ガールズちゃんねる

親のスネかじりは悪いことですか?

240コメント2017/10/02(月) 09:00

  • 1. 匿名 2017/09/28(木) 14:39:28 

    一軒家を親に買ってもらった友達がいます。
    親族の財産分与の関係で買ってもらうことになったと言っていました。
    私は単純に羨ましいな。と思ったのですが他の友人はスネかじって恥ずかしくないのかなーと言っていました。
    皆さんはどう思いますか?

    +48

    -116

  • 2. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:00 

    別に良くない?
    ひがみにしかみえない

    +551

    -18

  • 3. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:00 

    羨ましい

    +379

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:11 

    うらやましい

    +257

    -4

  • 5. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:32 

    いいじゃなーい
    親のスネかじりは悪いことですか?

    +157

    -12

  • 6. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:34 

    他人に無関心なガル民なのに、こーゆーときだけネチネチ言うのは僻んでる証拠(笑)

    +148

    -11

  • 7. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:38 

    物理的に考えよう
    お父さんの脛かじるってものすごく間抜けだ

    +10

    -58

  • 8. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:40 

    羨ましいけど、情けないなとも思う。

    +30

    -90

  • 9. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:42 

    親が喜んでやっているなら他人は口出す必要なし

    +313

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/28(木) 14:40:43 

    羨ましい!

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:09 

    かじれるスネがあるならかじっとけ。
    他人には関係ないん話なんだから。

    +342

    -5

  • 12. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:20 

    悪くないよ
    友達は嫉妬してるね

    +191

    -5

  • 13. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:26 

    貰えるものは貰えばいい

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:27 

    大きい買い物で親の援助とかよくあることだよ
    スネ齧りが恥ずかしいもの!っていうのはお金ない人の僻みだと思う
    主みたいに普通に良いなーで済ませられないのかな

    +255

    -8

  • 15. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:27 

    かじれるスネがあるならいいんでない?

    +116

    -7

  • 16. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:35 

    人は人、うちはうち。って言葉知ってますか?

    +110

    -5

  • 17. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:46 

    羨ましい

    +37

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:47 

    上には上がいるし下には下がいるし
    人のことは気にしてもしょうがない
    と思い出してから気にならなくなった

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:03 

    その家の資産は、その家族の自由
    親の意思でしたことだし

    +180

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:16 

    悪くないでしょ。その友達うらやましいだけだよ。
    かじれるスネがあるならかじった方がいいに決まってる。

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:17 

    別にいいと思うけど、他人に何て思われるかわからないから私だったら言わないな

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:24 

    頼りすぎて身を持ち崩したらダメだけど、貰えるものは貰っとけ。

    +97

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:31 

    財産分与とすねかじりは別物

    +132

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:32 

    >>1
    お前がどうこう言う筋合いはない
    トピまで立てて
    羨ましいとか(笑)
    別にお金があるんだしいいでしょ

    +13

    -11

  • 25. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:36 

    スネをかじるのが悪いと言うか
    恥ずかしいの方が合ってる

    +2

    -22

  • 26. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:37 

    単純に羨ましいです
    でも妬んでも仕方ないのでいいなぁって思うだけ

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:46 

    親がそれでいいならよその人が口出すことじゃない

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:47 

    親が喜んでるんだったら良いと思う

    +51

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/28(木) 14:42:48 

    すねかじりを悪とする人は、貧乏な家に産まれたか
    親との関係が良くない人

    +132

    -7

  • 30. 匿名 2017/09/28(木) 14:43:19 

    良いとか悪いとかどうしてそう極端な2択しか思い浮かばないのかなあ
    発想が貧困

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2017/09/28(木) 14:43:31 

    財産分与の関係ならいいんじゃない?
    単なる親バカなら笑う人もいるだろうけど。

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/28(木) 14:43:33 

    最高じゃん。

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2017/09/28(木) 14:43:35 

    別にいいんじゃい?

    いい歳して働きもしない 結婚もしないでニートしてる奴はウワーって思うけど

    +17

    -15

  • 34. 匿名 2017/09/28(木) 14:43:36 

    すねかじりじゃないような・・・

    +49

    -5

  • 35. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:11 

    自分で財産を管理できる能力があればいいと思う

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:21 

    その人がちゃんと働いて生計建てられてるなら良いんじゃない?
    成人して生活費もなんでもかんでも親任せだったらちょっと距離を置くかもw

    +10

    -6

  • 37. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:26 

    妬んで言ってるようにしか聞こえない。
    財産分与ってスネ齧りじゃないよ。

    +51

    -4

  • 38. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:29 

    すね‐かじり【×脛×齧り】の意味

    親などから学資や生活費をもらって生活すること。

    +4

    -7

  • 39. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:38 

    ガルちゃん民によくいるババアのすねかじりニートは嫌いだけどね

    +11

    -11

  • 40. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:41 

    かまわない
    でも聞いても無いのにわざわざ自慢してくる神経は疑う
    自分達で頑張るしか無い人もたくさんいるから

    +32

    -5

  • 41. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:44 

    ただただ羨ましい!
    スネかじって恥ずかしくない?とか言っちゃう友達の方がよっぽど恥ずかしいけど。

    +49

    -7

  • 42. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:45 

    田舎は車も家も頭金は親が出してくれる感じ。
    うらやま!

