-
1. 匿名 2017/09/27(水) 22:35:59
どのくらい食べてますか?
ギャル曽根以外で!+19
-1
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 22:36:57
バイキングで私と同じくらい。
+11
-0
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 22:37:00
友達に痩せの大食いがいます。
私もつられて食べちゃうけど間違いなく身になってる。。+93
-1
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 22:37:17
いつも大盛り+15
-0
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 22:37:46
痩せてる人に限って大食い
逆に太ってる私はそんなに食べられない、、+140
-11
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 22:38:05
なんでそんなの聞きたいの?ギャル曽根以外ってギャル曽根周りにいないし(笑)+17
-10
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 22:38:21
痩せの大食いンゴ
+2
-9
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 22:39:29
周り+6
-0
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 22:39:56
多くはないけど、数人いるよね
すごく食べてるのに細い子
羨ましい+117
-2
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 22:40:04
痩せの大食いは、変わり者が多い。+9
-29
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 22:40:34
いるいる!
痩せの大食いの友達と仲良くなったばっかりのころは、つられて爆食いしてました。
おかげで3kg太った(u_u)
今はその子との食事の前はお昼ごはん食べないとか考えて遊んでますw+57
-2
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 22:40:36
毎食1合半食べる子いる。
痩せてるのに羨ましい+41
-0
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 22:41:10
+22
-15
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 22:41:24
吐いてるでしょ。
それくらい察してやってよ。+9
-74
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 22:41:48
高校の時いたなー特に筋肉質でもないのに友人一大食い
ただし学校一の秀才で今は皮膚科の医者やってる
頭脳労働が一番カロリー使うんだなって実感したエピソード+109
-4
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 22:42:17
ずるいぞー!+10
-3
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 22:43:28
太らない人は太らない人で悩みあるからね。
単にうらやましがるのはどうかとおもう。+85
-15
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 22:43:53
まさに私がそれです。
157センチ43キロ27歳。
食べるのが大好きで旦那以上に食べるのに体重が45キロいくことがないです。
不妊症気味ですが、痩せてるから子供できないんだ!って身内に責められる。
太れないんだからそういうこと言われると本当に悲しくなる。
+180
-9
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 22:43:54
普段節制してるからチートデイは好きなだけ食べるから大食いに見えるパターンもある
普段は太らないように節制してて痩せを維持しているけど食べるときはストレス発散に好きなだけ食べるので周りからは痩せの大食いだと思われているみたいです+39
-1
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 22:44:59
いるいる
体質でさらに病気で太れないみたいだからあんまり羨ましいとか言えない
でも私のほうが明らかに食べてないのにデブで辛いわw+30
-2
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 22:45:09
トピが採用されるて驚いてます、主です。
今夜もストレスでビール、カップ麺、ポテチからの焼きそばUFO、いなりずし行くかーってとこでスマホ見てます。
ストレス発散がやけ食いなんで、とにかく太ったらまたストレスです。どうにかしたいです。
食べると必ず身になる体質なので痩せの大食いにどうやったらなれますか??+37
-10
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 22:46:19 ID:WeZKYM1Pwx
私がそう!
高校のときから41キロが永遠と!変わったことない。運動しないしポテチや唐揚げ大好き!ただしウンコがめっちゃ出る。胃下垂。細い細いと言われるけど本気で何もしてないからな〜+76
-3
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 22:46:22
代謝と食事量より食事内容が関係してる気がする+4
-5
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 22:46:44
少食デブの「食べてない」
+45
-7
-
25. 匿名 2017/09/27(水) 22:46:48
体質だから頑張ってもなれないよ
食べたぶん動け+24
-0
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 22:47:01
代謝がいいんだよ。
動かずじっとしててもカロリー消費するじゃない。
じっとしてても消費するカロリーは個人差があるからね。+80
-0
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 22:47:02
胃下垂だから太らないと言っていた元友達
色々空気読めなくて離れたけど
出産後みるみる太っていってて元に戻らないままのよう。
年賀状だけのやり取りでほくそ笑んでます。+3
-30
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 22:47:23
私、160㎝、42キロです。
食べるときは、夕食にパスタ食べて、夕食食べます。
痩せの大食いです+19
-19
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 22:47:26
あ、それ私だ!
