-
1. 匿名 2017/09/29(金) 00:49:12
何がいいでしょうか?
相手は、30代女性、自分で開業しており華やかな生活をしております。
私はと言うと、現在2人目育児中、正直予算はそこまでありません。
誕生日を過ぎたので何かプレゼントをしたいと思いつつも、何をプレゼントしたらいいのかわかりません。
ネイル系などは仕事柄出来ず、スキンケア系は、彼女自身のこだわりが強く、ヘアケアも知識が多いので、悩んでいます。。
ボディーの方の専門なので、そちらも候補にははいらず、、
去年はサンローランの口紅にしましたが、今年は何がいいのか。。
皆様の知恵をお貸しください+23
-41
-
2. 匿名 2017/09/29(金) 00:49:37
花+228
-8
-
3. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:07
ご予算は?+92
-3
-
4. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:11
鏡+18
-9
-
5. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:19
アロマオイル+6
-15
-
6. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:26
こんなやつでいいんじゃねw+27
-84
-
7. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:35
口紅あげたんだ、それこそめっちゃ選択難しいと思うけど+370
-5
-
8. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:43
実物のブーメラン+6
-16
-
9. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:50
めんどくさいな+86
-7
-
10. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:52
図書カードとか金券+80
-13
-
11. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:58
簡単なマッサージグッズは?
安いのもあるし+5
-16
-
12. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:59
花+91
-7
-
13. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:03
プリザーブドフラワー+18
-31
-
14. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:04
お洒落な筆記用具とかは?+193
-1
-
15. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:11
単館系のマイナー映画チケット+2
-4
-
16. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:28
メガネ+5
-52
-
17. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:28
60年代のジャズのレコード+7
-26
-
18. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:37
自己啓発本+5
-25
-
19. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:39
ルームフレグランス+32
-17
-
20. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:44
一緒に食事して奢るとかは?+193
-7
-
21. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:44
置いておくだけで充電できるスマホ充電器+27
-3
-
22. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:55
オーガニックって書いてあればなんだって+38
-14
-
23. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:55
その友達の好みに合いそうなインテリア小物は?+3
-13
-
24. 匿名 2017/09/29(金) 00:52:06
シャネルのコットン
オーガニックだし+127
-6
-
25. 匿名 2017/09/29(金) 00:52:59
バスソルト+30
-6
-
26. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:04
Smithで売ってる万年筆とか文房具
嫌みではなくほんとうにお洒落で喜ぶと思われる+151
-5
-
27. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:16
現金。できるだけ大金を用意する+7
-17
-
28. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:20
ブランド物のバスタオルとかは?+41
-15
-
29. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:29
ディオールのマキシマイザー!+11
-23
-
30. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:38
ビール券かお米券か図書カード+6
-17
-
31. 匿名 2017/09/29(金) 00:53:51
カシミヤのストール+34
-16
-
32. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:04
マジックソープのベイビーマイルド+1
-13
-
33. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:20
ジョンマスのヘアケア+10
-16
-
34. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:24
Aesop のハンドクリーム
Air aromaのルームフレグランス(インターコンチネンタルホテルの香り)
+35
-8
-
35. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:36
コーヒーとかハーブティーとか調味料とかでもいいから消え物系のがいいと思う+264
-2
-
36. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:46
オーガニックの何か。
+10
-4
-
37. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:57
1箱2000円くらいすティッシュ+11
-4
-
38. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:07
食べ物でいいのでは。
形に残らないもののほうが安全+174
-1
-
39. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:15
予讃はそれほどないと言いつつ主の思う単位がわからない。。。+29
-1
-
40. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:18
スタバのカード+35
-5
-
41. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:29
白山眼鏡店の眼鏡。絶対好き+5
-8
-
42. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:52
生ハムの原木
パーティーとかインスタ好きな人にはえらく好評だった。+46
-28
-
43. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:53
お高い蜂蜜とか+124
-1
-
44. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:54
マリアージュフレールの紅茶+168
-7
-
45. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:24
お金が好き+3
-3
-
46. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:29
ブルーボトルコーヒー+7
-4
-
47. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:37
こだわりが強いなら
香りものとかメイク用品は難しそうだね~
プレゼントで一番困るのが、使う気ないけど貰い物だから捨てられない
花だったら綺麗だし貰って嫌な人はいないし、
いつかは枯れるし良いかも+108
-4
-
48. 匿名 2017/09/29(金) 00:57:18
もうプレゼント交換やめたら?
