ガールズちゃんねる

1人でハウステンボス

279コメント2017/09/29(金) 14:42

  • 1. 匿名 2017/09/27(水) 11:02:59 

    10月の中旬ごろに1人でハウステンボス行こうかと思っています!1人で行ったことのある人いらっしゃいませんか?周りから浮きますかね(~_~;)

    +178

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:39 

    +86

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:47 

    誰も気にしないよ〜

    +390

    -6

  • 4. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:57 

    別に良いと思うよ。
    私もディズニー一人で言ったし。

    +261

    -9

  • 5. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:00 

    何歳ですかー?
    アラサー以上ならいいんじゃないでしょうか

    +13

    -75

  • 6. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:07 

    高校の修学旅行で行ったけどあんまり記憶にないなぁ…

    +17

    -18

  • 7. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:10 

    >>1
    気にせず楽しんできなさい

    +302

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:11 

    行ってみたい!

    +103

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:14 

    歌劇みたいなの人気なんでしょ?
    面白そう。

    +116

    -3

  • 10. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:24 

    ちょうどその時期に1人で行ったけど
    普通に1人の人も見かけたよ

    +217

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:26 

    何しに行くの?

    +4

    -59

  • 12. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:40 

    何しに?
    犯罪は犯さないでね

    +5

    -128

  • 13. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:43 

    いいと思う

    +145

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:46 

    えー!行きたい!

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:50 

    いいんじゃないですか。私も名古屋住みだけと、いつか一人で行ってみたい。

    +111

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:02 

    1人でハウステンボス

    +172

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:15 

    一人で大丈夫!
    私も一人で行ったよ!

    +147

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:20 

    >>12
    その発想に辿り着くほうが怖い

    +225

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:25 

    家族で行っても一人でトイレ、一人で買い物とかしていたら一人だよ?誰も気にしていない
    まったく問題なし

    +257

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:30 

    おひとりさま好きだね
    すごいと思うけど、なりたくは無いな

    +6

    -106

  • 21. 匿名 2017/09/27(水) 11:05:33 

    どこにでも一人で行ける人本当に羨ましい
    テーマ―パークとかレベル高すぎる

    +270

    -9

  • 22. 匿名 2017/09/27(水) 11:06:07 

    お昼一人で食べてたら
    あの人一人なのかな?とは気になるかも
    あとは全然

    +9

    -52

  • 23. 匿名 2017/09/27(水) 11:06:49 

    勿論1人でも行けるけど、何だかね~
    一人焼肉とか・・・変わった人が多いのも事実だよ

    +5

    -72

  • 24. 匿名 2017/09/27(水) 11:06:50 

    ハウステンボス長崎だよね?

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:07 

    >>5 ←アホか。

    +83

    -5

  • 26. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:08 

    ハウステンボス自体つまらんよ、入場料高すぎやし。
    by長崎県民

    +37

    -88

  • 27. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:35 

    オペラをやっているんだよね

    +16

    -7

  • 28. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:49 

    >>1
    私はぼっちだし、
    主さんと一緒に行けたらな~
    っと思った・・・ ; ;
    そういうトピじゃないか(^^;)

    +197

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:55 

    ハウステンボスならテーマパークってかんじでもないし浮かないんじゃない?
    私なんて友達ゼロだけど一人でUSJ行きたいな…とか思うけどさすがに一人じゃ楽しめないかな…

    +62

    -9

  • 30. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:59 

    >>23
    主が変わり者だと言いたいのか?

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/27(水) 11:09:48 

    オペラ鑑賞って普通は正装だと思うんだけど、さすがにお1人様の多い日本だとどうしたものかと考えてしまうんだよね。地味なフォーマルな露出のない服装で良いとは思うんだけれども。興味がありまくっても周りの雰囲気をついつい考えてしまうよね

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/27(水) 11:10:02 

    >>28
    気持ちわかるよ(^_^;)

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/27(水) 11:10:03 

    確か一般の方の居住区もあるんだよね?

    +85

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/27(水) 11:10:10 

    一人ではいったことないですが、先週行ったときは見頃の花もあまりなくて、ちょっと寂しかったです。ハロウィンかぼちゃとか、猫耳付けたスタッフとかはいましたが…。

    家族連れ・カップルがもちろん多いですが、犬を散歩させてる方や、オープンテラスでゆっくりしてる方もいるので、一人でも大丈夫じゃないでしょうか。

    +114

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/27(水) 11:10:18 

    私行きましたよ!
    でも一眼レフで写真撮りたくて写真目当てにだったのでアトラクションとか乗らなかったけど

    ぶっちゃけカップルや女子グループや家族連ればっかり
    でも地元の人でフリーパス持ってる人や多分別荘がハウステンボスにある人は1人で散歩とかしてるみたい。あまりいなかったけど。

    元々私は1人行動苦手で震えながら行ったんだけど絵を描いてる人とかもいたりして心の中でナカーマナカーマ言いながらハウステンボス歩きました

    でもやっぱり寂しかった。
    1人でレストラン入ったり、アトラクション乗ったり、1人行動できる人なら大丈夫かも!

    +128

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/27(水) 11:10:53 

    >>7
    え?命令?

    +3

    -27

  • 37. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:28 

    >>33
    だから?それ一人と関係あるの?

    +2

    -30

  • 38. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:55 

    アラフォーだけど一人でテーマパークは無理だわ

    +9

    -33

  • 39. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:56 

    ハウステンボス良いですね〜
    色んなイベントがやってるので1人でも楽しめると思います。
    あの風景だけでも癒されますよ。

    楽しい旅になりますように。

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/27(水) 11:12:11 

    一度一人じゃないけど行った事はあるんだけど、ものすごく異次元って感じで、非日常を楽しめるよ。私はお花が好きなんだけれども。食べ物もチョコレートファウンテンがあったりして大満足だった。園内にホテルがあるんだけど、本当に景色が綺麗だろうと思う

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/27(水) 11:12:15 

    ハウステンボスは大人のテーマパークって感じだから1人でもいいと思う。散歩感覚で行けるよ

    +114

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/27(水) 11:13:18 

    >>38
    アラフォーだからじゃない?

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/27(水) 11:13:38 

    私も「一人で。。。」ってずっと気にしてたんですが、
    ディズニーと富士急に一人で行きました。
    周りは何とも思っていない・見ていないし、
    気にしていた時間がもったいなかったです。
    友達と行くのも勿論楽しいですが、
    一人は好きな様に動けるし、別の楽しみがありますよ。

    +91

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/27(水) 11:13:51 

    ここぼっちの人多いね
    寂しい人はここで連絡とれるツールがあればいいね

    +21

    -10

  • 45. 匿名 2017/09/27(水) 11:14:24 

    冬に行ったんだけど死ぬ程寒かったから
    今の時期ならめっちゃ良いと思う

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/27(水) 11:14:30 

    テーマパークは私もちょっと無理だけど、でも旅行先って最近1人の人よく見かけるよ。
    若い人から年配の人まで。

    +68

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:51 

    >>45
    冬って綺麗じゃないの?クリスマスのデコレーションとかゴージャスっぽい感じはないの?もうオランダがそのままあるって感じでしょう

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/27(水) 11:16:24 

    ディズニー1人とか正直私はひくよ
    ハウステンボスも…ビミョー

    +3

    -48

  • 49. 匿名 2017/09/27(水) 11:16:25 

    あー!私も今度長崎にひとり旅行いくので、ハウステンボス悩んでました!
    写真目的で夜にちょこっと入るだけとかだったら、平気かなー?と思ってたけど、ひとりでがっつり楽しめるのかな??