食べたらうんこ出るからかな+37
-2
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 22:48:34
姉がそれ。
めちゃくちゃ食べるガリガリ。
同じ遺伝子なのに何故+61
-1
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 22:48:45
>>27
ほんとに友達か?!+19
-1
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 22:49:56
ギャル曽根、最近丸くなってきてるよねー。
代謝落ちてきてそう。
もえあずは過食嘔吐だろう。+93
-0
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 22:50:09
私でーす!
寝る前にラーメンどんとこい!
太りませんが、胃が壊れます。+7
-2
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 22:50:13
職場同僚の♀
ほかほか弁当はいつも必ず2個買ってきてペロリ !
さらにそのあとにアメリカンドッグなんかも食べている。
推定だけれど、160cm 43kg ぐらいのガリガリ体型(''Д'')+59
-2
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 22:50:54
旦那が食べても太らない。食べないとすぐ減るタイプ。
私は食べたぶんだけ身につくから、旦那が羨ましい。+63
-0
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 22:51:02
40歳過ぎると多くの人が『食べなくても太る』ようになるよ
代謝がガクンと落ちるからね
「食べても食べても太らなーい」と言ってたなんて信じられんよ+42
-6
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 22:52:12
>>5
まさにわたし。
自慢でも何でもないけど食べても食べてもつかない。
初対面の人とかに
ちゃんと食べてるの?っていつも言われる
慣れたけどね、、
彼氏とかに
お前といると俺が太る、と言われる始末。+21
-1
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 22:52:22
>>22胃下垂はモデルの人にも多いよね
太りにくいのは羨ましいけど、大変そうだ+24
-2
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 22:52:51
私がそうです
160センチ42キロです
しょうが焼き定食に半ラーメンセットとか
焼きそばおかずにごはん2杯とか
とにかくお肉と炭水化物が大好き
その代わり甘い物は苦手でデサートはフルーツばっかり
+41
-1
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 22:54:31
ギャル曽根は
痩せの大食いじゃなく
ぽちゃの大食いになりつつ、ある。+53
-1
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 22:54:41
トピ画ちゃんと顔が写るように修正されてるwww+2
-1
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 22:55:40
夫がそうです。
胃下垂のようで、外食に行ってもお店を出る前にお手洗いに立ち寄ってから帰ります。
カロリーの高いジャンクな食事を好むので一緒にいる私だけ太る太る。+9
-0
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 22:55:45
旦那と息子。
大食いでもないけど、食べてるのに全然太らない。
息子は成長期だからわかるけど、旦那は15年前から体型変わらず…。
私は食べたら食べただけ太るよ( ̄^ ̄)+23
-0
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 22:55:59
質問が痩せの大食いはどうやればなれますかに変わってるけど、体質だと思いますよ。
胃下垂の人に多かったり、消化と代謝が良くて毎日トイレに行く人だったり。
テレビに出ている大食いの人に仕事で話を聞いた事がありますが、あの人達は終わった後吐いてますよ。+37
-0
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 22:56:01
旦那がそう
せっかくご飯作ってもすぐトイレ行くし、私より体重も軽い
義姉もおんなじように細いし、遺伝らしい+6
-0
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 22:56:20
便秘症の方って痩せてませんか?私は快便なのにぽっちゃりです。+8
-16
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 22:56:25
痩せの大食いアピールして実は吐いてる人居る+27
-4
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 22:57:35
食べても食べても太らない人がいるって、信じている人がこんなにいるんですね。
純粋すぎて逆にすごいww
+7
-21
-
49. 匿名 2017/09/27(水) 22:57:54
私です
ガリガリみっともないので太りたいけど、友人に驚かれるくらい食べてても太らない
中年になったら変わるかとも思ったけど既にオーバーフィフティーです+20
-2
-
50. 匿名 2017/09/27(水) 23:00:01
うんこがいっぱい出るからよ。
出るものところ嫌わずって母によく言われたわ。+17
-1
-
51. 匿名 2017/09/27(水) 23:00:19
義理の姉。(夫の兄の奥さん)とにかく食べても太らないそう。子供3人産んでるけど母乳が溢れんばかりに出てたって。夏になると更に痩せてしまうらしい。スタバの新作が大好きな人。+8
-1
-
52. 匿名 2017/09/27(水) 23:00:26
私も42㎏
中学校からこの体重
妊娠中は58㎏くらいいったけどまた戻った
白米にパン、お菓子も好き
父も大食いな割にずっと体重変わらない感じだから遺伝だと思う
あとは若い時につけた筋肉も関係するんじゃない?+9
-0
-
53. 匿名 2017/09/27(水) 23:03:37
そういう人、バセドウ病かもしれないから気をつけてね。+11
-0
-
54. 匿名 2017/09/27(水) 23:03:51
大食いアピールで吐いてたら痛いわー。+7
-3
-
55. 匿名 2017/09/27(水) 23:04:51
私がそうでしたが、出産してから体質変わったのか太りやすくなりました。
いくら食べても太らなかったのに今は食べないのに太ります…涙+7
-0
-
56. 匿名 2017/09/27(水) 23:05:46
ストレス発散が食べることなんだよね。
40まであと数年。今以上に太るようになるなら、そろそろ発散方法を変えなくちゃいけないけど、どうすればー。+4
-0
-
57. 匿名 2017/09/27(水) 23:08:25
>>18
やっぱり胃下垂だったりするんですか?+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/27(水) 23:10:49
私すっごい食べるんです〜。
でも全然太らないんですよ〜。
だって吐いてるから〜ww+4
-10
-
59. 匿名 2017/09/27(水) 23:11:14
話読んでると、凄いなぁ( ゚д゚)ポカーン
私は胃下垂じゃないから、食べたら食べた分身につく
そんなに食べて痩せてるって・・・
羨ましいわ!!!!(笑)
話ズレてゴメン<(_ _)>+10
-0
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 23:12:49
周りの女性は痩せてる人ばかりなのがまた辛いよね
私は80㎏もあるのに周りは48㎏とか細い人だと私の半分しかない人も・・・
平均体重50㎏と見たけど私みたいなのが平均を釣り上げてるんだろうなと思うと虚しい+3
-3
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 23:13:32
>>60
すみません
トピ違いです
誤爆でした+5
-0
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:14
デートで夕飯食べてひと遊びして12時頃にラーメン。またはおやつ。
深夜2時に仕事へ行く父と一緒に夜食食べて私は寝る。
好き放題食べて153センチ38キロ、妊娠前の32歳まで。+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 23:14:21
痩せの大食いを見てると、油断して太ればいいのにと思ってしまう。
私の闇。+14
-5
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 23:18:25
旦那。めちゃくちゃ細い。夕飯に米2合+肉。夜食にラーメン・スナック菓子。好きな時に好きなだけ食べるのに細い。私は真逆で食べたら食べた分だけ太るから本当に羨ましい。+10
-0
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 23:19:14
男性に多いですね。+1
-1
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 23:20:26
小学生の頃からの友人。普通の人の2倍食べる。
前にその友人と昼食を食べたとき、彼女が
ラーメン→オムライスを食べていた。
私は大食いではないけれど太っていてそこそこは食べれるから彼女と同じ量同じペースで食べた。
帰宅して気持ち悪くなってリバースした。+2
-1
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 23:23:06
食べても太らない人は代謝がいいからその分老化も早いって読んだ事がある+7
-9
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 23:23:54
なんで毎回食べても太らないは、体質だし、傷つく場合あるからやめてあげてぇー!!てなるのに、デブは体質ない。怠け 食いすぎ!!罵倒されるの?太りやすいのも体質あるよ 不公平だ 痩せは良いことしかないのに、やめたげてぇ~!!太いは、罵倒の嵐
+9
-10
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 23:25:54
私も食べるの大好き(≧∀≦)白米、マック、カップ麺主食 でも、太るんだよなあ~増えるんだよなあー ちなみに80キロ 可愛くない?+7
-6
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 23:26:15
>>53
バセドウ病だと寝起きから疲れてたり、風邪っぽかったり痩せる以外に症状でるよね
兄は急に痩せるってよりやつれた
後々バセドウ病のせいと聞いたけど明らかに違うよ+8
-1
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 23:29:47
>>67
たしかに!
うちの職場にいるばばあ、痩せの大食いで老けてるわ+2
-4
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 23:31:44
>>21
不健康デブを絵に描いたような。
釣り?+0
-1
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 23:36:16
いるけど、本人は困ってるよ
食べても食べても太らないって
拒食症でもないのにガリガリだし、脂肪がないから骨が当たって痛いんだって
色んな人にもっと食べなよって会うたびに言われるから疲れている
+21
-0
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 23:40:49
夫婦で1食3合食べます(朝は抜き、大体私1合、夫2合)私160㎝44㌔、夫180㎝62㌔で結婚して8年体重変わらず。外食し帰ると二人とも便意がw 自宅に2ヶ所トイレがあり、それぞれ駆け込みます。子どもも遺伝したのか痩せていますが一歳半にはお子さまランチを完食できるように。子どもも1日に5回位排便します。+13
-2
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 23:44:12
私です。160センチ 43キロ食べても体重は+500グラムぐらい?でも、顔痩せはしたい!!+3
-2
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 23:44:47
私も痩せの大食いだわ
身長148・体重37・年齢47歳
高校時代から変わって無い。+7
-5
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 23:45:19
ガリガリなのによく食べる女性が2人います
ちなみに胃下垂ではありません
10代の男子みたいにがっつり食べるし、お酒も大好き
甘いものもよく食べてます
家族も太らない体質だって言ってました
+7
-0
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 23:49:15
私よくこれ言われるけど、人と一緒にいるときは楽しくてすごく食べるけど一人でいるときはものすごく少食だよ
あまり空腹感満腹感がないタイプなんだろうな+10
-0
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 23:50:32
>>73
友達がそれだったけど病気だったよ
沢山食べても痩せていくのはどう考えても危険
+2
-1
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 23:52:47
「痩せの大食い」って言ってくる人って決まって太目カテゴリーの人なんだよなあ
「体質」ってことにしたいからなんだろうけどさ
食べるときは食べるけど太めの人みたいに何かと間食やら甘いもの飲んだりはしてない+12
-1
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 23:53:44
私を含め食べても太らない人は、代謝がいいというよりむしろ吸収しにくい体質の場合が多い
健康的かどうかは別として、そういう人は老けにくいよ+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 23:55:48
ラーメン8人前食べるーとか言ってる人いて
痩せてるけど
食べたあと吐いてる
胃下垂だからすぐ吐くらしいけど…+0
-2
-
83. 匿名 2017/09/27(水) 23:56:51
わたしもそうだったけど、35すぎたら太ってきたわ。+2
-0
-
84. 匿名 2017/09/28(木) 00:05:30
>>79
その子は医者に相談して検査受けたんだけど、胃下垂なこと以外はこれといって異常なしだから困っている
+1
-0
-
85. 匿名 2017/09/28(木) 00:06:56
いた。前はすごく細かった人。
でも歳とってからも同じ食生活してると確実に太るよ。
手足はまぁまぁ細いけどお腹周りがひどい。
私は大丈夫と思って油断してるとヤバいですよ+7
-1
-
86. 匿名 2017/09/28(木) 00:07:52
158センチ47キロなのでガリガリではありませんが10代からずっと体型変わりません
今35歳です
食べる事が大好きで食欲が止まらず
引かれるくらい1日中なにかしら食べてます
1日5食、合間にお菓子やジュースを摂取
ほとんど毎日ダラダラつまみながら晩酌
週末はかなりの量飲みます
20代からこの生活してます
全然運動しません
10代の頃は当然ですが飲酒しなかったけど今よりももっと食べてました
なので太らない体質なんだと思います
食べる量普通にしたらガリガリになるのかも
+3
-1
-
87. 匿名 2017/09/28(木) 00:12:29
いた!吐いてたよ+1
-4
-
88. 匿名 2017/09/28(木) 00:19:31
還暦過ぎの父親
いつも菓子を抱えてダラダラ食べているのにガリ
内臓疾患ではなく病院に入院した時もカロリー計算された院内食を与えられていたら
みるみる痩せたので、カロリーを引き上げられていた
私も40過ぎていて運動嫌いで極力動かず、便秘で
炭水化物と甘いものが好きな怠惰な生活をしているけど
成人してからずっと160センチ43~45キロくらい
だけど脂肪のついている箇所のバランスは変わったし
中性脂肪とコレステロールがひっかかったよ+8
-2
-
89. 匿名 2017/09/28(木) 00:20:48
>>15
運動より頭をつかうほうが
確かに体重が落ちる+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/28(木) 00:35:39
痩せてるのに大食いな人はコレステロール値が高いかもしれないよ。
痩せてるからって安心して大食いになっちゃ体に毒。
私BMI18だけどコレステロール値は通常の倍ある…。+8
-2
-
91. 匿名 2017/09/28(木) 00:44:56
>>1
回りにいる じゃなくて、周りにいる だよ。
読みは同じでも意味が変わってくる。+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/28(木) 00:47:39
食べると気持ち悪くなるから食べることに興味がない という人を知ってる。
細いけど、いつもだるそうな態度だった。
食事に誘われるのも嫌いみたいで誰も誘わなくなった。+5
-0
-
93. 匿名 2017/09/28(木) 00:54:45
私もかなり食べます。特に生理前の過食は半端無いですが太りません170㎝48㎏。体脂肪率16%一見は細いですが、ガリガリでは無いです。若いときより体重は減ってます。やはり代謝がいいみたい。代謝がよすぎて筋肉にする脂肪がつかないので、全く筋力が無くて辛いです。そしてお腹だけぷよぷよです…+5
-0
-
94. 匿名 2017/09/28(木) 00:55:06
163センチの45キロで周りに引かれるほどの大食いです
こんなこと言ったらマイナスだと思うけど絶対標準体重かポッチャリの方がいい!
自分ではそう見えないけど、拒食症みたいとか顔が貧相に見えるとか言われる
こっちは太れなくて悩んでるのにそんな言葉はキツイ+12
-3
-
95. 匿名 2017/09/28(木) 00:57:55
義姉。ご飯も食べるしお酒もいっぱい飲むし、朝からケーキも食べる。
すっごい細くて身長が156くらいで39キロ。でも昔は69キロあって、ストレスやらで1年で30キロ痩せてからはどんなに食べても太らなくなったって言ってた。+2
-1
-
96. 匿名 2017/09/28(木) 01:13:33
私です。168センチ、44キロ。
子供も産めたしヒョロヒョロだけど健康です。
いくら食べてもまったく太らない代わりに自分で体重コントロールが一切できません。
さっき夜食にホットケーキ焼いて食べました。美味しゅうございました。+6
-1
-
97. 匿名 2017/09/28(木) 01:24:06
学生時代そうでした。高校生の時で身長158センチ37キロ。代謝が良かったんでしょうね。三十路過ぎた今は大食いじゃなくなったので体重も40キープです。+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/28(木) 01:37:21
>>85
あ、私それです。手足は細いけど腹出てるからジーパンを足の細さに合わせるとウエストきつい。そして肉が乗る。+5
-0
-
99. 匿名 2017/09/28(木) 01:38:36
います!人生で太ったことないって言ってた168センチ45キロくらいのガリガリモデル体型。
ご飯行っても同じくらい食べるから悲しくなる。
私は遺伝的に太りやすい体質の食いしん坊なので日々色んなものを我慢してるのにずるい(泣)+6
-0
-
100. 匿名 2017/09/28(木) 01:41:38
そういう体質の人って代謝良くって何食べても太らないしとても羨ましいけど、
めちゃくちゃ汗っかきだったり、服のサイズもSでも余裕あったりで服選びに困るし良いことないって友達が言ってた。+4
-1
-
101. 匿名 2017/09/28(木) 01:42:11
>>35
うちもそれだわ~
一緒になって食べると もれなく悲惨なことに(笑) って言うか もうなってる…旦那 173cmで49~50kgなんだが+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/28(木) 01:56:03
+5
-8
-
103. 匿名 2017/09/28(木) 01:58:12
いいなぁ。羨ましすぎる。食べることが大好きで、どんなに食べても大丈夫な強靭な胃腸を持っているのに、必死に食事制限して48kgを維持してる。ひもじい。+7
-1
-
104. 匿名 2017/09/28(木) 02:15:37
私がそう
ちゃんとご飯食べてる?(笑)って死ぬほどきかれる
デブな人にはちゃんと食事制限してる?とか聞かないくせに本当腹立つ
ここでも聞いてもいないのに油断するなとか気をつけたほうがいいとか言う人多いでしょ+11
-4
-
105. 匿名 2017/09/28(木) 02:38:08
旦那。
便秘気味でデスクワークなのに、代謝が良すぎるのだと思う。義母も私より食べるけど細いので多分遺伝。+2
-1
-
106. 匿名 2017/09/28(木) 03:11:33
ずっと162cm40kgで食べても太らないと思い込んでいた。
が、(多分痩せすぎで)生理不順だったのでホルモンを安定させるようにピルを飲むようになると、体調が良くなった影響で食欲が倍増し、1ヶ月1kgペースで増えてます。
今44kg。どこまで増え続けるんだろう・・・若干トピずれしたけど、そういう人もいるので、痩せすぎで生理不順の方はぜひ一度産婦人科行かれてみては?+2
-5
-
107. 匿名 2017/09/28(木) 06:26:47
ギャル曽根好きで毎日ブログ見てるけど彼女も年齢と共に確実に太ってきてるよ+9
-0
-
108. 匿名 2017/09/28(木) 06:29:00
>>81
なんで吸収しにくいと老けにくいの?
栄養吸収出来ないと老けそうだけど?+6
-0
-
109. 匿名 2017/09/28(木) 06:29:21
小~中学校まで同じだった子が
小さくて凄く細くて食べても太れなくて太りたいって言ってたけど
高校は別々で卒業間近にすれ違った時
ん?二重顎?って感じで気のせいかなって思ったけど現在30歳、数カ月前久しぶりに会ったら渡辺直美に近いぐらい太ってた
どうなってるの…
食べてるようで食べてないって訳でもないと思う
給食おかわりしまくってたし…+2
-2
-
110. 匿名 2017/09/28(木) 06:32:19
食べても太らない人は体の中でたんぱく質を溜め込めないので筋肉は出来にくい+4
-4
-
111. 匿名 2017/09/28(木) 07:26:59
私の兄がそう、でもサッカー部で運動してるから太らない。+1
-2
-
112. 匿名 2017/09/28(木) 07:47:39
私の母が正にそういう体質です。
食べるのに太らない。
158センチ45キロ前後
一時期太ったりして48キロぐらいまで
いった事ありましたが今は
食べないと益々痩せていくんです。
私は正に逆で食べる分太る…デブです。
一緒に買い物行ったりすると変な目で見られます。
+1
-1
-
113. 匿名 2017/09/28(木) 08:18:22
>>18
私、159センチで41キロ、体脂肪15%(体質で太らなかった、今は45キロ)だったけど、自然に妊娠した。
痩せてるからってきにすることないよ。
ストレス抱えるのが一番良くないんだ‼
って身内に言ってやって。+3
-1
-
114. 匿名 2017/09/28(木) 08:43:53
私もです。冬は45kg、夏は43kgです。
良く食べますがそれは夕飯のみ。朝は食パン。昼は手作り弁当。食べ過ぎると胃もたれします。通勤で歩いてるし前の人を追い越すくらいの速さ。エスカレーターは人混みで気持ちわるいので、いつも階段です。太る人はそれなりの理由がありますよね????+4
-2
-
115. 匿名 2017/09/28(木) 09:06:22
>>93 脂肪は筋肉に成りません
運動して適度にたんぱく質を採れば筋肉は付きますよ+1
-1
-
116. 匿名 2017/09/28(木) 10:22:37
旦那。食べながら暑いと毎回言っている。
173cm55kg。中二から変わってない。
羨ましすぎる。+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/28(木) 11:20:19
食べても太らない人、職場にもいて、「どうして太らないの?」って率直な疑問ぶつけたら「定期的に脂肪吸引してる」って言われた。調べてみたら結構脂肪吸引って大掛かりな処置みたいだけど、好きなものを気にせずに食べているその同僚見ていると、私も受けようかなって気になってくる。共立式KB脂肪吸引【お腹全体or太もも】 共立美容外科・皮膚科 銀座院alluxeweb.com仕上がり重視宣言! 高度なテクニックで美と安全性を追求 施術解説に口コミ体験談、症例写真で分かるリアルな情報をお届け
+2
-1
-
118. 匿名 2017/09/28(木) 13:10:36
快便なのにぽちゃり体型から抜け出せない+2
-0
-
119. 匿名 2017/09/28(木) 15:12:18
>>102
これは可哀想だわ。どんだけたくさん食べても太らない人に妬んでたとしても性格悪い+2
-3
-
120. 匿名 2017/09/28(木) 15:20:42
ガリの少食で運動神経のいい子供時代でしたが
30代で人並み食えるようになったら
糖尿が待っていました。
内容に気を付けて食べてください
たくさん寝てください
+6
-0
-
121. 匿名 2017/09/28(木) 18:09:46
細い子で、太りたいのに太らないっていうまではわかるけど
お腹出てきたーとか、足が太ってきたーとかの報告は何なんだろ?
あきらかに、私より数倍細いのに…(T_T)一体何と言えばいいのやら+3
-1
-
122. 匿名 2017/09/28(木) 23:23:32
>>115 さん
93です、どうもありがとうございますm(__)mほぼ野菜と麺類しか食べてないのも大問題ですね、がんばります!
皆さんのご意見も大変勉強になります!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する