+132
-3
-
49. 匿名 2017/09/29(金) 00:57:19
アユーラのバスエッセンスセット+4
-2
-
50. 匿名 2017/09/29(金) 00:57:24
胡蝶蘭とか
もし事務所があれば飾れるだろうし+8
-5
-
51. 匿名 2017/09/29(金) 00:57:53
高いドレッシング。珍しいオイル(アマニとかエゴマ)+18
-4
-
52. 匿名 2017/09/29(金) 00:58:04
お茶のセット、ルピシアとか?+9
-8
-
53. 匿名 2017/09/29(金) 00:58:06
>>18
貰ったことあるけど意識高い系だと思われたのかな?( ̄▽ ̄;)
+3
-9
-
54. 匿名 2017/09/29(金) 00:58:08
アラビアの食器なんかどう?+2
-12
-
55. 匿名 2017/09/29(金) 00:58:21
お酒飲む人なら予算次第でいろいろ選べる。
デパートのソムリエに任せて選んでもらう。プレッシャーいらず。+26
-0
-
56. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:04
高級オリーブオイルとかどう?+79
-1
-
57. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:32
既に出てるけど
おしゃれな花屋でアレンジが良い。
意識高い系ならインスタ映えもして良いんじゃない?+23
-4
-
58. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:32
焼き菓子とか+6
-4
-
59. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:57
>>47
私は嬉しいけど周りの友達は貰っても飾るところないから困るって人が結構いるよ〜+28
-3
-
60. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:57
別にあげなくていいじゃん+17
-6
-
61. 匿名 2017/09/29(金) 00:59:59
帽子とかは?+3
-9
-
62. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:15
ドライフルーツ、スーパーフード系は?スムージーとか飲むのかな?+21
-1
-
63. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:31
チョコレートやコーヒーやワイン
(好きだったら)
お取り寄せスイーツ
+28
-0
-
64. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:34
天然塩のセット+27
-0
-
65. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:52
こういう時のために誕生日用のカタログギフトとか欲しいねなー!+4
-1
-
66. 匿名 2017/09/29(金) 01:01:49
赤福食べたい。+5
-9
-
67. 匿名 2017/09/29(金) 01:02:38
意識高い系の人に口紅贈ったことがあるのに何を迷うのだ+75
-1
-
68. 匿名 2017/09/29(金) 01:03:15
自分用には買わない高級フルーツとか貰うと嬉しい+66
-0
-
69. 匿名 2017/09/29(金) 01:04:14
ナッツ+4
-0
-
70. 匿名 2017/09/29(金) 01:04:15
前回口紅あげたってことは予算5千円くらいなのかな?+17
-0
-
71. 匿名 2017/09/29(金) 01:05:49
意識高い系です。
ちょっといいお茶、ちょっといい蜂蜜(コムハニーとかマヌカハニーとか)、いいタオルとかどうでしょうか?
普段自分で買えないけど気になるものってありますよね。リップは何本あっても困らないのできっと喜んでくれたと思いますよ。+76
-2
-
72. 匿名 2017/09/29(金) 01:06:36
昼間に会えるならいいランチ
夜ならディナー
サプライズデザート付きで+4
-2
-
73. 匿名 2017/09/29(金) 01:07:33
毎年プレゼント選びに頭を悩ませるのも辛いので、コレと決めたらもうそのカテゴリーから毎年選ぶ。
ワインなら毎年ワイン。チョコなら毎年チョコ。
確実に嫌いではないもので攻める。+21
-0
-
74. 匿名 2017/09/29(金) 01:07:45
意識高い系とか いえばチアシードとかしか思い浮かばない。+4
-7
-
75. 匿名 2017/09/29(金) 01:09:47
専門がボディで開業してるってことは美容関係かボディケアのサロンとかされているのをイメージしたんですが、お花を箱に詰めたり少し変わったアレンジをしてくれる花屋さんを探してみてはいかがですか?ご自宅でもお勤め先でも飾ることができるんじゃないかと思います。
あと、最近はボトルにブリザードフラワーとオイルを入れたものがあるそうですよ。+35
-1
-
76. 匿名 2017/09/29(金) 01:10:18
美容系が好きな人なら、
少し高級なはちみつとかどうでしょう
色々入ってたりして小さいひと瓶で数千円とかであるみたい。自分ではなかなか買わないけど、インスタとかしてる女性ならインスタ映えもするし嬉しいのではないかな…?と思います。
+35
-0
-
77. 匿名 2017/09/29(金) 01:11:38
アロマセラピーアソシエイツのバスオイル ミニセット!6000円ぐらいです。
その日の気分でリラックスできるしいいと思う〜♪+40
-3
-
78. 匿名 2017/09/29(金) 01:12:41
ポエム+2
-8
-
79. 匿名 2017/09/29(金) 01:12:42
真面目に、メロン+12
-0
-
80. 匿名 2017/09/29(金) 01:13:27
パーカーなど海外製の高級ボールペン。
自分では数百円のものしか買わないだろうから貰ったら確実に使ってもらえると思う。
場所をとらないのも良いかと。+30
-2
-
81. 匿名 2017/09/29(金) 01:13:34
75です。
プリザーブドフラワーでした(笑)
オイルに花が浮かんでいてお花を贈るのとはまた違った感じになると思います。+5
-1
-
82. 匿名 2017/09/29(金) 01:14:26
高級ハチミツいーね。
贈答用のキレイナパッケージの貰えたら嬉しいです。+60
-0
-
83. 匿名 2017/09/29(金) 01:15:35
STUDIOUS(笑)のスケジュール帳+2
-4
-
84. 匿名 2017/09/29(金) 01:16:49
クリストフルのブックマーカー。
5000円くらい。
(クリストフルは銀食器メーカーで、
デパートの食器の階とかにある)
基本的に、意識高い人ならCREAの贈り物特集に載ってるものか、
婦人画報のお取り寄せサイトに載ってる
スイーツを贈れば大丈夫。+33
-4
-
85. 匿名 2017/09/29(金) 01:17:23
+3
-17
-
86. 匿名 2017/09/29(金) 01:18:23
バラの花束と高級チョコか、
獺祭のシャンパン。+10
-1
-
87. 匿名 2017/09/29(金) 01:18:32
高級肉
肉はみんな大好き
+6
-4
-
88. 匿名 2017/09/29(金) 01:19:53
>>85
あえてのね+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/29(金) 01:20:57
皆様、ありがとうございます!
