
-0
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:45
近所の人がバーベキューやってて、夜の10時過ぎてもバカ騒ぎ(酒飲んで大声で騒ぐ、子どもは車道に飛び出したり走り回る)うるさくてたまらず通報。
私の時は、名前も住所も聞かれず、ただ、その現場の住所は聞かれた。
通報して15分くらいで警察登場、酔っ払いが警察にからんでいたけど、警察の毅然な態度で段々我に帰って、片付け始めた。
でも、警察が帰ってから「誰が通報したんだ!きたねぇマネしやがって!」って怒鳴ってて、あぁ、やっぱりバカってバカなんだ、と思った。+150
-2
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:10
閑静な住宅街で自分のアパートの前で夜中の12時過ぎくらいから、一時間くらい車のエンジンつけっぱで寝れないから通報した、しかも駐車場なくて路駐だし+38
-2
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:11
>>24
そういう場合ってレッカー移動してくれるんですか?+4
-4
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:41
当て逃げされた時と大きなイノシシ見かけた時に通報しました+18
-1
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:51
夜中、家の前で喋ってる若者達がうるさくて通報した。警察が来たら大人しく帰っていった。+50
-0
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 19:45:34
>>6
時間的に常識はずれだしおもいっきり騒音苦情に当てはまるよ
それに通報してもお巡りさん来て、時間考えて静かにしてくださいって言うだけだし
+10
-1
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 19:46:05
>>58
大丈夫です。意味わかりました。+61
-0
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 19:46:13
小学生の時に駆け込んだ公衆電話でボタン押して通報しました。
あそこを出してうろうろしてるお兄さん(今思えば大学生ぐらい)に下校途中に追いかけられて、怖くて電話ボックスに逃げました。
とにかく、何かあった時やもしもの時に助けてくれる人や逃げ込める家がなかったら、公衆電話の赤いボタンを押して110番しなさいと親に教わっていたので、泣きながら電話しました。
すぐに警察と先生が駆けつけてくれたのを覚えています。近年は公衆電話が少なくなりましたね…+131
-0
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 19:46:52
>>21
まずは近所の交番に相談すればいいと思う。
うちは別件だけど、マンションの敷地内に不法駐車する車があったから
交番に相談に行った。
連絡してくれれば警察がすぐ対応しますといってくれて心強かった。
その後は「警察にも報告済み、今後もあったら通報する」旨の張り紙をしたら一切なくなった。+42
-0
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 19:47:11
車上荒らしにあって通報した。
三角窓が割られ、オーディオの所にぽっかり穴が空いていてまだ23の私は事態が飲み込めず…
夜勤の父と連絡とれた時に涙が出た+22
-2
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:40
ラインでならあるよ+0
-3
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:42
めちゃくちゃ高速道路が渋滞する時期に、例えば、ゴールデンウィークとか盆休みとかに、高速乗るくらいの遠出のドライブを計画して、塩辛いオカズとオニギリの手作り弁当を食べさせて、喉が渇きやすい状態にしてから、サービスエリアを出た頃を見計らい、下剤入りの冷たいお茶を飲ませてあげて、彼に冷や汗タラリの恐怖を味わってもらい…
運転席でウンコを漏らしてもらう!
消えたくなるくらい恥ずかしい思いをしてもらう!(笑)+0
-57
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 19:52:49
あります。
マンションの近くで酔っぱらいが大喧嘩してて、女の子1人が絡まれてて心配になって
でも通報した私の名前も住所も電話番号も聞かれるし嫌だった。+57
-1
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 19:53:05
>>1
もしかして加古川市?+3
-6
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:00
小学校の体育授業を異様な目つきで見ていた男を通報したのと
車道を悲壮な面持ちでパンイチだけ靴無しで歩いてた男を保護してもらう目的で通報した
後者の人は未だに心配。+57
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:18
お正月に旦那の実家に帰省してて、「お節食べようかねー」ってテーブルにみんな集まった所で外から「ドーン!!!ガシャーッ!シュルシュルシュル」ってとてつもない音が
玄関開けたら目の前の国道の信号機に1台のセダンが単独事故起こしてて、煙がもくもくと
慌てて私は通報、旦那と義父は煙出てるから爆発したら大変と運転手救出、義母は...何もしてないや(笑)
居眠り運転だったみたい
運転手は打ち身と軽傷で済み、車も爆発しませんでした
+70
-1
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:38
駐車場に酔っ払いが寝ていて
声かけたんだけど、へべれけで埒があかないから通報した
私の駐車場所が3mズレてたらひいてたと思う
存在に気付いた時はゾッとした
その酔っ払いはめちゃくちゃ臭かった
たぶんウンコもらしてたと思う+57
-3
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 19:56:10
夫と車に乗ってた時、いちゃもんつけられて車から降ろされ、夫は頭おかしい旦那に殴られ流血。
私は頭おかしい韓国人嫁に髪の毛引っ張り回されて通報しました。
周りにいた方々も助けてくれました。
その時動転してキチンとお礼が言えなかったのが今でも悔やまれます。+104
-2
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 19:56:19
>>54
感動しました。
凄い。素敵な人。
涙ぐみました。尊敬します。+65
-1
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 19:57:13
近所のボール遊びの親子に注意をして下さい。と‥。
本当に近所で迷惑行為炸裂親子で、サッカーボールやドッヂボールを周りの車にあてまくり。
本当に迷惑。
警察の方に注意してもらい、今は大人しいです。今は‥。+14
-3
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 19:58:47
人の家の駐車場で車停めた馬鹿を通報+29
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 19:59:13
会社に着いて「雨止まないねぇ~。今日は1日雨かなぁ~」って同僚と窓の方に行って外見たら、会社の前に見える道路は大きな国道なんだけど、車道に倒れてる人がいてびっくり
高層階でも「人だ!」ってわかった
直ぐ110番して最寄りの交番の警察官が駆け付けてた
泥酔して寝てたみたい
+35
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 19:59:36
>>67
公衆電話って、以外と便利なもんなんだよね
今じゃなかなか見ないけど+88
-0
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 19:59:37
お祭りで明らかに高校生の子達が10時過ぎてもたむろしてたから通報したよ+8
-3
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 20:01:17
>>71
何の話かな??+22
-0
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 20:02:18
車で峠を走っていたとき、対向車線の車が横転していたので、路肩にとめて通報しました+9
-0
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 20:02:38
朝起きて居間に行ったら、ばあちゃんが知らないおじいさんに朝ごはん食べさせてて、よくよく話を聞いたら何もわからないばかり言う認知症みたいなお年寄りだった。朝5時過ぎに裸足で歩いてるのを、早起きのばあちゃんが声かけて、寒いから温かいご飯食べさせてたみたい(笑)
ご家族も心配してるだろうからと一応警察に電話したら、捜索願いが出てた。
その後、警察とご家族が来て一緒に帰って行ったけど、誰でも家に入れるばあちゃんには家族みんなで驚いた(笑)+154
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 20:03:25
実家の目の前が小学校だったの
プールに夜中毎晩ヤンキーらしき男が数人来ていて大騒ぎ
夜中の2時に通報、逃げられたら意味無いのでライトをつけず近づいて注意します!って様子を見てたらパトカー数台、遠くから無灯でそろそろやって来て、御用だ!御用だ!→ギャーーーって言う一部始終をドキドキしながら眺めていた自分が気持ち悪かった
でも結婚して子供がいる+67
-5
-
88. 匿名 2017/09/30(土) 20:04:01
>>71
おいおい、トピ間違えてねーか?