    (大阪住まいの29歳既婚子なしです)

    +44

    -6

  • 50. 匿名 2017/09/27(水) 11:16:27 

    稀に意地悪なヤツが、あの人1人?ははは~寂し~みたいに言うヤツいる。

    +8

    -14

  • 51. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:16 

    ぼっち大好きな人って変わってるとは思う。
    なりたくてぼっちな訳じゃない人も変わってるよね。
    私はぼっちな人とも友達になりたいんだけど…結局別世界の住人なのかな?考え方とか共感し合えないと友達になれないのかな?
    変わってる人好きなんだけど。


    +4

    -28

  • 52. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:26 

    近くに住んでたら1人でも行きたいな 楽しそう

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:57 

    >>47
    横だけど嫌いだよほんとに!ただ冬はものっっすごく寒いよ海沿いだから。
    行くなら防寒しっかりした方がいい

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:01 

    >>49
    外国に行かないでも雰囲気がものすごく素敵だったりする
    どこも絵になるんだよね

    +28

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:33 

    >>50
    それは言わないし、思わない。
    ただ、1人でも全然行くよ~
    て言われると、ひく

    +4

    -20

  • 56. 匿名 2017/09/27(水) 11:19:11 

    むしろ一人の方がのんびり楽しめるんじゃないかな。

    +32

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/27(水) 11:19:22 

    見たいイベントとかあっても遠いから友達誘えないってありますよね。
    空いてる平日に行きたいとか。

    気にせず楽しんできてください(*^^*)

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/27(水) 11:20:03 

    こらすと? 1人でのハウステンボスもよかと思うよ
    楽しんでね♪

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2017/09/27(水) 11:20:41 

    >>55
    そう?私は引かない。行動力あるなーと思うけどなー。
    1人の時間を有効的に使ある人って羨ましい。
    私は誰かと一緒じゃないと旅行とか行く勇気がない。
    本当は一人旅とかしてみたい。憧れる。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:14 

    いいな~どうせ10月は旦那 友達と旅行行くみたいだから私は一人ディズニーハロウィンしてこようっかな~長崎はさすがに遠いので^^;

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:18 

    >>25
    えなんで?
    一感想にあほ言う
    あんたがあほじゃないのか

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2017/09/27(水) 11:22:10 

    もうこれね、ほんと自分の気持ち次第。
    平気なつもりでも気にしてたら、楽しめないのは当たり前だよ。
    神経がそっちに行ってしまうんだから。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/27(水) 11:22:14 

    ハウステンボスならイルミネーションみてほしい〜

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:18 

    >>33
    賃貸は2LDKで13万、戸建て分譲は4500万~だよ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:27 

    一人で行くんだって聞いたら
    「すごいね行動力あって素敵」って答えるけど、内心は全く違う事を考えてるよ。
    申し訳無いけど

    +2

    -29

  • 66. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:36 

    私はどこでも一人で行ける派ですが、
    クラブツーリズムの女性限定ひとり旅の企画が
    面白そうだなぁ~と思ってます。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/27(水) 11:24:10 

    私も修学旅行でハウステンボス行ったけど、ちょうど今頃の時期だったから、花壇が寂しかった記憶。
    今は昔より色々改善されてイルミとか綺麗だと聞くし、1人でも行ってみたいなー。
    ロボットのホテル泊まってみたい!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/27(水) 11:25:02 

    今は、ハウステンボスでピカソとオペラをやっているんだよね(#^^#)

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/27(水) 11:25:24 

    >>66
    結構ぼったくりじゃない?
    パンフレット取り寄せて色々見たけど個人手配の方が安上がりだから自分で手配して一人旅してるよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/27(水) 11:25:41 

    >>66
    いいね(#^^#)

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:13 

    >>69
    クラブツーリズムの場合は、飲食代も全部入っているんだよ

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:37 

    ハウステンボスは一人で行って写真撮りまくってる人も多いよ
    全然問題ないと思う

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:39 

    オランダ村を知って行った事あるなら通

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:56 

    >>64
    いいよねー本当に。羨ましい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/27(水) 11:27:24 

    楽しめるよー!
    むしろ一人で行きたい(^o^;)
    ハウステンボス大好き❤

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/27(水) 11:27:46 

    >>73
    海外のオランダ村も行って来た事があるけど、本当に色彩が綺麗で雰囲気があるんだよね。海外はキルトを売っているんだけれども

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/27(水) 11:28:35 

    食事の時、一人でテーブル使うとかあり得ない
    食べ放題の焼き肉屋でも1人でテーブル使ってるの見るけど
    お一人様用で店は作ってないよ

    +2

    -31

  • 78. 匿名 2017/09/27(水) 11:29:28 

    >>71
    それでも高いよ
    ホテルの部屋もこの値段ならランク上の部屋(例えば温泉が出る内風呂付き)にできるのにっていうのも一番低いランクの部屋になってたりする
    あと興味ないところにも寄ったりするし

    その分手配が全部自分だから大変だけど
    慣れたら個人手配も楽しいよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:00 

    ハウステンボス昔に修学旅行で行った時
    ダダ広い割に人が少なくて薄ら寒い印象しかなかった。
    オリジナルキャラも変だったし。
    今は知らないけど。

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:08 

    >>77
    普通にカフェみたいなところで佐世保バーガーとかもあるよ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:16 

    >>37

    一般の人が普通に暮らしているということは、ひとりで園内を散歩している住人だっているってことだから、主さんがひとりで歩いてたとしても別に気にすることないんじゃないの…ってことを言いたいんでしょ?

    一から十まで全部言葉にして細かく説明してやらないと理解できないのかな。大変だね、37みたいな人は。

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:39 

    >>72

    外人ならカッコいいけど、オタクだとガッカリ・・・

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:08 

    くっそおもんなくてびっくりした思い出ならある。
    あそこは誰かと楽しむより一人で楽しむとこな気がする

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:20 

    クラブツーリズム見てきました!
    ツアー企画で関西圏から出発の
    ハウステンボス3日間の旅行代金は
    20万円とのことです。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:25 

    1人旅って虚しくない?とかわざわざ言う方がどうかと
    逆に1人で何も行動できないのかと思う

    +26

    -7

  • 86. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:38 

    一人行動できてカッコいいなんて思われるのは美人だけだよ
    もさいブスが一人でいたら一緒にいく人いないんだなと思われるだけ

    +3

    -28

  • 87. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:46 

    >>78
    海外しか利用した事がないからわからない
    クラブツーリズムというよりもオールインクルーシブね
    ホテルでも敷地内にレストランが数軒入っていて、プライベートビーチで、色々とアクテビティやバーがついているところがあるから、ホテル内でノンビリと過ごしたい人には良いんだよね。気が向いたら外を観光して現地の人に頼んでタクシーハイヤーしても安いほうだしね

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/27(水) 11:32:47 

    私も一度行きたいな。
    薔薇祭?の時に行きたい

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:16 

    >>76
    海外にもオランダ村ってあるんだ!
    いいなぁ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:27 

    >>88
    じゃあそろそろじゃない?薔薇だしね
    春はチューリップだしね

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:36 

    一人ってちょっと寂しい感じだけど
    お土産回ったりのんびり風景を楽しむのはゆっくり出来そう。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:47 

    私も1人で行ったことがあります。
    ホラーのアトラクションに行ったら、私以外全員カップルでしたw
    でも、1人でも充分楽しめますよ!アトラクションだけじゃなくて、景色を楽しむもよし、ショッピングするもよし!その時期なら色々なワインやビールも飲めるんじゃないでしょうか?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/27(水) 11:34:36 

    >>89
    手作りの色々なキルトを売っているのね。一つずつハンドメイドで、どれもこれも素敵だった

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/27(水) 11:35:33 

    >>77
    あなた店側の人?そんな偉そうに言うならおひとり様お断りとでも書いとけば?
    4人用のテーブルだと回転率悪くなるかもしれないけど金払ってるのは同じなんだから他人にどうこう言われる筋合いないわ

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/27(水) 11:36:22 

    1人で行く=なんて友達いないみたいな発想の人いるんだろ。
    友達いても日程合わないとか、行きたい所が同じとは限らないよね?