食事を奢るにも、全力で断られてしまいます。。
アロマを使った仕事なので、そちらも躊躇しております。
同い年なのですが、こちらが辛かった時に、家族総出で世話を焼いてくれ、かなり助けられています。
なので、誕生日くらいは、喜んでもらいたいのです。
予算5000円ほどです。。
お酒は飲めない相手です。
スーパーフード、帽子、文房具、はちみつ、お花、オリーブ、塩!書ききれませんが、本当に参考になります!考えもつきませんでした!!
ありがとうございます!!
口紅を選んでしまった自分が恥ずかしい。。
皆様、こんな夜遅くにありがとうございます。まだまだ沢山の意見お願いします!!
+94
-2
-
90. 匿名 2017/09/29(金) 01:24:18
高級フルーツ+9
-0
-
91. 匿名 2017/09/29(金) 01:26:48
シャインマスカットは?つい二週間前に頂いて美味しかったよ。5,000円くらいの。+38
-1
-
92. 匿名 2017/09/29(金) 01:28:48
がるちゃんのいい使い方に拍手!!
私も参考になりました!+96
-1
-
93. 匿名 2017/09/29(金) 01:31:20
モンブランとかボールペンのくせに数万円もするやつ、セコい話だけどドンキホーテで安く買えるよ。
ホワイトスターが特徴で見た人にすぐ高級品だと気付いてもらえるから持ってて自慢だと思う。+5
-6
-
94. 匿名 2017/09/29(金) 01:32:16
>>53
逆に低いと思われてそう。
「啓発してあげなきゃ!」みたいな…
+16
-0
-
95. 匿名 2017/09/29(金) 01:32:48
>>89
相手は誕生日に何かくれたりしないんだよね?
なんか次、こっちもあげないとって思ってしまうわ
くれたのならどんなものくれたの? センスが知りたい+7
-0
-
96. 匿名 2017/09/29(金) 01:33:41
そもそも毎年ちがうのにするから悩む。
誕生日は花を届けるっと決めてたら悩むこともなさそうだが。+9
-1
-
97. 匿名 2017/09/29(金) 01:33:54
>>89
5000円なら、毎年おいしいものでもいいんじゃない?
お歳暮みたいな感じで。
+51
-0
-
98. 匿名 2017/09/29(金) 01:33:56
意識高い系とか いえばチアシードとかしか思い浮かばない。+3
-0
-
99. 匿名 2017/09/29(金) 01:34:05
主さんが手先が器用なら手作りは?
ブリザードフラワーとか自分で作れるよ
デザインセンスに自信があれば是非+1
-25
-
100. 匿名 2017/09/29(金) 01:37:58
>>95
これ以上話すと身バレしそうなので、オブラートに包みますが、誕生日プレゼント頂きました。
それも、私がその時に興味のあるものを、前回会った時の会話から連想してくれてたものでした。+20
-0
-
101. 匿名 2017/09/29(金) 01:43:17
散々現れてますが、再び主です!毎年美味しいもの、毎年お花もいいですね!!
今まで化粧品しか頭になかった自分が本当に恥ずかしい。。
+36
-1
-
102. 匿名 2017/09/29(金) 01:47:33
オーガニックの洗剤やハンドソープなどの消耗品セットとかどうでしょう。+8
-0
-
103. 匿名 2017/09/29(金) 01:50:18
たった今見つけた。
海外製ボールペンの定番のLAMYの2017年限定カラーだって。かわいい。ドイツの筆記用具 ラミー「アルスター」から17年限定カラー、青く広がる海洋をイメージ | ファッションプレスs.fashion-press.netドイツの筆記用具「ラミー(LAMY)」の人気モデル「ラミー アルスター」から、2017年限定カラーが登場。2017年2月下旬より「LAMY Tokyo Aoyama」にて先行販売、3月上旬より全国の百...
+17
-5
-
104. 匿名 2017/09/29(金) 01:50:27
>>59
私も花はダメ。
上手く保てなくて、すぐ枯らしちゃうから悲しくなってしまう。
+28
-3
-
105. 匿名 2017/09/29(金) 01:50:36
花束
紅茶の色んな味の詰め合わせ
高級なボールペン
高級な食塩
日本酒
+6
-0
-
106. 匿名 2017/09/29(金) 01:52:59
意識高い系とやらが未だになんなのかよくわからん+9
-0
-
107. 匿名 2017/09/29(金) 01:57:20
>>68
ここまで読んだ中では自分ならこれが一番うれしいかも。シャインマスカットとかどーんと貰うの想像したら心が浮き立った
+54
-1
-
108. 匿名 2017/09/29(金) 02:03:24
こんな遅くまで、、わざわざ調べていただいたりT_T本当に皆様ありがとうございますT_T
オーガニックの洗剤とか消耗品いいですね。
文房具なんかは特に今まで考えたことも無かったので、その相手以外のプレゼントにもこれから選んでみます!!