ってか、酷いなあなた‥。
こえーわ。+57
-0
-
89. 匿名 2017/09/30(土) 20:04:20
>>58それが夏の炎天下だったらと思うと恐ろしい+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/30(土) 20:05:00
>>71…。+12
-0
-
91. 匿名 2017/09/30(土) 20:05:01
>>71
あなたが通報されますよ。+29
-0
-
92. 匿名 2017/09/30(土) 20:06:06
>>71
もしかして、下のトピ?
浮気の復讐トピと間違え?
その復讐すごいなぁー。
車内、ウンチ臭いの嫌だよー。+62
-0
-
93. 匿名 2017/09/30(土) 20:06:51
>>10
逆恨みは怖いよ!!私は逆恨みから逆に通報されました!
学生時代、隣人がうるさくて大家さんに相談して注意してもらったら、数日後、
夜中2時くらいにインターホンが鳴って、何かと思えば『お宅から異常な騒音が出て苦情が来てます』と…『は?1人で勉強中です、入りますか?』と言ってゴミ屋敷を見せたわ!
後日、大家さんに相談。実際どの部屋も静かだ。犯人はおそらく苦情を言った隣の奴かと…その後も私のポストが殴られて開かなくなったり…。結局、隣人は大学中退とともに大家さんから、うちは学生専用のマンションだからと強制退去。
引越しまで何されるかハラハラしてました。+89
-0
-
94. 匿名 2017/09/30(土) 20:07:01
>>71
やばいwww
読んでてビックリした+13
-0
-
95. 匿名 2017/09/30(土) 20:07:13
じじいに目の前で下半身丸出しされて、ビックリしすぎて一旦帰って夫に通報してもらいました。
現場検証とか調書とかめちゃ時間かかったけど未だ犯人捕まらず…+38
-0
-
96. 匿名 2017/09/30(土) 20:08:54
携帯電話で誤作動で110番してしまったことがある+14
-0
-
97. 匿名 2017/09/30(土) 20:09:01
学生の時に学園祭の準備で夜遅くもサークル室で作業してたら、何か窓の向こうでチラチラしてて時々パッと明るくなるから、「えっ?何?」って窓がすりガラスだったもんでよくわからないから開けて見てみたら大学の敷地の直ぐ近くの民家の1階から炎が見えた
慌てて通報したけど、その間にもどんどん燃え広がってきてて怖かった
「誰かいますか?燃えてますよ!」「火事ですよー!」って叫んで暫くしてから2階から人の姿が
「燃えてますよ!1階!下が燃えてます!逃げて!!!」って言ったら、手を上げて姿を消した
消防車と救急車と何台か着て直ぐ火も消されて、2階にいたおじさんも無事だったそう
漏電が原因との事だった+47
-0
-
98. 匿名 2017/09/30(土) 20:10:37
自宅車庫前の路駐。
出ようとする時にいたら即通報。
出られん!
同じ車が3日連続したら通報。
車出す予定なくても気分が悪い!
なぜわざわざウチの車庫前なのよ!+62
-0
-
99. 匿名 2017/09/30(土) 20:12:32
>>71
絶対復讐トピだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃ笑い止まんないwwwwwwwwwwwwwwwww+29
-1
-
100. 匿名 2017/09/30(土) 20:16:46
通報しようか迷ったけど、しょっちゅう自転車のお巡りさんが通る道だったので、お巡りさんさんに会うまで尾行して知らせました。+6
-0
-
101. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:52
あります
元彼に監禁された時
怖くて110した
でも東京は多いのかな
全然相手にされなかった
+53
-2
-
102. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:42
アパートに住んでた頃
隣にどんな人が住んでるかも知りませんでした。
しかし、休みの日に隣からうめき声が。『あぁ~・・・』みたいな苦しそうな声
110番ではなく、直接近くの交番に電話。「また、うめき声がするようなら電話して下さい」
と言われ、電話を切るもうめき声は続き通報しました。
私の部屋との境の壁も「ドンドン」殴るような音が。
警官が到着し、私も挨拶しつつ様子を見てたらドアを開けた瞬間大量の水がドバ-!っと
玄関から流れました。
警官は住人がおかしいと思ったのか救急車を呼んで運ばれていきました
後日、隣人のお父さんが挨拶に来てくれました。
「風邪(?)が悪化して意識がなかった。部屋中、嘔吐物だらけだった。頭にもぶつけた跡があった」と話してくれました。
話を聞いていて「ドンドン」音がしたのは壁に頭をぶつけてた音だと思った。
一人暮らしでの風邪の悪化は本当に危険だと実感した出来事でした。
無事に助かって良かった
+99
-3
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:21
夜、歩道にトラックが止まってて、
2時間後、帰宅したら、
まだ、同じ場所に止まっていたので、
心配になり、電話した。
110番じゃなくて、交番に電話したと思う。
名前とか連絡先聞かれて、
夜中、報告の電話があり、
お酒を飲んで寝てたらしい。
当時、付き合ってた旦那に、
かわいそ…キップ切られたんじゃない?と
言われた。
+11
-3
-
104. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:52
>>10
通報者は匿名だから大丈夫だよ+9
-0
-
105. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:40
>>4
119は救急車だよね?+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:48
家の前の道路で車が燃えていて、
消防と警察に通報しました。
幸い運転手に怪我はなく、家の水道から水を汲んで
消火したので、大事には至りませんでした。
+8
-0
-
107. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:22
実家の前で正面衝突
+3
-1
-
108. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:51
>>18
以前、深夜に庭の鉢を割られ近くの警察署に通報したことがあります。お巡りさんからのアドバイスですが、110番のほうが現場への到着が早いのでそちらへかけてほしいとのことです。一番近くにいる警察車両を把握しており、指令も迅速だそうです。ご参考までに。
+49
-0
-
109. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:33
旦那と今からランチに行こうとしてたら、お隣が夫婦喧嘩してて、奥さんがうちに助けを求めにきた。ご主人が、警察呼べばいいだろ!呼べよ!って言うから110番した。
奥さんが殴られた瞬間を見たうちの旦那が目撃者として署に連行され2時間帰って来なかった。+79
-0
-
110. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:54
近所に野糞するおじいさんがいるんだけど通報していいのかな?(三回目撃)現行犯じゃないと捕まらないのかな( ; ; )よくある話かもだけど立ちションすら迷惑だわ!+55
-0
-
111. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:46
>>57
横ですが
事件や事故ではない、緊急ではない相談事などは
#9110
に連絡するといいですよー。
↓見切れててゴメンなさい
問題解決のための警察の主な対応 ※参考:警察内の主な専門相談窓口各都道府県警察本部・警察署によっては、「#9110」の相談専用電話のほか、「少年相談窓口」や「性犯罪」「犯罪被害者相談」「サイバー犯罪相談」など、内容に応じて専門の担当者が対応する相談窓口も設置されています(各都道府県警察、警察署によって異なる)。
生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 #9110へご相談 ...