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2017/09/27(水) 11:37:33 

    必死に1人行動否定してる人って学生の頃から1人でトイレも行けない人なんじゃないの
    寂しがりやさんなんだね笑
    いい大人が1人で行動できないとか気の毒

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:20 

    >>51
    あなたが変わってるから友達になってもらえないとか

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:26 

    アトラクションで女性が一人で来て並んでるとか奇妙な感じ。一人旅は何とも思わないけど…
    これが一般的な意見と思うけどな。

    +2

    -15

  • 99. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:42 

    >>82
    がっかりするって・・あんたは通りすがりの観光客に何を求めてるんだ

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:08 

    >>83
    なんで?私は夫と一緒に行ったけれども
    楽しんでいたと思うよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:26 

    >>86
    大丈夫。誰も見てないよ、外出なよ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:38 

    何ならハウステンボス敷地内のホテルの家に宿泊すればいいのに。
    そこの住人になった気分で近所散歩するとか

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:44 

    友達が初一人旅で選んだのがハウステンボスだったよ。
    楽しかったみたいです。ホテルのレストランのご飯だけちょっと寂しかったって言ってました。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:58 

    ディズニーとかUSJは友達とか彼氏と行きたいけど
    癒し系の旅は1人で行きたい
    よっぽど気が合わないと疲れるだけだもん

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/27(水) 11:40:12 

    >>51
    そんな事イチイチ考えてるあなたの方がよっぽど変わってそう。
    普通の人はそんな事考えてないよ。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:00 

    >>65
    わかる
    家族と行くなら羨ましいけど一人で行くなら全く羨ましくない

    +2

    -14

  • 107. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:08 

    >>102
    本当にそう思う。あまりにも贅沢過ぎる気もしないではないけど、とても素敵だと思う

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:35 

    がるちゃんて何かしら文句言ったりケチつけたりしないと気が済まない人がたまにいるよね
    1人でハウステンボス行こうとする人そこまで叩かなくてもよくない?
    私はさみしがり屋だから1人では行けないけど 叩こうと思う気持ちがわからない
    気の毒な性格してるね。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:47 

    >>77
    あなたが店した時は、おひとり様お断りすればいいだけの話では?

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:50 

    >>51
    単独行動を楽しめる大人は「ぼっち」って言葉も使わないし、一人ぼっちっていうネガティブな認識もないよ。

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2017/09/27(水) 11:42:03 

    >>86

    美人の一人旅はないよね
    もし一人旅なら自殺 w

    +3

    -20

  • 112. 匿名 2017/09/27(水) 11:42:30 

    >>97
    横だけど、ぼっち好きでも場所によっては…てあるじゃん。どこへでも一人で行けますなんて素敵!なんて聞いてると、そうか?変わってるなーと思うけどな。

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:17 

    >>111
    なんの話ししてるの?なに自殺て、こわ

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:17 

    >>64さん

    >>33です。教えてくれてありがとうございました。そういうところに住んでる方が散歩に出掛けていたり、チーズなどを買いにハウステンボス内をひとりでのんびり歩いていることもあるんですね。

    主さんもゆっくりとした時間を過ごせるんじゃないでしょうか。私もいつかまた行ってみたいです。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/27(水) 11:44:09 

    大丈夫だと思います!ハウステンボスは無いけど1人ディズニーランドとシーとUSJは経験しましたがかなり気楽で楽しかったですよ!何か思われてても2度と会う人達じゃないので全然平気ですよ!
    楽しんで下さい‼︎

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:03 

    >>112
    あえて周りに一人で行くとは言わないけどね。ただ似たような人を見つけた時に盛り上がるというだけ。情報交換も兼ねてね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:12 

    1人旅がかっこいいとかすごいとか言われるの苦手
    人によるけどなんか内心は小馬鹿にしてると思ってしまう
    まぁ全然気にしないけど

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:14 

    連れションタイプ(下品ですいません)の人は絶対無理だね。
    金魚の糞みたいに誰かの後について買いたく無い土産物
    買って見たくもない景色を背景に集団写真を取るのみ。
    結局お金と時間を無駄にしてるのは圧倒的にこのタイプ。

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:20 

    一人で歩いてる人いますよ。というか、一人の方がゆっくり満喫できますよ。
    私も一人で行きたいです!

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:40 

    >>111

    ひとりでいつまでもこのトピに粘着してないで他行きな。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:55 

    1人でも何も思わないから大丈夫だよ!
    てかいちいち見てない

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/27(水) 11:46:31 

    私が唯一ハウステンボスに行ったのは社員旅行でした
    時間の制限もあるし、大人数で行く場所じゃないなぁ、単独行動したいなぁとウズウズしたよ
    今は遠い東北地方住まいだしペット(セキセイインコ)もいて機会がないけど、長崎市内とハウステンボスは一人旅をしてみたい場所の1つです

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/27(水) 11:47:36 

    >>112
    複数人で行くのが適した場所もあるのに、何でもかんでも一人で行くなんて素敵!とはならないよね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/27(水) 11:47:44 

    >>106
    人に羨ましがられる為に旅行する人はいないし、あなた多分見栄っ張りなんだろうね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/27(水) 11:48:02 

    一人旅の人は、皆の意見を「叩く」と言いますが、思ってる事を正直に言ってるだけですよ
    現実そう思ってる人もいるという事です

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:30 

    1人行動できない人は誰かといないと不安になるから真逆の人を叩きたくなるんだろうね
    でも群れてないと行動できない人も馬鹿にされてる場合もあるからね
    だからといってこういうトピに張り付いて叩こうとは思わないけど

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:45 

    長崎はまた教会とか綺麗だよね。青い海と古い教会があるんだよね
    時間的に可能であれば長崎まで足を延ばして色々と回ってみると良いと思う

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/27(水) 11:51:09 

    >>125
    じゃあ反論されてもイライラしないでね
    他の人も思ってること言ったまでだから

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/27(水) 11:51:24 

    一人で知らない町散策するのは好きだよ。
    変なよそ者感と好奇心で高揚する。
    電車も終点まで行くとワクワクする。
    友達がいるとそれに合せて常識的で
    つまらないのに付き合わされるしね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/27(水) 11:51:58 

    >>123
    素敵とか羨ましいって言ってる人ってその場所に行ってることが素敵って言ってるんじゃなくて
    その行動力に言ってるんだよ
    場所は関係ない。自分1人でも1人の時間を楽しめてることに対してだよ。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2017/09/27(水) 11:52:21 

    >>118
    気の合わない人と集団で行くならそうなるけど、気の置けない仲の人と少数で行くならそうはならないよ
    一緒に旅の思い出が共有できて楽しいけど、そういった経験したことないのかな?

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:09 

    1日かけてがっつりギャーギャー遊ぶような場所ではないから、一人でもゆっくりのんびり楽しめるよ。
    福岡だけど、一人で昼から入って暗くなってから帰ってきたりするよ。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:46 

    >>118
    連れションタイプでも金魚の糞でもない。

    ぼっち出来ない人=時間無駄にする人
    …おかしいな。

    それは、行きたくもないのに友達と旅行とかに行く人の場合であって、私はそうじゃないタイプなんで、時間無駄にはしてませんよ。

    あと、美人の一人旅はいいけどとか?意味分からんよ(笑)

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:57 

    >>131
    それが友人は友人でも、そういう観光地に行ってみたら全く合わないって発見もあるんだよね。合う子もいるんだけどもスケジュールが合わないとかあるからね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:04 

    いいなぁ〜、近かったら行きたい!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:12 

    一人焼き肉行った!一人ディズニー行った!
    素敵~憧れる~

    何が素敵なんだろう?

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:22 

    >>106
    別にあなたにどう思われようが何ともないけど
    自分が楽しむために旅行いくのになんでそこまで他人のこと言えるんだろうって思う
    なんで他人の旅行で羨ましいとか妬むの?

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:37 

    ハウステンボスは広いので結構歩くことになります。
    一人のほうが自分のペースでゆっくり楽しめると思います。
    レンタサイクルでまわるのもおすすめ。
    一人だと躊躇せず是非、長崎にお越しください。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/27(水) 11:55:12 

    >>136
    本人はカッコよくも素敵とも微塵も思ってないのに

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/27(水) 11:57:32 

    旅=新しい出会い。気分を変える。さみしさを楽しむ。
    家族や固定された人だけといたら広がらないし場所が変わっただけ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/27(水) 11:57:35 

    結構遠いよ
    山奥

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/27(水) 11:58:00 

    私はアトラクションはともかくとして、山登りはさすがに一人は怖いと思ったりするんだよね。だけど一人の人もいたりして逞しいと思ったけれどもね。仲の良い友人も一人旅をするし、時々そういう人と遭遇したら一緒に行動したりして、色々と情報交換したりしているけども

    友人でも本当に24時間ずっと一緒にいたら合わないって発見する事もまた事実で、お互いにものすごく仲が良くなる場合もあったりするしね。不思議だと思う

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/27(水) 11:59:28 

    >>139

    まわりは普通とも思ってない

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/27(水) 11:59:38 

    >>118
    でもこういう人って欲もないのよ
    普通ここに行ったら○○したい!○○にも行きたい!ってなるでしょ?
    だから何か希望ある?って聞くと何でもいいよって言うんだよね
    ただ漠然と海外行きたい!旅したい!だけみたい

    だから与えられたプランを実行しただけでその国の印象が決まる
    もっとあるのにって思うけどそこまで望んでないみたい

    一緒に感動もできないし、根本的にあわないので一人旅ばっかりになったよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/27(水) 12:01:47 

    年パスを持ってるので、一人で行きます
    広すぎる位なので一人の方が自由に動けるのでいいですよ♪ 数人で行くと一人くらいは移動がキツくて不機嫌になる人がいたりで気を使うのがめんどくさいです。
    アトラクションも一人でも楽しいですよ♪
    食事は屋台みたいな所や、佐世保バーガー店で済ませることが多いかな。
    一人でも余裕です。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/27(水) 12:02:12 

    長崎在住です。ハウステンボスは全然1人で行って楽しめるテーマパークですよ。
    ディズニーとかより大人向けなので、1人で写真撮ってる人や、観光されてる人よく見ます。
    食事もレストランだけでなく、ファストフードなどもあるから1人レストランが苦手な人も大丈夫だと思います。
    是非是非楽しんで下さいね!

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/27(水) 12:02:42 

    >>144
    私の場合は、金銭感覚や、行きたい場所が違ったりして、そういうのが重なって、普段は仲が良いけども旅行はチョットって場合が殆どなんじゃないかと思う

    自分はここではお金を使いたいと思っても、相手がケチったりすると、一緒に来るんじゃなかったと思ったりね。マーケットを見たいと思っても、他のところだったりね

    もう旅先で喧嘩になって別行動とかあったよ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/27(水) 12:03:24 

    薔薇を見に私も行きたい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/27(水) 12:05:08 

    >>145
    夜は屋台とかあるの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/27(水) 12:08:40 

    地元民です。
    年パス持ってる人も多くて、皆さんよく一人でお散歩やお買い物にいきますよ!
    私も全然平気です。スタッフさんも、全然気にされてないと思います。
    平日は特にお一人様多いです。
    ランチも一人で食べてる方多いし…
    一人で行ってお茶飲みながら人間観察、かなり楽しいです(笑)
    来月ならお庭が綺麗ですね!
    晴天に恵まれますように。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/27(水) 12:09:36 

    去年だったかな?仮面舞踏会ってあったよね?
    すごい行きたいと思った!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/27(水) 12:10:59 

    香港とか一人で行った
    その前の香港で友達と3泊したら価値観の違いから深刻な喧嘩をして
    結局仲を修復できなかったことがあるから一人が気楽だった
    ハウステンボスに数人で行っても買い物や見たいものが違って単独行動とかするし大丈夫

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/27(水) 12:13:07 

    >>152
    奇遇ね。私も香港で大喧嘩したのよ。やっぱり食べ物とか観光地が多いから、価値観の差が出やすいのかしらね?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/27(水) 12:14:00 

    1人旅好きだけど別に他人にどう思われようがどうでもいい
    理解求めてないのに必死に否定されるとかお手上げだわ
    なんでそんなに他人の行動にキーキー噛み付くのかな

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/27(水) 12:14:13 

    一人で行動出来るけど、あえてしない。
    友達や家族と一緒に行く方が楽しい
    って考えが大多数なんじゃない?
    おひとりさまを侮辱しないけど、他人と関わるスキルって大切だと思うよ。

    +0

    -13

  • 156. 匿名 2017/09/27(水) 12:15:14 

    本場のオペラをあの素敵な環境で観たい><
    やっぱり行こうかな。私も

    オペラってジーンズとかNGだし、正装が気になって仕方が無いんだけどね。地味なワンピースとかでいいよね、きっと

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/27(水) 12:16:20 

    友達とテーマパーク行ったけどあまりにも目的が違いすぎて…
    まぁ最初からわかってたから別行動提案したわ
    そっちの方がストレスたまらんし
    こんな性格だから1人旅が好きなんだよねぇ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:18 

    主さんのトピックからして、質問してんだから、一感想でいいじゃん。1人旅を嫌だと思う人、賛成する人どちらにも叩く事ないじゃん。
    何でも賛成すりゃいいんじゃないでしょ?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:21 

    正直、他人が1人で来るか複数で来るかテーマパークで気にしたことない。
    自分は自分で楽しい時間過ごしてるわけだし、自分の目に入った相手がたまたま一人になった瞬間なのか元々一人なのか分かんないし。
    知り合いだったら気にして見ちゃうかもだけど他人にそこまでの感情湧く??

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:27 

    >>155
    え!お一人様の人って他人とかかかわるスキルないの?
    私お一人様できないからわからないけど
    むしろ逆じゃない?他人とかかわるスキルあるからお一人様できるのでは?

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:35 

    ハウステンボス楽しいよフォー!
    1人でハウステンボス

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:04 

    >>155
    結構一人行動のほうが気楽で好きってタイプもいるのはいると思うよ。周りに言わないだけで。だってそんなに一緒に行動して合うタイプってそうそういないものだし、スケジュールが合わなかったりもするし、友人だけど旅行では気の合わない人と行っても反対に気を遣ってしまって疲れるだけじゃない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:36 

    >>155
    それは一回でも一人旅したことがある人の言い分だよね?
    念のため確認だけど
    やってみたことなくてできるって言ってるわけじゃないよね?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:37 

    >>155
    なにそのズレてる上から目線w

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:53 

    >>161
    もしかしてMJ!? ぬいぐるみも可愛い

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/27(水) 12:19:02 

    >>155
    1人行動できるけどあえてしないならそれは好きとは言えない
    結局1人が無理な人なんだと思う
    それを認めたくないから1人が好きな人をコミュ障みたいに言いたいだけでしょ
    あなたの価値観を押し付けないでね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/27(水) 12:19:55 

    >>133

    118だけど美人云々〜なんて私一切書いてないんですけど。
    他の人じゃないんですか?
    もちろん誘われたり気が合えば友達とも行きますよ。
    主流じゃないところで自分が行きたければ一人でもぜんぜん行きますよ。
    恥ずかしいとかの概念は無いし。一人行動をバカにする
    金魚の糞タイプは友達いないとか勝手に思ってそうだし。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2017/09/27(水) 12:20:14 

    主さん、いいですねー!
    私は北陸の人間なんで、行きたくてもなかなか行けなくて(;_;)
    イルミネーション見て、大好きなミッフィーのグッズ買って、と妄想はしてます(笑)
    楽しんできてください!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/27(水) 12:21:12 

    >>167
    まだとても若い人なのかもよ。そうだったら一人行動とか抵抗があるものだろうしね

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/27(水) 12:21:35 

    >>160
    結局一人旅したことないのにできるって言ってるだけだとまるわかり。
    一人だからこそわからないことがあれば積極的に質問したりして他人と関わらないとうまくいかないよね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/27(水) 12:22:37 

    >>155
    一人旅行く人ってたまには一人でのんびりしようかなとか
    他の人と予定合わないけど連休あるからもったいないし旅行でも行くかとか
    そんな感じなんじゃない?
    一人旅する人も普段は普通にみんなと旅行してる人ばかりだと思うよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/27(水) 12:23:37 

    是非来てください!!

    by長崎県民

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/27(水) 12:24:56 

    >>160
    私は一人で海外でもどこでも行くけど
    どっちかと言えば誰にでも言葉が通じなくても仲良くできるタイプだよ
    一人で行けるのは知らない人に一人で意思表示できるからだなあ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/27(水) 12:25:24 

    でもハウステンボスって珍しく大人の場所ではあるよね。子供はそう楽しくはないだろうし、ウェーイ系とかも敬遠しそうで、一人好きとか、静かな環境が好きな人には、お1人様でもカップルでも落ち着きそうな感じはある

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:02 

    >>167
    はいはい133だよ
    美人云々言う人はともかくって最後に言いたかっただけ。
    ごめんねーあなたがそんな事言ってないの分かってるよー他の人もきっと分かってるからねー

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2017/09/27(水) 12:33:10 

    私も海外旅行で友達とちょっとした価値観の違いで仲違いしたわ。
    新婚旅行もこういう事ありそうだなとも。
    結局一人気楽って協調性は無いのは認める。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/27(水) 12:35:47 

    >>175

    なんか嫌な感じ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:20 

    一人旅好きな人がいるけど、誰かと行ったら仲違いしてた
    協調性無いと人と行動するとトラブル起こすから一人で行くしかなくなるよね

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2017/09/27(水) 12:39:33 

    >>172
    長崎行きたいけど四国からじゃいいルートがない…
    1度行きたくて調べたけどだいぶ時間がかかっちゃうんですよね…

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/27(水) 12:39:39 

    >>177
    どのあたり?聞きたいなー

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2017/09/27(水) 12:41:01 

    いいなー!私も行きたい!
    イングラムまだ展示してるのかなーロボットのエリアめっちゃ行きたい!!!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/27(水) 12:41:26 

    フラワージャパンカップが開催されてて花を目的にまさに今年1人ハウステンボスしました!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/27(水) 12:41:36 

    >>178
    まぁ一々そういう言い方するあなたみたいなのとは行きたくない
    喧嘩するってことは1人だけ問題なわけじゃないでしょ
    あなた何でも人のせいにしてそう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/27(水) 12:42:20 

    >>180
    わからないとか気の毒

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/27(水) 12:44:16 

    >>184
    聞いてるのに教えないで愚痴とか
    意地悪だなー

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2017/09/27(水) 12:46:26 

    >>169

    学生時代から友達とも一人でもあっちこっち行ってたけど。
    友達も別行動当たり前な感じだったし、
    若さとかあんまり関係無い気がする。人によりけり。
    何処行っても誰かに付いてる金魚の糞はいたわ。大抵上から目線。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/27(水) 12:48:42 

    >>185
    きも

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:50 

    >>187
    ?なんで?

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2017/09/27(水) 12:51:55 

    >>182
    色々とガーデニングとかもやっているみたいだけれども、誰か行かれた方とかいるかしら?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/27(水) 12:52:39 

    >>183

    わたしも絶対178みたいな人とはご免だわ。意地悪そうで。
    こんな人がひとりいるだけで興ざめ。
    一緒にいくなら同じ様に楽しめる人でないとね。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/27(水) 12:52:54 

    粘着して1人旅否定したい人って実は友達いないんじゃないの
    でも1人でも行動できない引きこもりとか笑

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2017/09/27(水) 12:55:45 

    ハウステンボスの話をしたい・・一人とか複数人とか気にしないから。どちらかと言うとウェーイ系が苦手過ぎる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/27(水) 12:57:57 

    秘密の花園(シークレットガーデン)の本とかあったけど、ああいうガーデンを観たいよね。本の朗読会とかもあれば良いのにね。近くだったら間違いなく年間パスポートを買ってるわ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/27(水) 12:58:54 

    >>179
    私は中国地方だけどバスが出てたわ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/27(水) 12:59:13 

    私、一人で行ったよ
    今からの季節なら特にお一人様で楽しめるんじゃないかな
    秋のオランダに来たみたいで楽しそう

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:25 

    ハウステンボス行きたくてHPみたら美味しそうなお店が結構あるね!
    チーズ屋さん気になる!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:34 

    >>195
    日々写真をアップして欲しいよね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:57 

    >>178
    自分の友達がそうだからって一人旅する人全員がそうと考えるのはちょっと違うと思うよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/27(水) 13:01:12 

    >>196
    オペラだけでなくって、色々な音楽祭もやっているみたい

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/27(水) 13:05:36 

    >>196
    チーズの試食とかし放題だよ
    おすすめはクリームチーズ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/27(水) 13:09:05 

    年パス持ちの地元民ですが普通に一人でも行ってます
    ハウステンボスはアトラクションもありますかどちらかといえば
    花や夜景などきれいな景観が売りですし
    一人でのんびり散策を楽しんでる人も多いですよ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/27(水) 13:09:15 

    >>200
    えー!めっちゃ行きたい!
    私も1人で行こうかな!
    ゆったりワイン飲みながらチーズつまみたい

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/27(水) 13:09:16 

    ハウステンボス内のホテルに泊まってみたい!と思ったけど、当時学生だったので宿泊代が高くて手が届かなかった。パンフレットやホームページ見てると内装もいい感じだし憧れるな〜。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/27(水) 13:12:39 

    188なんだけど
    私一人旅を否定はしてないよ。一人の方が楽しめる人もいると思う。

    でも、出来ないというか、誰かと一緒の方が楽しいって人もいるでしょ。そんな人が金魚の糞とか時間を無駄にする人とか、上から目線とか、全く分からないんだ。逆にあなたの方が上から目線だと思うよ。

    トピ主さんは、どう思われるかも気になって質問してるんだから、賛否評論それぞれコメすればいいわけで。したくない=否定=叩きではないじゃん。

    キモいとかは叩きだけどねー(笑)

    +3

    -5

  • 205. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:01 

    地元なので私は一人テンボスよく行きますよ
    外国の街を散策してるみたいでのんびりした時間を楽しめます
    一人ディズニーも一人USJも経験あるけどハウステンボスが一番行きやすいかな

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:03 

    >>204
    はいはい、わかったよー

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:54 

    彼氏できたらクリスマスとか行きたいなぁ
    ロマンティックだろうな

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/27(水) 13:26:18 

    >>206
    分かってくれて


    さんきゅーーー!

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2017/09/27(水) 13:29:26 

    >>202
    ごめん。し放題は言い過ぎたかもw
    ばくばく食べてる人はいないけど普通に試食置いてあるよって意味!ごめん!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/27(水) 13:31:03 

    >>200
    昔行ってめんつゆでチーズを試食したんだけど、すごく美味しかったー。まだあるのかな?
    SAとかではハウステンボスのチーズケーキは見かけるけど、チーズがどれだったか思い出せない。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/27(水) 13:34:45 

    平日なら空いてて行きやすいんじゃないかな?
    一度平日にハウステンボス行ったら、人少な過ぎて心配したよ!
    散歩してる人が多かった気がする

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/27(水) 13:37:17 

    >>209
    大丈夫!笑
    多分そんなに欲張って食べないから笑

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/27(水) 13:52:34 

    私はお昼に一度カップルで訪れただけなんだけど、結構一人でも全然大丈夫だと思った。むしろ落ち着くと思う。だけど夜とかになるとウェーイ系とか出没するものなのかな?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/27(水) 13:59:35 

    >>213
    何回か夜にイルミネーションを見に行きましたが、そのときは騒がしい人達はいませんでしたよ。ハウステンボスにはそんなに派手なアトラクションはないからかも。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/27(水) 14:03:55 

    >>23
    へ~変わった人が多いのも事実なんだ~
    私京都によく行くけど20代くらいの若い人(男性も女性も)で
    一人旅してる人よく見かける。どんだけ神社仏閣が好きやねーん!としか思わないし、
    京都なんて、見どころが多すぎるから逆に一人で好きなように回る方が
    効率良いだろうなとしか思ったことないわ~。

    あ、ハウステンボスに行ったら「シューティングスター
    (ワイヤーロープを滑り降りるアトラクション)」がすごく楽しいから
    トピ主さんも是非体験してみて~

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/27(水) 14:18:12 

    >>204
    言葉遣いって大事だなって思いました。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/27(水) 14:55:35 

    旦那の実家があるので何回か行ったけれど
    一人で居る人、カップル、女子会みたいな
    人色んな人が楽しんでるのをみたよ
    私の感想では一人でも浮かないと思う
    夜に旦那とイルミネーションを見たけれど
    綺麗だったよ
    楽しんできてね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/27(水) 15:02:33 

    何年か前にハウステンボス行った時、夜にステージの一角でダンスショーやってたんだけど、観客の人も真似して一緒に踊ろう!って参加型イベントで、誰も恥ずかしがらず老若男女問わず全員踊ってたのがめちゃめちゃ楽しかった。
    日本なのにアメリカのようなノリノリのテンションだった。あのイベントは定期的に開催されてるんだろうか?
    そして毎回みんなあんなノリで踊ってるんだろうか?
    また行きたい。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/27(水) 15:03:03 

    ハウステンボスは日本で一番お一人に優しいテーマパークだと思う

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/27(水) 15:04:58 

    VRは夜間がオススメ
    みんなイルミネーションのほうに行っていて空いてるから

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/27(水) 15:15:30 

    >>218さん
    仮面舞踏会ですね♪季節問わず毎日開催されてますよ♪
    中年の方がノリノリで踊ってますよね。
    私は踊らないけど、踊ってる人を見るのが好きです。みんな笑顔で楽しそうで見てるだけでも楽しいです。
    仮面舞踏会なのに、ノリノリのディスコミュージックで最初驚いたなぁ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/27(水) 15:17:36 

    学生の時に学生証提示すれば無料で入れたので、しょっちゅう1人でハウステンボス行ってました
    10年以上前の話ですけど、当時も結構1人でショッピングしてたり散策してる人見掛けましたよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/27(水) 15:31:29 

    関西から2ヶ月に一度の割りで行きます。宿はウォーターマークに
    決めています。先週行きました。今はハロウィンです。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/27(水) 15:35:02 

    >>161
    うわー懐かしい!!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/27(水) 15:37:06 

    私も夏に一人でハウステンボス行きました

    とにかく広いので歩きやすい靴が必要。自転車借りてもいいかも。

    船に乗ったり、○○の館を覗いたり、歌劇を見たりしました
    ランチの時間帯はどこのレストランも家族連れで混んでいたので、
    カフェみたいな軽食が食べられるところに入りました

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/27(水) 15:39:58 

    私、フリーゾーンにたまに一人で散歩しに行くよ

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/27(水) 15:49:17 

    >>161
    ホライゾンアドベンチャーにマイケルの座った席があるらしいね。
    ほんとに来てたんだね!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/27(水) 16:06:49 

    長崎住みでテンボス大好きだからよく行くけど、お一人でも全然楽しめますよ~!
    私も来月行きます!秋はダリア、薔薇が綺麗で、ハロウィン時期だから街並み全体がかわいい!カボチャのオブジェがたくさんで写真撮るのが楽しいです!夕方~夜に行くのがオススメ!アトラクションとかは昔に比べたらかなり減ったから、フリーパスなしで、入場だけでも全然楽しめます。
    私は昔のオランダの雰囲気が好きだったから、最近の太鼓の達人とか、ワンピース(今はないけど)とか推してる時はちょっと残念だったな。まぁ前の状態だったら赤字のままだったけど。仕方ないのかな。
    ミッフィーちゃんのお店、オススメです!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/27(水) 16:14:26 

    たぶん大丈夫。
    今月いったけどワイン祭りビール祭りに近所の方か?お孫さんとその家族と来だけど休憩中か?わからんが一人でビールやつまみ食べてる人結構いた。
    私も交代で一人が子どもに付き添ってる間にもう一人は飲んでるってをした。楽しかったよ~

    ただし、ハウステンボスの楽しさは財力と直結。ディズニーより金かかる。

    話題のVRは私は気持ち悪くなった。目が回る。

    乗り物のパス要らなかった。結論として入場だけでよかった。
    猫まつりやってて猫みつけるイベントは無料だったし。

    楽しそうなカヤックや乗馬、セグウェイ、歌劇とかは全部有料。
    ハロウィンのお菓子を集めるやつも有料だったし。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2017/09/27(水) 16:21:45 

    今月、言ったけどチーズは試食しほうだいじゃ無くなってた。私が学生のときは無くなったら補充されてたけど。

    試食の時間があってその時間になると人が一列に並んでチーズや肉類を歩いて食べていく。
    カステラも試食時間があるがカステラは特別なやつ意外はいつでも試食は補充されてた。

    ちなみにパーク内ホテルならお土産屋さんでかったお土産はホテルに無料で郵送してくれる。だから気が向いたときにお土産かっても手ぶらでパークを楽しめるよ~

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/09/27(水) 16:46:14 

    >>155
    それは旅行でなくても食事とかでもいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/27(水) 16:48:17 

    以前職場で「一人で旅行行くなんて友達いないの?」って言ってる人がいたら、別の人が「あなたどこにも行かないけど、友達いないの?」って言われてた。
    そしたら「誘われるけど興味ないから行かないだけ」って言ったら「なら誘われても一人で行くって発想になんでならないの?」って言われてた。
    要は友達いないとかいう人って、自分がそうだからなんだよね。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/27(水) 17:13:21 

    >>181

    うわー同志!
    イングラムを見に行きたい!!!
    これだけは絶対。

    あと森博嗣の小説の聖地だし、小説を持ってうろうろしたい!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:29 

    私も主さんと一緒でハウステンボスに一人で行こうって思ってましたぁ。
    同じ考えの方が居て良かった。
    友達は私は居ないから一人でもどこでも行けて楽しみたいんですよね。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/27(水) 18:12:24 

    >>218
    アムステルダム広場のダンスですね!
    仮面舞踏会は毎日やってます。
    外国人ダンサーは7月~8月だけなのかな?
    それを目当てに毎年行きます!

    家族皆好きな事をしているので、基本ひとりで
    踊ってビール飲んで踊ってという感じです。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:29 

    9年前にひとり旅しました。アムステルダムホテル連泊しました。長崎空港まで送ってくれる船も貸切状態でした。懐かしい思い出です。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/27(水) 18:59:22 

    ハウステンボスの街並は本当に素敵ですよね
    車で行ける距離なら私も行ってみたいかも

    ディズニーシーの街並も大好きだから
    行ってみたいんだけど
    食事やアトラクションは
    どうされてるんですか?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/27(水) 19:10:59 

    ワインのお土産屋で試飲できますよー。目の前がチーズのお土産屋で昼間から飲んだ飲んだ。園内は広いからタクシー使うと楽ですよ〜ゴルフ場のカートみたいなやつ。お店でタクシーの乗り場聞くと呼んでくれたりします。私は子連れ&駅側のオークラに泊まったのでよく乗りました。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/27(水) 19:17:25 

    3年くらい前、ゴールデンウィーク明けの平日に行ったら貸切みたいに誰もいなかったよ!
    人が写らないように撮ったのでは無く、写る人がいない、という 笑

    他の施設よりも1人で行きやすそうな気はする。



    1人でハウステンボス

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:31 

    妹が近くに住んでて年パス持ってるので
    よく一人で行ってましたよ。
    年パス持ってる人たくさん居るから
    一人でふらっと来てるひと見掛けるし、大丈夫ですよー

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/09/27(水) 19:47:15 

    1人でも楽しめますよ!
    ゆっくり散歩したり、船に乗ったり、
    お酒飲みながら仮面舞踏会で踊ったり♪
    楽しんでください。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/27(水) 20:11:46 

    仕事の関係で多いときは週2で1人で行っていました(笑)
    園内では自由に出来るので、いつも1人でブラブラ。

    ハウステンボスは貸自転車を利用すると回りやすいのですが、断然1人の方が利用しやすかったです!!

    好きな時に好きなアトラクション見て…誰かと一緒も良いけど、私は1人の方が楽しめていました!!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/27(水) 20:13:31 

    ここは遊園地っぽいアトラクションから、歌劇とか音楽とか文化的な演目まで幅がとても広い。
    だから下手に友人と行っても好みの違いでイライラするだけ。
    自分はゆっくり歌劇とかオペレッタを楽しみたい口だけど
    友人はVRのアトラクションが好きなので行動を合わせるのが面倒。
    一人で行った方が楽しそうな気がする(チーズフォンデュは一人じゃ無理だけど)。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/27(水) 21:07:31 

    >>49 昼でも夜でも1人で楽しめますよ。ぶっちゃけディズニーとかUSJみたいに混んでないからのんびりできるはず。別荘区域もあるので、日常って感じでぶらぶらしてても大丈夫です。

    ホテルとか泊まると真夜中や早朝散歩できてまた楽しいですけどね~。夜専用のバーとかもあったりするので(私は行ったことないですが)、店は少ないですが楽しんで欲しいなあ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/27(水) 21:24:00 

    年末のカウントダウンが楽しかったなぁ…。外でライブを楽しみながらお酒飲んだりココア飲んで…。で花火がすごい!新年あけた瞬間に見知らぬみんなでわーい!ってなった。外国気分が味わえる大きい公園だと思っていただければいいと思います。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/27(水) 21:37:59 

    >>1

    やめておけー!!
    姉妹で行ったけどカップルばっかりでいたたまれなかったぞ‼

    行きたかったら彼氏が出来たときにお勧めする。
    女同士もやや微妙((;・∀・)

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2017/09/27(水) 21:44:23 

    >>218
    私もそのダンスショーみたいなのやってた時に行きました!
    もちろん一緒に踊りましたよ~♪
    楽しかったなぁ…またあんなイベントあればいいのにね。
    ひとり旅でもハウステンボスなら行きたい~!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/27(水) 21:59:43 

    ハウステンボスいいですね!
    私も行きたいんですが遠いので(>_<)
    主さん楽しんで来て下さいね♪
    友達と行くのも1人で行くのも、それぞれ良さがありますよね(。^ω^。)

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/27(水) 22:01:01 

    私何年かに一度、広島から車かっ飛ばしてハウステンボス行ってるよ。
    行きはとりあえず長崎市街うろついて高いカステラと角煮まん買ってハウステンボス周辺のホテルに泊まって、2日目はハウステンボス楽しんでお昼はピザ独り占めして帰りがけにチーズケーキ買ってカステラとともに自宅に宅配便出して、夜は佐賀まで戻って嬉野か唐津に泊まって、3日目は呼子のイカ食べに行くか鳥栖のアウトレットに行くかして広島に戻ります。
    案外テーマパークとかアウトレットモールって別行動してる人も多いから、食事時以外はボッチでも目立たないよ。
    ハウステンボスならお花の時期は写真撮ってるボッチも多いし、ディズニーやUSJみたいにみんなでアトラクションに乗ることがメインじゃ無いし、大丈夫だと思います。
    1人でハウステンボス

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/27(水) 22:19:16 

    26のときに、75歳のばあちゃんと、2歳の娘といきました(^^)

    イベリコ豚のベーコン、すごく美味しくて、喜ぶ私に「そんなに美味しいならみんなに土産に持って帰ろうや!」といって大量にベーコン買ったばあちゃん。

    亡くなる前に一緒に行ったのがハウステンボスで本当によかった。

    ゆったりと流れる時間に癒やされました(^^)

    娘の手が離れたら、いつかは一人で行ってみるのもいいなぁと思っています(^^)

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/27(水) 22:32:27 

    >>249
    これは超おすすめよね!
    あと、クリームチーズもね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/27(水) 22:35:20 

    ホテルヨーロッパとフォレストヴィラに泊まった事あります。
    どっちも良かったです。
    今度変なホテルに泊まってみたいなw
    変なホテル
    変なホテルwww.h-n-h.jp

    変わり続けることを約束するホテル「変なホテル」公式ウェブサイトです。九州・ハウステンボスに隣接する、先進技術を導入した当ホテルで快適なホテルライフをお楽しみください。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/27(水) 22:41:34 

    ハロウィンのねこイベントも楽しそう♪

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/27(水) 22:41:59 

    セグウェイに乗ってみたい!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/27(水) 22:52:16 

    >>221
    >>235
    仮面舞踏会というイベントだったんですね!
    しかも毎日やってるとは!
    他にも知ってる方がいて嬉しい。
    そうそう、私が行った時は8月で外国人ダンサーさんがいてました。
    次に行く時もまた参加したいと思います!

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/27(水) 22:56:13 

    ハウステンボスの近くに住んでたときは年パス買ってひとりでブラブラよくしてた。まったく問題なし!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/27(水) 22:59:23 

    一人で行ったって言ったらびっくりされたけどじじばばの散歩コースと思えば楽しめるよ
    薔薇のアイス一人で食べてるとめっちゃ見てくる人いたけど、話のネタにしてる。まあ見るよねw
    男子2人とかおっさん4人乗りの自転車とか見ててほほえましいのも沢山あるよ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:11 

    >>86
    私じゃん、ほっといてくれ(笑)
    一人でパレードに手振ったよ(笑)

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:11 

    わたしもディズニー一人デビューしようかなと思ってる!
    姉か彼氏と行くのが一番楽しかったけど、姉は結婚、彼氏とは別れて行く相手がいない苦笑。
    友達とはあんまり遠出したくないんだよなーーー(><)

    主さん、お互いたのしくいこう!!!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:33 

    長崎行ってみたいから情報参考にさせてもらいます

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2017/09/27(水) 23:35:08 

    >>260
    長崎観光ならグラバー邸行くよね、多分。
    坂の途中にある絵本美術館がステキですよー

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/27(水) 23:51:08 

    ハウステンボスに、アフロジャックくるね。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/09/28(木) 00:28:19 

    羨ましいなぁ!私も、ひとり旅したい。これから、季節も良くなるし、旅するには最高だね!
    ハウステンボス、京都、沖縄、北海道、台湾…行きたい所はいっぱいだけど、仕事が休めない(>_<)

    旅番組観て、旅した気分になって我慢我慢。

    ハウステンボス、楽しんで来てね〜!因みに、私は、家族や友達と行くよりひとり旅の方が気楽で好き(^O^)/

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2017/09/28(木) 01:46:27 

    一人ハウステンボス楽しいよ!
    花火見る為に行ったけど、広い園内を歩き回った後のビールがすごい美味しかった(・∀・)誰も自分の事見てなかったし、主さんが思ってるよりずっと気楽だと思いますよ♪

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2017/09/28(木) 02:14:55 

    地元だし年パス持っているので、1人でもよく行ってますよ。ガーデニングショーやお花関係は、会期中に色々なイベントがあるので、週末毎にという時もあります。
    近隣の店より品揃えが良いので、チーズやワイン、その他アルコール類を手土産にしたい時は、買い物だけしにとか。
    平日週末問わず、1人で入国してる人それなりにいますよ。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2017/09/28(木) 03:52:14 

    >>249
    あらー私は逆に広島行ってみたいよ。宮島観光ともんじゃ?食べてみたい。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2017/09/28(木) 04:46:39 

    知り合いの20代中頃かな?の女子が一人で行ったそうで、思いのほかおひとり様居た様です。
    中年以降ぐらいの人には声かけられたりしたそうです。私もテンボス好きだけど高速使っても1時間半はかかるので薔薇のシーズンとか光の時ぐらいしか行きませんが、下道で半分くらいの時間なら年間パスポート買って一人でもしょっ中散歩行きたいです。でも今は韓中が多いみたいだからヤダな…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/28(木) 04:53:16 

    >>9
    ミニ宝塚みたいな感じで楽しかったです。
    本家の宝塚はどれ位迫力あるんだろう⁉︎て思いました。最初はサーカス団みたいなテントだったらしく空調もあまりきいて無く夏は汗だくだったみたい。途中から建物に代わって、前の良い席以外は無料でした。でも今は建物に入るだけでも有料⤵︎

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/28(木) 05:38:17 

    去年の11月に1人で長崎旅行してハウステンボス行きましたよ❗
    全然大丈夫ですよ~
    1人の方が気楽で最近何でも1人で行きますよ❗

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/28(木) 08:40:26 

    主です!大幅に出遅れてしまいました。
    四国から仕事で福岡に行くのですが、せっかくなのでお休みを利用して長崎まで足を伸ばそうかなと考えていました。
    今は世界のワイン祭のようなものがあるみたいで、ワインが好きなので惹かれています。風景などの写真も撮りたいと思ってるので、勇気を出して行ってみようと思います(^-^)

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/28(木) 10:02:07 

    別荘ゾーンみたいな所には住んでる人も居るわけだし、
    一人でも違和感ないと思うよ。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/28(木) 14:11:14 

    今月末で年パスが切れる…更新しようか迷ってます。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/28(木) 15:15:55 

    >>270
    福岡に一旦着いてからハウステンボスに行くとしたら、おもな行き方は2種類です。
    博多駅から直通の特急ハウステンボス号という列車利用か、空港や駅から直通の高速バスです。
    所要時間はほぼ同じですが、個人的にはプチ鉄子なので列車の方がワクワクして好きです。
    バスは途中で渋滞にハマって遅延の可能性も考えられます。
    駅からは少し歩きますが、バスは入国ゲートのすぐ手前まで乗ったまま行けます。
    料金は日時や割引の使い方次第で変わるのでその辺はお調べください。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/28(木) 15:24:30 

    >>271
    いくつかは売りに出てるのよね。
    宝くじ当たったら買って住みたいわ~(´∀`*)ウフフ
    でも、共益費やら何やらが高いから1億2億じゃすぐ底をつきそう。
    3億当たったら考えたいわ~(*´艸`*)ムフフフ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/28(木) 15:25:55 

    ここ読んでいたら私も行ってみたくなってきました。
    ハウステンボスのホテルのアーユルヴェーダマッサージ?いったことある方いますか?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/28(木) 21:31:08 

    ハウステンボス行きました❗

    異国情緒漂う広大な敷地でお一人様でも淋しくなかったです。
    お気に入りは歌劇団。レビューなど夢の世界!
    楽しかった(^-^)

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2017/09/28(木) 22:50:29 

    行きたーい!!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2017/09/29(金) 10:57:01 

    >>275
    Rinに行きました。アーユルヴェーダもあったかな??

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2017/09/29(金) 14:42:34 

    >>278
    RIN初めて知りました!
    調べたらたぶん気になっていたのはSOARAというところみたいですが、こちらもサイト見たら良さそうですね。
    ありがとう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード