-
1. 匿名 2017/09/27(水) 00:48:17
どう関われば良いのかわかりません。
根本的にキャラ(悪く言うとカースト)が違うので割と苦手なタイプの方が多いです。皆冷たい人達な気がして集まりがあっても断ってしまっています。
(私は極普通ですが協調性がなく友達少ないです。彼氏は友達が多く、今時の若者って感じです)
彼氏は来て欲しいみたいなので、またいずれ行かなくてはいけません。
出来る事なら仲良くなりたいので、何か気をつける事やした方が良いことなど伝授して頂きたいです。また、経験談などありましたら聞きたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m+96
-21
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:28
3回に1回くらいは行く
で、だんだん打ち解けられたら回数増やして、ダメならフェイドアウトする+345
-3
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:32
その彼氏で大丈夫なの?+275
-7
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:43
仕事だと思ってニコニコする!
社内イベントとかとりあえずニコニコ顔出します!+182
-10
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:53
学生みたいやし、経験だと思って頑張りや
無理はせんときよ。理解してくれん彼氏なんてごぼてん以下やで+215
-15
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:59
頑張って合わせないと悪口のオンパレード
あいつの彼女無いよねとか+239
-22
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:30
無理して行くことなくない?
いくら彼氏でも強制されることでもないし+343
-0
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:34
私も主と同じです。
彼は友達が多くリーダー的存在で人が集まります。
私は真逆。
時々参加してるけど、しんどくなってきた。
付き合ってるうちはいいけど、結婚後もそうだったら困る。 でも彼は好きなんだよな。+309
-3
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:48
類友+13
-4
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:03
紹介だけで、合わなそうならもう無理って伝えるんやで+21
-3
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:17
行きたくないなら行かない。
1度挨拶くらいなら可。+179
-0
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:29
学生時代の彼氏or旦那は
カースト1軍タイプだった→プラス
カースト3軍以外タイプだった→マイナス+293
-105
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:40
>>6
え…恐怖すぎる+42
-1
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:43
1、2回顔出してなるべくニコニコ愛想振りまいて、後は行かない。
そもそもそういう男の人のあしらいが得意じゃないから何度もは行かないよー。
彼氏が分かってくれなくても嫌がることは強要しないでほしい。+158
-0
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 00:52:56
田舎のヤンキーじゃないんだから。
個人の自由だよ。+172
-3
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 00:53:45
なんで行かなくちゃいけないんだろうね?
浮気させたいのか?+93
-6
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 00:54:05
は?なにが聞きたいの?
極普通って言っといて協調性がない?
普通じゃないじゃん
仲良くなりたりけど行きたくない?
支離滅裂すぎてワケわかんない
+54
-48
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 00:54:17
彼女を友達に紹介したいって思われてるんだから、いいことだと思う!
うちも何度か彼氏(今の旦那)の友達に会って遊んだりしたけど、
一度別れた時に「あの子はいい子だから」とか「お前にはあの子しかいない」って周りが言ってくれたみたいで結局ヨリ戻して、結婚もできたよ(^^)+11
-32
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 00:54:32
彼次第
連れてくだけ連れていってほったらかしとかされるなら
もう行かない
周りとも馴染めるように話を振ってくれたり、仲良くなるまでは出来るだけ傍にいてくれるなら
人見知りでも何とか頑張れる+272
-0
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 00:55:23
元彼と付き合ってるとき、主さんと同じような感じでした!
渋々その集まりに行っても、元彼の友達たちには「え?あれ?お前にしたら意外なタイプの女だな…(雰囲気が合ってない)」みたいな態度されて嫌でした。
+265
-1
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 00:55:27
アウトドア派とインドア派のカップルは前途多難+125
-1
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 00:55:51
彼→自分の友達を紹介したい、仲良くしてほしい、私の友達とも仲良くしたい、私がどんな友達とどんな付き合いしてるか知りたい。
私→真逆。コミュ障なのもあり彼の友達と関わりたくないし、自分のテリトリーには入れたくない
たまに我慢して会うけどわずらわしくてたまらない。彼がいれば別にいいのに
+219
-3
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:06
適当に笑って適当に流す+11
-1
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:28
旦那の友達の奥さん!!野口さんみたいに隅の方にいて、話しかけても一言返事で終わる。
必ず奥さんも来たがるけど、来るなら何か手伝え!話せ!周りに気を使わせるな!場の空気読め!それが出来ないなら留守番してろ!チャンス何回も与えたぞ!
溜まりすぎて取り乱しましたが、旦那が友達を我が家に誘うことが多く、他の方は男性のみきてますが毎回その奥さんは来ます。
ちなみに私はご飯提供するだけです。+30
-69
-
25. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:29
あたりさわりなく!難しいけれど!
笑顔でいる!!無駄に話す必要はない!!!!
ちょっと照れてる感じで笑っとこう!+10
-1
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 00:57:05
私も人見知り半端ないけど、ニコニコしてればなんとかなる!優しいお友達もきっといるよ
あまり話せなかったけど彼氏いわく、印象良く思われたらしい。なにもしてないけどね+53
-2
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 00:57:09
嫌なものは嫌なんだから理解しないやつ(彼氏)は嫌いになる。+44
-2
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 00:57:51
>>17
言い方はキツいけど一理ある。
主さんも彼が好きならお互いに話し合って妥協点見つけなきゃ。
ずっとナアナアにしてるとお互いに不満が募るだけで、結局上手くいかないよ。
というか、経験上やっぱり生活パターンが合う人じゃないとつらい。+109
-1
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 00:58:27
元カレの友達とよくご飯食べに行ったり、仲良くしてたけど、別れてしまえば全く連絡取らないんだよね〜。
無理する付き合いならしなくてもいいと思う。
+118
-0
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 00:59:55
自分はカースト下位だったけど、カースト上位系の彼と付き合えたことが一度だけあった。
かっこよかったし憧れの存在と付き合えてすっごく嬉しかったけど、デート中にたまたま彼の友達と会ったときにやたら意外そうにジロジロ見られたり、彼が友達に私の写メを見せたりときに批判風のことを言われたりしたのが嫌で結局別れた。
とても好きだったけど、やっぱりつり合ってなかったんだなと思ったよ。+135
-4
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:15
そもそも、自分(男)の集まりに自分の女を呼びたいって考えてる男がムリ
そこに行きたいなら行けば良いし
主は行きたくないんでしょ?
じゃ、行かなきゃ良いよ。でも仲良くなりたい?
仲良くする必要はまったくない。
男の集まりに顔出す女も どーかな?って感じだけど?+185
-3
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:24
あーもう凄い分かります
私も学生時代は割と真面目な方だったのに対し彼氏やその友人らは当時ウェーイ系だったんだろうな~って感じで、今は落ち着いてますが学生時代の思い出話をし出すと結構引くエピソードが出てきます。その時は彼に対しても、え…?(引き気味)てなります
二人きりの時は常識的だし優しいしで好きです。だからこそ彼の友人らとは会いたくない+117
-2
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:34
とり入るべき相手は、彼の友達じゃなくて、彼の友達の奥さんとか彼女。
女は女で固まるから、そこで嫌われるとやりづらいので女性になるべく話しかけて打ち解けた方がいいよ。+103
-2
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 01:01:03
>>19
それ大事だね。
結局彼だけが楽しい友達の集まりになっちゃって、何でここにいるんだろ私…ってなったら終わり+88
-1
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 01:01:44
自分の友達に会ってほしいなんて、主さんのこと本当に好きなんやと思う!
彼氏さんに好かれてるんやから、その友達と多少仲良くできなくても自分なりにできる範囲で関わってみては?+11
-3
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 01:01:52
波長が合わないと別れちゃうよね+17
-2
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 01:02:29
あんまり系統が違うカップルって見ないよね。
友達カップルや、街歩いてるカップル見てても、みんなだいたい彼氏と彼女の系統同じだよね。
おとなしそうな彼氏の彼女はおとなしそうだし
体育会っぽい彼氏の彼女はちょい派手めだし
サブカル彼氏の彼女はサブカルww+80
-11
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 01:03:25
ガルちゃんのコメントでたまに、男は自分の友達と彼女を仲良くさせたがるって書いてあるの見て本当かよって思ってたけど意外と合ってるのかもね
私の彼もやたら自分らの飲み会に私を連れて行きたがる。毎回断ってるんだから嫌がってるって気付けよ+88
-0
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 01:03:47
別に無理に仲良くしなくて良くない?
私なら行きたくないって言う。+29
-0
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:08
主さんの彼氏は男女問わず友達が多いのかな?
友達が少ないなら、俺の女友達と仲良くなればいいよ!そしたら俺も嬉しい!って思ってそう。
皆で集まるのが好きな人っているもんね。+15
-0
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:11
私は旦那の友達と特に仲良いわけでもないし、
ほんとたまに付き合いで会う程度。
今回はいいやって断ったりもするよ。
別に自分のペースでいいんじゃないかな?
だって旦那の友達であって、私の友達じゃないもん、たまにでいい。
付き合いが悪いとかで文句言われたとしても、知ったこっちゃないし。+67
-1
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:17
>>24
その人はあなたと関わりたくないんだよ。
放って置いてほしがってるし、あえて空気読んでないのにあなたが勝手に噛みついてwww
+14
-8
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:43
>>24
おもてなし出来ないなら
旦那に誘わせるな+12
-2
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:55
友達の女側からしたら彼女連れてきたら、ウッゼーーと思うわ。気ぃ使うしめんどくさい。+6
-11
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:15
イメージ+93
-1
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:33
彼氏配慮足りませんね。
苦手なら断ってもいいのでは?+45
-1
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:34
>>6
これが嫌だから私は行ってない
2.3回ご飯行ったり一年ぐらいはポツポツコミュニケーションとったけど内輪話とか純粋に楽しくないし、気ぃ使うし、彼は彼で私をペットのような感じにするしストレスたまったな
友人間で悪い噂もなかったし結婚してからは放置
彼の友達関係は彼の世界
自分のプライベートにもあまり入り込んで来てほしくない
私の友達がみんながみんな私の彼氏受け入れてくれる感じでもないし私が空気読めないみたいにもなる
なんでもかんでも共有する必要ないよ
ちなみに主さんと同じく割と真逆
ある程度自分の世界は必要だよ+63
-2
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:36
主さん、彼氏さんなんですよね。
既婚でなければ、のらりくらり関わらないほうが良いと思いますよ。
最初に住む世界が違うと感じた事って割と当たると思います。
又は冷たく感じるのであれば、向こうは貴方に少なくとも気は使ってないですよね。
既婚だと、夫の交友関係逃れられないですが、彼氏なら逢わなくても色んな理由つけて逢わなれば良いと思います。
1回もう逢っているなら良いですよ。
どうしてもと言われるなら、半年に1回とか1年に1回は付き合うとか。
無理して逢っても傷付くだけですよ。+53
-1
-
49. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:54
1回彼に「何で友達に会わせたがるの?」て聞いたら「顔見知り程度でも知り合っとけば何かあった時に役立つ事があるかもしれないから」って言ってた。逆に何で女は友達に彼氏紹介したりしないの?て不思議がられたわ
女の場合は下手すると自慢と取られ兼ねないからなかなか紹介しないよね+79
-1
-
50. 匿名 2017/09/27(水) 01:08:19
今までは見守ってましたが、イジメっ子とイジメられっ子の性質に近いので、 というかヤクザなんで訴える準備はしてる。+1
-4
-
51. 匿名 2017/09/27(水) 01:08:52
旦那の交友関係知らんし多分向こうも私の交友関係知らないと思う。
結婚当初は何だか頑張ってお互いの交友関係をシェアしようと色々試みたけど無理だった。
から、今は週末などのお互いの時間は許可とって上手に過ごしてます。+19
-0
-
52. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:37
>>24貴方みたいな奥さん嫌だな。多分底意地が悪いと、友達の奥さんは気付いているんだよ。
奥さんが来たがるのでは無くてその旦那さんが連れて来たいだけだよ。
貴方の方が人の分からないし空気読めてないと思いますよ。+55
-7
-
53. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:54
>>24
ご飯提供してるだけじゃないじゃん。
ウザい行動とってるじゃん。+36
-5
-
54. 匿名 2017/09/27(水) 01:12:28
>>6
男ってその場にいない友達の彼女の話出すのかな
外見をけなすことはあっても中身まで言う人少なそう。そこまで見てないっていうか、印象悪くても次の日には忘れてそう+20
-1
-
55. 匿名 2017/09/27(水) 01:12:32
友人と飲み会と言うので送り出し、彼氏が電話→友人が電話代わる→
彼氏が酔っぱらってと無理に呼び出されて行きましたが、
迎えに行ったら、もう地獄でした!調子に乗った友人どもがはしゃいで
じろじろ見られ、挙げ句「キース!キース!」と騒がれ最悪でした。
無表情でキスし、「帰ります」とバカ彼氏を連れ帰り、事情を聞いて後日サクッと
別れました。私は馬鹿ノリ大嫌いなんだよ!長年付き合ったんだから理解しろ!
元カレが親友だって言ってたけど、正直向こうは親友とは思ってないと思う。+57
-1
-
56. 匿名 2017/09/27(水) 01:12:38
>>49
そうそう、しかもよっっぽどハイスペックじゃないと裏ではやんわりとした悪口言われる
粗探しするというか
まぁ男は男で下ネタも話すみたいだけどね
あいつの彼女電マ嫌がるんだってって言われた時は血の気引いた+64
-2
-
57. 匿名 2017/09/27(水) 01:12:46
昔、無理やり友達の集まりに連れていかれたことあるけど、なんか田舎のヤンキーみたいなノリだしヤクザみたいなチンピラみたいな良くわならないのばっかりで、無理だわって思った事ある。それ以来その人たちには会わなかったし、結局別れた。
何であんなのと付き合ったのか謎。血迷ったんだな~。+9
-0
-
58. 匿名 2017/09/27(水) 01:13:09
そういう集まりって
女が何かして当然って感じが嫌い
「旦那の友達の彼女が手伝わないー」とか文句出るけど、旦那の友達(男)が何もしない事には文句言わなかったりするんだよね
会社の飲み会で女はお酌しろって言われてるのと同じ+66
-0
-
59. 匿名 2017/09/27(水) 01:15:25
>>24
あなた、わかってない人だね~
普通、家にまで行かないよもともと友達とかなら
話わかるけど。
あなたがバカにされてるだけ。旦那にもその
野口さんにも(笑)
勝手に噛みついてるのが態度に出てて、それをみてる野口さんは上手だわ。たぶん野口さんは貴方のことを相当、バカにしてるよ
+29
-3
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 01:15:41
>>24
マイナス押されてるけど24さんが腹立つ気持ち分かるよ。自分は料理振る舞って(その分の食費も多分24さんの家持ちっぽいし)、毎回来るから気を使って声かけても一言返事で料理や後片付けの手伝いもないとか正直何しに来たの?タダ飯食べに?て思ってしまう
男だけで来てたら適当にご飯出して存在消すって出来るけど、女がいるとそれも難しくなるし+26
-9
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 01:15:43
元々知り合いだったけど、不倫や女遊び大好き連中だった事がわかった
それまでは頑張って飲み会に参加してたけど、それ以降は参加せず
旦那にも距離をとらせるようにした。(旦那も女遊びの前科があるし、風俗誘われるし断ればブーイングするような連中)
私は陰でボロクソに叩かれてる
なんで私が悪いのよ+74
-0
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 01:16:32
正直彼は自分の友達と仲良くやって欲しいんだろうけど、そういう人の本当嫌だ。
彼はそういう主を友達がいるところでちゃんとフォローしてくれる人なの?
そういう人に限って彼女放置したりするよね。
というか結婚してるならまだしも
付き合ってる段階で、深く関わりたくないよね
別れる可能性もあるし…+47
-0
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 01:17:04
本当に自慢できるような彼氏・彼女持ってる人って、そういう場に連れて行ったり、自分からパートナーの写真見せたりしないよね。
たいしたことない奴に限って、やたらと紹介したがる。女も男も。+16
-7
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 01:17:19
>>24
うーん、旦那に振り回される女たちって感じだね+8
-2
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 01:18:47
>>59
バカにするために家にお邪魔してる野口さんが上手で、頑張ってご飯提供してる24さんが分かってない人なの?
その解釈がいまいち分からん。その考えで言うと野口さんがむちゃくちゃ嫌な人ってことになるけど
旦那さんも24さんをバカにしてるっていうのもよく分からん+43
-1
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:07
>>24
クックックッ+18
-2
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:13
>>20
最悪なパターン…
かくいう私も酒で酔っ払った元カレの友達の一人が、コイツ(元カレ)の元カノ超可愛くてスタイル良かったんだ!元カノの浮気で別れちまったけどなー!この子(私)なら安心そうじゃん!良かった良かった!と言い放った。
元カレと仲間は顔面蒼白。
その後の空気は最悪。
そして私は悲しかった+99
-0
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:22
>>24
ラッキー、私も行きたい。
ご飯提供してくれるんでしょ?お酒もお願いしますね。
うっぜー嫁だな~(笑)+9
-11
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 01:21:39
>>60
たしかに
本人?とか言われそうだけど私もそれされたら嫌だな
噛み付くってみんな言ってるけど話しかけてるだけじゃない?
友達の奥さん来ない選択肢はないのかな
来たら来たで最低限のことぐらいはしてほしいね+22
-4
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 01:21:46
>>52
そういうことか!野口さんは無理矢理連れて来られてる側なのね。説明に来たがってるって書いてあったから読んでてそうだと思い込んでたわ
でもぶっちゃけ来るなら手伝いはして欲しいかも(^^;+17
-3
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 01:21:56
彼が周りに紹介したがってる
↓
え!?私、友達に紹介したい程可愛いんだ!♡嬉しい!!
って女も世の中にはいると思うよ。+29
-4
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 01:22:03
>>65
そのとーり
+2
-0
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 01:22:41
>>61
どうやって不倫やら女遊びが分かったの?+0
-0
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 01:23:30
なんでこんなに>>24への当たりがキツいんだ(笑)
普通に考えて野口さんみたいな客って厄介じゃない?や、1番厄介なのはやたら家に誘いたがる旦那だけどさ
+50
-2
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 01:24:51
>>24
24さん+13
-5
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 01:27:35
>>60さんありがとう。
24です。皆さん不快にさせすみません。
あの書き方では私がただの意地悪女ですよね。申し訳ありません。
旦那いわく、友達の妻の私とでも話してほしくないくらい嫉妬心が凄いらしく無理矢理きてるみたいです。私以外の誰とでもそういう一言返事で、他の人が気を使って質問ふっても同じです。
こちらからすると、ただ気を使って本当に疲れます。後片付けすらやる素振りもみせません。もちろん男性人がやるわけでもなく、旦那にも家で集まるのはもうきついと言ってますが、皆小遣い制で他の家だと遅くまで解散しなかったり近隣に迷惑かかるから我が家になるようです。
主さんのお悩みなのに私の話で論点ずらせてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
主さん周りに合わし気を使わせたりせずニコニコして過ごしてください。それはものすごく疲れますがそれが大人の対応だと思いました。
+38
-3
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 01:27:55
ホムパなんてそう何回も開催されちゃ迷惑なだけだわ+44
-0
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 01:29:18
>>24がもしトピ立てしたら
うちの旦那は友達が多く、よく家には旦那の友人達が遊びに来ます。その際、他の男性陣は一人で来るのですが一組だけ夫婦で来る方がいます
その奥さんは会話に参加するわけでもなく、私が話し掛けても一言返事。私が振る舞う料理やその片付けを手伝うわけでもなく…。正直男性だけで来てくれたら料理を出したあと席に着いて適当にやり過ごせるのですが、女性がいると何故か気を使ってしまいます
これはその奥さんに手伝って欲しいと思ってる私がおかしいのでしょうか?皆さんは旦那さんの飲み会に参加されますか?
て書き込みのトピがあったら間違いなくガル民は野口さん叩きまくるでしょw今日のガル民どうしたww+17
-10
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 01:29:19
話が24さんに持ってかれちゃった笑
主さんこないかなぁ+17
-0
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 01:29:44
>>74
空気読め!手伝え!とかはっきり言い過ぎだからじゃない?
彼氏ぎ無理やり友達と会わそうとしてうんざりしてる人多いから野口さんサイドが多いからとか
まぁホスト側の立場だと普通にイラつくと思う
無愛想に飲み食いしてるだけとか…+20
-1
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 01:30:45
てかさ、24?
料理振る舞ってるとか、提供してるとか
だったら、自分の旦那に文句言えば?
一番悪いのはあんたの旦那
何故そこに気がつかず、人の嫁にくいついてんのかな?家政婦みたいなことやらされてて腹立たないの?さいてーな旦那だね。
+44
-6
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:01
野口さんは24の家に行きたいわけじゃなくて
旦那が浮気しないか心配だからついて来ただけなんでしょ
私は旦那の友達の奥さんや彼女もお客さんの1人だと考えるから手伝って貰いたいとか考えないなぁ
むしろ家の中をウロウロされたくない
+62
-2
-
83. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:36
>>78
普通の奥さんらは今の時間寝てるから
このトピは彼氏に連れてかれてる側が多いから+2
-1
-
84. 匿名 2017/09/27(水) 01:32:03
>>65
>>69
>>74
ありがとうございます、私の書き方に落ち度がありましたので。+1
-3
-
85. 匿名 2017/09/27(水) 01:35:51
なんで女だけ手伝わにゃならんのだ
平等に男達にも手伝わせたらいいのに!+34
-0
-
86. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:02
>>78
24です。凄いです。ほぼ同文を最近何度か申請してますがもしかしたら荒れるからたたないかとおも言ます。+10
-2
-
87. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:07
24さんの話で申し訳ないんだけど、旦那の浮気が心配で自分に付いてきて、しかも訪問先の嫁さんへの態度も無礼なわけじゃん?その野口さんの旦那がおかしいわ
嫁がそんな人ならもう夫婦で来るのやめるべき。うちの嫁さん女がいる場に俺が行くの嫌がるからーって断るべき
嫁が嫁なら旦那も旦那だな+62
-1
-
88. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:10
>>78
え?私だったら主のご主人が悪いと思うよ
ってコメするけどな~
普通はね、家庭にまであがりこまないから
だから、野口さんは旦那に呼ばれてるわけでは
なくて、主のご主人がおまえの奥さんも呼べよって言ってるんだとおもう。
だから平然と毎回行くのよ。ってね+12
-1
-
89. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:15
>>76
嫉妬心からの無愛想は子どもだね
旦那の友達も奥さんに一言片付け手伝おうかとか言わないのかな?俺もするし、と
まぁそういう空気読めたら連れて来たりあなたの家にお世話になることもないだろうね
こういうのって初めが肝心だよね
私は終電逃したからって来た旦那の友達床で寝かせたから2度と来ないよ笑
会社の人とかならまだしも。+8
-1
-
90. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:18
彼氏の職場関係の集まりに顔出さなきゃいけないことがある。男どもはウェーイ系のノリを平気でするのでイライラするし、彼氏が無口で私のフォローしないのもイライラする。
あんたの顔立てて出てんのにあんたがフォローしないで誰がフォローすんの?周り見てみ?彼女のことフォローしてんじゃん、出来ないなら呼ぶな!ってキレて最近はよっぽどじゃないと行かない。よっぽどの時ですらイライラしてこれが原因で別れようとすら考えてる+24
-0
-
91. 匿名 2017/09/27(水) 01:37:03
>>88
横だけど他の人の奥さんは来てないのに?+7
-0
-
92. 匿名 2017/09/27(水) 01:37:09
>>82
24です。ありがとう。考え少し変えてみますね。+3
-1
-
93. 匿名 2017/09/27(水) 01:38:28
>>87
私もこう思った
この夫婦だけ浮いてそう
だってこの人らだけ夫婦で来てるんでしょ?毎回平然と
変だよ+36
-0
-
94. 匿名 2017/09/27(水) 01:39:35
>>86
ほんっとーに笑える
凄いです。ほぼ同文です。とか言っちゃってる時点で(笑)
だからなめられるんだよ。野口にも
24の旦那にも。+4
-16
-
95. 匿名 2017/09/27(水) 01:41:12
>>87
ありがとう。一昨日も来たから前日にストレートに野口さん疲れるから嫌だと旦那に言ったけどほんと悪いけど上手くやってよ、でした。おそらくこの集まりが無くなるのは無いので私が変わります。表向きだけ無になります。ありがとう。+10
-1
-
96. 匿名 2017/09/27(水) 01:42:17
>>94
どうした(笑)+18
-0
-
97. 匿名 2017/09/27(水) 01:42:40
24さん溜まりに溜まってたろうに、叩かれてちょっと心配
一生懸命おもてなししようとしてるのにね
まず旦那にストレスなこと話した方がいいよ
あと友達夫婦は私なら出禁にする笑
なんでそんなんと付き合わなならんのさ
私なら出かけちゃうな
めんどくさいわ+42
-1
-
98. 匿名 2017/09/27(水) 01:44:00
>>94
24ですけど、がるちゃんに申請するのは人の勝手じゃない?ほんと似てただけですけど。
バカにされてるならそれでいいです。一人でもわかってくれた人がいたから。あなたこそ文面が意地悪です。+11
-6
-
99. 匿名 2017/09/27(水) 01:44:25
>>95
それ旦那さんも酷いですね。それ他の方の家で飲むって案はないんでしょうか?
95さんの旦那さんが一番部下とかそういうことでもなく?
奥さんへの負担を考えれば他の人の家を順番に回っていくって考えが一般的だと思うのですが…+25
-0
-
100. 匿名 2017/09/27(水) 01:44:55
小遣い制でも何でも年に数回居酒屋開催で良くない?
既婚者が頻繁に集まる必要もないよ
嫁の参加は野口さんだけでいいじゃん
+14
-1
-
101. 匿名 2017/09/27(水) 01:45:08
>>95
いや、来る日はなんとか理由つけて姿消した方がいいよ
我慢できるんならいいけどさ、ストレス溜まってるんでしょ?
会社の付き合いならまだ分かるけどそんな空気読めない間接的な付き合いに労力使う必要ない+23
-0
-
102. 匿名 2017/09/27(水) 01:45:56
>>93
ありがとう。
なんか暗黙の了解的な感じなんですよー。なんかYahoo知恵みたくなってますよね、ほんとすみません!でも荒れたのは自分のせいなのでうざいと思われても起きてる間は返事します!不快にさせたのは事実なんで。+8
-0
-
103. 匿名 2017/09/27(水) 01:46:01
24さん所の野口さんだけどさ、もうその野口家で飲むのが一番の解決策だよね。自分以外の女がいないなら野口さんも安心だろうし24さんの旦那含めみんな飲めるし最高じゃん+43
-0
-
104. 匿名 2017/09/27(水) 01:47:14
>>79
ですね、ほんとすみません。+0
-1
-
105. 匿名 2017/09/27(水) 01:48:02
>>95
そりゃあ旦那が悪いわ
誘ってるの自分のくせに何が上手くやってよだよね+22
-0
-
106. 匿名 2017/09/27(水) 01:48:03
>>103
そうだね、野口家に酒を持ち込めばいい+27
-1
-
107. 匿名 2017/09/27(水) 01:48:18
主です。コメントくださった方ありがとうございます(o^^o)
色々補足を…と思ったんですが、24さんの方が大変そうなので、このままこのトピ使って下さっても大丈夫ですよ(*・ω・)ノ+36
-1
-
108. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:15
>>91
うん
それか不倫してるんじゃない?+1
-1
-
109. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:38
ひとつひとつアンカーつけて回答している24。
それが24の性格なんだろうね。
耳の痛いコメントにもありがとうございますって。内心ではそう思っていないでしょ?
それが分かってしまう。
正直、苦手なタイプだわ。+17
-24
-
110. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:51
実は野口さんじゃなく、みぎわさん??+4
-2
-
111. 匿名 2017/09/27(水) 01:51:17
>>107
あれれ、主の相談はなんだったかね?
まっ!去ったほうがよいかもね。
お疲れちゃん+7
-19
-
112. 匿名 2017/09/27(水) 01:51:51
>>109
え、24さん別に自分にキツい内容にはお礼そんな言ってなくない?むしろ不快なこと伝えてたよ(笑)+18
-0
-
113. 匿名 2017/09/27(水) 01:53:04
>>97
>>99
>>100
24です。
ありがとう。(;;)
我が家が一番先輩です。。
なので、出来るだけ旦那を立ててあげてる感じです。
男社会では先輩に面倒を見てもらうってありますよね。+6
-9
-
114. 匿名 2017/09/27(水) 01:53:10
>>107
主さん大人!
彼氏の交遊関係は私も悩んでたし皆悩んでるんだねー
もうこれは男女の脳の違いと割り切るしかないのかなー(´・ω・`)+21
-0
-
115. 匿名 2017/09/27(水) 01:54:03
主の気持ち悪凄い分かります!!!
彼氏が年上なのでその友達に気を使うのも嫌。と言うか苦手です、、
もう何回もご飯やボーリングやバーベキュー、カラオケなどを断っています!
しかも私には上記の事はハードルが高すぎます!
しかも友達も彼女さんを連れて来ます!
みんな普通に来ると言うか行きたがるタイプの彼女みたいです。
やっぱり一回は行った方がいいですよね。
彼氏のためにも+17
-2
-
116. 匿名 2017/09/27(水) 01:55:20
>>101
ありがとう。
一度普通に予定があって私が居なかったけど、家に帰ったらぐちゃぐちゃで旦那はベロベロで凄い嫌だった経験があり、一応家にいるようにしてます。
ありがとう!+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/27(水) 01:56:24
>>113
えー…そっかぁ。でもやっぱり旦那さん上司としてのプライド高すぎるよ!奥さんからしたらデメリットしかないのにさぁー!
こうなったら小遣い上げて外でご馳走してあげてって風には出来ないかな?毎回それじゃ家計が苦しいか+12
-0
-
118. 匿名 2017/09/27(水) 01:57:26
>>98
はい、はいお疲れさま
今後も頑張って振る舞ってね
+4
-13
-
119. 匿名 2017/09/27(水) 01:58:30
>>107
主さん、24です。本当にすみませんm(_ _)m+7
-4
-
120. 匿名 2017/09/27(水) 01:58:39
>>63
いやいや自慢したくなる彼女や奥さんならあちこち見せびらかしたくなるよ。
彼がモテなかったり久々の可愛い彼女なら見て見て見てと。
男は単純だからその辺は素直だよ。
彼がもし客観的に内面は好きだけどあまり外見は可愛くない彼女だと思っていたら、誰にも逢わせたがらないよ。
+18
-2
-
121. 匿名 2017/09/27(水) 01:59:47
>>113
旦那に嫁がこんなに嫌がってるのにやる意味を聞いてみたら?
あなたが後輩を大切にしたいのは分かるし、支えてあげたいけど、限界。あなたは私は大切じゃないの?って+23
-0
-
122. 匿名 2017/09/27(水) 02:01:15
>>103
野口さん家でやらないあたり24さんの旦那の権力が強いのかな?と思った
だって24さんストレスだって話したのに上手くやってよ、であしらうだけでしょ?当然手伝いなんてしてないだろうし
24さんの旦那が野口さん家でやろうぜって言ったらどうなるんだろう
野口さん夫婦も変人だけど諸悪の根源は24さんの旦那
嫁に気を回せないなら付き合いに介入させるな+31
-0
-
123. 匿名 2017/09/27(水) 02:01:38
>>103
>>105
>>106
ありがとう。
野口さん夫婦の家は1kだから無理と言われました。確かに旦那は調子がいいですよね。私もそう思います。ただその代わり私の行動にも口を出してこないのでなんとかやってる状態です。ありがとう!+2
-1
-
124. 匿名 2017/09/27(水) 02:02:02
>>24、意味がわからない。私には24が女性の粗を探して意地悪な人にしか見えない。野口さんとか、自分の方が上とでも思ってるからの発言ですよね。
感じ悪いのは24ですよ。
大変でも何でもない。色んな人が24に不快感しめしていますよ。+8
-22
-
125. 匿名 2017/09/27(水) 02:04:02
>>109
こんな私に意見くれるからちゃんと読んで返信してるだけです。気を悪くしたらすみません、性格なので。+6
-2
-
126. 匿名 2017/09/27(水) 02:05:28
>>120
客観的あまり外見は可愛くない彼女である知り合い、友達はおろか親にも一切会わせてくれなかったと言ってたよ
何回も振られてるのにストーカーしまくったり
都合のいい女にされてた
硬派な男友達は集まりとかでも彼女の話あんまりしない
聞かれたら答えたり、ちょっとした記念日や結婚式に写真アップとかはしてたけどめっちゃ美人さんだから逆にもっと見せてほしかった+3
-1
-
127. 匿名 2017/09/27(水) 02:05:59
>>117
ありがとう!
確かに外に行ってもらうのはありですよね。年上の家に来たらもてなされるけれど、外にいけば少し多く払うとかでいいし。参考になります。+2
-0
-
128. 匿名 2017/09/27(水) 02:07:00
>>125
そうやって律儀におもてなししてるんだろうなと私は思ったよ
いちいち叩く人嫌な人だね
大人の人付き合いもできない野口さんタイプだろうから気にしなくていいよ+18
-0
-
129. 匿名 2017/09/27(水) 02:08:19
>>118さんてもしかして>>94と>>59と同じ人?
なんか24さんに噛み付き過ぎて何かあったの?って心配になるんだけど。彼氏(旦那)の友達の彼女絡みで嫌な思いしたことあるとか…?
違うとしたら粘着質に絡むのやめな。こうしていちいちレスする私も私なんだけどね+17
-0
-
130. 匿名 2017/09/27(水) 02:09:03
>>121
ありがとう!
その通りなのです。家計きつくなるけど外に行くよう伝えてみます。+3
-0
-
131. 匿名 2017/09/27(水) 02:10:25
うちの旦那の友達の奥さん
家をまるで自分の家かのように立ち振舞う
しかも私に命令してくる
「奥さん台拭き持ってきて」「奥さんこれ邪魔だから片付けて」「奥さん○○さんのグラス空いてるからお酒注いで」とか…
私は気が利くのよアピールがすごい
ベラベラ喋って中心になりたがる
しかも勝手に冷蔵庫開けるし、勝手に料理しだしたり、勝手にシンクを洗うスポンジで食器を洗われたり
じっとしていられないのか話ながらティッシュで家を拭いて掃除したりする
もう嫌だ…野口さんと変えて欲しい+56
-1
-
132. 匿名 2017/09/27(水) 02:12:27
24、もう寝な。
ガルちゃんで神経使わなくて良し+20
-1
-
133. 匿名 2017/09/27(水) 02:12:36
>>116
結局なんでもやってあげてるでしょ?
旦那を甘やかしたらだめだよ
なんでこんなぐちゃぐちゃなの?片付けろやぁー!って鬼のごとく切れた?
黙って片付けたりしてない?
専業さんですかね?
専業だとしても旦那は教育したいですね+11
-0
-
134. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:08
なんか嫌なとこが全面に出てるレスしてる人いるなー
気分悪くなったから去る+6
-0
-
135. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:15
>>131
それきっついなー。その奥さんの旦那は何も注意しないの?仲良く一緒にやってるなんて思われてたら溜まったもんじゃないよね
野口さんの旦那しかり、嫁を連れて来たからにはちゃんと見とけよ
男の人って誘うだけ誘っといていざ連れてきたら放置するよね+32
-0
-
136. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:27
>>124
24です。書き方悪くてすみません。
暗くて一言返事で愛想無くて変わった人を示すのに分かりやすいのが野口さんかなと思っただけです。もちろん旦那にも誰にも言ってませんよ。
不快にさせたので顔見えないけど指摘する方には謝ってます。顔が見えないから意味がないし馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれないけど気持ち的に嫌で。すみませんでした。+2
-4
-
137. 匿名 2017/09/27(水) 02:14:04
>>131
これもこれでありえない
他人の家で主導権握るとか日本人か?
というかネタ?+40
-0
-
138. 匿名 2017/09/27(水) 02:14:23
>>131
また凄い女だね、家政婦じゃないし、ここ私んちなんだけど!って思う
私があなたの友達ならそんな女2度と呼ぶな、いれんな、ふざけんな!って旦那さんに言ってあげたい。+36
-0
-
139. 匿名 2017/09/27(水) 02:14:28
>>109
なんでガル民って余裕ぶっこいた感じで人の事勝手に決めつけて来るの?
そーゆー人本当に多くない???
+11
-0
-
140. 匿名 2017/09/27(水) 02:15:53
>>128
ありがとう。(;;)
こんな文だけでそういった事を言ってくださりとても嬉しいです。こんなに聞いてもらったのはもちろん初めてで、職場の子にも嫌なら呼ばなきゃいいと言われ正論ですがそれが一番難しく。ありがとう。+3
-0
-
141. 匿名 2017/09/27(水) 02:16:26
>>124
ほんとだよね?最初に野口みたいとか
来るな!留守番してろ!少しは手伝えとか言ったのはじぶんじゃんね。だったら自分の旦那に言えば良いだけだし、でも言ったら上手くやってよ
とか言われちゃってるし。
旦那をたてたい?って言ってるわりには
旦那にストレスとか言っちゃってる?
矛盾しすぎ。だいたい本当に出来る男は家に
会社連中すら呼ばない。旦那が妻を大切にしてないのがはっきりとわかる。いわゆる無料の家政婦扱い。
よって、一番悪いのは、24の旦那。
+15
-5
-
142. 匿名 2017/09/27(水) 02:17:53
>>131
お!使う時が来た!
人んちの冷蔵庫勝手に開けるとか
お郷が知れる!!!+28
-1
-
143. 匿名 2017/09/27(水) 02:18:28
>>131
わー。。それもそれでかなり大変だと思います。そう考えるとまだ野口さんのが楽かもしれませんね。。他人通しって難しいですね。+4
-0
-
144. 匿名 2017/09/27(水) 02:18:50
>>139
こんなコメントするのは24だろ+1
-13
-
145. 匿名 2017/09/27(水) 02:19:47
>>130
やるからには130さんが負担かからないように、130さんが居なくても綺麗に使うとか、野口旦那に一言言うとかして欲しいよね。
無理しない程度にでいいと思うよ。今まででじゅうぶんやってきてるんだし+4
-0
-
146. 匿名 2017/09/27(水) 02:20:00
>>132
ですよね。わかってるんですが自分の一時的な不満をぶちまけたせいで主さんにも嫌な思いを、、あと少し返事します。ありがとう。+2
-2
-
147. 匿名 2017/09/27(水) 02:20:17
>>141
横だけどさ、よっぽどその野口さんの対応振る舞いがひどいからここまで言うんだろうなって想像力は働かないの?
人様の家(しかも上司の奥さんてことなのかな?)来てて無愛想で手伝いもしない人ってドン引きなんだけど+12
-3
-
148. 匿名 2017/09/27(水) 02:20:34
一部の24アンチが暴れ始めた+13
-0
-
149. 匿名 2017/09/27(水) 02:20:47
もう家で飲むのやめれば良いのに。野口さんも無料家政婦扱いの奥さんも良いことなし。
金がないなら飲むな。+28
-0
-
150. 匿名 2017/09/27(水) 02:21:01
>>144
うわぁ…+5
-0
-
151. 匿名 2017/09/27(水) 02:22:09
>>108
なんでもかんでも不倫笑
不倫された人かな?+3
-1
-
152. 匿名 2017/09/27(水) 02:23:12
このトピ怖っw+7
-0
-
153. 匿名 2017/09/27(水) 02:23:39
>>141
旦那を立てたいから今まで頑張ってきたけど、そろそろストレスだから困ってるって話じゃないの?好きな仕事に就いたけど何だかんだ上手くいかなくてストレス感じることってあるじゃん
141さん相手の気持ち考えられない人っぽい+11
-2
-
154. 匿名 2017/09/27(水) 02:24:12
>>133
24です。はい、結局やってあげてるからダメにしてますよね。まず教育してからキレろってはなしですよね。ありがとうございました。+3
-0
-
155. 匿名 2017/09/27(水) 02:25:45
>>139
>>144
違います。+0
-1
-
156. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:01
131です
旦那には言いました
でも「色々やってくれてるのに何で悪口言うの!?」と言われました
それで先週は大喧嘩して…下らない事ですけど離婚したくなりました(笑)
自分の交遊関係に家族を巻き込まないで欲しいですね。とほほ+26
-0
-
157. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:09
第一交友関係じゃないよ24は
先輩後輩の力関係が存在する
+2
-0
-
158. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:18
>>144
違うよ!私だよ!笑
そーゆーあなたは109さんかな??
てかもうやめようよー(ㆀ˘・з・˘)この感じ+6
-0
-
159. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:40
昼にこのトピ立ってたら粘着質な人は現れなかったっぽいね+7
-0
-
160. 匿名 2017/09/27(水) 02:27:37
>>145
ありがとう。今までじゅうぶんやってきてるんだし
この言葉になんか救われた。顔見えないけど優しいのが伝わる。ありがとう。+1
-0
-
161. 匿名 2017/09/27(水) 02:28:16
女友達の彼氏とか旦那をがいたらこっちは気を遣って、○○さんは…って話に入れたりとか色々交流するでしょ?
なんで男共は放置なの?自分は放置されたら嫌じゃないの?なんなのあいつら!そのくせ一緒に来いだの呼べだの、アホか!+24
-0
-
162. 匿名 2017/09/27(水) 02:28:41
>>149
笑えた+2
-0
-
163. 匿名 2017/09/27(水) 02:28:53
自作自演乙+0
-5
-
164. 匿名 2017/09/27(水) 02:29:31
>>156
ええええええええええ!?(゜ロ゜)ありえん!!
色々やってくれてるって、どういう見方したらそう見えるんだ普段から家事手伝ってないからこそ言える意見だそれー!て他人の私ですら叫びたくなりました
131さんも大変ですね。その奥さんの家で食べるのはダメなんですか?それこそ良い嫁アピールできるのにね+20
-0
-
165. 匿名 2017/09/27(水) 02:30:09
>>156
ありがた迷惑という言葉を知らんのか!と言いたい
というか言いなよ
なんか姑の肩持つようなセリフ言うなぁ旦那
シンクのスポンジの件とかお前も使う皿それで洗われていいのかよと思う+14
-0
-
166. 匿名 2017/09/27(水) 02:31:11
>>147
ありがとう。普通?はドン引きですよね。でもなんかそういうことは年上の女がやるもんだ、私は客だとか思ってるんだと思います。うざい帰りたいでも見張っておきたいと思ってそう。
>>149
ありがとう。
金ないなら飲むな、旦那がこれが言えたら解決するけど旦那も飲みたいんでしょうね。+4
-1
-
167. 匿名 2017/09/27(水) 02:31:29
先輩から誘われたら断れないだろうしなぁ
まぁ嫁が1人だけ来てるのは明らかに変だけど
24の旦那さん、嫌な先輩だなぁ+5
-1
-
168. 匿名 2017/09/27(水) 02:33:30
>>167
確かに24さんの旦那さんが誘わなければ収まる問題だよね
男の人のやたら飲みたがる性質何なんだろ。ましてや奥さんに辛い思いさせてまでそんなことして+8
-0
-
169. 匿名 2017/09/27(水) 02:33:34
>>166
私は客だ
普通にお客さんだと思う。違うの?+7
-4
-
170. 匿名 2017/09/27(水) 02:34:02
>>156
友達に協力してもらって同じことをしたらどうかな?(笑)
旦那さんあれ持ってきてこれやって、旦那さん、ここ○○じゃ届かないんだから掃除してあげてー!もう男の人はこれだからねー!って自称気が効く友達になって貰えばウザさわかると思う。+9
-0
-
171. 匿名 2017/09/27(水) 02:34:06
>>153
24です。ありがとう。普段もきっと優しいんでしょうね。+2
-1
-
172. 匿名 2017/09/27(水) 02:34:09
>>161
ほんとこれだ
欠席する奥さん、彼女さんはお花畑ではなく冷静そうで逆に会ってみたくなるw+9
-0
-
173. 匿名 2017/09/27(水) 02:35:03
>>171
横だけど苦労を知ってる人だろうね
苦労知らずほどお客さんヅラして気を遣えない+2
-0
-
174. 匿名 2017/09/27(水) 02:35:55
>>24
ここは野口さんタイプの人が多そうだからマイナスくらうよw
大人なんだから空気くらいよんでくれたらいいのにねー
本人に来るなとは言えないからつらいね+4
-1
-
175. 匿名 2017/09/27(水) 02:36:01
>>167
ありがとう。
難しいですそこは。嫌々来てるのか飲み食いできるから来てるのか、そこは私にはわからないです。
嫌々きてたら可哀想。+1
-0
-
176. 匿名 2017/09/27(水) 02:36:53
>>169
あなたが野口さんタイプなのはよく分かったわ
店員さんにも横暴な態度とる人ってこういう思考なんだろうなー
ちなみに私は24じゃないよ
あなたの発言不快+5
-1
-
177. 匿名 2017/09/27(水) 02:38:06
>>175
ちゃんと読めてないんだけどお金徴収してないの?旦那さん
うちの旦那上司の奢りだからーとかいう話聞くからただ食い目的もありうる+2
-0
-
178. 匿名 2017/09/27(水) 02:39:09
>>168
ありがとう。
確かに人と酒を飲むことは楽しいですが当たり前化に、させてしまった我が家がも悪いです。沢山意見をいただき混乱してますがちゃんと理解し改善にできるよう頑張ります、ありがとう。+1
-0
-
179. 匿名 2017/09/27(水) 02:39:29
>>1
おーいだいじょーぶかー?
24で、荒れてるね。
男のプライベートに女が参加してもろくなことないよ。仲良くする必要もないしね(^_^;)+12
-0
-
180. 匿名 2017/09/27(水) 02:41:01
>>169
客で合ってるんだけど、何て言うかなー。客ならそれなりに訪問先の家の人に気を使うもんだし、旦那が他の女といるのが嫌だからとはいえ直接招待されてないのに勝手に来てるだけならせめて愛想は良くしようよ。それか手伝いしますって嘘でも一声掛けてよって思っちゃわない?+5
-2
-
181. 匿名 2017/09/27(水) 02:41:42
24さん普通にめっちゃいい奥さんじゃん。
私結婚もしてないし彼氏もいないから
よくわからないけど野口さんの立場だったら常識的に手伝うよね。気が利かないのかな?
+10
-3
-
182. 匿名 2017/09/27(水) 02:41:54
>>174
ありがとう。色んな人がいるんだな、そういう答えがくるのかとかなり勉強になりました。
普段がるちゃんは面白画像系しか見ないから今回の件であまりプライベート過ぎる長文は安易に書かない方がいいこともわかりました。+5
-0
-
183. 匿名 2017/09/27(水) 02:43:27
>>176
店員さんに横暴な態度なんてとらないです。
学生時代は飲食店勤務なので。
私は我が家に来てくれた人に手伝って貰おうとは思いません。
女性でも男性でもお客さまです。
女性=手伝う要員ではないと思います。
私が客がわなら運び仕事を引き受けると思います。+5
-3
-
184. 匿名 2017/09/27(水) 02:43:58
>>177
ありがとう。ピザとか頼むときは貰ってます。もちろんこちらが多く払うけど。旦那も若い頃は同じことしてもらってたからそこは目を瞑ってます。+0
-0
-
185. 匿名 2017/09/27(水) 02:46:01
>>180
色々な考え方の人がいますよね。もちろん私は180さんと同じです。+0
-0
-
186. 匿名 2017/09/27(水) 02:47:39
>>182
普段そんなネタ系のトピにいたらここでの荒れようにビックリしたでしょ(笑)
24さんが律儀な人なんだってのは分かるんだけど、結構ストレス溜まってるだろうにここにいたら余計ストレス感じちゃうよ?レスしてないからとか気にせず寝たくなったら寝てね+6
-0
-
187. 匿名 2017/09/27(水) 02:47:44
野口さんコミュ障????若いの?+5
-0
-
188. 匿名 2017/09/27(水) 02:48:05
>>183
あなたが客側なら運び仕事するんでしょ?
でも野口さんはそれすらせず、愛想よくもしない
しかも毎回
なんだこいつって思わない?+7
-0
-
189. 匿名 2017/09/27(水) 02:49:30
>>181
ありがとう。(;;)
論点づれすぎちゃったけど、気が利かないのもあるし、来られると凄く気を使うんです。
なので上から目線に感じたら申し訳ありませんが、もし、結婚とかしてついていくようなことがあれば合わせるって大切かと思います。誰も不快にならず疲れるけど上手く行くと思うんです。+2
-0
-
190. 匿名 2017/09/27(水) 02:50:39
>>183
>>私が客がわなら運び仕事を引き受けると思います。
ね、仕事を引き受けるでしょ?そういうことだよ。183さんは客は客だから何もしなくてもいいって言ってるけど、でもやっぱり自分が客側に回ると手伝うでしょ?そうしてくれる人が大半だから、それを求めてしまう人もいるんだよ+5
-0
-
191. 匿名 2017/09/27(水) 02:51:12
野口さんは手土産なし?
手ぶらでくるの?+1
-0
-
192. 匿名 2017/09/27(水) 02:51:23
ガルちゃんってたまに訳わかんない時ない??+3
-1
-
193. 匿名 2017/09/27(水) 02:51:38
>>184
うーん、あなたの旦那さんみたいなのが世の後輩奥さん方を苦しめてたりもするのよ
私も、上司との付き合いだしね…と寂しい思いもしたものだわ
ちょっと旦那さんをたしなめて教育してくださいな
私負担なの!後輩の奥さんも不快そうな態度示してるよ!世の奥さんも無駄金使われて疲弊してるよ!
負のスパイラルはあなたの代で止めて!と+6
-0
-
194. 匿名 2017/09/27(水) 02:51:56
>>183
自分を卑下すると思う。
私のこと、嫌いなのかな~と。
私、何かやらかしたかな?とか。+0
-0
-
195. 匿名 2017/09/27(水) 02:52:55
>>190
横だけど求めることはしないけど、なんでしないんだ?よくしないで無愛想にしてられるなぁと不快にはなるね+2
-0
-
196. 匿名 2017/09/27(水) 02:53:01
>>186
文面でわかるかもですが24です。ありがとう(;;)
びっくりしました(笑)たぶん、相談系も向いてないです、名無しの怖いとろこですよね。でもあなたみたいな人間味がある人のコメント見るだけで癒されるのも事実です。186さんも寝てくださいね☆+0
-0
-
197. 匿名 2017/09/27(水) 02:55:50
>>187
私より6つも若いです。コメントありがとう。
>>191
手土産は無しですが自分等が飲みたいものは買ってきてねのスタイルです。
野口さんが嫌すぎて手土産のこと気にしてなかった(笑)でも私なら必ず持ってきますがね。。コメントありがとう。
+3
-0
-
198. 匿名 2017/09/27(水) 02:57:21
野口さんタイプの変な人いるんだなぁとますます付き合いしたくなくなるね
お客さんなんだからお客さんヅラして何が悪いの?って平然と言えることにゾッとする+6
-0
-
199. 匿名 2017/09/27(水) 02:58:52
両極端な人が双方同じトピに集うと荒れるよね+4
-0
-
200. 匿名 2017/09/27(水) 02:59:10
>>193
24です。ありがとうございます。経験者の言葉染みます。
男には男にしかわからないものがあるんだと思いますが、止めてほしいですよね。
もちろん嫌ですが、野口さんが来なければまだ気楽に余裕があったんです。
取り乱してすみませんでした。
ありがとうございました。+2
-0
-
201. 匿名 2017/09/27(水) 03:01:59
>>197
野口さん夫婦もだけど、もしかして他の男性陣も手土産なし?全員?
だとしたら人の知り合いにこんな事言いたくないけどクソみたいな連中だね。その客たち+14
-0
-
202. 匿名 2017/09/27(水) 03:02:30
>>198
来る方にもマナーはありますよね、旦那通しが繋がってると上手くやらなきゃと思うはずですがね、、+2
-0
-
203. 匿名 2017/09/27(水) 03:04:31
24のコメント量が半端ない
+6
-0
-
204. 匿名 2017/09/27(水) 03:04:51
>>197え。まって、普通に野口おかしくない??
ちょこんと座って食べるだけ?+12
-0
-
205. 匿名 2017/09/27(水) 03:04:57
>>201
嫁が持たせるとか、自分で私の好きな飲み物買ってきてくれたりはありますよ。野口さん始めましての時もなかったですね。若いって思うようにしました。+3
-0
-
206. 匿名 2017/09/27(水) 03:07:55
>>204
同じような人いなそうなので身バレするかもですがもういいです。笑
私が、
これよそる?こっちは食べる?ときいて皿に盛ってあとは旦那たちの話を野口さんみたいにたまにクスっとしながら聞いてるだけです。+2
-0
-
207. 匿名 2017/09/27(水) 03:08:12
こんど野口さんの家にもお邪魔したいとぜひ旦那さんに提案を+3
-0
-
208. 匿名 2017/09/27(水) 03:09:08
>>203
スマホが壊れそうです。でも私なりに誤解?は溶けたので良かったです。謝れた人もいたし。+0
-0
-
209. 匿名 2017/09/27(水) 03:10:13
>>207
1kだから無理と言われてしまいました。+2
-0
-
210. 匿名 2017/09/27(水) 03:10:44
>>204
おかしいと思う
なのに野口ってなんだよ!だの手伝えだのおかしい!客が客でいて何が悪い!女だからって働かそうとするな!
と切れてる人結構いて混乱した+12
-1
-
211. 匿名 2017/09/27(水) 03:10:53
野口はたまにクスッと笑ってるならそれ以上求めない方がストレスフリーになりませんか?+4
-0
-
212. 匿名 2017/09/27(水) 03:11:56
>>207
1kなんだとよ+2
-0
-
213. 匿名 2017/09/27(水) 03:12:20
24です。暖かいお言葉くれた方、意見をくれた方、心配してくれた方、厳しいこといってくれた方、こんな時間までありがとうございました。
そして申し訳ありませんでした。
+7
-0
-
214. 匿名 2017/09/27(水) 03:14:18
>>208
いやー普通に気の回せる主婦してたら野口さんらみたいな夫婦やあなたの旦那に鬱憤たまるの分かるから気にしなくていいよ+12
-0
-
215. 匿名 2017/09/27(水) 03:14:41
私が野口さんなら手伝う。
一番の理由は気が利かないと思われたくないから。って考えなんだけど糞かな
+4
-0
-
216. 匿名 2017/09/27(水) 03:15:07
>>210
たぶん出だしが24叩きみたいな流れになってたからそれ引きずってる or 元々彼氏(旦那)の行きたくない飲み会に付き合わされてる人達のトピだったから、その人達が言ってるのかな?て思う
でもどう考えても野口さん夫婦があり得ない+8
-0
-
217. 匿名 2017/09/27(水) 03:15:28
おーう。もうこんな時間。+1
-0
-
218. 匿名 2017/09/27(水) 03:16:33
1Kって狭っ+5
-0
-
219. 匿名 2017/09/27(水) 03:16:33
7時起床なのにな笑+1
-0
-
220. 匿名 2017/09/27(水) 03:17:05
>>214
本当だよね
独身で彼氏いない私ですら野口さん夫婦や旦那さんの方が変て思うよ
夜中だから主婦層は寝てるのかな?+8
-0
-
221. 匿名 2017/09/27(水) 03:18:25
>>220
主婦おきてるんじゃないかな。
昼間寝れるもん。+3
-1
-
222. 匿名 2017/09/27(水) 03:18:38
>>219
7時!!!寝てください(;;)
+1
-0
-
223. 匿名 2017/09/27(水) 03:18:55
野口さんって社会に出て働いたことないのかな。+1
-0
-
224. 匿名 2017/09/27(水) 03:19:20
>>216
付き合わされてる人らもさ、行かないって選択肢ないのかな?
私は最初は少し顔出してたけど元々無愛想な性分だから気使うのとか愛想よくするのに疲れてフェードアウトしたわ
行くならちゃんとすればいいのにできないからって客なんだから!って態度はないわ+5
-0
-
225. 匿名 2017/09/27(水) 03:19:33
>>215
そういう発想にすらならない野口さん…+0
-0
-
226. 匿名 2017/09/27(水) 03:20:22
>>215
ありがとう。私も同じです!それが普通と思ってましたから。でも6つも年下なのでおばさんにやらせとけよって思ってそうですね、、、+1
-0
-
227. 匿名 2017/09/27(水) 03:20:36
>>218
来させないために嘘ついてたりして+2
-0
-
228. 匿名 2017/09/27(水) 03:21:05
無理やり付き合わされる女性も、
無理やりもてなしを求められる女性も
どちらも被害者。
何も気にしない男がバカ。+6
-0
-
229. 匿名 2017/09/27(水) 03:21:14
>>224
付き合わされてるのを断れたら苦労しないよー!て思ってるのかもね
でもそれって、うちで飲まれるの嫌だけどそれが出来たら苦労しないよー!って24さんにも言える事だってわかんないのかね+3
-0
-
230. 匿名 2017/09/27(水) 03:22:33
>>227
1Kって一人暮らしの学生が住む所じゃん!!!
+2
-0
-
231. 匿名 2017/09/27(水) 03:22:43
>>226
いや、普通?ね、仮にも野口さんからしたら旦那の先輩の奥さんなわけじゃん
あほなのかな?と思う
よく旦那の先輩の奥さんに無愛想にできるなぁ
会社辞めるんかな?+3
-0
-
232. 匿名 2017/09/27(水) 03:22:59
>>227
それ私も1Kって聞いて思いました。タダ飯も兼ねて来てそうだなーって。だって手土産もないんでしょ?流石に異常だわ。10代~20代前半とかならまだしも。いや、それでもないけどさ+4
-0
-
233. 匿名 2017/09/27(水) 03:23:05
>>223
何も知らないんですが、友達はいなそうです。インスタで検索しちゃったんですが非公開でしたが、フォロワー2でした。
見てはいけないものを見てしまった気分です。
もちろん私もいる方ではありませんけど、、、2には納得しました。+2
-1
-
234. 匿名 2017/09/27(水) 03:24:02
>>226
6つも下といっても20代??ですか?+1
-0
-
235. 匿名 2017/09/27(水) 03:24:22
両方ともバカな妻だし
両方ともバカな旦那だね
+4
-4
-
236. 匿名 2017/09/27(水) 03:24:50
>>221
専業なら昼寝できるかもだけど兼業なら今寝てるだろうね+1
-0
-
237. 匿名 2017/09/27(水) 03:25:33
>>233野口インスタやってんだね。今時女子じゃん+3
-0
-
238. 匿名 2017/09/27(水) 03:26:09
>>231
ありがとう。私もそう思ったけど、もはや私に原因有りなのかと思い始めました。ほんと数分前から。笑+1
-0
-
239. 匿名 2017/09/27(水) 03:26:44
>>233
まぁそういうことなんだろうけどさ、あなたはそれ言わなくていいような気がする
まぁだいぶ溜まってたんだろうけど+4
-0
-
240. 匿名 2017/09/27(水) 03:27:15
24さん野口さんのスレスレの個人情報そろそろやめた方がいいよ。何だかんだガルちゃん知名度あるっぽいし、深夜のテンションで思わず書いちゃった!て後悔するかもしれないし
こんな根掘り葉掘り聞いてしまってる身で言うのおかしいけど+8
-0
-
241. 匿名 2017/09/27(水) 03:28:09
>>232
1kかはわかりませんが1度お土産を届けに言ったことがあり確かに狭かったです。野口さんが旦那の部屋に転がり込んでそのもつれで結婚したのだと思います。+2
-4
-
242. 匿名 2017/09/27(水) 03:28:13
>>238
野口に洗い物お願いしてもいい??とか言えませんか??
言えないか、、、+2
-0
-
243. 匿名 2017/09/27(水) 03:28:14
>>235
結局はこれかも笑
飲まないとやってられない?うまくやれよ!仕事できないんじゃないの!?
おもてなししんどい!断れよ!外でやってもらえ!+3
-0
-
244. 匿名 2017/09/27(水) 03:30:07
>>241
狭かったです、とかも言わなくていいと思う+4
-0
-
245. 匿名 2017/09/27(水) 03:30:20
>>239
>>240
その通りです。怖くなってきました。すみません。もうこれ以上の野口さん情報はやめておきます。
一つくらい嘘練り込んどいた方がよかったですよね+1
-0
-
246. 匿名 2017/09/27(水) 03:30:48
>>241
野口さんは非常識だし24さんはストレス溜まる環境だし気の毒に思うけど
インスタのフォローが2で友達少なそうに納得とか、野口さんが転がり込んで結婚したんだろうな。みたいな憶測で物言うのは良くない+23
-0
-
247. 匿名 2017/09/27(水) 03:31:11
これ、野口は自分だと気がつく。
コミュ障ガルちゃんやってるから。+6
-0
-
248. 匿名 2017/09/27(水) 03:31:49
>>242
皿分けやコップ運びから声かけしてみようと思います。+2
-0
-
249. 匿名 2017/09/27(水) 03:31:55
野口がキレて暴れ回ってたのかw+5
-0
-
250. 匿名 2017/09/27(水) 03:32:19
旦那さんが先輩で後輩にいい格好したいから、あんまり>>24さんの事まで考えが回らないんだろうね
旦那さんは野口さんの事なんて見てないんじゃない?
旦那さん的には後輩達が楽しんで帰ってくれればそれで良いんだろうけど>>24さんはつまらないよね
+1
-0
-
251. 匿名 2017/09/27(水) 03:32:47
>>248
いやいや、もう家でやるのやめてもらおうよ+0
-0
-
252. 匿名 2017/09/27(水) 03:33:45
>>247怖いこと言うなよ!笑
大丈夫!たくさんのトピに埋もれてるから!+1
-0
-
253. 匿名 2017/09/27(水) 03:34:41
みんなもう寝るー?+2
-0
-
254. 匿名 2017/09/27(水) 03:34:59
>>246
確かに浅はかでした。すみません。決めつけってよくないし、自分もどこかで野口さんをバカにしてたって思われても仕方ない。
+5
-0
-
255. 匿名 2017/09/27(水) 03:35:05
>>251
旦那がやめさせてくれないんだって
家でしないで欲しいって話しても、上手くやってよ。で終わらせるらしい。そしてまた誘ってくる…旦那が一番厄介だわ+7
-0
-
256. 匿名 2017/09/27(水) 03:35:07
寝られん+2
-0
-
257. 匿名 2017/09/27(水) 03:35:45
1さんが苦手意識を持ってしまっているみたいだから1度彼氏の友達を好意的に見てみたら?友達から冷たい感じがするのもそのせいかもよ?心を開いて接したらみんな案外良い人達かもよ!+2
-0
-
258. 匿名 2017/09/27(水) 03:35:58
>>250
後輩も普通の神経してたら奥さんに負担じゃないかなって少しぐらい思うはずだけど
手土産なしなところ、ただ飯くらって先輩をも出し抜いてやろうぐらい思ってないとやってらんないのかなサラリーマンて
に、しても外で奢ってもらえばいいのに
家飲みばっかりって逆にけち臭い先輩だな+1
-0
-
259. 匿名 2017/09/27(水) 03:36:28
もう旦那に野口が手伝わない。嫌いだって言っちゃえ+5
-0
-
260. 匿名 2017/09/27(水) 03:37:54
いろんな意見があると思うけど
私は手伝うかな
自分が逆の立場なら嫌だから手伝おうって思う+3
-0
-
261. 匿名 2017/09/27(水) 03:37:59
24は結局、端的に言うと家飲みする旦那が嫌なの?野口が嫌なの?+3
-0
-
262. 匿名 2017/09/27(水) 03:38:44
>>250
そうかもしれません。ちょっとめんどくさい子とは思ってるでしょうけど温度差が、、、
私はゲームをしたいのですが、野口さんがゲームをしてないのでやるわけにはいかないですし。これはセーフですか?+1
-0
-
263. 匿名 2017/09/27(水) 03:38:44
>>261野口がきらい+3
-0
-
264. 匿名 2017/09/27(水) 03:38:59
>>254
私も野口さんみたいな人来たら色々思うよ
人ん家来てしかも先輩の家なのに手土産も何もなく座りっぱなしで手伝い無しで敵意剥き出しかよーって
+8
-0
-
265. 匿名 2017/09/27(水) 03:39:35
>>254
まぁまぁ\(_ _)野口さんでストレスすごい溜まってるし、ちょっとぐらいの発言は許してもらえるでしょう
まだ24さんの家でするようなら(旦那さんが誘ってしまうようなら)野口さんにお手伝いを頼んでみるっていうのはいい案ですよね。または小遣い多めに渡して外で済ませてもらうか
これからもストレス溜まるでしょうし改善は難しいかもですが頑張ってください(´・ω・`)+4
-1
-
266. 匿名 2017/09/27(水) 03:40:41
今優しい人しかいない(;;)でもみんな寝てくださいね。ありがとう。+3
-1
-
267. 匿名 2017/09/27(水) 03:41:03
会社の後輩来てるのにゲームするの?+2
-0
-
268. 匿名 2017/09/27(水) 03:42:07
>>263
だとしたら女だねぇ〜当たり前か
いや、そもそも大変なのに旦那が誘ってくるからでしょ?後輩何人も
野口ももちろん変だけど旦那が誘わなかったらそもそもないし来ないわけじゃん
外で飲めば全て解決するのにさ
家計がーとか、なんだかんだ24さんも野口みたいに女癖心配してるとこない?+5
-3
-
269. 匿名 2017/09/27(水) 03:42:15
>>261
今回色々意見いただきわかったことは、旦那と野口さん夫婦が嫌いということがわかりました。+5
-0
-
270. 匿名 2017/09/27(水) 03:43:41
>>268
や、外で飲むよう促してみるって言ってたよ
たぶん旦那が「何日に誰々がうち来るから!」みたいな、既に決まった状態で知らせてきてるんだと思ってた+1
-0
-
271. 匿名 2017/09/27(水) 03:45:23
>>269
旦那に厳しく言ったら旦那が誘ってくること、それに伴う野口夫婦もぶった斬れるわけじゃん
まずは旦那にちゃんと言いなよ
上手くやってって簡単に言うけどガルちゃんでこんだけ伸びるぐらいストレス溜めてんだよ!ってこのトピ読ませな!
ダメ旦那め+9
-0
-
272. 匿名 2017/09/27(水) 03:47:02
旦那もいけないけど私なら、
野口手伝いくらいしてくれよ!!
ってなる(^-^)
だって旦那達の飲み会に引っ付いてくるんでしょ?
別に24さんの旦那さんも野口さん自身を誘ってる訳じゃないし野口さんが旦那に引っ付いてくるなら手伝いくらい普通はするでしょ+9
-0
-
273. 匿名 2017/09/27(水) 03:47:20
>>270
だからなんで勝手に決めてそうするの?って意見したらいいじゃん
ここ私の家でもあるんだよと
なんで意見できないの?+4
-0
-
274. 匿名 2017/09/27(水) 03:48:29
>>264
同じ考えの人がいて良かったです。まず、わたしにまで敵意むき出しなのが意味がわかりません。
>>265
ありがとう(;;)お手伝い、野口さんに頼んだこともあるんですがやってなかったので、また来るなら言い方を変えてその場に合った言い方で頼んでみたいと思いますし、なるべく外に行ってもらうよう勤めます。外だろうが野口さんは来ると思うのですがそれは私には関係有りませんので。野口さんの飲食代も多目に出すことにはなるとおもいますがそれは目をつむりますね。ありがとうございました。+6
-0
-
275. 匿名 2017/09/27(水) 03:50:28
☆解決法☆
24旦那さんの先輩に当たる偉い人を一人連れてくる。すると野口の無礼さに24旦那さんがあたふたするはず。+3
-1
-
276. 匿名 2017/09/27(水) 03:50:52
>>271
前にガルちゃんで旦那への不満を書いたら、それ旦那がおかしい!言いな!てコメントで溢れて、だからそのトピのコメントを旦那に声に出して読ませたら改善されたって人いたな(笑)。本当かどうか知らないけど
でもここでの意見を旦那さんに言ってみるのもいいかも+8
-0
-
277. 匿名 2017/09/27(水) 03:51:47
そもそも野口さん24さんに敵意むき出しなの??!!
+0
-0
-
278. 匿名 2017/09/27(水) 03:51:47
>>267
やっぱり旦那会社の話を長々と聞いてられませんし、自由にしてていいとはいわれますので、たいくつなのでゲームしたくなります。
ずっとわからない話につきあうべきですか?+1
-0
-
279. 匿名 2017/09/27(水) 03:53:15
>>275
あっ!女上司連れて来るのは??+1
-0
-
280. 匿名 2017/09/27(水) 03:53:49
>>271
顔も知らない人に相談するとかあり得ないとか言われそうじゃないですか?がるちゃん理解してくれますかね(ToT)+1
-0
-
281. 匿名 2017/09/27(水) 03:54:49
>>274
手伝い頼まれたのにしなかったの!?
そこまで来るとコミュ障とか人見知りの域超えて本当に敵意むき出しだね。毎回24さんの家でしてる=自分以外で1番旦那に会ってる女(嫉妬)、みたいな思考なのかな?わからん…(*_*;+5
-0
-
282. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:00
>>275
それですね!偉い上司を交えた息苦しい飲み会開催してみたい。偉い上司が野口さんに若いってだけで贔屓したら終わりですが。+3
-0
-
283. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:02
こうなったら一回野口を叱りつけた方がいいと思う。
叱りつけても野口ダメージゼロだろうけど+4
-2
-
284. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:04
野口さんも旦那達の会社の話についていけなくて面白くもないはずなのによく毎回付いてくるなw
野口さんの旦那が連れて行ってるのかな?
そんな旦那達の分からない話に付き合ってクスっと笑うしかできないくらいの空間なら
私なら24さんのお手伝いして、奥さん同士で交流持とう!って考えるけど。
性格もそれぞれだから人見知りとかもあるかもしれないけどね。+3
-0
-
285. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:21
>>278
私は旦那がうちに知り合い連れてきた時は一応何もせずジッとしてます。話を聞いたりもせず妄想にふけってたり…笑
でも私と278さんとでは家に来る回数が違いますし、その場しのぎも回数重ねるとしんどいですよね+0
-0
-
286. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:52
>>278
私なら別室行く
そもそも家に来させない
仮にあなただとしたらの話だけど
男同士で話したいこともあるだろうし奥さんいたらしにくい話もあるだろうし
だから世の中外で飲んでくる男もいるわけよ
別室に言ったら野口さん女1人ぽつーんでいづらいでしょ普通
それか用事あるからって別室行く
仕事あるし、とか
専業さんですか?+4
-0
-
287. 匿名 2017/09/27(水) 03:57:53
>>285
すいません、追記
ちゃんと料理は出しますよ!妄想するのはそのあとで、片付けもします!笑+1
-0
-
288. 匿名 2017/09/27(水) 03:59:00
>>281
コップとお皿並べるのお願いねと凄く自然に聞こえるように言ったつもりが、聞こえてなかったのが無視なのかわかりませんがリビングに行ったとき並べてなくて別の男がやってました。+3
-0
-
289. 匿名 2017/09/27(水) 03:59:40
野口さんの気持ち全くわからない。
私だったら普通行きたくないもん。
めんどくさいし。+11
-0
-
290. 匿名 2017/09/27(水) 03:59:46
お子さんいない夫婦かな?
子どもの面倒みるためにその場から離れるとか
習い事迎えに行くとか
勉強みてあげるとか+2
-0
-
291. 匿名 2017/09/27(水) 04:00:22
>>288
男共は野口の事をどー思ってるんだろう+4
-0
-
292. 匿名 2017/09/27(水) 04:00:49
>>283
私から言うとかなりトゲがあると思うので旦那に言ってみます。役立たずの旦那に。+2
-0
-
293. 匿名 2017/09/27(水) 04:00:51
野口一体何者なのだ+4
-0
-
294. 匿名 2017/09/27(水) 04:02:17
野口さんも24も仕事は?お子さんは?+1
-0
-
295. 匿名 2017/09/27(水) 04:02:56
>>283
いや、野口なら逆恨みして何しでかすかわからんぞ
+1
-1
-
296. 匿名 2017/09/27(水) 04:03:09 ID:T2l6lhkuWt
>>42なら一緒に来るなよ\(^o^)/って感じですが+1
-0
-
297. 匿名 2017/09/27(水) 04:05:32
24です。野口さんの情報は抜きであくまでも考えなのですが野口さんは自分がいない所で旦那が楽しそうにしてるのが嫌で先輩の妻とですら話してほしくない、でもとてもつまらない、でも行かないストレスより行くストレスのがいい、早く帰りたい
などと思っているんではと。+8
-1
-
298. 匿名 2017/09/27(水) 04:06:03
野口仕事してる?+0
-0
-
299. 匿名 2017/09/27(水) 04:06:08
>>291
女から見ての視点と違う場合あるからもし24が叱ったら鬼婆こわっそんな言わなくても…てなるやついると思う。ムカつくけどそれが男。+6
-0
-
300. 匿名 2017/09/27(水) 04:07:11
24です。私は子供はいません。いれば何とでもなりますねきっと。野口さんの事なんて考える余裕もないでしょうね。+0
-0
-
301. 匿名 2017/09/27(水) 04:07:43
24さんは仕事してるの?+1
-0
-
302. 匿名 2017/09/27(水) 04:07:59
初めの方のコメント見たけどなんで24さんが叩かれてるのか分からない
旦那がいけないのはそりゃそうだけど
野口さんが普通ではないことは確かだと思う
私も同じこと起きたら絶対腹立つよ+14
-2
-
303. 匿名 2017/09/27(水) 04:08:38
そもそも子供いたらそんな頻繁に飲み会しないか
いや、するのかな男の人って。未婚だからわからん+1
-0
-
304. 匿名 2017/09/27(水) 04:08:56
>>300
うーん、じゃあ義親に相談…は大げさか+0
-0
-
305. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:03
>>299
その空気はまさに地獄ですね。野口さんは若いし何もできないし先輩の奥さんがちゃちゃっとやってくれた方がとか当たり前に思ってるのは確かです。+3
-0
-
306. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:15
もしかしてだけど野口さんてかわいい?+0
-4
-
307. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:45
>>303
する人はするだろうけど家飲みはさすがにしないでしょうね
食べてる横でうんちおむつ交換されちゃかなわんし+1
-0
-
308. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:51
>>297
解散できないの?その会。同情するけどあなたも考え方拗らせてる感じあるし精神的によくないと思う。
野口をどうするかじゃなくてどうやって辞めさせるかを考えた方が早いよ。
野口が束縛屋なのかあなたが考えすぎかは片方の話だけで判断できないけど、飲み会外でしてもらえば全て解決。+8
-0
-
309. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:55
私絶対野口さん嫌いだわー!(笑)+6
-1
-
310. 匿名 2017/09/27(水) 04:09:56
>>302
(´・ω・)つ>>216+3
-0
-
311. 匿名 2017/09/27(水) 04:11:33
24です。私はパートですが働いてます。
302さん、わざわざ見てくれたんですねありがとう。最初の叩かれ始めた時はやはり自分がいけなかったのかと思いました。
+3
-0
-
312. 匿名 2017/09/27(水) 04:11:41
>>310ありがとう( -`ω-)✧+2
-0
-
313. 匿名 2017/09/27(水) 04:11:50
解決方法その2
24が妊娠すればいいんだよ!+2
-1
-
314. 匿名 2017/09/27(水) 04:12:44
>>308
だよねぇ
もちろん野口普通じゃないし常識ないなと思うけど野口をどうにかすることよかまず旦那!と思う
野口野口言うとこが女だよね
全然別の話だけど浮気した旦那より浮気相手を責める感じ
外で飲んでもらうのはなぜだめなの?+8
-1
-
315. 匿名 2017/09/27(水) 04:12:58
>>313
不妊治療中だったらどうするの?+3
-0
-
316. 匿名 2017/09/27(水) 04:13:43
>>313
これはちょっとデリケートだと思う
旦那自己中そうだから子どもできたところで苦労が増えそうだし+9
-0
-
317. 匿名 2017/09/27(水) 04:15:12
もしかして24さんの家って亭主関白なのかな
嫁がしんどいしんどい言うてるのに上手くしてよで済ますあたり普段からキツい旦那さんぽい。旦那も勝手だけど向こうも私のことに口出ししないのでってコメントあったし、色々冷たそう
そうだとしたら旦那さんにガツンと言うの怖いだろうけど今は勇気出してでも言った方がいいと思う+9
-0
-
318. 匿名 2017/09/27(水) 04:15:12
>>311
パートでも働いてるんだからガツンと言いなよ!
私の家でもあるんだから勝手に家で飲むこと決めないでって+8
-0
-
319. 匿名 2017/09/27(水) 04:15:48
>>308
その通りです。精神的にも少しおかしくなっているのは自分でもわかります。24のコメントそのもので乱暴な言葉になるときがありますし、解散はできないと思いますので外に出てもらう方向で話を進めたいと思います。ありがとう。+5
-0
-
320. 匿名 2017/09/27(水) 04:15:52
思ったんだけどさ。
他の友達の家では集まらないの?
他の友達の家で集まったとしても野口は行くよね??+5
-0
-
321. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:12
ちょいちょい初めから全部コメント読んでってって言いたくなるコメントがある
それもう前の方で説明済みだからってやつ+5
-3
-
322. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:28
>>311全然気にしなくていいと思いますよー!
理解不能です!
手伝いしないのは腹立ちますよ
人見知だとしたらそもそも来ないでーって話になるしお邪魔してる以上は手伝えることを手伝う、手伝おうとするのは当然だと思います!
私もなにか手伝いますよ〜って言ってくれたら
こっちも気持ち的に全然違うのに、言っても聞かないのか聞こえないフリなのかは分からないけどちょっとありえない+5
-0
-
323. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:31
>>306
野口に命名されるぐらいだから察して!+4
-0
-
324. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:39
野口だけが嫌で着て欲しくないなら自分が嫌われ役になって普通に来ないように嫌味言えばいいんじゃない?
旦那が無理やり家飲みに後輩誘っているのだとしたら、その人らからしたら既に心から楽しい飲みじゃないかもしれないし、そこで素敵な先輩の奥さん気取る必要ないと思う。
迷惑面してやればいいじゃん。+3
-0
-
325. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:51
>>315
>>316
ありがとう。そこは察して頂けると助かります。すみません。+0
-0
-
326. 匿名 2017/09/27(水) 04:18:12
野口さんってみんなでバーベキューとかしても手伝わないタイプなんだろうな+7
-0
-
327. 匿名 2017/09/27(水) 04:18:43
>>323
さすがです。笑+3
-0
-
328. 匿名 2017/09/27(水) 04:18:47
>>321
310さんみたいに番号だけアンカーしてやれば?+2
-0
-
329. 匿名 2017/09/27(水) 04:20:22
野口さん、24さんに敵意むき出しなんですよね?
それはなんでだろ。よくしてあげてるのに+1
-0
-
330. 匿名 2017/09/27(水) 04:20:35
>>322
しかも上司の家に来たなら、夫の株を自分のせいで下げないためにも自ら手伝い探してでもするけどね。
+5
-0
-
331. 匿名 2017/09/27(水) 04:21:10
>>325
私も子どもいないから同じだよー
うちの旦那もよく外で上司に付き合わされてる
旦那が子どもみたいなもんだよね
外で勝手にやってくれてるだけましか
お互い頑張ろうー+4
-0
-
332. 匿名 2017/09/27(水) 04:21:44
>>317
読んでくれてありがとう。 亭主関白なのかはわかりませんが、君が出かける時もご飯自分で食べたり協力してるんだから俺の時も協力してくれって感じの事は言われてそれは理解しました。亭主関白なのですか?+1
-1
-
333. 匿名 2017/09/27(水) 04:22:37
妻って大変ね。結婚したくなくなってきた+4
-0
-
334. 匿名 2017/09/27(水) 04:22:51
>>331
あ、お互い頑張ろうってのはもちろん旦那の世話ですので+1
-0
-
335. 匿名 2017/09/27(水) 04:23:17
>>319
ぜひ早急に外でしてもらうように旦那さんに話してください。大人なのだから外に行ってもらう理由はいくらでも言えると思います。
ご自身を大切にね。
+4
-0
-
336. 匿名 2017/09/27(水) 04:23:54
>>322
ありがとう。
もしかしたらやったことが無いから並べ方がわからないのかもしれませんよね。これも憶測で失礼だから本人に聞けないけど。+0
-0
-
337. 匿名 2017/09/27(水) 04:24:34
>>332
ごはん自分で食べてるのに…!?
!?
うちの父親世代かよ+7
-0
-
338. 匿名 2017/09/27(水) 04:24:44
>>329
>>24が女だからじゃない?
自分の旦那に色目使うなよー的な?
でも野口の旦那絶対ブス!!+6
-0
-
339. 24(笑) 2017/09/27(水) 04:25:18
>>332
ありがとう。あなたは7時起きっていってた人ですか?+1
-0
-
340. 匿名 2017/09/27(水) 04:26:05
>>339
名前笑+2
-0
-
341. 匿名 2017/09/27(水) 04:26:48
>>333
えーうちは全然ないよ誰かの家で集まるとか。連れて行かれることも、連れて押しかけられることも皆無。周りでもそんな話聞かないからむしろ興味深いなぁ。ここの愚痴間に受けないで、したかったら結婚前向きに考えてね。でも夫選びは慎重に。見栄っ張り系は危険。+2
-0
-
342. 24(笑) 2017/09/27(水) 04:27:07
>>333
そうですよね、でも楽しいこともあります。沢山色々なことがありますからね。+1
-0
-
343. 24(笑) 2017/09/27(水) 04:28:34
何名かはわからないけど付き合ってくれて本当にありがとう。
+4
-0
-
344. 匿名 2017/09/27(水) 04:31:02
どんどん野口が気になるんだけど。+3
-0
-
345. 匿名 2017/09/27(水) 04:32:34
>>344
気にならせてすみません。ただこれ以上野口さん情報はご指摘あった通り危険かもしれません。+6
-0
-
346. 匿名 2017/09/27(水) 04:34:38
私は24さんと逆にテキパキ手伝う何でもできる旦那の友達の嫁が少し苦手です、、、、
私の出来なさが目立つ、、、、辛い+5
-0
-
347. 匿名 2017/09/27(水) 04:35:27
>>346
>>131さんとは別の人?
+0
-0
-
348. 24(笑) 2017/09/27(水) 04:36:38
皆様、朦朧としてきましてうっかりダメなこと書いてしまったら怖いため本日は寝かせてもらいます。長時間お付き合い頂きありがとうございます。
がるちゃんに対する気持ちも変わり、まともな意見くれる方がたくさんい嬉しかった。
主さんにはご迷惑おかけしました。とても良い方でびっくりしました。
ありがとうございました+4
-0
-
349. 匿名 2017/09/27(水) 04:38:45
>>347あっ!違いますが131さんの読んで笑っちゃいました!
私はそこまでじゃない笑っ
+1
-0
-
350. 匿名 2017/09/27(水) 04:38:56
>>346
結局極端な人が無理だよね。でしゃばりおばさんも嫌だし野口も嫌だわ。+5
-0
-
351. 匿名 2017/09/27(水) 04:40:06
みんなもねるー?+0
-0
-
352. 匿名 2017/09/27(水) 04:41:28
起きてるかも。+0
-0
-
353. 匿名 2017/09/27(水) 04:42:56
>>332
>君が出かける時もご飯自分で食べたり協力してるんだから
自分で食べることが協力って…
そんなことを恩着せがましく言うなんて旦那さんおかしい+8
-0
-
354. 匿名 2017/09/27(水) 04:45:27
ニートの人+
働きマン-
きゃもんー!+6
-6
-
355. 匿名 2017/09/27(水) 04:49:16
>>354
シフト制で明日たまたま休み+2
-0
-
356. 匿名 2017/09/27(水) 04:53:03
>>332
そこで理解ってなるのが良くない。24さんが出掛ける時に自分でごはん用意するのは当たり前のことだよ。そんなことが協力的に入るって思考の時点で旦那さんおかしい
やっぱり話し合って家で飲むのやめてもらった方がいい。なんか考えがズレてる(?)旦那さんだから納得させるの難しそうだけど+4
-0
-
357. 匿名 2017/09/27(水) 04:54:40
>>346
野口さんはこの心理もあるのかな?
私もなんとなく分かるけど主導権握ってこなくてやんわり誘導してくれて協力し合えたら苦手まではいかないかな
私は苦手なりに一生懸命やればいいと思ってる
その一生懸命するのに疲れてなるべく参加しないけど笑+3
-0
-
358. 匿名 2017/09/27(水) 05:00:36
>>357
でもお皿並べといてだか何だか忘れたけど、頼んだのにしなかったんだよ。聞こえなかったのかもしれないけど
テキパキされすぎて嫌って思ってるなら、テキパキせざる得ないって気付いて!て感じもする+4
-0
-
359. 匿名 2017/09/27(水) 05:16:46
起きたらトピが24に乗っ取られてるw
うちでしか集まれない=みんなは集まりたくないってことだと旦那さんに教えよう+8
-0
-
360. 匿名 2017/09/27(水) 05:19:08
うち逆やわ。
悩ませてしまうんやな。参考になる。+1
-0
-
361. 匿名 2017/09/27(水) 05:21:15
>>358
テキパキされすぎてとか野口さんはそういう心情すら働いてないと思う。>>346さんとは全然別次元そうだよ言動が。
まあ、全ては一方の話だけだから野口さんにあまり気をもむことも無いかな…て思う正直。+1
-0
-
362. 匿名 2017/09/27(水) 05:38:14
カースト云々って考える時点で何か最近の若者可哀相+2
-1
-
363. 匿名 2017/09/27(水) 06:10:16
誘われたら一度は顔を出すようにしていたけど、そこで気に喰わないことがあれば後で理由をハッキリ伝えて二度と行かなかった。
気が合えば付き合いを続け、結婚した今でも夫婦共々仲良くしてるよ。
私自身は結婚するまで自分の友達は紹介しなかった。+3
-0
-
364. 匿名 2017/09/27(水) 06:32:01
>>24
食事を作って頂いてお家にお呼ばれされたなら手土産、食材費、後片付けのお手伝いは女性ならするべきだと思う、、、+4
-2
-
365. 匿名 2017/09/27(水) 06:38:15
彼の交遊関係次第で、結婚式にも影響出るかもね。
あんまりウェーイ系の友達だと、披露宴の余興で下品なことされたり。+5
-0
-
366. 匿名 2017/09/27(水) 06:53:14
先輩や友達関係なくお呼ばれするなら普通は手土産持参する
お金徴収してないなら尚更
そんな気遣いも出来ない人だからまぁ手伝いなんかするわけないよね
最初の方のコメントにお客だから当たり前みたいなの書いてあったけど金も払わずに客気取りとか(笑)
旦那の付き合いだから我慢出来てる24さんはすごい
まぁでもその旦那はどうかと思うけど+8
-0
-
367. 匿名 2017/09/27(水) 06:54:13
主さんのような状況で結婚しました。
明るい友達多い系の集まりは主人だけ参加で大人しめの友達は私も仲良くできるので家に来たりもします。
相手もこちらの空気を察してそうなったんだと思います。+3
-0
-
368. 匿名 2017/09/27(水) 07:04:44
私は24に執拗な粘着性を感じてしまいました。
このコメント量……。
通常ではない。+12
-4
-
369. 匿名 2017/09/27(水) 07:08:38
うちの旦那は至って普通だけど友人達はウェーイ系。
旦那の会社の人には感じ良く振る舞うけど、友人達にまで気を使ったことはない。
友人達の間ではドSとか鬼嫁呼ばわりされてるらしいけど、どうでもいいよ。旦那だけ仲良くしてれば良いと思う。私も自分の友人と旦那が仲良くなる必要なんてないと思うから。
何で男って彼女や奥さんを友人達の集まりに連れて行きたがるのか分からない。
私は逆に「女ばかりの集まりに来たい?」って聞くよ。
+10
-0
-
370. 匿名 2017/09/27(水) 07:10:32
みんな結構会ってるんだね
お互いそういうの苦手で夫の友達に会ったことないし自分の友達も紹介したこと無いよ+5
-0
-
371. 匿名 2017/09/27(水) 07:13:48
>>1
カーストとか言って差別してるから仲良くなれないんだよ
+2
-0
-
372. 匿名 2017/09/27(水) 07:19:24
メンヘラ説+2
-0
-
373. 匿名 2017/09/27(水) 07:26:01
夫が地元に帰省したときに同行するくらい
今は夫の地元で繰らしているから全く付き合いはない+0
-0
-
374. 匿名 2017/09/27(水) 07:26:27
うちの旦那がそう。
仕事っていうか、前職場の仲の良い人達(その家族も)集めてバーベキューしたときのこと…
周りの奥さん連中は既に輪ができてて入りづらい上に、旦那は旦那で職場の友達とずっと遊んでて、こっちはほったらかし…(こっちは新婚なので、私はその場に会う人達全員が初対面)
気づいたその友達連中は旦那においおい!奥さんちゃんと食べてる??って言ってくれたものの あー!大丈夫!大丈夫!って無視続行…
友達が悪い人ではないんだけど、むしろ気にかけてくれて嬉しかった。
でも旦那の対応が悪すぎて二度とそういう集まりに行かないと誓った。+16
-0
-
375. 匿名 2017/09/27(水) 07:35:58
極力関わらない
どうしても必要な時は全力の外面を使って愛想良く振る舞う
+3
-0
-
376. 匿名 2017/09/27(水) 07:49:51
全部読ませてもらったけど、元々違う人のトピなのね…
なんだか、主さん可哀想
で、24さん?人のトピに自分の相談しちゃってるよね?うちは~とか、家飲みが~とか野口さんが~とか嫌いなのは良くわかったけど人のトピで
ここまで荒れてるなら、いちいちコメントしたらダメじゃないかな?半端無いコメント量返してるよね?だから余計に荒れるのよ。
そもそも、そんなことで悩むなら旦那に言って見れば?って意見もあるけど、今更始まった飲み会でもないんでしょ?なんでもそうだけど最初が肝心ですよ。野口もおかしいのかもだけど
それを今更、野口が野口がムリ~とかはそれは違うと思う。じゃあ、野口さんが手伝って、テキパキ動いて、しかも愛想良くしてたら?
許せるのかしら?+14
-3
-
377. 匿名 2017/09/27(水) 07:56:08
付き合ってる時は一切行かなかった。
彼氏が美容師で月曜日休みだから、日曜日の夜に集まる事多くて。こっちは月曜朝から仕事だっつーの!
ノリ悪い彼女って言われてたみたいだけど、結婚したらウチに遊びに来たりして、仲良くなったよ。+2
-1
-
378. 匿名 2017/09/27(水) 08:05:11
>>24
同情してくれてる人もいるね。
少しは心すくわれたかな?
でもさ、最初の書き込みもい一度読み返してみて下さい。
いきなり、野口みたいな…から始まって
来るな!話せ!手伝え!出来ないなら留守番してろ!←これは間違ってると思います。
私は料理を提供してます。とか完全に自分でその場をつくってるよね?何故そこに料理を提供しちゃうの?それもだし、24さんの旦那さん貴方をバカにしすぎ。悪いなんてこれっぽっちも思ってないよ。24さんが逆にパート先の人たちよんで家飲みしてみれば?で、旦那さんに料理を提供してもらってみたら?+6
-3
-
379. 匿名 2017/09/27(水) 08:22:26
今さら24にレスしてももう返ってこない気がする
昨日の昼~夕方だったらもっと良いレスあったかもね+3
-0
-
380. 匿名 2017/09/27(水) 08:34:20
24は今寝てるから。
夜中、4時間に渡り丁寧に敬語でそれぞれアンカーつけてコメント&御礼の言葉。
それも休むことなく。
+6
-0
-
381. 匿名 2017/09/27(水) 08:50:13
長くなるけど
私は彼氏に、集まる友達へ私の性格が大人しめなことをあらかじめそれとなく伝えて貰うようにしたのと、
はじめましての時が肝心と思ったから、
最初から私ちょっと口下手でとっつき難く感じるかも知れないけど今日楽しみで着ました宜しくお願いします~ってもう自分から暴露しておいた
真面目すぎて引くひともいるかもしれないけど
そう思う人と付き合ってもテンション違過ぎて互いに疲れるだけだしそこは気にしない。
あと私たち彼女の性格に配慮してくれない彼氏、はっきり言って自分勝手で思いやりのない人またはまだ現時点では自分が一番大事な人だから(元がまともなら年齢や経験や環境でこれらの価値観かわってくる)、何らかの対処するか、そのうち別れるかにってくると思うよ
+3
-0
-
382. 匿名 2017/09/27(水) 08:52:48
旦那が紹介したがる。なんで男は紹介したがるんだ?
前に義実家2泊しに行ったら、
旦那が友達2人を家に連れてきて呑むと言い出した。
私を紹介したいからだと…
はぁ?( ゚д゚)
こっちは義実家いることさえ気を遣うのに、
初対面の友人さん…
居酒屋行ってこい!!!
+8
-0
-
383. 匿名 2017/09/27(水) 08:55:27
>>376
いちいちレスするから荒れるとは私も見てて思った
しかもやんわり「自分叩くトピにいて神経使うことない」とか「ここにいたら余計ストレスになるよ」とかトピを離れることを進めてるレスもある中それでも丁寧に返してたからかなり律儀な性格&荒れトピ慣れしてない人だなと思った
トピ主にトピ乗っ取ってすみませんて謝ってたけど、じゃあもう自分へのレスをスルーしてトピから離れるのも一つの手だよっていう。誰かそれ教えてあげれば良かったのに+10
-1
-
384. 匿名 2017/09/27(水) 08:57:07
野口さん、見てたらコメントしてね+3
-3
-
385. 匿名 2017/09/27(水) 08:58:32
>>376
普通に手伝いしてたら24もそこまで腹立ててないと思う
他のガル民もやっぱり愛想ないってのと手伝いしないってことに酷いってなってたから
野口が手伝いとかしてたらここまで伸びなかっただろうね(笑)+3
-1
-
386. 匿名 2017/09/27(水) 08:58:52
>>384
コメントしたらこえーわ!笑+5
-0
-
387. 匿名 2017/09/27(水) 09:01:38
>>388です
旦那が紹介したがる②
・これから引越しのため夜出発(夜中出発のフェリーに乗る)
という時に、旦那が行ってた飲み屋の店主おばあちゃんを
紹介したいから紹介される
私、その店に入るの初
もう引っ越すのに…
・旦那の大学時代、お世話になってた先生に紹介したいと。
家の玄関先で紹介が終わると思いきや、家の中で1時間以上。
旦那は先生と内輪話ばっかり、私は全然ついて行けない。
たま~に、先生が私に質問してきても旦那が答える。
あとは放置。
苦痛でしかなかった
長々とすみません。+5
-0
-
388. 匿名 2017/09/27(水) 09:02:36
みんな何の話をしてるんだ!?と思って最初から読んでみたけど
野口さん夫婦も24の旦那も24本人も
登場人物みんな嫌だなと思っちゃった
それにしても変な方向に行っちゃったトピだなぁ
トピ主乗っ取りじゃんwww+11
-2
-
389. 匿名 2017/09/27(水) 09:03:36
>>382
387コメントした者ですが前のコメントが
>>382
でした
すみません
+0
-0
-
390. 匿名 2017/09/27(水) 09:08:08
かわいそうなのはトピ主だよね。序盤の方でトピ乗っ取られちゃってさ。24も迷惑かけてると自覚してるなら、馬鹿丁寧に1つ1つ返信するなよ、と笑+8
-4
-
391. 匿名 2017/09/27(水) 09:10:29
主さんの彼氏は自慢したいのかな??
私は旦那の親友と知り合って10年になるから今は普通に恋愛相談とかされる(^^)+2
-0
-
392. 匿名 2017/09/27(水) 09:11:04
24の気持ち分かるけど
参加する側なら多少は明るく盛り上げたり片付け手伝ったりは当然のことだよね
私料理作ってもてなすの苦手だがら24は立派だよ
+6
-1
-
393. 匿名 2017/09/27(水) 09:15:14
24は好い人を演じて疲れてしまった人だよ。
でもその責任は旦那でも野口でもない、24自身なんだと思うの。
大丈夫、全然いいよ~等言っていれば人付き合いはスムーズなんだけれど、それではダメ。
+8
-0
-
394. 匿名 2017/09/27(水) 09:19:02
別にトピ乗っ取りなんてガルちゃんでよくあることじゃん
確かに24は乗っ取ったあとも長くいたから他の乗っ取られたトピに比べて乗っ取った感強いけど
乗っ取りに関してはトピ主自身がこのまま使っても構いません(>>107)て言ってるし良いんじゃない?+5
-2
-
395. 匿名 2017/09/27(水) 09:19:40
旦那の付き添いならまだしも恋人関係なら行く必要なくない?それも嫌々
うちも近所ですれ違ったらくたばれって思っちゃうようなジャンルの人たちだから全く関わる気ない
結局何度も間接的に迷惑かけられてるしぶっちゃけ嫌いです+2
-0
-
396. 匿名 2017/09/27(水) 09:23:06
>>380
それぞれじゃないよ。気に入ったコメントだけ。+1
-3
-
397. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:57
みんなに可愛がられていて居心地が良いです。+2
-1
-
398. 匿名 2017/09/27(水) 09:25:52
>>394
構いませんは社交辞令でしょ。
わざわざトピたてて採用されたのに。
24もトピ主さんに謝った時点で察して身を引かないと。+4
-2
-
399. 匿名 2017/09/27(水) 09:55:48
私の旦那はよっぽど仲のいい友達じゃないと私のことをわざわざ連れ出して紹介はしなかった。だから、紹介してくれた人はよほど旦那にとって信頼して大事な友達だと思ったから、旦那の顔を立てる意味でも集まる場には一緒に行かせてもらった。
偶然会ったような友達には、わざわざ私を紹介したりはしないけど挨拶だけは必ずするようにしてた。
どんな雰囲気の友人が多いのかとか知ることができたし、私自身の人脈も広がって色々勉強になることや得になることが多かった。旦那というワンクッションおいた存在のおかげか、人脈のせいで嫌な思いをしたことはないと思う。それに、旦那との共通の話題も増えて、コミュニケーションも取りやすかった。+2
-0
-
400. 24(笑) 2017/09/27(水) 09:57:49
おはようございます。24です。
昨日からお付き合い下さった皆様ありがとうございました。そしてこんなにも居座って申し訳ありません。何名かに指摘された通りすぐ去れば良かったのですが、24のコメントしたとき1さんの文見て自分の事を書いてしまい説明不足で叩かれてしまいいてもいられなくなってしまいました。
もちろんこんな私に共感してくれる方にはお礼も言いたくなってしまいました。他の方が言うように確かにコメント数見ても恥ずかしくなるくらい返してますが、私自身めんどくさい性格なのかもと思いました。
沢山意見いただき、流れが早く返せない方、見逃したコメントあったのは申し訳ありません。
でも数時間寝て改めて皆さんのコメントを読ませてもらいまして、この状況にさせたのは私にも責任があり野口さんに腹はたちますけど私の旦那がおかしい事に初めて気付けたので得たものは大きかったです。
何千人と利用してるがるちゃんで私の事でこんな騒がせて申し訳ありません。
主さん、申し訳ありませんでした。
性格上、私が落ちてから書いてくれた人にも返信したいのですが、それするとやはり指摘してくれた方もいますが更に皆様にご迷惑かけますのでこれを最後にします。
ありがとうございました。+6
-3
-
401. 匿名 2017/09/27(水) 09:59:08
夫の友達は2人いるがガサツ
家に来ても手土産とか考えない、食べる時はガツガツと音立てて食べる
初めの数年はまたに家呼んでたけど、私が嫌になり会う時は外であって貰うようにしました
私にも挨拶したい。と言われますがその時は玄関とかで話します。
夫の親の命日に必ず来ますが来てもすぐ帰ってもらいます。
夫に私の気持ちを全て話してすぐ帰って貰う様に誘導させてます。夫が味方なので何とかなりますが、反論されてたら私は会いたくないと逃げます+3
-0
-
402. 匿名 2017/09/27(水) 10:18:53
彼や彼の集まりは学生時代は1軍タイプ。
私は学生時代は底辺そこから社会人デビューしたタイプ。
付き合って一ヶ月の時10人くらいの宅飲みに呼ばれたけど、後半なんと彼は爆睡。私は完全アウェイ状態でしんどくてそこからなんとか集まりの誘いを断るように…+6
-0
-
403. 匿名 2017/09/27(水) 10:22:30
彼氏彼女の段階で連れてきて別れてを繰り返す人、ほんとやめてほしい。
また別れるかもって思っちゃって、こちらもどこまで仲良くしていいかわからない。
結婚決まってからにしてほしい。
冷たいと思うけど、正直な意見。+7
-0
-
404. 匿名 2017/09/27(水) 10:26:36
元彼の友達が、お前ほんとにB専だなって言ってたぞって、後で元彼に言われた。
裏で言ってたへこむこと、わざわざ本人に言う?
友達も最悪だけど、元彼ほんとに最悪。
ふってやったら泣いてたわ。
ざまーみろ。
+17
-0
-
405. 匿名 2017/09/27(水) 10:28:07
24さん、寝不足だろうけど、仕事頑張ってね!
私も読んでいて、野口は嫌いです。
同じく、来るなー手伝えーってイライライライラすると思います。
嫉妬心から、飲みに参加してるみたいだけど、
誰もお前のクソ旦那なんか狙ってないから!!(笑)って言ってやりたくもなりますね。
お仕事仲間のようなので、言えないでしょうが。
色々、批判もあったりもしたようですが、私は24さんは間違ってはいないと思うので、これからも頑張って下さいね。(何を?って感じですが。笑)
応援してます♪+6
-1
-
406. 匿名 2017/09/27(水) 10:33:40
愛想よくニコニコしてれば◎。宅飲みだったりしたらお菓子の袋開けて広げたり、ビールなくなったらもっていってあげたりするといいよ!
気が聞くねってなって良い印象!わたしの彼氏もよく友達と遊ぶので連れ出されたり、家に集まったり!最初は系統違ったしで何話していいか分からなかったけど、
今は話しかけてくれたり、全然気になりません(^^)主さん頑張って~♡+3
-4
-
407. 匿名 2017/09/27(水) 10:53:58
付き合ってる時に彼氏の友達に会ったことないよ、年もタイプも違うし、男の中に女1人もお互い気を遣いそうだったから行ったことない
結婚してからお祝いの飲み会開いてくれたから行っただけなのに、いつも一緒にいるイメージだったのかオノ・ヨーコって言われてた笑+0
-2
-
408. 匿名 2017/09/27(水) 10:56:13
最低限の気も利かないなら来ないでほしいかな、来られる側としても迷惑だから
友人のパートナーは友人ではないからね
愛想笑いも挨拶もできない旦那持ちの友人とは縁切りました+0
-2
-
409. 匿名 2017/09/27(水) 10:58:22
無理やり彼の友だちと彼女と飲む事になってついていったけど、たちゃでお酒が入ると眠くなるタイプなのに、前日寝不足でうっかり寝ちゃった事がある。
帰り、彼はものすごく怒っていたよ。
でも仕方ないじゃん、夜勤明けで連れ回されてたんだからさ。
人の事より、こいつは友達の前で恥をかかされたと怒っている奴にはついていけないと思って別れたわ。+4
-0
-
410. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:57
>>383
たぶんね24さんも言って聞くようなタイプじゃないよ
最初の文面でわかるし私は~私は~のタイプ
身バレどこか、相手の情報まで書いちゃうような人だよ?謝ってたけど、逆に本当の主が荒れてるからこのままこのトピ使って下さいとか去っていっちゃってるし それでもひかない24は野口どこじゃなく、執念深い人だな~って思った。
+7
-3
-
411. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:29
24は宅飲みの頻度を減らせばいいじゃん
24旦那もすっかり胡座掻いちゃって有り難みなんて感じてないよ
無意味な定例会になってるじゃん+4
-0
-
412. 匿名 2017/09/27(水) 11:29:13
24さんも野口さんも頑固者
譲れないタイプだね+7
-1
-
413. 匿名 2017/09/27(水) 11:31:36
おっ!やっと24は去ったのね。
お疲れさまでした。
+2
-1
-
414. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:14
>>404
最低な元カレだな
そんなやつ別れて正解です。貴方の親でも何でもないけど、ひっぱたきたくなってきた。これからは幸せにね(#^.^#)
+6
-0
-
415. 匿名 2017/09/27(水) 11:46:41
ガル民を説き伏せるまで丁寧な口調は崩さず、
かといって譲らずwww+5
-1
-
416. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:10
>>76
女だからっていう理由で後片付けしないのを悪く思うんだ。そこは関係ないんじゃない?その場の全員が手伝ってて、その女性だけやらないとかではないんだよね。
あと、話しかけて返さないなら、その後は無理に話しかけるとか気を遣う必要なし。その女性はただその場で監視してたいだけなんだから。その女性の夫に24さんが話しかけなければその女性は満足なんだよ。+3
-3
-
417. 匿名 2017/09/27(水) 12:24:55
>>404
いるんだよね言わなくていい報告してくる男。
無理やりいいじゃんいいじゃんて集まりに連れてかれて彼氏も周りも歳上のなか自分なりに気を使っていたのに、後で「悪いけど皆が気を使うから次は来ないでくれる?」とまるで私が自ら出向いたかのような断られ方してびっくりした。
他にも色々あって振りました。将来結婚考えてたみたいで泣いてすがってきたけどサヨナラー+7
-0
-
418. 匿名 2017/09/27(水) 12:26:20
24の自演?てくらいぶり返すね+3
-3
-
419. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:02
>>409
酷いね。自己中にも程がある。ふって正解よ。+2
-0
-
420. 匿名 2017/09/27(水) 12:34:56
別世界すぎる旦那の友達の誕生日パーティーに久し振りに参加してみた。
全員40歳超えてるのにプレゼントが大人のオモチャ、女の脚を持ち上げそのオモチャを当てるフリして皆んな大笑い。
下ネタばかり。酔った女が男の乳首こねたりしてる。
ほとんど夫婦で参加してるんだけど、よく配偶者の前でそんなことできるな
引きまくってる私が異常みたいな環境にクラクラしてた
もう会うことはないと思う。+13
-2
-
421. 匿名 2017/09/27(水) 12:35:26
24の「すませんでした」は何の意味もない。
ガル民はそこをわかっている。+3
-1
-
422. 匿名 2017/09/27(水) 12:37:15
>>420
よくそんなパーティーに馴染んでる旦那と人生を歩めるな!+9
-0
-
423. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:10
>>12
学生時代に彼氏居なかったからプラマイ押せない笑+0
-0
-
424. 匿名 2017/09/27(水) 12:40:35
>>422です。
>>420さん間違えました。
別世界過ぎる旦那ではなく、旦那の別世界過ぎる友達でしたね。+1
-0
-
425. 匿名 2017/09/27(水) 12:50:29
だいたいさ、男ってめんどくさいのが
多いよ!いつの時代も、俺の女は…って友達の前では優越感?俺は凄いんだぜ~みたいにしたがる
これ、若い子がやってるならまだマシだけど
おっさんにもいるよ!
男の世界に女が顔出すとね、ろくなことないし
まともな男は彼女、妻を男の中に連れて行かないよ。+7
-0
-
426. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:25
ギターやってた彼に、バンド始めたからライブに来てって言われて行ってたけど、バンドに全く興味無かった。メンバーとも特に馴染めず。+5
-0
-
427. 匿名 2017/09/27(水) 13:02:54
年が離れているので、お互いの友達との集まりには参加しない。
私も夫もそういうのが苦手なので、来いって言われないし助かる。
ただ夫の友達は彼女が出来たらすぐみんなで旅行に行こうぜってタイプだから、そういう人の奥さんになったら大変だなって思う。+0
-0
-
428. 匿名 2017/09/27(水) 13:06:13
>>406
なんか、無料ホステスやってるね
そのうち、当たり前になるよ+4
-0
-
429. 匿名 2017/09/27(水) 13:07:53
旦那の友人たちが数年間それぞれ嫁を連れてきて家族ぐるみの付き合いしてるんだけどわたしが頑なに行かなくなったらその会解散したよ(笑)多分最初は私が来ない事に付き合い悪いとか話してただろうけど、その後ポツリポツリと嫁が来なくなるところが増えたらしく自然消滅したらしい。やっぱみんな来たくなかったんだよね〜(笑)+15
-0
-
430. 匿名 2017/09/27(水) 13:18:11
>>429
ナイス勇者だね。+6
-0
-
431. 匿名 2017/09/27(水) 13:26:06
アドバイスがチョンガルちゃんらしいね+0
-0
-
432. 匿名 2017/09/27(水) 13:41:50
私自身人付き合いがうまくないから初対面の人と会うのが苦痛。結婚前、旦那に言ったから無理には会わせないけど、申し訳ないから言ってくれたら会うよと言った。結局タイミング合わずにあってないけど、無理強いはすべきてないよね。+2
-0
-
433. 匿名 2017/09/27(水) 13:57:24
お前の友達嫌いだしと会うの嫌すぎるから会いたくもないから二度と誘うなって言えばええやん+5
-0
-
434. 匿名 2017/09/27(水) 14:14:16
男って男だけで遊べないタイプがいるよね
接待とかホステス役を期待されてるんだろうけど、こちとら旦那という生き物を女の集まりに連れてっても気を使わせるだけで、接待どころかクソの役にも立たないことがわかりきってるから呼ぼうとも思わないのに+3
-0
-
435. 匿名 2017/09/27(水) 14:23:12
私の場合別れました。
最初は仲間が多いリーダー気質の彼に優越感浸ってました。ですが、付き合ってくうちに優先順位か明らか仲間でした。
仲間の集まりに私も行ったことありますが、私が人見知りをしないこともあり、かまってはくれず毎回ないがしろにされてました。その冷たさにもストレスがたまり話してもわかってくれずだったのでそれも一つの原因で別れました。
みなさんに相談です。別れた後ラインを消した為に何人かは付き合ってるのしっていたために、その知り合いなどからもしかしたらあの2人別れたんでは!?とか噂になるかもしれないことだけ毎日気にしてしまっています。もう会うこともない為に特別気にしすぎなくていいと思いますか?
気にしすぎな性格なため小さいことでなやんでしまっています。
元彼と別れた後はストレスがなく穏やかに過ごせているのは事実です。+3
-1
-
436. 匿名 2017/09/27(水) 14:30:11
結局自分たちが呑んで食って喋って、ってやろうと思うと奥さんや彼女呼ぶと楽だからだよね。田舎は宅飲みでダラダラするのが主流らしくてびっくりした。みんな20代半ばだけど奥さんたち昭和の主婦って感じでひたすらご飯の準備してるなかで男は最初から最後まで酒飲んで終いには半分はその辺で寝ててドン引きした。+7
-0
-
437. 匿名 2017/09/27(水) 14:31:17
>>435元彼の友達なんかクソどうでもいい!(笑)+3
-0
-
438. 匿名 2017/09/27(水) 14:31:35
>>435
大変でしたね。あなたへの配慮が無さすぎて本当に辛いですね
どのみち、別れたことは皆さんわかってくると思います。
大人ならば、別れたことを知っても騒ぎ立てないと思います
仲間内で話になることはあるかもしれませんが、
一時だけですよ。
あなたはこれからの人生に目を向けて堂々としていたらいいんです。+0
-0
-
439. 匿名 2017/09/27(水) 14:45:30
>>17
こういうキツイ人の横には座らないようにね+1
-1
-
440. 匿名 2017/09/27(水) 14:48:58
>>416
わからなくもないけどそれをやってるのは>>24の自宅であるわけだから、なんでそこまでその奥さんに気を遣ってあげる必要が?
>>24旦那な友達なわけでもなく、呼んでもないのに人の家に押しかけてきてご飯まで食べて手伝いもしないならイラッとすると思うけどなあ。+4
-1
-
441. 匿名 2017/09/27(水) 14:58:33
24みてる~?
まだまだのびてるよー
で、次回の飲み会には行かないから安心して~
+1
-2
-
442. 匿名 2017/09/27(水) 15:07:53
みてるどころかコメ欄参加してるでしょ。+1
-2
-
443. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:49
無理して付き合わない
挨拶するけど積極的には混ざらない
旦那も旦那だけの世界が必要でしょうし
私も私の友達仲間に引きこんだりしない
紹介誰かしてとか言われる流れが1番
鬱陶しいし+2
-0
-
444. 匿名 2017/09/27(水) 15:21:02
私は上京した見で全然交友関係がなく、彼は地元で幼馴染みが数人。という感じだったので、彼の友人ともすぐ打ち解けました。
しかし打ち解け過ぎて後悔。友人たちが実家暮らしのため、うちが宅飲み会場になるのは当たり前。結婚式には2人とも来てね!なんて誘われているが、私達が結婚した時には何のお祝いもなし。にも関わらず倍のご祝儀を要求しているという事に気付いていないのだろうか、、、+3
-0
-
445. 匿名 2017/09/27(水) 15:26:51
カーストとかそういう問題ではないよ。
単純に育った環境が違いすぎるんだよ。
高学歴でもつるんでいるのってチンピラみたいな子ばかりでしょ。
こういうことで困るのってチンピラ、体育会系、ヤンキーみたいな底辺だけなんだよね。
賢い男性は、多くの浅い仲間よりも、少数精鋭の深い仲間をとるわけで、両立はお金を介してでなければ不可能だと知っているからね。
男性は多少無理して高学歴・大企業志向になるけど、女性は家から通える範囲かどうかを重視する人も多いから、こういうミスマッチが生じるんだよ。
+1
-0
-
446. 匿名 2017/09/27(水) 15:36:50
私の場合、旦那がウェーイ系とかじゃなく旦那と旦那の同期とか理系で大手企業に勤めてる。
片やこっちは低学歴でレールから外れた人生送ってきた非正規のコミュ障の人間。
話が合わなくてまず会いたいと思わない。
しかも大手企業勤めだからといって人間性がいいわけでもなく、平気で1時間遅刻してきたり酔って人の物壊してヘラヘラしてたり意外に常識がないし、●●ちゃんは気がきかないと面と向かって言われたり
冷たいというか、たぶん向こうの人たちずっと男ばかりの環境にいたからか女慣れしてなさそうな人ばっかりだと思った。
影で私のこと無愛想とか言ってたらしいけど。
自分も悪いけど行っても楽しくない集まりには行かなくていいと思ってる。
+4
-0
-
447. 匿名 2017/09/27(水) 15:53:00
男がいつまでも頻繁に地元の友達と集まってるってすごいね。+2
-0
-
448. 匿名 2017/09/27(水) 15:56:38
仕事関係の人には集まりにも参加するし愛想よくする。地元の友達の集まりには参加しないし偶然会っても素通りする。+0
-0
-
449. 匿名 2017/09/27(水) 17:06:28
無理する位ならそういうのは
全て断るのがいいよ。
そういう集まり苦手だからと。
+1
-0
-
450. 匿名 2017/09/27(水) 17:16:08
旦那さんの友人の集まりに誘われたけど、一度も行ったことがないよ。
理由は旦那の実家に行った時に、わざと向こうの家族の前でバカにするような事を言われたから。
うちの実家もバカにしていたので、その時から旦那側には一切ノータッチと決めた。
+2
-0
-
451. 匿名 2017/09/27(水) 18:08:02
友達ならまだいいんだけど、旦那の先輩とか立場が上の人と会うのが苦手。
上下関係があるから、旦那に対して上から目線なのはわかるけど、初対面の私に対しても馴れ馴れしく偉そうにするのがイラッとする。
旦那の友達でも私が好きな人と嫌いな人がいるから、いい友達のときは一緒に行くし、嫌な友達のときはハッキリ嫌だって言っちゃう。+2
-0
-
452. 匿名 2017/09/27(水) 18:09:32
彼と彼の友達夫婦(3人はとても仲良し)は遊びに行くときはいつも一緒。
彼はその家に旦那が居ないときでも遊びに行くし、お泊まりもする(旦那もいるが、出勤して途中いなくなる)。
その間連絡は一切無い…
友達の少ない人だから我慢はするけど、嫁の方と2人で過ごすのは本当はいやなんだよね。
せめて連絡ぐらい欲しいとは言ったけど、行くなとは言えないし、もやもやしてます
こんな私は心が狭いのでしょうか…+6
-1
-
453. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:43
彼氏が人見知りしない人で
古い友達が多い。
私は人見知りするし、第一印象が受け付けないとダメになるから友達少ないし深くない。
年の差カップルだから
彼氏含めて彼氏側は年上。
私を彼の彼女、将来の奥さん、年下
として
フレンドリーに接してくれる人(こちらに質問してくるとか)は
なんとかして仲良くって思うけど
会っても気まずい(そりゃそうか)反応されたり
お互い人見知りとか
話についていけない人とかは厳しいかな。
(特に古い元カノとかなんか企んでる人は特に。)
フレンドリーと言っても
一年かけてやっと仲良くなったけどね・・・
(年上だからどう接していいか・・・)+1
-0
-
454. 匿名 2017/09/27(水) 18:48:52
挨拶だけは笑顔ではっきりしとけば特に悪いイメージはつかないよ\(^^)/
+4
-0
-
455. 匿名 2017/09/27(水) 19:14:24
人が集まると何かかんか
トラブルが起きるから
行かないです。+2
-0
-
456. 匿名 2017/09/27(水) 19:37:03
行かなくて良いと思う。いずれその彼とは合わなくなると思う。+0
-0
-
457. 匿名 2017/09/27(水) 19:49:22
大学時代の先輩や後輩を飲み会の後よくうちに連れてきてた。ご飯を作ったり飲み物を作ったりして甲斐甲斐しくしてた。夫が酔い潰れて寝たあと酔った先輩に迫られてすごく困ってから連れて来ないようにお願いしてます。+2
-0
-
458. 匿名 2017/09/27(水) 20:21:37
無理する時点でなんかなあ~。+1
-0
-
459. 匿名 2017/09/27(水) 20:52:40
彼氏が持病を抱えてて不安になるとパニックになるので,今日は一緒に来てくれない?とか言われたりします。理解してくれてるからって。
そういう彼女もいると思うので,ついてくる女どーなの?とかやめてください+2
-1
-
460. 匿名 2017/09/27(水) 21:26:47
友達と遊ぶときに、ほぼ友達の彼氏が着いてくる。
たまにだといいけど、毎回気を使うこっちの身にもなってくれ。
わたしがフリーだからやたら彼氏の友達を紹介されるけどまじ地獄。+2
-0
-
461. 匿名 2017/09/27(水) 22:11:47
>>437
>>438
たしかにもう会わない人だしどーでもいいですよね!437さんのコメントにスカッとなんだか前向きになれました。
ありがとうございます!!
438さんそうですよね!いっときですよね!自分の人生、前向きに堂々としています。なんだかくよくよしてたのがうそみたくスーッとしました。437.438さんありがとうございました。
+0
-0
-
462. 匿名 2017/09/27(水) 22:23:34
過去に集まりに連れていかれた時があった。
1人の女の子があからさまに私の事を敵視して、初対面だったのに嫌味言われまくって散々だった。
結局みんなどんな彼女か興味本位で見たいだけなんだろうから、今後一切呼ばずにイメージ像だけ勝手に膨らませといてって感じ。+1
-0
-
463. 匿名 2017/09/27(水) 22:39:33
もともと男の人と喋るのが苦手で、でも主人の仲間に逢ったら喋らないと!と焦り、主人の仲間と女同士の会話のノリで話したら打ちのめされました。男のノリと女のノリは違うんだな…うちの主人はよく自分と結婚したな…
それ以降は逢っても挨拶交わすくらいで、極力喋らないようにしてる。+0
-0
-
464. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:33
元彼が友達と仲良くしてほしい、違う俺も見てほしい的な感じで友達たちの所に連れて行かれたけど、
99%放っとかれるし、カースト普通だけどちょっと調子に乗っちゃった海外ノリのウェ〜イ系で内輪の話しかしないし本当孤立感が半端なかった。
キモい発情期の胸出した女とそれに顔近づけたり腰振ったりする男たちもいるし、
これが仲間…?って引きまくった。
でも、あそこにいると馴染めない私がおかしいみたいな雰囲気作られる(笑)
あとで聞いたら女の子たちはまだ2回も会ってない人たちらしい。
あーもしかして彼氏って初日に俺ら友達だよな!って言っちゃうタイプなのかなぁって、そこから価値観がズレてきて別れた
いつもはただ面白い話をしてくれるかっこいい人だったのにな〜+3
-0
-
465. 匿名 2017/09/27(水) 23:19:40
>>464続けてすみません。イライラしてきてw
なにが1番モヤっとしたかというと、彼氏が理解した振りはしてくれたけど、根本的に何もわかってくれてなかったっぽい事。+1
-0
-
466. 匿名 2017/09/28(木) 00:11:21
主人と10才離れてます。
よく飲みの迎えに行ったりしますが、2回に一回は主人の友人や仕事のお付き合いの方に『どこのお店〜?』と肩を抱かれます。正直殴りたい。
髪の毛も黒くて、決して派手な格好も化粧もしていませんが、すっぴんでも「いつも化粧してえらいねー」って言われる位顔立ちが濃いです…
でも主人の前で飲み屋のお姉さんに間違えられて『違いますよー』とにっこり話しても酔っ払いには伝わらず、、、
結局主人が『うちの奥さんですよー』って言ってくれますが、恥ずかしいやら悔しいやらです…。
そんな方々とはお仕事のお付き合いだから私もニコニコしてますが、飲み屋のお姉さんと間違えられて、内心ぶん殴りたい。+0
-0
-
467. 匿名 2017/09/28(木) 00:23:50
>>76
うわ…大変ですね!
我が家を提供しなければならないだけでなく、気の利かないオマケにも気を遣わなければならないなんて…。
なんで男ってこんなに身勝手なんだろう。+3
-0
-
468. 匿名 2017/09/28(木) 00:28:54
今時点で彼氏でそれが面倒くさいとか言ってたら、結婚したらもっと面倒くさいかもしれませんね。
でも、歳とるごとに人は減っていきますよ。
本当に気の合う人しか残りません。
なので、今気を張って一生懸命頑張る必要はないと思います。+1
-0
-
469. 匿名 2017/09/28(木) 00:37:24
仕事関係なら行くけど、完璧プライベートの友だちで合わない感じなら徐々にフェードアウトする。+1
-0
-
470. 匿名 2017/09/28(木) 00:59:15
「俺の友達と仲良くできる子がいい!」
ってよく聞くけど、合わないタイプでも仲良くできなきゃ別れるのかな?
彼氏の器量にもよるけど+0
-0
-
471. 匿名 2017/09/28(木) 01:00:04
>>469
えらいね。私、徐々にが出来ないタイプ
その場で、スパッと縁切り
+0
-0
-
472. 匿名 2017/09/28(木) 03:46:55
協調性がないのなら、無理して仲良くなろうとしても空振りするだけでは?逆にあの子ちょっとどうなの。。。??と言われるかもしれませんよ。
以前、飲み会に男友達の彼女が来ましたが、なんか無理して色んな人にはなしかけてましたが、みんな微妙な反応でしたよ。私も、あーはい。。。で?みたいな感じになりました。結局その後誰からも相手にされてないというか、空気みたいになってました。
必ずしもお互いの友達と仲良くしなければいけないというわけでもないと思うので、彼氏さんと話し合ってそれでも強要するのであればその彼氏と付き合い方考えた方がいいのではないでしょうか?
+1
-2
-
473. 匿名 2017/09/28(木) 07:11:37
>>472
微妙な反応ってそれあなた達サイテーだね(笑)+5
-0
-
474. 匿名 2017/09/28(木) 08:03:40
>>472
貴方のほうが嫌な女に感じるよ
なんで、そこで仲良くしてあげないの?+2
-0
-
475. 匿名 2017/09/28(木) 08:20:50
やっぱりホステス役を押し付けられることが多いですよね。
以前は多少イベントなどの集まりに参加していましたが、今はほぼ交流していません。
毎回解散時間が遅すぎて、精神的にも体力的にもきついから。
そして、私が毎回集まりの後に熱を出して寝込むようになってしまったから。
「あなたの友達かもしれないけど、私の友達じゃないから」と言って、それ以降は全部断ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する