+18
-0
-
112. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:44
近所でたむろしてうるさくしてる人達がいる場合「騒いでる、うるさい、寝れない」など騒音として通報するより家の中にいたとしても「怖い人達がたむろしてて通れない、家に帰れない、喧嘩してる」で通報したほうがすぐ対応してくれるよ+65
-0
-
113. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:20
主です。
採用されていてビックリしました!
近所なので逆恨みされたら嫌だなと思い、お巡りさんがうちに来て状況説明するのを断ったんですが、「ご協力下さい!」というので家の前で待ってたらやって来たお巡りさんの声が聞こえデカくてデカくて(泣)、ご近所さん出て来ちゃうし通報したのちょっと後悔しました…
何の連絡もないのでヤンキーカップルの喧嘩だったのかな…+36
-0
-
114. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:14
>>31
え?
前に住んでたマンションの窓から
一回目は真冬なのに酔っぱらいが寝てたのが見えた時と、2回目はタクシー運転手が酔っぱらいに暴行されてるのが見えた時と、2回警察に通報したことあるけど両方とも何も聞かれず、「情報ありがとうございます!」って切られたよ。
五分くらいしてすぐ警察来てたけど。+6
-0
-
115. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:31
駐車禁止の道、更に家のガレージの真ん前に車を停めて観光に行った観光客の車のせいで
家の車がガレージに入れなかったので通報した。+15
-0
-
116. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:30
がるちゃんに犯行予告のコメントがあった時にサイバー警察に通報しました
後日 警察から家にお礼の電話がかかってきました+18
-4
-
117. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:53
子供の頃に爺ちゃんのやってた接骨院に夜中に泥棒か酔っ払いかわからないのが来てガラスを割って中に入ってきたので通報と言うか近くの交番まで警察官呼びに行ったよ。警察官、パンツで寝とったがね。+9
-0
-
118. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:22
>>113
主です。「お巡りさんの声がデカくて」です!まだ通報したことにテンパってます…すいません…!+8
-0
-
119. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:24
家の前の路駐すぐ通報するわ。狭くて車出せなくなるし宅配、デイサービスみんな迷惑。警察がパトカーで来たのには驚いたわ。+9
-1
-
120. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:03
夜道で若いカップルが1人の男に土下座させられてて、その周りを10人位の男の子が取り囲んでヤバイ雰囲気だったので通報しました。
かなり切迫した状況だったのに、警察に「あなたのお名前と連絡先は?」と聞かれたのでイラッとしました。
あれは、既に別の警官が向かっているから悠長に聞いてられるんでしょうか?
知ってる方がいたら教えて欲しい。+60
-1
-
121. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:06
深夜に散歩していたら近所の美容院の店長が店の外で元嫁さんを殴ってて通りすがりのおじさんが注意したんだけど、そのおじさんにも迫って行ったから警察に通報しました。+17
-0
-
122. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:36
警察とかに税金泥棒とか思ってる人はどんどん使えばいい。+11
-3
-
123. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:15
夜、前を走る車がセンターラインを越えたり縁石にぶつかったりしてありえないくらいの蛇行運転
対向車や歩行者と事故になると思い牛丼屋の広い駐車場に入ったから後を追いかけて警察に通報しました
また、すぐに走りだして縁石にぶつかったはずみで、タイヤのホイール転がっても止まらないし怖かった
酔っぱらい運転だったらしく、そのあと帰る途中にまた警察に呼び戻されてどんな運転してたか聞かれて大変だった+12
-0
-
124. 匿名 2017/09/30(土) 20:54:20
酔っ払いが深夜車道の真ん中で寝ていて起きないので轢かれたりしたら轢いた車が気の毒なので通報した。+22
-0
-
125. 匿名 2017/09/30(土) 20:55:24
学生の頃(直接的なものではないけど)話したこともないのにすごく不快なセクハラをしてくる
キモメンが何人もいて警察に通報した
一応話は聞いてくれるんだけどやっぱ具体的な対応はしてくれないね…
学校の教務課かどこかのセクハラ対策の所にも通報して何回も注意してもらったけど全然
改善しなくてほんと地獄だった
しかもそこの受付の職員の人(中年女性)にキモメンに不快な目にあってますと伝えると
「じゃあかっこいい人だったらいいんですか??」と傷に塩を塗るようなことまで言われてマジで耳を疑った
実際生理的に無理な男じゃなかったらセクハラにならないのがセクハラってものなのに
そんな言い方ある?+26
-1
-
126. 匿名 2017/09/30(土) 20:57:40
夫のDV。
ずっと泣く泣く我慢してたけど、最後に110してやった。
今は離婚できて幸せ。
苦しんでる人、勇気だして。
注:でも田舎の警察はクソです!!+76
-0
-
127. 匿名 2017/09/30(土) 21:00:03
>>54
実家の近所で首輪つけてウロウロしてたパグの迷い犬がいたので通報したんですが、パトカーには乗せれないし、バイクだと連れていけないからとの理由で歩いて来てくれましたよ。どうするか聞いたら、とりあえず派出所で保護して、飼い主さんから連絡ないと保健所に…とのことでした。その時は飼い主さんから連絡来たらしく引き取りに来られたそうです。+28
-0
-
128. 匿名 2017/09/30(土) 21:02:43
バイクのおじさんが、中学生くらいの男の子をはねて逃げようとしてた時通報したよ。たまたま真横の歩道を歩いてたからびっくりしたけど、まず中学生に声かけて、おじさんに逃げるなって怒鳴った。若い時だったけど今思ったらよくやったなぁと思う。ちなみにちゃんとおじさん警察に話聞かれてました。+82
-0
-
129. 匿名 2017/09/30(土) 21:04:09
目白通りを走行中、道路脇に裸で寝てるお爺さんがいたから通報した。+3
-0
-
130. 匿名 2017/09/30(土) 21:06:10
家族に殺されそうになり通報しました!!
警察官が優しくて安心した。
はじめて通報したから手が震えました。
私の祖父は怖い人で頑固で嘘つきで
警察官に殺そうとは、してない!!
突き飛ばしたり工具手に持っていないって
嘘をついてました!!+55
-0
-
131. 匿名 2017/09/30(土) 21:07:36
夫の運転する車で、高速道路で謎に煽られて、夫は無視してたけど、3車線の高速を右に左に出たら入ったり、うちの車の前に来ては急ブレーキかけられたり、はたまた後ろについたと思えば、パッシング、車間距離ギリギリで…と高速道路での100キロ前後での中、幼い子供も乗っていたので、怖くて通報しました。
路肩に止まらず、1番手前のインターで降りてと指示をもらい、ナンバー見えるなら教えてと言われ、そのままナンバーも伝えました。
私達が降りた後に、追跡してくれて、罰せられたそうです。+82
-1
-
132. 匿名 2017/09/30(土) 21:11:24
ありますよー
昔、夜に犬の散歩させてたら近所のバス停のベンチの下におじさんが酔っ払って寝てた。
寒かったし、ベンチから足が飛び出てて危ないから近所の警察署に電話して保護しに来てもらった。+4
-0
-
133. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:24
雪の日に道の端に横転してる車がいたから110したけど、中の人がケガしてるとか位置とかを聞かれたんだけど
車で出勤中のことで横転してる車から少し離れたところに停めて電話したのですが、こちらも急いでいるし、中に人がいたかも見えない、場所もこれ以上詳しくってどう説明しろと…ってくらいなのに長々と聞いてきて
警察もそれがお仕事なんでしょうが対応に困りました
こういうのって中の人が無事と信じてご自身でJAFに電話すると、スルー安定なのでしょうか…+4
-0
-
134. 匿名 2017/09/30(土) 21:23:40
110番したらまず、
「事件ですか、事故ですか?」
って冷静に聞かれるのってどこも同じ?
何度かかけた事あるけど、向こうはすんごい冷静だよね。そりゃそうか。+50
-0
-
135. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:48
>>20
無音カメラで撮ってみては
学校に通報する事は無理ですか?+6
-1
-
136. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:56
>>126
本当にそう!
田舎の警察ってクソですよね!!
警察24時見ろよって思いました(笑)+45
-0
-
137. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:21
警察なんか暇なんだから仕事させたらいいのよ。+6
-9
-
138. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:35
朝方、近所で花火してる人たちがいたから通報しました。ロケット花火で耐えれなかった。+10
-2
-
139. 匿名 2017/09/30(土) 21:46:57
・不倫関係の男女が路上で殴り合いのケンカ
・目の前で交通事故見たとき
・秋の夜中にホームレスらしき人が死んでるのか寝てるのか分からないとき
・深夜に近所でイモビライザー?がずーっと鳴りっぱなしのとき
結構通報してるな(笑)
人の生死に関わるときは躊躇なく電話するよ。+21
-0
-
140. 匿名 2017/09/30(土) 21:47:22
幼稚園に通報したことはあります。幼稚園自体がマナーが悪いし、自宅付近を1人で歩く園児がいたから匿名で話をしました。通報後も親は園児と手をつながないし、我が子と園児が同級生だから、来年からは「地獄」。子供の面倒が見れないなら引越して欲しい。+5
-8
-
141. 匿名 2017/09/30(土) 21:52:54
家の前、しかも駐車場の目の前に路駐してる車がいて自分の家の車が出せなかった。
1日は車を使う予定がなかったから我慢したけど、次の日もそのまま置いてあったから通報した。
持ち主は車置いて遠くに行ってたみたいなんだけど、駅から近いわけでもないのになんでうちの前に停めてたのか謎。+27
-1
-
142. 匿名 2017/09/30(土) 21:53:04
自分の部屋に侵入してこようとしたので通報しました。
寝てて、カーテンが開いたところで気づいて物投げた(^-^;その2年前も入られたから同一犯と思う。+17
-1
-
143. 匿名 2017/09/30(土) 22:04:18
>>6
私もそれで通報したけど外からは騒音がもれてないらしく強い注意はできなかったと報告された
壁が薄いってことだよね・・・+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:45
>>131
私も2回ほど煽られて嫌がらせ受けた…
でも1人だから電話できず…
電話したら「なんで運転中に電話してるんだ」と言われて自分がキップ切られるだろうなーって…思って…。
助手に誰がいればいいけど、1人の場合どうしたらいいのかな?
