-
1. 匿名 2017/09/30(土) 15:14:41
「ほっこり」という表現が苦手です。
じゃあ使わなければいいとも思うのですが、自分ではほっこりの類語が浮かびません。
既存の類語「なごむ」や「心暖まる」ともニュアンスが違うと感じてしまいます。
皆さんなら「ほっこり」以外にどんな言葉で表現しますか?
既存の言葉でも造語でも構いません。
ほっこりに準ずる言葉を一緒に考えてみてください。+12
-17
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:14
ほのぼ~の+33
-2
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:27
もっこり
(お約束)+8
-13
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:32
+22
-4
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:38
ふんわり…?+5
-5
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:49
ほっとする+31
-1
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:50
肉球+5
-2
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:56
芋栗南京+3
-3
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:57
ふわもこ+5
-3
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:59
+5
-3
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:03
やんわり+1
-3
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:04
ほんわか+50
-2
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:07
+25
-2
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:15
みかんとこたつ+2
-2
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:17
ぽかぽか+4
-1
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:22
やんわか+4
-2
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:24
心が温かく穏やかになる+5
-1
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:31
ほんわか
この手の言葉は嫌いだけど+8
-6
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:32
う〜ちょこちょこちょこぴ〜+5
-4
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:51
主さん、面倒臭い人+28
-12
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:01
まっこり+1
-6
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:09
癒される+4
-1
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:12
ほわほわ+1
-1
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:16
なんで嫌いなのかがわからない。
そんなのも許せないなんて器小さすぎない?
+20
-13
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:21
じんわり+0
-3
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:27
和む+6
-1
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:33
ほんわり+2
-2
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 15:17:48
なごやか+3
-1
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:09
考えてみてください
教えて欲しいですとか下から頼めないのかな?+8
-11
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:15
ふかした芋と栗以外に「ほっこり」禁止な+6
-7
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:17
ぷっくり+0
-3
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:35
くったり+1
-3
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:37
やおやお
(広島弁→柔らかい=やおい)+5
-1
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:39
ぬぷっと+3
-5
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:47
おまんこ+3
-12
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:50
ググったらこれ京ことばなんだね。
意味:ほかほかとあたたかいさま
+4
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:50
ほころび+0
-3
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 15:19:01
ほっくり+2
-1
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 15:19:17
自分も許せないから分かる。
アナも使いだしたから諦めているけど+6
-4
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 15:19:31
>>35
通報でアク禁されてね+8
-2
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 15:19:39
きゅるるる〜〜〜ん(≧∇≦)+2
-2
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 15:20:27
ほっこし+0
-0
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 15:20:40
(♡´∀`♡)+1
-3
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 15:21:02
+0
-6
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 15:21:30
ネットだとあんまり分からないから今度語源を図書館で調べておくわ
日国大や言海あたりで良いかな+0
-0
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 15:22:57
心温まる+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:20
それじゃ今までなんて言ってたの?
+6
-0
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:26
心が和らぐ+3
-0
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:28
そもそもさ、まずは自分で調べたの?+1
-1
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:34
竹生える
+4
-3
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:59
もっこり+1
-4
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 15:26:35
ぽぉわ~ん+0
-3
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 15:26:44
ぬっくり+2
-3
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 15:27:02
心が清められる+0
-2
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 15:27:09
イーイーイーオーw
わかるかな?+0
-2
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 15:27:52
すがすがしい気持ちになる+0
-3
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 15:27:58
むら〜ん+2
-5
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:15
しっぽり+1
-3
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:22
ほっこりするの同義語 - 類語辞典(シソーラス)thesaurus.weblio.jpほっこりするの言い換えや別の言い方。・意義素類語気持ちが穏やかになるさまホンワカする ・ 心なごむ ・ 癒される ・ 和む ・ 心和む ・ 気持ちが和む ・ 心が和む ・ 優しくなれる ・ 心が癒される ・ ほのぼのする ・ ほのぼのとす...
+2
-1
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 15:29:13
ほっこり以外にも、はんなりもそうだけど…
これらの言葉が嫌い!て人いるけど、どうしてそんなに嫌いなの?
何か嫌な思いでもされたのですか?
+7
-0
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 15:29:55
ぽっこり
お腹が出てきたトピかとおもってハラハラしたよ。
とりま自分の腹肉にハラハラしとく。+4
-1
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 15:30:03
ただの違和感
座り心地の悪い椅子みたいな+1
-5
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 15:31:52
和んだ+1
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 15:33:10
使われ方が2種類ある
自分がのんびりゆったりする感じと
見ていて和む系
+2
-0
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 15:34:50
まったり+1
-0
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 15:35:56
>>21
朝鮮で好きなだけ飲んで、2度と日本の地域へ足を踏み入れないで下さい。よろ!+2
-1
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 15:38:51
>>60
はんなり=京都
そんなCMがあったからかなぁ。
京都人腹黒い説は関東では有名。
そんなことないのなら、汚名返上がんばってよ京都。+3
-2
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 15:39:46
ほっこりって別に嫌いじゃなかった言葉だけど
ガルちゃんで嫌いな言葉トピとかでよく出てて
なんとなく使わなくなったかな。
他にも何とも思わない言葉がイメージ悪くなった
言葉がいくつかあります。
ガルちゃんでは使うの控えてる言葉あるけどリアルでは気にしないで普通に使う言葉だから
使いますけど
私もガルちゃんに洗脳されてる。
そんなつもりなくてもやっぱり頭に残ってるんだね。悪口や批判の多いトピは見ちゃダメだね。
ガルちゃんで頻繁によく出る差別的な言葉も
知らなければ良かったと思うのもあるし。
あ、トピずれすみません。
ほっこりは嫌いじゃないけどな。あ、すみません。+3
-1
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 16:02:24
焼き芋+1
-1
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 16:03:14
お茶をごくごく+0
-0
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 16:03:44
言葉は変わったり増えたりするもんでしょ。
+1
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 16:08:24
まったり+1
-1
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 16:08:27
>>71
そう。その流れを調べて納得すれば良い。+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 16:27:38
ぽっ♡
みたいな+1
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 16:27:40
ほこ~り+0
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 16:27:46
ぬくい+0
-0
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 16:29:16
そもそもほっこりの発祥はどこなんだろう+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 16:50:47
プーさん感+0
-1
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 17:25:24
>>67
勝手に関東代表にならないでよw
京都の人でも腹黒くない人もいるでしょ
テレビでもやるけど地域イメージで叩くのやめた方がいいよ+1
-1
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 18:31:24
テッテレー+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 18:32:01
使わないでいいじゃないか+0
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 19:37:41
どこに書いたら?と新しいスレッドにしちゃった。
もう女の子トピ行くのやめようと思って。勝手にしろよ!だと思うけど、なんとなく昨日のあのタイミングで行かなくなると「あいつ、、、あれがよっぽど嫌だったのか、、、」って勘違いされるのもアレでしょ(笑)
嫌とか本当に思ってないのよ。ただ、「めんどくせぇなあの絵のどこが北川景子だよ。どうみても見えないのに何をどう申告しろと?ポーズってなんやねん、肩しかあらへんがな!」とは思ったよ(実際はただのツッコミ的なノリでこんな汚い口調で思ったわけじゃないよ笑)。
それで印象変わるとか開き直ってるとか言われても私は最初から最後まで何も変わってないし、今まで自分の考えでトピに参加して荒らした事もモメさせたこともなく、自分の楽しいと思う事だけを選択して楽しく参加してただけなんだ。
でも今、めんどくさ!とチラッとでも思ったのをきっかけに、やめるタイミングが来たかなと思ってて。私、頑張って時間かけてやらなきゃいけない事があるのに、女の子楽しいからついついそこに時間使ってしまってたんだよね。
だから昨日のはただのきっかけ、ほんの数パーセント。
残り九十数パーセントが自分のやるべきことに時間をかけるため。
数か月に一度といえど、トピがたったときはわりと時間使う事多かったから去るタイミングを神様がくれたのかなと。
これをトピに書き込んだら、あいつカマッテチャンかよと思われるの必須だし、かといって今までサシミン始めたくさんの人が遊んでくれたのに何も言わずにいなくなるのもなんとなく嫌だったから。
文字で私の頭の中を的確に表現出来ていないかもしれないし、読む人によって、どうしてもひっかかる部分もあるかもしれない(私がめんどくせぇなと思った事とか、そこだけ抜き出しされたら完全に荒れる笑)。でも、それに対して一つ一つ説明する必要もないと私は思ってるのでこのスレッドに対する何かしらのアクションがある前に、サシミンが読んだらこれ消しちゃって。
他にからんでくれた人には直接御礼も言えなくて申し訳ないけど、あとはサシミンがなんとかしてくれる!(笑)
最後まで頼っちゃってごめんね、そして今までどうもありがとう~~~!!!
※削除キーが設定できるんだね。これで自分消せるのかな・・・
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する