    +46

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/28(木) 14:44:57 

    うらやましい
    頼ってんなとは思う

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2017/09/28(木) 14:45:01 

    楽に生きれるならそれが一番でしょ。

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/28(木) 14:45:14 

    まぁ人の家のことだからどうでもいいけど、普通はこういう話すると妬まれたり大人になってもスネ齧って恥ずかしいとか陰口言われるから、余程仲いい友達には話してもそうでもない人たちにまで言いふらさないけどね

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/28(木) 14:45:33 

    全部のコメにすごい速さでマイナスが

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/28(木) 14:45:56 

    誰が買おうと家庭の事情だし、こちらが口出し出来ないけど友達に言うのが頭悪い。
    なんとなーく気づいて聞かれたら隠さないかもしれないけど。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2017/09/28(木) 14:45:58 

    せがんで買ってもらうとかなら引くけど、家レベルだと親が普通に買ってあげたかんじでしょ。
    素直に羨ましいとしか思わんわ。

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:00 

    それは、その家庭のやり方なんだから。
    家をたててあげるから老後はよろしく
    何も財産残らないけど老人ホーム行くねとかさ。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:04 

    悪くはないが凄く恥ずかしい事ではある

    +5

    -23

  • 51. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:05 

    苦労して何十年もローン組んで買う人もいるし、親がパッと買ってくれる人もいるし それゃ買ってくれた方が楽だよね!(笑)

    でも、苦労して買った家の方が家を大事に使いそうな!(笑)

    +4

    -14

  • 52. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:09 

    ひきこもりニート達が集まりそうなトピ

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:14 

    ただの僻みだね。
    親の七光りに対して色々言う奴もいるけど、あるもの使えばよくない?って思う。
    悪いことに使うのはいけないけど、それも生まれ持った財産だと思う!

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:17 

    別にいいと思うし、よその家がスネかじっていようが興味ないけど、私は親から援助してもらっても、周りからどう思われるかわからないから他人には絶対言わない。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/28(木) 14:46:25 

    うらやま〜
    いちいち僻んでたら、疲れるよ〜

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:00 

    だからお金の話は友達とかとしないほうがいいよね

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:01 

    その買ってもらった友達も、なんでそれを人に喋るかね。
    妬む人は絶対にいるよー

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:13 

    悪いことじゃないよ、とやかく言うのはかじるスネがない人。
    そういう人も目の前にスネがあったらかじるよ要はひがみ。

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:16 

    いいでしょ!うちも親のスネかじりまくり
    親が金持ちだったら仕方ないよ〜

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:16 

    親に財力あるならかじってても良いと思う。
    あんまり財力ない一般家庭なのに親頼ってたら、親がいなくなったとき色々と大変だよ。ソースは私。笑

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:20 

    家一軒建ててもらうなんて田舎じゃよく聞くよ
    金持ち老人多い

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:28 

    主の場合は裕福な友人の例だろうし別にいいんじゃないの
    でも実際いらぬ嫉妬買う可能性あるから
    家買ったとはいっても親に買ってもらったことはあまり公言しないほうがいいよ
    とは忠告してあげたほうが親切かもね
    親が苦労してるのに脛かじってる人については男女関係なく情けない人間だなと思う

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:39 

    妬みでしょ。
    家だけじゃなく結婚式だってそうじゃない?
    自分らで挙げる人と、親が全額払ってくれる人いるもんね。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:42 

    いーなー!で終わる話ですね

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:50 

    人は人じゃない?
    主さんが嫌なら自分はしてもらわなきゃいいだけ

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/28(木) 14:47:56 

    金持ちの親なら良い
    年金暮らしの親からお小遣い貰うのはなし

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:16 

    どうでもいい

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:25 

    親に買ってもらってフルローンって言った方がいいのよ

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:32 

    主の友達は結婚もしていて家庭あるんでしょ?ニートと一緒にしちゃいけないw

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:38 

    >>57
    まあ一軒家だし聞かれるでしょ。

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:49 

    こういうの子供が言わなくても親が言いふらしてたりするよね

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/28(木) 14:48:51 

    ヒガミだね

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:09 

    ママ友のとこも
    奥さんの実家に家をたててもらってました。
    働かないで親の金で生活とは違う
    反対に買ってもらうことで
    親は満足してるんだから
    お互い嬉しいことだし
    ある意味親孝行じゃないの?
    他人が口出しすることのほうが
    恥ずかしいと思う
    みんなが言うように嫉妬だよね
    うちも生きてるうちに財産分与してもらったので
    それが家だっただけだよね

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:13 

    >>1
    こんなトピ立ててるあなたの方が恥ずかしい

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:13 

    出産で里帰りしただけで脛かじり。
    緊急入院で降ろす暇もなかったから
    親に立て替えてもらっただけで脛かじり。
    農家の親が作った野菜や米を
    送ってもらっただけで脛かじり。

    って文句言ってきた友人を思い出した。
    自分が頼れないからって
    人に文句言わないでほしいわ。

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:14 

    みんな金持ちの息子娘があーだこーだ言うけど、金持ちだってきっと苦労してることあると思うよ!

    中のことなんて見えないし、親が立派だから子供が苦労することだっていっぱいある。
    いいところだけ見て、単純に羨ましいと思うのは勝手だけどひがむのかお門違い。
    内面のことも含め全部知った時に本当にその人と代わりたいと思うのかな?

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:57 

    買ってもらえない貧乏人の家の出身だと僻みっぽく育つんだね

    +12

    -8

  • 78. 匿名 2017/09/28(木) 14:50:31 

    親に何も援助してもらわない人の方が不思議…
    そんなに稼いでるの?