いつも疑問。+45
-0
-
145. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:10
駅に下半身露出してるオッサンいて通報した。
しかもその日、クリスマスイブだったんだよ…+10
-0
-
146. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:51
>>58
ちんぷんかんぷん・・・ 分かりません。
+0
-14
-
147. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:14
アパートの真横が我が家の駐車スペースなんですが、車で戻ってきたら全く知らない車があり待てども持ち主が来なかったので、大家に連絡して警察に通報しました。
レッカーはできないらくし、大家に再度連絡して他に置かしてもらうことに。
数日後にその車はいなくなりました。+5
-0
-
148. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:20
駐車場に野性動物
困って警察呼びました+4
-0
-
149. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:12
中1の頃、部活が終わって夜道を自転車で帰ってたら車に当て逃げされた。
その時は車でぶつかられたのに転ばなかったし、自転車は壊れたけど怪我はなかったから「なにあの車」って思っただけで終わって、疲れてたのもあってその日は寝てしまったけど、翌日壊れた自転車を見て母親が警察に連絡してくれた。
そういうことはもっと早く言いなさい!って親に軽く怒られたけど、車のナンバーと、車種に詳しくない代わりに大体の大きさと形をちゃんと覚えてたから後日当て逃げした運転手が特定されて、壊れた自転車の弁償として上等な自転車を貰えた。+20
-0
-
150. 匿名 2017/09/30(土) 22:25:59
家の前の道路、よく自損事故が起きるので最低でも年に一度は救急車要請、若しくは警察に通報してるわ。酷い事故でない場合は本人ね聞いて救急車を呼ぶかどうか聞いてるし。
近年、道路に回転灯と標識を立ててからは事故も減ってきたが、年末は未だに飲酒する輩がいて自損事故を起こしている。
+4
-0
-
151. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:02
マンションで不審者が暴れていたので通報した。
すごいイケメンなお巡りさんが来た。+22
-0
-
152. 匿名 2017/09/30(土) 22:36:35
家の前が公園だからかなり通報してます。
夜中に騒ぐ学生達。家の駐車場の前に違法駐車。
一度、自分で注意したら、子どもを連れた母親とその母親に逆ギレされて怒鳴られた…。怖くてその場で110番したら、「何で警察に電話すんのよー!」って更にキレた。(物凄い速さで逃げたけど)
来てくれたお巡りさんに、自分で注意すると口論や問題になりやすいからと通報を勧められてからは自分では、注意しないようにしています。
+18
-1
-
153. 匿名 2017/09/30(土) 22:41:12
アパートの下の部屋の飲み会が深夜にうるさすぎて通報しました。
さも「とのすごい声がするので心配」という感じで。
名前は匿名でお願いすれば大丈夫だよ。
電話番号はわかると思うけど。
+5
-0
-
154. 匿名 2017/09/30(土) 22:44:14 ID:emjJEaQ1CW
ひとり暮らしをしていた時。
夜の12時頃に玄関の新聞受けがバタンと閉じる音がした。直後にダッシュで階段を降りていく音がしたから、部屋の電気を消してカーテンの隙間から外を確認。
若い男が出てきて向かいのアパートの2階へ行ったかと思ったら、ある一室の玄関の新聞受けを開けて中の様子を聞いていた。
めちゃくちゃ怖かったけど即通報したよ。通報後3〜4分くらいで警察がきたのにもびっくりした。
あと余談なんだけど、その犯人はその時捕まらず。なんでか分からず腹が立ったんだけど、その後捕まったとしても教えてくれないんだって。被害者なのになんでだろ?+19
-0
-
155. 匿名 2017/09/30(土) 22:46:23
交差点で信号待ちしてたときのこと。前に停まってたバンが青になっても発信しなくて、ゆっくり抜いたら、バンの運転手が背もたれにもたれて顔が真上を向いてた。寝てるのか病気なのかわからなかったけど、警察に通報しました。そのバン、たぶん10分以上そこに停まってたので、他にも通報した人がいたよう。
警察の方に、「事件ですか?事故ですか?」って聞かれて、事故じゃないし‥でも事件でもないから、やっぱり事故?と答えに戸惑いました(汗+19
-0
-
156. 匿名 2017/09/30(土) 23:01:43
真冬に犬散歩で川沿いを歩いてたら、いつも必ず同じ場所にいる浮浪者のおじさんが、普段とは全然違う離れた場所で横たわっていたから、凍死してるんじゃないかと心配になって、見回りしてくださいと電話した事がある。
後日、生きてた。+23
-0
-
157. 匿名 2017/09/30(土) 23:03:21
通報かな?
昔、電車で痴漢を目撃。された人は寝てたので気付いておらず。痴漢だけでもキモいのに、見た目もキモくてなぜか無性に腹が立ち鉄道警察隊に連絡。名前、電話番号、生年月日等聞かれました。
路上で痴漢にあい、警察にかけこんだ。
アパートに空き巣が入り通報。
色々とお世話になってるやw
+13
-0
-
158. 匿名 2017/09/30(土) 23:08:33
>>102
それ風邪じゃなくない?
インフルだとしてもトイレで吐かない?
ドア開けたら大量の水?吐瀉物の始末してたのかな。
なんか気味が悪いね。+35
-0
-
159. 匿名 2017/09/30(土) 23:16:39
すれ違ったタクシーの、賃走とか空車とか表示するところに、SOSと表示されてたから慌てて通報した!
ナンバーと車種は見てたけど、助手席に人はいたか?とか色々質問されたけど答えられず。
名前も伝えたけど特にその後連絡はなかったので、どうなったかは知らない。+25
-0
-
160. 匿名 2017/09/30(土) 23:29:44
真夜中の改造車?の爆音
同じところを何周も、10台くらいがけたたましい爆音で走ります
真夜中でその爆音で子供が起きるし、うるさ過ぎて眠れないしで110番します!+4
-1
-
161. 匿名 2017/09/30(土) 23:38:29
近所の認知症のおばあちゃんがうちに迷い込んできたから通報したことある。
来てくれた警官と家の前で話してたら、おばあちゃんを探していた家族が通りかかって無事保護。
認知症バリバリだったから大変だろうな。+17
-0
-
162. 匿名 2017/09/30(土) 23:40:00
>>120
私もほぼ同じ状況で通報したことがあります。名前とか住所、年齢まで聞いてくるから、「それより早く現場に向かわせて下さい。ヤバいですから」って言ったら「大丈夫ですよ。今もうパトカー向かってますからね」って言われましたよ。やり取りしながらも指令出してるようですね(*´ー`*)+29
-0
-
163. 匿名 2017/09/30(土) 23:58:18
職場の無銭飲食で1回、盗難で2回。今、強迫で四度目のお世話になろうとしている。払った税金分は元を取れた気がする。+8
-0
-
164. 匿名 2017/10/01(日) 00:20:06
自宅マンションの目の前の道路で停車中の車の中の人の意識が無さそうで通報した。 車はマンション入り口の目の前で停車してて、ハンドルに突っ伏したまま微動だにせず。警察の人が来てすぐには移動できず連れていかれてた。
どうなったかは分からない……+3
-1
-
165. 匿名 2017/10/01(日) 00:22:52
他の人もそうみたいだけど、通報した方が悪いのかなってくらい色々聞かれるよね。私が通報した時も名前・連絡先・職業・どういった状況での通報かなど尋問に近いくらいのトーンで色々聞かれた。イタズラを防ぐ為なのかもしれないけど、もう2度と通報なんてしたくない+1
-4
-
166. 匿名 2017/10/01(日) 00:24:31
>>158
シャイニングかと+1
-0
-
167. 匿名 2017/10/01(日) 00:25:02
マンションの三階に住むトラブルメーカーが早朝にベランダに紐をくくって屋外へ身投げるように首吊りをはかった
リウマチが悪化して肩から上に腕が上がらなくなっていたらしく、高所へ紐がかけられなかった故にこうしたらしい
突然人が降ってきて二階のお宅が一部始終を見る羽目になり、慌ててご主人が下から支えるもののどうしようもなくて奥さんが一階に住む我が家へSOS
父がご主人のヘルプをしつつ母は三階のチャイムを連打して家族を叩き起こし私は119に通報
レスキューを呼びたかったのになぜかハシゴ車が来てしまい、地理的に乗り入れができなくて時間のロス
なんとか一命はとりとめたものの、寝たきりとなって長期介護で息子さんはずっと独身のまま
昨年亡くなったんだけど、達者だったころは全方位に喧嘩を売るタイプだったので誰も気の毒がらなかったのが印象的だった+21
-0
-
168. 匿名 2017/10/01(日) 00:29:52
>>120
110番して繋がる所と実際に来てくれる警察官の方は全然別の人です。
110番は地域一括で管理していて、そこから近くの警察官などに連絡指令がいくようになってるはずです。
なので、電話で話す警察官は冷静に状況判断をするようになっています。+17
-0
-
169. 匿名 2017/10/01(日) 01:05:01
隣が選挙事務所で、候補者が当確したので夜12時半から外でマイク持って演説と万歳をやってた。
候補者の家に電話したけど出るわけもなく。
警察に電話しました。+19
-0
-
170. 匿名 2017/10/01(日) 01:32:46
深夜の駅前(首都圏某県の県庁所在地有るメイン駅)に車が20台ほど路肩帯に駐車いたのでさすがに危ないと思い通報しました。
でもねその現場近くに交番が有るのに警察が気付かないなんて情けない。+4
-0
-
171. 匿名 2017/10/01(日) 01:53:25
父親を通報したことがあります…。昔から酒を飲むと暴れる人で、その日妹と母では抑えきれなくなり私が通報しました。通報してみてわかったことは、そもそも電話が繋がりにくい・お巡りさん呼んでから来るのちょー遅い・(;_;)などでした。いつか何かの役に立ちますように…+16
-0
-
172. 匿名 2017/10/01(日) 02:51:37
電車の終着駅なので終電後の25時くらいでも10〜15人くらい人がいる駅前の喫煙所。男女2.2の多分全員酔っ払いの4人組の内の1人の男がマジ許せねー!とかめっちゃ大声でキレてて、他の3人がまぁまぁってなだめてたんだけど鎮まらず。オロナミンCみたいな空の瓶を地面に投げ付けて割って、破片が跳んで私にもぶつかったので腹立った。
立ち去りながら小声で110番して、酔っ払い達が大声出して暴れてて、私は怖いのでその場から去りますけど静かにさせてください〜( ; ; )って、仲間がなだめてるって言ってお巡りさん来ないとやだから、さも全員暴れてる的な言い方したわ。+10
-0
-
173. 匿名 2017/10/01(日) 03:41:02
数年前、通勤途中にひったくりに遇い通報しました。
でも携帯も全部、取られた鞄に入ってたから、自転車で逃げる犯人を追いかけてた先にあった会社に駆け込み、そこにいたお兄さんが携帯を貸してくれました。
電話口の警察のおじさんもすごく優しくて「今もうパトカー向かってますからね。ケガはないですか?大丈夫だから落ち着いてね。パトカーの音聞こえてきたかな?見えたら手で合図してね」って。
気が動転してたから、パトカーが来た時にブチ切りしちゃったかも知れない(記憶にない)し、携帯貸してくれたお兄さんにもお礼を言えたかどうか…。
あの時はありがとうございました。+22
-0
-
174. 匿名 2017/10/01(日) 03:52:21
野焼きしてるおじいさん通報しました。
野焼きというか、雑草生えてる広い自分の土地に油まいて雑草をなんとかしたかったみたいで・・
火柱が立ってた。
辺りは煙で凄いことになってた。
すぐ消防車来てくれたよ。+9
-1
-
175. 匿名 2017/10/01(日) 03:53:44
彼氏と深夜に、某商店街を車でゆっくり走ってたとき、目の前の電柱が急に明るくなったからアレ?と思ったら、火でした。よく見ると、先の何本かの電柱からも火があがり、我々の前を走ってた車から手が伸びて火をつけていたようでした。
110番と119番、一気にしたけど、ドキドキした。+6
-0
-
176. 匿名 2017/10/01(日) 04:00:15
マンションの隣の部屋から
やめてって言ってるでしょ!
きゃーっ!
表にでろやぁ!と大声が始まった。 ドアにガンガンぶつける音や硬いもので壁や何かに叩く音が何度かして怖くなった。どうしようと思ったら他の人も通報してたのかすぐに警察。数人来て一時間ほどでおさまった。
でも深夜3時にまた物を使って殴る音。
寝室で頭をむけてた壁のむこうが隣人のいるところ。叫び声がしてたのがなくなってしまって、それが怖くて通報した。
110かければ良かったのだけど、地域の警察署にかけて110にかけなおして下さいと言われました。そういうものなんですね。
死んでしまったのかもしれないと怖くて震えて電話しました。すぐにサイレンがなって、階段の方から「確保ー!!」の声がしました。
通報のときに、その後おはなし聞いてもいいですかと聞かれ誰が通報したかバレたら怖いですと答えたら通報後も特に何もなく終わりました。結局どういうことが起きたのかもわかりません。
大家さんともこの件以外にも色々あったようで引っ越ししてくれたので良かったです。+7
-1
-
177. 匿名 2017/10/01(日) 06:34:05
自宅近くで、熊に遭遇して通報しました。
はい。田舎です。
警察はすぐに対応してくれましたが、その後なかなか捕まらなくて、地元猟友会やら、ローカル局のテレビカメラやら、わらわら人が来て、大騒ぎになりました。+12
-0
-
178. 匿名 2017/10/01(日) 07:22:31
救急車通報されたことならあります。
バイクと衝突(私は徒歩)して骨が見えてしまうほど足が血まみれで、どうしようと思ってたら救急車がきました。 バイクの運転手の若い女性は気が動転していて立ちすくんでいたので、おそらく事故を見ていた誰かと思いますが、救急車が来てくれて助かりました。 今さらだがお礼を言いたい。+15
-0
-
179. 匿名 2017/10/01(日) 08:04:10
>>158
その方は、もう自分の意識を保ってないような感じでした。
警官とのやりとりもうまくいってない様子でした。
なので、どこで自分が嘔吐してるのかも分からなかったんじゃないかな?
苦しそうなうめきごえが、すごいしてたから(^_^;
警察官が来てから、か水道の蛇口をひねったみたいです。
大きくひねったので、排水が間に合わず水が玄関まであふれてしまいました。
ワンルームなので、玄関から水道までが近いんです。
+6
-0
-
180. 匿名 2017/10/01(日) 08:06:17
>>179
警官がインターホンやドア越しに声を掛けてる時に
水道が一気に出る音がしたんです+4
-0
-
181. 匿名 2017/10/01(日) 08:17:26
襲われそうになって逃げながら通報した。
声が震えてパニックで泣きながらかけた。+6
-1
-
182. 匿名 2017/10/01(日) 09:04:32
あの人大丈夫だったかな?といつまでも気になりますよね。私も薬して狂ったような女性の叫び声と、小学高学年位の男の子が「お母さん、お母さん」と落ち着かせようと声かけしてるのがたまたま出掛けた町で聞こえて、近くの交番に伝えました。警察の方に、これからはすぐに110番してと言われました。その町に行くと辛くなります。
+8
-0
-
183. 匿名 2017/10/01(日) 09:29:10
車にはねられた時に何故か加害者に「通報して」と言われて
身体がめちゃ痛く朦朧としてるのに通報したことならあるよ
+16
-0
-
184. 匿名 2017/10/01(日) 09:56:20
高校の夏休み地元の堤防で夜中遊んでたら、暴走族が来て男友達3人が連れて行かれた。
私は逃げて即警察に通報して警官が行ってくれたみたいだけど、戻ってきた男友達の話では警官が無線で◯◯と名乗る少女から通報があり‥とおもくそ私の苗字を連呼してたらしい‥
地元だし、しばらくの間は復讐を恐れながら暮らしました。それ以来警察は信用してません。+12
-0
-
185. 匿名 2017/10/01(日) 11:20:01
歩道で犬を散歩させていたら向かいからスマホしながら自転車に乗った若い女が走ってきた。
今は自転車に対する法律が厳しくなってるから止めて警察を呼んで五万円の罰金を払わせたかった。
自転車は歩道を走ったり傘をさすだけでも万単位の罰金だし警察はもっと摘発に力を入れてほしい。
自転車で一番殺意がわくのは無灯火だけど。車のこっちは問答無用で捕まるんだから。+7
-1
-
186. 匿名 2017/10/01(日) 11:32:38
パトカーの扉をドンドン!と叩いて乗せてもらったことがある。
引っ越したばかりのときに隣人夫婦から飲みに誘われて、チェーンの居酒屋にホイホイ着いていったら妻がドキチガイ女だった。
女が豹変して暴言を吐きまくって暴れて店が警察を呼んだんだけど、問いただしても黙秘で結局は説教だけで去ってしまった。
警察が説教をしてるとき、私はその女の子供を抱っこして隣で無言で耐えてたんだけど、警察がパトカーに乗った瞬間に全力疾走した。
実家まで送ってもらって即引っ越した。
旦那さんはすっごく良い人だと思う。警察の人も言ってた。
だから離れられないんだろう。+0
-0
-
187. 匿名 2017/10/01(日) 11:55:20
>>162
>>168
そうなんですね。
「もう向かってますよ」と一言あれば
「拉致られたらどうするんですかっ」と声を荒らげる事もなかったのに。お恥ずかしい
わざわざありがとうございました。+5
-0
-
188. 匿名 2017/10/01(日) 12:02:56
通報すると住所氏名職業書かされるから面倒。事故事件どちらも。救急も警察来たら書かされる。火事の通報以外はしたことある。+0
-1
-
189. 匿名 2017/10/01(日) 12:40:44
徘徊してるかもしれない、様子がおかしい高齢のおじいちゃんを見かけたとき通報しました。初夏だったので、熱中症になって行き倒れになる高齢者が増えるそうで、連絡したことを警察から感謝されました。
社宅に住んでたとき、真夜中に社宅と社宅の間の通路でタムろしている若者がうるさかったとき。
社宅だから、主人の仕事に差し障りがあるといけないから注意しづらかったので、パトカーに来てもらいました。+7
-0
-
190. 匿名 2017/10/01(日) 14:46:54
5年くらい前に、井の頭道路脇の道を姉と車で走ってたら、前方に両手が血まみれの赤いTシャツを着た男がいて。
ふらふら歩いてたのが、私たちが走ってきたことに気がついてニタニタ笑いながらこっちに歩いてきて、姉が半泣きでバックして、私が通報しました(°▽°)
その後、井の頭道路脇の道で警察7〜8人に確保されてた。なんだったんだろう…
めっちゃ怖かったよ…+8
-0
-
191. 匿名 2017/10/01(日) 14:56:28
玄関ドアの鍵穴に鍵を入れられてドアノブを5分程ガチャガチャされた事があります。
在宅中でしたが腰が抜けて玄関まで辿りつけず、「あぁ・・私殺されるのかな・・?」
と茫然としました。
警察に通報したら面倒くさかったのか渋々対応されたのが悲しかったです。
上の階の中年男性の住人が部屋を間違えてしまったとの事です。
鍵が違うから当然開かないのに5分も粘らないで欲しかったです・・。
ホラー映画には耐性あるけどリアルは無理でした。
友達に話したら「それは警察ではなく、マンションの管理会社に言うべきじゃない?」
と言われました。
この場合通報は間違いでしょうか?+2
-0
-
192. 匿名 2017/10/01(日) 15:42:25
>>191
警察にして良かったと思う!結果的に部屋間違いだったけど、泥棒とか変態だったら管理会社にしても何も助けにならないよ。
警察官が面倒がっても、危険な目にあったら大変だよ。110番って落ち着かせるためにぶっきらぼうな話し方する気がするよ。+7
-0
-
193. 匿名 2017/10/01(日) 15:56:12
110に電話した時、名前とか電話とかなにも聞かれなかった!
内容が倒れてるのか酔っ払いが潰れてるか分からないってものだったからかな?
でも車かチャリだったらひいてる場所だった。+1
-0
-
194. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:48
子供と散歩中に車が変な動きで来たから
なんだ?と見たら
恐らく夫婦でポケモンGOしなが運転
(旦那が運転、奥さん助手席)
してた。
本当に怖かったし、苛立ったから
車のナンバーと色、車種は分からなかったから
どんな形でどっちに向かったかを、通報して説明した。
最近、車だけじゃなく
自転車でながらが多いから、本当に嫌だ
自転車は通報して良いのかな?+3
-0
-
195. 匿名 2017/10/01(日) 16:51:35
おもしろ!ふいた+0
-0
-
196. 匿名 2017/10/01(日) 17:57:54
15年くらい前に、自分のマンションの横の別のマンションのお向かいの若い男女同棲の家から食器が割れまくる音や女の悲鳴、「助けて~!!殺される~!!誰か~」という悲鳴が10分ぐらい続き、怖かったので警察に通報。私の個人情報等を細かく聞かれ、電話のやりとりでも数分かかり、(同じ事を何度も聞かれた)15分ぐらい経って警察が何故か家に来た。通報された◯◯さんですか? 言われていたお宅は真向かいのマンションの方で間違いないですか?と聞かれ、えっ、何でこっちに確認に来るんだよ、あれだけ電話で事細かく説明したのに、早く現場に行けよと思た。殺されるという女の泣き叫ぶ声も、物が割れまくる音も、通報して既に20分くらいたった後だったのでだいぶ鎮火していたし、幸い殺人事件にはならず鎮火した。でもその出来事で、通報しても警察到着には15分ぐらいかかることを知り、命に関わるような事件だったら間違いなく警察到着前に殺されてるなと思い知った。+5
-0
-
197. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:49
ある。朝の4時に隣の部屋で祭りみたいのやっててうるさすぎて(笑)あと運転中に前の車が中央の線を右に左に30キロ走行してて怪しいと思って110番。
ちなみに、その人は覚醒剤やってて指名手配?をされてた人だったみたいで現行犯で逮捕できたらしく警察からお礼を言われました。+5
-0
-
198. 匿名 2017/10/01(日) 19:13:08
あるある。元彼に殺してやるメールもらったから警察に電話した。すぐ来いっていうからすぐ署に行ったのに結局何もしてくれなかった。ばかやろう。+5
-0
-
199. 匿名 2017/10/01(日) 19:33:14
>>192
191です。
コメントありがとうございます。そうですよね!通報で大丈夫ですよね。
上の階の男性には警察から注意してもらったので今後間違いがない事を願います。
+3
-0
-
200. 匿名 2017/10/01(日) 19:43:00
あります。
家の周りをスマホの音量MAXでウロウロやってる大学生らしき二人組。
ポケモンGOやってたし!声もでかい!
やっと子供寝かしつけたとこなのに起きちゃうじゃん!
2週間毎日耐えたけどもうプッチンきて最寄りの交番に相談。それ以降パッタリなくなったよ。
もちろん匿名でね。
迷惑被ってるなら通報してもいいと思う。+4
-0
-
201. 匿名 2017/10/01(日) 19:43:26
仕事を終え帰宅したらベランダの窓が割られて空き巣に入られていた。+3
-0
-
202. 匿名 2017/10/01(日) 20:10:22
あるよ!3つ隣の部屋から数日に一回、若い女性の悲鳴が聞こえて、耐えられなくて通報。どうやらメンヘラの女性のようでした。それだけが理由じゃないけど引っ越しました。
あとは、強制わいせつの被害に遭って自ら通報しました…結局捕まらなかったけど。私もパニックで、逃げていく犯人の特徴なんてひとつも覚えてなかった。みんなも気をつけてね。+6
-0
-
203. 匿名 2017/10/01(日) 21:03:39
自動車事故。
車が横転して20位の女の子が顔面蒼白でパニックになってたので。+4
-0
-
204. 匿名 2017/10/02(月) 18:53:56
家の前に車を停められて車庫から車を出せない時に通報したことがあるよ。通勤前なので本当に困っていたの。+2
-0
-
205. 匿名 2017/10/09(月) 18:23:45
ちょっと教えて下さい。長くなりますけど。
うちのマンションの向かいが別のマンションのベランダ側とエントランスのある造りの所なんだけど、3ヶ月位前までは鉢に枯れ葉が幾つかある?っぽい感じだったんだけど、最近仕事が一段落して昼間に見る機会が有って見たら、思いっきりテレビニュースとかでクローズアップされるような大麻草にそっくりなものが沢山なってるんですけど。
警察とか相談してみた方がいいかな?
でも、なんて話せばいいのかな?+0
-0
-
206. 匿名 2017/10/28(土) 14:38:45
ついさっき通報してきた!!
事故の目撃はしてないけど子供が駐車場で遊んでたみたいでひかれたというか当たったと言うか?な感じだったんだけど血が結構出てたから救急車呼びましょうか?って声かけてみたら運転手が携帯忘れてたみたいで声かけなかったら通報が遅れたと思うから声かけて良かった!!
自分で立って歩いてたし会話もちゃんと出来てたけど額を切ってたから、縫わなきゃいけないかも…
大きなケガの事故じゃなかったし、現場を見てないから落ち着いて通報できたけど手はすごい震えた!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する