お花はプレゼントする方の性格考えてのほうがよさそうですね。。
本当に本当に参考になります。トピ申請してよかったですT_T
これを機にワンパターンだった母親などへのプレゼントも潤ってきました^ ^
まだまだ参考にしたいのですが、寝てしまいそうで、、
トピある限り、皆様の意見参考にさせたきただきます!!+50
-2
-
109. 匿名 2017/09/29(金) 02:03:30
国産蜂蜜とか、飲むお酢(デパ地下に売ってるレベルの)は?自分では買わない、すごーく高価なお茶漬けセットは嬉しかったよ!+19
-1
-
110. 匿名 2017/09/29(金) 02:04:57
+32
-2
-
111. 匿名 2017/09/29(金) 02:06:53
>>6
だっせ+3
-1
-
112. 匿名 2017/09/29(金) 02:07:43
綺麗な石とか+3
-10
-
113. 匿名 2017/09/29(金) 02:07:53
Amazonカード。+8
-4
-
114. 匿名 2017/09/29(金) 02:10:08
西海岸のいつもの味+3
-4
-
115. 匿名 2017/09/29(金) 02:11:13
西海岸で飲む、いつもの味。+8
-2
-
116. 匿名 2017/09/29(金) 02:13:06
この時期だとマヌカハニーはどうですか。
健康に気を使ってる人って感じがするし。
ちょっとお高いけど。+39
-0
-
117. 匿名 2017/09/29(金) 02:14:39
おいしい誕生日ケーキ+4
-1
-
118. 匿名 2017/09/29(金) 02:15:30
画像貼れなくて申し訳ないんだけど、1日分使い切りの歯磨き粉の詰め合わせ。
毎日味が違うんだよ。
「ブレスパレット」で検索すると出てくるよ!+5
-5
-
119. 匿名 2017/09/29(金) 02:15:36
高級チョコレート食べたいわ。+28
-0
-
120. 匿名 2017/09/29(金) 02:25:00
>>33
ジョンマスは今リコールで詐欺まがいな商法がバレたからダメじゃない?+9
-0
-
121. 匿名 2017/09/29(金) 02:30:12
作家ものの食器
派手なのじゃなくていい感じにおしゃれなやつ
予算的に一個二個くらいかな、さりげなくていいと思う+2
-7
-
122. 匿名 2017/09/29(金) 02:34:01
一房5000円の巨峰とか嬉しいな
自分ではなかなか買わないから+21
-0
-
123. 匿名 2017/09/29(金) 02:50:47
残る物はセンスが合わないと悲惨
消え物でちょっと高級な物が良い
レアな調味料とか
ブランドのコットンやフェイスマスクとか+25
-0
-
124. 匿名 2017/09/29(金) 02:59:41
soup stock tokyoのレトルト+6
-1
-
125. 匿名 2017/09/29(金) 03:00:48
メゾンドショコラとかジャンポールエヴァンのチョコ+16
-0
-
126. 匿名 2017/09/29(金) 03:06:08
HACCIのギフト+13
-0
-
127. 匿名 2017/09/29(金) 03:31:31
ごめんなさい、私も花は要らないです
というかもらっても困る
もらって嬉しい人もいるし、お友達が好きそうならありじゃないかな?
個人的には出てるけど高級蜂蜜うれしい!
小さいのに高いからなかなか買えないし
ちょっと高級な食品は嬉しいです+23
-3
-
128. 匿名 2017/09/29(金) 04:14:36
意識高い系()は、お花よくくれるよね。
私は名前通ってるトコの食べ物で返してる。+5
-1
-
129. 匿名 2017/09/29(金) 04:15:01
枯れない花ほど貰ったら困るわ+17
-1
-
130. 匿名 2017/09/29(金) 04:27:14
帽子は辞めた方がいいと思う。
他人が選んだ試着してない帽子が、本人に気に入られてしかも似合うなんて奇跡に近い。+57
-0
-
131. 匿名 2017/09/29(金) 04:32:36
>>59
お店やってるんだから飾るのに困ることはないんじゃないの?+8
-0
-
132. 匿名 2017/09/29(金) 04:32:55
もしお花にするんだったら
絶対にアレンジメントタイプが良いよ。
花束だと水切りして、花瓶に生けて、
毎日水替えて、と手間がかかるけど
アレンジメントだったらかごに入ってるから
置くだけでいいし、たまに中のスポンジを濡らすだけで
かなり長持ちするよ。
スーパーズボラな私でもずっと楽しめて良かったよ。+23
-1
-
133. 匿名 2017/09/29(金) 04:40:07
この時期だったら、
新米の魚沼産コシヒカリとか
つや姫とかミルキークイーンとか
高級なお米もらえたら嬉しい。
プレゼントっぼくないかな(笑)+10
-4
-
134. 匿名 2017/09/29(金) 04:41:56
ブランドモノの手袋とかどうですか?+1
-6
-
135. 匿名 2017/09/29(金) 04:52:09
>>133
家に来てくれるならまだしも、外で会って米プレゼントされたら持ち帰るの大変だよ!笑
そして綺麗な包みとリボンでラッピングされてる米、シュール。
+35
-1
-
136. 匿名 2017/09/29(金) 05:08:31
高級ふりかけの詰め合わせ。
いつものりたまばっかりだから嬉しい、私は。
お中元とかお歳暮みたいかな。+4
-2
-
137. 匿名 2017/09/29(金) 05:09:19
ブリザーブドフラワーいいですよね
母と義母には母の日ギフトに毎年ブリザーブドフラワーを送っています
少し高級なタオルやバスタオル
カシミヤのマフラーやストール
手袋なども素敵かな
プレゼントは、探している間 喜ぶ顔が見たくて 選ぶのもいいですよね
探している時に「これだ!」という物に出合えたりします
あとはカードにも凝ります
素敵な物に出合えるといいですね+2
-9
-
138. 匿名 2017/09/29(金) 05:46:07
お花を貰って嬉しい私だけど、ブリザーブドが嫌い。
お花は生に限る。
ブリザーブドやドライは風水的には死んだ花という位置付けになるというので、相手がそういうの気にする人なら避けた方がいい。
もちろん喜ぶ方もいるのでリサーチを。+27
-3
-
139. 匿名 2017/09/29(金) 05:50:40
白山陶器やナハトマンの食器とかみんな喜ばれる。料理得意な人なら持ってる可能性高いけど。
あとは日本産のグァバジュースとか奄美大島のミキ(甘酒みたいな発酵飲料)とか取り寄せ。珍しいし美容に良いよ。+5
-0
-
140. 匿名 2017/09/29(金) 05:57:48
スタバのカード+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/29(金) 05:58:48
カシミヤのストールとか。
フワッとしたもの。
白とかシンプルなもの。
肌寒くなるのでどうですか。
意識高い系の女性が以前プレゼントしてくれました。+6
-1
-
142. 匿名 2017/09/29(金) 06:00:55
マヌカハニー
ちょっとした風邪の時にも効くし+14
-0
-
143. 匿名 2017/09/29(金) 06:01:42
オシャレな友達が、プレゼントはいつも、高級なバスタオルと言っていました。+2
-3
-
144. 匿名 2017/09/29(金) 06:02:19
6がK.Kに見えるのは私だけ?+1
-0
-
145. 匿名 2017/09/29(金) 06:02:21
お部屋のフレグランス系はどうですか+1
-4
-
146. 匿名 2017/09/29(金) 06:07:41
昨年お洒落系の人に口紅ねえ
そっちのほうが趣味嗜好分かれるよ
私も先レスさんが言われているけど
消えものに同意
口紅と同等のお値段なら旬のフルーツでも
差し上げたらいいと思う
+8
-3
-
147. 匿名 2017/09/29(金) 06:10:26
シャネルの鏡とか。メイク小物。+7
-2
-
148. 匿名 2017/09/29(金) 06:25:46
アロマのお店をやっているなら、お店に飾れるフラワーアレンジメントが無難で一番喜ばれそうだけどね+4
-0
-
149. 匿名 2017/09/29(金) 06:26:55
お酒飲むならワインかシャンパン。
飲まないなら、ジャムとかハチミツ。
消えものプレゼントする。+1
-0
-
150. 匿名 2017/09/29(金) 06:29:01
サロン施術クリニックなど開業してる方なら
美容コスメなどは避けた方がいいかと思う
受付辺りに飾るのなら
胡蝶蘭みたいな長持ちする花のほうが良さげ
+9
-0
-
151. 匿名 2017/09/29(金) 06:49:08
うちの母が意識高い系の人へのお返しでいつも悩んでいる。
最近は私が食べ物の美味しい地方都市に越したので、美味しいお肉や朝どれの野菜ボックスを送ってます。
意識高い人には有機野菜とか東京では買えないし喜ばれる。+26
-0
-
152. 匿名 2017/09/29(金) 07:02:03
DIORのマキシマイザーとかは?
普通に唇の荒れが治るからリップ代わりにも好評だよ。意識高いなら知ってそうだし無難かと。+7
-0
-
153. 匿名 2017/09/29(金) 07:11:26
自信がないなら形に残らないものがいいよ
お金持ってる人に中途半端な形に残るものをあげても困らせるだけ、良い人ほど大事にしようとしてくれるから趣味や使い心地悪くても無理させちゃうし+18
-0
-
154. 匿名 2017/09/29(金) 07:12:01
マヌカハニー+5
-0
-
155. 匿名 2017/09/29(金) 07:17:58
消えるものがいい。
食べ物とか花。
万年筆(小さくて邪魔にならないし、なによりボールペンより書きやすい)+3
-1
-
156. 匿名 2017/09/29(金) 07:20:57
>>141
予算5000円でカシミアのストールは厳しくない?+26
-0
-
157. 匿名 2017/09/29(金) 07:22:57
ロクシタンのハンドクリームは?+1
-13
-
158. 匿名 2017/09/29(金) 07:24:11
ハロッズの紅茶セット+3
-2
-
159. 匿名 2017/09/29(金) 07:26:48
+19
-4
-
160. 匿名 2017/09/29(金) 07:27:10
口紅
名前入れてくれる、エスティローダーの口紅差し上げたことがありました。
人気色を聞いて買うといいですよ
+3
-11
-
161. 匿名 2017/09/29(金) 07:27:46
高級はちみつの色んな種類少しずつ入ってるやつ
見た目も綺麗で意識高い系好きそう
りんごはちみつとか+17
-0
-
162. 匿名 2017/09/29(金) 07:29:37
今年に入ってCHANELのココボームを3人にプレゼントした。
無色のリップクリームだから色とか選ばなくて済むし、値段もわたし的には丁度良い。+8
-2
-
163. 匿名 2017/09/29(金) 07:40:00
ランチとかは?+2
-0
-
164. 匿名 2017/09/29(金) 07:42:14
食べ物は?ケーキとか。+2
-1
-
165. 匿名 2017/09/29(金) 07:46:10
ずいぶん前に、ブランドのファミリーセールの招待状と軍資金を少々あげた事あるんだけど、今でも「あの時は楽しかった。ありがとう!」って言われる。
お金もあげた事は忘れられてるみたいだけどね。+5
-0
-
166. 匿名 2017/09/29(金) 07:49:15
はちみつの詰め合わせ、私ならめちゃくちゃ嬉しいけど、以前にハチミツって使い方がわからないから困ると言われた事ある。人に物をあげるって難しいよね。+14
-0
-
167. 匿名 2017/09/29(金) 07:56:01
>>138
別トピでさんざんいらないって言われてたよね
結局ブリザーブドにしたみたいだけど+5
-1
-
168. 匿名 2017/09/29(金) 07:59:28 ID:mTa1yuJQ2e
コメントにちゃんとお返事して、主さんがいい人そうだ~!+9
-2
-
169. 匿名 2017/09/29(金) 08:01:21
THREEのハンドソープ+5
-0
-
170. 匿名 2017/09/29(金) 08:03:53
私は意識低い系だけど高級なチョコレートとかディーンアンドデルーカの調味料やコーヒー、マリアージュフレールの紅茶、ラデュレのマカロンが嬉しい。
マカロンは嫌いな人も多いけど。+10
-0
-
171. 匿名 2017/09/29(金) 08:05:49
マッサージ店の券とかどう?+2
-1
-
172. 匿名 2017/09/29(金) 08:06:22
千疋屋のギフト、5000円くらいの物もありますよ。+9
-0
-
173. 匿名 2017/09/29(金) 08:07:35
>>47
同感。
きっとこだわりがあるから、物はやめた方がいいと思う。
花なら生活に潤いをくれて仕事の疲れも癒してくれそう。
後に残らないこともよい。+6
-1
-
174. 匿名 2017/09/29(金) 08:15:33
シゲタのオイル+2
-0
-
175. 匿名 2017/09/29(金) 08:16:16
高級オリーブオイルとか、ドライフルーツ、ナッツあたりかな?
あとは茅の舎さんの出汁とか調味料はどう?
ギフトセットに入っている調味料は、賞味期限が短いものが多いし、私は知人(二人暮らし)へのプレゼントに2人用の具材が入ったおでんセットとか、鍋セットとか簡単に食べられるものを選んでギフトにしたら喜んでもらえたよ+22
-0
-
176. 匿名 2017/09/29(金) 08:18:16
蜂蜜づけナッツ!
見た目も可愛いー!美容にもいい!+6
-2
-
177. 匿名 2017/09/29(金) 08:20:48
>>1
無難なのはやっぱりお花やお菓子だと思う。
こだわり強いなら、それをぶつけるより、寄り添った?物が良いんじゃ無いかな。「本が好きな人には本ではなく、栞を」と聞いた事がある。
肌に触れるものは肌自体に合う合わないがあるから、例えばヘアケアに知識あるなら、「より美しく見えるように」ってブランド物のヘアアクセサリーとか。意外と高いから自分では買わないけど、貰うと嬉しいな。あとブランド物のハンカチとか。
あと、すごく悩むならいっそリクエスト聞いてしまった方がお互いに楽だし嬉しいかも笑
私は友達と、黒のマフラーが良いだのココの子供服ご良いだの言ってるよ。
あまり言い合えないような中なら、お花やお菓子詰め合わせとかの方が気を遣わず確実じゃ無いかな?+5
-1
-
178. 匿名 2017/09/29(金) 08:26:47
美容系の仕事をしてる人には、直接肌につけるものは避けたほうがいいかもね。
ホットマンの1秒タオルとか、甘酒メーカー(6500円くらい)とかは自分だったら嬉しいなー
ちょっと予算オーバーだけど、エルメスのハンドタオル6480円も自分じゃ買わないから嬉しいかも+7
-3
-
179. 匿名 2017/09/29(金) 08:28:55
消えもの、消耗品もしくは商品券
+3
-0
-
180. 匿名 2017/09/29(金) 08:30:05
ブランドものでデザインが可愛い無色のリップならプレゼントしたことあるなー。
自分では無色ってなかなか買わないからいいかなと。+4
-0
-
181. 匿名 2017/09/29(金) 08:30:05
リアルに貰って嬉しいのは、5000円分の高級ハム。
お歳暮みたいだね(笑)+8
-1
-
182. 匿名 2017/09/29(金) 08:35:03
フラワーギフトとかは?
ハーバリウム、私は好きです^_^+3
-1
-
183. 匿名 2017/09/29(金) 08:39:30
>>1
日本の匠の技が冴え渡る、工芸品なんかどうです?
手作りの高いお箸とか
江戸切子のグラスとか
チタンのタンブラーとか
化粧ブラシ、ヘアブラシ、お盆、急須、鍋などなど
+3
-3
-
184. 匿名 2017/09/29(金) 08:44:35
バスタオルが欲しい〜
頻繁に変えるから+4
-2
-
185. 匿名 2017/09/29(金) 08:45:03
>>183
予算が5000円だから難しいかと+4
-0
-
186. 匿名 2017/09/29(金) 08:49:24
王将の割引券
行ったことなさそうだから案外喜ばれそう
ギョーザとラーメン半額で食べれるよ+3
-10
-
187. 匿名 2017/09/29(金) 08:49:49
意識高い人ってのはよくわからないけど、お金持ちでおしゃれな人へのプレゼントってことかな?
なら悩む気持ちわかるわ。
お金をかけようって思っても、どうかけていいかわからないし、おしゃれでもないし、流行りもいまいちわかんないから、いつもデパートでお菓子を買う。自分では買わないようなフルーツとか。+14
-0
-
188. 匿名 2017/09/29(金) 08:51:39
飲むお酢は私も嬉しいかも
クエン酸は疲労回復にいいんだよね
地域の特産物もプレミア感があっていいね+9
-0
-
189. 匿名 2017/09/29(金) 08:54:07
感謝の心+1
-0
-
190. 匿名 2017/09/29(金) 09:10:20
果物、マスカットとか、って意見があったんだけど、今なら瀬戸ジャイアンツ(別名 桃太郎)おすすめ!
マスカットよりも皮が薄くてみずみずしくて種がない。
今まで食べた葡萄のなかで、一番食べやすくて美味しかったよー!
こってり甘いマスカットとは違って、りんごのような爽やかな甘さ。
まだ珍しいからおすすめですよ!+10
-2
-
191. 匿名 2017/09/29(金) 09:16:59
おしゃれな入れ物に入った高い調理塩。+2
-0
-
192. 匿名 2017/09/29(金) 09:23:33
私がおそらく意識高い系の人にあたりそうなんでもらったらうれしいのは、
オーガニックハーブティーとか無添加の国産フルーツジュースとか。
ハーブティーは、普通のハーブティーではなくてオーガニックがいいと思います。+14
-0
-
193. 匿名 2017/09/29(金) 09:26:56
ネイルオイルやハンドクリームなどのハンドケアセットは?
あとはバスボールやボディーソープのセットとか。
消耗品だったら割と使いやすいと思う。+2
-0
-
194. 匿名 2017/09/29(金) 09:28:04
トマトジュースはどう?瓶の高くて甘いやつ+6
-0
-
195. 匿名 2017/09/29(金) 09:36:37
ハンドソープで思い出した。
モルトンブラウンおすすめ。
恵比寿のお高い焼肉屋さんにいったとき(もちろんランチで(笑))、お手洗いに置いてあったのね。
ハンドソープとハンドミルク。
香りもそんなにつよくないし、ハンドミルクの使い心地が妙によくて。
先輩の新築祝いにMARKS&WEBあげたけど、こっちもいいなーと思ってます。+3
-0
-
196. 匿名 2017/09/29(金) 09:37:13
109ですが、朝起きてもう1つ嬉かったものを思い出しました!
1つ1つ個包装されている、梅干しはどうですか?高いものなら、1つぶ200円位するのがあったような気がします。+8
-2
-
197. 匿名 2017/09/29(金) 09:48:16
私も果物を贈ることが増えたよ。
健康とかスタイル維持とかに気を付けてる人はお菓子や塩分の高いものはあんまり喜ばないし、
身に付けるものや癖のあるもの、一般的じゃないものは難しい。
子供がいる人にはアレルギーの確認をしてからだけど、簡単に食べられる類いの果物、
海外在住の人のお土産にはにんべんの鰹節とか。
お洒落系の意識高い人には、セレクトショップで選ぶことが多いです。
あと雑誌の手土産特集、ニューオープンなんちゃら的な特集とか。
話題の、がこういう方に受けたりするから。
+9
-0
-
198. 匿名 2017/09/29(金) 09:51:49
話題のインスタ映えしそうな所にデートでインスタ映えしそうなディナーでいいんじゃないのかな+1
-2
-
199. 匿名 2017/09/29(金) 10:02:27
トリュフの入ったソルトとかオイル。+7
-0
-
200. 匿名 2017/09/29(金) 10:35:33
+4
-1
-
201. 匿名 2017/09/29(金) 11:00:52
お花の意見が多いけど、アロマの仕事しているなら香りに敏感だろうし、匂いが混ざるかもしれないから主さんのお相手には難しいかも。+5
-1
-
202. 匿名 2017/09/29(金) 11:02:25
スワロフスキーのボールペン
4000円ぐらいからあるよ+6
-2
-
203. 匿名 2017/09/29(金) 11:13:14
鎌倉レザンジュのシャンパントリュフと
プティフールサレの詰め合わせは?
ギフトセンターにメールすると
ギフトセット以外の組み合わせも
予算にあわせてギフト包装して
もらえるよ。
シャンパントリュフ|鎌倉レザンジュ【LESANGES】通販サイトwww.lesanges.co.jp鎌倉レザンジュ【LESANGES】の焼菓子・ケーキの通販サイトです。おすすめのシャンパントリュフなどちょっと贅沢なお菓子を取り揃えております。ギフトにもご利用ください。
+1
-0
-
204. 匿名 2017/09/29(金) 11:20:07
意識高い系と言われると嬉しい私。5000円の予算で意識高い系にプレゼントするとしたら白か淡色の今治タオルかな。食べ物や花はこだわりや好みがあると思うので避けます。
+4
-5
-
205. 匿名 2017/09/29(金) 11:34:06
モデルが使ってそうな高い洗剤+2
-1
-
206. 匿名 2017/09/29(金) 12:51:54
意識高い系ではないけど、お高いジャムとか紅茶は嬉しい+7
-0
-
207. 匿名 2017/09/29(金) 12:53:53
シルクの5本指ソックスはめちゃ愛用してる+2
-0
-
208. 匿名 2017/09/29(金) 13:01:42
TOCCAのアロマキャンドル欲しい+2
-1
-
209. 匿名 2017/09/29(金) 13:25:04
千疋屋で果物
日比谷花壇でお花のアレンジメント+2
-0
-
210. 匿名 2017/09/29(金) 13:47:34
ワ♡タ♡シ♡+1
-1
-
211. 匿名 2017/09/29(金) 14:09:20
高級なタオルは?+3
-0
-
212. 匿名 2017/09/29(金) 14:10:25
主です。皆様とても参考になります。ありがとうございます!!
ハチミツ、お酢、紅茶、マスカットなど、食べ物飲み物系は相手方のお母様にも喜ばれそうですごくいいなと思いました!
色々探してると自分も欲しくなるものばかりですね
シルクの5本指ソックスとありましたが、絶対喜んで愛用してくれそうなので、来年の誕生日はこれにします!
親友の結婚祝いもまだあげてなかったので、この中から選びます^ ^
+4
-1
-
213. 匿名 2017/09/29(金) 14:12:32
ジョンマスターオーガニックのブラシ
見た目オシャレで結構喜ばれます。
4000円くらい。+3
-2
-
214. 匿名 2017/09/29(金) 14:30:08
悩むけど、オシャレな人へのプレゼントは選び甲斐もあるんだね
いいものはすぐ分かってくれるだろうし+6
-0
-
215. 匿名 2017/09/29(金) 14:53:23
こういういろんなお米の詰め合わせ的なのは?+1
-0
-
216. 匿名 2017/09/29(金) 14:54:22
>>215画像貼れてなかった+4
-0
-
217. 匿名 2017/09/29(金) 15:02:39
主はシルクの五本指ソックスに決めたとのこと。
一緒に自分のも一足買ってみるっていうのはどーですか。自分でも良いものを楽しむのも幸せ。+8
-0
-
218. 匿名 2017/09/29(金) 16:42:07
ハンカチ
自分ではあまり買わないから高めのをあげると意外と喜ばれる+2
-0
-
219. 匿名 2017/09/29(金) 17:10:52
ちょっとした洒落たブランドのボールペンとかバスローブとか+0
-0
-
220. 匿名 2017/09/29(金) 17:49:07
>>135
そのセンス好きだな笑+0
-0
-
221. 匿名 2017/09/29(金) 17:50:01
自分でなんでも買えそうだから何もあげなくてよくない?って思っちゃった
心が貧しい+2
-1
-
222. 匿名 2017/09/29(金) 18:19:57
ココナッツオイル+0
-0
-
223. 匿名 2017/09/29(金) 20:26:45
ティーポンドのフルーツティー+0
-0
-
224. 匿名 2017/09/29(金) 20:27:52
海外独立系書店のグッズ。
トートバッグとかだと、そんなに高くないし
意識がとりあえず高い。+0
-0
-
225. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:40
Voluspaのフレグランスキャンドルどうでしょう。
ものすっごくいい匂いですが、自分で買うにはちょっと高いので貰えると嬉しかったです。+2
-2
-
226. 匿名 2017/09/29(金) 22:33:52
オーガニック系のやつ+0
-0
-
227. 匿名 2017/09/29(金) 22:43:42
>>212
シルクの5本指ソックスを提案した者です。
喜んでくれると良いですね☆
冬場は本当に暖かいので、主さんも是非愛用してみて下さい。
お手頃価格のものもあるので、つい最近自分用に何足か購入しましたw+1
-0
-
228. 匿名 2017/09/30(土) 00:17:46
そんな裕福な人は口紅なんか買えるでしょ
それより子供のために貯金したら?+0
-2
-
229. 匿名 2017/09/30(土) 00:48:41
季節のフルーツ
千疋屋一択で!+1
-2
-
230. 匿名 2017/09/30(土) 01:13:30
>>213
ジョンマス詐欺疑惑があるからやめた方がいいよ+3
-0
-
231. 匿名 2017/09/30(土) 02:58:59
>>204
今治タオルは今、イオンやらライフやらのスーパーで贈答品として売ってるレベル。
+2
-0
-
232. 匿名 2017/09/30(土) 03:06:42
チーズお好きな方ですか?
銀座松屋にあるチーズ王国は世界各国、国内から選りすぐりの珍しく美味しいチーズばかり扱ってます
チーズ王国は他県にもありますよ
私個人的に頂いたら嬉しいです+1
-0
-
233. 匿名 2017/09/30(土) 21:08:17
エキストラバージンオリーブオイル
亜麻仁油
バルサミコ酢
ザクロジュース
もらったら嬉しい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する