    +4

    -14

  • 79. 匿名 2017/09/28(木) 14:50:40 

    聞いた方は僻んでる
    話した方は自慢してる

    って言われるから賢い人はそもそも言わない
    家親に金出してもらったなんて他人に言う人いるの?聞いた事ないビックリ

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2017/09/28(木) 14:50:42 

    すねかじってる人は正直いいなーと思う。
    すねかじってない人は立派だなーと思う。

    +21

    -5

  • 81. 匿名 2017/09/28(木) 14:50:50 

    固定資産税まで払ってもらってりゃ脛齧りとも言われるかもしれんけどさ

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:16 

    家庭ごとに違うんだから悪くない。
    つるんでたら何となくその人が普通か裕福かくらい察しはつくもんなのに、そんな話した友人が馬鹿なだけだよね。
    嫉妬する人もいるのに金の話する人はちょっとズレてるよ。
    金ないやつに嫉妬するなってのも無理があるけどw

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:23 

    親自身そんな裕福でなく生活大変なのにお金出して貰っているならいい歳して恥ずかしいって思うけど、親がお金持ちで親自身お金出すの嫌がってなきゃ全然構わないんじゃないの。
    財産なんてゆくゆくは子孫に渡るわけだし、ちょっと早めにいくらか貰ったようなもんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:31 

    同じ事連投してゴメンだけど、親のスネがあるならかじった方がいいよ〜

    私なんてオンボロ一軒家どちらが引き継ぐかで揉めてる

    建て直し必要になるし…新築戸建てプレゼント羨ましい〜!

    義親が同居とかなら嫌だけど自分の為だけになんて私の住む世界じゃ奇跡レベル

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:32 

    貧乏人が必死にマイナス押してるw

    +13

    -8

  • 86. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:41 

    >>75
    赤の他人の里帰り出産に文句言う人、ガルちゃんにもいるよね。
    私は3人里帰りせず産んだ!里帰りは甘え!みたいなの。
    甘えられる人に甘えて何が悪いんだろうね。

    +10

    -5

  • 87. 自宅警備員 2017/09/28(木) 14:51:43  ID:jZEW1iiinC 

    親に家買ってもらった+(恥ずかしくないの×羨ましい)=お前に関係ないだろ?

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:44 

    素直に羨ましいなと思う。

    友達に僻み言われるから本人もわざわざそれ言わなきゃいいのにね。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:45 

    大人になったら親に頼らないのが当たり前!って感覚の人たまにいるけど、まわりの人にまで押し付けないでほしい。
    親が使いたいことに使ってるってことに変わりないし、税金だとか財産分与だとか考えた結果だったりするんだし、否定されることじゃないよね。

    +9

    -7

  • 90. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:49 

    親に援助してもらってる人は同じ状況の人のことももちろん普通と思うし
    そういう環境にない人はうらやましい、助けがあっていいなと僻んでしまうのは仕方ない。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:55 

    すねかじりって働きもしないでひきこもってる人のイメージだから主の友達はなんか違うような

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2017/09/28(木) 14:52:12 

    >>70
    友達が一軒家建てたら
    ローン組んだかとか聞くんですか?

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/28(木) 14:53:02 

    その友人がいくつか知らないけど
    別に悪いことではないし、
    親が納得してるならどう使おうが勝手じゃないかなー
    ただそれが当たり前だと思ってるのは
    やばいかもね。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/28(木) 14:53:09 

    その友達は、親が家買ってあげるって言っても断るのかな?そんなわけないよねw

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2017/09/28(木) 14:53:36 

    同居とか持ち家引き継ぐなら大変だけど
    本人の住みたい地域にポンと戸建てをプレゼントする親なんて夢みたいな話しだね!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/28(木) 14:53:44 

    貧乏だと性格が歪むし嫉妬深くなる
    これは真理

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2017/09/28(木) 14:54:24 

    悪くも恥ずかしくもないでしょw
    環境はそれぞれ違うものだし不公平ですよ
    あと外から見たらわからないけどその代わりに、と何か条件をつけられている場合もありますし

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/28(木) 14:54:33 

    やだねぇ
    友達に嫉妬する貧乏人

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2017/09/28(木) 14:54:35 

    相続税でがっぽり取られるなら、子どもに使う。
    別に普通のことだと思うけどな。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/28(木) 14:54:45 

    主さんは家買ってもらうのイヤ?私だったら嬉しい!ありがとーごさいまーす!って言う。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/28(木) 14:54:47 

    そういうの否定する人にかぎって他人の家のことに踏み込んで色々聞いてくることある。
    自分から踏み込んで来ておいて、自慢されたとか見下されたようで傷ついたとか言う。

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2017/09/28(木) 14:55:02 

    家も土地も車も祖父母からのプレゼントだよ。
    地主で大工だから、買う必要はない。
    って言われたから甘えたよ。
    そして、これ以上の援助は大丈夫だからね。ありがとう。と言ってたんだけど、車を間違えて買ったとか言い出して(わざと)プレゼントされた。

    何で私にだけ色々してくれるの?って聞いたら子供の頃から今まで、毎月顔を出してくれたのは15人の孫のうちお前だけだ。
    色んなところに連れて行ってくれるし、気持ちだと言ってたので、ありがたく受け取ったよ。

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2017/09/28(木) 14:55:40 

    >>78
    すごく珍しいと自覚しているけど、我が家は援助してもらうどころか、夫の実家、うちの実家の両家に援助しているよ。
    子供2人のバカ高い教育費を払っているというのに

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/28(木) 14:55:44 

    財産分与の関係なんだから、遅かれ早かれ財産を受け継ぐんだし。

    そんな財産がない私は単純に羨ましいけど、思った所でどうにもならないのでうちはうち!で、今日もせっせと働きます



    +8

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/28(木) 14:55:46 

    私も金持ちだから
    子供にどーんと家を建ててあげるよ

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/28(木) 14:55:58 

    本当に金持ちなら親からじゃなく、自分でキャッシュで買えるんじゃない?

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/28(木) 14:56:18 

    私は21の時に結婚して義父から土地もらって家建てたよー
    てかすねかじりってニートのイメージ
    社会に貢献してる人ならいいんじゃないの

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2017/09/28(木) 14:56:25 

    お金がある親からの援助はただの節税だと思う。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/28(木) 14:56:27 

    そういう余裕の家庭に生まれたんだからそれでいいと思う。税金対策もあるし。
    ただ、他の人にまで、パパに買ってもらえば?ママに子どもみてもらえば?と自分の環境が基準で物事を話したり世間知らずになるスネかじるはヤバイなと思う

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/28(木) 14:56:31 

    主人の弟家族と妹家族は、各々
    家・車二台・海外旅行 をプレゼントされてます。
    我が家は全く無いです。
    僻むのを我慢して笑顔でいます。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/28(木) 14:56:59 

    わざわざ自分から聞いておいて嫉妬してるようなら救いようがないけど、聞いてもいないのに自慢風に「買ってもらったんだぁ」とか言ってたらイラつくかもw
    引きずるほど嫉妬はしないなw

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/28(木) 14:57:00 

    財産分与ならよくない?

    友達のお姉ちゃんは大人なのに働かないし、実家住まいで酒もタバコもやるよ。
    その酒代、タバコ代を親からもらっている方が嫌だ。恥ずかしい。
    裕福ならいいけど、ご両親は老体に鞭打って働いてるのにさ。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2017/09/28(木) 14:57:11 

    私も羨ましいと思うよ
    でもすねかじりを当然の如く話す人は大人として相当恥ずかしいと思うけどね

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2017/09/28(木) 14:57:21 

    私も買ってもらったよ。
    でも人には言わない。
    言うからこういう事になる。

    友達も悪いね。そんな事人に言わなきゃいいのに。
    こういう>>1みたいに思う人が居るんだし。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/28(木) 14:59:02 

    一軒家でローンも無いとなれば
    子育てにも余裕が出るし
    良いことだらけ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/28(木) 15:00:15 

    面倒を看てるので幾らかは貰ってる。引け目なく頼めるからと、親からの申し出でそうなった。他人には言わないし、ましてや身内には絶対に言わないです。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:02 

    人に言うのはまずいね
    貧乏人の僻みは恐ろしいよ

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:06 

    スネかじりは全然悪くないけど、受け手の気持ちを考えて発言できない人は残念だと思う。
    結果として嫉妬されてるんだし。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:06 

    かじるスネがあるなら良いと思う
    私なんてかじりたくても無いよw

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:26 

    僻みよくないよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:39 

    結婚披露宴のお金を親に借りて毎月返済していくって聞いたときとは、それ最悪チャラにできるねと思ったことはある

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:52 

    >>92
    普通きかないよね。
    持ち家か賃貸かってのも聞かない。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/28(木) 15:01:56 

    自分も贅沢してそれでも余るから大切な人にも使う
    お金があるってそういうことだよ。
    やいやい言う人はお金があっても使わないのかなお金ってお守りじゃなくて使うものだよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/28(木) 15:02:55 

    親が死んだら生活保護になる。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/28(木) 15:03:16 

    うらやましー!!!
    別に親なんだからよくない?
    働きもせず実家でグータラして、家事全部してもらってるなら恥ずかしいと思うけど。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/28(木) 15:03:44 

    しつこく聞かれて、百歩譲って金の話したとしても頭金レベルでごまかすよね。
    金額なんて絶対に言わない。買ってもらったなら尚更言わんわ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/28(木) 15:04:32 

    言わない方がいい
    主みたいな人がガルちゃんでトピを立てる

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/28(木) 15:04:47 

    お金がある家に生まれるって本当に幸せなことだねぇ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/28(木) 15:05:14 

    実家にはお金ないの知ってるし、お金あるところは援助されても良くない?家庭環境みんな違うんだし親が出すって言えば甘えたっていいと思う。親の稼いだお金だし他人は口出せない。

    もし貰ったとしても私は親から〜とは言わないかもw

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/28(木) 15:05:47 

    それはいいんじゃない?
    ただ拗ねかじりだけで仕事しないニートは誇れないけど。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/28(木) 15:06:06 

    家買ってもらう

    その分貯金して将来自分の子どもに家買ってあげる

    だから金持ちはずっと金持ちだよね。
    貧乏人は一生貧乏。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/28(木) 15:07:34 

    >>73
    買うのは誰でもいいとして、やってもらって親孝行は、ない。
    孫の守りを頼んで親孝行ってのもしかり

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/28(木) 15:07:44 

    家や土地を買ってもらえるってことは
    学費にも悩んだことないんだろうし、結婚できてるし子供もいるんだろうし家族関係良好なんだろうなって隅々までうらやましさが広がる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/28(木) 15:07:46 

    ちょっといい車買っただけで色々聞いてくる人いるけど、暇なんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/28(木) 15:09:41 

    >>131
    貧乏も遺伝するといっていいよね…

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2017/09/28(木) 15:09:47 

    >>131
    ていうか、そういう順番になってるんだなと。
    自分が孫にお金使うか、我が子に使うか。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/28(木) 15:10:27 

    根掘り葉掘り聞いてくる人いるね
    気をつけよう!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/28(木) 15:10:44 

    税金でもっていかれるなら自分の子に分けてあげたいでしょ。
    親の脛をかじるというか親が子にしてあげたいんだよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/28(木) 15:12:09 

    ものすごく重厚で素敵な家なら羨ましいけど、組み立て式のペラペラな家ならどーでもいいかな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/28(木) 15:13:03 

    羨ましいよ
    でもそういう人に見下されるとお前にだけは言われたくないとも思っちゃうわ
    自分の努力じゃない所でマウンティングしてくる人は嫌い
    そうでなければ羨ましいな〜って思うだけ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/28(木) 15:13:10 

    うちも一戸建てローンなしです
    義理両親が一括で支払ってくれた
    ネットだから書けるけど、こんなのリアルで友達相手でも言えない
    車を一括購入(これは自分達)したけど車でも言えないのに家なんて言っちゃ駄目だよね
    経済環境はそれぞれ違うんだから言わないのが一番

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/28(木) 15:15:03 

    >>78
    旦那の稼ぎでも、実家援助の人に妬まれる。
    うちよりいい生活していてもこちらのちょっとした贅沢を目ざとく見る。
    うちは毒親で旦那とこは片方いなくて片方は施設入ってる。
    援助が当たり前みたいに人前で言わない方がいい。
    援助がだめではない。言うのがね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/28(木) 15:15:07 

    他の人が親に援助してもらってもなんとも思わない

    けど、自分は援助してもらうのは嫌
    親が裕福であっても大人になってまで迷惑かけたくない
    援助してもらった、ラッキー!って思える性格になりたいよ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/28(木) 15:15:13 

    私の身近にいた詮索おばさんは、自分ちは旦那のボロ実家を一千万でリフォームして住んでるのが不満らしく他人の家やら旦那の給料を色々聞いて回ってたよ
    惨めったらしいよね
    言わなきゃ分からないのに…

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/28(木) 15:15:17 

    いいんじゃないのかな。
    お金持ちの家なんでしょう。
    相続税対策かもしれないよ?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/28(木) 15:16:47 

    その人が自慢ぽく話してきたんじゃないの?
    買ってもらったのはいいと思うけど、自ら親に買ってもらったーとか言われるとウザイ。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2017/09/28(木) 15:17:23 

    うちの兄も結婚して、家を買ってもらっていました。

    兄は別にいいか・・・、一応後継ぎだしな・・・って思うけど、その嫁が「買ってもらって当たり前」って顔して親にも態度がデカいのが気に入らんわ。

    働きもせずグータラ主婦して、どんどん肥えてるし・・・

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/28(木) 15:17:25 

    どっちにつくとかでなく、ママには表面だけでいいと思った。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/28(木) 15:18:47 

    みんながみんなローン組んでるわけじゃない
    一括で買う人も沢山います
    身の丈に合わない買い物はやめましょう

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/28(木) 15:20:12 

    >>143
    迷惑じゃないんだよ。むしろ娘夫婦(とくに娘にあげるの多いよね。旦那の稼ぎだと可哀想って)より余裕あるんだよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/28(木) 15:20:32 

    今話を聞いてすげーなとは思った
    でも意外にもみんな
    別にいいじゃん!嫉妬しちゃって!みたいな反応でそれもびっくり

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2017/09/28(木) 15:22:13 

    >>64
    その場はいーなで終わるけど今後のつきあい方考える。
    そんな話する人苦手

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2017/09/28(木) 15:22:35 

    義親、実親お金持っててローン組ませたくないからって家も車も買ってくれた。
    孫の服やら教育資金まで用意してくれてる。
    何人産んでも助けてやるからなーって言われてる。
    でも肝心の私たち夫婦。
    1人目生まれてから5年レスだし夫婦の会話もない。
    お金に余裕あるからって旦那は浮気やゴルフやり放題。
    何が幸せかはわからないよね。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/28(木) 15:23:03 

    そういう風に僻みでグチグチ言う人も出てくるんだから、お金の話なんて気安く他人に言っちゃいけない

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/28(木) 15:23:40 

    順当にいけば、親が死ぬのって子育て終わった頃だよね。その頃どーんと相続されるより、計画的に子育てにお金がかかる時期に財産分与してもらったら、助かるよ。その親が賢いんだと思うなー。
    どうせ死んだら相続するんだし、沢山税金やらとられるんだから。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/28(木) 15:24:58 

    他人に迷惑かけてないんだからいいと思う

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/28(木) 15:26:19 

    良いじゃん
    私の周り土地代は親持ちとかめっちゃいるよ
    うちは土地家自分達で全額だから大変だけど笑
    そっちの方が偉いの?別に全然褒められる事でもなんでもないと思うけど
    生まれは平等じゃないし妬んでこき下ろしても自分のものになんかならない
    自分の醜い心が育つだけさ〜

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/28(木) 15:26:40 

    援助受けてるのがまるわかりなのに
    全部自分たちで払ってるみたいにいう方が嫌味っぽくて嫌だけどね。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/28(木) 15:26:54 

    旦那の親に税金対策にうちも買ってもらいました。
    でもそれを人に話したりしませんし、義親の老後は私たち夫婦が責任持って面倒見ます。
    義親には感謝してますが、人様に迷惑をかけている訳ではないので悪い事だと思ってません。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/28(木) 15:29:07 

    そういうお金あるとこが税金払ったらいいのに。

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2017/09/28(木) 15:30:26 

    すねかじりじゃなくって相手がやりたがってるからやらせただけって事か
    さすががるちゃん民

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/28(木) 15:30:28 

    >>160めっちゃ払ってると思いますけど。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2017/09/28(木) 15:30:31 

    ご実家が大変な方から見たらすねかじりかもしれないけれど、お金があるんだからしょうがない。お金を捨てるより、有効活用しているんだから。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2017/09/28(木) 15:31:04 

    かじるスネがあるんだし。

    しかも、かじってるとは全く思ってない。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/28(木) 15:32:13 

    かじるスネもつかうコネもなかった。
    あるものは使えばいい。
    グチグチ言うのはみっともない。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/28(木) 15:32:43 

    妬む人が多すぎてドン引き
    これからは小さいことでも
    友達にも誰にも言えないね。
    妬まれて、変な噂が立てられるのも嫌だし。

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2017/09/28(木) 15:33:38 

    私の親は金にだらしないから全く頼れなかった
    自分に子が生まれて成人したら、ある程度は資金援助してあげたい
    あんな親のようになるのは嫌だ
    頼りになる親御さんがご存命なら、頼るべきです

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/28(木) 15:34:04 

    >>160財産分与で、って言ってるんだから、ちゃんと贈与税だって払ってると思うけど。
    そうでなくてもお金のある人は既に信じられないくらい税金払ってるよ。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/28(木) 15:36:06 

    子供の頃から、毎年夏と年末年始に家族旅行に行ってるんだけど、それを妬んでくる人いるよ。
    兄も私も結婚して、3家族分両親が負担してるんだけど、払うと言っても「これが私たちの楽しみだから」と拒否される。たかってるわけじゃないし、それが両親の楽しみなら、甘えてもいいのかなぅて思う

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/28(木) 15:36:20 

    親が援助してくれる=すねかじり 

    だとは思わない方がいい。
    もし仮にそう思っても口に出さない方がいい。
    口に出す方が下品な人に扱われるよ。

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2017/09/28(木) 15:43:18 

    貧乏人の妬み。心まで貧しいのかな?
    すぐ悪口言ったり言い訳するよね。
    「家にお金ないから進学出来なかった」って言ってた知り合いいるけど、進学しようと思えば奨学金でもなんで申請すればいいのに、すぐ他のせいにする。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2017/09/28(木) 15:48:20 

    その友人が親に甘えて頼み込んで買ってもらったならともかく、親から買ってあげるって言われたなら別にいいと思う。よそはよそ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/28(木) 15:49:13 

    家は凄いね…遺産で買った人は知ってるけど
    それぞれの家の親の性格もある気がする
    うちの親はいつまでも頼りにされてる関係を好んでる
    家族が集まって食事に行くと会計は絶対に親
    そのうちの何回かは子供みたいな感じ
    「ごちそうさま、いつもありがとう」と言うと
    凄くうれしそう
    甘えるのも親孝行な時もある

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/28(木) 15:54:14 

    タイトルおかしくない?
    主さんはいいと思っているんでしょ?
    タイトルが本心?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/28(木) 15:57:37 

    良いと思いますが。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/28(木) 16:28:50 

    かじれるものがあるなら、かじっとけって思うけど。貰えるものは貰っとけ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/28(木) 16:29:18 

    ヤバい、元カレ思い出した
    私が親に大学費用だしてもらってた事を猛批判され、お前は世の中を舐めてると言われたわw
    今思えばただの僻みだけどその人と結婚しなくて本当に良かったって思う

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/28(木) 16:31:26 

    むしろ私も将来子供のために援助してあげたいわ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/28(木) 16:34:52 

    妬まれても変わってあげられないから、恨むなら自分の親を恨んでください。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2017/09/28(木) 16:35:27 

    本当は羨ましいのに負け惜しみのような悪口を言ってる人達が可哀想で惨め。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/09/28(木) 16:39:11 

    どう思う?と聞く以前に他人には全く関係のない事やんか。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/28(木) 16:41:39 

    不満だらけで他人の生活が羨ましい人はどうしようもない悪口や妬みばかり言うよね。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/28(木) 16:42:53 

    結婚してても不妊治療代から車生活費全部出して貰ってる人いるわ
    それなのに誰々は甘いねとか自分に甘くて他人に厳しいから話してるとモヤモヤする

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/28(木) 16:45:59 

    友人に結婚式の資金のことを尋ねられ、「両親が出したいと言ってくれたので甘えた」と伝えると「いいよねー!親甘いねーお嬢は違うは〜。うちなんか、お金ないから自分で貯めとけっていわれてるよ。」と言われた…。うん、お嬢じゃないし、正直に話した私も馬鹿だったけど、ちょっと下品だなと思いました。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/28(木) 16:46:26 

    親の土地が開発にかかって山が住宅地になったから、親の希望もあってそこに住んでるけど、家は自分たちでローン組んで払ってる。
    けど、一部親戚とかからは、家も建ててもらって住んでるってことになってて、否定しても信じてもらえないし、両親も遺産数億相続したことになってる。
    本当なら僻まれても仕方ないけど、勝手な思い込みで外野がいろいろ言うのやめてほしい。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/28(木) 16:47:15 

    結婚する時みんな義理の親御さんから100万単位でお金貰ってた
    貰って当たり前って感覚じゃなければ良いと思うしょせん他人だし

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/28(木) 16:48:06 

    大学の学費を出してもらったことをすねかじりとかいう人もいるよ
    自分で学費を稼いだことはすごいけど、親に払ってもらった人を馬鹿にする人嫌い
    友達とは家庭環境というか経済状況?が同じほうが付き合いやすいね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/28(木) 16:51:56 

    高校までの定期代を親にもらったら友達に怒られたことある
    自転車で行けばただなのに親に申し訳なくないの?って
    なんかそういうこと口出しする人って卑しいよね

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2017/09/28(木) 16:57:44 

    大学の友達が、ファミリーカード持ってる子がいて、純粋に羨ましい。性格いいし妬む要素がない。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/28(木) 17:01:05 

    貧乏人の妬み叩きトピになってる

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/28(木) 17:03:12 

    あなた自身と、あなたの両親というか、あなたの家族が「良し」としていれば別に自由だし、それでいいと思います。
    人は何とでも言います。
    スルーしてOKですよ。

    人は人、自分は自分。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/28(木) 17:15:23 

    うちの実家は裕福で、親戚や周囲の人たちから「スネかじり」って言われてた。
    それがすごく嫌で、高校時代はアルバイトに明け暮れ、成績は良かったけど、卒業後は仕事をさっさと見つけて就職した。
    兄も妹もMARCH以上の大学進学し、それなりの仕事についている。今となっては実家をもっと利用すればよかったとすごく後悔してる。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/28(木) 17:16:08 

    お金に余裕がある親なら、いくつになっても我が子にお金かけたいんじゃないの
    一般家庭の親御さんが、野菜とかお米とか送る感覚で、金持ちは車だ家だを買ってやるんだよ
    私のばーちゃんはランドセル買ってくれたけど、金持ちの友達はじーちゃんに別荘買ってもらってたさ
    金持ちはパンピーとは全く違う金銭感覚なんだよ
    お金に余裕のある人が大金使ってくれないと経済回らんし、脛齧りだろうがなんだろうが、家でも車でもガンガン買ってやってくださいなって思う
    但し、いい歳して貧困の親に小銭せびるのはちょっとね…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/28(木) 17:16:15 

    齧れるスネがあるうちにかじっとけ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/28(木) 17:41:18 

    家なら羨ましい嫉妬するぐらい
    ちゃらんぽらん遊んでて親から小遣いもらいながら生きてるならみっともないと思う嫉妬ではなく

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/28(木) 17:46:48 

    私なんかすね食いちぎってます。
    ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/28(木) 18:39:40 

    私も自分の親に助けてもらってるから他人の事は言えないけど、義親に助けてもらうのは何かしら覚悟するなぁ笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/28(木) 18:46:07 

    我が家も親が一括で建ててくれたよ。
    まぁでもスネかじりは恥ずかしいと言うのは分かるかもしれない。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/28(木) 18:48:37 

    働きもせず生活費から何から親に出してもらってるなら引くけど、そうじゃないなら高額なプレゼント感覚かな

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/28(木) 18:49:36 

    >>188
    え、定期代ごときでも?(笑)
    定期代なんて私も周りも普通に親が払ってたけど(笑)自転車通学の人もいたけど、それ以外は親が定期代とか普通だったよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/28(木) 18:50:58 

    散々スネかじった人に限って、いざ親の介護になったら知らん顔だったりして。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:03 

    >>78
    不思議ではないけど中にはいるんじゃない?うちは親たちが援助してくれるけど、夫の稼ぎは良いから自分達の貯蓄もたんまりあるよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/28(木) 19:01:13 

    羨ましいな~
    ちょっとやそっと噛っても細らないスネなら、構わないと思うわ。
    でも平均的な家庭なのに、いつまでも噛ってると、親が亡くなったら、年金のために遺体を押し入れに隠したり庭に埋めなきゃならなくなるんじゃない?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/28(木) 19:11:22 

    >>203
    家をぽん!っと買い与えるくらいの経済力だから、主の言ってる人は富裕層なんじゃない

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2017/09/28(木) 19:19:30 

    義理の父に、学費を出すから孫は私立にいれて。と言われたので、小学校〜大学までの息子の学費を払ってもらいました。関係もとても良好で、とても感謝してます。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/28(木) 19:28:29 

    他人の妬みを買うから人には言わない方がいいよね

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/28(木) 19:44:10 

    親が良いっつってんだから良いんじゃない
    親から無理矢理出させてる訳じゃないんだからさー
    でも親がお金あって羨ましい

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/28(木) 19:57:56 

    すねかじりっていうか、あなたとの生活水準の違いでは?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/28(木) 20:00:51 

    >>1その「他の友人」とやらも自分が家貰えることになったら喜んでもらうよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/28(木) 20:05:55 

    両親に良くしてもらったように、子供もが大きくなったら自分も同じようにしてあげたいから頑張る。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/28(木) 20:47:24 

    生前贈与だと思ったら良いんじゃない?相続税って高いし

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2017/09/28(木) 20:59:41 

    孫の世話を押し付けたり、同居していて自分は何もしないとかに比べたら
    お金や物の援助は別にいいと思うけどなあ。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2017/09/28(木) 21:04:02 

    自分たちでするからと言って結婚したのに
    後からやっぱり無理となり
    援助して貰う人もいるからねぇ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/28(木) 22:09:56 

    親がいなくなった後自立出来ずに生活保護とかやらないでね。

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2017/09/28(木) 22:54:17 

    財産分与でしょ?
    すねかじりとは違うのでは?
    お友達の実家が資産家だっただけの話
    主さんが言うように単純に羨ましい!って思う位かな

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:09 

    うちは両家とも全くなしの上に、旦那の方は口だけ出すから、お金だけ出して口を出さない親とか、正直羨ましい通り越して嫉妬してしまう
    自分たちもそこまで収入も良いわけじゃないから余計に
    家を建てるときは本当に思った
    ちょっとトピズレかもしれないけど、両親揃って健康なだけでも羨ましい

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/28(木) 23:08:52 

    結婚して私の親に家建ててもらったけど数年で離婚した。
    今は一人で住んでて車とか持ち物も明らかに私の稼ぎでは買えない物が多いけど、
    すねかじりは別に悪いことだとは思わない。
    だっていずれ親が亡くなったら資産は私が相続することになるから。
    ただお金があるせいで向上心とか無いし考えも甘いし私の生き方は恥だとは思ってる。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/28(木) 23:44:34 

    うちはかじれるスネないから、純粋に羨ましいなー

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:44 

    そもそも財産分与とスネかじりは別だから。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2017/09/28(木) 23:57:51 

    年金暮らしとか高齢の母にパートをさせて、自分はニートで家でゴロゴロ‥とかはダメなスネかじり。
    財産が余りある家の両親から生前贈与として資産を譲り受けるのは、たとえ何億もらおうとダメではないスネかじり。
    なんだか不公平だけど、そんなもんだよね。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/28(木) 23:59:54 

    それぞれの家庭内での問題なので、別に何とも思わないよ。その人の親が良いって言ってるんだら良いでしょ。羨ましいわw

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2017/09/29(金) 00:34:37 

    なんも悪くないけどダサって感じる人はいたな
    自分で稼いだ金みたいに思ってるタイプ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/29(金) 01:30:52 

    その子の為にはならないけど
    余るほどお金があれば別にイイんじゃない
    かなぁ?

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2017/09/29(金) 01:37:04 

    友人が親に対して悪い態度やらグズでいじめっこなら、すねかじりって言っちゃうけど普通の人ならいいじゃない。
    友人なら泊まらせてもらいたい。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2017/09/29(金) 04:55:56 

    親・身内共に金持ちなので、スネ齧りまくって生きてる。
    すっげー自堕落で自由奔放なんだけど、体裁悪いから会社(ただし従業員なし)宛がわれてて、運営資金は身内からループ。
    たまーに仕事した時だけSNSに上げ、業者寄合という名の飲み会には真面目に参加してるから、周りは「若いのに頑張ってる!」て認識らしい。

    死ぬまで安泰なのに、わざわざ無茶する必要ないしねー。
    脛かじりと思われようが別に支障も無い。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2017/09/29(金) 06:30:44 

    他人に関係ない。
    人の家庭に口出すほうがおかしい。
    いいなあ羨ましい。

    スネかじりは何も思わないけど、貧乏で一生懸命働いてる人を見下す人はナシ。

    親と同じように他人もしてくれて当然だと思ってる人もナシ。友達に無料送迎させたりとか。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/29(金) 06:56:26 

    30歳になる夫婦がお互いに貯金なし
    お互いの両親のお金で派手婚
    お互い友達はいないので同級生かき集め
    引き出物ショボい

    僻みとかではなく縁切ろうと思った

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/29(金) 08:59:47 

    相続税対策とか事情があるから悪い事ではないけど、
    他人には言わない方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/29(金) 09:33:27 

    口には出しませんが、良い感情は持てませんね。
    正直どす黒いものが心の中を渦巻いてしまいます。
    スネをかじれない親を持つ子にしかわからないだろうな…
    ちなみに私は増税するなら贈与税!と思ってます。税率は100%!当然です。
    そうしてこそ「多少!」は平等が保てる世の中になるのではないかと思います。

    +3

    -4

  • 230. 匿名 2017/09/29(金) 09:35:09 

    >>229ですが間違えました。
    贈与税もですが相続税100%です。

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:44 

    身内なら良いんじゃない?
    職場で周りにすがったり頼りきったりしてる奴=上司がいるよ。
    50歳もとうに超えてて恥ずかしくないの?
    責任逃れはするわ、仕事をマトモにしないわ、ミスはしてくるわで。
    これで月給40万ほどもらってるんだから。

    世のスネかじり(私が作った)と陰で読んでる。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/29(金) 10:09:41 

    親が協力してくれるなんて羨ましい。
    私は身内いないから自力で生活しなきゃならない。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2017/09/29(金) 10:18:27 

    無職で実家に寄生みたいな話かと思ったら全然違った
    ただのお金持ちに対する嫉妬にしか見えない

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/09/29(金) 11:50:41 

    すねかじりたい、、、。
    親ケチでかじらせてくれないから働いてます(´・_・`)

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/29(金) 11:54:04 

    >>230
    相続税100パーセントは困るなあ。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/29(金) 14:05:36 

    まあ、親から離れて自立するのが動物の掟だけどね。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/29(金) 16:16:54 

    でも旦那だったら「パパが買ってくれたんだー」てだと少し惨めになる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/29(金) 19:31:06 

    車を買ってもらうのは恥と言っていた人が、親に家を建ててもらったそうですよ(笑)
    どっちが恥だか。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/30(土) 00:27:36 

    金持ちは、そもそもスネをかじってる自覚はないと思う。裕福な家庭は幼少期から、一般人がなかなか出来ない贅沢を当たり前にしてるし。
    基本的な生活水準がまるで違う。

    私は生粋の貧乏だけど、ガチのお金持ちは、住む世界が違い過ぎて僻む対象にもならない。
    もう異世界の話しを聞いてる感覚。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/02(月) 09:00:38 

    父親はパチンコ三昧、母親はパートに必死、その人達からお金を出してもらって 家を建てるのはどうでしょうね…(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード